[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3044人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4889730.jpg[見る]
fu4889850.jpg[見る]


画像ファイル名:1744505432639.jpg-(46045 B)
46045 B25/04/13(日)09:50:32No.1301801049そうだねx2 11:50頃消えます
どうも
先日助けていただいたカメ
じゃないです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/13(日)09:54:28No.1301802255+
あれはなんと言ったかな….日本人が好きな…モンスタームービーの…ゴジ
225/04/13(日)09:54:49No.1301802375そうだねx15
あれはそれっぽいだけの一般通過カメだったの…?
325/04/13(日)09:57:00No.1301803106+
数日であんな巨大カメになって相模湾から出てくるかよ!
425/04/13(日)09:58:11No.1301803557+
こいつゴジさんより立ち回りが場慣れしてると言うかガチで殺しに来てる感強くて怖い
525/04/13(日)09:59:17No.1301803839そうだねx8
ああいうちっさい殺意持ったやつがいっぱいいる方が対象めんどうだよね
625/04/13(日)10:00:07No.1301804065そうだねx17
あれはペットの亀を取り上げられた少年がガメラを僕の亀が帰ってきた!って思いこむ初代のオマージュなんだ
725/04/13(日)10:00:23No.1301804137+
もう1話の時点でボロボロだな
825/04/13(日)10:00:55No.1301804265+
>もう1話の時点でボロボロだな
こっから更にボロボロになる
925/04/13(日)10:01:35 レギオンNo.1301804402+
>ああいうちっさい殺意持ったやつがいっぱいいる方が対象めんどうだよね
ですよね
1025/04/13(日)10:02:15No.1301804550+
>あれはそれっぽいだけの一般通過カメだったの…?
ミスリードとか暗示とかお好きでしょう?
1125/04/13(日)10:02:22No.1301804592+
怪獣に効く火薬
あんなもんジャイアンに使ったら大惨事だったな!
1225/04/13(日)10:05:34No.1301805325+
テーマ曲の名前が「Anger」
1325/04/13(日)10:06:45No.1301805598+
レーザーメスこええよ
1425/04/13(日)10:09:14No.1301806178+
>こいつゴジさんより立ち回りが場慣れしてると言うかガチで殺しに来てる感強くて怖い
ゴジラはあんまフェイタリティしないからな
1525/04/13(日)10:16:14No.1301807767+
火球食らったギャオスが爆発しないの見てそういえばそういう演出って特撮の文法だったと思い出した
1625/04/13(日)10:18:52No.1301808348そうだねx5
ガメラさんちの敵怪獣はゴジラさんちよりも印象が地味な割に人間へ実害がなんか生々しくてイヤ
1725/04/13(日)10:20:17No.1301808667そうだねx6
ギャオスは怪獣と害獣の中間みたいな立ち位置だと思う特に平成のは
1825/04/13(日)10:23:13No.1301809329+
ビッグギャオスをギッタギタにたたきのめすカタルシスすごい…
撃墜から初手で翼もごうとするし
1925/04/13(日)10:23:22No.1301809358+
人間っていう害獣を減らすための装置に対して何と言う言い草
2025/04/13(日)10:23:33No.1301809395+
普通に握り潰したり千切ったりで殺す事に躊躇がない
2125/04/13(日)10:23:41No.1301809422+
トキは人を食いませんよ
2225/04/13(日)10:23:50No.1301809443+
>ギャオスは怪獣と害獣の中間みたいな立ち位置だと思う特に平成のは
目の前で同族が総力戦で戦ってるのに小さい獲物見つけたらとりあえずそっち襲おうとするの邪悪な生態過ぎる
2325/04/13(日)10:25:20No.1301809757+
後始末も完璧なのがいい
2425/04/13(日)10:25:24No.1301809764そうだねx1
ウルトラマンマックスでゴジラvsガメラが実現したんだよね…
2525/04/13(日)10:25:39No.1301809823+
敵もガメラも容赦なく欠損する
2625/04/13(日)10:25:50No.1301809860そうだねx15
>>あれはそれっぽいだけの一般通過カメだったの…?
>ミスリードとか暗示とかお好きでしょう?
子供が特に理由なく泥まみれになって小さいカメを助けるのも
ガメラが子供を助けるのも
一緒よ
2725/04/13(日)10:26:14No.1301809946そうだねx11
>人間っていう害獣を減らすための装置に対して何と言う言い草
➖🌕➖➖➖➖➖➖🐢
2825/04/13(日)10:26:14No.1301809947+
>ウルトラマンマックスでゴジラvsガメラが実現したんだよね…
(問題の回)
2925/04/13(日)10:26:42No.1301810074+
まーた子供襲いよるんかこのショタコン共が!!
っていうのがリバースガメラの主な思考だからな
3025/04/13(日)10:27:42No.1301810292そうだねx7
人類の希望としてガメラ選んだ古代人ナイス過ぎるよね
明らかに他よりフィジカルも強いし
3125/04/13(日)10:28:41No.1301810504+
まだガメラどっきりギミック搭載してるんでしょ
見たいから続編はやく
3225/04/13(日)10:28:59No.1301810571+
子供の存在を認識してちゃんと守ってくれるガメラ
人を執拗に狙って食べに来る敵怪獣
3325/04/13(日)10:29:01No.1301810583+
亀飛ばせよう思ってるんだぜ?
頭はおかしいだろ古代人
3425/04/13(日)10:29:39 怪獣No.1301810724+
>子供の存在を認識してちゃんと守ってくれるガメラ
>人を執拗に狙って食べに来る敵怪獣
そこになんの違いもありゃしないだろうが!
3525/04/13(日)10:30:15No.1301810846+
>亀飛ばせよう思ってるんだぜ?
>頭はおかしいだろ古代人(大映の人)
3625/04/13(日)10:31:02No.1301811035+
2期あるんなら成長したジュンイチ出てくるんだよな
3725/04/13(日)10:32:03No.1301811279+
アメリカ人の子供がクズすぎる!
3825/04/13(日)10:32:13No.1301811320+
fu4889730.jpg[見る]
舌を伸ばすのこのためか…
3925/04/13(日)10:32:22No.1301811350+
火球で牽制して接近戦に持ち込んでから執拗に叩き落とそうとするの絶対に殺す気満々で好き
4025/04/13(日)10:33:03No.1301811500+
ラーニング能力が高性能過ぎる
4125/04/13(日)10:33:19No.1301811558+
恐竜タイプの怪獣よりいろいろギミック仕込めそうな感じするもんな亀
4225/04/13(日)10:33:58No.1301811709+
もし叶うならリメイクされたレギオンとイリスも見たい
4325/04/13(日)10:34:04No.1301811733+
未登場の昭和平成怪獣早く見せて
4425/04/13(日)10:34:13No.1301811771そうだねx8
そうか初見「」も居るからネタバレになるのか色々…
4525/04/13(日)10:34:37No.1301811851+
過去作怪獣もいいけどニューオリジナル怪獣出してくれてもいいぞ
4625/04/13(日)10:35:12No.1301812006そうだねx3
もうネトフリで残りの話見ようぜ「」コ
4725/04/13(日)10:36:05No.1301812207+
>もし叶うならリメイクされたレギオンとイリスも見たい
ギャオスがだいぶ平成のコンセプト維持だしあんまり変わらなさそう
4825/04/13(日)10:37:37No.1301812549+
昭和に取り残されてた組は大胆にアレンジされてるけどギャオスは割と平成寄りだったからな
4925/04/13(日)10:38:02No.1301812640そうだねx2
イリスは間違いなくこっち向きだと思う
あいつほぼ棒立ちで触手動かしてるだけになってたけど
こっちだといくらでも動かせるし
5025/04/13(日)10:38:13No.1301812681+
>まーた子供襲いよるんかこのショタコン共が!!
>っていうのがリバースガメラの主な思考だからな
※こいつ自身もショタコン
5125/04/13(日)10:38:21No.1301812709+
まあOPがもうだいぶネタバレしてるしね
5225/04/13(日)10:38:49No.1301812819+
>こいつゴジさんより立ち回りが場慣れしてると言うかガチで殺しに来てる感強くて怖い
ポジション地球の白血球でしょ?
そりゃそうよ
5325/04/13(日)10:39:34No.1301813005+
>もうネトフリで残りの話見ようぜ「」コ
もう一昨年に見ちゃった…
5425/04/13(日)10:39:58No.1301813101+
よく人のモデルが~とか言われてるけどあんまり精巧にしすぎるとおそらくギャオス踊り食い祭り辺りが放送出来ないレベルでグロいことになるよね…
5525/04/13(日)10:40:09No.1301813144+
ガメラが見たいのにカツアゲが克明に描かれた時はどうしようかと思ったけどちゃんとガメラしてて良かった
5625/04/13(日)10:40:14No.1301813162+
先の展開全く知らないならOPは別にネタバレではないのです!
5725/04/13(日)10:40:35No.1301813252+
>昭和に取り残されてた組は大胆にアレンジされてるけどギャオスは割と平成寄りだったからな
平成あじが人間抹殺システムとして洗練されてて
モブ殺して脅威訴えるのに最適!って感じだからいじるのはなかなか難しい…
5825/04/13(日)10:40:41No.1301813279+
>もし叶うならリメイクされたレギオンとイリスも見たい
次があったらレギオンは確定だろうけどイリスは出るのかなぁ…
アイツ地味に設定面倒臭いっていうか使い辛いからなぁ
5925/04/13(日)10:40:59No.1301813346そうだねx2
メリケンキッズは話数重ねてくうちに好きになるんだ
6025/04/13(日)10:41:21No.1301813412+
少年たちのリアルを描かないと非現実的要素が際立たないからね
6125/04/13(日)10:41:31No.1301813448+
>メリケンキッズは話数重ねてくうちに好きになるんだ
今の所レイプしたいなとは思うけど好感はないな…
本当に良くなるのかい?
6225/04/13(日)10:41:43No.1301813484そうだねx15
>>メリケンキッズは話数重ねてくうちに好きになるんだ
>今の所レイプしたいなとは思うけど好感はないな…
>本当に良くなるのかい?
え!?
6325/04/13(日)10:42:05No.1301813567そうだねx7
怪獣よりヤバいガチホモが…
6425/04/13(日)10:42:37No.1301813701そうだねx5
>>メリケンキッズは話数重ねてくうちに好きになるんだ
>今の所レイプしたいなとは思うけど好感はないな…
>本当に良くなるのかい?
🐢おい
 こいつから
 焼いて
 いいのか
6525/04/13(日)10:42:50No.1301813742そうだねx5
>今の所レイプしたいなとは思うけど
🐢🔥🔥🔥🔥🔥
6625/04/13(日)10:43:09No.1301813826そうだねx5
>今の所レイプしたいなとは思うけど好感はないな…
モンスター…
6725/04/13(日)10:43:40No.1301813940+
>ガメラが見たいのにカツアゲが克明に描かれた時はどうしようかと思ったけどちゃんとガメラしてて良かった
子供守る系とか大丈夫かぁ?って思って見始めて最初がアレだったから割と不安になったよね…
6825/04/13(日)10:44:01No.1301814029そうだねx2
マジで子供パート最初はだるいしモデルのクオリティもアレだしアメリカのジャイアン不快感強いなってなるんだけど終わる頃にはジュブナイル良い…ってなる
6925/04/13(日)10:44:21No.1301814109そうだねx2
このデザインと声で一切反省とか何もなく死んでいくの凄えってなった早見沙織
7025/04/13(日)10:45:05No.1301814276+
まあ人間サイドはジャイアンなんて可愛いもんなレベルだからな
7125/04/13(日)10:45:19No.1301814347そうだねx5
容赦なく手掴みで潰していくガメラ良いよね
7225/04/13(日)10:45:56No.1301814486+
怪獣はみんな子供大好き💓
7325/04/13(日)10:46:16No.1301814545そうだねx5
嫌な外人のガキもガメラ的に必要な要素だし…
7425/04/13(日)10:46:25No.1301814592そうだねx1
>先の展開全く知らないならOPは別にネタバレではないのです!
私たちは答えをもう知っていたのにそれが答えだと気付かなかった
7525/04/13(日)10:46:37No.1301814637+
地上に引きずり倒してから喉踏みつぶして超音波メス撃てなくしたんだなと二回目で気付いた
7625/04/13(日)10:46:51No.1301814694+
>怪獣はみんな子供大好き💓
好きにも2種類…
7725/04/13(日)10:48:28No.1301815073+
>もし叶うならリメイクされたマッハ文朱も見たい
7825/04/13(日)10:48:37No.1301815117+
実写のCGでやるとグロの生々しさがヤバそうだし
デフォルメの加減が利くアニメってジャンルを活かした怪獣プロレスやっていて良いよね
7925/04/13(日)10:49:04No.1301815228+
>このデザインと声で一切反省とか何もなく死んでいくの凄えってなった早見沙織
昭和履修組はこの程度じゃ動じないのだ
8025/04/13(日)10:50:02No.1301815453+
>もし叶うならリメイクされたスター・デストロイヤーも見たい
8125/04/13(日)10:52:44No.1301816106+
ガメラさんは明確なグロダメージ描写から休んで回復のターン挟んだり
やっぱ独特
8225/04/13(日)10:52:44No.1301816109+
>ヤマトと999は…やめとくか…
8325/04/13(日)10:54:43No.1301816681そうだねx3
>デフォルメの加減が利くアニメってジャンルを活かした怪獣プロレスやっていて良いよね
リバースのギロンは仮に実写でやってたらCGでも実写映像の雰囲気的にあそこまで気持ち悪く動かせなかっただろうなと思う
8425/04/13(日)10:54:55No.1301816720+
この間無料配信されてたし公式も宇宙怪獣ガメラ推しの可能性が…?
8525/04/13(日)10:54:58No.1301816729+
>地上に引きずり倒してから喉踏みつぶして超音波メス撃てなくしたんだなと二回目で気付いた
あと割と灯りが少なくて開けた方に投げてる
8625/04/13(日)10:55:00No.1301816742+
>次があったらレギオンは確定だろうけどイリスは出るのかなぁ…
>アイツ地味に設定面倒臭いっていうか使い辛いからなぁ
どいつもこいつも設定弄り倒しててイリスだけ設定準拠なんて無いだろうし
問題ないだろう
8725/04/13(日)10:55:33No.1301816877そうだねx3
>ガメラさんは明確なグロダメージ描写から休んで回復のターン挟んだり
>やっぱ独特
あまりにも連戦のスパンが短すぎる…
8825/04/13(日)10:56:00No.1301816997+
>>このデザインと声で一切反省とか何もなく死んでいくの凄えってなった早見沙織
>昭和履修組はこの程度じゃ動じないのだ
凄まじい格好の宇宙人三人女が出てくる編集総集編みたいなのとかね…
8925/04/13(日)10:56:06No.1301817017+
>この間無料配信されてたし公式も宇宙怪獣ガメラ推しの可能性が…?
無いだろ
9025/04/13(日)10:56:46No.1301817178+
>>デフォルメの加減が利くアニメってジャンルを活かした怪獣プロレスやっていて良いよね
>リバースのギロンは仮に実写でやってたらCGでも実写映像の雰囲気的にあそこまで気持ち悪く動かせなかっただろうなと思う
アニメだからやれる描写に特化してるよね
9125/04/13(日)10:56:50No.1301817196+
僕たちは子ども大好き怪獣でーす!
9225/04/13(日)10:57:21No.1301817306そうだねx2
>マジで子供パート最初はだるいしモデルのクオリティもアレだしアメリカのジャイアン不快感強いなってなるんだけど終わる頃にはジュブナイル良い…ってなる
そもそもジュブナイルなんだから子供パートがダルいというのがおかしいんだけどまあ気持ちはわかるよ…
9325/04/13(日)10:57:40No.1301817402そうだねx7
>僕たちは子ども大好き怪獣でーす!
…すぞ…
9425/04/13(日)10:58:44No.1301817664+
ジュブナイルは出だしがたるいのはわかるよ
でも最後には感動してんだ
そういうジャンルなんだ
9525/04/13(日)10:59:44No.1301817895+
怪獣さん達も命令でやってるから食べるの大好き!って訳でも…(イカを除く)
9625/04/13(日)10:59:58No.1301817941+
残ってる旧作怪獣がバルゴンレギオンイリスジータスだから2期あるとしたらいい感じにストック使い切れそうなんだな
9725/04/13(日)11:00:17No.1301818020+
宇宙怪獣ガメラをなんだと思ってるんだ
9825/04/13(日)11:00:18No.1301818024+
>>次があったらレギオンは確定だろうけどイリスは出るのかなぁ…
>>アイツ地味に設定面倒臭いっていうか使い辛いからなぁ
>どいつもこいつも設定弄り倒しててイリスだけ設定準拠なんて無いだろうし
>問題ないだろう
そりゃあおめぇイリスとリンクしてるロリ出してボコとガメラのライバルっぽくしつつボーイミーツガールさせるんですよ
9925/04/13(日)11:00:59No.1301818204そうだねx4
>ジュブナイルは出だしがたるいのはわかるよ
>でも最後には感動してんだ
>そういうジャンルなんだ
ティーンエイジャーの内省的な話に大ごとが関わって進むからな
10025/04/13(日)11:01:04No.1301818225+
>宇宙怪獣ガメラをなんだと思ってるんだ
見なくても構わないやつ
10125/04/13(日)11:01:36No.1301818346+
あのあからさまなカメ無関係なのかよ…
10225/04/13(日)11:01:38No.1301818359+
アニゴジのときにガメラのほうがアニメ向きだよなあとか言ってたけどこんなにフィットするとは思わなかった
10325/04/13(日)11:01:39No.1301818365+
令和にスーパーウーマン3人とおねショタを!?
10425/04/13(日)11:02:20No.1301818528そうだねx3
少年は不憫なカメを助けた
ガメラは今にも殺されそうな少年を助けた
おなじよ
10525/04/13(日)11:02:35No.1301818587+
カメーバかな?
10625/04/13(日)11:03:33No.1301818808+
離れても話せるようにお金貯めて無線機買おうとしたら
アメリカにガキがカツアゲしてくる!
10725/04/13(日)11:03:39No.1301818844+
お前は子どもを守りたいぐらい好き!
俺たちは子どもを食べちゃいたいぐらい好き!
そこになんの違いも
10825/04/13(日)11:06:23No.1301819442そうだねx2
>お前は子どもを守りたいぐらい好き!
>俺たちは子どもを食べちゃいたいぐらい好き!
>そこになんの違いも
🔥🔥🔥🐢💢
10925/04/13(日)11:06:32No.1301819477+
>お前は子どもを守りたいぐらい好き!
>俺たちは子どもを食べちゃいたいぐらい好き!
>そこになんの違いも
🐢💢
11025/04/13(日)11:08:35No.1301819927+
>私たちは答えをもう知っていたのにそれが答えだと気付かなかった
あっちはゴジラ対メガロが答えだったというのは本当にすごかったと思う
赤い砂まで出てくるじゃん
11125/04/13(日)11:09:30No.1301820137そうだねx1
>令和にスーパーウーマン3人とおねショタを!?
むしろ令和って感じするわ
11225/04/13(日)11:09:52No.1301820226+
>残ってる旧作怪獣がバルゴンレギオンイリスジータスだから2期あるとしたらいい感じにストック使い切れそうなんだな
監督が冷凍怪獣は2期に使いたかったって言ってたので
なんとか2期を…
11325/04/13(日)11:10:11No.1301820305+
ガメラの怪獣ってがっつり人間を捕食対象にしてるのが生々しくて怖い!
11425/04/13(日)11:10:14No.1301820317そうだねx2
昭和と平成三部作と小さき勇者たちをうまいことミックスしてるからな
リバースガメラさんの立ち位置
11525/04/13(日)11:11:49No.1301820709+
怪獣プロレスやりてえんすよという監督の願いにいいよと言ってくれたKADOKAWAには感謝しないといけない
11625/04/13(日)11:12:40No.1301820901+
>怪獣プロレスやりてえんすよという監督の願いにいいよと言ってくれたKADOKAWAには感謝しないといけない
ゴジラさん方面はNO出されてたからな…
11725/04/13(日)11:17:56No.1301822204+
>>あれはそれっぽいだけの一般通過カメだったの…?
>ミスリードとか暗示とかお好きでしょう?
元ネタは没になったガメラの企画から
11825/04/13(日)11:19:48No.1301822684+
>ゴジラさん方面はNO出されてたからな…
一応反省してSPはこれがゴジラって言えるやつならなんでもしていいよってなった
11925/04/13(日)11:20:25 もう1人の方の監督No.1301822849+
>>怪獣プロレスやりてえんすよという監督の願いにいいよと言ってくれたKADOKAWAには感謝しないといけない
>ゴジラさん方面はNO出されてたからな…
(どうしてみんな頑なにジェットジャガーとやらを見せてくれないんだろう…)
12025/04/13(日)11:21:03No.1301823028+
>ゴジラさん方面はNO出されてたからな…
メカゴジラシティはメカゴジラの頭が砲台になってて最終的に全長数キロの巨大メカゴジラに!
盛り上がる瀬下監督と虚淵
真顔になる静野監督
瀬下&虚淵「これが一般人の反応だやめよう」
12125/04/13(日)11:21:11No.1301823063+
>一応反省してSPはこれがゴジラって言えるやつならなんでもしていいよってなった
ジェットジャガーSPじゃねーか!
12225/04/13(日)11:21:43No.1301823194+
バランスを取るってのはわかる話だけどまず前提としてプロレスNGがな…
12325/04/13(日)11:21:51No.1301823225+
正直SPもゴジラとしては納得できなかったのでもうゴジラのアニメはいいよ…
12425/04/13(日)11:22:07No.1301823298+
ゴジラはこんどチャンピオンでやる漫画が轟天号とか出てくるタイプのはっちゃけ作品みたいで期待してる
12525/04/13(日)11:22:34No.1301823421+
>ジェットジャガーSPじゃねーか!
でもなぁ…監督が「タイトルはゴジラ対ジェットジャガーで!」って提案は偉い人却下したんだよな…
12625/04/13(日)11:22:51No.1301823495+
モンスターアーツさんは他の怪獣と最終回のガメラと最終回のガメラ出して
役目
fu4889850.jpg[見る]
12725/04/13(日)11:23:07No.1301823578そうだねx1
>正直SPもゴジラとしては納得できなかったのでもうゴジラのアニメはいいよ…
なんでかアニメになるとやけにゴジラの描写から逃げるよなってのはある
12825/04/13(日)11:23:31No.1301823704+
>ゴジラはこんどチャンピオンでやる漫画が轟天号とか出てくるタイプのはっちゃけ作品みたいで期待してる
ヒロインっぽい子が眼帯してるからTS芹沢設出てるの酷い
12925/04/13(日)11:23:41No.1301823749そうだねx5
>なんでかアニメになるとやけにゴジラの描写から逃げるよなってのはある
予算
13025/04/13(日)11:24:09No.1301823877+
SPはゴジラそっちのけでぼくのかんがえたすごいSF設定についてくっちゃべってる記憶しかない
形態変化もシンゴジラの猿真似だし
13125/04/13(日)11:24:21No.1301823936+
>モンスターアーツさんは他の怪獣と最終回のガメラと最終回のガメラ出して
胴体が伸び縮みするギロンのギミックを再現してほしい
当時リバースギロンのソフビだけあちこちで売り切れてたんだよなあ
13225/04/13(日)11:24:33No.1301823993+
アニゴジは地上波でダラダラX星人との交流やる話から変えられたからちょっとかわいそうではある
13325/04/13(日)11:24:43No.1301824033+
>なんでかアニメになるとやけにゴジラの描写から逃げるよなってのはある
東宝からの注文がガッチガチ過ぎるのが悪い
あと暗黙の了解として人の業が生んだゴジラを人の手で倒す(殺す)のはNGとかの作劇上の縛りも凄い
13425/04/13(日)11:25:01No.1301824112+
>SPはゴジラそっちのけでぼくのかんがえたすごいSF設定についてくっちゃべってる記憶しかない
あの設定めっちゃ面白かったんだけどだめな人からするとこうなるのか…
13525/04/13(日)11:25:02No.1301824126そうだねx1
>瀬下&虚淵「これが一般人の反応だやめよう」
割と正しい…
13625/04/13(日)11:25:17No.1301824196+
ゴジラはデカくなりすぎた故の弊害もあるもんな
13725/04/13(日)11:25:17No.1301824198+
ゴジラは前提として人間の敵だっていうのがあって主役として動かしすぎるんだと思う
その点ではガメラの方がウルトラマンとかヒーローのフォーマットで進められるから圧倒的に話つくりやすい
13825/04/13(日)11:26:08No.1301824448+
静野ってコナンやってる時も推理描写勝手に削ったりしてるから
シリーズのウリになるものを削って喜ぶ異常性癖なんだと思う
13925/04/13(日)11:26:44No.1301824640そうだねx2
そもそもゴジラのアニメを観に行こうって初手のハードル時点で
一般層の取り込みとか土台無理筋だったと思うんですよ
14025/04/13(日)11:26:54No.1301824683そうだねx2
>>SPはゴジラそっちのけでぼくのかんがえたすごいSF設定についてくっちゃべってる記憶しかない
>あの設定めっちゃ面白かったんだけどだめな人からするとこうなるのか…
ジェットジャガーが大きくなる
過去作が答え
ってのを真面目にやるとこうなるんだなって面白かったよ…
あとBGMのゴジラテーマのアレンジも好き
14125/04/13(日)11:26:56No.1301824694+
>>なんでかアニメになるとやけにゴジラの描写から逃げるよなってのはある
>東宝からの注文がガッチガチ過ぎるのが悪い
>あと暗黙の了解として人の業が生んだゴジラを人の手で倒す(殺す)のはNGとかの作劇上の縛りも凄い
外部会社に委託する上でゴジラの扱いについてガッチガチになったのはイグアナやらかしたトライスターのボケナスのせいなので…
14225/04/13(日)11:28:00No.1301824960+
イグアナはあとに続くアニメシリーズは面白いんだけどね
ゴジラなのかこれって言われるとうn…ってなるけど
14325/04/13(日)11:28:24No.1301825067+
SPはゴジラの方が助っ人の大物俳優ポジションで
原作ジェットジャガーの巨大化を踏襲しつつ理屈をつけてそれっぽくしたい!がどう考えても本題だからな…
14425/04/13(日)11:28:49No.1301825183+
イグアナのせいでレジェンダリーに対しても「ゴジラ殺すなよ?殺したらわかってんだろうな?あ?」してるという東宝
14525/04/13(日)11:28:57No.1301825227+
>ジェットジャガーが大きくなる
>過去作が答え
>ってのを真面目にやるとこうなるんだなって面白かったよ…
ネトフリで見てると一週早く見られて地上波組の反応見られるのもちょっとメタな感じで取り込まれてた気がする
14625/04/13(日)11:29:19No.1301825327そうだねx1
リバースギロン歴代怪獣の中でも上位狙える強さよね
14725/04/13(日)11:29:53No.1301825497そうだねx3
>イグアナのせいでレジェンダリーに対しても「ゴジラ殺すなよ?殺したらわかってんだろうな?あ?」してるという東宝
トラウマすぎる…
14825/04/13(日)11:30:01No.1301825528+
>あとBGMのゴジラテーマのアレンジも好き
作曲者が東京音大出身で伊福部昭の系譜に連なる人ってのがまた良い
14925/04/13(日)11:30:05No.1301825544+
>イグアナのせいでレジェンダリーに対しても「ゴジラ殺すなよ?殺したらわかってんだろうな?あ?」してるという東宝
その割には毎回初期脚本では殺されてるなレジェゴジ…
15025/04/13(日)11:30:24No.1301825638+
ゴジラが出てきて暴れ出したら話終わるから連続ドラマに向いてないというか…
15125/04/13(日)11:30:41No.1301825705+
ガメラ回転してるイメージ強いんだけど真っ直ぐ飛ぶんだなってアニメ見てて思いました
15225/04/13(日)11:30:58No.1301825770+
作品で平然とこき下ろしたりしてたからな近い時期の日本ゴジラで
15325/04/13(日)11:31:13No.1301825848+
ゴジラvsコングの時アメリカ人だしゴジラ殺してコングに王座横取りさせるんだろうなって思ってたからその話は割と安心だ
映画見た時はアメリカ人も他国コンテンツに気遣いできるんだ!?すげえ!ってなったよ
15425/04/13(日)11:31:15No.1301825858+
ガメラは一貫して子供たちの味方だけど
初めて見たガメラ2があんまりそういう要素なかったから3で少し驚いた記憶がある
15525/04/13(日)11:31:30No.1301825924そうだねx3
>ガメラ回転してるイメージ強いんだけど真っ直ぐ飛ぶんだなってアニメ見てて思いました
飛び方が映画によって何種類かあって
リバースガメラはそれ全部やるはず
15625/04/13(日)11:31:35No.1301825946そうだねx3
マジでごっそり権利持っていかれかけてあの出来だからそりゃトラウマにもなる…
15725/04/13(日)11:31:53No.1301826031+
>リバースギロン歴代怪獣の中でも上位狙える強さよね
アイツ殺意高すぎない?
15825/04/13(日)11:32:23No.1301826153+
>作品で平然とこき下ろしたりしてたからな近い時期の日本ゴジラで
(その作品の出来は正直よろしくない)
15925/04/13(日)11:32:34No.1301826207+
>アメリカ人も他国コンテンツに気遣いできるんだ!?すげえ!
アメリカ人をなんだと思ってんだすぎる…
16025/04/13(日)11:32:55No.1301826307そうだねx1
>映画見た時はアメリカ人も他国コンテンツに気遣いできるんだ!?すげえ!ってなったよ
それはコング虐めが向こうでは一般性癖だったからだ…
16125/04/13(日)11:33:08No.1301826386+
>>アメリカ人も他国コンテンツに気遣いできるんだ!?すげえ!
>アメリカ人をなんだと思ってんだすぎる…
エメゴジとドラゴンボールエボリューション作った国
16225/04/13(日)11:33:13No.1301826405+
>ガメラ回転してるイメージ強いんだけど真っ直ぐ飛ぶんだなってアニメ見てて思いました
楽しみにしててね
16325/04/13(日)11:33:17No.1301826435+
ガメラはゴジラとなんだかんだ差別化かつ強みを活かせたのが大きかったな
16425/04/13(日)11:33:20No.1301826443+
いいよねリバースギロンの回転攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=m8U5XFiW2Oo [link]
16525/04/13(日)11:33:36No.1301826528+
モンスターバースは監督がどいつもこいつも怪獣優勢思想に染まってるやつらばかりだったのが幸いした
16625/04/13(日)11:33:41No.1301826554+
>>リバースギロン歴代怪獣の中でも上位狙える強さよね
>アイツ殺意高すぎない?
頭が刃なのって⋯っておもったけど圧倒的な質量で切り捨てるのやばいなって
16725/04/13(日)11:34:50No.1301826862+
🦑
||||
16825/04/13(日)11:35:02No.1301826908+
実はレジェンダリーはともかくワーナーは他国コンテンツ踏みつけにしたい奴らだから
リークで出てくるレジェゴジ死亡シナリオは大体ワーナーの仕業
それに毎回アダム監督がキレてコン虐が盛られる
コングは曇る
観客はシコる
16925/04/13(日)11:35:11No.1301826954+
リバースの前日譚漫画があるけどこれ面白い?
17025/04/13(日)11:35:34No.1301827065+
>ガメラは一貫して子供たちの味方だけど
>初めて見たガメラ2があんまりそういう要素なかったから3で少し驚いた記憶がある
小学校踏み潰したレギオンを木っ端微塵にしたぞ
17125/04/13(日)11:35:50No.1301827133+
>モンスターバースは監督がどいつもこいつも怪獣優勢思想に染まってるやつらばかりだったのが幸いした
日本でもここまでしねえよってなるんだよね
17225/04/13(日)11:35:54No.1301827146+
>リバースの前日譚漫画があるけどこれ面白い?
B専レーベルのAVで抜く方が有意義な内容だよ
17325/04/13(日)11:35:57No.1301827159+
>頭が刃なのって⋯っておもったけど圧倒的な質量で切り捨てるのやばいなって
瀬下監督いわくギロンはかっこいいしかわいいらしいので…
リバースギロンのモチーフの1つはこいつと設定資料集にあった
https://kids.disney.co.jp/character/slinkydog [link]
17425/04/13(日)11:40:17No.1301828294そうだねx1
>>頭が刃なのって⋯っておもったけど圧倒的な質量で切り捨てるのやばいなって
>瀬下監督いわくギロンはかっこいいしかわいいらしいので…
ギロンが可愛いのはなんとなくわかる
サメって怖いけど可愛いに通じるところがある
17525/04/13(日)11:43:49No.1301829303+
人食うゴジラとかおかしいよなぁ!?!?
17625/04/13(日)11:45:22No.1301829731+
またタイミングのいい事につべでスターデストロイヤーとマッハ文朱が出て来るガメラ映画見れるんだよな…
17725/04/13(日)11:45:54No.1301829890+
斬る
KILL
17825/04/13(日)11:46:18No.1301829982+
>斬る
>KILL
斬られるんか〜い!
17925/04/13(日)11:47:14No.1301830241+
ギロンはアニメでも一番良さがわかった!ってなるやつだった
18025/04/13(日)11:47:20No.1301830260そうだねx1
散々斬ってきた奴が斬られるのがいいんじゃないか
18125/04/13(日)11:49:13No.1301830789+
ガメラの必殺技全部披露してて平成キッズは大興奮だったよ

[トップページへ] [DL]