[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744498280265.jpg-(9659 B)
9659 B無念Nameとしあき25/04/13(日)07:51:20No.1310587927+ 13:49頃消えます
UBIスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/13(日)07:55:42No.1310588385そうだねx4
カリフォルニア州で現在訴訟中のザ・クルー
オンラインサービス終了に伴い、ゲームが起動できなくなった事に対し、ユーザーが「購入したのに遊べないのはオカシイ」と訴訟した件
UBI側は「ゲームはあなたの所有物ではない」と断固たる姿勢をとっているけど、これは他のゲームにも影響しそう
2無念Nameとしあき25/04/13(日)07:59:50No.1310588812+
書き込みをした人によって削除されました
3無念Nameとしあき25/04/13(日)08:01:09No.1310588992+
書き込みをした人によって削除されました
4無念Nameとしあき25/04/13(日)08:01:18No.1310589011+
書き込みをした人によって削除されました
5無念Nameとしあき25/04/13(日)08:06:12No.1310589552+
訴訟の詳しい経緯
https://gigazine.net/news/20250411-ubisoft-the-crew-lawsuit/ [link]
6無念Nameとしあき25/04/13(日)08:14:51No.1310590612そうだねx18
    1744499691334.jpg-(528319 B)
528319 B
>UBI
7無念Nameとしあき25/04/13(日)08:22:22No.1310591550+
UBI「この原告は、Ubisoftが適切に通知した上でザ・クルーのサービスを終了したにもかかわらず、カリフォルニア州の虚偽広告法や不正競争防止法、消費者法的救済法の違反、コモンロー詐欺、保証違反など8つの訴因を主張しています」「ザ・クルーを購入した場合でも、プレイヤーは単にゲームの限定的なアクセスライセンスを購入しているにすぎません


原告「ザ・クルーで利用できる有償クレジットはギフトカードと見なされるためのすべての要件を満たしている」
「Ubisoftがギフトカードの販売に関する規則に違反している」
8無念Nameとしあき25/04/13(日)08:26:23No.1310592072そうだねx16
クルーのようなオフラインでも問題無いゲーム性のゲームを無理やりサーバー接続させるのやめたらいいのに
直近ゴーストリコン2種なんかもそうだけど
9無念Nameとしあき25/04/13(日)08:28:47No.1310592400そうだねx15
>クルーのようなオフラインでも問題無いゲーム性のゲームを無理やりサーバー接続させるのやめたらいいのに
>直近ゴーストリコン2種なんかもそうだけど
アサシンクリードもいつでも経営者判断で止める事ができるんだよな
パッケージの感覚で高い額で購入したのにある日突然ゲームができなくなる恐れがあるって嫌だな
10無念Nameとしあき25/04/13(日)08:33:47No.1310593264+
自社を所有しないことに慣れる
11無念Nameとしあき25/04/13(日)08:33:47No.1310593265そうだねx10
オンラインゲームとしてならUBI側が正しい側面もあるが
急にサ終発表するにしてもオフライン版は発売しても良かったと思う
12無念Nameとしあき25/04/13(日)08:36:08No.1310593714+
はやく潰れてどうぞ
13無念Nameとしあき25/04/13(日)08:37:43No.1310594068そうだねx4
>はやく潰れてどうぞ
有用IP新会社に移動したから全く価値がなくなったUBI株
14無念Nameとしあき25/04/13(日)08:40:04No.1310594580+
社員からも訴訟されるらしいじゃん
大丈夫そ?
15無念Nameとしあき25/04/13(日)08:41:03No.1310594787そうだねx4
>社員からも訴訟されるらしいじゃん
>大丈夫そ?
株主からも集団訴訟されるし
大丈夫じゃなさそう
16無念Nameとしあき25/04/13(日)08:41:56No.1310594999そうだねx11
UBI社員の訴訟って「働きたくないでござる給料だけくれ」みたいなのをイメージしてしまう
17無念Nameとしあき25/04/13(日)08:44:02No.1310595473+
>UBI社員の訴訟って「働きたくないでござる給料だけくれ」みたいなのをイメージしてしまう
今残ってる社員はそのレベルの目くそ鼻くそなのでだいたいあってる
18無念Nameとしあき25/04/13(日)08:47:09No.1310596185そうだねx8
>「ザ・クルーを購入した場合でも、プレイヤーは単にゲームの限定的なアクセスライセンスを購入しているにすぎません
正直この言いざまはどうかと思う
19無念Nameとしあき25/04/13(日)08:49:26No.1310596636そうだねx3
ゲームをレンタルしてるだけで販売してません!みたいな話か…
20無念Nameとしあき25/04/13(日)08:51:13No.1310597114そうだねx12
面白いゲームを作ってた人達は既に逃げ出した後だからなぁ
残りカスがどうなろうと構わん
21無念Nameとしあき25/04/13(日)08:51:45No.1310597263+
>はやく潰れてどうぞ
まあ現実的にはどこかの子会社になって経営陣刷新とかかな
22無念Nameとしあき25/04/13(日)08:54:12No.1310597794そうだねx4
UBIのゲームはソシャゲレベルってこと
23無念Nameとしあき25/04/13(日)08:54:19No.1310597816+
ザ・クルーは販売時、物理版、デジタル版双方とも60ドル(当時の値段で8500円)とフルプライスで販売された
24無念Nameとしあき25/04/13(日)08:55:48No.1310598180+
例えば同社のSTEEPなんかはこの件があってか渋々オフラインモードも実装したりしている
対応としてはブレブレの印象
25無念Nameとしあき25/04/13(日)08:56:22No.1310598277そうだねx1
コンコードのことか…?
26無念Nameとしあき25/04/13(日)08:56:27No.1310598300+
しかしこのゲームはシングルプレイでさえ常時オンライン接続が
必須になっていた
27無念Nameとしあき25/04/13(日)08:57:12No.1310598446+
最終的にギルモ切ってIPだけ持っていかれそう
28無念Nameとしあき25/04/13(日)08:58:24No.1310598665そうだねx5
ゲームまったくやらない極左インフルエンサーに5000万報酬の案件を依頼してたりする不思議なゲームメーカー
29無念Nameとしあき25/04/13(日)09:01:40No.1310599348+
原告側が物理版の説明書きにこのゲームのアクティベーションコードの有効期限が2099年までと書かれているので
これでプレイヤー側は2099年まで続くと誤認を与えたと主張している
30無念Nameとしあき25/04/13(日)09:02:44No.1310599590そうだねx21
>コンコードのことか…?
ちゃんと返金したから
こんなクソ企業と一緒にしちゃアカン
31無念Nameとしあき25/04/13(日)09:05:42No.1310600197そうだねx1
これでもし原告側が勝訴した場合
UBI以外のゲーム業界側にも影響が大きそう
32無念Nameとしあき25/04/13(日)09:11:08No.1310601510そうだねx5
ゲーマーが購入しないことに慣れる必要があるねUBIは
33無念Nameとしあき25/04/13(日)09:11:21No.1310601564+
>ゲームのアクティベーションコードの有効期限が2099年
せめて10年単位にすべきだったなこれ
34無念Nameとしあき25/04/13(日)09:11:22No.1310601575+
弥助ゲー作っても日本にもっと敬意を払ってたらここまで荒れなかったのにな
こういう訳で弥助を主役にしたんですよ間違いは直しますよとかにしてたら良かったのに
日本人の意見は聞かない黙れサルども!みたいに喧嘩売ったからとことんやられた
35無念Nameとしあき25/04/13(日)09:11:42No.1310601648+
>これでもし原告側が勝訴した場合
>UBI以外のゲーム業界側にも影響が大きそう
判決内容によってはソシャゲとかオンゲーは困るかもね
36無念Nameとしあき25/04/13(日)09:11:52No.1310601691+
Steamは予め購入の際に注意書きを追加するようになったし時勢を読むのが上手すぎる
37無念Nameとしあき25/04/13(日)09:12:03No.1310601727そうだねx4
    1744503123602.jpg-(106838 B)
106838 B
なんか普通に1桁で安定するようになっちゃったな
38無念Nameとしあき25/04/13(日)09:13:03No.1310601981そうだねx8
>なんか普通に1桁で安定するようになっちゃったな
主要IPを手放したゲーム会社の魅力とは…?みたいな話になっちゃうからね
39無念Nameとしあき25/04/13(日)09:13:05No.1310601991+
シャドウズの許可取り周りを見る限り法務部が機能してなさそうだから
フツーにUBIが負けそう
40無念Nameとしあき25/04/13(日)09:13:58No.1310602169+
>判決内容によってはソシャゲとかオンゲーは困るかもね
サ終したオンゲーでプレイヤー側が自主的にサーバーを用意しているゲームもあるな
41無念Nameとしあき25/04/13(日)09:14:04No.1310602201+
>>なんか普通に1桁で安定するようになっちゃったな
>主要IPを手放したゲーム会社の魅力とは…?みたいな話になっちゃうからね
新しいコンテンツを作れるような開発力も期待できないしね
42無念Nameとしあき25/04/13(日)09:14:39No.1310602339そうだねx8
    1744503279212.jpg-(37140 B)
37140 B
「オンライン専用」の文字入れればいいのに
実質オンライン環境が強制されてんだから
43無念Nameとしあき25/04/13(日)09:16:24No.1310602792そうだねx4
    1744503384640.jpg-(259166 B)
259166 B
>「オンライン専用」の文字入れればいいのに
44無念Nameとしあき25/04/13(日)09:16:33No.1310602831+
>なんか普通に1桁で安定するようになっちゃったな
8ユーロ切るのも時間の問題だな
45無念Nameとしあき25/04/13(日)09:16:44No.1310602899+
>>これでもし原告側が勝訴した場合
>>UBI以外のゲーム業界側にも影響が大きそう
>判決内容によってはソシャゲとかオンゲーは困るかもね
オフゲーなのに無駄にオン要求してるのとオンじゃないとできないゲームとじゃ別物すぎて影響なくね
日本の裁判官ってアホだからそんな区別できなくてもろ影響しそうだけど外国の裁判官はどうなんだろ
46無念Nameとしあき25/04/13(日)09:17:15No.1310603050+
昔からB級クラスのゲームまでしか出せないのに強気なフルプライスするとこで有名だったとこだよね
47無念Nameとしあき25/04/13(日)09:17:47No.1310603189そうだねx7
    1744503467277.jpg-(15533 B)
15533 B
背骨引っこ抜かれて地べた這いずり回る事しか出来ない状況だけど生きてるからUBIの勝ち!
48無念Nameとしあき25/04/13(日)09:18:25No.1310603358+
>オフゲーなのに無駄にオン要求してるのとオンじゃないとできないゲームとじゃ別物すぎて影響なくね
>日本の裁判官ってアホだからそんな区別できなくてもろ影響しそうだけど外国の裁判官はどうなんだろ
猫をレンジで乾かそうとした件とかマックのコーヒーで火傷した訴訟とか考えると
アメリカの裁判は日本とは比較にならないくらいガバガバだぞ
49無念Nameとしあき25/04/13(日)09:18:52No.1310603461+
>>「オンライン専用」の文字入れればいいのに
パッケージに書いていない・・・
50無念Nameとしあき25/04/13(日)09:20:20No.1310603844そうだねx4
ここいつもユーザーと敵対しとるな
身売り決定したあともユーザーに対してオラついてるのは惨めなだけだからやめたほうがいいのにようやるわ
51無念Nameとしあき25/04/13(日)09:20:20No.1310603846そうだねx1
>昔からB級クラスのゲームまでしか出せないのに強気なフルプライスするとこで有名だったとこだよね
様々なゲーム会社を巻き込むのやめろ
52無念Nameとしあき25/04/13(日)09:22:13No.1310604268+
結局アサクリシャドウズの実売は何本だったんだ
爆死確定?して別会社発表してから報告なしだよな?
53無念Nameとしあき25/04/13(日)09:23:08No.1310604475+
まあゲームって本と違って
ゲーム機がなくなったら遊べないし
永久に所有できるものじゃないのも事実
54無念Nameとしあき25/04/13(日)09:25:08No.1310604957+
押し入れから出してきて久々に遊ぶか!という時代ではもうないんだな…
55無念Nameとしあき25/04/13(日)09:25:24No.1310605017そうだねx7
>まあゲームって本と違って
>ゲーム機がなくなったら遊べないし
本もゲーム機も手元から無くなったら遊べないと言うだけで本件はそれとは無関係な領域の話題であると考えるべきだと思う
56無念Nameとしあき25/04/13(日)09:26:18No.1310605235そうだねx3
>昔からB級クラスのゲームまでしか出せないのに強気なフルプライスするとこで有名だったとこだよね
そのかわりあれよあれよという間に値崩れするので結果的に財布に優しい
57無念Nameとしあき25/04/13(日)09:26:52No.1310605388+
>まあゲームって本と違って
>ゲーム機がなくなったら遊べないし
>永久に所有できるものじゃないのも事実
UBIはゲーム機事業やってないから的外れだぞ
58無念Nameとしあき25/04/13(日)09:27:12No.1310605490そうだねx1
事実上の会社清算が決まった後もユーザーに中指立ててくるとかもうね
他者に攻撃的になるより自分達の明日の悔い扶持の心配してろよと
59無念Nameとしあき25/04/13(日)09:28:50No.1310605965そうだねx2
>昔からB級クラスのゲームまでしか出せないのに強気なフルプライスするとこで有名だったとこだよね
すぐセールするし
フルプライスで買ったことなどないがな!
60無念Nameとしあき25/04/13(日)09:28:55No.1310605991+
>>昔からB級クラスのゲームまでしか出せないのに強気なフルプライスするとこで有名だったとこだよね
>そのかわりあれよあれよという間に値崩れするので結果的に財布に優しい
そら元任天堂の広報から名指しでディスられるわけだ
61無念Nameとしあき25/04/13(日)09:29:59No.1310606229+
>事実上の会社清算が決まった後もユーザーに中指立ててくるとかもうね
>他者に攻撃的になるより自分達の明日の悔い扶持の心配してろよと
何もない人間ほど攻撃的になるのはとしちゃんなら見慣れてるでしょ?
62無念Nameとしあき25/04/13(日)09:31:37No.1310606593+
>なんか普通に1桁で安定するようになっちゃったな
また下がっているね
63無念Nameとしあき25/04/13(日)09:32:50No.1310606876+
有能追い出して能力無視のポリコレ採用したらそりゃこうなる
64無念Nameとしあき25/04/13(日)09:32:53No.1310606892そうだねx2
>何もない人間ほど攻撃的になるのはとしちゃんなら見慣れてるでしょ?
俺個人の意見だが共感性羞恥に近い何かを企業のくくりにあるものから感じることになるとは思わなかった……
65無念Nameとしあき25/04/13(日)09:34:22No.1310607223+
フランスの国策大企業が拗らせた弱者男性みたいなムーブしてるって考えるとホントヤベェなぁ…
66無念Nameとしあき25/04/13(日)09:36:45No.1310607879そうだねx1
積極的に自社株買わせた社員連中も裏切ってて会社の空気終わってそう
67無念Nameとしあき25/04/13(日)09:37:05No.1310607959+
>猫をレンジで乾かそうとした件
都市伝説
>マックのコーヒーで火傷した訴訟
マックが悪い
68無念Nameとしあき25/04/13(日)09:39:43No.1310608652そうだねx1
>積極的に自社株買わせた社員連中も裏切ってて会社の空気終わってそう
アレって詐欺にならんのかね?
69無念Nameとしあき25/04/13(日)09:46:43No.1310610356そうだねx1
猫をレンジで乾かそうとしたとかって話は都市伝説だけど猫を電子レンジに入れて殺した精神疾患持ちの訴訟とかはほんとにあったよ
70無念Nameとしあき25/04/13(日)09:50:57No.1310611392+
国策企業だからフランスの国内法では合法なんだろう
71無念Nameとしあき25/04/13(日)09:57:46No.1310613061そうだねx7
    1744505866973.jpg-(33383 B)
33383 B
>UBI側は「ゲームはあなたの所有物ではない」と断固たる姿勢をとっている
72無念Nameとしあき25/04/13(日)10:00:38No.1310613665+
株価の下落は全部トランプのせいだから!
あーあトランプショックさえなければヤスケパワーで株価絶好調なのにな~
73無念Nameとしあき25/04/13(日)10:02:57No.1310614190そうだねx3
思い返すとファークライとか何やっても無駄に終わるプレイヤーに中指立てるストーリー多いしあれが社風なんだろうな
74無念Nameとしあき25/04/13(日)10:03:15No.1310614263+
>株価の下落は全部トランプのせいだから!
>あーあトランプショックさえなければヤスケパワーで株価絶好調なのにな~
元々下がっていたのでその意見は却下します
75無念Nameとしあき25/04/13(日)10:04:21No.1310614498そうだねx3
炎上し続けて最後っ屁で出た弥助が売れるわけねぇだろ
76無念Nameとしあき25/04/13(日)10:06:13No.1310614917+
>株価の下落は全部トランプのせいだから!
>あーあトランプショックさえなければヤスケパワーで株価絶好調なのにな~
就任前から下がりつつあったけど
何でも他責にするからこの結果
77無念Nameとしあき25/04/13(日)10:07:14No.1310615155+
>思い返すとファークライとか何やっても無駄に終わるプレイヤーに中指立てるストーリー多いしあれが社風なんだろうな
オープンワールドをたくさん出しているけど自由度とは真逆の作風だなと思ったことはある
攻略順とかはあるっちゃあるんだけどね…
78無念Nameとしあき25/04/13(日)10:08:27No.1310615435そうだねx2
発表タイミング的に弥助関係なくIP売るの決まってたぽいのが酷い
79無念Nameとしあき25/04/13(日)10:08:45No.1310615487そうだねx2
>オープンワールドをたくさん出しているけど自由度とは真逆の作風だなと思ったことはある
>攻略順とかはあるっちゃあるんだけどね…
やることが拠点開放しかないもん
80無念Nameとしあき25/04/13(日)10:09:20No.1310615611そうだねx1
そもそも弥助どころか無法者の時点で終わってたから…
81無念Nameとしあき25/04/13(日)10:12:29No.1310616348+
>株価の下落は全部トランプのせいだから!
>あーあトランプショックさえなければヤスケパワーで株価絶好調なのにな~
黒人は黄色の首をはね
白人は黒人の首をへし折り
黄色は白人のケツを舐める
この三すくみのパワーバランスよ
82無念Nameとしあき25/04/13(日)10:16:12No.1310617228+
どうすればいい弥助
83無念Nameとしあき25/04/13(日)10:16:17No.1310617248+
自分のことしか考えて無さそうな創業家の印象が悪い
84無念Nameとしあき25/04/13(日)10:17:58No.1310617642+
>>オープンワールドをたくさん出しているけど自由度とは真逆の作風だなと思ったことはある
>>攻略順とかはあるっちゃあるんだけどね…
>やることが拠点開放しかないもん
サブクエをやれ
85無念Nameとしあき25/04/13(日)10:18:00No.1310617650+
>どうすればいい弥助
モウアキラメロヨ
86無念Nameとしあき25/04/13(日)10:19:02No.1310617884+
>>どうすればいい弥助
>モウアキラメロヨ
そんな弥助まで…
87無念Nameとしあき25/04/13(日)10:19:50No.1310618052+
    1744507190616.jpg-(459162 B)
459162 B
>>>どうすればいい弥助
>>モウアキラメロヨ
>そんな弥助まで…
88無念Nameとしあき25/04/13(日)10:20:17No.1310618140+
IP売り払って一段落つくと思いきや次回作も荒れそうなのひどい
テンセント何とかしろ
89無念Nameとしあき25/04/13(日)10:20:33No.1310618213+
え?私もUBIオタクだよ レイマン全作全クリしてるし
90無念Nameとしあき25/04/13(日)10:21:41No.1310618456そうだねx2
>え?私もUBIオタクだよ レイマン全作全クリしてるし
まいりました…
91無念Nameとしあき25/04/13(日)10:23:02No.1310618740+
>IP売り払って一段落つくと思いきや次回作も荒れそうなのひどい
広報が史実どうこうで変なミス犯さなきゃいつものアサクリの振れ幅で収まりそうではあると思っている
92無念Nameとしあき25/04/13(日)10:26:43No.1310619549+
UBIのゲームは結構買ってしまったが実は全部何一つ終わらせてないし
なんなら前半で放り出したのばかり
毎回騙された俺も悪いがもう買わないし代わり映えの無いゲームをちょっと弄っただけで出すここには何も期待してない
ゴミしか作れない所だ
93無念Nameとしあき25/04/13(日)10:26:58No.1310619619+
企画・広報で全部下手うっただけでシャドウズもゲームプレイはいつものアサクリだったしな
94無念Nameとしあき25/04/13(日)10:27:35No.1310619760+
テンセントが登場キャラ全部エロく作り直させることに期待しよう
95無念Nameとしあき25/04/13(日)10:28:26No.1310619945そうだねx6
>企画・広報で全部下手うっただけでシャドウズもゲームプレイはいつものアサクリだったしな
弥助奈緒江の切り替えシステムがテンポむっちゃ削いでるから純粋に劣化互換だよ…
96無念Nameとしあき25/04/13(日)10:28:36No.1310619983+
>オープンワールドをたくさん出しているけど自由度とは真逆の作風だなと思ったことはある
>攻略順とかはあるっちゃあるんだけどね…
探索の楽しみが皆無とわかるゲームだからな……
荒野よりも街をあるいていて孤独感が強いゲームとしては唯一無二のメーカーかもだが
キンカムとか適当に街の人と話してるだけでも楽しかったのに
97無念Nameとしあき25/04/13(日)10:30:00No.1310620313そうだねx4
>UBIのゲームは結構買ってしまったが実は全部何一つ終わらせてないし
>なんなら前半で放り出したのばかり
全盛期のPV詐欺の犠牲者がこんなところに…
98無念Nameとしあき25/04/13(日)10:30:33No.1310620435+
PVは本当に面白そうに作るからなぁ
それも過去の話だが
99無念Nameとしあき25/04/13(日)10:30:54No.1310620493そうだねx1
ほぼナオエの話がメインだし弥助って召喚したら一定時間暴れてくれる召喚獣程度の扱いで良かったよな
100無念Nameとしあき25/04/13(日)10:30:57No.1310620505+
>荒野よりも街をあるいていて孤独感が強いゲームとしては唯一無二のメーカーかもだが
>キンカムとか適当に街の人と話してるだけでも楽しかったのに
だからお辞儀をさせた…
101無念Nameとしあき25/04/13(日)10:31:06No.1310620553+
>>>どうすればいい弥助
>>モウアキラメロヨ
>そんな弥助まで…
弥助シミュレーターにちゃんと本物が出てるし
正直弥助本人的にはUBIの偽物がどうなろうが知ったことではないと思う
102無念Nameとしあき25/04/13(日)10:32:01No.1310620782そうだねx1
>PVは本当に面白そうに作るからなぁ
>それも過去の話だが
次のファークライはマジで面白そう!→うんいつのもファークライだったね…
まぁそれでも昔はちゃんとある程度おもしろかったけど
103無念Nameとしあき25/04/13(日)10:32:37No.1310620928+
>PVは本当に面白そうに作るからなぁ
>それも過去の話だが
UBIブラジルはわずかに残った良心だった
104無念Nameとしあき25/04/13(日)10:32:48No.1310620972そうだねx4
>企画・広報で全部下手うっただけでシャドウズもゲームプレイはいつものアサクリだったしな
シャドウズのおかげでいつものアサクリを出すと
過去作もシャドウズと同じクソゲーなんかに繋がる
105無念Nameとしあき25/04/13(日)10:33:10No.1310621050そうだねx1
>PVは本当に面白そうに作るからなぁ
>それも過去の話だが
畳が正方形だとか巻物がおかしいとか他にもパッと見でツッコミどころあって
思えばあのPVでゲームと今後の展開がどんな感じかよくわかる
優秀なPVだったな
106無念Nameとしあき25/04/13(日)10:33:17No.1310621092そうだねx1
>ほぼナオエの話がメインだし弥助って召喚したら一定時間暴れてくれる召喚獣程度の扱いで良かったよな
元々は弥助パートも充実してる予定だったのを大部分削除して最終章だけにしたからな
107無念Nameとしあき25/04/13(日)10:33:24No.1310621108+
>>企画・広報で全部下手うっただけでシャドウズもゲームプレイはいつものアサクリだったしな
>シャドウズのおかげでいつものアサクリを出すと
>過去作もシャドウズと同じクソゲーなんかに繋がる
特異点過ぎる…
108無念Nameとしあき25/04/13(日)10:33:26No.1310621118+
>PVは本当に面白そうに作るからなぁ
>それも過去の話だが
シャドウズのPVの微妙さよBGMも変だし
109無念Nameとしあき25/04/13(日)10:33:47No.1310621197+
>>PVは本当に面白そうに作るからなぁ
>>それも過去の話だが
>畳が正方形だとか巻物がおかしいとか他にもパッと見でツッコミどころあって
>思えばあのPVでゲームと今後の展開がどんな感じかよくわかる
>優秀なPVだったな
中国語だしね
110無念Nameとしあき25/04/13(日)10:34:13No.1310621299+
>思えばあのPVでゲームと今後の展開がどんな感じかよくわかる
>優秀なPVだったな
正直次のアサクリ…それ以外でもいいけど
PVが楽しみで仕方ない
ここまでUBIのPVを待ち望むのは久しぶりのことかもしれない
111無念Nameとしあき25/04/13(日)10:35:43No.1310621639+
ゲーム買う時にそういう出来なくなる可能性とか説明があるなら問題ないんじゃない?
112無念Nameとしあき25/04/13(日)10:36:57No.1310621923+
中国共産党式リストラを期待してる
113無念Nameとしあき25/04/13(日)10:39:36No.1310622496+
>思えばあのPVでゲームと今後の展開がどんな感じかよくわかる
でも会社自体がこんなことになる展開だなんて全く分からなかったわ
ゲームの外が面白すぎ!
114無念Nameとしあき25/04/13(日)10:40:48No.1310622774+
>シャドウズのPVの微妙さよBGMも変だし
最初のPVの第一声の「おぬし誰に仕える?」であっこれ駄目な奴だって確信したよ
115無念Nameとしあき25/04/13(日)10:42:20No.1310623141そうだねx2
>ゲーム買う時にそういう出来なくなる可能性とか説明があるなら問題ないんじゃない?
記載してそれで今後いつ遊べなくなる前提なゲームを誰が買うんかね
116無念Nameとしあき25/04/13(日)10:45:40No.1310623884そうだねx10
    1744508740335.jpg-(79967 B)
79967 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117無念Nameとしあき25/04/13(日)10:45:45No.1310623914+
    1744508745758.jpg-(75067 B)
75067 B
>ゲーム買う時にそういう出来なくなる可能性とか説明があるなら問題ないんじゃない?
件のゲームのパケ裏の文言はちょっと微妙な感じなのかな
118無念Nameとしあき25/04/13(日)10:46:55No.1310624171そうだねx1
    1744508815285.png-(83448 B)
83448 B
初期のインタビューでお市と勝家の結婚イベントの話が合ったけど作中には自分の知る限り無かったようだし弥助絡みのイベントはかなり削られてるんじゃないかな
119無念Nameとしあき25/04/13(日)10:48:39No.1310624584+
>No.1310624171
この時点では割とまともなこと言ってるな
作品の内容に反映されてないけど…
120無念Nameとしあき25/04/13(日)10:49:08No.1310624714+
>初期のインタビューでお市と勝家の結婚イベントの話が合ったけど作中には自分の知る限り無かったようだし弥助絡みのイベントはかなり削られてるんじゃないかな
あれで削られてるとしたら本来のボリュームとてつもないことになるな
121無念Nameとしあき25/04/13(日)10:50:36No.1310625068+
>>企画・広報で全部下手うっただけでシャドウズもゲームプレイはいつものアサクリだったしな
>シャドウズのおかげでいつものアサクリを出すと
>過去作もシャドウズと同じクソゲーなんかに繋がる
クソゲーというほどクソでもないけど良作かと言うと唸るようなゲーばかりだよUBI
122無念Nameとしあき25/04/13(日)10:55:07No.1310626153+
返金したコンコード君がバカみたいじゃないですか
123無念Nameとしあき25/04/13(日)10:56:15No.1310626422そうだねx7
>返金したコンコード君がバカみたいじゃないですか
(返金する前にあんなのをお出しする時点で…)
124無念Nameとしあき25/04/13(日)10:56:23No.1310626454そうだねx2
    1744509383830.jpg-(182641 B)
182641 B
あと登場人物の何人かからおまえ(弥助)ってヴァリニャーノの事クッソ憎んでるのは見ててわかるけどどったの?
みたいな事を聞かれるけどヴァリニャーノの出番が全くないのでプレイヤーは言われて初めて弥助ってヴァリニャーノの事憎んでたの?ってなる
ヴァリニャーノと弥助の確執的なおそらく白人批判イベント的なのが元々けっこうあったのがごっそり削られた結果こうなったんだろうと思う
125無念Nameとしあき25/04/13(日)11:05:10No.1310628421+
>クソゲーというほどクソでもないけど良作かと言うと唸るようなゲーばかりだよUBI
アサクリ1しかやってないけどストーリー鑑賞の為に進めてるって感じだな...そのストーリーが面白いからいいけど
あとBGMはガチ
126無念Nameとしあき25/04/13(日)11:10:33No.1310629602+
オデッセイは今思うと奇跡のような出来だったな
神ゲーってほどじゃないが
127無念Nameとしあき25/04/13(日)11:13:22No.1310630196そうだねx3
電子書籍も
購入ではなく無期限のレンタルですよ
という話題がたまに上がってくるよな
なぜか必死になってそれでいいじゃねえか!と擁護する勢がいっぱい出てきておもしろいよね
128無念Nameとしあき25/04/13(日)11:21:49No.1310632062+
>あれで削られてるとしたら本来のボリュームとてつもないことになるな
秀吉がラスボスっぽいんだよなキャラ絵を見るに
129無念Nameとしあき25/04/13(日)11:24:29No.1310632711そうだねx1
    1744511069077.jpg-(35047 B)
35047 B
これUBIだったんだ…ってのが結構ある
130無念Nameとしあき25/04/13(日)11:24:33No.1310632734+
年内にアサクリ2作品出す予定と聞いた
131無念Nameとしあき25/04/13(日)11:25:50No.1310633030そうだねx2
>年内にアサクリ2作品出す予定と聞いた
もう今年三分の一終わるんだが…
132無念Nameとしあき25/04/13(日)11:27:56No.1310633526そうだねx1
    1744511276153.jpg-(1173452 B)
1173452 B
>これUBIだったんだ…ってのが結構ある
あるある
133無念Nameとしあき25/04/13(日)11:28:00No.1310633547+
>電子書籍も
>購入ではなく無期限のレンタルですよ
>という話題がたまに上がってくるよな
>なぜか必死になってそれでいいじゃねえか!と擁護する勢がいっぱい出てきておもしろいよね
そのリスクより利便性選んでるだけよ
134無念Nameとしあき25/04/13(日)11:28:51No.1310633754+
    1744511331038.jpg-(370816 B)
370816 B
>1744511069077.jpg
チャイルドオブシリーズ…?
135無念Nameとしあき25/04/13(日)11:32:31No.1310634600+
そもそも電子書籍ってサービス終了した後でもダウンロードしてある本は読めるからUBIの対応はそれ以下なんすよね
136無念Nameとしあき25/04/13(日)11:32:51No.1310634676+
テンセント「我が国では今のUBIみたいなのを四面楚歌と言うヨ」
137無念Nameとしあき25/04/13(日)11:34:00No.1310634960+
>え?私もUBIオタクだよ レイマン全作全クリしてるし
それは普通に誇っていいよ…
138無念Nameとしあき25/04/13(日)11:36:55No.1310635665+
    1744511815969.jpg-(68170 B)
68170 B
>>これUBIだったんだ…ってのが結構ある
>あるある
今のUBIでは技術不足で扱えない過去IPの財産はあるから
死体狙ってスカベンジャーが来そうね・・・
139無念Nameとしあき25/04/13(日)11:38:14No.1310635986+
>>>これUBIだったんだ…ってのが結構ある
>>あるある
>今のUBIでは技術不足で扱えない過去IPの財産はあるから
>死体狙ってスカベンジャーが来そうね・・・
もう来て食い尽くされた後なんだが
140無念Nameとしあき25/04/13(日)11:38:57No.1310636172+
技術はあっても今一つIPブランドを産めない中国ゲーム企業とか
UBIを餌にしたかろうし「さっさと死なねーかなぁ」と
カラスみたいに上空をグルグル旋回してると思う
141無念Nameとしあき25/04/13(日)11:39:39No.1310636357そうだねx1
いやもう美味しいところかっ攫われたから本体は勝手にしね状態じゃん既に
142無念Nameとしあき25/04/13(日)11:40:29No.1310636539+
>>死体狙ってスカベンジャーが来そうね・・・
>もう来て食い尽くされた後なんだが
「これもう肉ないだろ」と思うじゃん?
でもハゲタカって骨まで上空から堅い地面に落として砕いて食うんだぜ・・・
143無念Nameとしあき25/04/13(日)11:42:08No.1310636962そうだねx4
ハイエナとかもそうだけど食事に悪いイメージのある動物は自然界において掃除屋さんという大事なお仕事をこなしているだけのことが多い…
144無念Nameとしあき25/04/13(日)11:42:20No.1310636997そうだねx1
ユーザーがゲームを所持しないことに慣れるべきならUBIは会社が倒産することに慣れるべき
145無念Nameとしあき25/04/13(日)11:45:01No.1310637652+
アサクリって歴史に忠実で知られたIPだと思ってたけどフランスの義務教育で歴史を教えないと知ってバカがバカに褒められてるだけのIPだと理解した
中国にIP売却されてもバカが褒めて買ってくれると思う
146無念Nameとしあき25/04/13(日)11:46:52No.1310638111+
    1744512412697.jpg-(51486 B)
51486 B
>「これもう肉ないだろ」と思うじゃん?
>でもハゲタカって骨まで上空から堅い地面に落として砕いて食うんだぜ・・・
この文で思い浮かんだIP
147無念Nameとしあき25/04/13(日)11:46:52No.1310638113+
>>これUBIだったんだ…ってのが結構ある
>あるある
うんこのロゴになる前は虹だったのか…
死の虹ってやつかな
148無念Nameとしあき25/04/13(日)11:48:48No.1310638577+
アサクリってIPももう求心力無いし
自分達で念入りに殺したと言うか
149無念Nameとしあき25/04/13(日)11:49:31No.1310638736+
>1744511069077.jpg
これ雰囲気も良くて面白かったよ
覚醒まで若干難易度高いかな?くらい
150無念Nameとしあき25/04/13(日)11:49:55No.1310638838+
陣痛ィなつかしいな
当時これ言うと発狂する奴がいたが信者だったのかもしれん
151無念Nameとしあき25/04/13(日)11:50:28No.1310638969そうだねx2
    1744512628497.webp-(23060 B)
23060 B
>うんこのロゴになる前は虹だったのか…
今日は初期のロゴのダサさだけでも覚えて帰っていただきたい
152無念Nameとしあき25/04/13(日)11:51:06No.1310639096+
>初期のインタビューでお市と勝家の結婚イベントの話が合ったけど作中には自分の知る限り無かったようだし弥助絡みのイベントはかなり削られてるんじゃないかな
削除した上でお市と弥助の逢瀬を追加したのか?
支離滅裂だなこれ
153無念Nameとしあき25/04/13(日)11:51:34No.1310639208+
>この文で思い浮かんだIP
まーそんでもやはり動かすのは肌色多いお姉ちゃんの方がいい・・
154無念Nameとしあき25/04/13(日)11:52:15No.1310639367+
>>うんこのロゴになる前は虹だったのか…
>今日は初期のロゴのダサさだけでも覚えて帰っていただきたい
こいつは…いやうんこもどうかと思うけど
155無念Nameとしあき25/04/13(日)11:53:14No.1310639582+
>中国共産党式リストラを期待してる
あれれ…最近は人体の不思議展にアングロサクソン系の展示が増えたなあー
なんでだろ?という未来
156無念Nameとしあき25/04/13(日)11:53:58No.1310639759+
>クルーのようなオフラインでも問題無いゲーム性のゲームを無理やりサーバー接続させるのやめたらいいのに
>直近ゴーストリコン2種なんかもそうだけど
ユーザーはゲームを持たないことに慣れるべきだ(ドヤッ
157無念Nameとしあき25/04/13(日)11:55:02No.1310640014そうだねx1
>>初期のインタビューでお市と勝家の結婚イベントの話が合ったけど作中には自分の知る限り無かったようだし弥助絡みのイベントはかなり削られてるんじゃないかな
>削除した上でお市と弥助の逢瀬を追加したのか?
>支離滅裂だなこれ
離れ離れにならざるを得ない弥助の心情を描くロマンチックなドロドロが展開するはずだったんじゃなかろうか
158無念Nameとしあき25/04/13(日)11:55:05No.1310640038そうだねx1
>>うんこのロゴになる前は虹だったのか…
>今日は初期のロゴのダサさだけでも覚えて帰っていただきたい
まあこれはこれでいいとは思う ゲーム会社っぽくて
159無念Nameとしあき25/04/13(日)11:55:53No.1310640211+
>年内にアサクリ2作品出す予定と聞いた
Switch2に過去作リマスターとかそんなんだよどうせ
160無念Nameとしあき25/04/13(日)11:57:16No.1310640530+
>企画・広報で全部下手うっただけでシャドウズもゲームプレイはいつものアサクリだったしな
二人の主人公で面倒さが2倍になり申した・・・機動力と火力が完全分割されて
161無念Nameとしあき25/04/13(日)11:58:04No.1310640706+
>そもそも優秀なクリエイター去った時点で終わってたから…
162無念Nameとしあき25/04/13(日)11:58:21No.1310640755そうだねx2
>>クルーのようなオフラインでも問題無いゲーム性のゲームを無理やりサーバー接続させるのやめたらいいのに
>>直近ゴーストリコン2種なんかもそうだけど
>ユーザーはゲームを持たないことに慣れるべきだ(ドヤッ
その頃任天堂はバーチャルゲームカードで
ユーザーが「保有するゲーム」を貸し借りできるようにしたのであつた
163無念Nameとしあき25/04/13(日)11:59:18No.1310640990そうだねx1
>>年内にアサクリ2作品出す予定と聞いた
>Switch2に過去作リマスターとかそんなんだよどうせ
スイッチでもやってた有り得そうなラインやめろ
164無念Nameとしあき25/04/13(日)11:59:21No.1310640998そうだねx2
>>そもそも優秀なクリエイター去った時点で終わってたから…
根っ子の問題そこよな
開発中枢にポリコレ人材入れたから・・・
165無念Nameとしあき25/04/13(日)11:59:23No.1310641009+
>今日は初期のロゴのダサさだけでも覚えて帰っていただきたい
少年漫画みたいなロゴしやがって…
166無念Nameとしあき25/04/13(日)12:01:50No.1310641577そうだねx4
グラフィックはどのゲームも毎回凄いけどもうグラフィックが綺麗なだけではゲーム売れないしな
167無念Nameとしあき25/04/13(日)12:02:16No.1310641700+
オサレになると初心を忘れるのはゲーム会社に多すぎるなぁ 旧スクウェアといいUBIといい
168無念Nameとしあき25/04/13(日)12:04:28No.1310642160+
>グラフィックはどのゲームも毎回凄いけどもうグラフィックが綺麗なだけではゲーム売れないしな
もはや間違い探しだからゲーム性で差をつけるしかないけどグラフィックだけを売りにして来たAAAは地獄になってる 
169無念Nameとしあき25/04/13(日)12:05:57No.1310642496+
日産役員とUBI社員 どっちが有能なのだろうか
170無念Nameとしあき25/04/13(日)12:06:58No.1310642726そうだねx3
>>「ザ・クルーを購入した場合でも、プレイヤーは単にゲームの限定的なアクセスライセンスを購入しているにすぎません
>正直この言いざまはどうかと思う
ゲーマーを心底バカにしてるんだよコイツら
171無念Nameとしあき25/04/13(日)12:08:29No.1310643070+
Switch2に出すならスターウォーズよりゴーストリコンのがいいんじゃあ
172無念Nameとしあき25/04/13(日)12:12:03No.1310643878+
>>電子書籍も
>>購入ではなく無期限のレンタルですよ
>>という話題がたまに上がってくるよな
>>なぜか必死になってそれでいいじゃねえか!と擁護する勢がいっぱい出てきておもしろいよね
>そのリスクより利便性選んでるだけよ
レンタルより手元に残るゲーム選ぶわになるわな ソシャゲじゃないんだから
仮に生き延びてザ・クルー新作出したとしてもついてきてくれる人は確実に減るだろうね
173無念Nameとしあき25/04/13(日)12:14:38No.1310644516+
>Switch2に出すならスターウォーズよりゴーストリコンのがいいんじゃあ
ワイルドランズは割と名作だけどボリビアに怒られちゃうから出せそうにないのがなぁ
174無念Nameとしあき25/04/13(日)12:16:46No.1310645019そうだねx1
目先の100円しか見えてないつーか
客に好印象を与えてお得意様になって貰おうとか欠片も思ってないよなここ
言葉だけ奇麗でとことん舐め腐ってる
175無念Nameとしあき25/04/13(日)12:17:10No.1310645112+
>ワイルドランズは割と名作だけどボリビアに怒られちゃうから出せそうにないのがなぁ
そっちでもオイタしてたのか…
176無念Nameとしあき25/04/13(日)12:17:35No.1310645206そうだねx2
>>正直この言いざまはどうかと思う
>ゲーマーを心底バカにしてるんだよコイツら
確かにお客さまは神様じゃないけど
ちゃんと対等の人間として扱えよな!という話だわなあ
177無念Nameとしあき25/04/13(日)12:18:45No.1310645481+
>目先の100円しか見えてないつーか
>客に好印象を与えてお得意様になって貰おうとか欠片も思ってないよなここ
>言葉だけ奇麗でとことん舐め腐ってる
良いゲーム作ってりゃ客は付いてくるやろ的な傲りはずっと見えていた
出すゲームがギリギリ傲りに伴っていた頃は商売として成立していたが…
まぁ社内セクハラ発覚で総崩れした会社の一つやね
178無念Nameとしあき25/04/13(日)12:19:30No.1310645660そうだねx2
>まぁ社内セクハラ発覚で総崩れした会社の一つやね
わあ…まるでフジテレビみたーい
179無念Nameとしあき25/04/13(日)12:21:57No.1310646258+
    1744514517108.jpg-(157261 B)
157261 B
>アサクリって歴史に忠実で知られたIP
UBI自身がそう勘違いしちゃった感
建築物の再現性がすごいみたいな持ち上げはあったけどさぁ
180無念Nameとしあき25/04/13(日)12:22:25No.1310646379+
今世の中に出ている大作ゲームは基本的に五年~十年の開発期間が当たり前になってきているからだいぶ昔からヤバい状態だったのが露呈しただけな気がする
181無念Nameとしあき25/04/13(日)12:29:21No.1310648094そうだねx4
>まぁ社内セクハラ発覚で総崩れした会社の一つやね
ポリコレ団体の経営浸透工作マニュアルみたいなのがあって
パワハラ・セクハラで実力者引きずり下ろしてねじ込め
みたいなのがあるんだよなあ
182無念Nameとしあき25/04/13(日)12:29:53No.1310648231+
>良いゲーム作ってりゃ客は付いてくるやろ的な傲りはずっと見えていた
これを公言して実行できてるのは任天堂くらいのもんだな
良い物を作って自分を安売りしないって体制
元社員にUBI?草生えるみたいな嘲笑のされ方してたな
凄い勢いでセール行きするもんなUBIのソフト
183無念Nameとしあき25/04/13(日)12:32:21No.1310648870+
でもセールになると見かけ上の数は飛ぶように売れるからな
○○本達成!が簡単に出来るので見た目はいい
184無念Nameとしあき25/04/13(日)12:34:19No.1310649378+
誰もが知るのは適当やると怒られるから真面目にやるけど
一部のマニアしか知らないのはトコトン手を抜くっていういかにもなスタイルだからな
何かあってもよその国だし
日本の歴史を深く知るのなんてごく一部に限られるならもう適当極まりまくりよ
185無念Nameとしあき25/04/13(日)12:35:36No.1310649717+
>>まぁ社内セクハラ発覚で総崩れした会社の一つやね
>わあ…まるでフジテレビみたーい
フジと違うところは被害者が加害者だった
186無念Nameとしあき25/04/13(日)12:37:24No.1310650189+
>>まぁ社内セクハラ発覚で総崩れした会社の一つやね
>ポリコレ団体の経営浸透工作マニュアルみたいなのがあって
>パワハラ・セクハラで実力者引きずり下ろしてねじ込め
>みたいなのがあるんだよなあ
まぁ経緯を調べると確かにセクハラはあったと思うよ
余罪のように引きずり出された全てが実在のことかは疑わしくも思うが被害者のいた事件があったということ自体が致命的な隙になってしまったね…
187無念Nameとしあき25/04/13(日)12:37:54No.1310650335そうだねx2
    1744515474036.jpg-(177619 B)
177619 B
>日本の歴史を深く知るのなんてごく一部に限られるならもう適当極まりまくりよ
思えば日本において「歴史とゲーム」のかかわりはものすごーく古いんだよな
なんせコンピューターがこんな性能の時代から歴史題材でゲームやってる国なんだから
188無念Nameとしあき25/04/13(日)12:38:39No.1310650540+
>でもセールになると見かけ上の数は飛ぶように売れるからな
>○○本達成!が簡単に出来るので見た目はいい
数字だけ見るタイプの株主も景気の良さそうな数で騙せていたのだろうな
ただある年を境に下がる一方になるからどこかで見限られたのだろうけども
189無念Nameとしあき25/04/13(日)12:39:36No.1310650813+
>なんせコンピューターがこんな性能の時代から歴史題材でゲームやってる国なんだから
日本人が中国人以上に三国志に詳しいのはコーエーと横山先生のおかげである・・・
190無念Nameとしあき25/04/13(日)12:39:52No.1310650892+
欧米のゲーム会社のセクハラとパワハラがヤバかったのはマジだけど面白いゲームを作っていたのもそのクズだったという
191無念Nameとしあき25/04/13(日)12:42:40No.1310651655+
無法者で出した損失をまた無法者で取り返す...バカなのかな
192無念Nameとしあき25/04/13(日)12:44:32No.1310652135そうだねx1
>誰もが知るのは適当やると怒られるから真面目にやるけど
>一部のマニアしか知らないのはトコトン手を抜くっていういかにもなスタイルだからな
>何かあってもよその国だし
>日本の歴史を深く知るのなんてごく一部に限られるならもう適当極まりまくりよ
だから元アサクリチームの社員は日本を舞台にするのは大変過ぎるからやらないって言ってたのにな
193無念Nameとしあき25/04/13(日)12:45:29No.1310652386そうだねx1
弥助も被害者だからな
自分さらった白人どもの金儲けの道具扱いじゃ浮かばれねえ
194無念Nameとしあき25/04/13(日)12:46:15No.1310652598そうだねx1
>アサクリって歴史に忠実で知られたIPだと思ってたけどフランスの義務教育で歴史を教えないと知ってバカがバカに褒められてるだけのIPだと理解した
フランスの歴史なんて学んだらフランスが嫌いになっちゃうでしょ!
195無念Nameとしあき25/04/13(日)12:47:10No.1310652833+
>>誰もが知るのは適当やると怒られるから真面目にやるけど
>>一部のマニアしか知らないのはトコトン手を抜くっていういかにもなスタイルだからな
>>何かあってもよその国だし
>>日本の歴史を深く知るのなんてごく一部に限られるならもう適当極まりまくりよ
>だから元アサクリチームの社員は日本を舞台にするのは大変過ぎるからやらないって言ってたのにな
戦国時代とか日本人の有識者の数とんでもないし弥助にしたってこの限られた連中ってだけでも向こうの弥助を知ってるのと同数くらいはいただろうしな
その弥助ですらめちゃくちゃマイナー寄りだけど
196無念Nameとしあき25/04/13(日)12:59:16No.1310655971+
>フランスの歴史なんて学んだらフランスが嫌いになっちゃうでしょ!
ナポやんと言いジャンヌさんと言いドゴールと言い
なんであの国の「英雄」はタイプは違えど全員もれなくクソコテ気質なのであろうか・・・
197無念Nameとしあき25/04/13(日)13:15:02No.1310660105+
>フランスの歴史なんて学んだらフランスが嫌いになっちゃうでしょ!
フランス生まれより異国からきた人のがまともな文化してね?って…
198無念Nameとしあき25/04/13(日)13:16:58No.1310660625+
まともな人間を追い出してきた歴史…UBIかな?
199無念Nameとしあき25/04/13(日)13:22:41No.1310662177そうだねx1
    1744518161372.jpg-(102921 B)
102921 B
まともなフランス人とか断頭台にしちゃったからな
画像は筆頭
200無念Nameとしあき25/04/13(日)13:26:10No.1310662989+
「金かけたゲーム」は作れても「面白いゲーム」は作れんようだな・・・
201無念Nameとしあき25/04/13(日)13:26:59No.1310663189+
だって面白いものや楽しいもの作るつもりがないんだもの
202無念Nameとしあき25/04/13(日)13:27:06No.1310663226そうだねx2
>>アサクリって歴史に忠実で知られたIP
>UBI自身がそう勘違いしちゃった感
>建築物の再現性がすごいみたいな持ち上げはあったけどさぁ
ヤスケ見ちゃうとそれも本当に正かったのか?って疑念が出てくる
203無念Nameとしあき25/04/13(日)13:35:03No.1310665257+
>まともなフランス人とか断頭台にしちゃったからな
>画像は筆頭
あたおかが数の暴力で殺しにくる国に生まれなくて良かった
義務教育で歴史を教えないレベルの終わってる教育水準だし
204無念Nameとしあき25/04/13(日)13:41:16No.1310666751+
>>>アサクリって歴史に忠実で知られたIP
>>UBI自身がそう勘違いしちゃった感
>>建築物の再現性がすごいみたいな持ち上げはあったけどさぁ
>ヤスケ見ちゃうとそれも本当に正かったのか?って疑念が出てくる
弥助どころか建造物を見てもブルーシートや囲炉裏を見てもおかしいところだらけだ
205無念Nameとしあき25/04/13(日)13:42:29No.1310667059+
>弥助も被害者だからな
>自分さらった白人どもの金儲けの道具扱いじゃ浮かばれねえ
なお東映の映画でその史実すら上書きする模様
206無念Nameとしあき25/04/13(日)13:43:31No.1310667302+
>無法者で出した損失をまた無法者で取り返す...バカなのかな
取り返せる?本当に?
207無念Nameとしあき25/04/13(日)13:43:58No.1310667405+
>No.1310650335
>>日本の歴史を深く知るのなんてごく一部に限られるならもう適当極まりまくりよ
>思えば日本において「歴史とゲーム」のかかわりはものすごーく古いんだよな
>なんせコンピューターがこんな性能の時代から歴史題材でゲームやってる国なんだから
海外のほうがボードゲームやミニチュアで古くから歴史を学んでるよ

- GazouBBS + futaba-