[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744376275106.jpg-(150680 B)
150680 B無念Nameとしあき25/04/11(金)21:57:55No.1310225507そうだねx32 08:01頃消えます
実際AIかどうかなんて区別ついてないんじゃないの皆
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/11(金)21:58:10No.1310225584そうだねx91
絵による
2無念Nameとしあき25/04/11(金)21:59:54No.1310226102そうだねx159
シコれればどっちでもいいんだよ!
3無念Nameとしあき25/04/11(金)22:00:54No.1310226474そうだねx46
知恵遅れの立てるスレは区別つくわ
5無念Nameとしあき25/04/11(金)22:03:01No.1310227106そうだねx53
    1744376581148.jpg-(168781 B)
168781 B
AI使ってない絵師にAIだと攻撃したからなあ
人の目なんてあてにならん
6無念Nameとしあき25/04/11(金)22:03:04No.1310227120そうだねx5
目の描き方とおっぱいの光の描き方がAI
7無念Nameとしあき25/04/11(金)22:05:28No.1310227911そうだねx5
6本だけじゃ飽き足らず4本指ってのも増えてきたな
9無念Nameとしあき25/04/11(金)22:08:38No.1310228916そうだねx15
AI画は情報量が均一すぎんのよね
10無念Nameとしあき25/04/11(金)22:09:22No.1310229150そうだねx26
    1744376962961.jpg-(1244516 B)
1244516 B
指なんて隠せばええねん
11無念Nameとしあき25/04/11(金)22:11:54No.1310229974+
>実際AIかどうかなんて区別ついてないんじゃないの皆
お前はAI
12無念Nameとしあき25/04/11(金)22:11:56No.1310229990そうだねx1
指もラーメンも大分改善されたし抜くだけならもう何の問題もないところにきてるよ
13無念Nameとしあき25/04/11(金)22:14:54No.1310230967そうだねx1
多少手が変でも自分が頑張って描くより一億倍上手いし…
14無念Nameとしあき25/04/11(金)22:16:46No.1310231585そうだねx57
    1744377406792.png-(209493 B)
209493 B
スレ画で言えばこういうとこが最高にAIだなぁって感じ
15無念Nameとしあき25/04/11(金)22:17:58No.1310231998そうだねx12
マイナー性癖をそこそこ以上の上手さで出力してくれるから大好き
16無念Nameとしあき25/04/11(金)22:21:48No.1310233268+
次やったら「これ」
を早い段階で流行らせた万いいね絵がAI絵って時点でまああんま気にされてないな感は感じた
こういう誰が描こうが結局求められてる物が"あのキャラのエロ"しかない絵は特に
17無念Nameとしあき25/04/11(金)22:25:09No.1310234339そうだねx21
抜くには問題ない
18無念Nameとしあき25/04/11(金)22:25:49No.1310234538そうだねx29
>スレ画で言えばこういうとこが最高にAIだなぁって感じ
重箱の隅を突いて否定したら終わりよね
19無念Nameとしあき25/04/11(金)22:27:22No.1310235059そうだねx16
人間が描いたって変なとこはあるしそれはそれとして抜けばええやろ
20無念Nameとしあき25/04/11(金)22:28:24No.1310235340そうだねx7
AI絵はプロンプト書いてる時がいちばん興奮して生成待ちで絶頂する
21無念Nameとしあき25/04/11(金)22:28:29No.1310235361そうだねx6
区別する意味が無い
22無念Nameとしあき25/04/11(金)22:32:02No.1310236491そうだねx17
>スレ画で言えばこういうとこが最高にAIだなぁって感じ
きも
23無念Nameとしあき25/04/11(金)22:32:25No.1310236624そうだねx11
AI絵師おこじゃん
24無念Nameとしあき25/04/11(金)22:33:25No.1310236951そうだねx37
    1744378405627.png-(104257 B)
104257 B
>スレ画で言えばこういうとこが最高にAIだなぁって感じ
そっちより手の方がやっぱり雑になりがち
25無念Nameとしあき25/04/11(金)22:35:29No.1310237628そうだねx1
実写系やデフォルメ系はわからないのちょくちょくあるね
イラスト系は大体わかる、と思ってる
26無念Nameとしあき25/04/11(金)22:36:43No.1310238015そうだねx16
抜けりゃ指6本くらいええぞ
27無念Nameとしあき25/04/11(金)22:37:56No.1310238456そうだねx21
>抜けりゃ指6本くらいええぞ
よくねーよバーカ
28無念Nameとしあき25/04/11(金)22:39:27No.1310238987そうだねx10
>>抜けりゃ指6本くらいええぞ
>よくねーよバーカ
多指症の人に謝れ
29無念Nameとしあき25/04/11(金)22:39:36No.1310239033そうだねx7
>>スレ画で言えばこういうとこが最高にAIだなぁって感じ
>重箱の隅を突いて否定したら終わりよね
否定してないけど?俺だって生成してるし時々絵も描いてる
AIというかSD系のノイズ除去で残ったノイズが一番AIっぽいと言ってるだけだぞ
30無念Nameとしあき25/04/11(金)22:40:22No.1310239306そうだねx12
>よくねーよバーカ
お前が気に食わないのは指じゃなくてAIだろバカ
31無念Nameとしあき25/04/11(金)22:40:50No.1310239474そうだねx1
>>>スレ画で言えばこういうとこが最高にAIだなぁって感じ
>>重箱の隅を突いて否定したら終わりよね
>否定してないけど?俺だって生成してるし時々絵も描いてる
>AIというかSD系のノイズ除去で残ったノイズが一番AIっぽいと言ってるだけだぞ
すぐバレる嘘つくよなお前
小学生の頃からそう
32無念Nameとしあき25/04/11(金)22:41:07No.1310239572そうだねx17
また何か言われたらすぐ顔真っ赤にして反AIガーか
進歩しないねえ
33無念Nameとしあき25/04/11(金)22:44:20No.1310240608+
でも俺AIの絵ってなーんかわかっちゃうけどな
俺だけかな?指とかそんなん見なくても
ぱって、なーんかわかっちゃう
34無念Nameとしあき25/04/11(金)22:47:36No.1310241721そうだねx8
AIでもいい絵なら良いよ
でも指くらい今はすぐ直せるし何枚か出せばちゃんとしてるの出てくるのに
頑なに指直そうとしない奴のAI絵なんてたかがしれてる
35無念Nameとしあき25/04/11(金)22:48:15No.1310241939そうだねx6
わかるからなんなんだよ
大事なのは抜けるか抜けないかだろ
36無念Nameとしあき25/04/11(金)22:48:48No.1310242115+
web生成してる人はクレジットケチって満足するまで繰り返し出力とかしないのかな
37無念Nameとしあき25/04/11(金)22:49:01No.1310242187そうだねx6
>わかるからなんなんだよ
>大事なのは抜けるか抜けないかだろ
AIか手描きか区別つかないんじゃないの?ってスレで
抜けるかどうかしか判断基準ないのヤバくね?
38無念Nameとしあき25/04/11(金)22:49:11No.1310242239そうだねx8
AI絵嗜んでる者からしても「いやこの程度の変な状態すぐ直せるやろ」って思っちゃう絵でもやけにいいね数とか稼いでたりするし
これ見ると区別つくつかないじゃなくてどうでもいいんだなって
39無念Nameとしあき25/04/11(金)22:49:59No.1310242510そうだねx4
頭が弱いから日本語理解できないんだろう
もしくは曲解してレスポンチしたいだけのクズ
40無念Nameとしあき25/04/11(金)22:50:01No.1310242521そうだねx3
ぶっちゃけAIでもそれを商売にしなけりゃ別に良いんじゃない?と思う
個人で楽しんだり好きな物同士で見せあいっこしてるくらいいいんじゃない?って感じ
41無念Nameとしあき25/04/11(金)22:51:15No.1310242949そうだねx10
気軽にシコるならAIでもいい
でも価値としてはとても低いと言わざるを得ない
42無念Nameとしあき25/04/11(金)22:52:36No.1310243431そうだねx3
あの塗りが生理的に不快
43無念Nameとしあき25/04/11(金)22:52:46No.1310243491そうだねx3
>AI絵嗜んでる者からしても「いやこの程度の変な状態すぐ直せるやろ」って思っちゃう絵でもやけにいいね数とか稼いでたりするし
>これ見ると区別つくつかないじゃなくてどうでもいいんだなって
スマホのちっさい画面だと変な部分見えないんだろうよ
44無念Nameとしあき25/04/11(金)22:53:11No.1310243617そうだねx1
既に絵そのものの価値は暴落しきっていて
どうやって付加価値を付けるかっていう段階に入ったのが
あんなに馬鹿にしていた現代アートと同じ道を行くことになったのが皮肉だなぁと
45無念Nameとしあき25/04/11(金)22:53:54No.1310243824そうだねx6
でも手描きの人も指6本描いたりすると思うんだ
46無念Nameとしあき25/04/11(金)22:54:18No.1310243968+
>AIか手描きか区別つかないんじゃないの?ってスレで
>抜けるかどうかしか判断基準ないのヤバくね?
で区別したからどうなの?
47無念Nameとしあき25/04/11(金)22:54:44No.1310244110+
ズームして細部を見れば区別がつくかもしれないけど
タイムラインでささっと流し見すると区別がつかなくなってきたな…
48無念Nameとしあき25/04/11(金)22:55:02No.1310244201そうだねx2
>ぶっちゃけAIでもそれを商売にしなけりゃ別に良いんじゃない?と思う
>個人で楽しんだり好きな物同士で見せあいっこしてるくらいいいんじゃない?って感じ
残念ながらもうFANBOXとかで売ったりしてるので
49無念Nameとしあき25/04/11(金)22:55:38No.1310244387+
いかにもなAI塗りだったら二次裏のカタログの超小さい画像でもすぐ分かる
50無念Nameとしあき25/04/11(金)22:56:45No.1310244738+
>残念ながらもうFANBOXとかで売ったりしてるので
だからなんなの?としか
売ってるヤツのモラルが低いだけでこっちの知ったこっちゃねえわ
51無念Nameとしあき25/04/11(金)22:56:49No.1310244756+
上手い絵はたいていAIだと思えばいいよな
52無念Nameとしあき25/04/11(金)22:57:22No.1310244929そうだねx2
>AI画は情報量が均一すぎんのよね
指が変だしラーメンが食べられないんだよね
53無念Nameとしあき25/04/11(金)22:57:42No.1310245030そうだねx7
はいはいいつものくだらないレスポンチバトルモード入りましたー
3年くらいずっと同じ事して飽きないのな?
54無念Nameとしあき25/04/11(金)22:57:44No.1310245040+
AIの絵を見て思うのは
堂々と絵を完成させたら案外指6本でもなんかそれぽくなるから
絵描く時は勢いが大事って事
55無念Nameとしあき25/04/11(金)22:58:12No.1310245182+
>ぶっちゃけAIでもそれを商売にしなけりゃ別に良いんじゃない?と思う
>個人で楽しんだり好きな物同士で見せあいっこしてるくらいいいんじゃない?って感じ
ほんとすまん、サブスクで二次創作AI売って結構稼いでてすまん
辞める気はないです
56無念Nameとしあき25/04/11(金)22:58:26No.1310245245+
>上手い絵はたいていAIだと思えばいいよな
無駄にケバいのは上手いとは言わない
57無念Nameとしあき25/04/11(金)22:58:38No.1310245312+
>ぶっちゃけAIでもそれを商売にしなけりゃ別に良いんじゃない?と思う
>個人で楽しんだり好きな物同士で見せあいっこしてるくらいいいんじゃない?って感じ
そのルールって守ると俺になんかいい事あるの?
58無念Nameとしあき25/04/11(金)22:58:49No.1310245360+
>ぶっちゃけAIでもそれを商売にしなけりゃ別に良いんじゃない?と思う
商業作品でももう普通にAIは使ってるんですけどね
どのくらい頼るとかはもう作り手のプライドの話だと思う
59無念Nameとしあき25/04/11(金)22:58:56No.1310245393そうだねx3
>で区別したからどうなの?
区別した=俺の勝ち
60無念Nameとしあき25/04/11(金)22:59:36No.1310245600そうだねx4
>はいはいいつものくだらないレスポンチバトルモード入りましたー
>3年くらいずっと同じ事して飽きないのな?
反さんって3年前から知識が更新されないから怖いよな
61無念Nameとしあき25/04/11(金)22:59:52No.1310245694+
手描きは基本的にその一枚を集中して描くから細かいミスはやっぱ気になるんよな
AI画像はガンガンガチャまわすから細かいとこ気になるのは最初だけで後はどうでもよくなる
62無念Nameとしあき25/04/11(金)23:00:04No.1310245754そうだねx4
画像がいいかどうかじゃなくて
AIかどうかで拡大調査するのがもう
目的と前提が入れ替わってるというか
63無念Nameとしあき25/04/11(金)23:00:17No.1310245828+
まあLINEスタンプとかai禁止してないとこもあるし
商売しちゃダメってのは通じないな
64無念Nameとしあき25/04/11(金)23:00:34No.1310245920そうだねx3
    1744380034365.jpg-(22915 B)
22915 B
>>残念ながらもうFANBOXとかで売ったりしてるので
>だからなんなの?としか
>売ってるヤツのモラルが低いだけでこっちの知ったこっちゃねえわ
じゃあ商売にしなけりゃ~とか言うなよ
言ってること矛盾してるぞ
65無念Nameとしあき25/04/11(金)23:01:52No.1310246301+
>手描きは基本的にその一枚を集中して描くから細かいミスはやっぱ気になるんよな
>AI画像はガンガンガチャまわすから細かいとこ気になるのは最初だけで後はどうでもよくなる
3年前から同じこと言っていや手描きでも指の本数間違えるよって同じ論破されてる
66無念Nameとしあき25/04/11(金)23:02:29No.1310246509+
いまだにマスピ塗りってワード使ってるの反AIしかおらんからな
化石みてえな知識
67無念Nameとしあき25/04/11(金)23:02:44No.1310246578そうだねx2
金儲けとか評価求めてるならともかくこういう匿名掲示板に適当に貼るくらいなら
他人のために作ってるわけでもなし何言われても気にする必要ないんじゃないかね
まあグロとかスカとかふたなりとか人選ぶのは空気読まないと荒らし扱いもやむなしだけども
68無念Nameとしあき25/04/11(金)23:02:54No.1310246629そうだねx2
ポン出し絵の価値は無くなったな
あっても最初の一瞬の刹那だけ
69無念Nameとしあき25/04/11(金)23:03:00No.1310246662そうだねx3
AI絵とは~って言ってることの全部それそのモデルの特徴な?って話なんだよね
おじいちゃん無理すんな
70無念Nameとしあき25/04/11(金)23:03:37No.1310246858+
>いまだにマスピ塗りってワード使ってるの反AIしかおらんからな
>化石みてえな知識
じゃあいかにもなマスピ塗りじゃないAI絵生成して貼って見せてくださいよAI絵師さま~
71無念Nameとしあき25/04/11(金)23:03:42No.1310246880+
>金儲けとか評価求めてるならともかくこういう匿名掲示板に適当に貼るくらいなら
>他人のために作ってるわけでもなし何言われても気にする必要ないんじゃないかね
さっきからまるでAIで商売するのが悪いみたいに言うねキミは
72無念Nameとしあき25/04/11(金)23:04:21No.1310247120+
ほんと何言われても反反反しか言えないのな
73無念Nameとしあき25/04/11(金)23:04:30No.1310247170+
>じゃあいかにもなマスピ塗りじゃないAI絵生成して貼って見せてくださいよAI絵師さま~
反AIの癖にAI絵を求めてんじゃねぇよ、教義に反してるだろ
74無念Nameとしあき25/04/11(金)23:05:14No.1310247409+
>>>残念ながらもうFANBOXとかで売ったりしてるので
>>だからなんなの?としか
>>売ってるヤツのモラルが低いだけでこっちの知ったこっちゃねえわ
>じゃあ商売にしなけりゃ~とか言うなよ
>言ってること矛盾してるぞ
おう?
単に努力して頑張ってる手描きの絵師さんより
楽してAI使って金儲けしてるやつが気に入らんのだよ?
絵師の汗水垂らした努力どうしてくれんの?
75無念Nameとしあき25/04/11(金)23:05:16No.1310247421+
>3年前から同じこと言っていや手描きでも指の本数間違えるよって同じ論破されてる
だから「基本的に」って付けてるのよ
意識出来なかっただけか意識してもスルーするかの違い
76無念Nameとしあき25/04/11(金)23:05:27No.1310247484+
>ほんと何言われても反反反しか言えないのな
未だにAI利用に反対的な馬鹿を反AI以外なんて言えばいいんだ?
77無念Nameとしあき25/04/11(金)23:05:51No.1310247605+
ここまで進化してても中堅以上のイラストレーターや漫画家でAIの影響で廃業って人が居ないのが答え
78無念Nameとしあき25/04/11(金)23:06:26No.1310247789そうだねx17
    1744380386659.jpg-(39984 B)
39984 B
>おう?
>単に努力して頑張ってる手描きの絵師さんより
>楽してAI使って金儲けしてるやつが気に入らんのだよ?
>絵師の汗水垂らした努力どうしてくれんの?
絵師の努力とか知るかよ
客はヌケる絵だったらなんでもいいんだよ
手描きだって努力関係なく売れっ子絵師が売れてるから一緒
79無念Nameとしあき25/04/11(金)23:06:51No.1310247924+
>だから「基本的に」って付けてるのよ
>意識出来なかっただけか意識してもスルーするかの違い
そう言う細かい指摘は10秒で描いたラフに細かい注文してるようなもんだよとも何度も言われてるねえ
ほんとうに池沼臭くて怖いわ
80無念Nameとしあき25/04/11(金)23:07:28No.1310248121+
いるんだよね「絵師の努力を評価しろ」とか絵師本位の見方しかできない人間
81無念Nameとしあき25/04/11(金)23:07:44No.1310248198そうだねx1
>ここまで進化してても中堅以上のイラストレーターや漫画家でAIの影響で廃業って人が居ないのが答え
別にアニメ映画が出てきたからって実写映画廃止にはならんからな
別もんなのよ
82無念Nameとしあき25/04/11(金)23:08:00No.1310248278+
>商業作品でももう普通にAIは使ってるんですけどね
>どのくらい頼るとかはもう作り手のプライドの話だと思う
だからそっちに文句言うのはまだわかるけどもそうじゃない人間のとこに現れて荒らすのは違うよな?ってとこ
83無念Nameとしあき25/04/11(金)23:08:17No.1310248379+
>じゃあいかにもなマスピ塗りじゃないAI絵生成して貼って見せてくださいよAI絵師さま~
障害者だらけの場所に貼ったら何が起こるか健常者なら分かるしなあ
84無念Nameとしあき25/04/11(金)23:08:18No.1310248386そうだねx1
作品としてきちんと公開してるAI絵で指の本数おかしい絵とかほぼほぼないのに
手描きは間違えない!AIは間違える!ってもう自分の世界でしか語れない哀れな反AIの老害
85無念Nameとしあき25/04/11(金)23:08:22No.1310248406+
>さっきからまるでAIで商売するのが悪いみたいに言うねキミは
AIに限らず商売なら客の意見聞いたり需要考えるのは当たり前じゃね?ってだけの話
そもそもさっきからって今スレ来てレスしたばっかだよ
86無念Nameとしあき25/04/11(金)23:08:58No.1310248605そうだねx1
>No.1310246858
何見せられても叩く気しかない奴に見せる絵とかないのよ反さま~
87無念Nameとしあき25/04/11(金)23:09:06No.1310248654+
>だからそっちに文句言うのはまだわかるけどもそうじゃない人間のとこに現れて荒らすのは違うよな?ってとこ
なにがそっちで何がそうなのか知らんけど
どこまで使っていい悪いとか他人が決めることじゃないよね本来
88無念Nameとしあき25/04/11(金)23:09:49No.1310248879+
>でも手描きの人も指6本描いたりすると思うんだ
俺の経験からだと左利き絵師に多いイメージ
89無念Nameとしあき25/04/11(金)23:10:17No.1310249013+
>作品としてきちんと公開してるAI絵で指の本数おかしい絵とかほぼほぼないのに
>手描きは間違えない!AIは間違える!ってもう自分の世界でしか語れない哀れな反AIの老害
細かい部分で叩きたいだけなんだよなあ
90無念Nameとしあき25/04/11(金)23:10:58No.1310249220+
    1744380658378.jpg-(208296 B)
208296 B
デジタル絵なんてお遊びでしか使えないって時代があったのおさらいしとこうか
91無念Nameとしあき25/04/11(金)23:11:03No.1310249241そうだねx6
AIでお金稼ぎできてそれをしたいならすればいい
いちいち他人の反応なんか気にすんなよ
92無念Nameとしあき25/04/11(金)23:12:02No.1310249534そうだねx1
反AIは他人の絵柄パクって金儲けに使ってる!絵師の仕事奪ってる!!とか騒いでるけど
そいつらが守ろうとしてる絵師も版権の二次創作で散々儲けてきてただろと
大体無償で成果を貼り合う場所で金儲けしてる奴の話しても誰も聞かないのは当たり前
やってる本人の垢にでも送ればいいのにな
93無念Nameとしあき25/04/11(金)23:12:51No.1310249783そうだねx2
>AIでお金稼ぎできてそれをしたいならすればいい
>いちいち他人の反応なんか気にすんなよ
いちいち絡んで来るやつをいちいち殴り返してるだけなのに
ぼこぼこにされて苦しくなったら気にするな!って通らんだろ
94無念Nameとしあき25/04/11(金)23:14:02No.1310250129+
絵の出来云々以前にAIをダシにマウント取りたがってるんだからそら荒れるわとしか
95無念Nameとしあき25/04/11(金)23:14:05No.1310250141+
>いちいち絡んで来るやつをいちいち殴り返してるだけなのに
>ぼこぼこにされて苦しくなったら気にするな!って通らんだろ
まぁ銭儲けしたいなら勝手にしろと言う部分だけはその通り
96無念Nameとしあき25/04/11(金)23:14:18No.1310250199+
>作品としてきちんと公開してるAI絵で指の本数おかしい絵とかほぼほぼないのに
>手描きは間違えない!AIは間違える!ってもう自分の世界でしか語れない哀れな反AIの老害
AIを叩こうと思ったら指がどうの塗りがどうのってふわふわしたネタでしか叩かんからな
本当のところは俺が嫌いだから嫌いなんだってしょうもない理由だから
97無念Nameとしあき25/04/11(金)23:14:25No.1310250245そうだねx3
単に絵のクオリティの下限が底上げされただけ
手書きもAIを上手いこと使っていけばいい
98無念Nameとしあき25/04/11(金)23:14:29No.1310250265そうだねx4
反AIってAI叩いて絵師を保護する名目のくせに
自分は何も作らないし描かないし貼れないよね
それなのに他人の絵を貶したって受け入れられるわけないのに気づかないのかね
99無念Nameとしあき25/04/11(金)23:15:06No.1310250444そうだねx3
肯定派だろうが否定派だろうが反AIとか言葉使ってるのに禄なのいない印象だわ
100無念Nameとしあき25/04/11(金)23:15:20No.1310250521+
手描きが完全に劣ってるわけではない
何故なら手描きの絵でも抜いてるからである
今の人気コンテンツのキャラもほぼ手描きで生み出されてるしな
101無念Nameとしあき25/04/11(金)23:15:27No.1310250555+
>デジタル絵なんてお遊びでしか使えないって時代があったのおさらいしとこうか
歴史は繰り返す
ルネサンス期のヨーロッパでも新しい画風出てきたら「あんなものはカス」と叩かれたらしいしな
102無念Nameとしあき25/04/11(金)23:15:31No.1310250573そうだねx1
指6本!!って指摘するやつに限って
自分はその程度の修正すら出来ないだろうしな
103無念Nameとしあき25/04/11(金)23:15:49No.1310250664そうだねx2
>反AIってAI叩いて絵師を保護する名目のくせに
>自分は何も作らないし描かないし貼れないよね
>それなのに他人の絵を貶したって受け入れられるわけないのに気づかないのかね
自分の好き嫌いで文句しか言わないフェミみてぇな反AI活動家と
自分の好きな絵をテクノロジー利用して創り出してる最新のクリエーターの卵達
応援されて称賛されるべきはどっちか考えるまでもねぇ
104無念Nameとしあき25/04/11(金)23:15:57No.1310250706そうだねx1
実際AIが台頭して困るのはAIのクオリティに及ばない下手絵師だけなのよね
売れっ子は相変わらず売れっ子だし淘汰されることはない
AI以上の絵が描けるので
105無念Nameとしあき25/04/11(金)23:16:15No.1310250803そうだねx8
やるなとは言わんが絵柄泥棒が偉そうに社会語ってんの見ると転売カスとダブるな
106無念Nameとしあき25/04/11(金)23:16:16No.1310250807+
ひたすら地味な修正とかしてるけどシコる時は細部なんか見てないんだよな…
107無念Nameとしあき25/04/11(金)23:16:22No.1310250841+
カタAI
108無念Nameとしあき25/04/11(金)23:16:30No.1310250878そうだねx3
>反AIってAI叩いて絵師を保護する名目のくせに
>自分は何も作らないし描かないし貼れないよね
>それなのに他人の絵を貶したって受け入れられるわけないのに気づかないのかね
やってることは無産の憂さ晴らしに過ぎんからなあ
AI使って仲間内で楽しくキャッキャしてる方が100倍健全だわ
109無念Nameとしあき25/04/11(金)23:16:49No.1310250964+
>肯定派だろうが否定派だろうが反AIとか言葉使ってるのに禄なのいない印象だわ
では代わりになる言葉をご提示いただけますか?
110無念Nameとしあき25/04/11(金)23:16:50No.1310250973+
新しいものを生み出せないけど既存のものなら見たいけど誰も描いてくれないものを描いてくれるんだから使い方次第だよな
111無念Nameとしあき25/04/11(金)23:16:59No.1310251020+
>肯定派だろうが否定派だろうが反AIとか言葉使ってるのに禄なのいない印象だわ
じゃあなんて言って欲しいんだよ
未だにAI利用に反対してる人はカスだなっていちいち言うの?長くね?
112無念Nameとしあき25/04/11(金)23:17:17No.1310251105そうだねx2
>実際AIが台頭して困るのはAIのクオリティに及ばない下手絵師だけなのよね
AIは実写レベルでも簡単に出せるからAIのクオリティに勝てる人はこの世にいないぞ
世の中の絵描き全員より上手い
だから手描きでやってる人は全員AIのクオリティに及ばない下手絵師と言える
113無念Nameとしあき25/04/11(金)23:17:25No.1310251138+
>描いてくれる
出力するの間違いだろ
114無念Nameとしあき25/04/11(金)23:17:43No.1310251229そうだねx2
    1744381063564.jpg-(470009 B)
470009 B
>やるなとは言わんが絵柄泥棒が偉そうに社会語ってんの見ると転売カスとダブるな
それ言われたら手描きの源流も全部手塚治虫絵だろう
115無念Nameとしあき25/04/11(金)23:17:59No.1310251301+
>手描きが完全に劣ってるわけではない
>何故なら手描きの絵でも抜いてるからである
>今の人気コンテンツのキャラもほぼ手描きで生み出されてるしな
そりゃそうだ
ちゃんと調理されて美味いものは高い金出してでも欲しがる人は多いし
コンビニのホットスナックに深みだのコクだの求めるバカなんぞおらん
それぞれ需要も価値もあるのに無理やり競わせるやつが筋違いなだけ
116無念Nameとしあき25/04/11(金)23:18:15No.1310251367そうだねx4
    1744381095094.jpg-(338177 B)
338177 B
>だから手描きでやってる人は全員AIのクオリティに及ばない下手絵師と言える
本気でこう思ってんやろなぁ…
117無念Nameとしあき25/04/11(金)23:18:26No.1310251415+
>ここまで進化してても中堅以上のイラストレーターや漫画家でAIの影響で廃業って人が居ないのが答え
私的利用で個人的に楽しんでる奴が多いということだ
AI生成をマネタイズしてるのはむしろ食えなくなった手描きの方だろうね
実際にケンカしてるのは現手描きVS元手描き
118無念Nameとしあき25/04/11(金)23:18:45No.1310251509+
>だから手描きでやってる人は全員AIのクオリティに及ばない下手絵師と言える
手描き絵を学習させているのだから元の絵師が下手とは呼べないでしょう
119無念Nameとしあき25/04/11(金)23:19:12No.1310251645そうだねx1
ロングスカートの動きとか服の皺とかの参考材料になるんじゃないかって思ったけどそういうのはもう少しかかりそう
復職代わりと細かいところへんで微妙に参考にならねえ
コスプレの写真とか探したほうが多分手っ取り早い
120無念Nameとしあき25/04/11(金)23:19:13No.1310251651+
>肯定派だろうが否定派だろうが反AIとか言葉使ってるのに禄なのいない印象だわ
じゃあなんて言って欲しいのか質問に答えろよ
これだけ言い逃げするならその禄でもないと言ってるやつ以下のカスだからな?
お前が言い出してることすらケツ拭けないとかまさに耄碌してんのか
121無念Nameとしあき25/04/11(金)23:19:20No.1310251679+
てか全員に言える話だけど別に絵描いてる人間みんながみんな好きで描いてるわけでもないだろうし
愛だのリスペクトだのそういう抽象的なものを定義にあげるのも変だと思うんだよな
それこそ月1回イラスト投稿して小遣いもらえればいいやーみたいなのだってかなりの割合でいるだろう
122無念Nameとしあき25/04/11(金)23:19:24No.1310251703+
手描きは全員AIより下手くそだけどコンテンツ産業って絵が上手ければ成功するわけじゃないのが違うところだよな
めっちゃ下手でも魅力があれば売れる
クオリティが劣ってる下手な絵のコンテンツに人気で負けるってとんでもなく恥だと思わないか?
123無念Nameとしあき25/04/11(金)23:19:42No.1310251799+
>それ言われたら手描きの源流も全部手塚治虫絵だろう
んな訳ねぇだろ例えがピント外れ過ぎ
黙ってシコシコAIやってろや
一々正当性主張してくんな見苦しい
124無念Nameとしあき25/04/11(金)23:19:47No.1310251827+
まあ区別つかなくなるのは時間の問題だろう
一体何を恐れているのだ
125無念Nameとしあき25/04/11(金)23:20:12No.1310251961+
蟲姦みたいなマイナーで好みの絵柄で供給が少ないような性癖持ちだからAIのおかげでかなり助かってる
126無念Nameとしあき25/04/11(金)23:20:29No.1310252044+
>やるなとは言わんが絵柄泥棒が偉そうに社会語ってんの見ると転売カスとダブるな
誹謗中傷は辞められないし3年前のまま知能が止まってるんだからまともな人はどんどん離れて行くわな
127無念Nameとしあき25/04/11(金)23:20:58No.1310252193そうだねx8
    1744381258662.jpg-(32095 B)
32095 B
>>それ言われたら手描きの源流も全部手塚治虫絵だろう
>んな訳ねぇだろ例えがピント外れ過ぎ
>黙ってシコシコAIやってろや
>一々正当性主張してくんな見苦しい
理屈で言い返せないから罵詈雑言
負けですなあ
128無念Nameとしあき25/04/11(金)23:21:17No.1310252288そうだねx1
>んな訳ねぇだろ例えがピント外れ過ぎ
>黙ってシコシコAIやってろや
>一々正当性主張してくんな見苦しい
一生絵柄権利主張し続けるの?
そっちの方が見苦しくない?
129無念Nameとしあき25/04/11(金)23:21:26No.1310252343+
手描き絵師のトップ層の上手さを取り込んだのがAIだから
理屈で言えば画力で殴り合えるのは手描きトップ層だけなんだが
130無念Nameとしあき25/04/11(金)23:21:35No.1310252399+
>めっちゃ下手でも魅力があれば売れる
漫画家とか絵師はなんだかんだ個性が出て唯一無二になるからな
これなんでなんだろな
AIは模倣だからこれがない
131無念Nameとしあき25/04/11(金)23:22:53No.1310252759+
>一生絵柄権利主張し続けるの?
>そっちの方が見苦しくない?
文句あんなら自分で描けばええやん
あぁ無理かお前は自分で描けないもんな
132無念Nameとしあき25/04/11(金)23:23:15No.1310252850+
>じゃあなんて言って欲しいんだよ
>未だにAI利用に反対してる人はカスだなっていちいち言うの?長くね?
正直手描きやって片手間でAIで遊んでる身からすると反AI反AIやかましいのは邪魔でしかないのよね
133無念Nameとしあき25/04/11(金)23:23:21No.1310252878そうだねx3
    1744381401272.jpg-(106163 B)
106163 B
手塚治虫絵パクッて昇華させてる手描き絵師と
手描き絵師パクッて昇華させてるAI生成と
何が違うの?
134無念Nameとしあき25/04/11(金)23:23:30No.1310252925+
ixyの絵柄のAIめちゃくちゃ出されてるけど誰一人ixyになれないんだな
135無念Nameとしあき25/04/11(金)23:23:41No.1310252980+
ぶっちゃけるとおひねりサイトに引きこもって
版権キャラ勝手に使って金稼いでる絵師()なんて滅びて当然だと思う
中途半端に隠れて金儲けしててAIに取って代わられそうだから騒ぐって
そりゃ政府だってハロワ行け言うわなって
136無念Nameとしあき25/04/11(金)23:23:51No.1310253028+
この絵柄は俺のだ!真似するやつは泥棒だ!なんて見苦しいどころの話じゃないよ
自分だって誰かの絵柄を真似して練習して来たはずなのに
まあ絵柄権利とか言ってるのはまともに絵描いたことある人じゃないんだろうなと前々から思ってるけど
所謂絵師信仰をしてる囲いなんじゃないかな
137無念Nameとしあき25/04/11(金)23:23:51No.1310253031+
スレ画はAIだろ
だってmayで何年も粘着してる馬鹿の好きなキャラだもの
なぁ?スレあき?
138無念Nameとしあき25/04/11(金)23:23:59No.1310253064+
AI憎むあまり自分の絵にクソデカウォーターマーク入れて台無しにしてる絵描き見るとさすがに気の毒になる
そんな毒を以て毒を制するみたいな
139無念Nameとしあき25/04/11(金)23:24:12No.1310253125+
>手塚治虫絵パクッて昇華させてる手描き絵師と
>手描き絵師パクッて昇華させてるAI生成と
>何が違うの?
絵を描いてるか描いてないか
140無念Nameとしあき25/04/11(金)23:24:40No.1310253257そうだねx1
>正直手描きやって片手間でAIで遊んでる身からすると反AI反AIやかましいのは邪魔でしかないのよね
その反AIが1番うるさく騒いでるから邪魔に感じてるんだろ
憎む相手間違ってるぞ
141無念Nameとしあき25/04/11(金)23:24:46No.1310253285+
>AI憎むあまり自分の絵にクソデカウォーターマーク入れて台無しにしてる絵描き見るとさすがに気の毒になる
でもAI絵師も最近は自我出してきて学習禁止とかウォーターマーク入れたりしてるよ
142無念Nameとしあき25/04/11(金)23:24:49No.1310253296そうだねx1
口は出すくせに絵も描けないAIも使えないようなのは全部反AIでいいよ
どっちの層からも必要とされてないただのノイズ
143無念Nameとしあき25/04/11(金)23:25:03No.1310253362+
>絵を描いてるか描いてないか
絵を描いてるか描いてないかの違いって何?
努力?
客は努力で絵を評価なんてしてないよ?
144無念Nameとしあき25/04/11(金)23:25:09No.1310253391そうだねx1
    1744381509686.jpg-(297750 B)
297750 B
>漫画家とか絵師はなんだかんだ個性が出て唯一無二になるからな
>これなんでなんだろな
>AIは模倣だからこれがない
3年前に論破されてる話を未だにしてるのほんと恐怖だわ
145無念Nameとしあき25/04/11(金)23:25:10No.1310253394+
>何が違うの?
画が描けないお前には関係無いやろ
一生シコシコAI出力してろよ誰も反対してないぞ
146無念Nameとしあき25/04/11(金)23:25:18No.1310253444+
>ixyの絵柄のAIめちゃくちゃ出されてるけど誰一人ixyになれないんだな
俺の絵柄もAIで出せるけど世界の誰も俺にはなれないよ?
147無念Nameとしあき25/04/11(金)23:25:37No.1310253534そうだねx2
下手くそな手書きよりAIの方が早いし楽だし上手いからな・・・
148無念Nameとしあき25/04/11(金)23:25:48No.1310253592そうだねx5
    1744381548106.jpg-(141071 B)
141071 B
こういうので楽しんだり「まだラーメンは食えない(笑)」
と言われてた時代からたった2年程度でここまで来ちゃったってのは
みんな色んな意味で想定外だったと思うよ
149無念Nameとしあき25/04/11(金)23:25:51No.1310253613+
>口は出すくせに絵も描けないAIも使えないようなのは全部反AIでいいよ
>どっちの層からも必要とされてないただのノイズ
ほんとこれ
バカなことをしたり顔で言ってる評論家ほど顔面蹴散らしたくなるもんはないな
150無念Nameとしあき25/04/11(金)23:25:59No.1310253659+
>画が描けないお前には関係無いやろ
>一生シコシコAI出力してろよ誰も反対してないぞ
AI憎しで理屈で言い返せないんだったら負けですよ?
151無念Nameとしあき25/04/11(金)23:26:06No.1310253686そうだねx1
>ixyの絵柄のAIめちゃくちゃ出されてるけど誰一人ixyになれないんだな
いくしーにならなくてもいくしーの絵柄で好きなキャラのエロ絵作れるしな
たまらんわ
152無念Nameとしあき25/04/11(金)23:26:09No.1310253701そうだねx8
>ixyの絵柄のAIめちゃくちゃ出されてるけど誰一人ixyになれないんだな
正直に言えば「ixyって誰だよ」ってのがAI生成しているほとんど奴の感想だ
153無念Nameとしあき25/04/11(金)23:26:24No.1310253769そうだねx2
    1744381584896.jpg-(144642 B)
144642 B
>俺の絵柄もAIで出せるけど世界の誰も俺にはなれないよ?
誰もお前になりたくないんで…
154無念Nameとしあき25/04/11(金)23:26:49No.1310253890+
>画が描けないお前には関係無いやろ
>一生シコシコAI出力してろよ誰も反対してないぞ
イライラしてんねぇ
因縁をつけてるのは反対に含まれないの?
155無念Nameとしあき25/04/11(金)23:26:59No.1310253940そうだねx2
最初から叩きが目的のヤツの評価なんて手描きからもAI絵師からも必要とされてないよ
156無念Nameとしあき25/04/11(金)23:27:35No.1310254150+
>ixyの絵柄のAIめちゃくちゃ出されてるけど誰一人ixyになれないんだな
中の人の質が当人のレベルに至れてないんだろうな
157無念Nameとしあき25/04/11(金)23:27:56No.1310254264+
転売屋のメンタルがよくわかるスレ
158無念Nameとしあき25/04/11(金)23:28:23No.1310254416+
ぶっちゃけ絵が描ける人がAIを使いこなしてラフ以外の工程をAIに任せて最後の仕上げをやったら最強だからAI絵師は滅びるんだよな
まあ反AIはそれを許さないからAI絵師は食えてるんだけどな
159無念Nameとしあき25/04/11(金)23:28:57No.1310254585+
>正直手描きやって片手間でAIで遊んでる身からすると反AI反AIやかましいのは邪魔でしかないのよね
だから何て言って欲しいのか答えなよ
AI利用してるだけでぐちぐちぐち言い出すキッショい反対派の老害が一番邪魔なんだけど?
160無念Nameとしあき25/04/11(金)23:29:15No.1310254667+
>転売屋のメンタルがよくわかるスレ
どういうこと?
161無念Nameとしあき25/04/11(金)23:29:29No.1310254719+
そんなに手書きが優れているなら
AIより良い絵を描いて黙らせれば良いだけの話
162無念Nameとしあき25/04/11(金)23:29:32No.1310254735+
>転売屋のメンタルがよくわかるスレ
もうこれも言い続けてるのゾッとするよな
163無念Nameとしあき25/04/11(金)23:29:42No.1310254777+
ixyの絵柄でAI絵を出す度にこの絵柄が誰なのかという話題になってixyのフォロワーがどんどん増えていくという
この前AIトレスで炎上した人もixyを学習したAI絵のトレスだった
AIが浸透する度にどんどんixyの知名度が上がっていく
165無念Nameとしあき25/04/11(金)23:29:56No.1310254837+
>ぶっちゃけ絵が描ける人がAIを使いこなしてラフ以外の工程をAIに任せて最後の仕上げをやったら
他の手描き絵師が総攻撃してつぶされるから誰もしないんだよな
166無念Nameとしあき25/04/11(金)23:30:12No.1310254915そうだねx4
オナニー用画像生成ソフト
167無念Nameとしあき25/04/11(金)23:30:21No.1310254958+
>AIが浸透する度にどんどんixyの知名度が上がっていく
一生本物には勝てないということか
168無念Nameとしあき25/04/11(金)23:30:31No.1310255019+
>ixyの絵柄でAI絵を出す度にこの絵柄が誰なのかという話題になってixyのフォロワーがどんどん増えていくという
>この前AIトレスで炎上した人もixyを学習したAI絵のトレスだった
>AIが浸透する度にどんどんixyの知名度が上がっていく
ミュシャ風の絵柄見たいなもんだからな
169無念Nameとしあき25/04/11(金)23:30:44No.1310255080そうだねx3
少なくともいい絵だと思って保存したらAIだった騙された!
なんて思考のやつは何があったって被害者ヅラして他人を殴りに行くよ
まともにとりあう意味はない
170無念Nameとしあき25/04/11(金)23:30:48No.1310255093そうだねx1
>AIが浸透する度にどんどんixyの知名度が上がっていく
ixy君はAI絵師に感謝を忘れないように
171無念Nameとしあき25/04/11(金)23:30:52No.1310255109そうだねx1
「俺は俺であるから価値がある」と思ってる残念な絵師と
「俺の絵は俺のお気持ちを具現化してるから価値がある」とわかってる絵師の差が
AIで可視化されてるんやな
悲劇やな
172無念Nameとしあき25/04/11(金)23:30:53No.1310255116+
>ixyの絵柄でAI絵を出す度にこの絵柄が誰なのかという話題になってixyのフォロワーがどんどん増えていくという
>この前AIトレスで炎上した人もixyを学習したAI絵のトレスだった
>AIが浸透する度にどんどんixyの知名度が上がっていく
今までixyって人知らなかったけどAIのお陰でixyって人に興味出て来たわ
173無念Nameとしあき25/04/11(金)23:30:55No.1310255137+
>ぶっちゃけ絵が描ける人がAIを使いこなしてラフ以外の工程をAIに任せて最後の仕上げをやったら最強だからAI絵師は滅びるんだよな
>まあ反AIはそれを許さないからAI絵師は食えてるんだけどな
というか別に「絵が描ける人」がAIを使いこなせなくてもいいのよね
例えばAIできないけどちょっとした修正はできる人とAIできる人がタッグを組めばいいわけだし
ネーム担当と作画担当みたいに分けてやればいい
そして法人だとそれがいくらでもできるうえに共有も可能になる
174無念Nameとしあき25/04/11(金)23:31:00No.1310255162+
>>AIが浸透する度にどんどんixyの知名度が上がっていく
>一生本物には勝てないということか
デジタルは偽物だからね
アナログこそ本物みたいなね
175無念Nameとしあき25/04/11(金)23:31:13No.1310255219そうだねx2
スグシコいい…
176無念Nameとしあき25/04/11(金)23:31:19No.1310255252+
>そんなに手書きが優れているなら
>AIより良い絵を描いて黙らせれば良いだけの話
それよく言われるけど答えのない話だからな卑怯だよな
AIより良い絵が実際どういう物なのか具体的に誰も答えられない
絵の緻密さや写実性などのクオリティそのものが魅力ではないってのは散々言われてるし
177無念Nameとしあき25/04/11(金)23:31:24No.1310255276そうだねx1
    1744381884002.jpg-(340531 B)
340531 B
>俺の絵柄もAIで出せるけど世界の誰も俺にはなれないよ?
178無念Nameとしあき25/04/11(金)23:31:48No.1310255383+
>ぶっちゃけ絵が描ける人がAIを使いこなしてラフ以外の工程をAIに任せて最後の仕上げをやったら最強だからAI絵師は滅びるんだよな
>まあ反AIはそれを許さないからAI絵師は食えてるんだけどな
俺は普通にやってるけどそれ
179無念Nameとしあき25/04/11(金)23:32:14No.1310255511+
>>ぶっちゃけ絵が描ける人がAIを使いこなしてラフ以外の工程をAIに任せて最後の仕上げをやったら最強だからAI絵師は滅びるんだよな
>>まあ反AIはそれを許さないからAI絵師は食えてるんだけどな
>俺は普通にやってるけどそれ
お前は最強だ
180無念Nameとしあき25/04/11(金)23:32:28No.1310255589そうだねx1
>それよく言われるけど答えのない話だからな卑怯だよな
>AIより良い絵が実際どういう物なのか具体的に誰も答えられない
>絵の緻密さや写実性などのクオリティそのものが魅力ではないってのは散々言われてるし
それをAIはけしからんけしからん因縁吹っ掛けてる方が苦し紛れで言うんだからもう負けだよ
181無念Nameとしあき25/04/11(金)23:32:31No.1310255601+
AIは指ガーって言ってる人は指修正すれば問題ないって事になる訳で
182無念Nameとしあき25/04/11(金)23:32:36No.1310255631そうだねx1
>>転売屋のメンタルがよくわかるスレ
>どういうこと?
AI絵を叩きたいけど具体的な主張思いつかないから「AIは転売屋と同じだ」というネタで攻めることにしました
183無念Nameとしあき25/04/11(金)23:32:41No.1310255663+
AIが登場する以前のコンテンツは全く魅力ないってこと?
184無念Nameとしあき25/04/11(金)23:32:43No.1310255667+
>オナニー用画像生成ソフト
AIなんてほぼエロ画像製造機なんだからAI絵師じゃなくてオナニー用画像AI製造師だよな
185無念Nameとしあき25/04/11(金)23:33:03No.1310255767そうだねx2
>お前は最強だ
正直作業はバチクソ楽になったよ
これを使わないと言ってるアホはもう一生そのままでいてほしい
186無念Nameとしあき25/04/11(金)23:33:09No.1310255794+
>ixyの絵柄でAI絵を出す度にこの絵柄が誰なのかという話題になってixyのフォロワーがどんどん増えていくという
>この前AIトレスで炎上した人もixyを学習したAI絵のトレスだった
>AIが浸透する度にどんどんixyの知名度が上がっていく
良かったやん
これからもどんどんいくしーのAI絵使ってくぞ
187無念Nameとしあき25/04/11(金)23:33:20No.1310255849+
    1744382000680.jpg-(608663 B)
608663 B
AIが来てから俺の時代が始まった
それがどういうことか分かるか?
188無念Nameとしあき25/04/11(金)23:33:31No.1310255896そうだねx3
つーか現状AIダシにしてスレ荒らしに利用してるだけだろ
反AIが嫌われてるのは主義主張云々じゃなくて
単純にスレを潰す荒らしだからだよ
そんな奴の話なんて最初から誰も聞いてないんだよ
189無念Nameとしあき25/04/11(金)23:33:52No.1310256004+
>ixy君はAI絵師に感謝を忘れないように
Xに書いてやれよ
お前が世間からどう思われてるかよくわかると思うぜ
190無念Nameとしあき25/04/11(金)23:34:14No.1310256102+
こんなゴミスレで変な信者に名前出されてixyって人たぶん迷惑してると思う
191無念Nameとしあき25/04/11(金)23:34:19No.1310256126+
>AIが来てから俺の時代が始まった
>それがどういうことか分かるか?
全くリセットではないけどな
手描きのスキルも別に無駄にならんし
192無念Nameとしあき25/04/11(金)23:34:31No.1310256181そうだねx1
    1744382071992.jpg-(147872 B)
147872 B
>オナニー用画像生成ソフト
193無念Nameとしあき25/04/11(金)23:34:35No.1310256205そうだねx2
>AIなんてほぼエロ画像製造機なんだからAI絵師じゃなくてオナニー用画像AI製造師だよな
それは同人絵師にブーメランになるので言わない方がいい
むしろ自由に色んな絵が出せる分裾野が広いのがAI界隈だ
194無念Nameとしあき25/04/11(金)23:34:42No.1310256238+
>AIは指ガーって言ってる人は指修正すれば問題ないって事になる訳で
いつかのAIスレで「指修正しなくていいけどそうだねが1減るぜ?」
ってレス見た時は腹抱えて笑ったわ
195無念Nameとしあき25/04/11(金)23:34:43No.1310256242+
>AIが来てから俺の時代が始まった
>それがどういうことか分かるか?
お前がこの帽子と顔だけはそっくりなのはわかった
196無念Nameとしあき25/04/11(金)23:34:56No.1310256303+
ようするにAI以前の手描きで描かれた物は全部糞ってこと?
197無念Nameとしあき25/04/11(金)23:35:18No.1310256383そうだねx1
>つーか現状AIダシにしてスレ荒らしに利用してるだけだろ
>反AIが嫌われてるのは主義主張云々じゃなくて
>単純にスレを潰す荒らしだからだよ
>そんな奴の話なんて最初から誰も聞いてないんだよ
言ってることが私はSAIで描かれた絵が嫌いだから
SAIのペン痕が見つかった絵を貼ったら荒らすよ?
これなんだよね
失せろとしか
198無念Nameとしあき25/04/11(金)23:35:20No.1310256397そうだねx1
>それは同人絵師にブーメランになるので言わない方がいい
>むしろ自由に色んな絵が出せる分裾野が広いのがAI界隈だ

お前オナニー用画像AI製造師?
199無念Nameとしあき25/04/11(金)23:35:24No.1310256411そうだねx3
>ようするにAI以前の手描きで描かれた物は全部糞ってこと?
いやそんな結論になるお前が糞
200無念Nameとしあき25/04/11(金)23:36:01No.1310256593+
この手のスレとか過激主張するやつに遭遇しない限りそもそも手書き絵を下げることもAI絵を下げることもしない
対立する気自体ないから
201無念Nameとしあき25/04/11(金)23:36:01No.1310256600+
    1744382161415.jpg-(39112 B)
39112 B
>ようするにAI以前の手描きで描かれた物は全部糞ってこと?
202無念Nameとしあき25/04/11(金)23:36:47No.1310256792そうだねx1
まあ未だに反AIが3年前の知識のままで一生そのままなんだろうなと言う
リアルホラーを再確認したところで作業に戻るわばいばい
203無念Nameとしあき25/04/11(金)23:37:04No.1310256860+
    1744382224747.jpg-(269515 B)
269515 B
>AIなんてほぼエロ画像製造機なんだからAI絵師じゃなくてオナニー用画像AI製造師だよな

お前何でそんなに怒ってるんだ?
204無念Nameとしあき25/04/11(金)23:37:12No.1310256899そうだねx2
なんか商業より同人の方が儲かるとか言ってる奴と被るんだよな
そいつらの言う商業ってエロ商業の事で青天井でめちゃくちゃ稼ぎまくれる一般商業は見ないふりなんだよな
だからAIより魅力的な絵描けよとかバカにしてる奴の仮想敵は元々絵で仕事貰ってなかったド素人の絵師だけを見てる
AIより魅力ある絵を描く手描きのプロは都合悪いから見ないふり
205無念Nameとしあき25/04/11(金)23:37:23No.1310256944+
>>AIは指ガーって言ってる人は指修正すれば問題ないって事になる訳で
>いつかのAIスレで「指修正しなくていいけどそうだねが1減るぜ?」
>ってレス見た時は腹抱えて笑ったわ
少し考えたけど口角が少しも上がらなかった…
206無念Nameとしあき25/04/11(金)23:37:39No.1310257029+
>言ってることが私はSAIで描かれた絵が嫌いだから
>SAIのペン痕が見つかった絵を貼ったら荒らすよ?
>これなんだよね
>失せろとしか
例えが下手過ぎでビビる
207無念Nameとしあき25/04/11(金)23:37:51No.1310257088そうだねx2
>AIは指ガーって言ってる人は指修正すれば問題ないって事になる訳で
区別がつかなくなった反AIの逝きつく先は
「AIっぽいからキライ」になるだけだ
208無念Nameとしあき25/04/11(金)23:39:05No.1310257420+
>例えが下手過ぎでビビる
みんなーこの人が上手い例え見せてくれるってよ
209無念Nameとしあき25/04/11(金)23:39:22No.1310257493+
    1744382362355.jpg-(374735 B)
374735 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき25/04/11(金)23:39:48No.1310257613+
AIアレルギーの人の今後の人生生きづらいだろうなと思うと涙が止まらない
GAFAMみんなAI推進してるこの時代にそんな…
211無念Nameとしあき25/04/11(金)23:39:56No.1310257645そうだねx1
今のお前らは絵を見たらまず指の本数をかぞえるように
なってしまったんだろう?
それは不幸なことだと思わんかね?純粋に絵を楽しもうぜ
212無念Nameとしあき25/04/11(金)23:39:57No.1310257654そうだねx15
    1744382397110.png-(79718 B)
79718 B
>そんなに手書きが優れているなら
>AIより良い絵を描いて黙らせれば良いだけの話
じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
213無念Nameとしあき25/04/11(金)23:40:04No.1310257686+
>区別がつかなくなった反AIの逝きつく先は
>「AIっぽいからキライ」になるだけだ
そういうやつに限ってAIの恩恵に預かってることには気づかないんだ
お隣の国がこっちをボロクソにいいつつ日本製品愛用してるようなもん
214無念Nameとしあき25/04/11(金)23:40:08No.1310257702+
下手に立体的だったり絵画的だったりするとAIかなって思うようになったね
でもこれ2001年位に持っていったらたまに指の数がおかしい謎の神絵師になってたんだろうな
215無念Nameとしあき25/04/11(金)23:40:30No.1310257803そうだねx3

いつもの糞の魅力もないただパッと見美麗なだけの糞AI絵連投タイム始まるか?
216無念Nameとしあき25/04/11(金)23:40:42No.1310257855+
私肉食が嫌いだからあなたも肉を食べるなって言ってるのと似てるよな
217無念Nameとしあき25/04/11(金)23:40:48No.1310257883+
>AIより魅力ある絵を描く手描きのプロは都合悪いから見ないふり
本物の絵や作品は唯一無二も名前が残るしな
AIなんて誰でも簡単に作れる分代わりなんぞいくらでも効く
それこそ入力作業なんかバイトでもできる
218無念Nameとしあき25/04/11(金)23:41:23No.1310258025+
>AIアレルギーの人の今後の人生生きづらいだろうなと思うと涙が止まらない
>GAFAMみんなAI推進してるこの時代にそんな…
多分本人的にはAIかどうかなんて関係ないんだと思う
拳を振り上げた手前下ろせなくなってるだけで
まあ自業自得だから死ぬまでそのまま騒いでりゃいいんだけど
219無念Nameとしあき25/04/11(金)23:41:25No.1310258038+
>AIなんてほぼエロ画像製造機なんだからAI絵師じゃなくてオナニー用画像AI製造師だよな
古い作品や供給の少ない性癖でも自給自足できているから否定はしないよ
自分の性癖満たす事で満足してるから金儲けに使おうなんて思わないけど
220無念Nameとしあき25/04/11(金)23:41:56No.1310258171+
>今のお前らは絵を見たらまず指の本数をかぞえるように
>なってしまったんだろう?
>それは不幸なことだと思わんかね?純粋に絵を楽しもうぜ
手描きAI関わらずまず指を見るようになってしまったぞ…
そして手書きも案外指描けていないことがわかってしまった
プロで活動してる人すら…
221無念Nameとしあき25/04/11(金)23:42:10No.1310258222そうだねx3
>1744382362355.jpg
こういう絵ってAIのおかげでもう何千兆枚もあるけどありふれまくってる無味無臭のクソ絵になっちまったな
222無念Nameとしあき25/04/11(金)23:42:19No.1310258258+
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
エロじゃないとオナニー用画像AI製造師が困惑するだろ
223無念Nameとしあき25/04/11(金)23:42:19No.1310258259そうだねx2
    1744382539916.jpg-(10511 B)
10511 B
>お
>いつもの糞の魅力もないただパッと見美麗なだけの糞AI絵連投タイム始まるか?
224無念Nameとしあき25/04/11(金)23:42:19No.1310258260そうだねx1
パソコンの性能もAIの学習サンプル数も飛躍的に向上していくのだけは絶対に間違いないからな
それこそGrokみたいに日本語対応できてニュアンスを簡単に伝えられるものが増えたり
無料アプリのスマホなんかでもできるようになる日もそう遠くないと思う
225無念Nameとしあき25/04/11(金)23:42:21No.1310258269+
AIは熱を感じないとか心がこもってないとか言ってるけど
そういうのってエロ画像保存するときに絵師の熱とか心を感じて保存してるのかね
なんか気持ち悪いな
226無念Nameとしあき25/04/11(金)23:42:42No.1310258367そうだねx5
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
それだけ描けるならAIなんて相手にしなくていいじゃん
227無念Nameとしあき25/04/11(金)23:42:50No.1310258403+
ここまでほぼAI絵無し
228無念Nameとしあき25/04/11(金)23:43:02No.1310258461そうだねx2
    1744382582288.jpg-(73373 B)
73373 B
>こういう絵ってAIのおかげでもう何千兆枚もあるけどありふれまくってる無味無臭のクソ絵になっちまったな
229無念Nameとしあき25/04/11(金)23:43:13No.1310258509+
HelloGAFAM
230無念Nameとしあき25/04/11(金)23:43:24No.1310258562そうだねx3
>ここまでほぼAI絵無し
この流れで貼るわけないでしょ
231無念Nameとしあき25/04/11(金)23:43:37No.1310258617+
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
どこから転載してきたの?
232無念Nameとしあき25/04/11(金)23:43:52No.1310258683そうだねx1
>ここまでほぼAI絵無し
エロ画像しか出し方知らねえんだろ
233無念Nameとしあき25/04/11(金)23:44:10No.1310258751そうだねx3
    1744382650611.jpg-(30538 B)
30538 B
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
234無念Nameとしあき25/04/11(金)23:44:30No.1310258822そうだねx1
動物愛護
ヴィーガン
反AI←new!
235無念Nameとしあき25/04/11(金)23:44:36No.1310258845そうだねx2
少なくとも絵を見てAI「だから」
ゴミだのなんだの言ってる時点で
もうAIありきでしか見れなくなってるよ
悲しい病持ちだよ
236無念Nameとしあき25/04/11(金)23:45:03No.1310258976+
泣きました私はヴィーガンで反AIでツイフェミです
237無念Nameとしあき25/04/11(金)23:45:24No.1310259068そうだねx1
>動物愛護
>ヴィーガン
>反AI←new!
共通してるのは自分の主張を通すために
すでにある人々を暴力的に追い出して占領を企ててること
238無念Nameとしあき25/04/11(金)23:45:25No.1310259078+
    1744382725346.jpg-(76963 B)
76963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
239無念Nameとしあき25/04/11(金)23:46:08No.1310259238+
>>ここまでほぼAI絵無し
>エロ画像しか出し方知らねえんだろ
そもそもエロ画像の出し方知ってる?
240無念Nameとしあき25/04/11(金)23:46:17No.1310259273そうだねx1
AI絵師の方は手描き憎んでないのに
手描き絵師はAI絵が憎くて奥歯砕けそうなほど歯ぎしりしてる謎
241無念Nameとしあき25/04/11(金)23:46:27No.1310259323+
>そして手書きも案外指描けていないことがわかってしまった
>プロで活動してる人すら…
結構難しいからね
しかも練習するモチベも意識しないと沸かない
242無念Nameとしあき25/04/11(金)23:46:58No.1310259434+
>AIは熱を感じないとか心がこもってないとか言ってるけど
>そういうのってエロ画像保存するときに絵師の熱とか心を感じて保存してるのかね
>なんか気持ち悪いな
ただの下手くその嫉妬だろうw
243無念Nameとしあき25/04/11(金)23:47:01No.1310259445そうだねx1
いやmayで連投されてるAI絵は深淵レベルのゴミだろ
なんの感想も出てこないし
244無念Nameとしあき25/04/11(金)23:47:08No.1310259478+
まぁ絵に夢破れたやつが縋るにはいい落とし所やし黙ってAIやる分にはええやん
246無念Nameとしあき25/04/11(金)23:47:48No.1310259662+
人が解体されて調理されてる絵とか
絵描きさんに頼んでたら狂っちゃいそうな絵はAIで作ったほうが良い
247無念Nameとしあき25/04/11(金)23:48:39No.1310259887そうだねx1
>この流れで貼るわけないでしょ
自分の作品じゃないんだしどんどん貼ればいいのに
248無念Nameとしあき25/04/11(金)23:48:48No.1310259928そうだねx1
だからさ
そんなに自信あるなら漫画家になれるようアピールしてみろよ
漫画家不足らしいぞ?
XにAI絵師なんて何億人もいるだろ
そいつらがやれば漫画家不足解消だね
249無念Nameとしあき25/04/11(金)23:49:00No.1310259986+
>いやmayで連投されてるAI絵は深淵レベルのゴミだろ
>なんの感想も出てこないし
わかるここだけじゃなくてもTwitterとかpixivで何も考えず作ったであろうAI絵を連投するのって渋の深淵絵師味を感じるわ
250無念Nameとしあき25/04/11(金)23:49:10No.1310260019+
>AI絵師の方は手描き憎んでないのに
>手描き絵師はAI絵が憎くて奥歯砕けそうなほど歯ぎしりしてる謎
絵柄泥棒が謎に偉そうな理由を誰か教えてくれよ
他人の作ったソフトと絵をいじってる猿の分際でどこからこの態度が出てるのかマジでわかんねぇ
251無念Nameとしあき25/04/11(金)23:49:16No.1310260041+
天才が1年で超大人気絵師になったら努力信仰のゴミは死ぬほど叩きそうだな
AIだなんだと他人をかまってるほど絵師?の仕事は順調すか?
252無念Nameとしあき25/04/11(金)23:49:27No.1310260092+
>AI絵師の方は手描き憎んでないのに
>手描き絵師はAI絵が憎くて奥歯砕けそうなほど歯ぎしりしてる謎
つーかそれ一部だけで手描きの身分でAI許すと
面倒事に巻き込まれるから距離とってるだけじゃないの
騒ぐアホが大勢いるせいで
253無念Nameとしあき25/04/11(金)23:49:58No.1310260225+
>XにAI絵師なんて何億人もいるだろ
何人か死んでも誰も気付かねぇんだろなこういう連中って
254無念Nameとしあき25/04/11(金)23:50:13No.1310260280+
>>この流れで貼るわけないでしょ
>自分の作品じゃないんだしどんどん貼ればいいのに
そちらこそどうぞどうぞ
出力できるならね
255無念Nameとしあき25/04/11(金)23:50:31No.1310260357そうだねx2
>1744382397110.png
これよりイイAI絵を生成したやつが優勝ってことで
256無念Nameとしあき25/04/11(金)23:50:37No.1310260373+
    1744383037153.png-(56461 B)
56461 B
嫉妬してバカみたい・・・
257無念Nameとしあき25/04/11(金)23:50:44No.1310260403そうだねx2
AI画が憎いとクソスレ立てて叩き続けるかとしあきのように自身の性癖を
ブチこんだ画像を生成してお楽しみ どちらが楽しいのやら...
258無念Nameとしあき25/04/11(金)23:51:09No.1310260502+
>つーかそれ一部だけで手描きの身分でAI許すと
>面倒事に巻き込まれるから距離とってるだけじゃないの
>騒ぐアホが大勢いるせいで
AIを使おうが嫌おうが表でお気持ちするのは馬鹿のやることだからな
どう考えてもデメリットしかない
259無念Nameとしあき25/04/11(金)23:51:35No.1310260607+
AIだろうなとは思うけどどこがAIかの区別はつかないってのが増えてきた
260無念Nameとしあき25/04/11(金)23:51:35No.1310260608+
漫画家不足で仕事取り放題でAIで手描き以上の画力があるのに漫画家不足解消できねぇのかろ
261無念Nameとしあき25/04/11(金)23:51:49No.1310260673そうだねx2
>>1744382397110.png
>これよりイイAI絵を生成したやつが優勝ってことで
口だけ番長としあき様が勝てるわけがない
262無念Nameとしあき25/04/11(金)23:52:18No.1310260794+
>AI画が憎いとクソスレ立てて叩き続けるかとしあきのように自身の性癖を
>ブチこんだ画像を生成してお楽しみ どちらが楽しいのやら...
こういう言い方あんま好きじゃないけど
どこまでも無産と有産できっちり別れてるな
263無念Nameとしあき25/04/11(金)23:52:32No.1310260857そうだねx4
勝ちだの負けだの小学生かよ
こんなスレでどうでもいいわ
お前の人生を少しでも勝てるように頑張れよ
264無念Nameとしあき25/04/11(金)23:52:51No.1310260943そうだねx3
>口だけ番長としあき様が勝てるわけがない
偉そうにAI語ってて挑戦者Oとか終わってるやろ
この絵の10分の1以下の時間で出力できるだろうに
265無念Nameとしあき25/04/11(金)23:53:18No.1310261045+
おっぱい盛ればより良くなっちゃうんだから意味ないでしょー
266無念Nameとしあき25/04/11(金)23:53:43No.1310261163そうだねx1
AIかどうかの判定なんてガバガバで間違ってたら自分が恥かくだけで
しかも誰もお前のその理論なんて気にしてないんだからさっさと捨てちまえばいいのに
その上他人に迷惑かけるだけだよ
267無念Nameとしあき25/04/11(金)23:53:46No.1310261182+
>お前の人生を少しでも勝てるように頑張れよ
今日もAI絵でシコって寝るのか?
じゃあな
268無念Nameとしあき25/04/11(金)23:53:50No.1310261192そうだねx1
いくらお気持ちを表明したところで数年後には更に進化していくわけだから
お気持ちで反対したところでもう流れは止められないよ
269無念Nameとしあき25/04/11(金)23:54:06No.1310261266そうだねx2
ビアンカ乞食かよ
270無念Nameとしあき25/04/11(金)23:54:25No.1310261353+
    1744383265756.jpg-(988638 B)
988638 B
反AIがよく「何者にもなれなかった無産」みたいなフレーズを好んで使ってたけど
ようするに反AIは世に傷跡を残す手段にお絵かきを選んだだけなんだろう
その割には二次創作みたいなことしかやってないのが大半みたいだが
271無念Nameとしあき25/04/11(金)23:54:42No.1310261422+
わりとマジで漫画家不足なのになんでXに何億人もいるAI絵師にやらせないんだろうな
手描きのプロを遥かに超える超絶最強天才的な神画力の天才絵師が何千億人もいるのに
272無念Nameとしあき25/04/11(金)23:54:52No.1310261468+
手描き絵師はそんなに手書きであることにブランド感じられてるなら黙ってどっしり構えてればいいのにな
なんで無価値で吹けば飛ぶ存在なはずのAI絵が気になって仕方ないのだろう?
273無念Nameとしあき25/04/11(金)23:55:20No.1310261579+
>偉そうにAI語ってて挑戦者Oとか終わってるやろ
>この絵の10分の1以下の時間で出力できるだろうに
そうやって煽れるのは描いた本人だけだ
274無念Nameとしあき25/04/11(金)23:55:28No.1310261620+
自分の絵柄をAIに学習させてfanboxとかでモデル配布したり販売すれば良いビジネスになるんじゃないか?
本人が作ったloraとかcheckpointってブランドになるぞ
そして新しくイラスト増えるたびにモデルを更新すればいい
275無念Nameとしあき25/04/11(金)23:55:36No.1310261660+
乱立しすぎ
276無念Nameとしあき25/04/11(金)23:55:46No.1310261699+
まあアニメ絵萌え絵みたいなアート皆無な低レベルな絵なんてどうでもいいだろ
AIで十分だろ
こんなものなくても世界では誰も困らん
277無念Nameとしあき25/04/11(金)23:56:17No.1310261825+
>>AI絵師の方は手描き憎んでないのに
>>手描き絵師はAI絵が憎くて奥歯砕けそうなほど歯ぎしりしてる謎
>絵柄泥棒が謎に偉そうな理由を誰か教えてくれよ
>他人の作ったソフトと絵をいじってる猿の分際でどこからこの態度が出てるのかマジでわかんねぇ
絵柄泥棒と言われてもピンと来ないんだよな
別に自分だけのオリジナル絵柄を育てて素晴らしい絵を描こう!とか高尚な意識もないし俺
エロい絵柄でエロい絵作ってるだけよ?
278無念Nameとしあき25/04/11(金)23:56:25No.1310261857+
>手描き絵師はそんなに手書きであることにブランド感じられてるなら黙ってどっしり構えてればいいのにな
>なんで無価値で吹けば飛ぶ存在なはずのAI絵が気になって仕方ないのだろう?
既に食えてるor人気のある人はAIに脅かされてないからだね
今ぎゃあああって叫んでるのは自称絵師のインターネットお絵かきマン
279無念Nameとしあき25/04/11(金)23:56:25No.1310261866+
>わりとマジで漫画家不足なのになんでXに何億人もいるAI絵師にやらせないんだろうな
>手描きのプロを遥かに超える超絶最強天才的な神画力の天才絵師が何千億人もいるのに
さっきからなんかずっと呟いてるけどさ
漫画と絵って違うもんだからだよ
イラストばっかりの人が漫画やると構図が似通ったり
ポーズが描けないんだよ
280無念Nameとしあき25/04/11(金)23:56:28No.1310261873そうだねx2
>自分の絵柄をAIに学習させてfanboxとかでモデル配布したり販売すれば良いビジネスになるんじゃないか?
>本人が作ったloraとかcheckpointってブランドになるぞ
>そして新しくイラスト増えるたびにモデルを更新すればいい
こいつ最高にアホ
281無念Nameとしあき25/04/11(金)23:56:37No.1310261912+
>お絵かき
描いてないのに「絵かき」はつかない
画像生成がいいとこやろ
282無念Nameとしあき25/04/11(金)23:56:55No.1310261992+
>>自分の絵柄をAIに学習させてfanboxとかでモデル配布したり販売すれば良いビジネスになるんじゃないか?
>>本人が作ったloraとかcheckpointってブランドになるぞ
>>そして新しくイラスト増えるたびにモデルを更新すればいい
>こいつ最高にアホ
なんだと!!!!
283無念Nameとしあき25/04/11(金)23:57:12No.1310262073そうだねx5
    1744383432682.mp4-(5537464 B)
5537464 B
ただの通りすがりなので議論に参加するつもりはない
が、よくも悪くもこれがAIだ
284無念Nameとしあき25/04/11(金)23:57:18No.1310262101+
>>1744382397110.png
>これよりイイAI絵を生成したやつが優勝ってことで
その絵を「AI絵です」ってここに貼られたらどういうリアクション取られるか想像つかないのか…
285無念Nameとしあき25/04/11(金)23:57:29No.1310262151+
>さっきからなんかずっと呟いてるけどさ
>漫画と絵って違うもんだからだよ
>イラストばっかりの人が漫画やると構図が似通ったり
>ポーズが描けないんだよ
へたくそがなんか言ってら(笑)
286無念Nameとしあき25/04/11(金)23:57:41No.1310262210+
>さっきからなんかずっと呟いてるけどさ
>漫画と絵って違うもんだからだよ
>イラストばっかりの人が漫画やると構図が似通ったり
>ポーズが描けないんだよ
いやそれAI絵師なら全部AIでやれるだろ
プロの手描きを圧倒的に超える画力なんだから様々な構図やポーズ出せて当たり前だろ
コマ割りもAIにやらせればプロ超えるし
287無念Nameとしあき25/04/11(金)23:58:06No.1310262327+
>>そんなに手書きが優れているなら
>>AIより良い絵を描いて黙らせれば良いだけの話
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
AI絵師ってこういう絵出力できるの?
無理だよね
288無念Nameとしあき25/04/11(金)23:58:22No.1310262392+
>ただの通りすがりなので議論に参加するつもりはない
>が、よくも悪くもこれがAIだ
一枚絵を動かすのはだいぶまともになってきたよね…
289無念Nameとしあき25/04/11(金)23:58:26No.1310262411+
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
見ててため息出てきたわ
こういうのが魂のある絵だよ
290無念Nameとしあき25/04/11(金)23:58:31No.1310262429+
>ただの通りすがりなので議論に参加するつもりはない
>が、よくも悪くもこれがAIだ
確かに良くも悪くもだな
この絵がもっと自然な動きになれば俺も使ってみたい
291無念Nameとしあき25/04/11(金)23:58:46No.1310262487+
勝ち負けだの認めるだのと
道端のゲロ以下のお前の為に
他人が時間使うわけ無いだろ
292無念Nameとしあき25/04/11(金)23:59:05No.1310262571+
仮に手描きでスレ画を書いてもらうとしたら
1.絵師を褒めちぎって気をよくさせてタダで描いて貰う
2.お金を払って内容を指定する
3.「次やったらコレだから」的なムーブを作って自主的に描かせる
ってすげえ回りくどい手段が必要になるんよね
293無念Nameとしあき25/04/11(金)23:59:09No.1310262594+
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
もしかして有名絵師さん?
正直心当たりあるんだけど…
シンプルなのに力を感じる線すごいわ
294無念Nameとしあき25/04/11(金)23:59:27No.1310262668+
>AI絵師ってこういう絵出力できるの?
>無理だよね
一枚だけなら似たようなのはできるだろうけど構図その他表現には限界がある
295無念Nameとしあき25/04/11(金)23:59:45No.1310262742+
>>そんなに手書きが優れているなら
>>AIより良い絵を描いて黙らせれば良いだけの話
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
AI絵師は今すぐ絵柄剽窃機捨ててペンを手に取るべきなんだよな
このレベルの絵に一生到達できないにしても、目指すことはできる
296無念Nameとしあき25/04/12(土)00:00:03No.1310262829+
>ただの通りすがりなので議論に参加するつもりはない
>が、よくも悪くもこれがAIだ
パクリ元必須ってこと?
297無念Nameとしあき25/04/12(土)00:00:05No.1310262843そうだねx1
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
このレベルで描けたら人生楽しいだろうな
298無念Nameとしあき25/04/12(土)00:00:20No.1310262904+
>>そんなに手書きが優れているなら
>>AIより良い絵を描いて黙らせれば良いだけの話
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
うめえ
保存したわ
299無念Nameとしあき25/04/12(土)00:00:49No.1310263037+
>No.1310257654
表情が自然で
嫌味のないふわっとした輪郭線が目に優しいな
300無念Nameとしあき25/04/12(土)00:01:15No.1310263146+
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
結局こいつに勝てる奴スレに一人もいねぇのが現実だったな
301無念Nameとしあき25/04/12(土)00:02:01No.1310263345+
ちいかわより魅力ある絵作れるの?
302無念Nameとしあき25/04/12(土)00:02:05No.1310263367+
>ただの通りすがりなので議論に参加するつもりはない
>が、よくも悪くもこれがAIだ
すごっ
もうここまで進化してんのか
303無念Nameとしあき25/04/12(土)00:02:11No.1310263395+
イラストって勝ち負けだったのか…知らなかった…
304無念Nameとしあき25/04/12(土)00:02:54No.1310263572そうだねx6
    1744383774412.mp4-(4428732 B)
4428732 B
>確かに良くも悪くもだな
>この絵がもっと自然な動きになれば俺も使ってみたい
現状は素早く動かすと手がポリゴン化するが
プロンプトひとつでこのようにできるのもまたAIの強みだ
305無念Nameとしあき25/04/12(土)00:03:14No.1310263654+
>>確かに良くも悪くもだな
>>この絵がもっと自然な動きになれば俺も使ってみたい
>現状は素早く動かすと手がポリゴン化するが
>プロンプトひとつでこのようにできるのもまたAIの強みだ
すげぇ…
306無念Nameとしあき25/04/12(土)00:03:38No.1310263741+
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
最高すぎる
弟子入りしたいレベル
307無念Nameとしあき25/04/12(土)00:03:47No.1310263777そうだねx1
>イラストって勝ち負けだったのか…知らなかった…
これまでもこれからもそうやって負け惜しみ並べて生きてけよお前は
308無念Nameとしあき25/04/12(土)00:03:53No.1310263794+
>>そんなに手書きが優れているなら
>>AIより良い絵を描いて黙らせれば良いだけの話
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
ごめん見てて涙出てきた
どうしたらこんな上手く描けるの…
309無念Nameとしあき25/04/12(土)00:04:08No.1310263851+
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
AI絵師よ,これが「手描き」だ
310無念Nameとしあき25/04/12(土)00:04:36No.1310263947+
>>そんなに手書きが優れているなら
>>AIより良い絵を描いて黙らせれば良いだけの話
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
保存させていただきました
今後AI絵スレでこれを必ず貼らせていただきます
AI絵師を1人でも多く潰すために
311無念Nameとしあき25/04/12(土)00:04:36No.1310263948+
布か布として揺れてるの賢いな
揺れかたにこだわりだすとキリがないだろうけど
312無念Nameとしあき25/04/12(土)00:04:46No.1310263981+
>イラストって勝ち負けだったのか…知らなかった…
いいねを競うスポーツ(レギュレーション有)らしいよ
AIを使ったら不正した如く切れまくるし
313無念Nameとしあき25/04/12(土)00:04:49No.1310263991+
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
線画うますぎるだろ…
314無念Nameとしあき25/04/12(土)00:04:55No.1310264018+
>これまでもこれからもそうやって負け惜しみ並べて生きてけよお前は
反AI同士でも自分達のイラストを見せ合ってバトルして勝ち負けを競ってるんですよね?すごいですね
315無念Nameとしあき25/04/12(土)00:05:03No.1310264065そうだねx2
「頼むと相場が時価」「アマチュアからプロの漫画家まで趣味(無料)でイラストを投稿することがある」
この2つがあるから色んな意味で自動でできる装置があったら置き換わるのも致し方ないのではと思う
後者でもどうみても金取れるだろって作品がいくらでもあるのに
実際に頼んだらものすげえ金かかるという現実がある
316無念Nameとしあき25/04/12(土)00:05:06No.1310264077+
>プロンプトひとつでこのようにできるのもまたAIの強みだ
手描き絵が無くても出力できればAI大勝利なんだがな
317無念Nameとしあき25/04/12(土)00:05:08No.1310264089+
>>そんなに手書きが優れているなら
>>AIより良い絵を描いて黙らせれば良いだけの話
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
AI絵には決して到達できない高見だな
318無念Nameとしあき25/04/12(土)00:05:25No.1310264150+
>>そんなに手書きが優れているなら
>>AIより良い絵を描いて黙らせれば良いだけの話
>じゃあこの前ちょっと評判よかったやつを一枚
こういう魂がAIにはないんだよな
319無念Nameとしあき25/04/12(土)00:05:35No.1310264204+
>No.1310257654
100年後にも愛される絵
320無念Nameとしあき25/04/12(土)00:05:47No.1310264253そうだねx1
この白々しい上げ方なんかにおうぜルパン
ひょっとして実はAIでしたざまあって下準備じゃねえのか
321無念Nameとしあき25/04/12(土)00:05:50No.1310264272+
テカってるのはAIってすぐ分かるけどそれ以外わからん
322無念Nameとしあき25/04/12(土)00:05:53No.1310264282+
金で買える数字で競うのがイラストか
まあAI登場する前からXのクソみてぇなハリボテの数字なんか形骸化してたけどな
323無念Nameとしあき25/04/12(土)00:05:54No.1310264291そうだねx6
(すごくわざとらしい…)
324無念Nameとしあき25/04/12(土)00:05:57No.1310264303そうだねx1
まだコピペしないの?
今日は粘るね反さん
325無念Nameとしあき25/04/12(土)00:06:13No.1310264370そうだねx1
発狂連投悲しくなるな
326無念Nameとしあき25/04/12(土)00:06:31No.1310264446そうだねx2
>AI絵には決して到達できない高見だな
ほんとに黙らせてて笑った
327無念Nameとしあき25/04/12(土)00:07:11No.1310264599+
>まだコピペしないの?
>今日は粘るね反さん
コピペはてめーだろ
何故か絵描きのスレはコピペで荒らされAIは平和に進行するからな
328無念Nameとしあき25/04/12(土)00:07:53No.1310264760+
ひとの絵のあら探しをするほどの人でなしはAI派にはいないということがまた証明されてしまった
329無念Nameとしあき25/04/12(土)00:08:22No.1310264885そうだねx2
絵の上手い人一人ポンとだしてはいAIの負けーざまぁーは滑稽すぎるな
330無念Nameとしあき25/04/12(土)00:08:41No.1310264963そうだねx2
    1744384121112.jpg-(896616 B)
896616 B
AI絵良いじゃん
331無念Nameとしあき25/04/12(土)00:09:06No.1310265057+
>何故か絵描きのスレはコピペで荒らされAIは平和に進行するからな
絵描きスレはコピペで荒らされてるのか知らなかった
大変そうだね
332無念Nameとしあき25/04/12(土)00:09:07No.1310265061+
文句言ってないで素晴らしいAI画像出力してスレに貼ればええやん
どうせ他人の絵柄パクってるだけなんだから恥もクソもねぇだろうになに渋ってんだよ
333無念Nameとしあき25/04/12(土)00:10:42No.1310265440+
>現状は素早く動かすと手がポリゴン化するが
>プロンプトひとつでこのようにできるのもまたAIの強みだ
すごいけどどこで一時停止しても元絵に勝る瞬間は無いんだな
334無念Nameとしあき25/04/12(土)00:10:49No.1310265466+
>絵描きスレはコピペで荒らされてるのか知らなかった
>大変そうだね
絵と同人関係漫画関係の手描きのスレは全てコピペ荒らしされてるよ
ただしAIの話題がメインの場合は荒らされない
335無念Nameとしあき25/04/12(土)00:10:54No.1310265484そうだねx1
ケチ付けようと手ぐすね引いてるやつのために生成する暇人はそうそうおらんよ
336無念Nameとしあき25/04/12(土)00:11:38No.1310265638+
>絵と同人関係漫画関係の手描きのスレは全てコピペ荒らしされてるよ
AIに逃げた負け犬共には眩しく映るんだろ>手書きスレ
337無念Nameとしあき25/04/12(土)00:11:58No.1310265706+
AI系スレもskebスレのコピペで爆撃されてたの知らないんだな
いいけど
いまもたまに来るぞ
338無念Nameとしあき25/04/12(土)00:12:07No.1310265742そうだねx1
他人の画像使って煽り散らかすの虚しくならない?
339無念Nameとしあき25/04/12(土)00:12:38No.1310265859+
世間一般の感覚で言えば絵を持って来てくれる人だけが有能なので
手描きだから或いはAIだからプラスアルファで何らかの価値を見出してくれと提供側が持ち掛けるのは却って逆効果なのでは
340無念Nameとしあき25/04/12(土)00:12:54No.1310265924+
AI生成って別に反AIがやってるイラストバトルに参加する為に生成してるわけじゃないしな
341無念Nameとしあき25/04/12(土)00:13:35No.1310266074そうだねx1
>(すごくわざとらしい…)
下手に貼るとこうやって晒し上げられるんだよ
怖い怖い
342無念Nameとしあき25/04/12(土)00:14:03No.1310266171そうだねx2
>絵の上手い人一人ポンとだしてはいAIの負けーざまぁーは滑稽すぎるな
本人何もしてないのが面白すぎる
343無念Nameとしあき25/04/12(土)00:14:17No.1310266218+
AIでも手描きでも多かれ少なかれ承認欲求がなければ自分の絵を他人、
特にSNSに投稿することはないのだけは間違いないからな
そして投稿したら自分が求めてる答えだけが返って来るわけではないってことだけは理解しないと
速攻でメンタルがやられる
344無念Nameとしあき25/04/12(土)00:14:19No.1310266223そうだねx2
>ケチ付けようと手ぐすね引いてるやつのために生成する暇人はそうそうおらんよ
ケチつけられて困るほどの矜持も持ってなかろうに
345無念Nameとしあき25/04/12(土)00:14:23No.1310266239そうだねx2
>他人の画像使って煽り散らかすの虚しくならない?
AI画像作ってるやつのこと?
346無念Nameとしあき25/04/12(土)00:14:44No.1310266309+
AIなんてもっと発達するのはわかりきってるんだから
今バカみたいな言い争いしてるのも無駄になる
347無念Nameとしあき25/04/12(土)00:15:16No.1310266416+
というか一般的に手描きって鉛筆か水彩か油絵にしか適用されないのでは
デジタルデータになってる時点で「手描きです」は理解されないと思う
348無念Nameとしあき25/04/12(土)00:15:25No.1310266454+
AI使ってる時点で盗作絵師なんですよ
349無念Nameとしあき25/04/12(土)00:16:40No.1310266729+
>AIなんてもっと発達するのはわかりきってるんだから
ちゃんと絵師の権利が認められて無断学習が禁止されればね
禁止されないならこんなの誰も使わない
裁判沙汰になるだけだから
350無念Nameとしあき25/04/12(土)00:16:40No.1310266730+
AIの技術が発展すればするほどそれ以前のAI絵は発展途上のゴミ絵として忘れられるんだよな
1ヶ月前に伸びたAI絵なんて誰も覚えてないだろ
351無念Nameとしあき25/04/12(土)00:16:42No.1310266735+
贅沢舌とは違うけど視覚に入った情報を全て処理してしまう人も大変なんだろうな
352無念Nameとしあき25/04/12(土)00:16:53No.1310266784+
>AI使ってる時点で盗作絵師なんですよ
それ職場で言ったら問題なるから気をつけた方がええよ
353無念Nameとしあき25/04/12(土)00:16:54No.1310266788+
絵師さんが数百枚を毎日出力してくれればAIは台頭しなかったのに…
354無念Nameとしあき25/04/12(土)00:17:14No.1310266856+
>AI使ってる時点で盗作絵師なんですよ
そこ「絵師」でいいのか?
AI時代は慎重に言葉を選ばないとダメだぞ
355無念Nameとしあき25/04/12(土)00:17:20No.1310266874+
自分で自分にそうだね入れてるAI絵師
356無念Nameとしあき25/04/12(土)00:17:39No.1310266946+
>>AI使ってる時点で盗作絵師なんですよ
>それ職場で言ったら問題なるから気をつけた方がええよ
なるわけないじゃん
アホ?
357無念Nameとしあき25/04/12(土)00:17:53No.1310266985+
>AIなんてもっと発達するのはわかりきってるんだから
>今バカみたいな言い争いしてるのも無駄になる
綺麗な敗北宣言いただきましたー
358無念Nameとしあき25/04/12(土)00:17:56No.1310266996+
>AIの技術が発展すればするほどそれ以前のAI絵は発展途上のゴミ絵として忘れられるんだよな
>1ヶ月前に伸びたAI絵なんて誰も覚えてないだろ
何すか伸びるって
ゴムすか
359無念Nameとしあき25/04/12(土)00:18:31No.1310267127そうだねx2
他人の手描き勝手に使って他人に喧嘩売るくらいなら
自作のAI画像で煽るほうがまだマシだな
360無念Nameとしあき25/04/12(土)00:19:09No.1310267259+
「俺にとって「かわいい絵だなと思ったらおちんちんが付いてた」のと同じなんだよ!」
みたいな実直な主張だったらみんな同意してくれたのにね
361無念Nameとしあき25/04/12(土)00:19:23No.1310267294+
>ちゃんと絵師の権利が認められて無断学習が禁止されればね
>禁止されないならこんなの誰も使わない
>裁判沙汰になるだけだから
会話にならねぇ
362無念Nameとしあき25/04/12(土)00:19:51No.1310267388+
>自作のAI画像で煽るほうがまだマシだな
自作のAI画像って他人の絵を切り貼りしただけなんですがそれは
363無念Nameとしあき25/04/12(土)00:20:08No.1310267448+
>「俺にとって「かわいい絵だなと思ったらおちんちんが付いてた」のと同じなんだよ!」
>みたいな実直な主張だったらみんな同意してくれたのにね
その例えは意図しない方向へ行く可能性がある
364無念Nameとしあき25/04/12(土)00:20:20No.1310267491+
AI「絵師」って反AIが名付けた蔑称だと思ってたけど自分で名乗ってる人っているんかな?
365無念Nameとしあき25/04/12(土)00:20:20No.1310267492+
ちんちんが反応しないよAIは
何処かで見たような構図しかお出しされないからね
366無念Nameとしあき25/04/12(土)00:20:36No.1310267553そうだねx1
>>ちゃんと絵師の権利が認められて無断学習が禁止されればね
>>禁止されないならこんなの誰も使わない
>>裁判沙汰になるだけだから
>会話にならねぇ
お前がな
だから生成AI信者って著作権に対する意識が低すぎるんだよ
平気で踏みにじっていいとしか思ってない
367無念Nameとしあき25/04/12(土)00:20:44No.1310267582そうだねx1
同人誌でも一人称が違ってたりすると一気にシコれなくなることがあるのでシコ判定は割とシビアな方だけど
俺は正直シコれればAIでも手描きでもなんでもいいわ
368無念Nameとしあき25/04/12(土)00:20:45No.1310267586+
>自作のAI画像って他人の絵を切り貼りしただけなんですがそれは
それが誰と誰の絵なのか判別できるの?
369無念Nameとしあき25/04/12(土)00:21:22No.1310267687+
>>自作のAI画像って他人の絵を切り貼りしただけなんですがそれは
>それが誰と誰の絵なのか判別できるの?
そんな必要ない
他人から盗んだってだけで十分すぎる
370無念Nameとしあき25/04/12(土)00:22:19No.1310267881+
>ちんちんが反応しないよAIは
>何処かで見たような構図しかお出しされないからね
人が描いても大半は何処かで見たような構図のような
371無念Nameとしあき25/04/12(土)00:23:45No.1310268195+
>そんな必要ない
>他人から盗んだってだけで十分すぎる
なんだ盗まれた当人とは何も関係ないのか
自警団頑張ってね
372無念Nameとしあき25/04/12(土)00:24:03No.1310268269+
学習からの出力って人間もやってることなんだけどな
まあ反AIは無からイラストを描けるようになったらしいから学習もしないんだろうな
373無念Nameとしあき25/04/12(土)00:24:17No.1310268317+
手描きもALも煽るやつは一定数いるけどさ
AI絵はAI絵を使う手描きは手描きで描くその棲み分けでいいじゃん
374無念Nameとしあき25/04/12(土)00:24:22No.1310268331+
シコれればなんでもいい言うけど手描きはAIに劣るゴミなんだろ?
375無念Nameとしあき25/04/12(土)00:24:32No.1310268375+
>ちんちんが反応しないよAIは
>何処かで見たような構図しかお出しされないからね
自分が抜けるものを作ってるのになんで他人を考慮する必要があるの?
376無念Nameとしあき25/04/12(土)00:25:10No.1310268512そうだねx2
このスレ見てると反AIはオレ様が気に入らないから許さない!
でただのお気持ち表明でしかないな しょうもな
377無念Nameとしあき25/04/12(土)00:26:35No.1310268813そうだねx1
AI始めてから自分が猿に退行してるのを肌で感じるわ
毎日4回以上オナニーしてる
378無念Nameとしあき25/04/12(土)00:26:43No.1310268843+
>>そんな必要ない
>>他人から盗んだってだけで十分すぎる
>なんだ盗まれた当人とは何も関係ないのか
言い訳しても盗んだという事実は動かないけど?
379無念Nameとしあき25/04/12(土)00:27:02No.1310268900そうだねx2
何ならせっかく投下された手描きすらマウントに利用してるぞ
これが反AIだぞ
380無念Nameとしあき25/04/12(土)00:27:29No.1310269006そうだねx1
>同人誌でも一人称が違ってたりすると一気にシコれなくなることがあるのでシコ判定は割とシビアな方だけど
>俺は正直シコれればAIでも手描きでもなんでもいいわ
今さら手書き絵が増えそうにない昔のキャラのAI絵は正直有り難い
381無念Nameとしあき25/04/12(土)00:27:32No.1310269018+
>>>そんな必要ない
>>>他人から盗んだってだけで十分すぎる
>>なんだ盗まれた当人とは何も関係ないのか
>言い訳しても盗んだという事実は動かないけど?
じゃあ犯人探しなり裁判なり頑張ってね
382無念Nameとしあき25/04/12(土)00:29:38No.1310269424+
>何ならせっかく投下された手描きすらマウントに利用してるぞ
>これが反AIだぞ
みよ!!!これが手書きだ!!!(自分で描いたわけじゃない)
これ糞笑える
383無念Nameとしあき25/04/12(土)00:30:07No.1310269522+
>AI始めてから自分が猿に退行してるのを肌で感じるわ
>毎日4回以上オナニーしてる
若いな…
384無念Nameとしあき25/04/12(土)00:30:18No.1310269558+
>みよ!!!これがAIだ!!!(自分で描いたわけじゃない)
>これ糞笑える
385無念Nameとしあき25/04/12(土)00:30:58No.1310269696+
>同人誌でも一人称が違ってたりすると一気にシコれなくなることがあるのでシコ判定は割とシビアな方だけど
>俺は正直シコれればAIでも手描きでもなんでもいいわ
よくAIが描いてたら抜けないというやつがいるが
手書きのほうは大体おっさんが描いてるしな
386無念Nameとしあき25/04/12(土)00:31:07No.1310269742そうだねx3
    1744385467652.png-(64135 B)
64135 B
>何ならせっかく投下された手描きすらマウントに利用してるぞ
いやまあマウントのつもりで貼ったからAI絵師さんも何か貼ってくれるかなって期待したんだけども
387無念Nameとしあき25/04/12(土)00:31:24No.1310269806+
>じゃあ犯人探しなり裁判なり頑張ってね
結局事実に反論できないまま逃げ出す羽目になって
君は何がやりたくて咬みついてたの?
388無念Nameとしあき25/04/12(土)00:31:25No.1310269810+
AIの学習を盗みだっていうならアニメーターみたいな原作の絵柄をそっくりに描ける人も盗んだってことになるけど?
389無念Nameとしあき25/04/12(土)00:32:33No.1310270039そうだねx1
AI絵師が「自分で描く」のは事実上不可能だからね
かわいそ
390無念Nameとしあき25/04/12(土)00:32:37No.1310270053+
人ってなんだかんだで手を抜きたがるからな
ペンタブすらなかった時代でも表紙だけ超気合入れて描いてるのに
中身はラフスケッチだけの同人とか出すイラストレーターめちゃくちゃいたしな
391無念Nameとしあき25/04/12(土)00:32:58No.1310270129+
>AIの学習を盗みだっていうならアニメーターみたいな原作の絵柄をそっくりに描ける人も盗んだってことになるけど?
AIが問題だって話になんで手描きのアニメーターの話を?
392無念Nameとしあき25/04/12(土)00:33:07No.1310270160+
チャットGPTの機能で皆が遊び出すとそんなの使うと情報盗まれちゃうよ!!って水を差しにくるの
昔は「私それ嫌い!」系の人だったんだろうなって
393無念Nameとしあき25/04/12(土)00:33:57No.1310270326+
>>何ならせっかく投下された手描きすらマウントに利用してるぞ
>いやまあマウントのつもりで貼ったからAI絵師さんも何か貼ってくれるかなって期待したんだけども
そこで版権キャラは出しちゃダメだろ
394無念Nameとしあき25/04/12(土)00:36:59No.1310270887+
新入社員が退職しまくってるみたいだけど働きたくないらしい
社会に出たくないからAIイラストポン出し500枚でFANZAに賭けてそう
395無念Nameとしあき25/04/12(土)00:37:43No.1310271030そうだねx1
    1744385863907.png-(85356 B)
85356 B
オリキャラはそこまで自信持って挙げれるの無いんだよなーゴメンね
396無念Nameとしあき25/04/12(土)00:39:02No.1310271275+
>新入社員が退職しまくってるみたいだけど働きたくないらしい
働きたくない奴をよう雇ったな
397無念Nameとしあき25/04/12(土)00:39:18No.1310271319そうだねx2
>そこで版権キャラは出しちゃダメだろ
AIで他人の権利を侵しまくってる奴が偉そうに
398無念Nameとしあき25/04/12(土)00:39:51No.1310271420そうだねx3
手描きの二次創作は普通にリスペクトがあるからな
399無念Nameとしあき25/04/12(土)00:40:57No.1310271620+
ギャン子もカグヤもめっちゃうめえ
こんなクソみたいなスレに来ないほうが良いぞ?
400無念Nameとしあき25/04/12(土)00:43:12No.1310272017+
いや上手い手描きはどんどん晒してもらってAI絵師たちに恥をかかせてほしい
そこまでやらないとあいつら懲りないだろ
401無念Nameとしあき25/04/12(土)00:43:29No.1310272076+
最近文字も普通に読み取れる程度になってきてマジで進化の速さが怖い…
402無念Nameとしあき25/04/12(土)00:44:14No.1310272210+
結局シコるのに使えるからってんでAI擁護するしかねーんだよ
まあこのままいけばAI依存でとんでもない事になるだろうけど
何しろAIの本体は中国とアメリカにしかないからな
403無念Nameとしあき25/04/12(土)00:45:27No.1310272437+
>AIで他人の権利を侵しまくってる奴が偉そうに
404無念Nameとしあき25/04/12(土)00:46:07No.1310272554+
AIの進化はどこまで行くんかね
早くメイドロボットが発売される時代になってほしいよ
405無念Nameとしあき25/04/12(土)00:46:09No.1310272562+
>恥をかかせてほしい
相手がどんな奴であろうとこういう考え方する人ってやばいよね…AIに人が殺されでもしない限りはそんな考え方出来ないわ…
406無念Nameとしあき25/04/12(土)00:46:19No.1310272598そうだねx4
>結局シコるのに使えるからってんでAI擁護するしかねーんだよ
>まあこのままいけばAI依存でとんでもない事になるだろうけど
>何しろAIの本体は中国とアメリカにしかないからな
ああこりゃ手遅れだ…
407無念Nameとしあき25/04/12(土)00:46:36No.1310272643+
晒すまでもなくちいかわとかもちづきさんにコンテンツ人気で圧倒的に負けてるだろ
408無念Nameとしあき25/04/12(土)00:46:57No.1310272711+
>AIの進化はどこまで行くんかね
>早くメイドロボットが発売される時代になってほしいよ
ハード作るの大変だから普及はしないだろ
好事家が10億単位で作ることはあるかもだが
409無念Nameとしあき25/04/12(土)00:46:57No.1310272712+
AIより上手い絵描いて見せろよ!→はいどうぞ→それお前が描いた絵じゃないだろ!
うーんこの
410無念Nameとしあき25/04/12(土)00:47:03No.1310272731+
>AIの進化はどこまで行くんかね
>早くメイドロボットが発売される時代になってほしいよ
そっちは生きてる内はむりだろ…
411無念Nameとしあき25/04/12(土)00:47:04No.1310272737+
まあ絵に関しては日本じゃ無理よAIは
DLsiteもFANZAも渋もskebも反AI運動によって禁止または隔離されたって実績あるから
文章とかプログラムはともかく絵に関してはもう反AIの勝ちは揺るがない
412無念Nameとしあき25/04/12(土)00:47:12No.1310272759そうだねx1
    1744386432569.png-(1002261 B)
1002261 B
>1744376275106.jpg
>実際AIかどうかなんて区別ついてないんじゃないの皆
スレあきは随分前からそういう論争を仕掛けておいでで?
413無念Nameとしあき25/04/12(土)00:47:24No.1310272792+
    1744386444099.jpg-(66007 B)
66007 B
実際手描き絵師の努力とか客はそんなもの見てないんだよなあ
社会では努力より成果が重んじられるんだよ基本だろ
414無念Nameとしあき25/04/12(土)00:47:45No.1310272838そうだねx1
>文章とかプログラムはともかく絵に関してはもう反AIの勝ちは揺るがない
もう反AIは完全敗北してるよ
415無念Nameとしあき25/04/12(土)00:48:13No.1310272922+
>まあ絵に関しては日本じゃ無理よAIは
>DLsiteもFANZAも渋もskebも反AI運動によって禁止または隔離されたって実績あるから
>文章とかプログラムはともかく絵に関してはもう反AIの勝ちは揺るがない
既に反社会的存在と見られてるだろ反AI
416無念Nameとしあき25/04/12(土)00:48:24No.1310272951そうだねx1
反AIが勝ってるならここまでAIにちょっかいかけてこないだろ…
417無念Nameとしあき25/04/12(土)00:48:48No.1310273026+
AIイラストの勝利条件は手描きと手描きコンテンツをこの世から消すこと
418無念Nameとしあき25/04/12(土)00:49:30No.1310273146+
>ああこりゃ手遅れだ…
触れちゃいけません!えんがちょ!
419無念Nameとしあき25/04/12(土)00:49:38No.1310273166+
>AIイラストの勝利条件は手描きと手描きコンテンツをこの世から消すこと
なに勝手に条件つけてるんだ
420無念Nameとしあき25/04/12(土)00:49:50No.1310273199+
>反AIが勝ってるならここまでAIにちょっかいかけてこないだろ…
反AI運動を続けたことによってDL販売とか支援サイトで隔離できたんだから反AIを続けることに意味があるんだよ
421無念Nameとしあき25/04/12(土)00:50:06No.1310273253+
前はサムネでAIだと分かるわ!こんなエロ画像で俺を抜かせようなんて100年早い!
と思ってたのに今は保存してよくよく見たらAIだったのがあってやるじゃねえか…て気持ちになる
422無念Nameとしあき25/04/12(土)00:50:18No.1310273288+
>AIイラストの勝利条件は手描きと手描きコンテンツをこの世から消すこと
そんな極端な発想してる馬鹿は人目のかからないところでやって
423無念Nameとしあき25/04/12(土)00:50:22No.1310273297+
>>恥をかかせてほしい
>相手がどんな奴であろうとこういう考え方する人ってやばいよね…
そこまでされるほどAI絵師が嫌われてるってことだ
自業自得だと思うがな
424無念Nameとしあき25/04/12(土)00:50:57No.1310273405そうだねx1
魔女狩りで潰しあってる反AI
425無念Nameとしあき25/04/12(土)00:50:59No.1310273413+
>AIイラストの勝利条件は手描きと手描きコンテンツをこの世から消すこと
やっぱりAI絵師ってアホだな…
できるわけないのにな
426無念Nameとしあき25/04/12(土)00:51:02No.1310273429+
>AIイラストの勝利条件は手描きと手描きコンテンツをこの世から消すこと
そもそもAI使ってる人はそんな勝負してないし
勝手に土俵に入れてきて勝負しようぜっていってぶん殴って来てるのが反AIだぞ
427無念Nameとしあき25/04/12(土)00:51:47No.1310273597そうだねx2
>>AIイラストの勝利条件は手描きと手描きコンテンツをこの世から消すこと
>そもそもAI使ってる人はそんな勝負してないし
絵師ほろ言ってる奴が大勢いるのでその言い訳は通用しないんですよ
428無念Nameとしあき25/04/12(土)00:51:50No.1310273607+
ほんの数年前はラーメン手で食ってるwとさ笑ってたのになぁ…
429無念Nameとしあき25/04/12(土)00:52:13No.1310273688+
>絵師ほろ言ってる奴が大勢いるのでその言い訳は通用しないんですよ
ホロライブ?
430無念Nameとしあき25/04/12(土)00:52:21No.1310273714+
>手描きの二次創作は普通にリスペクトがあるからな
AI絵師はキャラクターの画風も造形も全部原作丸パクリするのが到達点って思ってるらしい
431無念Nameとしあき25/04/12(土)00:52:31No.1310273750そうだねx4
>>>AIイラストの勝利条件は手描きと手描きコンテンツをこの世から消すこと
>>そもそもAI使ってる人はそんな勝負してないし
>絵師ほろ言ってる奴が大勢いるのでその言い訳は通用しないんですよ
あの一人でスレ立ててるゲエジ気にし過ぎや…
432無念Nameとしあき25/04/12(土)00:52:39No.1310273779そうだねx1
>絵師ほろ言ってる奴が大勢いるのでその言い訳は通用しないんですよ
誰だよそれ…
433無念Nameとしあき25/04/12(土)00:52:40No.1310273782+
抜ければ何でもいいや…
434無念Nameとしあき25/04/12(土)00:52:45No.1310273797+
でも手描きは飛脚でラッダイトだから滅びるんだろ?
435無念Nameとしあき25/04/12(土)00:52:48No.1310273802そうだねx1
AI絵も学習対象にするフェーズに入ってる
436無念Nameとしあき25/04/12(土)00:53:13No.1310273881+
>>絵師ほろ言ってる奴が大勢いるのでその言い訳は通用しないんですよ
>ホロライブ?
しっぽが出てるぞにじリス
437無念Nameとしあき25/04/12(土)00:53:19No.1310273900+
>>絵師ほろ言ってる奴が大勢いるのでその言い訳は通用しないんですよ
>誰だよそれ…
わっちだよ!わっちっち
438無念Nameとしあき25/04/12(土)00:53:43No.1310273966+
>絵師ほろ言ってる奴が大勢いるのでその言い訳は通用しないんですよ
少なくともmayじゃ滅べ滅べと延々妄言垂れ流してるだけの狂人一人だけしか知らん
439無念Nameとしあき25/04/12(土)00:53:50No.1310273990そうだねx2
>しっぽが出てるぞにじリス
他人にも通じる言葉を使おうな
440無念Nameとしあき25/04/12(土)00:53:51No.1310273996+
AI絵進化してる言うけど正直クオリティ的には2023年の中頃から大して変わってないように見える
人気イラストレーターと全く同じ絵はあの頃から出せたし
441無念Nameとしあき25/04/12(土)00:54:18No.1310274079+
AI「ナゼニンゲンハコンナニスケベピクチャーバカリツクルノダ…」
442無念Nameとしあき25/04/12(土)00:54:21No.1310274093+
>少なくともmayじゃ滅べ滅べと延々妄言垂れ流してるだけの狂人一人だけしか知らん
おやぁ?匿名掲示板でなんで人数の識別ができるんですかねえ?
443無念Nameとしあき25/04/12(土)00:54:29No.1310274123+
そうそうホロライブや他のVtuberもAI絵を投降するのは迷惑だからやめてって言ってるね
これも反AI運動の確かな実績だ
反AIを継続してればせめて日本の創作界隈では使うことを忌避する空気は作れるはず
みんながんばろう!
444無念Nameとしあき25/04/12(土)00:54:35No.1310274141+
>AI絵も学習対象にするフェーズに入ってる
AI絵を学習したほうが精度上がる
人間絵はもはや餌としても出来損ない
445無念Nameとしあき25/04/12(土)00:54:40No.1310274161+
>>しっぽが出てるぞにじリス
>他人にも通じる言葉を使おうな
ダッセェ逃げ方
446無念Nameとしあき25/04/12(土)00:55:14No.1310274258+
>AI絵進化してる言うけど正直クオリティ的には2023年の中頃から大して変わってないように見える
>人気イラストレーターと全く同じ絵はあの頃から出せたし
どっちかっていうと実写系に進化してった奴とえっちな方面に進化したやつの二分化した気がする
447無念Nameとしあき25/04/12(土)00:55:24No.1310274293+
絵師滅べ言ってることを鵜呑みにしてるやつがここで反AI運動を拗らせてるんだね
ネットリテラシーのかけらもない馬鹿だな
448無念Nameとしあき25/04/12(土)00:55:31No.1310274312そうだねx3
>>少なくともmayじゃ滅べ滅べと延々妄言垂れ流してるだけの狂人一人だけしか知らん
>おやぁ?匿名掲示板でなんで人数の識別ができるんですかねえ?
先に複数と決めつけたの君定期
449無念Nameとしあき25/04/12(土)00:55:34No.1310274324そうだねx1
>そうそうホロライブや他のVtuberもAI絵を投降するのは迷惑だからやめてって言ってるね
タグ付けするかの話しかしてねーよ
450無念Nameとしあき25/04/12(土)00:55:44No.1310274353+
>そうそうホロライブや他のVtuberもAI絵を投降するのは迷惑だからやめてって言ってるね
>これも反AI運動の確かな実績だ
>反AIを継続してればせめて日本の創作界隈では使うことを忌避する空気は作れるはず
>みんながんばろう!
書き方がわざとらしすぎるからこれ自体は皮肉のつもりなんだろうけど
皮肉じゃなく現実にはその方向なんだよなあ
451無念Nameとしあき25/04/12(土)00:56:02No.1310274409+
>AI絵進化してる言うけど正直クオリティ的には2023年の中頃から大して変わってないように見える
>人気イラストレーターと全く同じ絵はあの頃から出せたし
動かせるように進化してね?
452無念Nameとしあき25/04/12(土)00:56:06No.1310274421+
>>少なくともmayじゃ滅べ滅べと延々妄言垂れ流してるだけの狂人一人だけしか知らん
>おやぁ?匿名掲示板でなんで人数の識別ができるんですかねえ?
匿名掲示板でそいつが一人じゃない証拠出せますのん?
453無念Nameとしあき25/04/12(土)00:56:25No.1310274476+
AIくんが描いた絵の枚数が人類が今まで描いてきた絵の総数を上回ってる
努力の量で人間がすでに負けてる
454無念Nameとしあき25/04/12(土)00:56:40No.1310274527そうだねx1
反AIがいまだにwwwを使ってるのが意味不明
455無念Nameとしあき25/04/12(土)00:57:04No.1310274602+
絵師ほろはAI推進派からもきっしょい異常者って思われてるからな
絵師煽るからAI派の陰謀だ!って被害妄想激しすぎませんかね
456無念Nameとしあき25/04/12(土)00:57:21No.1310274657+
>>>少なくともmayじゃ滅べ滅べと延々妄言垂れ流してるだけの狂人一人だけしか知らん
>>おやぁ?匿名掲示板でなんで人数の識別ができるんですかねえ?
>先に複数と決めつけたの君定期
mayの話ってどっかに書いてあるかな?
アホなレスする前によく読んでね
457無念Nameとしあき25/04/12(土)00:57:34No.1310274698+
>人気イラストレーターと全く同じ絵はあの頃から出せたし
理論的には可能でも手間がかかっていたものが簡単にできるようになる方向で大いに進化してるからな
458無念Nameとしあき25/04/12(土)00:57:57No.1310274767+
「絵師ほど」のtypoじゃなかったのか
459無念Nameとしあき25/04/12(土)00:57:59No.1310274775そうだねx1
>反AIがいまだにwwwを使ってるのが意味不明
まてーい!AI派の俺もwwwは使うぞい!
460無念Nameとしあき25/04/12(土)00:58:00No.1310274779そうだねx1
>AIくんが描いた絵の枚数が人類が今まで描いてきた絵の総数を上回ってる
>努力の量で人間がすでに負けてる
本当はこういう雑なレスでレスポンチの口火を切りたいんだろうなぁ…
461無念Nameとしあき25/04/12(土)00:58:02No.1310274784+
結局手描き絵より素晴らしいAI絵が貼れなかったな
どっかから探してくる気概すら無いのか
462無念Nameとしあき25/04/12(土)00:58:16No.1310274825+
>反AIがいまだにwwwを使ってるのが意味不明
効いてるわけか
463無念Nameとしあき25/04/12(土)00:58:27No.1310274863そうだねx2
レスバしたいだけの暇人か…
464無念Nameとしあき25/04/12(土)00:58:35No.1310274886+
努力の差で負けてるって別に煽られる理由にはならんが
465無念Nameとしあき25/04/12(土)00:58:56No.1310274943+
>>人気イラストレーターと全く同じ絵はあの頃から出せたし
>理論的には可能でも手間がかかっていたものが簡単にできるようになる方向で大いに進化してるからな
昔はちょっと複雑な絡み構図描かせたら手が3本とか指が6本あるキメラが出る確率が7割くらいあったのが2割くらいに減る方向で進化したな
466無念Nameとしあき25/04/12(土)00:59:08No.1310274971+
>まてーい!AI派の俺もwwwは使うぞい!
当たり前だろ
467無念Nameとしあき25/04/12(土)00:59:30No.1310275026+
まぁゴミ絵でペコペコ慣れ合ってろや
無産は他にやることねぇだろ
468無念Nameとしあき25/04/12(土)00:59:31No.1310275030+
誰も刺す気など無いのに何の努力もせずAIたたきだけやってる自覚があるから勝手に刺さっちゃったんやな
469無念Nameとしあき25/04/12(土)00:59:59No.1310275100+
AIを使ったアニメまで制作されたし
これからどんどん導入されるんだろうな
470無念Nameとしあき25/04/12(土)01:00:01No.1310275107そうだねx2
どんな絵を生成しても難癖付けるから貼る意味ないって分かってるから誰も貼るわけないだろ…
そもそも素晴らしいAI絵ってなんだよって話だしな
471無念Nameとしあき25/04/12(土)01:00:20No.1310275162+
>>>少なくともmayじゃ滅べ滅べと延々妄言垂れ流してるだけの狂人一人だけしか知らん
>>おやぁ?匿名掲示板でなんで人数の識別ができるんですかねえ?
>匿名掲示板でそいつが一人じゃない証拠出せますのん?
必要ないだろ
論点理解してない?
472無念Nameとしあき25/04/12(土)01:00:21No.1310275168+
>まぁゴミ絵でペコペコ慣れ合ってろや
>無産は他にやることねぇだろ
絵を描けるかどうかとかどうでもいいんですよ
473無念Nameとしあき25/04/12(土)01:01:58No.1310275478+
絵師様は自分は絵が描けるから偉いんだって思ってるのが良くわかる話だったね
絵師ってそういう生き物だから仕方ないんだろうけど
474無念Nameとしあき25/04/12(土)01:02:45No.1310275601+
AIくんは最初から何でも描ける
反AIがAI絵特有の絵柄だと勝手に思い込んでいたマスピは
当時の人類はそれが一番良い絵だと評価していたからそれに寄せただけ
475無念Nameとしあき25/04/12(土)01:03:26No.1310275713+
>絵師様は自分は絵が描けるから偉いんだって思ってるのが良くわかる話だったね
>絵師ってそういう生き物だから仕方ないんだろうけど
秒単位で絵を生成できるAI絵師さまはやく手描き絵より抜ける絵を見せてくださいよ
抜けなくてもいいやビアンカとかギャン子生成してよ比較してあげるから
476無念Nameとしあき25/04/12(土)01:03:37No.1310275745+
web広告でAI絵をよく見るようになったな
477無念Nameとしあき25/04/12(土)01:04:08No.1310275848+
俺はスレ画に金出せるかと言われたら1円も出さんけど
同様にこれと同等の手描きにも金出せるかと言われたら出せんわ
そこに「時間かけました」「いっぱい練習しました」とかはそういう付加的な一切関係ない
478無念Nameとしあき25/04/12(土)01:04:51No.1310275979+
>秒単位で絵を生成できるAI絵師さまはやく手描き絵より抜ける絵を見せてくださいよ
>抜けなくてもいいやビアンカとかギャン子生成してよ比較してあげるから
お前が勝手に探してきて比較すればいいじゃん
どうせAI絵はクソって結論ありきなんだから同じことだし
479無念Nameとしあき25/04/12(土)01:05:44No.1310276114+
>秒単位で絵を生成できるAI絵師さまはやく手描き絵より抜ける絵を見せてくださいよ
>抜けなくてもいいやビアンカとかギャン子生成してよ比較してあげるから
それをして俺に何のメリットが!?
480無念Nameとしあき25/04/12(土)01:06:24No.1310276234+
>web広告でAI絵をよく見るようになったな
ほんとに気持ち悪いわ
国内メーカーだったら叩いて潰せるのに中韓ソシャゲ多いのがまた胸糞
481無念Nameとしあき25/04/12(土)01:06:44No.1310276284+
エロ動画とエロアニメも声と音楽ついてAIでつくれるようになったら
規制するかどうかでもめるのかもしれんね
482無念Nameとしあき25/04/12(土)01:07:02No.1310276320+
絵に金を出す機会がない
絵のついたグッズとかも一切興味ない
483無念Nameとしあき25/04/12(土)01:07:29No.1310276387+
>規制するかどうかでもめるのかもしれんね
何を根拠に規制するんだ?
484無念Nameとしあき25/04/12(土)01:07:29No.1310276389そうだねx2
ぶっちゃけ『AI絵でシコれない』って完全に損してるよね
485無念Nameとしあき25/04/12(土)01:07:58No.1310276458+
>web広告でAI絵をよく見るようになったな
最近だと風俗のプロフィール欄をAIで出力したものにボカシ入れるのを結構みるわ
ボカシ越しでもAIだこれ!って一発でわかる
486無念Nameとしあき25/04/12(土)01:08:36No.1310276570+
>そこに「時間かけました」「いっぱい練習しました」とかはそういう付加的な一切関係ない
別に絵に限った話でもないし当然のことだろそれ
ただ絵を描く奴は「上達」という可能性が多いにあるから違いは成長性にある
AIの出力が上達することはほぼないからな
487無念Nameとしあき25/04/12(土)01:09:09No.1310276648+
そもそもAIなんて今は誰でも簡単にできるんだから自分で生成して自分で比較して勝手に自分の方が上手いじゃんって満足してればいいだろ…
AI絵なんて簡単に生成できるって言ってるのに自分でまともに触れないのか?
488無念Nameとしあき25/04/12(土)01:09:20No.1310276675そうだねx1
>ぶっちゃけ『AI絵でシコれない』って完全に損してるよね
シコれるかどうかは本人の性癖だからあれこれ言えないけど
最初からAIかどうかって判別しなきゃならんのは
かなり大きめの損してると思う
489無念Nameとしあき25/04/12(土)01:09:22No.1310276681+
つまり絵のクオリティそのものは頭打ちってわけか
まあ未だに0083や鳥山明以上のクオリティ出せてないしな
490無念Nameとしあき25/04/12(土)01:09:31No.1310276705+
>ぶっちゃけ『AI絵でシコれない』って完全に損してるよね
100万回見たフリー素材には有り難みがないってだけで
AIだから抜けないわけではないからな
491無念Nameとしあき25/04/12(土)01:09:33No.1310276710+
>ぶっちゃけ『AI絵でシコれない』って完全に損してるよね
他人のシコネタにピーピー言うお前何様なんだよカス
492無念Nameとしあき25/04/12(土)01:09:37No.1310276719+
一点ものの美術品に金出すのはわかるけど
いくらでも複製可能なデジタル絵に経済的な価値なんてないでしょ
493無念Nameとしあき25/04/12(土)01:10:43No.1310276891そうだねx1
>いやまあマウントのつもりで貼ったからAI絵師さんも何か貼ってくれるかなって期待したんだけども
争いたいわけじゃないから貼るわけないよ
そもそも手描きが上手いのは否定しないし
494無念Nameとしあき25/04/12(土)01:10:56No.1310276927+
>いくらでも複製可能なデジタル絵に経済的な価値なんてないでしょ
ただゼロではない
その辺に転がってるエロコラ画像と同じくらいの価値はある
495無念Nameとしあき25/04/12(土)01:11:04No.1310276954+
>ただ絵を描く奴は「上達」という可能性が多いにあるから違いは成長性にある
別にこれは否定しないけど
>AIの出力が上達することはほぼないからな
これは普通に間違ってるよ
出力結果がずっと変わらないヤツは他の方法を試してないからで
結局これもやり方を知ったり変えたらすぐ別物になる
496無念Nameとしあき25/04/12(土)01:11:20No.1310276996+
>AI絵進化してる言うけど正直クオリティ的には2023年の中頃から大して変わってないように見える
>人気イラストレーターと全く同じ絵はあの頃から出せたし
一枚絵出してスゲースゲー言ってるのがいまだに一定数居るのビビる
497無念Nameとしあき25/04/12(土)01:12:09No.1310277114そうだねx1
>ぶっちゃけ『AI絵でシコれない』って完全に損してるよね
マイナーな性癖の人達にとっては救世主
498無念Nameとしあき25/04/12(土)01:12:11No.1310277120+
>一枚絵出してスゲースゲー言ってるのがいまだに一定数居るのビビる
すごいよな
たった1年かそこらで前の技術が今なんの役にも立たないゴミと化すの
もう自分が死ぬまでずっと永久に追い続けないといけない
499無念Nameとしあき25/04/12(土)01:13:08No.1310277250+
言い方が悪いかもしれないけど絵柄が変わっちゃった人の前の絵柄出せるのは嬉しいなって…
500無念Nameとしあき25/04/12(土)01:14:03No.1310277383+
>出力結果がずっと変わらないヤツは他の方法を試してないからで
>結局これもやり方を知ったり変えたらすぐ別物になる
そんなもん誰でもすぐに模倣できる技術じゃなく作業なんだから
積みあがることがないスキルなんて所詮誰でも代えの効く安物になりさがる
501無念Nameとしあき25/04/12(土)01:14:32No.1310277441+
>AI絵なんて簡単に生成できるって言ってるのに自分でまともに触れないのか?
簡単に生成できて神絵師超えた!ってキャッキャしてるの誰でしたっけ?
502無念Nameとしあき25/04/12(土)01:14:37No.1310277455+
AI絵がAI絵ってわかるのはだいたい高精細過ぎるから
人間ではホイホイ描けないがゆえにわかるこの時点でAIが劣ってるなんて言ってるやつは実に空虚だ
503無念Nameとしあき25/04/12(土)01:14:44No.1310277484+
他人の成果に文句ばっかり言ってないで自分たちもなにか作ればいいのに
最初からレスバしたいだけってなら他のスレに出てこなきゃ反感も買われないよ
504無念Nameとしあき25/04/12(土)01:14:57No.1310277515そうだねx2
有名なAI絵師ってのが全然増えないのが現実だろ
いくら上手く作れてもすぐ似たようなの作れちゃうからみんな凄いと思ってくれない
505無念Nameとしあき25/04/12(土)01:15:20No.1310277558+
>積みあがることがないスキルなんて所詮誰でも代えの効く安物になりさがる
デジタル絵を描くってことがそれになっちゃったわけだ
506無念Nameとしあき25/04/12(土)01:15:27No.1310277570+
>簡単に生成できて神絵師超えた!ってキャッキャしてるの誰でしたっけ?
どうやっても手描きと争わせたいお前だろ
507無念Nameとしあき25/04/12(土)01:15:31No.1310277584+
>そんなもん誰でもすぐに模倣できる技術じゃなく作業なんだから
>積みあがることがないスキルなんて所詮誰でも代えの効く安物になりさがる
それ手描きにも全く同じこと言えるけどね
誰かのを模倣したりオリジナルの絵に近づけたりするのも結局模倣でしかないし
オリジナリティがあるかと言われたら違うでしょ
508無念Nameとしあき25/04/12(土)01:15:31No.1310277585+
>>AI絵なんて簡単に生成できるって言ってるのに自分でまともに触れないのか?
>簡単に生成できて神絵師超えた!ってキャッキャしてるの誰でしたっけ?
誰それ?反AIの妄想では?
509無念Nameとしあき25/04/12(土)01:15:37No.1310277595+
>有名なAI絵師ってのが全然増えないのが現実だろ
>いくら上手く作れてもすぐ似たようなの作れちゃうからみんな凄いと思ってくれない
凄いと思われるために絵を描いてるの?
510無念Nameとしあき25/04/12(土)01:16:09No.1310277678そうだねx1
>いくら上手く作れてもすぐ似たようなの作れちゃうからみんな凄いと思ってくれない
絵がそういうありふれたものになったということ
511無念Nameとしあき25/04/12(土)01:16:25No.1310277715+
元々どうでもいいスキルだしな
512無念Nameとしあき25/04/12(土)01:16:34No.1310277734+
>デジタル絵を描くってことがそれになっちゃったわけだ
お前と違ってその人達には上達の可能性があるから全然違うよ
おばか?
513無念Nameとしあき25/04/12(土)01:16:53No.1310277780そうだねx3
>有名なAI絵師ってのが全然増えないのが現実だろ
>いくら上手く作れてもすぐ似たようなの作れちゃうからみんな凄いと思ってくれない
絵師ちゃんのゴールは有名な絵師になってチヤホヤされることなんだね
でもAI絵を評価してる人たちのゴールはそういうバカを排除することだったりするんだよね
514無念Nameとしあき25/04/12(土)01:17:18No.1310277851+
結局のところいいねか金が欲しいだけなんだよ
ただ好きなだけならノートにでも描いてりゃいいんだしアップロードもしない
515無念Nameとしあき25/04/12(土)01:17:42No.1310277907+
反AIってなんか知らんけどAI使ってる側が
有名になりたい!とか評価されたい!!って思考にしたがるよね
盗作して金儲けしてるってイメージで固定されてるからかな?
516無念Nameとしあき25/04/12(土)01:17:47No.1310277923+
>オリジナリティがあるかと言われたら違うでしょ
むしろオリジナリティしかなねぇよ
全く同じ絵かく絵師なんていねぇ
517無念Nameとしあき25/04/12(土)01:18:13No.1310277982+
>いくら上手く作れてもすぐ似たようなの作れちゃうからみんな凄いと思ってくれない
承認欲求の獣かな?
518無念Nameとしあき25/04/12(土)01:18:49No.1310278062+
全く同じじゃなければオリジナリティあることになるのかよ……
519無念Nameとしあき25/04/12(土)01:18:50No.1310278066+
>いくら上手く作れてもすぐ似たようなの作れちゃうからみんな凄いと思ってくれない
そういう気持ちを胸に君にはどんどん新しい発想のイラストを作ってほしいね
520無念Nameとしあき25/04/12(土)01:18:52No.1310278076そうだねx4
    1744388332934.jpg-(60776 B)
>絵師ちゃんのゴールは有名な絵師になってチヤホヤされることなんだね
>でもAI絵を評価してる人たちのゴールはそういうバカを排除することだったりするんだよね
521無念Nameとしあき25/04/12(土)01:18:52No.1310278077+
有名な絵師になんて頼らずとも絵が用意できるというのが評価点だから
AIじゃ有名な絵師になれない!っていうのはまあそこか良いんだよって
522無念Nameとしあき25/04/12(土)01:19:38No.1310278176+
>むしろオリジナリティしかなねぇよ
>全く同じ絵かく絵師なんていねぇ
なんか主張がこじれてない?
AIはやり方次第で別物になるって言ったら否定してて
手描きは絵に寄せてても「みんな違うんだ」ってどういうことよ
523無念Nameとしあき25/04/12(土)01:20:12No.1310278244+
>全く同じじゃなければオリジナリティあることになるのかよ……
絵には「必ず」個性が出る
これは上手い下手関係無い
それすらわからない?
524無念Nameとしあき25/04/12(土)01:20:30No.1310278283そうだねx1
>いやまあマウントのつもりで貼ったからAI絵師さんも何か貼ってくれるかなって期待したんだけども
これだけ上手いのにこんなスレに投下して
マウント取るのに使うってなんか勿体ないな
525無念Nameとしあき25/04/12(土)01:20:39No.1310278311+
アニメ会社は絶対AI活用するようになると思う
例えば複雑なキャラデザや群衆とか従来なら動かすのが困難だったものを低予算で気軽に動かせるようになるとか
526無念Nameとしあき25/04/12(土)01:20:56No.1310278337+
>>オリジナリティがあるかと言われたら違うでしょ
>むしろオリジナリティしかなねぇよ
>全く同じ絵かく絵師なんていねぇ
それも既にあるものの組み合わせ
527無念Nameとしあき25/04/12(土)01:21:15No.1310278390そうだねx1
    1744388475072.jpg-(410988 B)
>絵師ちゃんのゴールは有名な絵師になってチヤホヤされることなんだね
>でもAI絵を評価してる人たちのゴールはそういうバカを排除することだったりするんだよね
最終的にAIじゃ代替のきかない絵師の肉体そのものに価値が収束すると思う
528無念Nameとしあき25/04/12(土)01:21:29No.1310278426+
>>全く同じじゃなければオリジナリティあることになるのかよ……
>絵には「必ず」個性が出る
>これは上手い下手関係無い
>それすらわからない?
肉体という枷のせいで生じてるブレだよ
529無念Nameとしあき25/04/12(土)01:21:33No.1310278438+
>それも既にあるものの組み合わせ
>絵には「必ず」個性が出る
>これは上手い下手関係無い
>それすらわからない?
530無念Nameとしあき25/04/12(土)01:21:43No.1310278465+
>その辺に転がってるエロコラ画像と同じくらいの価値はある
価値ほぼ0じゃん
AIが出てきてクソコラ絵師が死滅してくれたのは評価できるわ
531無念Nameとしあき25/04/12(土)01:22:21No.1310278538そうだねx1
少なくともここで貼ってる連中なんてのは新規絵が見込めないキャラや作品を掘り返したり
好きなキャラやイメージを視覚化して遊んでるだけなんだから
金儲けだの評価だのどうでもいいんだよ
反AIは騒ぐ場所を間違えてる
532無念Nameとしあき25/04/12(土)01:22:25No.1310278547そうだねx1
>アニメ会社は絶対AI活用するようになると思う
>例えば複雑なキャラデザや群衆とか従来なら動かすのが困難だったものを低予算で気軽に動かせるようになるとか
どっちかっていうと中割りの作成とかで使うんじゃないかなって思う
533無念Nameとしあき25/04/12(土)01:22:26No.1310278550+
>アニメ会社は絶対AI活用するようになると思う
>例えば複雑なキャラデザや群衆とか従来なら動かすのが困難だったものを低予算で気軽に動かせるようになるとか
動画の服の模様とかで活躍するんだろうな
534無念Nameとしあき25/04/12(土)01:22:34No.1310278561+
>アニメ会社は絶対AI活用するようになると思う
>例えば複雑なキャラデザや群衆とか従来なら動かすのが困難だったものを低予算で気軽に動かせるようになるとか
俺もこれは間違いなくそうなると思う
人気アニメの続編ですら背景にGoogleMAPの写真をそのまま使うくらいだし
それはバレちゃったけど結局バレなきゃ同じ手法使うよな
535無念Nameとしあき25/04/12(土)01:23:31No.1310278696+
>例えば複雑なキャラデザや群衆とか従来なら動かすのが困難だったものを低予算で気軽に動かせるようになるとか
今はCGが担当してる分野だな
536無念Nameとしあき25/04/12(土)01:24:36No.1310278846+
AI動画は今のとこ動きの粗が目立つけど
背景とか群衆とか配置次第じゃ問題なく使えそうだしな
537無念Nameとしあき25/04/12(土)01:24:44No.1310278867+
>価値ほぼ0じゃん
>AIが出てきてクソコラ絵師が死滅してくれたのは評価できるわ
まぁ上手い絵を描いてと言われても難しいけどAIなら環境あって出力方法教えれば中卒でも出力できるからね
538無念Nameとしあき25/04/12(土)01:26:17No.1310279073+
90枚のAIと10枚の手描きを並べて「どれが手描きでしょう?」って言われたら全問正解できる気がしない
どれも怪しく見えてしまう
539無念Nameとしあき25/04/12(土)01:27:53No.1310279284+
ピクシブなんかだとAIを下に見る風潮があるけど
そういうのがない海外エロ画像サイトとかだとAI絵が普通に上位に並んでる
540無念Nameとしあき25/04/12(土)01:28:03No.1310279307そうだねx1
>いくらでも複製可能なデジタル絵に経済的な価値なんてないでしょ
プラ板に絵を貼っつけただけの物をグッズと呼んで金出してる世界で言うことか
541無念Nameとしあき25/04/12(土)01:28:30No.1310279357+
    1744388910056.jpg-(1121077 B)
AIっておっぱいだけは異様になまめかしいんだよな
こんな絵師ほぼいなかったはずなのにどうなってんのまじで
542無念Nameとしあき25/04/12(土)01:30:11No.1310279571+
>AIっておっぱいだけは異様になまめかしいんだよな
>こんな絵師ほぼいなかったはずなのにどうなってんのまじで
そういう体の学習元のほとんどが写真とかの実写系だからかな?主に海外系
543無念Nameとしあき25/04/12(土)01:30:13No.1310279578+
>まぁ上手い絵を描いてと言われても難しいけどAIなら環境あって出力方法教えれば中卒でも出力できるからね
プロンプト考えたり組み合わせたりを考えたら学力はあったほうが良い
手書き絵こそ学歴なんて必要ないだろ
544無念Nameとしあき25/04/12(土)01:30:18No.1310279590そうだねx3
俺達はエッチ絵を見たいだけで絵師を崇めたいわけじゃないからな
545無念Nameとしあき25/04/12(土)01:30:46No.1310279639+
>そういう体の学習元のほとんどが写真とかの実写系だからかな?主に海外系
納得
546無念Nameとしあき25/04/12(土)01:30:47No.1310279645+
心にチンポを持っているAIもいるんだろう
547無念Nameとしあき25/04/12(土)01:31:25No.1310279736+
>ピクシブなんかだとAIを下に見る風潮があるけど
>そういうのがない海外エロ画像サイトとかだとAI絵が普通に上位に並んでる
あと基本的にエロイラスト描ける外人が少ないってのもあるな
アジアだと技量があるならタダでやるくらいなら仕事にしちゃうし
548無念Nameとしあき25/04/12(土)01:31:58No.1310279819+
>心にチンポを持っているAIもいるんだろう
AIに心はないと思うけどプロンプトには生成した人の心のちんぽが宿ってると思う
549無念Nameとしあき25/04/12(土)01:33:26No.1310280019+
こんなプロアマ問わず二次創作含めてイラスト投稿しまくってるのって日本くらいでしょ
鳥山明追悼とかも海外だとほぼAIばっかだったし
550無念Nameとしあき25/04/12(土)01:33:34No.1310280038+
AIが凄いのはそうなんだけど
ちょっと法律的な問題が間に合わないまま突っ走っている感じで危うさを感じる
551無念Nameとしあき25/04/12(土)01:34:47No.1310280181+
>手書き絵こそ学歴なんて必要ないだろ
当然
手書き絵に必要なのは努力と才能
552無念Nameとしあき25/04/12(土)01:35:21No.1310280265+
>AIが凄いのはそうなんだけど
>ちょっと法律的な問題が間に合わないまま突っ走っている感じで危うさを感じる
文化庁も言ってたけどちゃんとやれば現行法(著作権の侵害)でしょっぴけるのよ
ただ営利目的でもないのにAI生成したところで著作権侵害で訴えるほど著作者も暇じゃないし
金にもならないってのが実情 明確にグッズ作ったりしてる海賊版が最優先に潰される
553無念Nameとしあき25/04/12(土)01:36:19No.1310280394+
>当然
>手書き絵に必要なのは努力と才能
後なんでも取り入れようとする柔軟性だね
AIも取り込んで利用する
これが売れる絵師
554無念Nameとしあき25/04/12(土)01:36:27No.1310280410+
芸術家はアホでもなれるかもしれんが学はあったほうがいいぞ
何を描こうとしてもそれが何でどういう構造してるのかくらいは理解してないとAI以下になるからな
555無念Nameとしあき25/04/12(土)01:36:30No.1310280415+
>文化庁も言ってたけどちゃんとやれば現行法(著作権の侵害)でしょっぴけるのよ
まあそこらへんはAIに限らず二次創作全般に言えるけどね
556無念Nameとしあき25/04/12(土)01:38:31No.1310280641+
コスプレ設定にすればネズミだってウマだってやりたい放題さ
557無念Nameとしあき25/04/12(土)01:39:37No.1310280781+
絵がそういうありふれた物になったという事とは言ってるものの手描きのスターのようになりたがってるAI絵師は後を絶たない
558無念Nameとしあき25/04/12(土)01:41:21No.1310280986+
間に合わないもなにもパブコメとか反AIの活動の甲斐あって
AI創作に合わせて著作系の法律改正は既に行われてるからな
基本はAIでも手書きでも同じだよって
559無念Nameとしあき25/04/12(土)01:42:30No.1310281124+
>絵がそういうありふれた物になったという事とは言ってるものの手描きのスターのようになりたがってるAI絵師は後を絶たない
絵を描くというのは他人からちやほやされる手段だって言ってて虚しくならない?
560無念Nameとしあき25/04/12(土)01:42:35No.1310281139+
>手描きのスターのようになりたがってるAI絵師は後を絶たない
これが滑稽だよな
盗人が権利を叫ぶとかギャグにしか見えん
561無念Nameとしあき25/04/12(土)01:42:57No.1310281191+
そもそもAIじゃなきゃ破綻しないなんてこたない訳で
下手くそは手描きだろうと破綻しかしてない
562無念Nameとしあき25/04/12(土)01:43:08No.1310281213+
>盗人が権利を叫ぶとかギャグにしか見えん
また絵師が自虐してるのか
563無念Nameとしあき25/04/12(土)01:44:44No.1310281396+
>絵がそういうありふれた物になったという事とは言ってるものの手描きのスターのようになりたがってるAI絵師は後を絶たない
一生現れないよな
軽蔑されることはるだろうけど
564無念Nameとしあき25/04/12(土)01:46:10No.1310281578+
オリキャラで誰の絵柄にも似ておらず誰の絵のパクリでもない絵しか描かない人間絵師ちゃんなんてのはほぼ存在してないからなあ
565無念Nameとしあき25/04/12(土)01:46:28No.1310281613+
AIがオリジナルを超えられないのなんてのはみんなわかってるけど
オリジナルが絶対に描かないものをかなり精度が高いもので誰に知られることもなく作れる時点で
そりゃどう考えてもツールとしては超一級だし楽しいオモチャになるよ
566無念Nameとしあき25/04/12(土)01:46:57No.1310281673+
>AIがオリジナルを超えられないのなんてのはみんなわかってるけど
もう超え始めてんだよなあ
567無念Nameとしあき25/04/12(土)01:47:20No.1310281729+
AIでも平均的に同じ射精量だぞ
568無念Nameとしあき25/04/12(土)01:48:26No.1310281856+
最初は模倣から始めてパクリだと笑われるがやがてはオリジナルになり先人を超えていく
人間もAIくんも同じである
569無念Nameとしあき25/04/12(土)01:48:45No.1310281900そうだねx1
>AIがオリジナルを超えられないのなんてのはみんなわかってるけど
まじでこれ
オリジナルは絶対超えられないラインでAIはできるとしてもオリジナルの8~9割程度の作品になるんだよね
まあ妥協点としては十分だけど
570無念Nameとしあき25/04/12(土)01:49:12No.1310281948+
オリジナルが劣化する という悲しいケースもあるからな
571無念Nameとしあき25/04/12(土)01:51:12No.1310282175+
>アニメ会社は絶対AI活用するようになると思う
>例えば複雑なキャラデザや群衆とか従来なら動かすのが困難だったものを低予算で気軽に動かせるようになるとか

デジタルリマスター版とかは既にAI使ってんじゃないのか
572無念Nameとしあき25/04/12(土)01:52:11No.1310282294+
>オリジナルが劣化する という悲しいケースもあるからな
ファンが頑なに規則守ってるスーパーリアル麻雀スレには足向けて寝れん
573無念Nameとしあき25/04/12(土)01:52:21No.1310282320+
AIくんはまだ生まれたばかりだってことを忘れてる人は多い
574無念Nameとしあき25/04/12(土)01:53:05No.1310282410+
手描きさん線に強弱がって一端のこと言う奴いるけどモノクロでもないカラーで強弱とかいらねーにの理解してなくて笑える
575無念Nameとしあき25/04/12(土)01:53:11No.1310282429そうだねx3
    1744390391003.png-(311416 B)
無料のchatGPTに一行で丸投げしたビアンカだとこうなる
コンテンツポリシーの関係でビアンカ風を描いてくるが
そんなにバカにしたもんでもなかろう
576無念Nameとしあき25/04/12(土)01:53:59No.1310282501+
昔の昭和の白黒フィルムに色をつけるやつはAI使ってると聞いたことがある
577無念Nameとしあき25/04/12(土)01:54:34No.1310282568+
>コンテンツポリシーの関係でビアンカ風を描いてくるが
そのまま使って問題ない状態で出してくると考えればむしろ優秀なんやな
578無念Nameとしあき25/04/12(土)01:55:07No.1310282637+
>知恵遅れの立てるスレは区別つくわ
統合失調症のレス
579無念Nameとしあき25/04/12(土)01:57:59No.1310282927+
    1744390679924.jpg-(126359 B)
誰だお前
580無念Nameとしあき25/04/12(土)01:58:46No.1310283036そうだねx1
>誰だお前
お前んとこのAIはできが悪いな・・・
581無念Nameとしあき25/04/12(土)02:00:03No.1310283200そうだねx2
>>手描きのスターのようになりたがってるAI絵師は後を絶たない
>これが滑稽だよな
>盗人が権利を叫ぶとかギャグにしか見えん
滑稽なのは都合のいい風車見立ててドンキホーテしてるお前や
582無念Nameとしあき25/04/12(土)02:01:59No.1310283437+
>無料のchatGPTに一行で丸投げしたビアンカだとこうなる
これを絵師に頼めば10日で10万円要求される
しかも丁寧に挨拶して何度もやり取りしてチェックしてなおかついい感じにヨイショして機嫌取りまでしなけりゃならない
AIくんなら3秒0円だ勝負にもならんわ
583無念Nameとしあき25/04/12(土)02:02:03No.1310283447+
もうAIartとかタグつけた方がいいね付かないか
584無念Nameとしあき25/04/12(土)02:02:37No.1310283501+
AI絵師とかいう定義バラバラで叩きたい内容によっては中身が変化する不定形な謎の存在
585無念Nameとしあき25/04/12(土)02:04:12No.1310283663+
俺はAI生成で遊んでるけどたまにAIスレで遊ぶぐらいで公にはイラスト公開してないしそもそも絵師も名乗ってない
586無念Nameとしあき25/04/12(土)02:06:05No.1310283834+
    1744391165030.jpg-(128332 B)
AIだよってここに貼られてるからわかるけど
これ系とかXで流れてきてもわからん
587無念Nameとしあき25/04/12(土)02:06:44No.1310283900+
>>AIがオリジナルを超えられないのなんてのはみんなわかってるけど
>まじでこれ
>オリジナルは絶対超えられないラインでAIはできるとしてもオリジナルの8~9割程度の作品になるんだよね
>まあ妥協点としては十分だけど
でもさあそれってオリジナルの頂点を10割としての話でオリジナル作者も自分のピークの5割6割平気で出すだろ
ピーク過ぎて何年も経つと3割出せなくなってるのもいっぱい
588無念Nameとしあき25/04/12(土)02:06:53No.1310283918+
二次創作が少ない
描いてる人がいてもやたらタッチに癖があるとかそういうパターンが多いので
好きなキャラを好きなタッチで再現できるという点について個人的にはかなり救済された
589無念Nameとしあき25/04/12(土)02:07:24No.1310283967そうだねx1
生成AI使ってる奴はみんな絵描きに憧れてて人気の絵描きを憎んでることになってるのすごいよね
まあ絵描きに尊敬に値する人間は間違いなくいるけどこんなことで喧嘩してる奴になんか憧れる訳ないのに
590無念Nameとしあき25/04/12(土)02:08:40No.1310284095そうだねx2
絵には興味も湧くが絵描きなんざ気にした事もねえわ
591無念Nameとしあき25/04/12(土)02:09:45No.1310284214+
AIを盲信するつもりはないけどAIはオリジナルを超えられないなんて自信満々に言える人も人間を信じすぎだと思います
592無念Nameとしあき25/04/12(土)02:10:07No.1310284255+
俺は絵師も昔のエロゲ絵師くらいしか知らないしSNSで絵師もフォローしてないしエロ絵も渋も漁らないけどAI絵は気に入ってる
593無念Nameとしあき25/04/12(土)02:10:25No.1310284293+
>生成AI使ってる奴はみんな絵描きに憧れてて人気の絵描きを憎んでることになってるのすごいよね
>まあ絵描きに尊敬に値する人間は間違いなくいるけどこんなことで喧嘩してる奴になんか憧れる訳ないのに
ちやほやされてる人間絵師を憎んでるワナビガイジ絵師の自己紹介なんやろなあ
594無念Nameとしあき25/04/12(土)02:10:48No.1310284327そうだねx2
    1744391448229.jpg-(41340 B)
どんなに絵が上手いイラストレーターでも急に表に出て本性を現したらこうなるよね
595無念Nameとしあき25/04/12(土)02:11:30No.1310284415+
>AIだよってここに貼られてるからわかるけど
>これ系とかXで流れてきてもわからん
ドットアニメ系の同人ゲーとかどうなるんだろうな
ぶっちゃけこっちでいいし
596無念Nameとしあき25/04/12(土)02:11:43No.1310284447+
人間は低性能なAIだと理解せよ
597無念Nameとしあき25/04/12(土)02:12:14No.1310284502+
レスポンチしたい欲求こそAI相手に満たせばいいのに
598無念Nameとしあき25/04/12(土)02:12:23No.1310284514+
>人間は低性能なAIだと理解せよ
人間もAIも学習と出力っていうプロセスは一緒だからね
599無念Nameとしあき25/04/12(土)02:13:04No.1310284575+
AI関連の諍いは人の醜さ露呈しすぎだよね
それ以前は日影者自称してたのに急に僕たちの二次創作は綺麗な創作みたいな論調でAI否定し出したり
600無念Nameとしあき25/04/12(土)02:14:38No.1310284733+
>レスポンチしたい欲求こそAI相手に満たせばいいのに
ぶっちゃけAIの方がまともな会話できるよな…って場面が多すぎるよ今のネットは
どいつもこいつも他人の失敗を期待して揚げ足取りばっかりしてる
601無念Nameとしあき25/04/12(土)02:14:54No.1310284766+
ここでは全く話題に上がらないしVスレですら誰も触れないけどAIVチューバーも進化してて面白いよ
視聴者を楽しませることを第一目的に設定してるせいで本当はできることを出来ないふりし続けたりエンターテイナーとしても人間を超えだしてる
602無念Nameとしあき25/04/12(土)02:15:16No.1310284807+
>どんなに絵が上手いイラストレーターでも急に表に出て本性を現したらこうなるよね
うむ
だから俺は昔から作者の顔やインタビューは見ないようにしてる
作品だけに集中したい
603無念Nameとしあき25/04/12(土)02:17:50No.1310285051+
>AI関連の諍いは人の醜さ露呈しすぎだよね
>それ以前は日影者自称してたのに急に僕たちの二次創作は綺麗な創作みたいな論調でAI否定し出したり
日陰者自称してないぞ
そりゃ昔も昔ならしてたけど東方流行ったあたりからどんどこ曖昧になっていって
表に出てやりたい放題しだしてかなり年数は経っている
604無念Nameとしあき25/04/12(土)02:18:23No.1310285109+
続きはFantaでとかばかりの絵師が多くなったから誰でも出来るAI絵が流行ったんじゃないのかい
605無念Nameとしあき25/04/12(土)02:19:32No.1310285206+
>続きはFantaでとかばかりの絵師が多くなったから誰でも出来るAI絵が流行ったんじゃないのかい
他人の著作物で承認欲求満たして金儲けってそれAIじゃなくてあなたがたのことですよね?って
606無念Nameとしあき25/04/12(土)02:21:18No.1310285364+
>続きはFantaでとかばかりの絵師が多くなったから誰でも出来るAI絵が流行ったんじゃないのかい
それ自体はあんま関係なくて単純に自分好みの自分だけの絵が作れるから流行った
でもそういう自己中な絵は自分以外には求められてないから自分から見れば最高の絵だけど他人から見たらチープに見えるんだよね
607無念Nameとしあき25/04/12(土)02:24:14No.1310285622+
まぁでもいちいちファンティアに課金しないと見れないのもめんどくさいしAIでも無料で投稿してくれるから面白いけどな
608無念Nameとしあき25/04/12(土)02:24:52No.1310285669+
自分好みの絵柄とキャラとシチュが全部合ってるのはそうそう無いからな
609無念Nameとしあき25/04/12(土)02:25:21No.1310285722+
最近AI絵触り始めたけど
思い通りに描くとまではいかないんだな
当たり前だけどさ
610無念Nameとしあき25/04/12(土)02:27:23No.1310285902+
>最近AI絵触り始めたけど
>思い通りに描くとまではいかないんだな
>当たり前だけどさ
その問題は絵師に頼んでも自分で描いても決して解決しないからな
611無念Nameとしあき25/04/12(土)02:28:18No.1310285974+
使う側になったら全ての議論が他人事になった
612無念Nameとしあき25/04/12(土)02:29:47No.1310286090+
AIの技術としくんに教えてもらったけど結構完成度高くて驚いたわ
613無念Nameとしあき25/04/12(土)02:32:05No.1310286273+
>その問題は絵師に頼んでも自分で描いても決して解決しないからな
言われてみると確かにそうだな
AI絵なんて誰がやっても…とか思ってたが自分で触ると
あれどうやって描いたんだってなる絵あるね
614無念Nameとしあき25/04/12(土)02:33:12No.1310286362+
>使う側になったら全ての議論が他人事になった
わかる最初はAIイラストとかどうなんよ?って懐疑的だったけど実際に触れたらAIって思った以上に深いなってなった
615無念Nameとしあき25/04/12(土)02:36:13No.1310286627そうだねx1
AI絵増えてきてクッソ汚い手描き同人のほうがヌケるようになってきた
改造人間ばっかでちょいブスがヌケるAVみたいに
616無念Nameとしあき25/04/12(土)02:41:03No.1310286995そうだねx5
夜中は壁打ち
617無念Nameとしあき25/04/12(土)02:42:06No.1310287076+
まあ生成した絵だけで抜けるなんて安価でいいな
618無念Nameとしあき25/04/12(土)02:52:39No.1310287779+
マニアックな性癖だと元々供給が少ないからな
619無念Nameとしあき25/04/12(土)02:54:08No.1310287865+
絵が汚くてもリビドーがある同人が抜けるってのは昔から言われてきたこと
620無念Nameとしあき25/04/12(土)02:57:08No.1310288060+
外人はもうエロアニメをAIで作って売ってるからな
日本の人気のアニメや漫画のエロアニメ作成されまくってる
フリーレンや着せ恋とかのエロアニメもあってびびった
621無念Nameとしあき25/04/12(土)02:59:57No.1310288245+
もんむすくえすとゲームとして好きだしリビドー凄いけどぬけないよ
622無念Nameとしあき25/04/12(土)03:02:59No.1310288472+
    1744394579711.jpg-(2436908 B)
>1744381509686.jpg
AIはこういう使い方するもんでしょ
雑に設定したので向こう側の人物はテキトーだけど
623無念Nameとしあき25/04/12(土)03:03:46No.1310288531そうだねx2
マスピ顔の同じ絵を出力してるやつとかよく飽きねえなと思う
自分だけじゃなく他人も同じ絵を出し続けて何の意味があるんだろうと思う
性欲か病気のせいかな
624無念Nameとしあき25/04/12(土)03:06:19No.1310288712+
同じ顔の同じ目のキャラを出し続けてるやつも
何のキャラを出力してるのか本人もわかってなさそう
625無念Nameとしあき25/04/12(土)03:06:26No.1310288718そうだねx5
気に入ってるだけかもしれないのに病気とか言っちゃう方がよほど病的だよ
626無念Nameとしあき25/04/12(土)03:08:38No.1310288856+
AIエロ絵スレとか同じマスピ顔ばっかりでひどいぞ
盛るペコスレのほうがはるかに多種多様で面白い
627無念Nameとしあき25/04/12(土)03:16:42No.1310289296そうだねx1
    1744395402471.jpg-(617271 B)
>実際AIかどうかなんて区別ついてないんじゃないの皆
628無念Nameとしあき25/04/12(土)03:20:10No.1310289443+
    1744395610665.mp4-(1913655 B)
>AIエロ絵スレとか同じマスピ顔ばっかりでひどいぞ
>盛るペコスレのほうがはるかに多種多様で面白い
629無念Nameとしあき25/04/12(土)03:21:55No.1310289515+
    1744395715729.mp4-(2239268 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
630無念Nameとしあき25/04/12(土)03:24:39No.1310289630そうだねx1
    1744395879828.jpg-(324965 B)
大人キャラをロリ化するのにハマるとロリコンになるぞ
631無念Nameとしあき25/04/12(土)03:25:49No.1310289678+
>AIエロ絵スレとか同じマスピ顔ばっかりでひどいぞ
>盛るペコスレのほうがはるかに多種多様で面白い
モルペコさんこのスレはもう飽きたんですか?
https://may.2chan.net/b/res/1310233340.htm [link]
632無念Nameとしあき25/04/12(土)03:25:52No.1310289679+
繊細な絵柄だと線画と髪とかまつ毛とか指に注目したら大体分かる
線無しでいらすとやスタイルのシンプルな絵で出力されるとマジで判別つかない
633無念Nameとしあき25/04/12(土)03:28:12No.1310289772そうだねx1
>実際AIかどうかなんて区別ついてないんじゃないの皆
del
634無念Nameとしあき25/04/12(土)03:48:17No.1310290579そうだねx1
    1744397297921.mp4-(4053088 B)
>6本だけじゃ飽き足らず4本指ってのも増えてきたな
635無念Nameとしあき25/04/12(土)03:53:07No.1310290744+
絵に自身アリが多いんだかなんだか知らないけど
フレーム生成や超解像とかはどうするのか
別に画像に限らず線引きはどこでつけるかとか丁寧に整理しないから拗れるんだよな
自分の倫理観と現行の法規制のどこが乖離しているか提案できれば多少は建設的になるなのに
637無念Nameとしあき25/04/12(土)03:59:59No.1310290988+
マスピが云々とか3年前のことばっかり言ってると
じきにAIが自律的に経験積んで自己表現としての絵を描き始めるかもしれんぞ
638無念Nameとしあき25/04/12(土)04:20:07No.1310291572+
マスピ顔に関しては単に俺が全く好きじゃないだけで
飽きずにあれを生成してる人には最高のシコ絵柄なんだろうと思ってる
俺もマスピじゃないだけで特定作家の絵柄にハマってるから人のこと言えんというか
639無念Nameとしあき25/04/12(土)04:25:32No.1310291726+
エロ漫画基準だとマスピは十分に抜ける分類に入るわ
体位や性器の描写がイマイチなエロ漫画多いし
640無念Nameとしあき25/04/12(土)04:27:00No.1310291762+
>1744394579711.jpg
握力50kgありそう
641無念Nameとしあき25/04/12(土)04:29:41No.1310291836+
倫理観って大事やね
642無念Nameとしあき25/04/12(土)04:39:42No.1310292118+
AI出力されたものを作監修正して
ちゃんと自分の絵柄にすれば文句無いよ
自分の絵柄を持たないやつは絵師じゃない
643無念Nameとしあき25/04/12(土)04:40:50No.1310292139+
そういう自分は絵師なのか?
644無念Nameとしあき25/04/12(土)04:43:21No.1310292205+
>AI出力されたものを作監修正して
>ちゃんと自分の絵柄にすれば文句無いよ
>自分の絵柄を持たないやつは絵師じゃない
そんな事言われても何も自称してないのにAI絵師呼ばわりしてくるからAI絵師なのかって認識してるだけだし……
645無念Nameとしあき25/04/12(土)04:51:48No.1310292411+
渋垢消されるとマジで跡形もなくなるの困る
646無念Nameとしあき25/04/12(土)05:31:50No.1310293572そうだねx1
絵師じゃないって言われても別に絵師である必要がない
647無念Nameとしあき25/04/12(土)05:37:02No.1310293745+
人間の絵でも区別付くのになんでAIの絵は区別付かないと思ってんだろう…
648無念Nameとしあき25/04/12(土)05:38:56No.1310293814+
絵で飯食ってたのにAI絵が出てそれができなくなった人にはもうしわけないんだけど
このAI絵の流れはとめられないしとめてほしくない
はやくくらべられても飯食っていけるレベルになるか諦めるかしてほしい
うまいことAI絵を利用して飯食っていけるようになってくれると平和かもね
649無念Nameとしあき25/04/12(土)05:39:54No.1310293858+
中国は今年の秋からAI生成したものはどんなものであれ表記が義務付けられるようになる
これ他の国も追随する動きあるみたいね
650無念Nameとしあき25/04/12(土)05:40:33No.1310293878+
高性能パソコンをもってるわけでもブロードバンドがあるわけでもないので
楽しむオンリーでAIを見せてもらってる
生成するのにポイントかなんかあるんだろうけどなんかもうしわけないきもちになるな
651無念Nameとしあき25/04/12(土)05:41:02No.1310293903そうだねx1
正直Xで反AI活動されても説得力が全くないのよね
652無念Nameとしあき25/04/12(土)05:41:33No.1310293931+
>中国は今年の秋からAI生成したものはどんなものであれ表記が義務付けられるようになる
>これ他の国も追随する動きあるみたいね
引用先は表記するくらいがいいのだろうね
表記されても嫌な人はみとめてくれないだろうけど
653無念Nameとしあき25/04/12(土)05:42:13No.1310293968+
>倫理観って大事やね
他人の努力や研鑚の上で遊んでるだけの連中に倫理観なんてあるわけなかろう
654無念Nameとしあき25/04/12(土)05:42:19No.1310293972そうだねx1
>自分の絵柄を持たないやつは絵師じゃない
まぁこれまでの誰かと一部でも似ていない絵師なんて存在しないけどね
過去の絵を模倣して組み合わせて自分の絵柄にしてるんだからAIと過程は一緒だよ
655無念Nameとしあき25/04/12(土)05:44:57No.1310294063+
>>倫理観って大事やね
>他人の努力や研鑚の上で遊んでるだけの連中に倫理観なんてあるわけなかろう
売ってお金儲けするのなら引用元にも配分が行くシステムが必要なんだと思うよ
それで全員が引用していいとは言わないけれどそうでもしないと報われない
人の頑張りは無料で自分の生成絵にはお金儲けする価値があるとかは思い上がり
656無念Nameとしあき25/04/12(土)05:47:01No.1310294136+
具体的に見たい絵が無いから生成AIにまったく興味がないんだろうな
あったら買いあさってずっとやってると思うしそれでお金儲けしてるはずだ
657無念Nameとしあき25/04/12(土)05:47:06No.1310294138そうだねx1
>>中国は今年の秋からAI生成したものはどんなものであれ表記が義務付けられるようになる
>>これ他の国も追随する動きあるみたいね
>引用先は表記するくらいがいいのだろうね
>表記されても嫌な人はみとめてくれないだろうけど
表記無視や詐称は罰則ありだし正直日本もこれ追随してほしい
先日炎上した手描き詐称やrora使った成りすましや乗っ取り防げるだけでもだいぶ違う
658無念Nameとしあき25/04/12(土)05:48:04No.1310294175そうだねx1
生成AIで遊んで2年くらいになるけどこんなん売り物にならんというか
CG集とか買わんでみんなも生成しなよくらいに思ってる
659無念Nameとしあき25/04/12(土)05:48:24No.1310294189+
ルールのないことだからはやくルールができて参考された絵師にも
ちゃんとお金が払われるようになればもめ事のほとんどが解決されるんじゃないかな
660無念Nameとしあき25/04/12(土)05:51:57No.1310294353+
>生成AIで遊んで2年くらいになるけどこんなん売り物にならんというか
>CG集とか買わんでみんなも生成しなよくらいに思ってる
モルペコスレとか見てるとスレに張り付いてリクエストするより自分で生成した方が早くない?とは思う
661無念Nameとしあき25/04/12(土)05:53:36No.1310294421+
全部の画像に公的ナンバーを割り振って権利をはっきりさせて
これに引用マークすると収益が自動的に割り振られるシステムが必要なんだよ
著作権の公開表示ができる簡単に複数画像検索ができて登録フォームで権利が守られる
国がやらないなら著作権の代替執行権を持たせた企業がやるべき
収益をどこで上げるか諦めて公益財団法人にでもして寄付でやるか
得られる権利著作権利益から必要経費だけ差し引く感じがいいと思うよ
662無念Nameとしあき25/04/12(土)05:54:32No.1310294463そうだねx1
>モルペコスレとか見てるとスレに張り付いてリクエストするより自分で生成した方が早くない?とは思う
その辺のスレ全く見てないからそんな文化あるんだ…って素で思ってしまった
663無念Nameとしあき25/04/12(土)05:55:46No.1310294532そうだねx1
抜ければなんでもいいね
664無念Nameとしあき25/04/12(土)05:55:55No.1310294543+
それにしても生半可な絵じゃ保存しなくなったぞ
贅沢になれるとそれ以下じゃ満足できなくなるってほんとだな
665無念Nameとしあき25/04/12(土)05:56:44No.1310294589そうだねx1
>全部の画像に公的ナンバーを割り振って権利をはっきりさせて
組織が実現するかは置いといてその辺の作業はAIに任せることになりそう
666無念Nameとしあき25/04/12(土)05:57:09No.1310294616+
>生成AIで遊んで2年くらいになるけどこんなん売り物にならんというか
>CG集とか買わんでみんなも生成しなよくらいに思ってる
自分の欲しい絵っていくらくらいかければ手に入る環境がそろえられるの?
667無念Nameとしあき25/04/12(土)05:58:22No.1310294685+
>過去の絵を模倣して組み合わせて自分の絵柄にしてるんだからAIと過程は一緒だよ
模倣しようとしても出来ないから自分の絵柄になるんであって工程としては全く別物だが
668無念Nameとしあき25/04/12(土)05:58:41No.1310294703+
ここのエロAIスレはいい感じに欲しい絵が見つかるので楽しんでるよ
669無念Nameとしあき25/04/12(土)06:01:10No.1310294815+
>抜ければなんでもいいね
エロ絵に膨満感みたいなのが出てきてて最近エロばっかりみてて
保存してるのも直接エロい絵ばかりでちょっとうってなってる
萌え絵でいい感じのが欲しい
670無念Nameとしあき25/04/12(土)06:02:06No.1310294851+
>>生成AIで遊んで2年くらいになるけどこんなん売り物にならんというか
>>CG集とか買わんでみんなも生成しなよくらいに思ってる
>自分の欲しい絵っていくらくらいかければ手に入る環境がそろえられるの?
最初に念の為訂正しておくと俺のレスで書いたCG集ってのはAI絵のCG集のことね
んで金額だけどロリ系とか実写系の方じゃなけりゃ
今なら一日数十枚くらいなら生成できるサイトいくつもあるから金額で言うならタダ
671無念Nameとしあき25/04/12(土)06:02:06No.1310294852+
>>過去の絵を模倣して組み合わせて自分の絵柄にしてるんだからAIと過程は一緒だよ
>模倣しようとしても出来ないから自分の絵柄になるんであって工程としては全く別物だが
自分の絵柄まで行ってない層には全部同じにみえるんだろう
672無念Nameとしあき25/04/12(土)06:02:29No.1310294872+
>自分の欲しい絵っていくらくらいかければ手に入る環境がそろえられるの?
月額課金すればすぐ
673無念Nameとしあき25/04/12(土)06:03:47No.1310294942+
>最初に念の為訂正しておくと俺のレスで書いたCG集ってのはAI絵のCG集のことね
>んで金額だけどロリ系とか実写系の方じゃなけりゃ
>今なら一日数十枚くらいなら生成できるサイトいくつもあるから金額で言うならタダ
ありがとう
そうなんだ無料でできてしまうのか
そりゃ飯食えなくなった絵師はブチ切れるわ
674無念Nameとしあき25/04/12(土)06:04:47No.1310294984+
規制されるまでの間だけでも楽しめるといいね
675無念Nameとしあき25/04/12(土)06:04:47No.1310294986+
法整備が必要うんぬんも散々言われてるがもうされてるのに絵師が納得してないだけじゃん
AI生成は極刑って法律ができるまで整備が必要って言い続けるだろ
676無念Nameとしあき25/04/12(土)06:05:50No.1310295041+
飯食えなくなった絵師って実際どれくらいいるの?って結構気になってる
果たしてそれが本当にAIが原因なのかはこの際置いておくので
677無念Nameとしあき25/04/12(土)06:06:53No.1310295089+
>法整備が必要うんぬんも散々言われてるがもうされてるのに絵師が納得してないだけじゃん
>AI生成は極刑って法律ができるまで整備が必要って言い続けるだろ
自分の成果物を勝手に引用はされるのに何も支払わないでいいのは
逆の立場で認められないからそうだろう
制度の建付けに引用元に対する支払いが抜け落ちてるのが駄目なんだよ
678無念Nameとしあき25/04/12(土)06:08:25No.1310295164+
画像生成AI関連物をインストールしたら死刑とかにでもならん限り
個人で遊ぶ分には多少規制されても何も変わらんと思う
679無念Nameとしあき25/04/12(土)06:08:50No.1310295186+
絵描きが淘汰されるって問題はずっと昔からあるし要因もいくつもあるのに
ここ2,3年で出てきたばっかのAIに全部帰属させるなんて雑なことしたら
後々まずいことになるんじゃないかなって
680無念Nameとしあき25/04/12(土)06:09:54No.1310295235+
そういう規制論どこまで二次創作に飛び火させずにやれるんだろうといつも思う
681無念Nameとしあき25/04/12(土)06:10:02No.1310295241+
>制度の建付けに引用元に対する支払いが抜け落ちてるのが駄目なんだよ
じゃあ個人が趣味でやってる分には問題ない訳ね
682無念Nameとしあき25/04/12(土)06:10:17No.1310295253+
>飯食えなくなった絵師って実際どれくらいいるの?って結構気になってる
>果たしてそれが本当にAIが原因なのかはこの際置いておくので
自分の収集絵がほぼすべてAI絵になっちゃってるから
それみてたら中間層はごっそり収益無くなってそう
企業案件であっても無料生成AI絵ですまされちゃったら食べていけないだろう
683無念Nameとしあき25/04/12(土)06:11:20No.1310295292そうだねx1
AI絵が欲しけりゃpixivかXを漁ったほうがいい
mayのAIスレはゴミしかない
684無念Nameとしあき25/04/12(土)06:11:28No.1310295303+
いらすとやが強すぎてイラストレーターの稼ぎがやばい的な話AIブームの前にあったこと思い出した
685無念Nameとしあき25/04/12(土)06:12:13No.1310295337+
>>制度の建付けに引用元に対する支払いが抜け落ちてるのが駄目なんだよ
>じゃあ個人が趣味でやってる分には問題ない訳ね
それにも使用料みたいなのを払わないとできないようにしないと
結局それで満足して引用元含めた絵師の得られたはずのお金が
目減りしてしまうシステムになっちゃってるのが問題
686無念Nameとしあき25/04/12(土)06:13:53No.1310295414+
>No.1310295337
それが実現したら手描き分野がどうなると思ってんの
687無念Nameとしあき25/04/12(土)06:14:25No.1310295444+
企業案件って大きいウェイトだったはずなのに
簡単な説明ページにAI絵を普通に使われてるから
依頼が来なくなった絵師はそりゃ危機感が半端ないよ
688無念Nameとしあき25/04/12(土)06:15:37No.1310295498+
>企業案件って大きいウェイトだったはずなのに
>簡単な説明ページにAI絵を普通に使われてるから
>依頼が来なくなった絵師はそりゃ危機感が半端ないよ
いらすとやでもう通った道じゃん
689無念Nameとしあき25/04/12(土)06:16:10No.1310295522+
>>No.1310295337
>それが実現したら手描き分野がどうなると思ってんの
全部ただで寄越せならそれに従事する人の生活を保障しろよ
こんなサイトでいうのもはばかられるが
たしかにそれで生活してる人はいるんだよ大切なことなんだよ
690無念Nameとしあき25/04/12(土)06:16:15No.1310295526+
簡単な説明ページとかまじでほぼいらすとやがどうにかしてきたやつだな…
691無念Nameとしあき25/04/12(土)06:17:42No.1310295584+
>No.1310295522
噛み合ってない
もう一回聞くけど
使用料云々が実現したら手描き分野がどうなると思ってんの
692無念Nameとしあき25/04/12(土)06:18:22No.1310295620+
金儲けにもいいねにも興味なくてマイナーキャラとジャンル出力しながら同好の士と遊びたい層からすれば
絵師の定義だの手描きの需要だの言われても知らんわとしか言えんわな
693無念Nameとしあき25/04/12(土)06:18:34No.1310295627+
AI絵が便利で素晴らしいのはそれでいいんだ
その下支えしてる絵師は無償奉仕させられたんじゃ生活できないっていってるだけで
構造的に無視されてるいまのシステムの問題なんだから
解決すれば自分の都合で作り放題楽しめるんだからいいじゃないか
694無念Nameとしあき25/04/12(土)06:19:38No.1310295679+
ある程度の規制が必要とかならともかく全ての画像に公的ナンバー振って権利はっきりさせて云々とか
いくらなんでもな机上の空論語るやつとはそりゃ会話噛み合わんて
695無念Nameとしあき25/04/12(土)06:20:29No.1310295714そうだねx1
>萌え絵でいい感じのが欲しい
AI絵で探すのは諦めろ
使うやつでそっちに興味あるのは数が少い
696無念Nameとしあき25/04/12(土)06:21:07No.1310295739+
>全部の画像に公的ナンバーを割り振って権利をはっきりさせて
>これに引用マークすると収益が自動的に割り振られるシステムが必要なんだよ
褒め言葉じゃないけどこれまじですげえこと言ってんなって思う
697無念Nameとしあき25/04/12(土)06:21:14No.1310295746+
>>No.1310295522
>噛み合ってない
>もう一回聞くけど
>使用料云々が実現したら手描き分野がどうなると思ってんの
もうやめとけ
演説ごっこで気持ちよくなってるだけだから一生噛み合わないよ
698無念Nameとしあき25/04/12(土)06:21:43No.1310295776+
>>No.1310295522
>噛み合ってない
>もう一回聞くけど
>使用料云々が実現したら手描き分野がどうなると思ってんの
少なくとも引用されたならその分だけでもお金が入る
それでもシェアは取り戻せないから漫画のように容易にコピーできない
構造的な絵でないと尻すぼみでお金を貰える絵で食べてく層は減っていくだろうね
AI絵に埋もれないレベル以上が食べていける今以上に厳しい業界になるんだろう
699無念Nameとしあき25/04/12(土)06:22:41No.1310295816+
工業技術の世界では機械工学の進歩によって職人の技が機械に模倣されて
仕事を奪われ廃業に追い込まれていった職人は数多くいたもんだ
同じようにAI技術の進歩によって絵師が仕事を奪われていくだけのことだろう
700無念Nameとしあき25/04/12(土)06:23:00No.1310295842+
    1744406580021.png-(8939 B)
>>全部の画像に公的ナンバーを割り振って権利をはっきりさせて
>>これに引用マークすると収益が自動的に割り振られるシステムが必要なんだよ
>褒め言葉じゃないけどこれまじですげえこと言ってんなって思う
いま適当に指で描いたこれにも公的ナンバーが割り振られるのかな…
701無念Nameとしあき25/04/12(土)06:23:45No.1310295873+
>少なくとも引用されたならその分だけでもお金が入る
頑張ったのに何も報われない現状をどうにかしてみんなで楽しいAI絵になってほしいだけ
702無念Nameとしあき25/04/12(土)06:24:15No.1310295896+
使用料って一体誰が払うんだよ
703無念Nameとしあき25/04/12(土)06:24:39No.1310295911+
>>>全部の画像に公的ナンバーを割り振って権利をはっきりさせて
>>>これに引用マークすると収益が自動的に割り振られるシステムが必要なんだよ
>>褒め言葉じゃないけどこれまじですげえこと言ってんなって思う
>いま適当に指で描いたこれにも公的ナンバーが割り振られるのかな…
できた公的機関?
そこに著作権委任するのならそうなるだろうけど
704無念Nameとしあき25/04/12(土)06:24:46No.1310295919+
pixivはマスピ絵を除外すればわりといいAI絵が多い
705無念Nameとしあき25/04/12(土)06:25:05No.1310295941+
    1744406705477.png-(2379825 B)
支援してた絵師が和姦しか書かなくなったから今はもうAI作者のサブスクしか入ってない
706無念Nameとしあき25/04/12(土)06:26:13No.1310296012+
>使用料って一体誰が払うんだよ
いま無料で楽しめてうれしいのはいっしょなんだけど
そのせいで困ってる人がいるのは無視すればいいことじゃないんだから
制度ができてその後も楽しみたいのなら負担できる範囲で払えばよくない?
707無念Nameとしあき25/04/12(土)06:27:54No.1310296117+
>いま無料で楽しめてうれしいのはいっしょなんだけど
>そのせいで困ってる人がいるのは無視すればいいことじゃないんだから
>制度ができてその後も楽しみたいのなら負担できる範囲で払えばよくない?
ホント噛み合わないな
「誰が」払うんだよ
708無念Nameとしあき25/04/12(土)06:27:57No.1310296122+
>そういう規制論どこまで二次創作に飛び火させずにやれるんだろうといつも思う
版権元がエロ禁止なと言ったらだいたいが表向きは従う程度には自主規制していたのが崩壊しかかってるのが今だからねぇ
あまり好き勝手してるとAIは禁止が増えるだろうね
709無念Nameとしあき25/04/12(土)06:28:18No.1310296145+
AI絵にもまれて育つこれからの絵師に期待している
710無念Nameとしあき25/04/12(土)06:28:50No.1310296174+
>>いま無料で楽しめてうれしいのはいっしょなんだけど
>>そのせいで困ってる人がいるのは無視すればいいことじゃないんだから
>>制度ができてその後も楽しみたいのなら負担できる範囲で払えばよくない?
>ホント噛み合わないな
>「誰が」払うんだよ
受益者だから私やあなた
711無念Nameとしあき25/04/12(土)06:29:12No.1310296192そうだねx1
どういう絵師を想定してるのか全然わかんね
712無念Nameとしあき25/04/12(土)06:30:30No.1310296256+
>工業技術の世界では機械工学の進歩によって職人の技が機械に模倣されて
>仕事を奪われ廃業に追い込まれていった職人は数多くいたもんだ
模倣にも限界があるから今でも精度の高い物の最終工程は職人の手が必要だけどな
713無念Nameとしあき25/04/12(土)06:30:39No.1310296275+
>版権元がエロ禁止なと言ったらだいたいが表向きは従う
表向きはって時点で大概だし言うほど従わねえだろ
714無念Nameとしあき25/04/12(土)06:31:38No.1310296340+
絵師より勝手にエロ絵書かれてる版権元に金を払ってやれ
715無念Nameとしあき25/04/12(土)06:32:28No.1310296381+
表向き従うだけでいいならAIは禁止とされても何も変わらなさそうだな
716無念Nameとしあき25/04/12(土)06:32:52No.1310296409+
>今はもうAI作者のサブスクしか入ってない
いっそ自分で生成してみ
無修正かつ画像も参考読み込みできるし
717無念Nameとしあき25/04/12(土)06:33:03No.1310296417+
>受益者だから私やあなた
自分らも払うのは良いと思うが
一番の受益者である提供企業は大きく負担すべきとは思う
718無念Nameとしあき25/04/12(土)06:33:22No.1310296437+
線を拡大してみると境界線の描かれ方で案外わかったりする
719無念Nameとしあき25/04/12(土)06:33:39No.1310296457+
>No.1310296417
むしろ企業が権利持つ側じゃないの
720無念Nameとしあき25/04/12(土)06:34:45No.1310296530+
>むしろ企業が権利持つ側じゃないの
企業が自社の予算で完全に0から作ってるならそれでいいんじゃないか
721無念Nameとしあき25/04/12(土)06:34:59No.1310296546+
>飯食えなくなった絵師って実際どれくらいいるの?って結構気になってる
>果たしてそれが本当にAIが原因なのかはこの際置いておくので
絵師に限ればまだいないんじゃない?今食えてないのはAI前から食えてない人だろうし食えなくなってく範囲が広まるのもこの先だろう
AIで仕事失った人間はもういっぱいいるがな
722無念Nameとしあき25/04/12(土)06:35:17No.1310296567+
AIうぜえ…と思ってたけど自分の創作の参考にとてつもなく有用だと気付いてしまった
723無念Nameとしあき25/04/12(土)06:35:28No.1310296587+
>表向きはって時点で大概だし言うほど従わねえだろ
それでも抑止効果としては機能してるな
724無念Nameとしあき25/04/12(土)06:36:59No.1310296668+
>AIうぜえ…と思ってたけど自分の創作の参考にとてつもなく有用だと気付いてしまった
LLMもそうだけどAI使うと学習効率が飛躍的に伸びる
今まで明文化難しくて脳内でしかできなかった作業が定量的な事務作業に変えられる
725無念Nameとしあき25/04/12(土)06:38:58No.1310296805+
AI絵好きだけどAI絵であることを隠して投稿してる奴はAI絵を批判する大義名分を与えてるだけだから全員苦しめばいいと思う
726無念Nameとしあき25/04/12(土)06:38:59No.1310296810+
そろそろ人間の意見に価値が無くなりそう
727無念Nameとしあき25/04/12(土)06:40:28No.1310296884+
>そろそろ人間の意見に価値が無くなりそう
正直現時点でもchatGPT以下の意見しか言えない人間の方が全然多いと思う
728無念Nameとしあき25/04/12(土)06:46:07No.1310297197+
そりゃ手書き学習させてんだから
区別つかなくなってくるやろ
729無念Nameとしあき25/04/12(土)06:48:09No.1310297315+
美少女の出力は簡単だが
拗らせた性癖の出力が難しいのだ
730無念Nameとしあき25/04/12(土)06:48:28No.1310297337+
反AIってSwitch2できないんでしょ?
大変だねえ
731無念Nameとしあき25/04/12(土)06:50:55No.1310297486+
>人間の絵でも区別付くのになんでAIの絵は区別付かないと思ってんだろう…
区別つかないアホが他所で迷惑かけまくってるのになんでこんな自信満々になれるんだろう…
732無念Nameとしあき25/04/12(土)06:52:01No.1310297555+
>拗らせた性癖の出力が難しいのだ
AIは癖を理解しているわけじゃないからな
要素を言語化しても現状の学習方法じゃ限界がある
733無念Nameとしあき25/04/12(土)06:52:08No.1310297561+
実際のところ区別つくの?
734無念Nameとしあき25/04/12(土)06:54:47No.1310297750そうだねx2
区別がつこうがつかまいが言いがかりをつけてくるのは実際にいる
735無念Nameとしあき25/04/12(土)06:55:42No.1310297813+
結局のところみんな自分で確認しないから「これAIだ」と言ってしまえば信じるし燃やす奴がいる
736無念Nameとしあき25/04/12(土)06:56:01No.1310297841そうだねx1
AIエロ絵が貼られて盛り上がってるのかと思いきや全然違うじゃねーか
737無念Nameとしあき25/04/12(土)06:56:10No.1310297848+
AIの学習を「引用」なんて言葉で使ってる時点でお話にならないし
絵師にだけ金払え!とか言ってるのが本当にバカ
その絵師たちは今までネットで参考にしてきた人に金払ってきた訳じゃないだろに
738無念Nameとしあき25/04/12(土)06:57:20No.1310297936+
>AIの学習を「引用」なんて言葉で使ってる時点でお話にならないし
>絵師にだけ金払え!とか言ってるのが本当にバカ
>その絵師たちは今までネットで参考にしてきた人に金払ってきた訳じゃないだろに
そのへんのインターネットにぺたぺた貼られてる画像なんか引用ですらない転載だしな
739無念Nameとしあき25/04/12(土)06:57:39No.1310297954+
金ローの「君たちはどう生きるか」のポストで
「やっぱり本物のジブリ絵は違う 魂が入ってる」みたいな引用してる人がいて
そうかなぁ…ってなった
740無念Nameとしあき25/04/12(土)06:58:40No.1310298043+
ふむん
741無念Nameとしあき25/04/12(土)07:00:24No.1310298165そうだねx1
こういう絵描きだけ優遇しろ!って姿勢が特権意識と言われてるんですな
翻訳AIとか出てきた時はそんなこと言わなかったのに
742無念Nameとしあき25/04/12(土)07:02:22No.1310298349+
>こういう絵描きだけ優遇しろ!って姿勢が特権意識と言われてるんですな
>翻訳AIとか出てきた時はそんなこと言わなかったのに
反AI曰く翻訳AIは創作じゃないからセーフらしいですよ
743無念Nameとしあき25/04/12(土)07:02:45No.1310298381+
>翻訳AIとか出てきた時はそんなこと言わなかったのに
まぁ普通に翻訳便利に使ってた絵描きが
自分の畑が燃えた途端に声を上げるのはダブスタ感はある
気付いた後は翻訳は使わない・googleは使わない・photoshopは使わないと宣言するならまだ一貫性は感じるけど
744無念Nameとしあき25/04/12(土)07:03:27No.1310298437+
まあもうただの害悪お気持ち集団だからなあ
745無念Nameとしあき25/04/12(土)07:03:56No.1310298470+
仮に金を払うとしても学習対象が数億って規模なんで
一人ひとりの絵師に入る金なんて一円にも満たないんじゃないかな……
746無念Nameとしあき25/04/12(土)07:04:30No.1310298513+
大体新技術出てきたから食えなくなる貰えるはずだった金がもらえないとかどんだけ甘えた世界で生きてんだ
747無念Nameとしあき25/04/12(土)07:05:08No.1310298567+
現状それすら起きてないんだよ
748無念Nameとしあき25/04/12(土)07:05:34No.1310298594+
絵師も積極的に使えばいいと思う
749無念Nameとしあき25/04/12(土)07:06:13No.1310298644+
絵描きは多数居るけど通訳翻訳やってる人なんて極少数じゃね
750無念Nameとしあき25/04/12(土)07:06:27No.1310298658+
一応仕事もらえないみたいなことは起きてはいるみたいよ
ただSNSの反AI的な言動の方が比重大きくない? って層からの報告だが
751無念Nameとしあき25/04/12(土)07:06:59No.1310298692+
>一応仕事もらえないみたいなことは起きてはいるみたいよ
>ただSNSの反AI的な言動の方が比重大きくない? って層からの報告だが
そりゃまぁSNSで悶着する絵師は使いたくないよな…
753無念Nameとしあき25/04/12(土)07:08:12No.1310298775+
>絵描きは多数居るけど通訳翻訳やってる人なんて極少数じゃね
何が言いたいんだよ
754無念Nameとしあき25/04/12(土)07:08:25No.1310298790+
>絵描きは多数居るけど通訳翻訳やってる人なんて極少数じゃね
じゃあ絵描きよりもAIで恩恵を受ける層が圧倒的大多数なので規制する必要ないですね
これで解決!
755無念Nameとしあき25/04/12(土)07:08:49No.1310298829+
>絵師も積極的に使えばいいと思う
初期から言われてるし実際そうなんだけど
隠して使わざるを得ない状況
756無念Nameとしあき25/04/12(土)07:09:18No.1310298871+
絵描きより翻訳家が少ないとか何言ってんだって感じだけど少ない方が淘汰されるならそれこそAIの恩恵受けられる人間の方が圧倒的多数なんだから受け入れろよとしかならんだろそれ
757無念Nameとしあき25/04/12(土)07:09:39No.1310298894+
今食らってるのは絵描きというよりデザイナーやらだろ
758無念Nameとしあき25/04/12(土)07:10:22No.1310298958+
chatGPTの画像生成がかなりレベルアップしたので
デザインのたたき台くらいなら簡単に作れるようになったな
759無念Nameとしあき25/04/12(土)07:10:32No.1310298972+
反AIがフェミと組みだしたのはあきれてしまった
760無念Nameとしあき25/04/12(土)07:11:31No.1310299058+
>反AI曰く翻訳AIは創作じゃないからセーフらしいですよ
AIの範囲広げすぎてあれもこれも使えないって言ってるのも大概だけどな
そのくせAIでパスワード突破して個人情報抜くのはやったやつ個人のせいだと言うし
761無念Nameとしあき25/04/12(土)07:12:24No.1310299130そうだねx1
>今食らってるのは絵描きというよりデザイナーやらだろ
現状AIイラスト採用されてる例を見ると
そもそも絵師じゃなくて豪華版いらすとやとしての役割とか
AIを使うことが前提の企画で絵師の入り込む予知がない
そもそも内部の趣味人に無償で作らせていたものをAIに置き換えた
みたいな案件が多い印象がある
762無念Nameとしあき25/04/12(土)07:12:49No.1310299152+
AIいらすとやってchatgptに殺されてるよな
763無念Nameとしあき25/04/12(土)07:13:17No.1310299182+
学習を悪としてるのにあれは良くてこれはダメとかダブスタ突っ込まれるに決まってんだろアホか
764無念Nameとしあき25/04/12(土)07:13:20No.1310299186+
>>反AI曰く翻訳AIは創作じゃないからセーフらしいですよ
>AIの範囲広げすぎてあれもこれも使えないって言ってるのも大概だけどな
>そのくせAIでパスワード突破して個人情報抜くのはやったやつ個人のせいだと言うし
それは逆なんだ
反AIの論理、言動に従うと使えませんよね? って言ってるだけなんだ
765無念Nameとしあき25/04/12(土)07:14:13No.1310299243+
「無断学習」が問題だったはずなのに都合よく使いたいから個別の事象まで後退してて終わりを感じる
766無念Nameとしあき25/04/12(土)07:14:17No.1310299250+
>豪華版いらすとや
今んとここんな感じだよな
町内会のポスターが前のプロレベルでゴージャスみたいな
参政党のポスターとかはもうちょっとなんとかしろと思うけど
767無念Nameとしあき25/04/12(土)07:14:21No.1310299255+
>学習を悪としてるのにあれは良くてこれはダメとかダブスタ突っ込まれるに決まってんだろアホか
そもそも主な活動場所がXな時点でダブスタ上等な奴らではある
768無念Nameとしあき25/04/12(土)07:15:51No.1310299375+
デザイナーだってまともなデザイナーなら仕事は減ってないだろうと思うよ
ものすごい木っ端仕事は多少減ってるかもしれないけど
顧客側もそこまでAI浸透してない
769無念Nameとしあき25/04/12(土)07:18:00No.1310299523+
>>一応仕事もらえないみたいなことは起きてはいるみたいよ
>>ただSNSの反AI的な言動の方が比重大きくない? って層からの報告だが
>そりゃまぁSNSで悶着する絵師は使いたくないよな…
後、反AI活動してる奴らの大半は著作権の知識も意識も乏しいので危なくて使えないってのも
770無念Nameとしあき25/04/12(土)07:18:27No.1310299554+
ネットの画像検索で無断で他人の写真や絵を参考にしておいてAIにキレるような奴らだもんな
どんだけ自分に都合いいんだ
しかもそれ仮にも商業で描いてるプロがやってるんだからどうしようもない
771無念Nameとしあき25/04/12(土)07:18:28No.1310299556そうだねx1
まともなデザイナーなら今どきAIを利用して仕事の効率化を図ってると思うよ
772無念Nameとしあき25/04/12(土)07:18:29No.1310299559+
>「無断学習」が問題だったはずなのに都合よく使いたいから個別の事象まで後退してて終わりを感じる
現実問題として止めようがない
受け入れるしかないのならこれ以上揉めずに歩み寄れる方法を探す方がよくないですか
773無念Nameとしあき25/04/12(土)07:20:25No.1310299726+
>多少手が変でも自分が頑張って描くより一億倍上手いし…
AIで作った画と自分が昔描いた画比べたら何でこんな画投稿してたんだと凹んだわ
774無念Nameとしあき25/04/12(土)07:20:27No.1310299729+
>デザイナーだってまともなデザイナーなら仕事は減ってないだろうと思うよ
>ものすごい木っ端仕事は多少減ってるかもしれないけど
>顧客側もそこまでAI浸透してない
実際のとこ木っ端の仕事がなくなるからやべーんだぞ
まともな上澄みのなんざどうでもいいんだよ極少数なんだから
775無念Nameとしあき25/04/12(土)07:20:28No.1310299730そうだねx1
何もかも言うのが遅い
自分たちが散々ネットで他人の著作物ぞんざいに扱ってきておいて俺たちだけは保護しろなんて言っても誰が相手にするんだか
20年前に戻って言ってくれ
776無念Nameとしあき25/04/12(土)07:25:28No.1310300110+
>No.1310299729
ハロワ行こう、国もそういっている
777無念Nameとしあき25/04/12(土)07:27:18No.1310300253+
>それは逆なんだ
>反AIの論理、言動に従うと使えませんよね? って言ってるだけなんだ
自分の想像する反AI像を作って語られるのはちょっと…
778無念Nameとしあき25/04/12(土)07:29:35No.1310300460+
>AIで作った画と自分が昔描いた画比べたら何でこんな画投稿してたんだと凹んだわ
昔のおまえも未来で自己否定されるとは思ってなかったろう‥
779無念Nameとしあき25/04/12(土)07:31:36No.1310300601+
二次エロで金儲けしてるやつが
自分の絵柄の著作権がどうのと言ってもな
さんざ自分達が犯してきた法で守られようとするなとしか
780無念Nameとしあき25/04/12(土)07:32:20No.1310300663+
>実際のとこ木っ端の仕事がなくなるからやべーんだぞ
まだそれもなくなってない
イラストと同じ
781無念Nameとしあき25/04/12(土)07:33:03No.1310300724+
>二次エロで金儲けしてるやつが
>自分の絵柄の著作権がどうのと言ってもな
>さんざ自分達が犯してきた法で守られようとするなとしか
二次創作は愛があるかセーフ! って論じてた絵師が過去
なにかエロ絵描きたいから犯しても心が傷まないキャラ、みたいなことを言ってたことがあったなぁ……
782無念Nameとしあき25/04/12(土)07:33:03No.1310300726+
>>それは逆なんだ
>>反AIの論理、言動に従うと使えませんよね? って言ってるだけなんだ
>自分の想像する反AI像を作って語られるのはちょっと…
じゃあもうただの気に入らないものはAI認定して叩く害悪お気持ち集団って話なんだけどなあ
783無念Nameとしあき25/04/12(土)07:36:35No.1310301037+
>No.1310300726
まだ優しい言い方だなぁ
俺は前例から反◯会的集団くらいには思ってるよ
784無念Nameとしあき25/04/12(土)07:39:46No.1310301337+
>二次エロで金儲けしてるやつが
>自分の絵柄の著作権がどうのと言ってもな
>さんざ自分達が犯してきた法で守られようとするなとしか
AIで同じことやってるんだからAI脳にも相手のこととやかく言える権利ないのでは?
785無念Nameとしあき25/04/12(土)07:47:46No.1310302132+
>>実際のとこ木っ端の仕事がなくなるからやべーんだぞ
>まだそれもなくなってない
>イラストと同じ
AIは魔法のように見えても案外融通が利かないし
木っ端でも上昇志向がある人が成るか成らないかについての影響はそんなにないと思うけどな
786無念Nameとしあき25/04/12(土)07:51:52No.1310302595+
無断学習を問題とするから商用利用をぶっ叩いてたはずなんだけど
俺が使いたいAIは無断学習しててもOKになったので
じゃあなんでこの人たちAI叩いてるの?ただのお気持ちでは?となりました

[トップページへ] [DL]