[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2872人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744353230506.jpg-(107323 B)
107323 B25/04/11(金)15:33:50No.1301178426+ 17:58頃消えます
午後ロー「クリムゾン・タイド」2週連続!ジーン・ハックマン![映]
潜水艦の核ミサイル発射をめぐって対立する男たち。海の底深く全人類の運命を賭けた熱く激しい戦いが、今始まる!!手に汗握る緊迫のサスペンス!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/11(金)15:34:02No.1301178475そうだねx2
🐶マジ?
225/04/11(金)15:34:05No.1301178484+
何で艦長派はそんな不満そうなんだよ!
325/04/11(金)15:34:07No.1301178495そうだねx2
犬も喜んでいます
425/04/11(金)15:34:15No.1301178514そうだねx2
指揮をとりたまえハンターくん!!!!
525/04/11(金)15:34:16No.1301178520そうだねx2
犬が喜んでいると俺も嬉しい
625/04/11(金)15:34:17No.1301178522+
なんで部下を殺すシーンがなかったんだろう…
725/04/11(金)15:34:23No.1301178538+
ミサイル発射中止指令!
825/04/11(金)15:34:26No.1301178547+
艦長もロシアも負けを認める
925/04/11(金)15:34:27No.1301178554+
ちょっとかわいそう
1025/04/11(金)15:34:30No.1301178575そうだねx5
(誰か立てるだろ…)
(正式な指令を待て)
1125/04/11(金)15:34:35No.1301178592そうだねx3
全レスそうだね中止!
1225/04/11(金)15:35:01No.1301178672+
🦈
1325/04/11(金)15:35:03No.1301178678+
スレ立て中止!
イェエエエエエエ
1425/04/11(金)15:35:04No.1301178680+
反乱軍弱え!
1525/04/11(金)15:35:12No.1301178705そうだねx5
100名たらずといっていいのかどうか
1625/04/11(金)15:35:17No.1301178718+
>何で艦長派はそんな不満そうなんだよ!
俺たちの艦長が実戦経験皆無の若造に指揮権をわたしたから……
1725/04/11(金)15:35:20No.1301178733+
100名足らず!?
100名!?
1825/04/11(金)15:35:24No.1301178741そうだねx1
待機ドッグ!
1925/04/11(金)15:35:27No.1301178754+
100名死んでる!
2025/04/11(金)15:35:28No.1301178760+
レッドアラート解除
2125/04/11(金)15:35:33No.1301178770+
エッロ
2225/04/11(金)15:35:38No.1301178784そうだねx9
>(誰か立てるだろ…)
>(正式な指令を待て)
スレ建てのホロコーストは避けられた…
2325/04/11(金)15:36:14No.1301178906+
小便に基づいて
2425/04/11(金)15:36:15No.1301178908+
うーわ…
2525/04/11(金)15:36:20No.1301178914+
軍法会議こえ~
2625/04/11(金)15:36:25No.1301178939+
最後に勝つのはやはりコネ…!!
2725/04/11(金)15:36:44No.1301179009そうだねx1
うーん…
2825/04/11(金)15:36:48No.1301179026+
君が正しかったかもしれないけど!
2925/04/11(金)15:36:49No.1301179032+
ええ…
3025/04/11(金)15:36:49No.1301179035+
喧嘩両成敗!
3125/04/11(金)15:37:01No.1301179067+
どっちもどっちも!
3225/04/11(金)15:37:06No.1301179089そうだねx1
君たち判例になるよ!
3325/04/11(金)15:37:12No.1301179113+
白黒つけないってことか
3425/04/11(金)15:37:16No.1301179125そうだねx1
なんでどっちもどっちな方向に持ってこうとしてるねん!
3525/04/11(金)15:37:18No.1301179134+
私は一切関与しない!
3625/04/11(金)15:37:19No.1301179139+
自分の暴走をどっちもどっちに持ち込みやがった!
3725/04/11(金)15:37:26No.1301179158+
おお?
3825/04/11(金)15:37:33No.1301179186+
現在はこの課題解決してるんです?
3925/04/11(金)15:37:46No.1301179215そうだねx7
この後ハンターくんが飲酒しながら旅客機を操縦するようになってしまうなんて…
4025/04/11(金)15:37:53No.1301179250+
切腹を認める
4125/04/11(金)15:37:53No.1301179251+
艦長になった!?
4225/04/11(金)15:37:58No.1301179267そうだねx1
大佐は退役!
ハンター少佐は艦長就任!
4325/04/11(金)15:37:59No.1301179269+
ヘッドハンター
4425/04/11(金)15:38:02No.1301179279+
長野新幹線のCM懐かしい
4525/04/11(金)15:38:02No.1301179281+
推薦された…
4625/04/11(金)15:38:03No.1301179282+
昇進なら事前に話通さないの逆に酷くない?
4725/04/11(金)15:38:04No.1301179287+
昇進!
4825/04/11(金)15:38:06No.1301179298そうだねx4
>白黒つけないってことか
はじめから白黒だからな…
4925/04/11(金)15:38:08No.1301179307+
winwinですな!
5025/04/11(金)15:38:10No.1301179312+
解散
5125/04/11(金)15:38:12No.1301179321そうだねx2
艦長にしてやるから不問にしろよ、という汚い取引
5225/04/11(金)15:38:16No.1301179332+
>なんでどっちもどっちな方向に持ってこうとしてるねん!
めんどくさいことになるからだ!
5325/04/11(金)15:38:18No.1301179339+
最後は認めたのか
5425/04/11(金)15:38:19No.1301179343+
なんかうやむやに
5525/04/11(金)15:38:19No.1301179345そうだねx7
なんか良い感じ風にしてるけど要は問題を全部揉み消したな!?
5625/04/11(金)15:38:20No.1301179346+
自分は現場を去るべきだと認めたか…
5725/04/11(金)15:38:27No.1301179369そうだねx1
出番多いな艦長ドッグ
5825/04/11(金)15:38:34No.1301179389そうだねx5
犬待たせてて駄目だった
このジーンハックマン自由すぎるだろ!
5925/04/11(金)15:38:34No.1301179390+
辛いオチかと思ったけどそうでもない…?
6025/04/11(金)15:38:39No.1301179411+
書き込みをした人によって削除されました
6125/04/11(金)15:38:43No.1301179422そうだねx1
何で犬がいたのか分からない映画に登録しないと…
6225/04/11(金)15:38:53No.1301179450+
まあ…あれだけ取り乱した艦長の下についていきたいって人かなり減ってるだろうからな…
6325/04/11(金)15:39:00No.1301179467+
…そうです!
6425/04/11(金)15:39:00No.1301179470+
さよならかんちょー
6525/04/11(金)15:39:00No.1301179471+
頑固だ
6625/04/11(金)15:39:10No.1301179507+
最後にウマの話で終わった!
6725/04/11(金)15:39:11No.1301179512+
最後まで犬が出る
6825/04/11(金)15:39:13No.1301179521そうだねx6
艦長自身は間違いを認められる人で良かった
6925/04/11(金)15:39:19No.1301179537そうだねx2
なんと気持ちのいい…気持ちいいかなあ!?
7025/04/11(金)15:39:19No.1301179538+
最後にウマの話で閉めるのいいな
7125/04/11(金)15:39:21No.1301179544+
ジ~ンと来た…
7225/04/11(金)15:39:24No.1301179549そうだねx1
ジーン・ハックマンの味が強すぎる…
7325/04/11(金)15:39:30No.1301179570+
ごめんねをかっこよく済ますじゃん
7425/04/11(金)15:39:33No.1301179583+
>自分は現場を去るべきだと認めたか…
というかこれの前に審査されてるからそこでこういう落とし所しか無いってなったのでは
ちゃんと白黒付けたら負けるし…
7525/04/11(金)15:39:41No.1301179600+
USA!USA!
7625/04/11(金)15:39:42No.1301179604そうだねx1
>最後にウマの話で終わった!
ウマの話の映画に登録しないと……
7725/04/11(金)15:39:44No.1301179612そうだねx1
こういう映画にしては珍しく爽やかな最後だ
7825/04/11(金)15:39:45No.1301179616+
この分だと艦長祀り上げて反乱に与した船員たちもなあなあにはされてそうだな
同僚からの目は凄いことになってそうだけど
7925/04/11(金)15:39:46No.1301179625そうだねx8
えっトランプに!?
8025/04/11(金)15:39:47No.1301179629そうだねx11
大統領にある方が怖くなるなんてね
8125/04/11(金)15:39:47No.1301179632そうだねx3
大統領にある…
8225/04/11(金)15:39:47No.1301179634そうだねx9
合衆国大統領にある!
…そっかぁ…そうかぁ…
8325/04/11(金)15:39:50No.1301179646+
さよならジーン・ハックマン…
8425/04/11(金)15:39:51No.1301179651+
いい話だった…?けど面白かった!
8525/04/11(金)15:39:51No.1301179652そうだねx11
トランプのおかげで最後急にホラーになったぞ!
8625/04/11(金)15:39:51No.1301179655+
それも怖いけどな!
8725/04/11(金)15:39:52No.1301179657そうだねx9
オチがバッドエンドじゃねーか!!
8825/04/11(金)15:39:53No.1301179664そうだねx4
うーわ…大統領っすか
最後の一言で不安になってきたわ…
8925/04/11(金)15:39:54No.1301179672+
あのオッサンがトリガー握ってていいのかなぁ…
9025/04/11(金)15:39:56No.1301179681そうだねx3
追悼特集といわれると首を捻る部分もあるがジーンハックマンの演技自体はたしかに良かった
9125/04/11(金)15:39:57No.1301179684+
もうこんなことは起きませんよ
9225/04/11(金)15:39:59No.1301179689そうだねx9
最後に今となってはすっごいホラー文言仕込んでくるじゃん
9325/04/11(金)15:40:02No.1301179703そうだねx8
今の時勢で核の発射権は大統領にある!って言われると逆に不安
9425/04/11(金)15:40:05No.1301179710そうだねx1
吹き替え陣すげぇー
9525/04/11(金)15:40:08No.1301179722そうだねx1
今の権限システムもちょっと不安かな…
9625/04/11(金)15:40:12No.1301179734+
ハンスジマー感すげーなテーマ曲
9725/04/11(金)15:40:17No.1301179752+
あいつか~
9825/04/11(金)15:40:20No.1301179760そうだねx1
まぁ…これは協力拒否するな…
9925/04/11(金)15:40:22No.1301179774+
>合衆国大統領にある!
>…そっかぁ…そうかぁ…
そうだね×1
10025/04/11(金)15:40:27No.1301179783そうだねx1
いい緊張感あって楽しめたわ
10125/04/11(金)15:40:28No.1301179787そうだねx11
この核のボタンを押せるガッツのある男だけが米国大統領になれるのだッ!!
10225/04/11(金)15:40:44No.1301179845+
トニースコットの中でも例外的にちゃんとしてた映画だと思う
10325/04/11(金)15:40:47No.1301179854そうだねx1
>オチがバッドエンドじゃねーか!!
昔はハッピーエンド!
今は…
10425/04/11(金)15:40:47No.1301179856+
お前あいつか!
10525/04/11(金)15:40:49No.1301179862そうだねx12
調理場火災で亡くなった黒人乗組員…修理中にバルブシュポーンしたバーンズ…避難が間に合わず蓋を閉められるも修理完遂した整備士2人…終わったよ…
10625/04/11(金)15:40:54No.1301179878+
馬の起源についても実際はどっちも間違ってる
10725/04/11(金)15:40:56No.1301179885そうだねx2
最後にとっておきのホラーぶち込んでくるじゃん…
10825/04/11(金)15:40:59No.1301179890+
>この分だと艦長祀り上げて反乱に与した船員たちもなあなあにはされてそうだな
>同僚からの目は凄いことになってそうだけど
まあ配置換えでしょ
10925/04/11(金)15:41:02No.1301179901そうだねx2
今日は誰も死ななかったね
11025/04/11(金)15:41:03No.1301179907そうだねx3
面白かったけど追悼でやるならポセイドンアドベンチャーとかエネミーラインとかもやってよかったんじゃないか?
11125/04/11(金)15:41:20No.1301179954そうだねx1
大統領つながりで言うけどジーン・ハックマンの被ってるやけに赤い帽子がメイクアメリカグレートアゲインに見えて仕方なかった
11225/04/11(金)15:41:23No.1301179966+
>オチがバッドエンドじゃねーか!!
時代がね…
11325/04/11(金)15:41:24No.1301179970+
うまみを凝縮!
11425/04/11(金)15:41:32No.1301179995+
>今日は誰も死ななかったね
金庫開ける時駄目かと思ったぜ…
11525/04/11(金)15:41:41No.1301180034+
ハンス・ジマーってこの頃のほうがいい音楽作ってたな
11625/04/11(金)15:41:41No.1301180035+
火事必要だったかなあ…
11725/04/11(金)15:41:44No.1301180048+
宍戸開も渋くなったなぁ
11825/04/11(金)15:41:44No.1301180050+
>今日は誰も死ななかったね
太りすぎで死んだ奴…
11925/04/11(金)15:41:49No.1301180068そうだねx2
リピッツァナーは、オーストリアにいたアンダルシア馬(アラブ種、バルブ種、13世紀のスペインの在来種)の流れを汲むカルスト種と、同じくアンダルシア馬の流れを汲むイタリアのネアポタリノ種を交配させることで誕生し、1580年からトリエステ近郊のリピッツァ(Lipizza)の牧場で生産が開始された。
12025/04/11(金)15:41:56No.1301180089+
大人のワイルドハイキング
12125/04/11(金)15:42:01No.1301180102そうだねx6
>今日は誰も死ななかったね
100名余りの犠牲は…
12225/04/11(金)15:42:25No.1301180170そうだねx2
内輪で死者出たら艦長は逃げきれなかっただろうから…
12325/04/11(金)15:42:29No.1301180185そうだねx5
こんな文言に違和感覚えない位
良くも悪くも自由!平等!正義!USA!!だったんだよな
12425/04/11(金)15:42:32No.1301180203+
ジーンハックマンは頑固ジジイ役が似合うな
12525/04/11(金)15:42:32No.1301180205+
>>この分だと艦長祀り上げて反乱に与した船員たちもなあなあにはされてそうだな
>>同僚からの目は凄いことになってそうだけど
>まあ配置換えでしょ
この艦は清められたわ
12625/04/11(金)15:42:36No.1301180224+
インテリのぽっと出ということなんか聞けるかよ!!の精神は今も脈々と受け継がれている!
12725/04/11(金)15:42:46No.1301180263+
スタトレ関係のダイアログはタランティーノが書いたって聞いた事がある
12825/04/11(金)15:42:51No.1301180272+
エネミーライン見たいな
12925/04/11(金)15:42:58No.1301180290+
>ハンス・ジマーってこの頃のほうがいい音楽作ってたな
いつからか重低音ズーンばっかりになったな
13025/04/11(金)15:43:20No.1301180359+
でもこの映画当時の大統領もヒラリーの旦那だぜ
13125/04/11(金)15:43:34No.1301180402+
ラドチェンコってかっこいい名前の悪役だったのに結局出番なかったな…
13225/04/11(金)15:43:58No.1301180483そうだねx1
>リピッツァナーは、オーストリアにいたアンダルシア馬(アラブ種、バルブ種、13世紀のスペインの在来種)の流れを汲むカルスト種と、同じくアンダルシア馬の流れを汲むイタリアのネアポタリノ種を交配させることで誕生し、1580年からトリエステ近郊のリピッツァ(Lipizza)の牧場で生産が開始された。
スペインでもポルトガルでもないじゃねーか!?
13325/04/11(金)15:44:10No.1301180530そうだねx2
前々から思ってたけどこの映画をどちらも正しい故のサスペンスとするにはジーン・ハックマンが悪人顔過ぎる
13425/04/11(金)15:44:13No.1301180539+
おもしろかったけどそりゃ海軍からは協力断られるよってお話だった
13525/04/11(金)15:44:57No.1301180673+
>スペインでもポルトガルでもないじゃねーか!?
アメリカじんにヨーロッパの地図は読めないというジョーク
13625/04/11(金)15:45:25No.1301180769+
黒いデンゼルを殴るシーン…あれ当時問題とかにならなかったんすかね?
13725/04/11(金)15:45:35No.1301180799そうだねx3
>おもしろかったけどそりゃ海軍からは協力断られるよってお話だった
いぶきが自衛隊に協力拒否されたのと同じか……
13825/04/11(金)15:45:51No.1301180846+
でも後年デンゼルも悪役すごい増えるからな…
13925/04/11(金)15:45:56No.1301180865そうだねx3
潜水艦内でアクションないのに目が離せなくて面白かった
凄いぜ名優けおりバトル!
14025/04/11(金)15:46:43No.1301181023+
潜水艦映画は名作率が高いと言われている
14125/04/11(金)15:48:10No.1301181284そうだねx3
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202504/10706_202504122645.html [link]
サタ☆シネ「パーフェクト・ケア」悪徳後見人を待ち受ける運命とは…
テレ東
2025年4月12日(土) 26時45分~28時35分
完璧なケアで信頼も厚い法廷後見人。だがその正体は高齢者の資産を搾り取る悪徳後見人だった!次のターゲットに近づくのだったが…新感覚クライムサスペンス

ロザムンド・パイク(マーラ)声:朴ロ美
ピーター・ディンクレイジ(ローマン)声:森川智之

監督:J・ブレイクソン
【制作年/国】2020年/アメリカ
14225/04/11(金)15:48:32No.1301181352+
禁断の反乱三度撃ち
14325/04/11(金)15:48:35No.1301181360+
艦長がこっちだってギリギリなんだって感じより核撃ちてえ…に見えちゃうのは改善の余地があったのかな
14425/04/11(金)15:48:53No.1301181417+
>>オチがバッドエンドじゃねーか!!
>時代がね…
映画当時でもホワイトハウスで22歳の実習生にちんちんしゃぶらせてた不倫大統領なのは困ったな
暴発的な意味で
14525/04/11(金)15:49:49No.1301181585+
>【制作年/国】2020年/アメリカ
2年前か
14625/04/11(金)15:50:12No.1301181657そうだねx2
明日のサタシネの映画面白そうだな
14725/04/11(金)15:51:05No.1301181826+
>艦長がこっちだってギリギリなんだって感じより核撃ちてえ…に見えちゃうのは改善の余地があったのかな
ロシア野郎にあんだけ魚雷バカスカ撃たれて被弾までしてるのにこう見えちゃうのは貫録勝ちといったところか
14825/04/11(金)15:53:12No.1301182243+
そういやみんな銃持ってたけど潜水艦内って発砲しても大丈夫なのかな
14925/04/11(金)15:53:41No.1301182337+
ブルースウィリス出てたマーシャルローもデンゼルワシントンが慎重派軍人じゃなかったっけ
15025/04/11(金)15:56:32No.1301182886+
> https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202504/10706_202504122645.html [link]
>サタ☆シネ「パーフェクト・ケア」悪徳後見人を待ち受ける運命とは…
>テレ東
>2025年4月12日(土) 26時45分~28時35分
>完璧なケアで信頼も厚い法廷後見人。だがその正体は高齢者の資産を搾り取る悪徳後見人だった!次のターゲットに近づくのだったが…新感覚クライムサスペンス
>
>ロザムンド・パイク(マーラ)声:朴ロ美
>ピーター・ディンクレイジ(ローマン)声:森川智之
>
>監督:J・ブレイクソン
>【制作年/国】2020年/アメリカ
おもしろかったやつじゃん
15125/04/11(金)16:01:05No.1301183705+
無線の修理所要時間はちゃんとギリギリより遅めに申告しないと

- GazouBBS + futaba-