今日開幕した万博会場に来ています。待ち時間で大混乱です。11:50に地下鉄の夢洲駅につきましたが、まず地下鉄の改札から出るのに15分かかり、いまは50分が経過していますが、一向に入場できそうもありません。もう帰りたいと、近くで泣いている子供がいました。並ばぬ万博、など嘘です。雨も強くなっ
待ってこれがイギリスの博物館に飾られるんですか?!飾るには早くない?!ちょっと待って?!?! まだうちらには数年前の記憶って感覚だから!エモいなーくらいの感覚だから!やめて歴史あるものと同列で日本コーナーに飾らないで!!😭
こわーい 日本にいるのに ネットワークサーチで CMCC (China Mobile) China Telecom China Unicom でてくるー しかも、絶対に見れない [5G/4G/2G]DOCOMO 2Gかー 3Gどこいったw
いよいよ本日、大阪・関西万博が開幕します。 11歳の春、1970年万博での体験は初めて尽くし! 目を見張る展示や建築、その場で出会う海外の人々や食事などの「多様性」に触れたことが、ヤック・デカルチャー(最上級のカルチャーショック)でした。
面白くない。 何一つ面白くないポテト 君のポテトはつまらない うちは日本一のなっげ〜ポテトと自負してるんだが、君、バカにしてないか? バカにしていないとしたら、なぜ本当のポテトをやれてない? 内臓をひっくり返すくらい自分をさらけ出すのがポテトだろ 君はポテトが出来ないのか?
小学生のノート、学校によるけど【学年の最初は配るぜ、2冊目からは各自用意】的な指示があった場合。 子供って明日のページがなくなった夜8時に『ママ〜ノートもうない』とか言い出すので… 我が家はノート配られたらすぐ、最後から数えて2・3・5㌻に指示入れをする(毎回面倒なのでスタンプ作った🤣)
9: 30 万博会場の西側に位置するグリーンワールド。4月上旬に爆発の恐れがある濃度のメタンガスが検知されたマンホールの四方は柵に覆われ、「立入禁止」「STOP! KEEP OUT!」の張り紙が貼られていた。
この本屋さんが凄すぎる... !!! 60万冊を揃える全国最大級の品ぞろえ、10万アイテムの文具コーナー、ドトールの広さも全国最大級。昨日行って撮った写真、見るとわかりますが広すぎて奥が見えないです...。どこだと思います?
#でしょでしょ 教室も玄関も体育館も全部があまりにも懐かしすぎて アルバム見たら17歳をお祝いしてもらった写真見つけた☺️ 数学2回ほど赤点取った時に 大城先生の補習受けたな… 本当に絶望した思い出😂 私も2-Hというか3年間H組でした!! 同級生たちも先生もまた会いたい
【明かす】陣内智則、timelesz・菊池風磨の素顔に感心「何この頭のいい子」 news.livedoor.com/article/detail… 「バラエティーでしか会わないから、本職を見たときに『えげつな』と思う」と明かし、「ツッコミとかもうまいし、(菊池は)あんまり言って欲しくないと思いますけど、ちゃんとメモってる」と話した。
ライブハウスからホテル帰ったら部屋が壊れていて部屋を2回移動しましたのでその間に会食が始まってしまいました、遅くなりごめんなさい!! すごいライブになりました。 電圧とあなたの心で自分の体と精神を超えるライブができてカムサハムニダ。 マジでやばい。人生1番。そして明日を1番にしたい。
私の好きなもちもちクレープ生地6枚分くらい 小麦粉100g砂糖大さじ1牛乳200ml卵1個を泡立て器でぐるぐる混ぜてサラダ油大さじ1入れてまたぐるぐる 1時間くらい寝かせたらフライパンにお玉1杯薄く焼いて周りが乾いて色ついてたらひっくり返して30秒くらいで完成 もちもちです♡
【盤面カビの原因】 第1位 皮膚の表面は常に僅かに水分を発しています。また手指と盤面の温度差から僅かに結露も起こっています(冬場は盤を持った箇所付近が白く曇るほど)。センターラベルに触れた指から紙には水気が吸収されます。このようにビニル袋の中に盤を滑り込ませるとカビの原因になります
遅ればせながら当店にもフリーの生理用品ボックスを設置しました。5年前開店時に所謂サニタリーボックス設置を連れから不要と一蹴された経緯があり、ビビりつつも神楽坂藤森氏に続けと奮起し再打診。開店時にはお互い誤解があったようで今回あっさりいいじゃんやんなよとあいなった。
穀物の香り豊かな「ブラン(※1)」を練りこんだ生地に、フルーツ生地を重ねて2層に仕立てた『不揃いバウム』が、もうすぐ発売。 全国の無印良品のお店とネットストア、無印良品を導入している全国のローソン店舗(※2)で、2025年4月15日(火)より順次発売します。 muji.lu/4loPTmf