弱者の個人情報を違法にばらまき、集団リンチするソロスネットワーク:SEALDs福田和香子の弁護団 - 虚構と欺瞞の世界に生きる

アーカイブされた 2021年2月14日 07:12:30 UTC

虚構と欺瞞の世界に生きる

全ての道はイエズス会に通ず

Top > スラップ訴訟 > 弱者の個人情報を違法にばらまき、集団リンチするソロスネットワーク:SEALDs福田和香子の弁護団

弱者の個人情報を違法にばらまき、集団リンチするソロスネットワーク:SEALDs福田和香子の弁護団

本記事では、福田和香子と橋本紅子による私に対するスラップ訴訟の訴訟代理人、ソロス財団ヒューマンライツナウ伊藤和子、ソロス財団ヒューマンライツウォッチ土井香苗の夫、および小倉秀夫以外の弁護士について述べる。
元SEALDsの福田和香子が、プロバイダ訴訟で得た私の住所氏名を元SEALDs橋本紅子に漏洩させ、訴えさせたことに対して、この訴えそのものが違法であるとして、私が反訴したところ、原告はついに、どのような経緯で橋本紅子をこの訴訟に加えたのかを明かした。
2016年初旬当時、福田和香子によるプロバイダ訴訟の代理人は、ソロス財団ヒューマンライツウォッチ土井香苗の夫と小倉秀夫だけであった。小倉秀夫は、ソロス財団ヒューマンライツナウ伊藤和子からの指示で、福田による開示請求に着手することとなった。
2018年1月、裁判所命令で私のプロバイダによって私の個人情報が土井香苗の夫に開示されるやいなや、私の個人情報はすぐさま、土井香苗の夫によって、小倉秀夫伊藤和子だけでなく、私の知らない弁護士足立悠、太田伊左子、武井由紀子にも同時にばらまかれていた。(もちろん違法である。)
そして、私と福田との間の示談交渉が決裂した後、福田が訴訟を提起することとしたが、それに橋本も加われ、と足立悠、太田伊左子、武井由紀子がけしかけた。
(もちろん違法である。)
それだけでなく、私の個人情報は、早稲田リーガルコモンズの弁護士にもダダ洩れされていた。SEALDsは明らかに政治資金規正法に違反していたのに、「私が領収書等すべて管理していた」という陳述書を書いてきた弁護士がいた。
 
早稲田リーガルコモンズの弁護士 竹内彰志氏は、SEALDsの後継組織の1つであるシンクタンク「ReDemos」の弁護士でもあった。(そんな弁護士を擁している時点で、SEALDsは「人工芝」である、「人工芝」という表現を名誉毀損だというとんでもないスラップ訴訟である。)
f:id:Naomi-sayonara:20210214135444p:plain
画像説明:香港NED(CIA)にスポンサーされる雨傘運動のアグネス・チョウと竹内さんと元SEALDs設立者奥田愛基さん
 
SEALDsは当時、会計を管理していた弁護士がいるとは一言も言わずに、資金を尋ねた人をひたすら黙ってブロックしていた。
 
2012年2月9日、福田和香子に対する人証尋問のために、私は次のような質問事項を事前に原告に渡していた:
原告側の「準備書面(4)」2頁に、「登録政治資金監査人の資格も有する弁護士が政治資金の管理を監督していた」とあるが、それが真実であれば、被告を含め他の数多くの人々からもSEALDsの資金源について尋ねられた際に、そのような弁護士の存在に言及すれば良いのに、一切言及しなかった事実。
尋問の際、私はまず「『登録政治資金監査人の資格も有する弁護士が政治資金の管理を監督していた』とありますが、これは竹内さんですか?」と聞いてからこの質問をしようと思ったところ、福田はなんと、竹内弁護士を知らないという酷い嘘をついたので、私はあっけに取られてそれ以降の質問をすることができなかった。
 
また、「設立者なのにスポンサーを知らないのはありえないのではないですか」と聞いたところ、後ろから弁護士伊藤和子が「設立メンバー!」と言った。私は「奥田さんと福田さんが設立メンバーですよね」と公知の事実を言ったところ、なんと福田は「設立メンバーではありません」と嘘をついた!
 
Image
 
それまで複数の「福田はシールズの設立者」という書証を出していたのに、その書証の番号がわからなかったため、裁判長は「その質問は却下します」という始末。
 
後から考えれば、落ち着いて探せばその書証は見つけることができたはずだったので、すぐに諦めてしまったことが悔やまれた。まあ、これ一つで判決が変わるというわけではないが。
 
話を戻して、竹内彰志さんの陳述書は次のようなものであった。
(米印は私のコメント)
*「SEALDsの活動資金が*純粋な一般市民からの任意の寄付金*によって成り立っていた」ー 証拠なしで言うのは自由である。
Image
 
*「科研費を流用することはありえない」 そうですか(鼻ホジ じゃあなぜ福田和香子は竹内さんを知らないと門前払いの嘘をついたんですかね?
 
Image
 
*「あたしは会計に関わってないから知りません」なら、一般人を訴えて私に立証を求めるなよ。
Image
*資金源を疑われると福田和香子と橋本紅子が精神的苦痛を受けるから、しっかりと被告から賠償金を恐喝して、二度と資金を追及させないように威嚇する必要がある。
これが日本の弁護士なのでありました。
Image
私はこれに対し、11月の段階で自分の陳述書で以下のように反論して裁判所に提出していた。
竹内氏の陳述内容
被告の反論
2 (P1)たまたま、その際の教え子がSEALDsの・・・のが出会いのきっかけであった
竹内氏は2014年、民主党青年委員会と意見交換していた弁護団に所属しており、リデモスで玉木雄一郎議員やSEALDsとイベントをやっていました(乙286号P5)。このような米ネオコンシンクタンクの弁護士を擁するSEALDsは計画的に結成されたものと思われ、「偶然の出会い」ではないと思います。
2 (P2) 基本的に領収書と引き換えに現金を渡すよう会計の明確化に努めるべきことなどを助言し、実際そのように管理されることを確認した
領収書を公開しない限りどんな嘘でもつけると思います。SEALDsの政治資金規正法違反問題が騒がれていた頃、メディアでは箝口令が敷かれており、誰もコメントしませんでした。竹内氏はなぜそのときに公にコメントしなかったのか聞きたいです。
2 (P2) その他の政治団体として登録するに至った
被告「準備書面3」のP23「ウ」のとおり、
(ア)SEALDsは政治団体としての届出前の活動当初から政治団体に該当していた。遅れて届け出たのは、政治資金規正法違反が世で騒がれたからです。
(イ)前身団体SAPSLの口座で寄付金を受領していたことは政治資金規正法違反8条違反です。
(ウ)SEALDsは5千万円を超え活動していたとみられるので同法違反です。
3 (P2) SEALDsの活動資金が純粋な一般市民からの任意の寄付金によって成り立っていたことを活動全期間においては把握している
朝日新聞広告、電通の映画製作費用等も考えると1億円以上の資金が動いた可能性があり、収入の合計が約866万円(乙73号証(2))ということ自体に信憑性がありません。2017年に私が見た総務省のSEALDsの収支報告は消えています。わずかに私が残しておいたスクリーンショット(乙74号)では、寄付しているのは関係者とみられる弁護士や坂本龍一氏などであり「純粋な一般市民」ではありません。SEALDsがすべての寄付者を明かさない理由は、政治資金規正法で禁じられている外国人・外国法人からの寄付金(乙283号)があるからなのかもしれません。
3 (P2)寄付金の使途は、各地での社会運動の展開や備品の購入等に充てられ、これらは全て政治資金収支報告書に公開されているとおりである
前述のとおり、総務省の「SEALDs収支報告書」のページは既に削除されており、見ることができません。
3 (P2)寄付を各メンバーが自身の収入とするようなことは一切なく、あくまで社会運動の費用実費としてのみ使われていた
領収書を添えてカンパの使途報告書を公開しない限り信じられません。しばき隊はSEALDsメンバー奥田に「カンパで一番いいスーツ買え」と言っており(乙282号)、私的流用が当たり前のように見えます。
3 (P3) 科研費はペナルティ、刑罰が科されるため、共に抗議する学者らが科研費を手渡すことはありえないし、実際そんな寄附行為はなかった
杉田水脈議員は科研費がSEALDsの資金に使われていることを明言しています(乙188号)。ブロガーCATNAによれば、上智大学三浦まり教授が科研費の審査員であり、SEALDsの活動家張本人であり、審査になっていません(乙287号)。私は元TBS山口敬之記者から「科研費は領収書など適当でよく、何とでもできるらしい。ザルらしい。」と聞いています。私が「SEALDsメンバーの欧州の家が科研費ではないのかと追及していたら訴えられた」というと「そこまで行っちゃいましたかー(苦笑)。科研費に触れたらダメなんだよね。杉田水脈さんも…。前川氏が文部次官になってるとか、そこからもう浸透されちゃってるんだよね。あなたは本物のテロリストと闘ってるんですね」と言われました。科研費が闇であることは暗黙の了解です。原告ら関係者である大阪大学牟田和恵教授は、問題提起した杉田水脈議員に「誹謗中傷」として(乙189号P1、P17)、追及を回避するために訴訟を起こしています。

3 (P3) 「健全な民主主義社会において同一の意見を持つ団体が連帯するのは通常のことで、短絡的に金銭のやりとりがあると考えるのは一般社会通念から著しくかけ離れている」
「一般社会通念」からすれば、世の中は金で回っており、弁護士が無償で時間を費やすことは考えられないことから、竹内氏がシンクタンクでSEALDsとの仕事を無償でやっていたことはありえず、その報酬は誰が出したかということになります。また、竹内氏のツイート(乙289号を見ると、「ネトウヨとかウヨウヨ湧いてくるから退治がてら通報しまくろっと」などと言論の自由を尊重せず、「なめるな」と一般人を威嚇しており、一般社会通念をわかる人に見えないです。杉田水脈議員に辞職を求めているところからしても、竹内氏は科研費LGBTなどの利害関係者であり、原告らを擁護するのは当然であるから信憑性がありません。
3 (P3) 大前提として普通の学生の自主的な集まりであり
竹内氏のようなネオコンシンクタンクの弁護士を擁している時点で、大前提としてSEALDsは権力者によって人工的に作られた権力団体であるから、大前提からして詐欺です。
3 (P3) 抗議活動外でどのような活動を営んでいるかは介入される謂れがない
公共の場で活動し影響力を持つ政治団体の構成員が自分たちのスポンサーを隠して国民を欺きカンパを公募した以上は、彼らが自らSNSで公開する内容も国民の関心の対象となります。外国資金のNGOは外務省など政府とともに活動して国政に関与するため、税金の流用も懸念されます(乙190号)。寄付金の使途報告を拒む団体のメンバーが外国で派手に散財しているような生活を送っているのを公開していて、疑念を持つのは健全な感覚です。たとえ原告が全部自費で活動していたのであっても、欧州に長期滞在できるほど裕福な学生が一般人から寄付を募るべきではないと思います。
3 (P4) 第三者がことさら推測して面白おかしく発信することは名誉感情を傷つけ社会的名誉も低下させる
SEALDsが初めからスポンサーと会計報告と活動目的をすべてオープンにしたうえで活動していれば誰も推測しません。最初から正直に言えない理由はなぜかと思いますし、彼らのような権力組織が一般人を装い国民を誤誘導したことを「許せない」と考えます。納税者が適正に税金が使われているかを気に掛け監視することは「健全な民主主義」のためにむしろ必要なことです。「面白おかしく」資金追及したとの表現は、真剣に追及していた私に対する侮辱だと感じます。
4 (P4) お二人は斬新なスピーチによって悪質な嫌がらせの対象となった
2人はSNSで人を侮辱し(乙57号ないし乙59号、乙62号、乙291号)、反撃されれば弁護団を盾に一般人を威嚇しました(乙45号)。多くの人はそれに対して反応したり、意見を述べたり、批評したに過ぎません。集団として社会的に活動する政治団体ならば世の人々の自由な批判や批評の対象になります。竹内氏の評価とは違う評価もあって然るべきです。批判と反批判の応酬こそが言論の自由を核とする自由社会の核心であり、「誹謗中傷」とか「嫌がらせ」と決めつけて抑圧したのでは「自由」も「民主主義」もあり得ないでしょう。
4 (P4) 被告が事実無根の情報を公にしたことによりSEALDsへの嫌がらせに拍車がかかり
SEALDsを特に嫌っていたのは、SEALDsのスポンサーが主に中国共産党だと信じる保守・右翼・改憲派であり、私は他人の言論を左右するほどの影響力を持っていません。ある特定の人の言動を、第三者が発した言論に帰するのは、危険な言論弾圧の手法だと思います。
 
竹内さんのツイート例:
Image
Image
竹内氏は「科研費の流用はありえない」と陳述書に書いていたが、杉田議員への執拗な攻撃は、杉田議員が科研費にメスを入れたからではないのか?
 
明らかに政治資金規正法に違反したソロス人工芝SEALDsのために陳述書を書いてきた弁護士が、「登録政治資金監査人」。これってアメリカの人身売買対策の法務担当がヒラリーのピザゲート仲間であるのと同じニオイがする。
Image
現在、竹内さんは、元SEALDsの牛田を引用しながら、情報の検閲を呼びかけている。
民主主義や自由を語りながら、実際には日本人の言論の自由を抑圧しているのである。
これでは、在日はどんな不正や腐敗をしても追及されずにやり放題になり、追及した日本人が罰せられるという弾圧がさらに強化していく。私に対するスラップ訴訟はまさにそれである。
f:id:Naomi-sayonara:20210214151243p:plain
では、次に、明らかに違法行為を行った3人の弁護士について。
 
足立悠
活動家弁護士。
f:id:Naomi-sayonara:20210214152334p:plain
 
弁護士資格を持つテロリスト。
Image
「官邸前見守り弁護士の役目は表現の自由を守ること」などと宣う。弁護士のくせに法を破り、私の表現の自由を蹂躙したお前に表現の自由を語る資格はない。
Image
 
足立悠に関して、私は次のような書証を提出した。
証拠説明:
弁護士足立悠とAERAと#METOO
=>ソロス
2018.04.27
 
弁護士足立悠は、乙119号P2にあるような原告福田の発信者開示請求の代理人ではなかった。にもかかわらず、令和3年2月2日付原告側準備書面のとおり、被告の個人情報を受け取ったり、原告橋本に裁判に参加することを勧めるという違法行為を行っている。
弁護士足立悠は、朝日新聞の雑誌「AERA」に載り、ジョージ・ソロスの#METOO運動に参加し、福田次官を辞任に追い込むオペレーションに参加していた活動家である。SEALDsおよび原告らの解散後の活動が、ソロス資金の「人工芝」運動である証拠。
そして、本件訴訟が被告がソロス資金に触れたゆえの報復と威嚇であると被告が信じる根拠として。
f:id:Naomi-sayonara:20210214151619p:plain
足立悠は、2018年、福田次官を辞任に追い込むのに貢献した「人工芝」運動 
METOO の活動家弁護士である。そして朝日新聞のマガジンで宣伝されている。
 
武井由紀子
f:id:Naomi-sayonara:20210214152734p:plain
これの一番右。左はSEALDsや伊藤詩織キャンペーンをやっていた太田啓子
証拠説明:
弁護士武井由紀子とOVERESEASとVFPとハフィントンポスト
=>ソロス
2017
2018
IWJ, ハフィントンポスト
弁護士武井由紀子は、乙119号P2にあるような原告福田の発信者開示請求の代理人ではなかった。にもかかわらず、令和3年2月2日付原告側準備書面のとおり、被告の個人情報を受け取ったり、原告橋本に裁判に参加することを勧めるという違法行為を行っている。
弁護士武井由紀子は、SEALDsの海外の関係団体であるOVERSEASの関係者であり、アメリカのNGO、Veteran For Peace(VFP:ベテラン・フォー・ピース)の日本支部の発起人である。
原告らは「原告側準備書面(4)」で、原告らは「OVERESEAS」と関係がないと言っているが、嘘であった。
乙第353号証P4に述べるとおり、ベテラン・フォー・ピースはPEACEBOATの関連組織であるICAN(いずれもソロス資金)の
関連組織である。
ベテラン・フォー・ピース(VFP)は沖縄反基地活動をしているソロスのNGOである。
武井由紀子はハフィントンポストに寄稿する立場にある。
ハフィントンポストはソロス資金を受けているメディアである。
SEALDsおよび原告らの解散後の活動が、ソロス資金の「人工芝」運動である証拠。
そして、本件訴訟が被告がソロス資金に触れたゆえの報復と威嚇であると被告が信じる根拠として。
f:id:Naomi-sayonara:20210214152911p:plain
弁護士 武井由紀子は、アメリカのジョージ・ソロスNGO
ベテラン・フォー・ピース日本(VFPJ)の事務局の発起人である。
ベテラン・フォー・ピース(VFP: Veterans for Peace)については、乙第353号証
「OVERSEAS」のP2~P7を参照。乙353号のP7の一番上の写真の一番右が
武井由紀子さんのようだ。
 

裁判資料:SEALDs関連組織の「OVERSEAS」

証拠説明: 原告側「準備書面(4)」P7で、原告は「OVERSEASはSEALDsの姉妹団体といえる実態はない」と書いていたが、被告は当時安保反対デモに参加していた頃、当時の友人に「中年にはミドルズ、海外にはOVERSEASがあるんだって。SNSでフォローして応援してほしい」と言われた記憶があるので、姉妹団体でないとまで言わ…
naomi-sayonara.hatenablog.com
 
f:id:Naomi-sayonara:20210214153154p:plain
  • 被告コメント:ハフィントンポストに寄稿する立場にある武井由紀子氏。
    この人もまた福田次官を辞任に追い込むことに貢献した。
    つまりグローバルでメディアが立ち上げたソロスの人工芝運動 #METOO 運動をやっている弁護士である。
  • 被告コメント:ハフィントンポストにソロスのオープンソサエティ財団のコーナーがあり、「ソロス陰謀論」などと書いてソロスを擁護している。
f:id:Naomi-sayonara:20210214153229p:plain
f:id:Naomi-sayonara:20210214153251p:plain
被告の説明:
「The Abominations of the Obama-Nation」(オバマ国家の嫌悪すべきこと)という書籍に、ハフィントンポストがソロス資金を受けていることが書かれている。
 
拡大☟:
f:id:Naomi-sayonara:20210214153322p:plain
訳: 2011年4月2日の「ヒューマンイベント」の記事によると、ソロスが貢献した
グループのいくつかには、ACORN、アポロ・アライアンス、National Council of La Raza(現在UnidosUSという名前の米国最大のラテン系非営利団体)、タイズ財団、ハフィントンポスト….がある。
 
f:id:Naomi-sayonara:20210214153405p:plain
抜粋:
f:id:Naomi-sayonara:20210214153452p:plain
被告の説明:
WikipediaのVFPのサイトに、コードピンクがある。
コードピンクはVFPの姉妹組織である。
 
実際、乙353号のP5に示すとおり、日本でもVFPとコードピンク大阪が共同している。
f:id:Naomi-sayonara:20210214153629p:plain
そしてその次のページP6に示すとおり、コードピンクの資金源はジョージ・ソロス財団の1つであるタイズ財団である。
  • ちなみにここに「コードピンク大阪」とあるが、
  • CODE PINKとは
f:id:Naomi-sayonara:20210214153705p:plain
 
f:id:Naomi-sayonara:20210214153727p:plain
ソロスが直接VFPに寄付した証拠として、ソースウォッチなどのサイトには記載が見つからなかったが、以下のようなブログが見つかった。
 
以下、「VFPよさらば」という元VFPの人の個人のブログ記事の一部を抜粋する
 
f:id:Naomi-sayonara:20210214153808p:plain
f:id:Naomi-sayonara:20210214153826p:plain
訳: 前書き
ベテラン・フォー・ピース(VFP)の長年のメンバーとして、私は過去数年間、VFPのオンラインディスカッショングループにしばしば貢献してきた。
 f:id:Naomi-sayonara:20210214153857p:plain
訳: (自分の記事はVFPの掲示板でさんざん批判されたが)最後にVFPの掲示板グループが私に堪忍袋を切らして私を掲示板サイトから禁止したのは、私のジョージ・ソロスに関する投稿だった。賢くて寛大な慈善家であるソロスさんは、VFPのサイトで繰り返し攻撃されてきた。ソロスさんは最近VFP200000ドル(約2千万円)提供した、オープンソサエティ財団の設立者・議長であることに言及した私の投稿は、私が書き込みを許可された最後の投稿となった。私の投稿は恥ずかしい暴露だったのだろう。その直後、私はブロックされ、VFPのディスカッションに参加する権利を拒否された。そして、実質的にこの組織から追放された。
 
被告の結論:
武井由紀子は、ソロス資金のVFPの日本支部の設立者であり、ソロスの運動である #METOO 活動をし、財務省次官を辞任に追い込むほどの力を持っている。
それについて、ソロス資金のメディアであるハフィントンポストに記事を寄稿できるほどの権力を持っている。


太田伊早子
弁護士太田伊早子とCOOPとユニセフ
=>ソロス
 
生協、Politics Elections
弁護士太田伊早子は、乙119号P2にあるような原告福田の発信者開示請求の代理人ではなかった。にもかかわらず、令和3年2月2日付原告側準備書面のとおり、被告の個人情報を受け取ったり、原告橋本に裁判に参加することを勧めるという違法行為を行っている。
弁護士太田伊早子は、生協の講師をしている。
生協はユニセフのパートナーであり、ユニセフはソロスの資金を受け取っている。
本件訴訟が被告がソロス資金に触れたゆえの報復と威嚇であると被告が信じる根拠として。
そして、このような弁護士を擁している時点で、原告らは資金源のある権力組織であり、「人工芝」である。
 
f:id:Naomi-sayonara:20210214154237p:plain
被告の説明:弁護士 太田伊早子は生活協同組合(COOP)の講師である。
パルシステム(生協)で憲法カフェで講師をしている太田伊早子☟
f:id:Naomi-sayonara:20210214154314p:plain
生協とユニセフはパートナーである。
f:id:Naomi-sayonara:20210214154640p:plain
ユニセフがソロスから資金を受け取っていること記事を以下に示す。 
f:id:Naomi-sayonara:20210214154734p:plain
f:id:Naomi-sayonara:20210214154759p:plain
赤で囲んだ該当部分の訳:
グローバルシチズンへの資金提供者リストにあるさまざまな組織は実際、ジョージ・ソロスとそのオープンソサエティ財団グループから、合計で何億ドルも受け取っている。グローバルシチズンのもっと有名な財政後援者であるユニセフと国連財団は、両方ともソロスから資金を受け取っている。ユニセフに関しては、ソロスから500万ドル(約5億円)の寄付金を受け取っている
 
 以下、ソロス関係の書証の「早見表」を作って提出した。
明らかにソロス財団がネットワークを作って工作をしているのに、「人工芝」だ「ソロス仕込み」だの真実に訴えてきて、弱者の個人のプライバシーを侵害して集団リンチするなど、ふざけるなという話である。日本はこのように、邪悪な人達によって支配されており、司法はそちらの味方をする腐った国である。
そのことを知って欲しくて、この記事を書きました。
 
<団体>
 
タイズ財団(ソロス財団)
55
Progressive Distopia」抜粋
 
2Open Society Foundation
ベン&ジェリーはジョージ・ソロスのタイズ財団に資金提供している。
 
ジョージ・ソロスのオープンソサエティ財団がタイズ財団に資金提供している。 
56
ソーシャルジャスティ基金の記事抜粋
ソーシャル・ジャスティ基金(OSF)がソロスのタイズ財団から寄付を受け取っている証拠。
2 ソーシャル・ジャスティ基金(OSF)がSEALDsを支持していた。
193
ドイツのNGO IPBとピースボートとソロス財団
原告ら関連組織であるピースボートはIPBのメンバー団体である。IPBのスポンサーには、ソロスのタイズ財団(Tides Foundation)も含まれていた。
374
ドミニオン・ヴォーティング、極左ジョージ・ソロス関連グループと事務所を共有」
ソロスのタイズ財団はクリントンに関係している。ソロスはクリントンに寄付している。
 
その他 国連、ソロスのオープンソサエティ財団
168
原告福田は台湾でフランスの国際人権連盟(FIDH)のイベントに出ていたが、これは欧州委員会(EC)、国連、ジョージ・ソロスのオープンソサエティ財団の支援を受けている。
194
ドイツのNGO 
フリードリッヒ・エーベルト財団とSEALDs/しばき隊
ドイツのエーベルト財団はソロスのオープンソサエティ財団の関連組織であり、SEALDs勢力はそれによって資金提供された韓国のデモをレポートしていた。
124
日本に本部を置く国連NGO
 
原告らの勢力(ピースボートアジア女性資料センター)が国連NGOであること。
2HRNが国連NGOであること。
221
記事「市民による市民のための政策提案 ソロス氏も後押し」
OSFの日本のパートナーは西早稲田にあるJANICであり、これが日本での窓口を務める。
223
JANICの報道資料
「JANICグローバル共生ファンド開始」
ソロスのオープンソサエティ財団の日本の窓口JANICは、「国内外で取り組む日本のNGOを支援する」。
225
SJFとNPO法人「まちぽっと」
乙56号に示す、ジョージ・ソロスのタイズ財団から資金を得ている「まちぽっと」は、ソロスのオープンソサエティ財団からも資金を受けており、原告らの関連組織「ピースボート」とも関連している。
 
<運動>
 
ウィメンズマーチ Women’s March(日、米、その他グローバルのイベント)
26
米国のニュース記事
 
ウィメンズマーチのパートナー100組織が、ジョージ・ソロスの資金提供を受けている
27
ブログ抜粋
原告福田が「ウィメンズマーチ」イベントの呼びかけを、イベントの2ヵ月前に行っていた証拠。
143
アメリカのWomen’s Marchと日本の主催者、アジア女性資料センター(国連NGO)と直接連携している証拠。
143
-2
記事「国際女性デーに東京で300人のデモ者が行進した」
このイベントがアジア女性資料センター(国連NGO)主催である証拠。
143
-3
「『草の根』社会運動」
濱田すみれ氏は「ウィメンズ・マーチ」「#MeToo」運動について紹介しており、ソロスについて示唆している。
143
-4
「ウィメンズ・マーチ東京」呼びかけ
 
 
濱田すみれ氏はNPO法人アジア女性資料センターが主催した2017年のウィメンズ・マーチ東京、2018年のウィメンズ・マーチ東京は同じイベントである。
144
-3
日米Womens’ Marchとヒューマンライツナウと福田
アメリカのウィメンズマーチ、バズフィード、ウィメンズマーチ東京は世界的なイベントである。
144
-4
アムネスティ国際ニュース
ソロスの財団の1つであるアムネスティが、日本での「#METOO」、ウィメンズマーチについて報じていたのは2018年、原告福田が「Women’s March東京」に参加したのと同じ年である。
 
ANTIFA (アンティファ)& BLM(ブラックライブスマター)
(資金源は、タイズ財団やオープンソサエティ財団)
144
原告福田が代理人伊藤和子NPOヒューマンライツナウで「#METOO」スピーチイベントをしていた証拠。
144
-2
オープンソサエティ財団の記事
#METOOがソロス財団の支援する運動である証拠。
191
韓国慰安婦団体
「希望のたね」とSEALDs
大河原雅子議員はSEALDsと活動していた。原告福田とその代理人HRNナウ伊藤和子は「希望のたね基金」とつながっている。原告福田が#METOO広告塔の伊藤詩織、希望のたね顧問の角田由紀子、理事の太田啓子、監事の打越さく良等の弁護団と活動している又はつながっていることを証拠。
222
原告福田と活動する乙143号のアジア女性資料センターの濱田すみれ氏がMETOOやWomen’s Marchを主催していた資金(少なくとも指令)はジョージ・ソロスであるのは真実である。
224
-4
「#METOOからの新たな挑戦」
ソロス資金のHRNと、ソロスのオペレーション#METOOと国連が関連している証拠。
226
-3
ソロス財団SPRING, HRNと「希望の種」と#METOO
原告ら代理人伊藤和子が国連やBBCとのパイプを持って行っている日本の#METOO運動。
227
「明日少女隊」で写される#METOO広告塔 伊藤詩織とHRN伊藤和子
乙222号P2にあるJANIC(日本のオープンソサエティ財団の窓口)助成先の1つに「明日少女隊」あり。
福田とソロス資金の関係の証拠。
227
-2
ソロス資金の「明日少女隊」と原告福田
原告福田がソロス資金の団体と#METOOをやっていた証拠。
293
イベント告知
『メディアで起き始めた #Me Too 声をあげられる社会をつくるために』
原告福田がネットだけでなくソロス財団ヒューマンライツナウで「#METOO」イベントに参加していた証拠。
294
#METOOオペレーション 
2017年5月29日。原告福田が当初より、#METOOオペレーションに参加していた証拠。
296
「#わたしは伊藤詩織氏を支持します」
原告福田が日本の#METOO運動の広告塔伊藤詩織の支持を表明し、積極的に#METOO運動に参加していた証拠。
310
#Fighttogetherwith
Shioriハッシュタグキャンペーン
原告福田がハッシュタグを使って#METOO運動に参加していた証拠。
※ネットワーク・フォー・沖縄には、被告の個人情報を違法に取得し、原告橋本紅子に被告を訴えるように勧めた弁護士武井由紀子のVFP(ベテラン・フォー・ピース)も含まれる。
 
<関係者>
 
 
72
太田出版Atプラス対談 上野千鶴子x SEALDs牛田奥田福田
雑誌の対談で、原告福田の欧州のポールダンススタジオの資金に疑念を抱いた被告のことを「すごい妄想力」と揶揄して原告福田を擁護した学者。
192
-3
慰安婦推進の上野千鶴子と原告福田
原告福田と活動する上野千鶴子氏は乙188号、乙199号の牟田和恵教授とウィメンズアクションネットワーク(WAN)という組織で一緒に活動する。
370
2013年事業報告書
公益財団法人 国際文化会館
i-Houseこと国際文化会館の(主たるスポンサーは外務省)
P8:「リソース・セミナー」の項に名前がある。
 
 
<メディア>
 
ロイター
 
258
ロイター記事「SEALDs設立メンバーの福田和香子」
原告福田はロイターに載っているSEALDsの設立メンバー。
373
クリントン財団への資金提供者に、数十ものメディア組織、および個人が含まれる」
ロイターはクリントンに資金を提供している。



 
 
.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1