[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1673人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744384271407.jpg-(15294 B)
15294 B25/04/12(土)00:11:11No.1301360219+ 02:33頃消えます
表出ろッこのガキ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/04/12(土)00:11:58No.1301360441そうだねx8
あー大人大戦おもしれ
225/04/12(土)00:12:47No.1301360649そうだねx2
環さんがまともなこと言ってる…
325/04/12(土)00:14:27No.1301361081そうだねx1
こし聞
のなき
女いや
 わ
425/04/12(土)00:14:33No.1301361103+
2.5次元次1ヶ月後かよ…
もう次回冬コミになってそうだけど
525/04/12(土)00:14:40No.1301361133そうだねx7
松本これ最終的にチーム戦になるんだろうな
面白いわ
625/04/12(土)00:14:54No.1301361217+
環さんは弟に恋人できても何だかんだで祝福してくれると思う
725/04/12(土)00:14:58No.1301361235そうだねx1
まちはやっぱりおぼろのこと好きなんですねぇ~
825/04/12(土)00:15:30No.1301361388+
おぼまちがなんか土曜日の癒やしになってるわ
癒やしかこれ?
925/04/12(土)00:15:59No.1301361526そうだねx6
松本はちょっと巻きの気配を感じる
明確にエンディングあるストーリーだしもうしばらく見てたいけど…
1025/04/12(土)00:16:32No.1301361655そうだねx1
松本は最近積み重ねが形になった感じで面白いな
1125/04/12(土)00:16:49No.1301361750そうだねx7
一話は良かったけどなんかこう思ったより安っぽい展開になったな大人大戦…
1225/04/12(土)00:17:00No.1301361812そうだねx4
大人党さすがにきつい
ピッコマでやってそうな漫画だわ
1325/04/12(土)00:17:29No.1301361953そうだねx1
大人大戦つまんねえ
1425/04/12(土)00:17:37No.1301361993そうだねx11
読み切りおもしれ…
1525/04/12(土)00:17:40No.1301362002そうだねx3
>大人党さすがにきつい
>ピッコマでやってそうな漫画だわ
何がキツいのかわからん
1625/04/12(土)00:17:54No.1301362053+
読切いいね
いい話だ
1725/04/12(土)00:18:08No.1301362121そうだねx2
監視社会ダメそうだな…と思ったらそれ以前の問題だった
1825/04/12(土)00:18:35No.1301362265+
読切なんか見たことある絵だけどわかんなくてモヤモヤしてたらごぜぼたるか
1925/04/12(土)00:18:39No.1301362282そうだねx4
で大真 ど
す切知 う
❤なの も
 人
2025/04/12(土)00:18:59No.1301362380そうだねx6
ほら特定の「」ちゃんは露悪ネタイコールクソだから…
2125/04/12(土)00:19:09No.1301362435+
2.5次元はもう準備段階に波乱とか起こさないで即効冬コミ開始になりそう
25巻で締めるのかあ
2225/04/12(土)00:19:16No.1301362471+
木雲かなり先祖返りした存在だったんだな
2325/04/12(土)00:19:33No.1301362549+
松本そんなに真面目に読んでなかったけど尾形さん味方になるのなんか妙に嬉しい
2425/04/12(土)00:19:39No.1301362585そうだねx3
推定ラスボスクラスの敵と同じぐらいの固さの鉄のおっさんやっぱおかしいよ…
2525/04/12(土)00:19:46No.1301362618そうだねx4
いくらなんでも設定に無理がありすぎるだろ…U19の再来かよ…
2625/04/12(土)00:19:56No.1301362665そうだねx1
ちょっとまてマジでおぼろとまち面白くなってるだろ
2725/04/12(土)00:20:13No.1301362744+
めちゃくちゃどうでもいいことを気にするハッカーのお姉さん…
2825/04/12(土)00:20:15No.1301362761+
大人大戦は主人公が見られてること分かってて殴りにいってるから嫌いじゃない
次回手痛い反撃食らう気もするけど
2925/04/12(土)00:20:19No.1301362780+
宇宙人いいやつでかわいい
3025/04/12(土)00:20:21No.1301362791+
>いくらなんでも設定に無理がありすぎるだろ…U19の再来かよ…
無理があるから面白いんだろ?
3125/04/12(土)00:20:51No.1301362962+
>ほら特定の「」ちゃんは露悪ネタイコールクソだから…
この程度でも嫌っちゃうのメンタル弱すぎる…
3225/04/12(土)00:20:54No.1301362980+
ヒカリちゃん最初の頃はちょっと卑屈なだけで普通に可愛い女の子だったよね?
3325/04/12(土)00:21:11No.1301363047+
2.5次元次一か月後か…
3425/04/12(土)00:21:28No.1301363153+
読み切りまぁまぁ良かった
面白さは弱めだが纏まってるのは良い
3525/04/12(土)00:21:56No.1301363269+
>で大真 ど
>す切知 う
>❤なの も
> 人
気沈あ拳
がめので
済な女
まい
なと

3625/04/12(土)00:21:58No.1301363278+
おぼまちなんか終わるの…?って雰囲気なったけど続くよな
3725/04/12(土)00:22:33No.1301363441+
>おぼまちなんか終わるの…?って雰囲気なったけど続くよな
PVも売上もいつ肩叩かれてもおかしくねえレベルだよ…
3825/04/12(土)00:22:57No.1301363545そうだねx1
読み切りこれ…リバー…
3925/04/12(土)00:23:13No.1301363615そうだねx1
こんなあからさまな演技でガバガバ採点されるシステムでいいのガーデン
4025/04/12(土)00:23:34No.1301363711+
2.5次元作中のリリエル外伝も終わりそうなの作品と色々リンクさせてんなあ
色々きれいに終わらせたい感じがする
4125/04/12(土)00:23:38No.1301363739そうだねx8
>>大人党さすがにきつい
>>ピッコマでやってそうな漫画だわ
>何がキツいのかわからん
監視社会のディストピアものなのにあんな安っぽいクソ配信者が出てきた上にそいつの本性がまったく認知されてないところかな
4225/04/12(土)00:23:57No.1301363825+
ぴょー!!
4325/04/12(土)00:23:58No.1301363831そうだねx2
おぼまちはサムネが本当に良くないと思う
4425/04/12(土)00:24:25No.1301363990+
刃ノ眼ちゃんもう人に戻ったか…しばらく目覚めなさそうだけど
4525/04/12(土)00:24:37No.1301364050+
雷坂さん風船の破裂音でそこまで驚かなくても…
4625/04/12(土)00:24:38No.1301364055+
環さん以外の誰かに命中してたら死人出てたんじゃ…
4725/04/12(土)00:24:44No.1301364079そうだねx1
>ほら特定の「」ちゃんは露悪ネタイコールクソだから…
それで失敗漫画判定したドラマクインやアスラは人気漫画だからね
4825/04/12(土)00:24:59No.1301364135+
まゆら様の再就職顔ってデスノネタだったのか…
4925/04/12(土)00:25:07No.1301364175そうだねx1
ギャルの内容かわいいしかなくて助かる
5025/04/12(土)00:25:32No.1301364287そうだねx3
>監視社会のディストピアものなのにあんな安っぽいクソ配信者が出てきた上にそいつの本性がまったく認知されてないところかな
そういう演技が上手いやつってだけでは?
5125/04/12(土)00:26:07No.1301364431+
シャッターぶち抜いてくるのおかしいだろおっさん!
5225/04/12(土)00:26:07No.1301364436+
裸のおっさんなんで主人公の暴走形態と同じフィジカルしてんだよ
5325/04/12(土)00:26:13No.1301364454+
木雲さんはなんなの…理性保った獣なの…
5425/04/12(土)00:26:36No.1301364570そうだねx1
>ちょっとまてマジでおぼろとまち面白くなってるだろ
やべー女が面白い作品でやべー女が増えたからな
5525/04/12(土)00:26:39No.1301364583+
ノータイムで私が大切な人です🥰できるおぼろは強いな…
5625/04/12(土)00:26:44No.1301364606そうだねx2
大人が二話から即つまらなくなって悲しい
5725/04/12(土)00:26:48No.1301364616+
>ヒカリちゃん最初の頃はちょっと卑屈なだけで普通に可愛い女の子だったよね?
女子全員と敵対してたヤバいやつだぞ
5825/04/12(土)00:27:04No.1301364690そうだねx1
またいつもの終わることばかり気にする人か
好きな所語らないしほんとは作品に興味ないんだろうな…
5925/04/12(土)00:27:16No.1301364758+
コンビ前提が片割れいなくなったら近いうちに死ぬか別のスタイルに目覚めるかの二択じゃん……
6025/04/12(土)00:27:32No.1301364831+
ハッサクは可哀想だろ…
6125/04/12(土)00:27:50No.1301364927+
>PVも売上もいつ肩叩かれてもおかしくねえレベルだよ…
俺が応援して単行本も買ってるプラス作品はいつも打ち切られるな……
6225/04/12(土)00:27:51No.1301364933+
終わるの終わらないのでいうと松本が露骨に巻いてるけどあと何話だろ
6325/04/12(土)00:28:13No.1301365015そうだねx2
木雲みたいな変態ギャグキャラの話がシリアスバトルパートで活きてくるのしまぶーみたいで好き
6425/04/12(土)00:28:19No.1301365044そうだねx2
まちは切れ味ずっと落ちないな
6525/04/12(土)00:28:22No.1301365057そうだねx1
これって今頃九雀兄さんのお姉さんが化物になってない?
6625/04/12(土)00:28:31No.1301365094+
バキぴよが部長になる次期でもコスプレ部やってる予定なんだな…
6725/04/12(土)00:28:40No.1301365123+
ごぜほたるの人もう読み切り描いたのか
だいぶ早いな!
6825/04/12(土)00:28:52No.1301365171+
全女子生徒から嫌われてた
学校行ってない
黙らせた
現地の不良と揉めてた

コイツら本当に女子か…?
6925/04/12(土)00:29:26No.1301365291+
バキぴよはレズなんですかね
7025/04/12(土)00:29:29No.1301365307そうだねx2
24時間365日監視されてるのに店頭セクハラ程度で大盛り上がりしてるのは何なんだよ!
脱衣所や風呂場の監視も出来ないのにガーデンそんな信頼性あるのか?
7125/04/12(土)00:29:31No.1301365319そうだねx2
綿菓子…です…
7225/04/12(土)00:30:13No.1301365487+
>バキぴよはレズなんですかね
部分的にそう
7325/04/12(土)00:30:15No.1301365494+
>おぼまちはサムネが本当に良くないと思う
今見るとこの髪型だったっけ…ってなるな!
7425/04/12(土)00:30:18No.1301365503+
全女子生徒から嫌われてるのに真っ当に学園生活送ってたヒカリちゃん相当心が強えと思うわ
7525/04/12(土)00:30:23No.1301365526+
アイドルから風俗堕ちって地味にエグいね
7625/04/12(土)00:30:45No.1301365646そうだねx5
>監視社会のディストピアものなのにあんな安っぽいクソ配信者が出てきた上にそいつの本性がまったく認知されてないところかな
本性認知されてるから店側は知ってるんでしょ
現実でもひろゆきやホリエモンや岡田斗司夫とかだって本性認知されてても支持者の方が多いじゃん
7725/04/12(土)00:30:59No.1301365688+
バキぴよの存在がみかりん敗北を示唆する不穏分子と化してるんだよな…
7825/04/12(土)00:32:10No.1301366020そうだねx2
でもバキぴよ最初に露骨にフラグ立ててたのリリサとだぞ
7925/04/12(土)00:32:11No.1301366029+
ごぜほたるより面白かったな読切…
8025/04/12(土)00:33:32No.1301366399+
>24時間365日監視されてるのに店頭セクハラ程度で大盛り上がりしてるのは何なんだよ!
視聴者のラジコンなんだろう
監視社会でセクハラなんてハイリスクすぎてやりたくないがバカを上手くおだてあげれば間接的にセクハラ出来る
8125/04/12(土)00:33:51No.1301366497+
>コンビ前提が片割れいなくなったら近いうちに死ぬか別のスタイルに目覚めるかの二択じゃん……
彩羽ちゃん地味にこれでキルスコア1かな…
8225/04/12(土)00:34:17No.1301366629そうだねx2
先週までは疑ってたけどおぼまちやっぱ百合漫画じゃない?
8325/04/12(土)00:34:48No.1301366772+
>バキぴよの存在がみかりん敗北を示唆する不穏分子と化してるんだよな…
いやーそこまででもないだろみかりん百合ルート
8425/04/12(土)00:35:38No.1301366990+
そもそも部長とトラジ先輩の恋路は決着つけずに終わると思っていますわ
8525/04/12(土)00:36:52No.1301367321+
>彩羽ちゃん地味にこれでキルスコア1かな…
ユズルハ姉様のガイバじゃないの死因
8625/04/12(土)00:36:57No.1301367350+
>コンビ前提が片割れいなくなったら近いうちに死ぬか別のスタイルに目覚めるかの二択じゃん……
鳳牙に仇討ち行く気もするし白雷電に乗って爆発をばらまくのは見たい
8725/04/12(土)00:37:00No.1301367362+
>24時間365日監視されてるのに店頭セクハラ程度で大盛り上がりしてるのは何なんだよ!
>脱衣所や風呂場の監視も出来ないのにガーデンそんな信頼性あるのか?
逆でじゃね
監視社会だからあえて店頭セクハラ芸なんてリスクあることすると目立てるんだよ
8825/04/12(土)00:37:23No.1301367463そうだねx1
>監視社会ダメそうだな…と思ったらそれ以前の問題だった
元より扱いにくい題材だなとは思ったけどここまで不快キャラ押し出してくるのは違くないかな…て感想
8925/04/12(土)00:37:23No.1301367464そうだねx2
大人大戦これのクソ配信者が高評価得ちゃうのはそもそも設定が破綻してないか
これじゃ電車内痴漢もAVみたいなもんで高評価得るだろ
9025/04/12(土)00:37:47No.1301367555+
>ユズルハ姉様のガイバじゃないの死因
刃の眼ちゃんの攻撃から庇ってるシーンでは胸に傷ないので残念ながら
9125/04/12(土)00:38:06No.1301367641+
>先週までは疑ってたけどおぼまちやっぱ百合漫画じゃない?
他のキャラはともかくおぼまちに関してはずっとそうだよ!
9225/04/12(土)00:38:19No.1301367703+
>大人大戦これのクソ配信者が高評価得ちゃうのはそもそも設定が破綻してないか
>これじゃ電車内痴漢もAVみたいなもんで高評価得るだろ
痴漢は犯罪です
9325/04/12(土)00:39:08No.1301367914+
>痴漢は犯罪です
今回の配信者も立場を盾に従業員にセクハラしまくりの痴漢みたいなもんだろ
9425/04/12(土)00:39:24No.1301367989そうだねx2
いくらなんでも大人党のクソさが出るの早すぎじゃんね
2話目はまだ大人党って理想的な社会を作ってくれる存在なのかも…ってやるターンだろ
9525/04/12(土)00:39:43No.1301368081+
>松本はちょっと巻きの気配を感じる
>明確にエンディングあるストーリーだしもうしばらく見てたいけど…
と言っても他に話のバリエ作るの難しくない?
確かに絞り出しでも2~3人強敵出したらネタ尽きそうだけど
9625/04/12(土)00:39:49No.1301368101+
大人大戦クソつまらん方向に舵を切ったな
つうか配信視点じゃなくて俯瞰して見れるんじゃないのか
9725/04/12(土)00:40:06No.1301368183そうだねx1
imgで縦長漫画のスレに違法アップロードすんなって言ったらdel隔離されるじゃん
アレです
9825/04/12(土)00:40:45No.1301368351+
>そもそも部長とトラジ先輩の恋路は決着つけずに終わると思っていますわ
奥村に関しては作中ではっきり答えだすって言ってる以上何らかの決着はつけると思うけどなあ
トラジはあれ恋なの?わかんね
9925/04/12(土)00:40:52No.1301368377そうだねx2
>いくらなんでも大人党のクソさが出るの早すぎじゃんね
>2話目はまだ大人党って理想的な社会を作ってくれる存在なのかも…ってやるターンだろ
それやったら今度は展開遅すぎとか監視社会を肯定的に描いて倫理観おかしいって言うのが「」だよね
10025/04/12(土)00:41:10No.1301368461+
クソコメ書いてる奴らも見られてるんじゃねえのか
10125/04/12(土)00:41:11No.1301368465+
U19の大人党はマジで独裁に踏み切るまでは敵対する意味なくない?的な存在だったし…
あと能力者相手に立ち回る首相が無駄にカッコよかった
10225/04/12(土)00:41:41No.1301368613そうだねx1
逃げ松絵が崩れてきたな
絵柄とかじゃなくて
10325/04/12(土)00:42:08No.1301368712+
>>そもそも部長とトラジ先輩の恋路は決着つけずに終わると思っていますわ
>奥村に関しては作中ではっきり答えだすって言ってる以上何らかの決着はつけると思うけどなあ
>トラジはあれ恋なの?わかんね
トラジがののぴ気になってるのはまずあるとは思う
でも明確にカップルになるレベルではないよな
10425/04/12(土)00:42:43No.1301368865+
>トラジはあれ恋なの?わかんね
そもそもなんかあったっけ…?
10525/04/12(土)00:43:32No.1301369092+
あの鉄のおっさん魔物だったのか…
10625/04/12(土)00:43:36No.1301369114そうだねx4
>元より扱いにくい題材だなとは思ったけどここまで不快キャラ押し出してくるのは違くないかな…て感想
むしろ題材的にこういうやつ出していく漫画だろ!?
10725/04/12(土)00:44:10No.1301369235+
クソみたいな偏向配信ができないのが監視社会の良いところなんじゃないのか…?なんのための監視なんだ…
10825/04/12(土)00:44:34No.1301369329+
>>トラジはあれ恋なの?わかんね
>そもそもなんかあったっけ…?
ののぴが奥村にはチョコ渡してないけどトラジには渡してたとかかな
10925/04/12(土)00:45:21No.1301369516+
>ののぴが奥村にはチョコ渡してないけどトラジには渡してたとかかな
覚えてねえや……
というかののぴはアリアとのコンビしか印象にない
11025/04/12(土)00:45:56No.1301369649+
トラジとののぴは試しにやってみただけで作者自身もう捨ててる設定と思うわ
割と不評だったし
11125/04/12(土)00:46:00No.1301369668そうだねx2
>クソみたいな偏向配信ができないのが監視社会の良いところなんじゃないのか…?
ぶっちゃけ今回くらいのだったらかなり監視社会のメリット出てると思うよ
おでんツンツンとかしてるわけじゃないんだから
11225/04/12(土)00:46:06No.1301369693+
>クソコメ書いてる奴らも見られてるんじゃねえのか
原理的にはそうだけど人間のリソースは有限だから他のことよりクソコメ優先して見る人間がクソコメする奴らより多くなるのは難しい
11325/04/12(土)00:46:37No.1301369829+
ベイビーの主人公が最近は普段でも顔が赤ちゃん化してて面白い
11425/04/12(土)00:46:38No.1301369833そうだねx1
そもそも大人になるつもりが無い奴らはクソコメしてもデメリット無いって世界だからな
11525/04/12(土)00:46:42No.1301369852+
読み切りマジで面白かった
こんなのもう今日の1位でいいじゃん
11625/04/12(土)00:47:05No.1301369966そうだねx2
自分ファン多い大人なんで言う事聞かないとあることないこと吹聴して店の悪評ばら撒いちゃうよ?
はシンプルにカス
11725/04/12(土)00:48:13No.1301370239+
宇宙人かわいい
すぐ滅びそう
11825/04/12(土)00:49:06No.1301370467+
>宇宙人かわいい
>すぐ滅びそう
滅ばないパターンまでループ!
11925/04/12(土)00:49:19No.1301370529+
書き込みをした人によって削除されました
12025/04/12(土)00:49:49No.1301370673+
書き込みをした人によって削除されました
12125/04/12(土)00:49:52No.1301370681+
改めて思うけど設定レベルでいいとこないな乂刃!?
12225/04/12(土)00:50:33No.1301370856そうだねx2
ナイトライトハウンズ
読んでる人いないけどおもしろい
12325/04/12(土)00:50:46No.1301370912+
>改めて思うけど設定レベルでいいとこないな乂刃!?
暗殺一家なのに暗殺性能カスだからな…
12425/04/12(土)00:50:59No.1301370979+
みかりんが不器用だけど仲間に入れてもらえて嬉しいなとかピュアにあざといこと言っとる
12525/04/12(土)00:51:10No.1301371026+
現実だとネット上での人気は免罪符にはならんけど
人気と社会的地位が連動してる社会だと止める手段がなくなるのか
12625/04/12(土)00:52:46No.1301371493+
おぼろとまちは最初つまらなかったけどヒカリが化けてから面白くなった
12725/04/12(土)00:53:14No.1301371605そうだねx2
>表出ろッこのガキ!
この台詞は結構好き
12825/04/12(土)00:54:06No.1301371823+
孤独死と赤ちゃん置き去りのリスク減らしてるだけで神のようなシステムですわ
12925/04/12(土)00:54:23No.1301371908+
まちちゃんチョロすぎて好き
13025/04/12(土)00:54:36No.1301371962+
グルメ配信者ってトリコの世界観だろ
13125/04/12(土)00:55:04No.1301372072+
トラののは最終回のエピローグ中で匂わされるやつだと思う
あるある
13225/04/12(土)00:55:17No.1301372130そうだねx1
>グルメ配信者ってトリコの世界観だろ
おっと「」のいもげ引きこもりっぷりが露見したな
13325/04/12(土)00:55:29No.1301372184+
店外デートを覗かれたら普通に評価下がりそうじゃない?
13425/04/12(土)00:55:41No.1301372225+
>暗殺一家なのに暗殺性能カスだからな…
ただでさえトドメ専用の大技でこれまで何度も出たのにまともに決まったためしがない…
一応今回のは直撃したのか?
13525/04/12(土)00:56:50No.1301372502+
>店外デートを覗かれたら普通に評価下がりそうじゃない?
下げられても盲目信者がいっぱいいるから大丈夫なんだろう
13625/04/12(土)00:57:27No.1301372653+
>店外デートを覗かれたら普通に評価下がりそうじゃない?
おいおいお前グッピーのデートプランを見たことがあるのか?
13725/04/12(土)00:57:38No.1301372702+
松本話は順調に進んでるけど絵が間に合ってないんじゃないかと心配だ…
13825/04/12(土)00:58:38No.1301372934+
おっ大人がにごりりの勢い越してるじゃん
久しぶりに活きの良い新連載だな
13925/04/12(土)00:58:46No.1301372964+
配信者とリスナーたちはなんで主人公のこと知らないんだ
14025/04/12(土)00:59:41No.1301373174+
悪人のいない完璧な監視社会って10年後のラプタ世界だからな
人間による相互監視社会である以上システムを悪用する悪人は生まれるけどそのシステムがなくてもそんな悪人はいるわけなのでシステムの恩恵の方が大きいと思う人が多ければ許容される
14125/04/12(土)01:00:35No.1301373378+
>下げられても盲目信者がいっぱいいるから大丈夫なんだろう
>現実でもひろゆきやホリエモンや岡田斗司夫とかだって本性認知されてても支持者の方が多いじゃん
14225/04/12(土)01:00:52No.1301373445+
>配信者とリスナーたちはなんで主人公のこと知らないんだ
そこは次回で太郎にオーケーマークするためにあえて説明してない
14325/04/12(土)01:02:02No.1301373675そうだねx1
>配信者とリスナーたちはなんで主人公のこと知らないんだ
前話見直してこい
元々知ってるやつは知ってるくらいの知名度だ
14425/04/12(土)01:02:50No.1301373869+
大人はちょっと面白そうな設定だったけどありがちなざまぁ系になりそうだな
14525/04/12(土)01:03:41No.1301374044+
弱者の味方の管理システムが弱者に都合よく運用されてるだけだからあんま違和感ない
要は無敵の人育成システムだぜ
14625/04/12(土)01:03:44No.1301374060そうだねx1
それこそガーデンの象徴は導入した黒田議員であって主人公の事は黒田さんのファンが知識として持ってるくらいになるんじゃないかな
14725/04/12(土)01:04:47No.1301374286+
書き込みをした人によって削除されました
14825/04/12(土)01:05:08No.1301374356+
>孤独死と赤ちゃん置き去りのリスク減らしてるだけで神のようなシステムですわ
なんであんな配信者が人気ものになれたのに対する一つの答えでもあるんだよな
大多数の人は監視社会のシステムをそういう命がかかったもの優先で使ってるって言う
14925/04/12(土)01:05:32No.1301374468+
黒田が何等大人なんだろうな
国会議員だと1か2かな
15025/04/12(土)01:06:14No.1301374621+
浦島母もガーデンのおかげで安全で助かるわ~って感じだったしね
15125/04/12(土)01:09:03No.1301375248+
「」もそうやって漫画の穴ばかり突こうとしてると良い大人になれないぞ?
15225/04/12(土)01:10:29No.1301375549+
2.5次元のメイドまり姉のコマ忍たまネタは分かるが
ののぴのカカシみたいのなんだこれ…?絶対元ネタはあるだろうが
15325/04/12(土)01:10:32No.1301375559+
まどマギ!
15425/04/12(土)01:10:45No.1301375599そうだねx1
ここの評判見て読み切り読んだ
めっちゃ爽やかで良かったわ
15525/04/12(土)01:11:22No.1301375718+
なにこれシャンカーに乗っ取られてんの?
15625/04/12(土)01:11:51No.1301375832+
でもこれ殴ったとてファンネルの数勝負になっておっさんが一方的に負ける展開になるのでは……?
15725/04/12(土)01:11:57No.1301375853+
ごぜほたるの人画が上手いわ
15825/04/12(土)01:12:21No.1301375930+
>なにこれシャンカーに乗っ取られてんの?
一部そう
15925/04/12(土)01:13:14No.1301376114+
>>なにこれシャンカーに乗っ取られてんの?
>一部そう
シャンカーなんてマンションマンにリサイクルしてもらえ
16025/04/12(土)01:14:07No.1301376271+
アリアもしっかり主戦力だな製作組の
16125/04/12(土)01:14:20No.1301376317+
>でもこれ殴ったとてファンネルの数勝負になっておっさんが一方的に負ける展開になるのでは……?
まぁおっさんが負けるんだろうけどおっさんの具体的な戦力明かしてないからむしろジャイアントキリングかもしれないぞ
16225/04/12(土)01:16:08No.1301376656+
>アリアもしっかり主戦力だな製作組の
最初の夏コミでも頑張って衣装作りしてたからな
バキぴよが引き継ぎも同時にやってるけど
これリリサ通り越してバキぴよが部長になるのでは
16325/04/12(土)01:17:09No.1301376878+
>>でもこれ殴ったとてファンネルの数勝負になっておっさんが一方的に負ける展開になるのでは……?
カッピーはテンプレの話しか描けないからこのキモいキノコは最初の仲間になる
16425/04/12(土)01:20:58No.1301377655+
>カッピーはテンプレの話しか描けないからこのキモいキノコは最初の仲間になる
ガーデンの監視システムの隙間を把握したり逆に悪用する方法を教えてくれるキャラとして使えるもんな
16525/04/12(土)01:30:18No.1301379519+
2.5次元どうせなら今まで出てきたコスプレイヤー全員外伝の天使コスでもしないかな
16625/04/12(土)01:47:36No.1301382892+
ん、マンコヌレヌレ
16725/04/12(土)01:50:20No.1301383441+
2.5次元もう連載6年になるのか
そりゃ終わるよなコスプレ題材でこんなに続くとは思わんかった
16825/04/12(土)02:06:05No.1301386374+
リリエール!
16925/04/12(土)02:09:16No.1301386904+
>リリエール!
爆破!
17025/04/12(土)02:24:33No.1301389069+
書き込みをした人によって削除されました

- GazouBBS + futaba-