特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1743827089384.jpg-(303222 B)
303222 B無題Name名無し25/04/05(土)13:24:49 IP:59.85.*(tokai.or.jp)No.2976876+ 14日17:02頃消えます
「秘密戦隊ゴレンジャー」オリジナルキャスト、50年ぶり再集結!1日限りの記念イベントにサプライズ登場
https://www.cinematoday.jp/news/N0148156

【トークノーカット】「ゴレンジャー」オリジナルキャスト集結!関智一がMCで登壇!「秘密戦隊ゴレンジャー50 周年記念」シークレットプレミアイベント トークショー
https://youtu.be/R6ZBKuNczOw

「秘密戦隊ゴレンジャー」が登場!「秘密戦隊ゴレンジャー50 周年記念」シークレットプレミアムショー
https://youtu.be/eVOry4MVJLg
削除された記事が11件あります.見る
1無題Name名無し 25/04/05(土)13:36:28 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2976880そうだねx2
    1743827788177.jpg-(92041 B)
92041 B
どうやら真骨彫製法アカレンジャーも近々発表されるみたいね
2無題Name名無し 25/04/05(土)13:45:46 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2976884そうだねx8
宮内洋「今の人間に対してどうのこうのいう気はありませんが、我々プロが一生懸命やったその御蔭で、視聴率が上がって二年間続いたんです……………ザマア見やがれ」
3無題Name名無し 25/04/05(土)13:50:18 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.2976885そうだねx14
ゴレンジャー全員呼べたってすごいな
4無題Name名無し 25/04/05(土)14:52:32 IP:121.92.*(ctt.ne.jp)No.2976910そうだねx14
これ言ったら怒られそうだけど
だるま二郎じゃなくて畠山麦だったら
もっと盛り上がったんだろうなあ
5無題Name名無し 25/04/05(土)14:58:17 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2976913そうだねx2
多分、ショーの5人は現在の皆さんのアフレコなんだろうが、
モモの声の艶凄いな。
6無題Name名無し 25/04/05(土)15:06:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2976914+
スレッドを立てた人によって削除されました
悪いけど、一番右、何度見ても笑える
7無題Name名無し 25/04/05(土)16:28:47 IP:111.191.*(bbtec.net)No.2976950そうだねx15
>宮内洋「今の人間に対してどうのこうのいう気はありませんが、我々プロが一生懸命やったその御蔭で、視聴率が上がって二年間続いたんです……………ザマア見やがれ」

宮内節も健在だな かえって安心したw
8無題Name名無し 25/04/05(土)16:36:48 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2976952そうだねx2
    1743838608887.jpg-(146964 B)
146964 B
ちょっと前にあったイベントでも思ったけどなんか5人のスーツが綺麗になってる?
9無題Name名無し 25/04/05(土)17:32:07 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2976965そうだねx4
50周年でいい機会だし新造したのかな
ゴーカイの頃のスーツですらもう14年前だしね
10無題Name名無し 25/04/05(土)17:42:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2976969そうだねx5
だんだん戦隊50周年らしいイベント増えてきたな
11無題Name名無し 25/04/05(土)18:14:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2976980そうだねx3
今年は、スーパー戦隊が主にスポットライト当てられる
印象よね
これまでライダーがスポットライト当てられてること多かったから
12無題Name名無し 25/04/05(土)18:32:58 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2976989そうだねx1
https://s.mxtv.jp/drama/gorenger/

今日MXTVで映画ゴレンジャー放送
13無題Name名無し 25/04/05(土)18:40:24 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2976990そうだねx5
>多分、ショーの5人は現在の皆さんのアフレコなんだろうが、
モモの声の艶凄いな。

よく聞くとアカレンジャーの誠さんだけ現在の誠さんの声で、他の4人は当時の音源っぽいね
14無題Name名無し 25/04/05(土)19:31:43 IP:64.63.*(nns.ne.jp)No.2977000そうだねx2
>今日MXTVで映画ゴレンジャー放送
テレビ本編もMXで全話放送決定したな
15無題Name名無し 25/04/05(土)19:37:16 IP:182.171.*(so-net.ne.jp)No.2977002+
MX金曜からの再放送も決まったけど初代デジモンロスだったのでより嬉しい
16無題Name名無し 25/04/05(土)19:39:10 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2977003そうだねx1
>MX金曜からの再放送も決まったけど初代デジモンロスだったのでより嬉しい
あのラインナップの中でシンカリオンだけほんと邪魔
せっかく昭和を懐かしめるラインナップなのに
17無題Name名無し 25/04/05(土)20:29:00 IP:153.199.*(ocn.ne.jp)No.2977015+
>テレビ本編もMXで全話放送決定したな
今やってるライダー(今スカイライダーまで来てる)みたいに戦隊もシリーズ放送し続けてくれるんだろうか
18無題Name名無し 25/04/05(土)21:28:39 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2977047そうだねx4
>戦隊もシリーズ放送し続けてくれるんだろうか

ライダーは昭和2期までならあと1年半
ブラックまでやっても+2年だが

戦隊全部って年十年かかるんだよ
19無題Name名無し 25/04/05(土)21:32:50 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2977052そうだねx2
昭和だけならライブマンまでで13年ぐらいか
ゴレンジャーだけで終了な気もするけどせめて上正・宙明くくりのサンバルカンくらいまでやってくれれば御の字かなあ
20無題Name名無し 25/04/05(土)21:55:05 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2977064そうだねx4
自分はヒーローたちの年とった姿はあんまり見たくないと思ってしまうのでポーズとかとらせないでほしいな
役者さんとしては素晴らしいので思い出話語ってくれるだけで十分
21無題Name名無し 25/04/05(土)22:18:37 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2977071そうだねx8
久々にYouTuberで1話と2話のみ配信と映画のゴレンジャー見たけど平成世代の自分でもやっぱかっこ良かったな
TOKYOMXでも全話放送するみたいだし
もう一回見ようかな?
22なーNameなー 25/04/05(土)22:19:38 IP:180.54.*(ocn.ne.jp)No.2977072+
なー
23無題Name名無し 25/04/05(土)22:40:06 IP:111.191.*(bbtec.net)No.2977076そうだねx15
ゴレンも含めてスーパー戦隊って括りにしておいて正解だったよね。
ターボの頃みたいにBFJが初代扱いだと今回みたいなイベントは色んな意味で実現不可能だったし、
ゴレンが初代だろってずっと言われていただろうし。
24無題Name名無し 25/04/06(日)00:16:43 IP:126.119.*(bbtec.net)No.2977108そうだねx1
6~7年前?の爆笑問題の番組では、スケジュールの都合で誠さんが欠席だったけれど
今回は「5人揃って!」出演されて何よりですよ。

欲言えば、やはり故・畠山さんが居てくれれば…ですし、鹿沼えりサン(諜報員NO.5)も顔見世レベルに成ってしまうかも?だけど呼んでくれれば、と思ってしまいます。。。
(コレを言い出すと、八名信夫サンも―に成ってしまいますがw)
25無題Name名無し 25/04/06(日)00:28:33 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2977110そうだねx3
>(コレを言い出すと、八名信夫サンも―に成ってしまいますがw)
八名さん最近マムシさんのYoutubeに出てたね
26無題Name名無し 25/04/06(日)08:24:47 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2977166そうだねx15
宮内「ご覧の通り当時の体型を維持しております…嘘ぴょ~ん」

キレキレだなあ宮内洋
27無題Name名無し 25/04/06(日)08:26:10 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2977167そうだねx4
東京mxの再放送、気が早い話ではあるけど
ゴレンジャー終わった後位に昭和戦隊どんどん再放送していくんかな?
そもそも話数が長すぎるので2年後だけどさわかるの
28無題Name名無し 25/04/06(日)09:03:25 IP:60.65.*(bbtec.net)No.2977176そうだねx3
>ちょっと前にあったイベントでも思ったけどなんか5人のスーツが綺麗になってる?

立ちションしてる時に声かけられたみたいに見える
29無題Name名無し 25/04/06(日)10:33:37 IP:14.193.*(j-cnet.jp)No.2977266+
2代目キレンジャーが声を当てるのはレアだな。
30無題Name名無し 25/04/06(日)12:22:48 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2977325そうだねx2
Mxで昭和戦隊再放送したら、終わるまでに約14年はかかるな
31無題Name名無し 25/04/06(日)13:09:43 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2977351そうだねx4
>ゴレンジャー全員呼べたってすごいな
少し見ない間に皆だいぶおじいちゃんおばあちゃんになっちゃったなぁと
32無題Name名無し 25/04/06(日)13:20:14 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2977355そうだねx15
実際おじいちゃんおばあちゃんだからな
この年でイベント参加できるだけでも素晴らしいことだよ
33無題Name名無し 25/04/06(日)13:22:49 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2977356そうだねx3
>Mxで昭和戦隊再放送したら、終わるまでに約14年はかかるな
戦隊ってライダーと違って元号で区切る理由がない(シリーズが分かれてない)から、ライブマンまでで終わっても「何でここで終わり?」って気分になりそう
34無題Name名無し 25/04/06(日)13:48:31 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2977366+
昭和ライダーだけならもう数年で終わるが
平成に突入したら+20年…
終わる頃には令和ライダーは何作に
35無題Name名無し 25/04/06(日)15:10:33 IP:119.63.*(tees.ne.jp)No.2977383そうだねx8
>>ゴレンジャー全員呼べたってすごいな
>少し見ない間に皆だいぶおじいちゃんおばあちゃんになっちゃったなぁと
50年だよ?
今でも現役感を出してるだけで凄い!
36無題Name名無し 25/04/06(日)15:54:18 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2977400そうだねx2
ゴレンジャーとジャッカー続けてやって2年半だろうから続けたとしてもジャッカーまでで終わりじゃない?
37無題Name名無し 25/04/06(日)15:58:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2977402そうだねx11
>少し見ない間に皆だいぶおじいちゃんおばあちゃんになっちゃったなぁと
放送当時全員20代くらいでそこから50年経ってるんですよ
そりゃあね
こうやって全員揃ってイベント出てくれるだけでもありがたいお話ですよ
38無題Name名無し 25/04/06(日)17:02:53 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2977422そうだねx14
全員生きてるのが凄い
39無題Name名無し 25/04/06(日)17:05:32 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.2977425そうだねx3
アカとキ以外は他の戦隊メンバーでもあるんだよな
40無題Name名無し 25/04/06(日)18:04:36 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2977445そうだねx10
一気観した。
皆が、だるま二郎さんまでも、初代キレンジャー=畠山麦さんの話をしてくれるのが、溜まらなく嬉しかったよ
41無題Name名無し 25/04/07(月)13:53:59 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.2977559そうだねx18
一時期宮内さん、体調崩して俳優業はもう無理で声当てるのが精いっぱい、みたいな状態になってると言ってたけど元気になったみたいだな。良かった。
42無題Name名無し 25/04/07(月)18:04:03 IP:118.236.*(so-net.ne.jp)No.2977580そうだねx1
>>少し見ない間に皆だいぶおじいちゃんおばあちゃんになっちゃったなぁと
>放送当時全員20代くらいでそこから50年経ってるんですよ
>そりゃあね
>こうやって全員揃ってイベント出てくれるだけでもありがたいお話ですよ

緑以外は20代に見えない
昔の人って老けすぎてない?
43無題Name名無し 25/04/08(火)00:27:45 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2977656そうだねx1
なんか近年の
レジェンドが同窓会してのちに新作発表って
お決まりの流れが

20年ほど遅すぎる気がするんだ
44無題Name名無し 25/04/08(火)00:38:16 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2977658+
スレッドを立てた人によって削除されました
お前ら悔しくないのかよ?
45無題Name名無し 25/04/08(火)00:52:12 IP:60.78.*(bbtec.net)No.2977661そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>お前ら悔しくないのかよ?
バーカ
46無題Name名無し 25/04/08(火)06:33:22 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2977684そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>お前ら悔しくないのかよ?
何が?
貴方自身がキャストの皆さんより若いのに見た目クソジジイだから?
ご愁傷様です
全部テメェのせいだろバーカ
47無題Name名無し 25/04/08(火)18:52:20 IP:101.203.*(ncv.co.jp)No.2977777そうだねx12
ゴレンジャーの場合
オリキャスの皆さんが出て下さっただけでも
十分すぎると思う
(キは二代目の方だけど)

だから、それ以上の贅沢を望んではいけない
48無題Name名無し 25/04/08(火)20:26:13 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2977804そうだねx6
だるま次郎さんが健在で5人揃うことが出来たのは素晴らしいことだが、
畠山麦さんについてはトークの中で名前があがっても、MCが「ああ、初代キレンジャーの…」と相槌をうつだけなのがどうにも気になった。
キレンジャーというキャラクターの大部分のイメージは大岩大太によるものであることは紛れもない事実なわけだし
「畠山麦さんに纏わる思い出」というトークテーマを設けて、もっと畠山さんを顕彰する時間があって然るべきだったと思う。
変身後のキレンジャーのポーズも熊野大五郎準拠のものだったし
「50周年に5人が勢揃い」というキャッチーなニュースの影に、大岩大太の存在がかき消されているような一抹の寂しさを感じざるを得ない。
49無題Name名無し 25/04/08(火)20:29:17 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2977806そうだねx12
お前のために世界が回ってたらよかったのにな
50無題Name名無し 25/04/08(火)22:47:29 IP:217.178.*(transix.jp)No.2977857そうだねx7
第1話の初回放映日に併せたイベントなら、第1話の上映をするのが自然だが
あえて劇場版を流したのも、劇場版でのキレンジャーが2代目だからということなんだろうな
51無題Name名無し 25/04/08(火)23:40:45 IP:126.119.*(bbtec.net)No.2977867そうだねx7
>「畠山麦さんに纏わる思い出」というトークテーマを設けて、もっと畠山さんを顕彰する時間があって然るべきだったと思う。

まあ、言いたい事は判るが今回のイベントではキレンジャー=だるまサンな訳で。

>MCが「ああ、初代キレンジャーの…」と相槌をうつだけ
今回のイベントに於いては、立てるべきはだるまサンで有るので、みんな畠山氏が功労者で有る事は承知の上での対応だったと思いますよ。
52無題Name名無し 25/04/09(水)00:19:33 IP:150.147.*(nuro.jp)No.2977881そうだねx9
畠山さんに関しては事故とか病気ではなく自ら選んだ結末だったので、
共演者が「ここにいればなぁ」ということ自体が少し難しい空気だということは察してあげて。
53無題Name名無し 25/04/09(水)00:32:42 IP:217.178.*(transix.jp)No.2977888+
書き込みをした人によって削除されました
54無題Name名無し 25/04/09(水)00:57:16 IP:111.189.*(bbtec.net)No.2977893そうだねx5
戦隊のイエローについて今も続くパブリックイメージをほぼ一人で確立したって意味ではかなりすごい功労者なんだけど…
なんにせよ、早すぎたよな。
ご存命ならいろんなイベントに引っ張りだこだっただろう。
宮内さんと劇中同様仲良かったらしいから、二人でトークショーとかもできただろうに。
55無題Name名無し 25/04/09(水)01:53:29 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.2977899そうだねx11
誠直也さんなんかは自殺する前日まで仕事で一緒だったからなぁ
後のインタビューでも辛かったと語っていたし、下手に話が膨らんで気まずい空気になってもアレだし
それなら触れないでおこうとなっても仕方ないんじゃないか
編集でどうにでもなる収録とかなら話したかもしれないけど生のトークショーだとね
56無題Name名無し 25/04/09(水)03:15:57 IP:59.85.*(tokai.or.jp)No.2977905そうだねx3
    1744136157374.jpg-(128023 B)
128023 B
『秘密戦隊ゴレンジャー』あの5人が50年ぶりに集結!超貴重!独占SPインタビュー
50年目の今だからこそ話せる、知られざる裏側や作品への思いとは──!
TOKYO MX
4月5日(土)放送分
配信終了まで1週間以上
https://tver.jp/episodes/ep0jvhbauo
57無題Name名無し 25/04/10(木)08:38:46 IP:153.156.*(ocn.ne.jp)No.2978136そうだねx3
>後のインタビューでも辛かったと語っていたし、下手に話が膨らんで気まずい空気になってもアレだし
イベントで故水木一郎氏の話をした宮内さんが最後号泣とか聞いた
記念イベントでそーゆーのを避けようとなるのはそうよね…
58無題Name名無し 25/04/10(木)10:20:11 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2978152そうだねx7
だるまさんもずっと辛い立場だと思う
普通の人だと、キレンジャーをやっていたと言われて「ああ、あの・・・・」ってなるのはほぼほぼ初代のことばかりだろうし、それは自分じゃないんですというのもあれだし
放映当時からネットはなかったとは言え「なんかちがう」という声は届いただろうしね
59無題Name名無し 25/04/10(木)11:33:20 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.2978155そうだねx3
>キレンジャーをやっていたと言われて「ああ、あの・・・・」
レアケースとして2代目が倒れるって内容だし。以後は初代が亡くなるのが戦隊は多いからな。
60無題Name名無し 25/04/10(木)16:20:31 IP:153.189.*(ocn.ne.jp)No.2978188そうだねx1
メビウス&ウルトラ兄弟以来ではないか。
安心した。生存した。
61無題Name名無し 25/04/10(木)20:01:58 IP:126.225.*(bbtec.net)No.2978216+
No.2978152
放映後30年に渡って解明されてなかった大岩降板の謎が解けたきっかけはだるまさんの一言だったからなあ…
戦隊ヲタにとっては大恩人とも言える人なんだけどね
62無題Name名無し 25/04/10(木)20:47:57 IP:217.178.*(transix.jp)No.2978226そうだねx1
この勢いで夏映画か来年のⅤシネマ辺りでゴジュウジャーVSゴレンジャーを実現させてもいいかもしれんな~

>どうやら真骨彫製法アカレンジャーも近々発表されるみたいね
プレバンでもいいから今度こそ5人揃えてほしいけど、ゴレンジャーって他の初代主人公達と比べると初代補正がそこまで高くないからアカしか出さないのがオチだろうな・・・

>あのラインナップの中でシンカリオンだけほんと邪魔
>せっかく昭和を懐かしめるラインナップなのに
その辺は商業的な理由で全部、昭和にするとコアなファンしか見てくれないとかそんなんだろうなぁ
63無題Name名無し 25/04/10(木)20:57:13 IP:165.76.*(ipv4)No.2978228+
スレッドを立てた人によって削除されました
>だるまさんもずっと辛い立場だと思う
キレンジャーしかやってないのならともかく大昔に演じてた役の一つってだけだから
手塚先生にとってのアトムみたいに死ぬまでついて回るほどのモノでもないし
64無題Name名無し 25/04/10(木)21:18:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2978233そうだねx12
スレッドを立てた人によって削除されました
なんで手塚治虫が出てくるのかも意味不明だし
だるま氏の短期間の芸能生活で唯一の主演レギュラー出演なんだから
その他多くの役の一つ扱いじゃないのはもう芸能人でもないのにこう言うイベント出てくる事でも明らかだろう
いかにも汚物らしい頭の悪さに溢れたレス
65無題Name名無し 25/04/10(木)21:23:00 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.2978235+
スレッドを立てた人によって削除されました
AIガール
https://x.com/kyo_AI_illust/status/1909991878814249037
https://x.com/AdobeStockSale/status/1910268360023310476
https://x.com/vQvCCldaJZJLUTf/status/1910186306325643298
trh
66無題Name名無し 25/04/11(金)08:21:49 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2978314+
スレッドを立てた人によって削除されました
>どうやら真骨彫製法アカレンジャーも近々発表されるみたいね
>プレバンでもいいから今度こそ5人揃えてほしいけど、ゴレンジャーって他の初代>主人公達と比べると初代補正がそこまで高くないからアカしか出さないのがオチだろうな・・・
相変わらずズレてんな
どうせお前みたいなのは発売されても買わないんだろ?
67無題Name名無し 25/04/11(金)08:29:09 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.2978316+
スレッドを立てた人によって削除されました
>相変わらずズレてんな
>どうせお前みたいなのは発売されても買わないんだろ?
つかトシゾーだろこいつ
ギンガメビウススレ立てたらレス削除しまくって別板でコピペしまくってたのに萎えた
[リロード]14日17:02頃消えます
- GazouBBS + futaba-