この本屋さんが凄すぎる... !!! 60万冊を揃える全国最大級の品ぞろえ、10万アイテムの文具コーナー、ドトールの広さも全国最大級。昨日行って撮った写真、見るとわかりますが広すぎて奥が見えないです...。どこだと思います?
1929年(昭和4年)4月11日 23歳の男性。この春より帝国大学に入学。名古屋に住む最愛の姉を亡くした日の日記。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 姉さんは逝った。 若しかして巧い具合にと細々ながらの望みの糸も空しく断ち切れた。 姉さん。 もう一生姉さんには逢えないのか。
高1息子 「鉋の刃が砥石にくっ付いてたった!僕はこれを目指してた!」と。 YouTubeにも載せてますが2回目もできて喜んでました👦 毛利元就甲冑の小札は... 寄り道しながらす、す、す、進んで?...💦 #鉋 #砥石 #研ぎ
自分がジャミング受けたの銀座だったんだけど、調べたら1月とかから銀座の屋外で圏外ってツイートがわんさか出てくる。 これらもジャミングだとしたら、3ヶ月以上こんな野放しにしてる事になる。 これで人命関わる緊急通報出来ませんでしたとかなったら総務省は責任取れるの?
ライブハウスからホテル帰ったら部屋が壊れていて部屋を2回移動しましたのでその間に会食が始まってしまいました、遅くなりごめんなさい!! すごいライブになりました。 電圧とあなたの心で自分の体と精神を超えるライブができてカムサハムニダ。 マジでやばい。人生1番。そして明日を1番にしたい。
零戦の脚が片方ずつ出し入れされるの、油圧機器の出力が足りないって聞くと貧相に見えるけど。 出し入れする時しか使わない機器を同時開閉できる出力にして重量が増えるよりも合理的って聞くと設計の妙を感じる(物は言いようかw)。
すれ違った時の仕草で女性だと気付いたり 自分への態度でその人の正体が愛人じゃなく父親だと気付いたり 努力ではどうにもならない【人としての経験値】で時折コナンを上回ってくる小五郎がマジでかっこいい #水平線上の陰謀
慶應で研究されてきた立位CTをそのまま製品化するのかと思っていたのでリリースを見て、そうきましたか!と驚きました。 「CT検査しましょう」と言われて検査室に行ってこれがあったら、知ってるCTじゃないと度肝を抜かれる自信があります。
【胸熱】サーティワン×『ONE PIECE』コラボにスモーカー&ユウ登場 news.livedoor.com/article/detail… 元になっているのは、3段アイスをもったユウがスモーカーにぶつかった際「悪ィな、俺のズボンがアイス食っちまった。次ァ5段を買うといい」と言って弁償するシーン。名場面の後日譚かと話題になっている。