「地元の人に一番喜んでもらえるように」胎内市が舞台の映画に出演 長谷川玲奈さん(24)が語る“故郷への恩返し” 竹下景子さんら出演の映画『おばあちゃんの秘密』
実は、映画の下見で胎内市を訪れた際、胎内市の観光大使を務める長谷川さんのポスターを至る所で見て「推し活をしているようだった」と振り返った今関監督。 長谷川さんの起用について「かわいいけど意思が強いし、僕が思っているキャラクターにぴったりだった」と、その魅力を語りました 。また「いい形で撮影に入れている」と太鼓判を押しています 。 竹下景子さん、江藤潤さんらベテラン俳優との共演も初めてとなる長谷川さんは共演を家族に告げた際、「おじいちゃん、おばあちゃんが喜んでいた」と話します 。 そして映画への意気込みについて、「新潟出身で、新潟の作品に出られるということだけでもうれしいですが、本当に地元・胎内市を舞台にした作品に、こうやってメインキャストのひとりとして出演することができてうれしいです」と、改めて地元への想いを語りました 。 長谷川さんにとって、この映画は声優として活動する彼女が、生まれ育った故郷・胎内市に「恩返し」をするための特別な機会となりそうです。 「全国の皆さんにも楽しんでもらえるような作品になったらと思いますが、心の中では地元のみなさんにやっぱり一番喜んでほしいなと思っています」 胎内市で生まれ育ち、アイドルから声優として夢を叶えた彼女が、今度は俳優として故郷に錦を飾る。長谷川さんの“ふるさとへの恩返し”の挑戦が続きます。 ■長谷川玲奈(はせがわ・れな) 2001年 新潟県胎内市生まれ。胎内市観光大使。NGT48を卒業後、声優として活動。主な作品に『リンカイ!』(弥彦巫女 役)、『エルフさんは痩せられない』(黒枝 役)、『邪神ちゃんドロップキックX』(アトレ 役)など ■映画『おばあちゃんの秘密』 富田靖子さんの映画デビュー作『アイコ十六歳』などで知られる今関あきよし監督によるオリジナル作品で、2026年に公開予定。 祖母・時子(竹下景子さん)の遺品整理のために東京から胎内市を訪れた孫の莉莉(島田愛梨珠さん)が、祖父以外の男性とのやり取りを記した手紙の束を見つけたことから物語が動き出します。ひとりの女性として祖母・時子の姿を見つめ、莉莉が成長していく姿を、胎内市の美しい風景や人々との関わりを通じて描きます。胎内市での撮影は4月中旬まで行われ、地元の人もエキストラで出演します。
新潟放送
【関連記事】
- 「オウメとかアオウミとか… なんかおかしいな」“青海”が読めない不審な客 タクシーの配車係がとっさの判断 警察に通報し特殊詐欺防ぐ
- 「時間的におかしいかな」 夕方に子ども2人だけで列車に? 違和感を覚えたJR新津駅の駅員 “とっさの判断”で園児保護
- “令和の百姓一揆”で訴えた「村なくして米なし」 棚田“星の谷”でコメを作って30年 天明伸浩さん(55)が感じる農村と都会の“距離” 新潟
- 「生きる意味がない」10代で生きづらさを経験し気づいた『完璧に生きなくていい』 40歳女性が今、悩む人に伝えたいこと
- 「絵は“生きがい”であり成長」自閉症と場面緘黙症 2つの障害を乗り越えたアーティスト田中翠恵さんの描く“あたたかさ”