最後は違うだろ!w
@kakuriyon @mochy0515 1枚目の説明やってるのに増えない俺 ちょっと砂の中に入って掘ってきます
2019-07-20 02:25:15@koukisosawmoko あくまで伸びやすい形式であり絶対じゃないから…
色々試してみて自分のスタイルを見つけましょ
@kakuriyon もう6年か7年経過してるんですけどねぇw ちょっと腹いせにニコニコでフォローしました
2019-07-20 12:35:19@achachaine 草はともかく他の言ってる事は参考になると思うので見てほしいですね。きりたんは見た目も性能も今でもトップクラスです
@kakuriyon 見ました~。 わたしの初投降がシリーズ動画だったため、思わずうなずいてしまいました。 最初は単発動画や長くて6話くらいの短期シリーズで下積みを積んでいった方が身につく速度も新規視聴者を獲得するのも自信がつくのも速いと感じております。 長いシリーズものの動画の完走は正直辛かったです。
2019-07-19 21:09:36@achachaine でも長編をいきなり完走させるのはすごいと思いますよ。個人的には長ければ長いほど、完結させた時に自信が深まると思ってます
@kakuriyon 動画投稿にあまり慣れてなかったりまだ、あまり視聴者を掴めてなかったらあえて他にも多くの人が実況してるゲームを選ぶのが最適解! 説明が下手でも他の動画の知識が使えたり、視聴者も調べやすくなる。さらに、他の実況者との会話にも繋がりやすい。 私を信じろシンイチ! マジで、数字に出るから
2019-07-19 21:04:10
リンク
棘を抜く
漫画関係のまとめ - 棘を抜く
まとめのまとめをまとめる 漫画の感想、紹介、コラなどのまとめ 漫画 感想、紹介等 コラ 漫画 感想、紹介等 美味しんぼごっこはしてはいけない 将太の寿司Tシャツの寿司、将太が握った寿司じゃないと判明 万乗大智先生。フランス語翻訳版で「ギリシア神話」の増刷が決定 料理漫画でクソ甘い料理を先に出し、審査員を満腹にさせて勝つ外道。でもよく考えたら…… 女の子の形をしたロボットの登場シーンとして、ロロッロ! を超えるものは出てこないと思うw フリーザ戦直前の、異様に面倒見がいいベジータが好き 昔は引くぐらいだった
信頼を高めて高めて裏切るとか許さねぇぞミギー…!なんだあの踊り狂う牛どもは!
そうか、きりたんか