最近歴史が摂取できてないから死にそうだから建てた
個人が特定できることじゃなけりゃなんでもいい
テスト前とかで困ったらどうぞ
定番だけど、歴史上で一番好きな(尊敬してる)人物とかいる?
あと、もし織田信長が本能寺で死んでなかったら後の世はどうなったか…とか聞いてみたい。
モンゴルと日本の戦いで、
何故モンゴルは引き返した説について教えてください
好きな人物いる?わちはいないょ。。
5:匿名希望:2016/07/27(水) 23:25徳川に使えていたころの先祖が残したメモ帳みたいなもの家にあるけど、そういうのって見たいと思う?
6:匿名希望:2016/07/27(水) 23:47>>5 ×「使えて」→○「遣えて」か「仕えて」か 「支えて」。m(_ _)m
7:か◆wQ:2016/07/28(木) 14:22 >>2・>>4
沢山いるから源氏の人々が好きとだけ言っとく
あと尊敬的な面では毛利元就
織田さんが天下とってたら鎖国がなかったんじゃないかなと思う。
織田さんは寺嫌いでそれに対抗できるキリスト教に寛大だったしなにより南蛮文化が好きだったから国から外来人を追い出さなかったろうと思う
適当なかんじですまんな
>>3
一般的には二度の神風にに助けられたって言われてるが俺は普通に武士が強かったんだと思う
馬の上から放ちやすい弓矢は武士の頑丈な鎧に貫通しなかったろうし
ただ鉄はうは怖かったと思う
>>5
なにそれ見たい
古文書とか解読出来たりします?
9:匿名希望:2016/07/29(金) 03:05江戸の沖田の死について、何か思ったことは?
10:か◆wQ:2016/07/29(金) 14:02 >>8
近々チャレンジ予定
>>9
天才は若くして死ぬもんだなあと
>>10
若くして死ぬんだなあって...。
違う時代の人間で、この人達が協力してたら凄いだろうなあと思う人達は?