[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744234504966.jpg-(33936 B)
33936 B無念Nameとしあき25/04/10(木)06:35:04No.1309810163そうだねx2 16:11頃消えます
毎月備蓄米を放出し続ける事を発表“後手後手”対応に批判続出
スーパーは5キロ4000円超えブランド米ばかり、備蓄米はなし
「遅いですよね」「遅すぎですよ」「追加しても、どこか行っちゃうんじゃないのコメが。私たち期待していないですよ」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1844716?display=1 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/10(木)06:35:24No.1309810189そうだねx11
とし爺米は不足していない!と去年の内から対策する事は絶対許さなかったもんな
2無念Nameとしあき25/04/10(木)06:37:17No.1309810328そうだねx26
な、日本政府だろ?
3無念Nameとしあき25/04/10(木)06:37:32No.1309810348そうだねx2
何か小出しにせざるを得ない秘密を隠しているのでは
4無念Nameとしあき25/04/10(木)06:37:59No.1309810377そうだねx8
>な、日本政府だろ?
だから?
5無念Nameとしあき25/04/10(木)06:38:36No.1309810419そうだねx2
一生放出してくれや♪
6無念Nameとしあき25/04/10(木)06:43:22No.1309810769そうだねx1
    1744235002113.jpg-(36836 B)
36836 B
数年前から炭水化物は体に悪い!炭水化物抜きダイエット!
ソバは体にいい!言ってたやん
蕎麦食べればよくね?
7無念Nameとしあき25/04/10(木)06:43:32No.1309810783そうだねx12
毎月卸業者が転売して値上げします!になるだけだろ
馬鹿過ぎる
8無念Nameとしあき25/04/10(木)06:51:01No.1309811379+
としあきは何で敗北しかしないの?
9無念Nameとしあき25/04/10(木)06:53:49No.1309811627そうだねx1
消えた備蓄米
10無念Nameとしあき25/04/10(木)06:53:53No.1309811631そうだねx1
>農水省 先週の備蓄米入札 “落札量の9割以上 JA全農が占める”
11無念Nameとしあき25/04/10(木)06:58:29No.1309812042そうだねx2
スーパーに備蓄米と思われる複合米が税込3500円くらいで売られてたな
買わないけど
12無念Nameとしあき25/04/10(木)06:59:15No.1309812111そうだねx5
放出し続けてもストップしたり価格決めるやつのとこで確保されて終わるだろ
配給票配って役所に行けばコメもらえるようにしろ
13無念Nameとしあき25/04/10(木)06:59:34No.1309812141+
>一生放出してくれや♪
けつのあなでええか?
14無念Nameとしあき25/04/10(木)07:02:49No.1309812487そうだねx1
なだろ?おじさんここにも湧いた
15無念Nameとしあき25/04/10(木)07:09:28No.1309813100そうだねx2
>なだろ?おじさんここにも湧いた
いつものネギトロだし
16無念Nameとしあき25/04/10(木)07:14:24No.1309813537+
適正に保管されてない劣化したコメが食いたければ一斉放出すればよろしいのでは
17無念Nameとしあき25/04/10(木)07:18:41No.1309813975+
備蓄米放出は無駄だからやめとけってみんな言ってただろ?
やっぱやめときゃよかったんだ
18無念Nameとしあき25/04/10(木)07:18:56No.1309814000+
もともと安すぎただけだしな
5500円くらいが適正やねん
19無念Nameとしあき25/04/10(木)07:19:52No.1309814092+
小出しでさらに値上がった米をJAから買い戻すことでギャンブル失敗したJAに金を流すんだろ?
農家?JAに安く叩かれて恩恵なんて無いよ
20無念Nameとしあき25/04/10(木)07:21:02No.1309814212そうだねx2
    1744237262937.jpg-(33491 B)
33491 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/04/10(木)07:21:09No.1309814218そうだねx2
百姓を締め上げればまだまだ米は出る
8公2民くらいで良い
22無念Nameとしあき25/04/10(木)07:21:27No.1309814252+
適正に管理してくれるJA以外の
高額で品質の下がった米が食いたいの?
23無念Nameとしあき25/04/10(木)07:26:48No.1309814781+
    1744237608278.jpg-(13367 B)
13367 B
>何か小出しにせざるを得ない秘密を隠しているのでは
24無念Nameとしあき25/04/10(木)07:41:40No.1309816278そうだねx6
もう米を食う習慣が無くなった
25無念Nameとしあき25/04/10(木)07:42:56No.1309816429+
備蓄米が空に
26無念Nameとしあき25/04/10(木)07:46:05No.1309816759そうだねx17
米は無くはないだろ
安くないだけ
備蓄米を入札なんてやったのが馬鹿
27無念Nameとしあき25/04/10(木)07:48:51No.1309817065そうだねx1
備蓄の補充は輸入で賄うって発言すればいいのに
28無念Nameとしあき25/04/10(木)07:49:42No.1309817159+
何も知らん人間が偉そうなこった
29無念Nameとしあき25/04/10(木)07:50:03No.1309817211+
別に続けざまに凶作ってわけでもないんだろ?
みんなが買いためて物不足になってるだけで
30無念Nameとしあき25/04/10(木)07:50:45No.1309817320+
アメリカの産物を売りたいトランプと利害一致してるんだから
しこたまアメリカ産米を買えよ
31無念Nameとしあき25/04/10(木)07:51:36No.1309817422そうだねx2
>>農水省 先週の備蓄米入札 “落札量の9割以上 JA全農が占める”
犯人処さないから無理よね
32無念Nameとしあき25/04/10(木)07:51:58No.1309817462+
まあ元農水族の石破では無理か
33無念Nameとしあき25/04/10(木)07:55:53No.1309817929そうだねx4
>備蓄米を入札なんてやったのが馬鹿
しかもいまだに反省すらしてないぞ
また同じことやらかす
34無念Nameとしあき25/04/10(木)07:59:58No.1309818380+
輸出を増やして日本人は主食を小麦に変えていけば良いんだよ
肉より高い主食にしがみついててもしょうがないだろ
35無念Nameとしあき25/04/10(木)08:01:09No.1309818501+
入札以外どうするんだよ
世間知らずのクソ無職
36無念Nameとしあき25/04/10(木)08:03:00No.1309818713+
>毎月備蓄米を放出し続ける事を発表
石破首相-江藤農水相-JA ラインでは来年度もあやしい
37無念Nameとしあき25/04/10(木)08:04:15No.1309818881+
っていうか備蓄米今までどうしてたの?
毎年ローリングで放出してるんでないの?
38無念Nameとしあき25/04/10(木)08:04:58No.1309818967+
作況指数74の平成の米騒動は細川内閣が1年で片付けたのにな
39無念Nameとしあき25/04/10(木)08:07:31No.1309819262そうだねx5
そもそもその備蓄米が結局値段吊り上げて売られてるんだからなんの意味もないって話なんだが
40無念Nameとしあき25/04/10(木)08:08:45No.1309819406+
>石破首相-江藤農水相-JA ラインでは来年度もあやしい
8月には首相も農水相も交代するから・・・
41無念Nameとしあき25/04/10(木)08:09:38No.1309819528+
安くてうまいコメ不足なのに?
日本人はコメをくわなくなったのに
少なくなったら騒ぐの
42無念Nameとしあき25/04/10(木)08:10:55No.1309819690+
革命はパンが食えないから起きちまったのよ
43無念Nameとしあき25/04/10(木)08:13:38No.1309820044+
>少なくなったら騒ぐの
高くなったから騒いでるだけなのに
44無念Nameとしあき25/04/10(木)08:14:54No.1309820247+
7月までだから3ヶ月だけよ?
結局変わらん
45無念Nameとしあき25/04/10(木)08:18:10No.1309820674+
思春期のお父さんの服と一緒に洗濯しないで!一生変わらないで!言っといて
ならもう面倒見ないから自分の金で大学や専門行けよ言われたら涙目になる女子みたいだなとし爺は
46無念Nameとしあき25/04/10(木)08:21:06No.1309821061+
>>備蓄米を入札なんてやったのが馬鹿
>しかもいまだに反省すらしてないぞ
>また同じことやらかす
失礼な
次の放出分からは古米古古米だから最初の新米備蓄米とはレベルが違うぞ
47無念Nameとしあき25/04/10(木)08:22:20No.1309821201+
>スーパーに備蓄米と思われる複合米が税込3500円くらいで売られてたな
古ブレンド米だし
48無念Nameとしあき25/04/10(木)08:23:14No.1309821321+
>米は無くはないだろ
>安くないだけ
>備蓄米を入札なんてやったのが馬鹿
それなら国民がバカとかいうの?
49無念Nameとしあき25/04/10(木)08:25:07No.1309821553+
良く行くスーパーがブランド無い米も4000円超えた
異常だろこんなの
50無念Nameとしあき25/04/10(木)08:25:17No.1309821570そうだねx1
大手スーパーチェーンでは消費者の為に外国産ブレンド4キロ3000円代で販売を始めた!
色んなとこでニュースになってるけど
全然変わってなくて意味なくね?
51無念Nameとしあき25/04/10(木)08:27:49No.1309821892+
アベノマスクのように配給しろ
52無念Nameとしあき25/04/10(木)08:28:21No.1309821936+
そとそもなんで高くなったの?
53無念Nameとしあき25/04/10(木)08:29:14No.1309822045+
炊飯器にはブレンド米の炊飯モードが無い
54無念Nameとしあき25/04/10(木)08:29:27No.1309822066そうだねx2
>そとそもなんで高くなったの?
投機
減反
55無念Nameとしあき25/04/10(木)08:31:11No.1309822272+
>そとそもなんで高くなったの?
元は地震の不安を煽ったマスコミの報道とそれに釣られた買い占めじゃなかったか
56無念Nameとしあき25/04/10(木)08:31:18No.1309822288+
>そとそもなんで高くなったの?
需要高騰だろインバウンドがなけりゃ足りてたんじゃないの
57無念Nameとしあき25/04/10(木)08:31:28No.1309822304+
ところでさ?毎月放出してJAはどうやって買い戻しの米を調達するの?
58無念Nameとしあき25/04/10(木)08:32:11No.1309822388+
>そとそもなんで高くなったの?
中抜きと裏金
59無念Nameとしあき25/04/10(木)08:33:39No.1309822563そうだねx4
買い戻し契約とか意味不明だよな
それだとまた今年産の米が不足するじゃねーか
備蓄米の不足分は輸入で埋めろよ
60無念Nameとしあき25/04/10(木)08:36:18No.1309822852そうだねx1
>買い戻し契約とか意味不明だよな
>それだとまた今年産の米が不足するじゃねーか
>備蓄米の不足分は輸入で埋めろよ
しかも買い戻し額は落札額とは限らないんだろ?
だったら放出せずに持っておけばさらに高騰して高値で政府が買い取ることになる
つまりJAは保管しとけば金になる錬金米を手に入れた
61無念Nameとしあき25/04/10(木)08:38:14No.1309823055そうだねx2
>需要高騰だろインバウンドがなけりゃ足りてたんじゃないの

>農林水産省の試算によりますと、ことし日本を訪れる外国人が消費するコメの量は7万トン
インバウンド分は大したことないじゃん (日本の年間消費量は約800万トン)
62無念Nameとしあき25/04/10(木)08:41:29No.1309823467+
ベトナム米の「5キロ2400円以下で売る」事を条件にした販売方法
理由不明で4000円以上で売る日本のやり方わかった賢いやり方だと思う
63無念Nameとしあき25/04/10(木)08:43:13No.1309823710+
>っていうか備蓄米今までどうしてたの?
>毎年ローリングで放出してるんでないの?
牛とかのえさだよ
64無念Nameとしあき25/04/10(木)08:54:20No.1309825116+
>しかも買い戻し額は落札額とは限らないんだろ?
>だったら放出せずに持っておけばさらに高騰して高値で政府が買い取ることになる
>つまりJAは保管しとけば金になる錬金米を手に入れた
買い戻しは新米納入前提
65無念Nameとしあき25/04/10(木)08:57:55No.1309825537そうだねx1
>何か小出しにせざるを得ない秘密を隠しているのでは
米の関税700%、MA撤廃世論の下地作りだよ
66無念Nameとしあき25/04/10(木)08:58:58No.1309825666+
JAは残った備蓄米は家畜用に安く出せばいいやん
政府がやってたことと一緒だし良いだろ
67無念Nameとしあき25/04/10(木)09:00:15No.1309825822そうだねx1
国民は家畜以下か
68無念Nameとしあき25/04/10(木)09:03:31No.1309826277+
相場を上昇させて定着させる目的かね?
卵はそうなったし
69無念Nameとしあき25/04/10(木)09:05:18No.1309826489+
ふるさと納税で米一旦停止すれば確保してる分放出できるんじゃね
70無念Nameとしあき25/04/10(木)09:08:37No.1309826907そうだねx2
米の関税0にしようぜ
誰も困らない
71無念Nameとしあき25/04/10(木)09:10:08No.1309827132+
>米の関税0にしようぜ
>誰も困らない
ゴミクズ農民に競争させようや
72無念Nameとしあき25/04/10(木)09:10:40No.1309827212+
別に個包装で小売にあるだけが米じゃないから外食とかに流れてんじゃねえの?
73無念Nameとしあき25/04/10(木)09:13:45No.1309827614+
    1744244025139.jpg-(1176728 B)
1176728 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき25/04/10(木)09:14:15No.1309827680+
JA解体しろ
75無念Nameとしあき25/04/10(木)09:14:31No.1309827709+
>米の関税0にしようぜ
>誰も困らない
米なのかアメリカなのか
76無念Nameとしあき25/04/10(木)09:17:35No.1309828106+
今年の新米も高値にしたいから小出し作戦なんだろ
新米が出始めたらまた新米が行き渡れば落ち着く連呼でしょ
77無念Nameとしあき25/04/10(木)09:19:06No.1309828308+
意味のないことばかりやるな
小売に補助金ばら撒いてその分安く売れってやる方が確実だろ
アホなのか
78無念Nameとしあき25/04/10(木)09:19:24No.1309828348+
サクナ姫で学んだ米作りの知識が活かす時が来たようだ
79無念Nameとしあき25/04/10(木)09:32:58No.1309830076+
    1744245178975.jpg-(14932 B)
14932 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき25/04/10(木)09:35:45No.1309830439そうだねx2
岩屋「米価高騰はそれはそれとして中国に日本米を輸出します」
81無念Nameとしあき25/04/10(木)09:42:31No.1309831305+
備蓄米を出しても業務用に多くが行ってしまうのでスーパーの米は安くならない
それから備蓄米は買い戻す前提だから
82無念Nameとしあき25/04/10(木)09:42:56No.1309831355+
在庫なくて高い→在庫あっても高いまま
ありがとう自民党
83無念Nameとしあき25/04/10(木)09:44:08No.1309831509+
>っていうか備蓄米今までどうしてたの?
>毎年ローリングで放出してるんでないの?
数年保持してから出すので品質がかなり落ちて家畜のエサにしてた
84無念Nameとしあき25/04/10(木)09:44:09No.1309831513そうだねx1
>毎月備蓄米を放出し続ける事を発表“後手後手”対応に批判続出
>スーパーは5キロ4000円超えブランド米ばかり、備蓄米はなし
>「遅いですよね」「遅すぎですよ」「追加しても、どこか行っちゃうんじゃないのコメが。私たち期待していないですよ」
2~3ヶ月前から放出し続けると政府が正式発表していたじゃん
ネトウヨTBSはアホしかおらんのか
85無念Nameとしあき25/04/10(木)09:45:47No.1309831723そうだねx1
>作況指数74の平成の米騒動は細川内閣が1年で片付けたのにな
口蹄疫もそうだが実は自民党政権以外の方がまともに終息させてるんだよな(例:その後の豚コレラ)
86無念Nameとしあき25/04/10(木)09:47:08No.1309831880そうだねx2
米自体は倉庫から動かんぞ
落札したのが殆どJAだからJAが買ってまた政府に戻すってだけの形だけの放出
政府はこれで国民の不満を逸らせると思っているだけ
87無念Nameとしあき25/04/10(木)09:47:38No.1309831954+
備蓄米放出しても業者が総スルーして高値維持したらとうなるんです?
88無念Nameとしあき25/04/10(木)09:48:18No.1309832028+
戦力は逐次投入します!
89無念Nameとしあき25/04/10(木)09:49:11No.1309832137そうだねx2
>備蓄米放出しても業者が総スルーして高値維持したらとうなるんです?
最初から出来レースだぞ
JAが9割落札したから
90無念Nameとしあき25/04/10(木)09:49:52No.1309832230+
>戦力は逐次投入します!
戦局を見て柔軟に対応してヨシっ!
91無念Nameとしあき25/04/10(木)09:57:01No.1309833226+
いやむしろ一気に放出するわけないだろアホか
92無念Nameとしあき25/04/10(木)09:58:00No.1309833366+
放出して減った分を備蓄しないといけないと思うけど
その米はどこから調達するの?
93無念Nameとしあき25/04/10(木)10:00:14No.1309833652+
>その米はどこから調達するの?
1年以内に売り渡した業者から同じ量を買い戻す
94無念Nameとしあき25/04/10(木)10:03:25No.1309834091+
米は足りてるんだよ
ただ高いだけ
高く売りつけた方が儲かるからな

資本主義
95無念Nameとしあき25/04/10(木)10:05:59No.1309834429+
高くなっても無視こいていいなら
食糧法意味なくね
別にバカ高くなっても安定してますよっていえばいいだけだし
96無念Nameとしあき25/04/10(木)10:06:04No.1309834444そうだねx1
>>その米はどこから調達するの?
>1年以内に売り渡した業者から同じ量を買い戻す
結局は今年の新米を納入するんでしょ
万が一不作だったら目も当てられないな
さらに高騰して5㎏10000円とかになるわ
早く輸入米を解禁しないと
97無念Nameとしあき25/04/10(木)10:06:52No.1309834560+
俺が開発した段ボール米を売る時が来たか…
98無念Nameとしあき25/04/10(木)10:08:33No.1309834765+
そもそも米農家は赤字とかほとんど利益ないとかだから
もう政府がちゃんと所得保障しないと誰もこれからやりたがらないよ
99無念Nameとしあき25/04/10(木)10:09:21No.1309834868そうだねx2
>次の放出分からは古米古古米だから最初の新米備蓄米とはレベルが違うぞ
なんで古いのから放出しないんだ
馬鹿だろ
100無念Nameとしあき25/04/10(木)10:12:13No.1309835264+
>>次の放出分からは古米古古米だから最初の新米備蓄米とはレベルが違うぞ
>なんで古いのから放出しないんだ
>馬鹿だろ
最初の一回で解決すると思ってたんだよ
結局は大手飲食チェーン店に買い占められて終わった
101無念Nameとしあき25/04/10(木)10:12:52No.1309835349+
底辺に直接支給するべきでは?
102無念Nameとしあき25/04/10(木)10:15:55No.1309835727+
>底辺に直接支給するべきでは?
底辺はもう何回も何回も給付金とか貰ってるんだよ
底辺=選挙のため
103無念Nameとしあき25/04/10(木)10:17:51No.1309836004そうだねx1
底辺だけど次は野党かな
104無念Nameとしあき25/04/10(木)10:21:07No.1309836479そうだねx1
>な、日本政府だろ?
お前は国帰れ
105無念Nameとしあき25/04/10(木)10:24:27No.1309836964+
>>底辺に直接支給するべきでは?
>底辺はもう何回も何回も給付金とか貰ってるんだよ
>底辺=選挙のため
非課税世帯ばかりじゃねぇか
106無念Nameとしあき25/04/10(木)10:26:04No.1309837201そうだねx1
備蓄米出せと政府を叩いて備蓄米を出したら無駄無意味と叩く
自己批判ですか?いいえ自分が言った事も覚えていない鳥頭なだけです
107無念Nameとしあき25/04/10(木)10:32:42No.1309838200+
>底辺だけど次は参政党かな
108無念Nameとしあき25/04/10(木)10:34:12No.1309838438+
米脱却の時が来たのだ!
なんかトランプ脱却みたいな字面だ
109無念Nameとしあき25/04/10(木)10:42:13No.1309839542+
備蓄米新米に混ぜたりしてないだろうな?
110無念Nameとしあき25/04/10(木)10:49:54No.1309840661そうだねx1
>口蹄疫もそうだが実は自民党政権以外の方がまともに終息させてるんだよな(例:その後の豚コレラ)
口蹄疫の時の民主党政権は赤松農水相が対応を放置してキューバにゴルフ旅行、農水相臨時代理の瑞穂は無策
111無念Nameとしあき25/04/10(木)10:50:47No.1309840806+
備蓄米なんて放出必要ないんだわ
スーパーとかたくさん山積み
高いから売れてないだけ
だから小売に補助金ばら撒くか
国民に物価高騰対策で減税するか給付金ばら撒くか
112無念Nameとしあき25/04/10(木)10:59:23No.1309842132そうだねx1
>備蓄米出せと政府を叩いて備蓄米を出したら無駄無意味と叩く
3月になってから備蓄米放出をしてもね・・・
113無念Nameとしあき25/04/10(木)11:00:08No.1309842230+
そもそも備蓄米はホントに喰うモノが無くなった時のためのモノなんだから、ちょっとした高騰なんかで放出すべきではない
114無念Nameとしあき25/04/10(木)11:03:32No.1309842723+
トランプの行動力をほんの少しだけ見習ってほしい
115無念Nameとしあき25/04/10(木)11:09:31No.1309843561+
もう5㌔¥4000切ってたら安いと感じるようになってしまった...
116無念Nameとしあき25/04/10(木)11:19:46No.1309844949+
米の関税下げればいいんですよ
これで米不足も価格高騰も解決
なぜやらない?
117無念Nameとしあき25/04/10(木)11:48:22No.1309849283+
近所のスーパーの弁当のコメが明らかに悪くなったから
もうサイレントに業務用で置き換えてるんじゃない 
118無念Nameとしあき25/04/10(木)11:54:51No.1309850323+
米はもう配給にしたほうがいいんじゃなかろうかとすら思う
いくらなんでも高騰しすぎだ
119無念Nameとしあき25/04/10(木)11:55:45No.1309850464+
JAが犯人なんだからもう米の関税さげて皆殺しにするしかねえわ
120無念Nameとしあき25/04/10(木)12:08:51No.1309852680そうだねx1
もう近所のスーパー10キロ置いてないぞ
121無念Nameとしあき25/04/10(木)12:13:10No.1309853502+
再買い入れとか宣言するから高いまま
再買い入れ分の備蓄米は外国米にしますと宣言したらズドンと下がるぞ
122無念Nameとしあき25/04/10(木)12:20:48No.1309855061+
まだふるさと納税で10kg10000円とかあるしなんなら玄米でもある
123無念Nameとしあき25/04/10(木)12:28:46No.1309856816+
備蓄米の入れ替えでもやってんのかな
124無念Nameとしあき25/04/10(木)12:30:22No.1309857149+
どうせJAが全部買って小売に高く売るんでしょ?
何万トン出そうがそれじゃ値段変わるわけねーよ
125無念Nameとしあき25/04/10(木)12:36:32No.1309858468+
とりあえず米の関税無くして日本の米農家を焦土にしてみて欲しい
126無念Nameとしあき25/04/10(木)12:42:00No.1309859604+
江藤にも期待してない…米なんか買わない
自民は落とすぞ
皆でふばいうんどうや最近は米食わなくても慣れてきた
127無念Nameとしあき25/04/10(木)12:44:34No.1309860170+
JA職員が米盗んだやつって見つかったり実名出たの
公務員てほんまきもいな
コネでへんなやつしか入れないし農協…早よ潰れろ
128無念Nameとしあき25/04/10(木)12:47:08No.1309860730+
ニイキュッパになってからかう
もう無理なのかな…ベトコン米(ダイオキシン混ざってそう……)
ベトナムとか台湾から輸入したらまた値段下がれへんやんけ
舐めとんけ!!!
129無念Nameとしあき25/04/10(木)12:50:19No.1309861405+
値段上がった分税収は増えてるから
万博終わったら落ち着く気がする
130無念Nameとしあき25/04/10(木)13:02:22No.1309863786+
棚から消えることはないのに値段だけは上がり続ける不思議
131無念Nameとしあき25/04/10(木)13:12:24No.1309865418+
もう高くても消費者は買うってバレちゃってるし手遅れなのでは
132無念Nameとしあき25/04/10(木)13:16:02No.1309865971+
泥縄だけど有事に備えて配給システム作っとけ
133無念Nameとしあき25/04/10(木)13:21:17No.1309866760+
需要も生産量も変わってないのになくなること自体がおかしい
134無念Nameとしあき25/04/10(木)13:25:42 ID:.B2tqddoNo.1309867445+
webmで見たい状況
135無念Nameとしあき25/04/10(木)13:31:40No.1309868303+
>需要も生産量も変わってないのになくなること自体がおかしい
みんなが「念の為」いつもより多く買うだけでも今の状況は引き起こせるという計算を見た
136無念Nameとしあき25/04/10(木)13:33:27No.1309868587+
左派政権はやる事がグダグダ
137無念Nameとしあき25/04/10(木)13:40:19No.1309869595+
小売り「高くても売れてるのに安く売る必要あります?」
138無念Nameとしあき25/04/10(木)13:40:42No.1309869655+
>備蓄米出せと政府を叩いて備蓄米を出したら無駄無意味と叩く
>自己批判ですか?いいえ自分が言った事も覚えていない鳥頭なだけです
遅いし放出しても値段下がらないんだから
叩かれるの当たり前じゃん
お前馬鹿なの
139無念Nameとしあき25/04/10(木)13:42:08No.1309869861+
>左派政権はやる事がグダグダ
自民は左派なんだ
140無念Nameとしあき25/04/10(木)13:49:45No.1309870929+
配給するくらいなら価格統制した方が全然いいだろ
ていうか不正競争で締めるだけでいいのに
141無念Nameとしあき25/04/10(木)13:50:18No.1309871005+
JAは巨大な票田だからね
142無念Nameとしあき25/04/10(木)13:53:05No.1309871418+
まあ売国政権ではあるが…
143無念Nameとしあき25/04/10(木)13:59:15No.1309872328+
>小売り「高くても売れてるのに安く売る必要あります?」
スーパーとかは店全体の売り上げが大事だから
どこかが下げて客が流れれば一気に崩れる可能性あつね
144無念Nameとしあき25/04/10(木)14:16:11No.1309874714+
小売で吊り上げてるわけじゃないだろ
卸値が高くてそれ以下にできないだけ
145無念Nameとしあき25/04/10(木)14:16:58No.1309874801+
そもそも業務用の業者に売ってるのに一般に出回るわけが無いし
そもそも家畜用エサの等級なのに一般向けに販売したら
色々アウト過ぎる
146無念Nameとしあき25/04/10(木)14:20:21No.1309875237+
>そもそも業務用の業者に売ってるのに一般に出回るわけが無いし
>そもそも家畜用エサの等級なのに一般向けに販売したら
>色々アウト過ぎる
???
じゃあやっぱり自民ぐだぐだで叩かれて当然ってことか
147無念Nameとしあき25/04/10(木)14:25:08No.1309875918+
不作だった年に業者が一般向けの米から先物取引で4月に去年分の米を買い占めたのが最初の米不足の原因だし
そのあおりを食らって米の小売価格が上昇したのも頭が悪い省庁の責任
その辺追求せずに知らぬ存ぜぬ続けて備蓄米の問題にすり替えようとしてるのが根本的な誤魔化しでしかないし
去年は米作自体は不作でも何でもないから今不足してんのは別の問題
148無念Nameとしあき25/04/10(木)14:43:20No.1309878431+
好き勝手やってると冗談抜きで輸入米大量に押し寄せて負けそう
それが目的ならもうどうしようもないけど
149無念Nameとしあき25/04/10(木)14:51:46No.1309879647+
ジャポニカ米以外の価格は1kgあたり
タイ75円/kg
中国130円/kg
韓国300円/kg
米国420円/kg
日本は2024年度冬で755円/kg
海外輸入米は日本の売値に合わせて関税が変動するから商売にならない
150無念Nameとしあき25/04/10(木)14:55:56No.1309880222+
>好き勝手やってると冗談抜きで輸入米大量に押し寄せて負けそう
>それが目的ならもうどうしようもないけど
日本米を高級ブランドにして
庶民は海外の米を食えってことかもしれんしな
値上がり早すぎて異常すぎるよ…
151無念Nameとしあき25/04/10(木)15:09:33No.1309882411+
11月に2500円で買った無洗米が底をつきそうだ…
152無念Nameとしあき25/04/10(木)15:15:32No.1309883484+
>好き勝手やってると冗談抜きで輸入米大量に押し寄せて負けそう
>それが目的ならもうどうしようもないけど
日本の米は海外に売ればいいじゃん
153無念Nameとしあき25/04/10(木)15:18:49No.1309884002+
ともあれ放出してくれるなら有難い
早くしろっ
154無念Nameとしあき25/04/10(木)15:20:21No.1309884237+
>日本米を高級ブランドにして
>庶民は海外の米を食えってことかもしれんしな
>値上がり早すぎて異常すぎるよ…
外国の米もなんか魔法が効いて高くなっちまうんだよな
155無念Nameとしあき25/04/10(木)15:21:17No.1309884378+
    1744266077891.jpg-(5173 B)
5173 B
>日本の米は海外に売ればいいじゃん
中国人の金持ちはネズミが入ってない安全な日本の米を買ってるけど
大半が日本風に偽装してる商品だったりしてわりとカオス
画像は正規の令和最新型コシヒカリ
156無念Nameとしあき25/04/10(木)15:22:35No.1309884573+
    1744266155481.jpg-(46749 B)
46749 B
産地無銘記の中国向け怪しいお米
157無念Nameとしあき25/04/10(木)15:23:25No.1309884690+
日本米…毒要り危険…食べたら死ぬーでー…
158無念Nameとしあき25/04/10(木)15:41:24No.1309887625そうだねx1
JAボロ儲け
159無念Nameとしあき25/04/10(木)15:49:04No.1309888898+
備蓄米を精米してから卸すのはだめ?
早く売らないと賞味期限来るぞと

- GazouBBS + futaba-