ああ、関税か

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:22:40

    たった今145%になった

    US Tariffs on China Rise to at Least 145%


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:49:19

    9割が中国で作られてるiPhone…すげぇ
    今後価格がどうなるのか誰にもわかんねえし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:53:52

    もしかしてC国はすべての国の関税を引き受けるつもりなんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:57:54

    すげぇ…殴り返さなかったやつは報われるし
    もしかしてA国はC教に忠実なんじゃないですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:58:10

    >>3

    Cーティ、貴国は押し付けられる側です なるべく耐えて下さいね(関税卿書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:00:55

    自分の国に関税がなかったと喜ぶ半面…
    これ世界経済に悪影響でるんちゃうかな、オトン

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:01:36

    >>4

    しかし、殴り返さなかった国は90日の猶予が与えられただけでA国が納得できるような取引をしないと引き上げられるのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:11:09

    覇権国は2位の国を滅ぼそうとするんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    まぁ不動産バブルが弾けて勝手に自滅してたからええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:12:55

    皆んなで打倒アメリカだいっけぇ!
    しようと思ったらC国だけ藪蛇をつつくことになるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:15:56

    有識者は中国が粘り勝ちするが優勢スけどいいんすかこれ…
    個人的には中国との勝負よりアメリカが自壊するんじゃ…そう考えてるのが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:17:12

    >>8

    確かに不動産バブルの崩壊は長引いてるがそれでも国内総生産が西側諸国を遥に上回ってるのは大丈夫か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:17:23

    >>4

    ミ、ミーの知ってるC教と違うように見える…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:18:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:19:21

    A国は勝手に自爆し出すしC国はバブル弾けた上にやり合い始めるし
    R国もU国にボボパンしに行って自滅ルート辿ってるし欧州はあんな感じだし
    中東やアフリカは言わずもがなインドも舵取りというか船頭になりうるかって言うとおお…うん…

    なぁオトン…もしかして21世紀も100年前に負けず劣らぬ猿展開不可避なんちゃうかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:28:43

    どっかで損してるってことはどっかで得してるもんなんじゃないのん?
    今景気が良いところを教えてくれよ
    インドネシアとか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:29:11

    お言葉ですがC国がやる報復関税は共和党支持基盤の州限定でそれ以外の州にはかけるつもりありませんよ?
    今テキサスとかトランプ支持基盤の州がめちゃくちゃトランプにキレてるらしいのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:30:06

    >>6

    すみません、もう出まくってるんです

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:30:46

    >>15

    例え話だが世界中国内外全てに何百発も核攻撃して得する国が出てくると思ってるのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:32:40

    >>4

    自分から関税増やしておいて

    A国に報復関税するなんて何様のつもりだ蛆虫野郎ーっ

    はルールで禁止スよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:33:52

    >>18

    ふうんそういうことか

    ◇この審判の日に例えられる男は…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:34:22

    >>16

    すげぇ…めちゃくちゃ効いてるし

    関税なんてもゆかける側の勝手理論で殴り返すのは麻薬ですね A対Cではなく花札対Cの形を明確にしたのは上手い手だと思うのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:36:53

    (A国人のコメント)
    えっ 関税ってワシらが払うんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:37:13

    今回のやり方でおっ米国が得したまたやっていいんやなと思われたら困ると思う反面…米国の舎弟の日本はやり返せないと感じる!
    からどっかの国が米国に損させる必要はあったからそういう面では助かるんだよね
    しゃあけど…合わせて世界のGDPの半分しめる二大国で報復関税合戦やと間違いなく世界に影響出るわっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:37:19

    怒らないで聞いてくださいね
    今は強引な男がC国に夢中だから一見他の国は免れたように見えるけど安全圏にいるわけじゃないですよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:38:22

    国民もってくれよ!
    関税率145%だっ!!
    ということか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:38:23

    お言葉ですが日本のカード的に関税撤廃は無理そうですよ・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:38:23

    >>15

    そりゃトランプの友人なのん

    トランプが「彼は今日一日で今日25億ドルを稼ぎ、9億ドルを稼いだ」って言うくらいなんだよね

    すごくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:39:22

    >>25

    ガチで言ってて笑ったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:39:49

    A国の暴走に対抗する世界のリーダー気取ったC国だけ無様晒してるんだよね
    不動産屋…糞

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:40:24

    >>9

    今回の件突然狂ったように藪を突き出したのはしたのはどう見てもC国じゃなくてA国に見えるのは大丈夫か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:41:07

    ここまで関税釣り上げると向こうが得するだけにしか見えないんスけど……
    A国で取り扱いやめても他の国に流せばいいだけだと考えられるが……

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:41:19

    >>23

    待てよ 本命はA国のままC国にすり寄る事でA国から譲歩を引き出せるんだぜ

    強引な男大丈夫?甲斐性見せないと日本を寝取られちゃうけど 

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:43:36

    ワシはC国製スマホも情報漏洩しとってもおかしくないと思うくらいC国のこと怪しいと思ってるけど
    スレ画に関してはC国が悪いというやつの思考は理解不能
    「んごー!バカだな…突然殴ってた来たやつを殴り返すなんて」とでも言うんじゃないでしょうね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:44:43

    C国がこんなん(関税)効かねえんだよ〇〇がっならいいんスけど
    不動産に加えて今回ので国内の不満を外征で解消とかになったら怖いと思うのが俺なんだよね
    誰かにはっきり言ってそれ杞憂だからと言って欲しいですね…まじでね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:45:56

    >>6

    日本も10パーセントと車にはもっと高い関税かかったままなんだよ蛆虫野郎ーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:46:57

    A国もC国も嫌いだから共倒れしてくれねえかなと思ってるのは俺なんだよね
    あっJ国にも火の粉が…ウアアア炎ダーッ 助ケテクレーッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:47:02

    >>12

    殴られたら殴り返すって自分から殴っておいてこれ言うのはルールで禁止スよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:47:29

    >>27

    一部の富裕層しか景気良くないと言ってるように聞こえるが…自国民は大丈夫か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:50:01

    でもさあ俺疑問なんだよねアメリカに工場回帰とか言ってるの
    アメリカはアホほど物価高いんや…で有名やけどその高い物価で食えるほどの給料出した工場製品の値段は大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:50:15

    これはあかんぜいってやつスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:51:01

    A国以外の国の分際で生意気だな…こっちが殴ったからって殴り返してくるなんて…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:52:45

    >>16

    A国内で移動が制限されてないのに特定の州にだけ関税かけて面子保ちましたってギャグが何かなんスか?忌憚の無い意見って奴っス

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:53:38

    >>27

    ◇この国家公認インサイダーは…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:55:52
  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:55:53

    >>42

    トランプの支持州でのみ産業の空洞化が起きるって事やん…まさかA国が一枚岩だと思ってるタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:56:23
  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:56:49

    >>38

    自国民の気持ちよりワシと周囲の友人の方が大事なんじゃ!

    世界で最も裕福な大富豪らの純資産額は4月9日に合わせて3040億ドル(約45兆円)増加した。トランプ氏が正午に発表した内容を受けS&P500種株価指数は2008年以来の大幅上昇となり世界の富豪500人の資産を平均で3.5%押し上げた(ブルームバーグ書き文字)

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:56:57

    >>42

    日本人さんA国は合衆国であり合州国なんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:58:25

    >>39

    しかも安く働かせられる不法移民を追い出した穴を埋めつつそういう事するから物価が虹色インフレスパイラルしうるんだよね ヤバくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:58:33

    今は絶好の買い時だ!!!(トランプ書き文字

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:58:55

    中国製品を買わなければええやん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:00:11

    子供の張り合いみたいで面白いからもう行きつくとこまで行ってくれって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:01:37

    90日以内にもう殺すしかない…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:05:53

    でも俺この件で見に回ったゲルを愚弄しまくってた連中が何も言えなくなったのは笑ったんだよね、だって普段馬鹿にしてる奴より頭悪かったってことでしょ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:07:42

    >>54

    というかもう自国トップを叩いてる余裕なんてないんだ緊急事態を超えた緊急事態なんだ。

    この状況で過半数割ってる内閣なのはタイミングが悪いと思う反面…この状況で大統領がいないK国はヤバいことになってそうだと感じる!

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:07:44
  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:08:10

    >>54

    トランプは関税の意味を勘違いしてるのではってあらゆるメディアで言いまくってたのに報復関税しないことを弱腰扱いしてる連中の頭に悲哀を感じますね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:08:25
  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:08:43

    >>53

    殺されても副大統領がトランプを継ぐ男になると思われるが...

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:08:45
  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:09:29

    >>22

    switch2の件でようやく理解したA国民も居るってネタじゃなかったんスか

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:09:41

    まだ4年の任期全然終わってないんだよねすごくない?
    しかもこの大統領が弾劾裁判とかで首になってもあの副大統領が繰り上がる…!

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:10:20

    関税の意味を理解してない大統領…糞
    フィクションでもこんな猿展開にはならないんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:10:54

    正直何もやらないからマイナスにならなかっただけで
    夏の参院選に勝てないならどうしようもないと考えられるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:11:06

    >>61

    ガチだよ

    なんなら日本人でもそう思ってた人いてもおかしくないんだよね

    輸出入に関税がかかることは知っててもそれを調べたことある人は少ないでしょう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:11:47

    C国も輸出減るだろうからある程度はダメージあるっスけど関税爆上げでド派手に被害被るのってA国民っスよね…?
    そもそもA国の輸入高の20%ってC国が占めてるんスけど、本当に他国やA国で現在C国から輸入してる物品を代替できるんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:12:42

    確かに高校まででで関税なんて習ってないわっ
    もっとその辺を勉強すべきなんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:13:03

    なあオトン、実はこの世界は別の世界で連載されてる娯楽作品で打ち切りになりそうだから戦争でシリアスアクション入れてみたり大統領をボケさせて強引な男がカムバックするギャグ時空にさせたり迷走してることないかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:13:13

    あんたは歴史に名を残す大統領になったよきっとね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:13:22

    C国は強引な男1期の時点でA国頼りのサプライチェーンを見直してるんだよね
    (対策なしに関税上げまくってるA国が)不利じゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:13:28

    >>23

    やり返す意味どこへ‼︎

    上でも言われてる通り関税ってのは自国民が負担するものだからまともな国はこんなもんに付き合わないんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:14:30

    >>71

    その理屈言い出したら最初に全世界の国にかけたやつが一番アホになることになるが…大丈夫か?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:14:46

    >>50

    あのぅ、これってインサイダー取引きってやつじゃないんですか?

    いいんですか?コレ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:14:59

    イーロン不仲説は笑ってしまう
    もう粛清パートに入ったんですか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:15:20

    >>54

    あの…なんか“殴り返せる国はC国だけである事を見越した強引な男の頭脳戦!”とか言ってる蛆虫野郎は普通にゲル愚弄してるんスけど

    いいんすかこれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:15:40

    >>66

    結局の所貿易戦争でどちらが勝てるかは中国の土地バブル崩壊の被害次第だと考えられるが…

    中国の内情が隠されすぎてて想像で語るしかないんだよね酷くない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:16:51

    アメリカはめちゃくちゃタフだから中国からの仕入れは全くしなくて良いってことなんスかね?
    だってここまで取られたら価格がとんでもないことになるでしょう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:17:01

    もしかしてiPhone15万円って安かったタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:17:08

    強いアメリカを作るという意味でトランプのヤッてることは間違っては無いって専門家が言ってたっス
    問題は専門家は効果が出るのに数十年かかると踏んでいてトランプは自分の任期中にすむと思っていて国民は今年中に効果が出ると思ってることでやんす

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:17:17

    >>75

    いいんだ頭の悪い絵札信.者には許される

    どうせゴールポストやら前提の話すり替えるだけなんだから馬鹿にして笑えばいーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:17:38

    >>62

    もしかして自分の下にさらなる無能のクソゴミを置くことで自分を取り除きにくくするトランプ流・ディフェンスなんじゃないっスか?


    そういえば昔議会の議事堂かなにかごと議員のほぼ全員が爆殺されて唯一生き残ったそういう時大統領を空位にしないための留守番役の議員が本当に大統領になっちゃってさあ大変みたいなアメドラあったよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:17:53

    中国側は中国側でハイテク関係全部深センで賄えるんスかね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:17:57

    >>76

    バブル崩壊次第というか上手くこのタイミングでボコボコに崩壊してくれればワンチャン勝てるかもしれないねって話だと思われるが…

    正直A国が勝つ未来見えないんスけど…いいんスかこれ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:18:16

    確かに関税をかけて自国の工場を保護は昔からある手法やが…
    工場出来るの何年かかるかわからないのはだいじょうぶか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:18:29

    >>81

    あの男を退任させられない理由と同じなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:19:12

    >>84

    完成した頃に大統領が変わると考えられるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:20:40

    >>84

    海外の建築技術は知らないけど2年や3年で完成するとも思えないのは俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:20:48

    >>81

    ちなみにアメリカ副大統領の一番の役目はまさに大統領が死んだときの代わりだから一緒に死なないように同じ飛行機に乗ったりとかなるべく一緒にいないことが鉄則らしいよ。


    なんか今の副大統領、大統領と一緒に写っとるの見まくる気がするのは大丈夫か?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:21:32

    >>82

    まあ“あの党”は相当な強権振るえるし最悪他の建設後回しにさせて急ピッチで工場作れるやろ

    独裁政権のメリットなんだ 敏捷性が高まるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:22:06

    >>88

    裏に本物の副大統領がいるのかもしれないね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:22:08

    >>78

    30万くらいになるかも知れないね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:23:20

    日本で買うiPhoneもまさか値上がりするなんて言うんじゃないでしょうね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:24:00

    >>84

    あのぅ…工場が稼働するまで国民は持ちますか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:24:13

    (米国下層民のコメント)
    「今が最悪ってことは今までと違うことをしてくれるトランプが大統領になってくれたら今よりはマシになるってことやん」

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:25:15

    >>12

    あわわっお前は良きサマリア人だと思い込んでるレビ人!

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:25:44

    >>93

    耐えてください(トランプ書き文字)

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:25:54

    はっきりいってブルーカラーをめちゃくちゃ馬鹿にしているのがA国民ホワイトカラーのツイートを見るとわかってしまうんや

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:26:42

    >>92

    待てよ自動車業界みたいに「価格転嫁なんてダメダメェ 従来の価格で売らない企業には死のペナルティね」って言ってくれるかもしれないんだぜ

    Appleの利益状況は知ラナイ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:27:02

    報復関税したことを愚弄しようなんてやつがいるなんて理解不能
    いきなり攻撃したやつと攻撃し返した側がいて後者が愚弄されるなんておかしくない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:27:20

    >>50

    株操作は国には適用されないってなんじゃこの暴論はっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:28:20

    >>97

    まっブルーカラーも馬鹿にしてるからバランス取れてんだけどね


    なぁ...オトン...もしかしたら馬鹿にしあうのって良くないんじゃないっすか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:28:28

    もしかしたらやり返すC国を愚弄しているのは右の頬を殴られたら左の頬を差し出すべきやんけなキリスト教徒なのかもしれないね
    しかけた側の方が根っからのキリスト教国なのはルールで禁止スよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:28:52

    ぶっちゃけAもCもついでにRと欧州も嫌いだからぐちゃぐちゃになってほしい
    それがボクです
    どうせ今も色々値上がりしてるしもっと酷くなって各国の蛆虫ミナゴロシにして欲しいのが俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:29:16

    副大統領がC国のことを農民扱いして馬鹿にしとったけど…
    米国でも農民はいるのは大丈夫か?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:30:01

    もしかしたらA国のAはアンチキリストって意味なのかもしれないね
    だってあからさまにホワイハウスの発言はキリスト愚弄でしょ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:30:41

    >>88

    フゥン 世界一のアホの後継は世界一のアホということか

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:30:43

    ところでスターバックさん
    Twitterを貼ってるやつはなんなの?

    全部ブロックするけどね!!グビッグビッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:30:59

    >>99

    そもそもC国だけじゃなくEU諸国も報復関税してるからね

    C国叩きしたいって気持ちが先行してるの丸分かりだよねパパ


    報復関税やれば相手が日和る可能性もあるし、選択肢としては全然ありなのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:31:10

    >>103

    そしてjも荼毘に伏した....

    そんな大混乱やられたらどこの国も大ダメージなんだよえっー!?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:31:14

    >>73

    本来アメリカ合衆国憲法には議員に免責特権はあるけど執行権である大統領には免責特権とかの規定はないのん

    ただトランプが前々回の大統領選挙で結果を覆そうとして「選挙に不正があった」という虚偽を繰り返し支持者に信じ込ませ結果として怒りで暴徒化した人々連邦議会を襲撃した件で起訴されてたのを米連邦最高裁は「アメリカ大統領は公的な行為に関しては免責される」という判断示していて刑事責任が部分的に免責されるという結果を出したんだよね

    だからアメリカ大統領はルール無用だろはある程度リアルに通じるんだ

    すごくない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:31:17

    なんで政治の、それも外交の舞台で半沢直樹してんだよえっーーー

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:31:34

    お変ク発言→撤回を繰り返すだけで無限に金を稼げるって凄いぜぇ
    スーファミのゲームだと考えられるが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:31:47

    >>54

    うむ

    政治の世界では時に風見鶏になることも必要なんだなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:32:03

    >>72

    実際アホだから愚弄されまくってるんだ満足か?

    関税連呼ジジイと化したトランプに悲しき現在…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:32:18

    オトン…これ不動産屋としてもどうなんかな…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:32:21

    ワシはこれからもJ国はA国との同盟主軸にすべきでC国を一番の同盟は流石にないと思ってるが…
    「お前は突然世界中に関税かけるような国を一番のパートナーとして信頼できるんかよえーっ」
    と言われたらまあ…いや…うむ…としか言えないと感じるっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:32:33

    >>109

    今更を超えた今更

    みんなで不幸せになろーよ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:33:11

    >>67

    お言葉ですが高等教育で習いますよ…

    世代が違ったらごめんなさい…

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:33:48

    >>115

    そもそも不動産屋としても4回破産している男だ

    トランプはビジネスマンという言葉も欺瞞と思ったほうがいい

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:33:58

    >>116

    真面目に考えるとCは今の共産体制どうにかしないとAの代わりは無理です


    ただ文化的には圧倒的に欧米よりまともなのもホントに世界が猿としか思えないのが……俺なんだ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:34:32

    >>116

    しかもなんか嫌いな政党が作ったルールだから見たいなノリで同盟国のメープル国とナチョスの国との約束を滅茶苦茶踏み倒す....

    なんじゃぁこのなんじゃぁ!?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:34:41

    >>114

    ちなみにもともと不動産王とか言ってるけど4,5回会社潰してその度にパパのお金で何とかしてたから不動産屋の社長としても失格なんだよね。

    もとからアホなんじゃないスか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:35:48

    >>121

    日本の政党とかどこがやっても同じと感じるのは良くないと思う反面…

    政党が変わったら国の方針が選挙のたびにガラっと変わるのも問題と感じるっ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:36:31

    >>100

    国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ(独裁ペンギン書き文字)

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:36:46

    >>119

    えっそうなんですか

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:36:50

    >>122

    直接選挙制大統領の問題だ

    アホを超えたアホが人気だけで大統領になって猿展開を起こす可能性がある……

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:36:53

    トランプの才覚は不動産じゃなくてアジテーター(煽動者)なんだ
    悔しいだろうが最初から経営とかできてないんだ悔しか

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:36:56
  • 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:36:57

    財布がないないと騒いで他人にキレ散らかしてポケットから財布が見つかるボケ老害
    それがトランプです
    ご飯食べたかわからなくなって何度もご飯まだと騒ぐボケ老害
    それがバイデンです

    オトン……なんでアメリカって大統領がゴミなんかな……?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:37:14

    >>101

    それを言い出すと極論だけどネットをどうにかするしかないと考えられるが…

    誰でも見れる場所で愚弄の応酬してるんだからエスカレートしていくのは当然なんだよね酷くない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:37:42

    だがジャ・ップがアメリカを恨むのはお門違いだぞ
    悪いのは実質46パーセントの関税をかけていた日本だ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:38:20

    >>126

    ただこれは日本も笑えないのが俺なんだよね

    もし総理を直接とかしたらとんでもない顔だけのクソゴミ芸能人がなりそうなのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:38:49

    >>119

    何回どん底に落ちても立ち上がるってのはかっこいいんですけどね、国でそれやったらダメでしょう

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:38:56

    >>130

    よしっじゃあ企画を変更してネットを規制しよう

    あっ、一発で白人至上主義者だけが優遇される表現の場になったぁ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:39:33

    >>133

    まっ日本もかつて猿な開戦した挙句ドリトライしてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:40:02

    >>132

    だから総理大臣制なんだろッ!

    ま、このやり方もこのやり方で問題あるから一長一短としか言えないけどね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:40:20

    >>132

    議員内閣制…マシ…今の時代に大統領制はリスクなんや。

    アホほど真面目にやらなきゃいけない国のトップを選ぶ選挙で冗談抜きでこの掲示板と変わらないレベルのレスバで選挙が展開されるなんて信じられなくてファンタスティックだろう?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:40:21

    >>131

    その実質関税のエビデンスは?


    日本の総理大臣が国会でエビデンスがわからないからアメリカに問い合わせてる段階って本当に答えたんだよね 怖くない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:40:37

    >>132

    芸能人じゃないだけで日本の首相もずっとクソゴミじゃないスかね忌無意

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:40:53

    >>110

    アメリカ大統領=限りなく神に近い存在

    何をしても許されるわけじゃないがたいていのことは許されるんだ 免罪が深まるんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:41:03

    >>14

    もしかして日本が主導権を握らないといけないんじゃないスか?

    このまま米中で関税戦争が激化する一方なら

    米中どちらも失った市場を補うために日本を手放せなくなると思うんだよね チャンスじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:41:14

    >>131

    ◇この大学生未満の計算式は...?

スレッドは4/11 17:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。