NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「4月11日(金曜日)」、
- 4月3日(木曜日)はこちら、
- 4月4日(金曜日)はこちら、
- 4月5日(土曜日)はこちら、
- 4月6日(日曜日)はこちら、
- 4月7日(月曜日)はこちら、
- 4月8日(火曜日)はこちら、
- 4月9日(水曜日)はこちら、
- 4月10日(木曜日)はこちら、
- 4月11日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 4月12日(土曜日)はこちら、
- 4月13日(日曜日)はこちら、
- 4月14日(月曜日)はこちら、
- 4月15日(火曜日)はこちら、
- 4月16日(水曜日)はこちら、
- 4月17日(木曜日)はこちら、
- 4月18日(金曜日)はこちら、
ここから4月11日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 日下紗矢子とベルリンの仲間たち
- ベルリン・コンツェルトハウスや読売日本交響楽団でコンサートマスターを務める日下紗矢子がベルリンの仲間と組んだベルリン弦楽トリオによる珠玉の名曲。
- 【曲目】ゴールトベルク変奏曲から(バッハ作曲/シトコヴェツキー編曲)ほか 【演奏】日下紗矢子(バイオリン) フェリックス・シュヴァルツ(ビオラ) アンドレアス・グレーガー(チェロ)ほか 【収録】2024年4月23日 王子ホール(東京 銀座)
- 「ゴールトベルク変奏曲BWV988(弦楽三重奏版)からアリア、第1変奏、第3変奏、第28変奏、第30変奏、アリア」
バッハ:作曲
シトコヴェツキー:編曲
(バイオリン)日下紗矢子、(ビオラ)フェリックス・シュヴァルツ、(チェロ)アンドレアス・グレーガー
(12分57秒)
~王子ホール~
「ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44」
シューマン:作曲
(バイオリン)日下紗矢子、(バイオリン)小川響子、(ビオラ)フェリックス・シュヴァルツ、(チェロ)アンドレアス・グレーガー、(ピアノ)日下知奈
(33分07秒)
~王子ホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「春よ来い」相馬御風・作詞/弘田龍太郎・作曲/上柴はじめ・編曲
- [5.1ch]
- 雪国で春を待ちわびる思いを歌って今も親しまれる童謡「春よ来い」。作詞の相馬御風の故郷・新潟県糸魚川市の、厳しい冬を越え光差す春への情景とともにお届けする。
- (合唱)NHK東京児童合唱団、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)円光寺雅彦 ロケ地:新潟県糸魚川市
- 【合唱】NHK東京児童合唱団,【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】円光寺雅彦
- 「春よ来い」
(合唱)NHK東京児童合唱団、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、円光寺雅彦
(4分56秒)
~NHK505スタジオ~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(17)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)の元に幼なじみの彦坂頼介(杉本哲太)がやってきたことは、「いいなずけが来た」「逢引きした」「部屋にあげた」「結婚式の日取りを決めた」など、校内に尾ひれが付いた噂となって、瞬く間に広がってしまう。そのきっかけは親友・邦子(宮崎萬純)のちょっとした冗談だった。ついに蝶子は担任の神谷(役所広司)と、寄宿舎で生活指導を担当する川村(中原理恵)とともに校長室に呼び出されてしまう。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,役所広司,由紀さおり,中原理恵,杉本哲太,宮崎ますみ,津嘉山正種,東銀之介,蝦名由紀子,紘川淳,江馬小百合,仁科扶紀,土家里織,大滝久美,佐藤慶,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第2週「フシアワセさん今日は」(10)
- [解説][字幕放送]
- ひとりで会いに来た嵩(木村優来)に対して、困惑した表情を浮かべる登美子(松嶋菜々子)。のぶ(永瀬ゆずな)はいなくなった嵩が心配でいてもたってもいられない。
- 久しぶりに登美子(松嶋菜々子)の顔を見て胸がいっぱいになる嵩(木村優来)だったが、登美子は困惑した表情を浮かべる。のぶ(永瀬ゆずな)はいなくなった嵩が心配でいてもたってもいられない。そんなのぶを、羽多子(江口のりこ)は売れ残ったあんぱんを売りに行こうと外に連れ出す。すると、道にへたり込む嵩の姿が。羽多子とのぶが見守る中、あんぱんを夢中で頬張る嵩。腹の底から力が湧いてきた嵩は、力強く歩き出す。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,細田佳央太,中沢元紀,瞳水ひまり,永瀬ゆずな,木村優来,戸田菜穂,浅田美代子,吉田鋼太郎,吉川さくら,永谷咲笑,平山正剛,宮坂ひろし,高木悠叶,竹野内豊,阿部サダヲ,松嶋菜々子
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 おかわり 322週目 宮崎県
- [字幕放送]
- 2025春の旅から、金曜朝は「おかわり」! 名場面の全貌や舞台裏など未公開映像満載。さらに田中美佐子さんが訪ねられなかった“こころの風景”も駒村多恵さん朗読で!
- 「にっぽん縦断 こころ旅」15年目の旅が新たな旅人・田中美佐子さんを迎えて今週からスタート! 今季から金曜朝は「おかわり」。月~木曜の「朝版」「ゴール!」で紹介しきれなかった名場面の全貌や舞台裏など未公開映像が満載! 春の旅、初日のスタート地点に行くまでの美佐子さんとスタッフのやりとりや初公開となる湧き水でのふれあい、さらに美佐子さんが訪ねられなかった“こころの風景”を駒村多恵さんの朗読でご紹介!
- 【出演】田中美佐子,【朗読】駒村多恵
午前8時00分から午前8時59分(放送時間59分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前8時59分から午前9時00分(放送時間1分間)
- 春のBS 大人のワクワク時間
- 「春のBSも、わしに策がある!」草刈正雄さんと井上咲楽さんの武将&忍者コンビがBSのおすすめ番組を楽しくご紹介!この春は大人のワクワク時間のBSで、ぬかりなく!
- 「春のBS、リニューアルじゃ!」喫茶『武将』のユニークコンビ、マスター(草刈正雄)と店員(井上咲楽)の武将&忍者コンビが春のBSおすすめ番組をご紹介。「春の策は、リニューアルじゃ!!」『世界ふれあい街歩き』『アナザーストーリーズ』『世界入りにくい居酒屋』『美の壺』!平日の夜にパワーアップしてお届けの番組たちを一気にチラ見せしちゃいます!この春は大人のワクワクな時間をご提供するBSで、ぬかりなく。
- 【出演】草刈正雄,井上咲楽
午前9時00分から午前10時30分(放送時間90分間)
- 新・BS日本のうた▽春の名曲&応援ソング&市川・復活ステージ!幸子・新沼
- [字幕放送][再放送]
- 新年度最初の放送でプチリニューアル!新コーナー「今日のとっておき」など。市川由紀乃がおよそ1年ぶりの復活ステージ。幸子・新沼・神野・真田らが春の名曲熱唱!
- 今回の【古今東西名曲特選】は「丘を越えて」「男と女のはしご酒」「姿三四郎」「僕は流しの運転手」「人形の家」「唇をかみしめて」「涙を抱いた渡り鳥」「高原の宿」「夢の途中」「ともしび」「酒場すずめ」「命咲かせて」【スペシャルステージ】は「春一番」「桜前線」「恋桜」「津軽平野」「明日、春が来たら」「ふるさとは今もかわらず」「男船」「YELL」「東京」「竹」「越後絶唱」▽真田・佐々木・新沼が新曲披露
- 【出演】市川由紀乃,門松みゆき,北山たけし,小林幸子,佐々木麻衣,真田ナオキ,神野美伽,新沼謙治,松山優太,たかしまかんた,BS日本のうた楽団,【司会】佐々木芳史
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
- 街角ピアノ「旭川 vol.1」
- [字幕放送]
- 北海道中央部のターミナル・旭川駅に置かれたピアノが舞台。周りをかわいい動物たちのオブジェが取り囲む。訪れた人々はどんな思いで曲を弾くのか、定点カメラで見つめた。
- 北海道・旭川駅の改札近くに置かれた1台のピアノ。道内各地を結ぶターミナルで、大雪山、美瑛、富良野など観光スポットも近い。ピアノは利用客にくつろいでもらおうと旭川市が設置した。初めて友人に腕前を披露する工業高専生、日課にしているサイクリング途中の男性、大自然の写真を撮ろうと引っ越したばかりの女性、ピアノ講師の母と娘の連弾、旭山動物園を満喫した帰りの母娘…。さまざまな人々が心のメロディーを奏でる。
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
- 街角ピアノ「旭川 vol.2」
- [字幕放送]
- 北海道中央部のターミナル・旭川駅に置かれたピアノが舞台。周りをかわいい動物たちのオブジェが取り囲む。訪れた人々はどんな思いで曲を弾くのか、定点カメラで見つめた。
- 北海道・旭川駅の改札近くに置かれた1台のピアノ。道内各地を結ぶターミナルで、大雪山、美瑛、富良野など観光スポットも近い。ピアノは利用客にくつろいでもらおうと旭川市が設置した。デート中のカップル、定年後、大好きな旭川に移住した電気設備技師、ミスをすると言い合いになるという小学生の姉弟の連弾、テニス部の練習帰りの高校生、出勤途中のスナックのオーナー…。さまざまな人々が心のメロディーを奏でる。
午前11時00分から午後0時00分(放送時間60分間)
- ダークサイドミステリー その英雄、凶暴につき ビリー・ザ・キッド伝説
- [字幕放送][再放送]
- 自由を求めわずか21年の生涯を駆けた西部のガンマン、ビリー・ザ・キッド。仲間と弱者を守るヒーローか?21人殺しの殺人鬼か?善と悪の魅力が共存する若者の正体とは?
- こんな19歳見たことない!小柄で陽気なイケメンなのに、超人的な銃の早撃ちで年上の無法者たちのリーダーに!自由を愛し仲間を大事にし弱者を守る、某マンガの主人公のような西部開拓時代のヒーロー、ビリー・ザ・キッド。しかし裏の顔は、21人殺しの非情な殺人鬼にして牛泥棒チームのボス。死刑宣告には脱獄で返す危険な悪党。善と悪の極端な魅力が共存する若者の正体とは?アメリカ人あこがれの英雄伝説はなぜ生まれたのか?
- 【出演】栗山千明,浪川大輔,【ゲスト】アメリカ史研究家…西川秀和,町山智浩,【語り】中田譲治,【司会】伊藤海彦
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- 美の壺 京の味 春
- [字幕放送][再放送]
- 古都・京都の春の味を「弁当」「京たけのこ」「甘味」の3つのツボでご紹介。小箱いっぱいに春の食を詰めた弁当、京たけのこの秘密、和菓子職人が春の生菓子の腕を披露!
- 京都では春は“弁当始め”の季節!?出張懐石の名門がつくる「行楽弁当」には、春を喜ぶ心づくしが満載!▽旬の「京たけのこ」を求めて名産地・長岡京へ。白く上品なたけのこを育む栽培法とは?▽お造りから焼き物まで!老舗料亭が伝える「たけのこづくし」の技▽四季を大切にする京都人こだわりの季節限定「よもぎだんご」▽気鋭の和菓子職人が“京の春”をテーマに生菓子を披露!おいしい京の春をどうぞ!<File 603>
- 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- 世界入りにくい居酒屋🈟 フランス トゥールーズ【何もかもが異常に長~い店】
- [解説][字幕放送][再放送]
- フランスのトゥールーズに国内でも有数の名居酒屋があると聞き、潜入。この町で一番長い歴史を誇る老舗。絶品名物料理の数々に加え、頼んでもない過剰なサービスが次々と!
- トゥールーズはフランスで人口第4位、交易で栄えた歴史ある町。ここに有名人もお忍びでやってくるという名店がある。創業は1882年。店内は、レジからコーヒーミル、冷蔵庫までほとんど全てが貴重な骨董品。歴史も長いが、料理も長い。名物のマッシュポテトはフォークで引っ張れば、2メートル近くまで伸びる!そして一番長いのが店主の○○。初めて入店した客はこの○○に耐え続けなければならない。その長~い○○とは?
- 【語り】八嶋智人,南明奈
午後1時00分から午後2時26分(放送時間86分間)
- シネマ「真昼の決闘」<字幕スーパー><スタンダードサイズ>
- 主演ゲーリー・クーパー。保釈された無法者が復しゅうにやってくることを知った保安官の孤独な戦いを、フレッド・ジンネマン監督が緊張感あふれる演出で描く傑作西部劇。
- 復しゅうにやってきた無法者たちと保安官との対決を、緊張感あふれる演出で描いた名匠フレッド・ジンネマン監督の傑作西部劇。利己的な町の人たちから疎外され、たった独りで戦うことになった保安官をゲーリー・クーパーが演じ、2度目のアカデミー主演男優賞を受賞した。共演のグレース・ケリーはこれが出世作となり、物語の時間と、映画の上映時間をあわせた大胆な構成も話題となった。アカデミー編集賞・作曲賞・歌曲賞も受賞。
- 【監督】フレッド・ジンネマン,【出演】ゲーリー・クーパー,グレース・ケリー,ロイド・ブリッジス,【原作】ジョン・W・カニンガム,【脚本】カール・フォアマン,【音楽】ディミトリ・ティオムキン
午後2時26分から午後3時55分(放送時間89分間)
- ワールド・トラックロード ~俺の助手席に乗らないか~ アジア編 ※字幕スーパー
- [再放送]
- 世界の長距離トラックにカメラを据えてドライバーの目線で絶景を堪能する「ワールド・トラックロード」。今回の舞台はアジアのタイ。家族を愛するドライバーの仕事に密着!
- 世界の長距離トラックにカメラを据えてドライバーの目線で絶景を堪能する「ワールド・トラックロード」。▼今回の舞台はアジアのタイ。家族を愛するドライバーの仕事に密着!目指すはミャンマーと国境を接する町メーサイ▼トラックの車窓越しに見える普段着のタイの暮らし▼行く先々の食堂で味わう絶品のタイ飯▼4か月ぶりに異国・ラオスに暮らす家族と感動の再会!
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- 全スーパー戦隊大投票PR 視聴者投票スタート!
- [字幕放送]
- 今年50周年を迎える「スーパー戦隊」シリーズの大投票がスタート!全49作品を5分で一挙に振り返り、ホームページから憧れのヒーローに投票しよう!
- 1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まる特撮「スーパー戦隊」シリーズ。50周年の今年、49の作品、300人以上のヒーロー、160体以上のロボに投票できる「大投票」がスタート!番組では5分で49作品を一挙にご紹介。憧れのヒーローにホームページから投票し、メッセージをお寄せください。そして結果は5月17日の「発表!全スーパー戦隊大投票」をお楽しみに!
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,トルコ・TRT,ブラジル・バンデランテス ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 三国志 秘密の皇帝(29)
- [2か国語][字幕放送][再放送]
- 兄の皇帝と入れ替わった双子の弟が、愛と民のために闘うもう一つの三国志ロマン。劉平(りゅうへい)は宴(うたげ)での曹操(そうそう)暗殺計画を阻止しようと動く。
- 拷問を受け獄中で弱っている司馬懿(しばい)だが、会いにきた唐瑛(とうえい)に、都を出たところに2人が住む家を用意してあると話す。楊彪(ようひょう)と伏完(ふくかん)は漢王朝再興のため、なんとしても曹操(そうそう)から劉平(りゅうへい)を守るべく命を賭する覚悟でいた。官職を辞する楊彪は屋敷で別れの宴(うたげ)を開き、招いた曹操の殺害を計画。唐瑛が手助けを申し出る。楊彪たちの計画に気づいた劉平は…。
- マー・ティエンユー…浪川大輔,エルビス・ハン…峰晃弘,レジーナ・ワン…久保ユリカ,ドン・ジエ…折井あゆみ,ツェー・クワンホウ…早川毅,タン・ジエンツー…小笠原仁,ワン・レンジュン…藤田幹彦,トゥー・ナン…浅沼雅人,リー・イエンション…喜多田悠,ジャン・チー…佐々健太,リュー・ユージエ…喜多田悠,ホー・グオシュエン…大宮健司,【脚本】チャン・ジアン,【演出】パトリック・ヤウ,スティーブ・チェン
午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
- プロ野球2025「DeNA」対「ヤクルト」
- [字幕放送][変更あり]
- 昨シーズン日本一に輝いたDeNA!バウアー今シーズン2回目の先発▽ケガで主力が離脱しているヤクルトはバウアーを打ち崩せるか▽今季ハマスタの球場雰囲気もお楽しみに
- ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】井口資仁,【アナウンサー】池野健 ~横浜スタジアムから中継~
- 【解説】井口資仁,【アナウンサー】池野健
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
- 美の壺 選「平安の美」
- [字幕放送]
- みやびな王朝文化が花開いた平安時代。和歌と共に発展した「かな書」。「かさね色目」で美的センスを競った平安装束。浄土信仰が生んだ芸術から平安の美意識の源泉に迫る。
- みやびな王朝文化が花開いた平安時代▽和歌とともに生まれた「かな書」の魅力とは?▽「かな書」の発展を支えた装飾料紙。千年の時を超えて受け継がれる職人の技▽貴族の男性をとりこにした平安装束のファッション▽「源氏物語」に描かれた平安装束の色の秘密。▽末法の世に阿弥陀(あみだ)への信仰が生み出した「阿弥陀(あみだ)三尊来迎図」。そして、現世に現れた浄土、毛越寺(もうつじ)庭園の秘密とは?<File621>
- 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ショーウインドウのネコ」「ネコのゴロゴロ音」
- [字幕放送]
- 岩合光昭が撮る世界のネコたち。冒頭は「ショーウインドウのネコ」。「猫識」は「ネコのゴロゴロ音」。名場面はモンゴルの大草原と香川県丸亀市から。
- 動物写真家・岩合光昭が撮る世界のネコたち。59分版、89分版からの再構成。▽冒頭は「ショーウインドウのネコ」。▽「猫識」は謎の多い「ネコのゴロゴロ音」。▽名場面はモンゴル中央部の大草原と香川県丸亀市のうどん店にやってくるネコ。
- 【出演】岩合光昭,【語り】羽多野渉
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 現代に問い直す ガンディーの「非暴力」
- [字幕放送]
- マハトマ・ガンディーの曾孫、シュリー・クリシュナさんがこれまでの職を捨ててインド中を歩く中で気づいたものとは。ガンディーが唱えた「非暴力」の意味を問い直す。
- インド独立の父、マハトマ・ガンディーの曾孫シュリー・クリシュナさん。IT技術者となった彼は、世界で戦争が続く「戦後80年」の今、曾祖父ガンディーの足跡をたどっている。これまでの職を捨ててインド中を歩く中で気づいたのは、「生きるため必要な分だけを求め、それ以上は奪わず分け合う」という「非暴力」の真の意図だった。その実践の場としてガンディーの思いを継ぐ教育現場の現在も交え、「非暴力」の意味を問い直す。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽NL東強豪対決!フィリーズvsブレーブス
- ナリーグ東部地区強豪対決!勝ち越すのは?フィリーズ×ブレーブス▽ブルージェイズ×レッドソックス▽MLB今週の好プレー珍プレーをまとめてピックアップ!▽NBA
- 【解説】小早川毅彦,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から12日午前0時15分(放送時間50分間)
- BSスペシャル 贋(がん)作師からの問い “本物”をめぐる思索
- [字幕放送]
- あなたの心を揺さぶった絵画が偽物だと分かったとき、その絵画はあなたにとっての価値を失うのか?声優・早見沙織さんの語りでお届けする贋(がん)作ドキュメンタリー!
- 著名な画家の作品の偽物を描き、本物と偽って10億円以上だましとった贋(がん)作師がNHKの取材に応じた。ドイツ出身のヴォルフガング・ベルトラッキ氏だ。人間の心理につけ込む巧妙な偽装工作を赤裸々に告白、日本にも自らが描いた作品があると打ち明けた。彼は言う「絵を買うのは教会に通うのに似ている。信じるかどうかだ」。人はどのような価値を見出したとき、それを本物と信じるのか?がん作師からの問いの答えを探す。
- 【語り】早見沙織
12日午前0時15分から12日午前0時16分(放送時間1分間)
- 全スーパー戦隊大投票PR 視聴者投票スタート!
- 今年50周年を迎える「スーパー戦隊」シリーズの大投票がスタート!全作品の解説が見られるNHKホームページから憧れのヒーローに投票しよう!
- 1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まる特撮「スーパー戦隊」シリーズ。50周年の今年、49の作品、300人以上のヒーロー、160体以上のロボに投票できる「大投票」がスタート!全作品の解説が見られる番組ホームページから投票し、メッセージをお寄せください。投票の結果は5月17日の「発表!全スーパー戦隊大投票」をお楽しみに!
- 【語り】稲田徹
12日午前0時16分から12日午前0時17分(放送時間1分間)
- ローラに再会!『大草原の小さな家』を4Kで
- BSP4Kにファミリードラマの名作『大草原の小さな家』が帰ってくる。夢を抱いて家族で新天地を目指したインガルス一家の物語を土曜・日曜に放送中。
- 1870年代、ミネソタの大草原に入植したインガルス一家は、力を合わせて厳しい試練を乗り越えていく。ローラ・インガルス・ワイルダーの自伝的小説をテレビドラマ化したファミリードラマの名作を、BSP4Kで毎週土曜・日曜に放送中。
12日午前0時17分から12日午前0時19分(放送時間2分間)
- 【BS時代劇】あきない世傳 金と銀2 PR
- [字幕放送]
- 「あきない世傳 金と銀2」放送中2分PR 2Kバージョン。第1回~第4回、大坂天満編で構成。
- 【出演】小芝風花,加藤シゲアキ,松本怜生,八嶋智人,いしのようこ,内藤理沙,葵揚,池田努,菜葉菜,長澤樹,浅利陽介,齋藤潤,片岡千之助,髙嶋政伸,萬田久子,田中健,風間杜夫,舘ひろし,泉澤祐希,山西惇,【原作】髙田郁,【脚本】山本むつみ
12日午前0時19分から12日午前0時24分(放送時間5分間)
- 一本の道mini「天空の街へ イタリア・古代ローマの道をゆく」
- [字幕放送]
- イタリア中部の断崖絶壁に位置する街チヴィタ・ディ・バニョレージョと「世界一美しい丘の街」と呼ばれるオルヴィエートを目指し、桑子真帆アナウンサーが60キロ歩いた。
- 2016年4月に放送した「一本の道」の5分版。地元出身の案内人と共にモンテフィアスコーネを出発し、まずは古代ローマ時代に造られたカッシア街道を歩き始める。羊の群れに出会った後、ブドウ畑の中のワイナリーでテイスティング。カルデラ湖であるボルセーナ湖沿いを歩き、歩いてしか渡れない1本の橋がつなぐチヴィタへ。風化が進んでいるため「死にゆく街」と呼ばれている。オルヴィエートは3000年の歴史を持つ城壁の街
- 【出演】桑子真帆,【語り】吉田浩
12日午前0時24分から12日午前0時25分(放送時間1分間)
- 春のBS 大人のワクワク時間
- 「春のBSも、わしに策がある!」草刈正雄さんと井上咲楽さんの武将&忍者コンビがBSのおすすめ番組を楽しくご紹介!この春は大人のワクワク時間のBSで、ぬかりなく!
- 「春のBS、リニューアルじゃ!」喫茶『武将』のユニークコンビ、マスター(草刈正雄)と店員(井上咲楽)の武将&忍者コンビが春のBSおすすめ番組をご紹介。「春の策は、リニューアルじゃ!!」『世界ふれあい街歩き』『アナザーストーリーズ』『世界入りにくい居酒屋』『美の壺』!平日の夜にパワーアップしてお届けの番組たちを一気にチラ見せしちゃいます!この春は大人のワクワクな時間をご提供するBSで、ぬかりなく。
- 【出演】草刈正雄,井上咲楽
12日午前0時25分から12日午前0時54分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1281日目 宮崎県三股町
- [字幕放送][再放送]
- 2025春の旅いよいよスタート!新たな旅人は田中美佐子さん!月~木曜は、朝版とお昼の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!初日は宮崎県三股町へ!
- 新たな旅人・田中美佐子さんを迎えて15年目の旅がスタート! めざすは宮崎県三股町「用水路脇の道から見える霧島山」。義母の介護や家事をこなすため自動車免許を取ることにした下中さんが自動車学校に自転車で向かう途中、霧島山に「美紀子頑張れ」と励まされた風景です。寒の戻りで南国・宮崎とは思えない寒さと風に苦しみながらたどりついた美佐子さん。お手紙を読み終え、「美佐子も頑張れ」と自分に言い聞かせるのでした。
- 【出演】田中美佐子
12日午前0時54分から12日午前1時23分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1282日目 宮崎県都城市
- [字幕放送][再放送]
- 2025春の旅、スタート!新たな旅人は田中美佐子さん!月~木曜は朝版とお昼の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結します。2日目は宮崎県都城市へ!
- 15年目の春。新たな旅人は田中美佐子さん! 2日目は宮崎県都城市「御池の御池港」へ。交際経験の少なかった内倉さんが妻になる女性と初めてのデートで訪れた御池。そこで乗ったボートでの衝撃の出来事。スカートの中が丸見え。その後結婚、子供たちを連れて御池に行った時、さらに衝撃の事実が。寒さと雨と上り坂に悩まされながらたどり着いた美佐子さん、亡くなった妻への思いあふれるお手紙をボートに乗って読み始めます。
- 【出演】田中美佐子
12日午前1時23分から12日午前1時52分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1283日目 宮崎県木城町
- [字幕放送][再放送]
- 2025春の旅、新たな旅人は田中美佐子さん! 月~木曜は、朝版とお昼の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結、まるごと楽しめます。この日は、宮崎県木城町へ!
- 15年目の春の旅。3日目は宮崎県木城町「比木神社の天井画」。比木神社の拝殿の天井には、たくさんの絵が奉納されています。19歳の田村さんが描いた絵も、その中に。お手紙には絵を仕上げるまでの苦労や奉納した際の緊張感と誇らしさがつづられていました。 モクレンや菜の花など春の訪れを感じながら走って神社にたどり着いた美佐子さん。描いた人ひとりひとりの思いの詰まった絵が飾られた天井を、じっと見つめるのでした。
- 【出演】田中美佐子
12日午前1時52分から12日午前2時22分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1284日目 宮崎県門川町
- [字幕放送][再放送]
- 2025春の旅、新たな旅人は田中美佐子さん! 月~木曜は、朝版とお昼の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結、まるごと楽しめます。この日は、宮崎県門川町へ!
- 15年目の春の旅。4日目は宮崎県門川町「対岸から見る乙島」へ。お手紙をくれた北村さんの母親の故郷で、自分も子供の頃夏休みになると行っていた門川。家から水着のまま海に行って遊んでいたそうです。そして、いつも海の向こうに見えていたのが乙島。北村さん母娘の大切な風景です。「もう一度、母に見せてもらえませんか?」。北村さんの願いを胸に、美佐子さんはかつて海水浴場だった門川の浜辺を探し、乙島を探します…
- 【出演】田中美佐子
12日午前2時22分から12日午前2時23分(放送時間1分間)
- 「チョッちゃん」再放送1分PR
- 北海道で育った北山蝶子。音楽学校に進み結婚し母になり、困難を乗り越えていく半生を描く。原作は黒柳徹子の母の自伝。連続テレビ小説再放送。魅力を1分で紹介します。
- 北海道・滝川の大自然の中で自由に育った北山蝶子。父の反対を押し切って音楽学校に進んだ蝶子は、天才バイオリニストと運命的に出会い結婚し、2人の子どもの母に。戦時色が濃くなる中、さまざまな困難を乗り越え、成長していく蝶子の半生を明るく描いた連続テレビ小説の再放送。原作は黒柳徹子の母の自伝。魅力を1分で紹介します。
12日午前2時23分から12日午前2時25分(放送時間2分間)
- 【プレミアムドラマ】少年寅次郎 2分PR
- 映画「男はつらいよ」の山田洋次監督が小説で描いた、車寅次郎の少年時代をドラマ化!笑えて泣ける市井の人々の物語。番組の魅力を2分で紹介します。
- 国民的映画「男はつらいよ」の山田洋次監督が小説で描いた、車寅次郎の少年時代をドラマ化! 寅次郎出生の秘密から、戦争をはさんだ悪ガキ時代、そして最愛の妹さくらに見送られて葛飾柴又の駅から旅立つ14歳までの物語。笑えて泣ける市井の人々の物語を、脚本家・岡田惠和さんが紡ぐ。番組の魅力を2分で紹介します。
12日午前2時25分から12日午前3時25分(放送時間60分間)
- 世界の祭り イギリス・シェトランド バイキングの火祭り
- イギリスの最北にあるシェトランド島で真冬に1日だけ開かれるバイキングの火祭り。いにしえをしのぶ島民総出の勇壮な祭りの模様を、迫力の映像と音で届ける。
- 一生に一度は見てみたい世界の祭り。今回紹介するのは、イギリス最北の島・シェトランドで行われる、バイキングの火祭り「アップ・ヘリ・アー」。いにしえをしのんで1年に1日だけ復活するバイキングの勇壮な姿。さらに、1000本を超すたいまつが生む炎の行進など、祭りのみどころを、迫力の映像と音で余すことなく届ける。
12日午前3時25分から12日午前4時25分(放送時間60分間)
- さわやか自然百景映像集(1)御嶽山の森
- 長野と岐阜の県境にそびえる御嶽山。岐阜県側の山腹を覆う森の魅力を「さわやか自然百景」で撮り溜めてきた極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。
- 長野と岐阜の県境にそびえる御嶽山は標高3067メートルの火山。岐阜県側は標高2500メートル付近まで広葉樹の森や針葉樹の森に覆われている。今回は「さわやか自然百景」で撮り溜めてきた映像で御嶽山の森の魅力を紹介する。初夏、広葉樹の森で躍動するカワガラスやミソサザイ。針葉樹の森に集まるコマドリやキクイタダキ。秋、森を流れる渓流で子孫を残すイワナ。極めつきの映像と心地よい音楽でお送りする。
12日午前4時25分から12日午前4時55分(放送時間30分間)
- 生きものたちの地球「オーストラリア カンガルー跳ねる島」
- オーストラリアのカンガルー島。荒々しい海岸の景観や島に暮らすカンガルーやコアラなどユニークな動物たちの姿を音楽とともにゆったりと紹介する。
- オーストラリア南部のカンガルー島。カンガルー、コアラなど有袋類や、オットセイ、アシカなど海の哺乳類が数多く見られる自然豊かな島である。荒々しい海岸の景観や、ユニークな動物たちの姿を、音楽と共にゆったりと紹介する。登場する主な動物は、クロカンガルー、ダマヤブワラビー、コアラ、フクロギツネ、オーストラリアアシカ、ニュージーランドオットセイなど。
12日午前4時55分から12日午前5時00分(放送時間5分間)
- 大空撮!ヒマラヤ山脈「豊饒(じょう)の女神 アンナプルナ」
- 山岳用の特別な小型機を使って8000m峰が連なるヒマラヤ山脈を上空から撮影した。ネパール第2の都市ポカラから豊饒(じょう)の女神を意味するアンナプルナに向かう。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.