[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2106人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4875934.jpg[見る]


画像ファイル名:1744209796238.jpg-(63075 B)
63075 B25/04/09(水)23:43:16No.1300732505+ 01:34頃消えます
自分がゲーセンで一番で一番金を注ぎ込んだゲームといえばガンダムカードビルダーだった…
画像はその中でも愛機と呼べるぐらい使ってたのが画像のジム・スナイパー?だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/09(水)23:47:59No.1300733837+
この作品でただ1機ジム系でRになった機体だ
225/04/09(水)23:53:47No.1300735342+
小盾のありがたさが身に沁みる
という感想は持ってなかった上身内が大体使ってくるので歯ぎしりしていた
325/04/09(水)23:56:09No.1300736003そうだねx5
最終的には宇宙ではデンドロとノイエばっかりになったから
地上でしか遊ばなくなったな
425/04/09(水)23:58:00No.1300736544+
ハロアムロいいよね
525/04/09(水)23:58:00No.1300736547+
宇宙はデンドロノイエも不味いんだけど乗り越えられない壁ばっかだったのが拍車をかけた所ある
625/04/09(水)23:58:15No.1300736613そうだねx2
>最終的には宇宙ではデンドロとノイエばっかりになったから
>地上でしか遊ばなくなったな
たまにバリケード作れるボールの群れ&ソーラ・システム?も当たるぞ!
相手しててマジでつまらないから勘弁してほしかった
725/04/09(水)23:58:40No.1300736735そうだねx4
正直もう少しアプデしてくれたらもう4~5年ぐらい遊べたと思う
825/04/09(水)23:59:04No.1300736837+
人気のわりに本当に全然アップデートしなかったよな…
925/04/09(水)23:59:07No.1300736847+
>正直もう少しアプデしてくれたらもう4~5年ぐらい遊べたと思う
バンナムになってセガが邪魔になったからなので諦めてほしい
1025/04/10(木)00:01:08No.1300737404+
このゲームの面白い部分全部セガ担当
1125/04/10(木)00:01:10No.1300737412+
身内相手にしか使ってなかったけど集中砲火バストライナーが楽しかったな
バストライナーじゃなくて肩ミサイルで最大ヒット取るの
1225/04/10(木)00:01:52No.1300737618そうだねx9
名前だけ引き継いだ奴は驚くくらい別物と化してたからな…
1325/04/10(木)00:02:16No.1300737739+
グフ系列のヒートロッドの悪い意味での命中率の凄まじさよ…
1425/04/10(木)00:03:19No.1300738034そうだねx7
>このゲームの面白い部分全部セガ担当
VSシリーズも面白い部分は全部カプコン担当だったし
バンナム部分はマジ邪魔
1525/04/10(木)00:03:47No.1300738165+
最初期はシャア専用リック・ドムにガトリングシールド(レア)を付けて出撃するのが夢だったなぁ
1625/04/10(木)00:04:19No.1300738347+
数か月に1回ぐらいのOFF会によく参加してたな…
和気あいあいにあそこまでOFF会できたゲームなんてこれぐらいだった
1725/04/10(木)00:04:41No.1300738492そうだねx5
この筐体あるとセンモニから付近にガンダムソングが短く流れ続けるのがよかった
嵐の中で輝いてとか哀戦士とか一生分聴いた気がする
1825/04/10(木)00:05:01No.1300738583+
>数か月に1回ぐらいのOFF会によく参加してたな…
貴様novの民か
1925/04/10(木)00:05:33No.1300738760+
このゲームで初めて名前とビジュアル知ったキャラだらけだったなぁ…
MSVのエース連中なんて本当に知らなかった
2025/04/10(木)00:06:48No.1300739159+
最初期にRシャア引いたらその場にいたおっさん達にトレードお願いされまくった思い出
2125/04/10(木)00:07:20No.1300739324+
・A・とかフランシスとかこのゲーム以外で全く見ないね
2225/04/10(木)00:07:28No.1300739365+
ランキング上位に鎮座し続けるアナルニ・キトー
2325/04/10(木)00:07:30No.1300739381+
いつの間にかホームのゲーセンに入ったやつ
2425/04/10(木)00:08:36No.1300739754+
武器>機体>カスタム>キャラとかそんな感じの封入率だったからねぇ
50枚に1枚しかレアが入ってないのが一番キツかったけど
2525/04/10(木)00:09:10No.1300739923+
からのハイパーハンマー
2625/04/10(木)00:10:14No.1300740246そうだねx1
一時のアーケードTCGバブルはすごかったなあ
ムシキングにGCBにクエストオブDにWCCFに三国志大戦にBBHにLoVに悠久の車輪に
2725/04/10(木)00:10:42No.1300740386+
強化炸裂弾持ってバズーカ背負った富士急ジムとか
下駄乗ってR4ライフル撃ち込んでくるジム・スナイパーカスタムとか
「」も覚えがあろう
2825/04/10(木)00:11:03No.1300740495+
>からの核バズーカ
2925/04/10(木)00:13:02No.1300741091+
最終的に内蔵武器の装弾数とか旋回とかとにかく弱体化していったよね地上機体
3025/04/10(木)00:15:32No.1300741925+
シャルロッテ乗せた伏兵ヒルドルブを愛用してた
3125/04/10(木)00:15:52No.1300742048+
あんまりにもキャラが出なすぎてアンコモンの女パイロットまで高額取引されるとはな
3225/04/10(木)00:17:57No.1300742727+
階級上がって戦艦のグレードが上がると嬉しかったな…
3325/04/10(木)00:18:18No.1300742856+
>下駄乗ってR4ライフル撃ち込んでくるジム・スナイパーカスタムとか
懐かしいわ…ジムカスは旋回が弱点なのでグフカスで対抗してた記憶がある
3425/04/10(木)00:18:30No.1300742925そうだねx3
>あんまりにもキャラが出なすぎてアンコモンの女パイロットまで高額取引されるとはな
言ってアンコ女キャラは絞ってたと思う
3525/04/10(木)00:18:56No.1300743063+
今でも移植を待っている
どう再現すればいいんだろうねカード動かすの…
3625/04/10(木)00:19:48No.1300743338+
簡単なのはARとVRなんだけど今やってくれるかなあ
3725/04/10(木)00:20:01No.1300743397+
>>あんまりにもキャラが出なすぎてアンコモンの女パイロットまで高額取引されるとはな
>言ってアンコ女キャラは絞ってたと思う
そもそも新カード軒並み絞ってたよな当時
3825/04/10(木)00:20:40No.1300743605+
>そもそも新カード軒並み絞ってたよな当時
50枚中10枚くらいのはず
3925/04/10(木)00:21:36No.1300743957+
壺で最大コストアップ!
壺分でほぼチャラ!
アホか!!!!!
4025/04/10(木)00:23:05No.1300744409+
リリアちゃんかわいい!マレットはやめとけ
4125/04/10(木)00:23:40No.1300744586+
カードの排出傾向がだいたい同じだったことから
これ出たら次〇〇出るっていうのがわかるサイトとか駆使してたわ
4225/04/10(木)00:23:43No.1300744593+
フュンフにソフィ乗せて正拳突きとかこれくらいしか見ねえ
4325/04/10(木)00:26:51No.1300745694+
>強化炸裂弾持ってバズーカ背負った富士急ジムとか
>下駄乗ってR4ライフル撃ち込んでくるジム・スナイパーカスタムとか
盾藁母艦粘着はやめろ
4425/04/10(木)00:26:51No.1300745698+
ちなみに現在も稼働しているのが千葉にある
4525/04/10(木)00:28:02No.1300746069+
>ちなみに現在も稼働しているのが千葉にある
すげえ…
4625/04/10(木)00:28:04No.1300746082+
トップが一番活躍してるゲーム…かな
4725/04/10(木)00:28:39No.1300746242+
5連装スリーブいいよね
邪魔だから外すけど
4825/04/10(木)00:29:00No.1300746331+
スターターの低コストパイロット連中は軒並み使えたからな…
4925/04/10(木)00:29:29No.1300746463そうだねx3
>5連装スリーブいいよね
>邪魔だから外すけど
4連分使ってキャラ部分はハードスリーブで運用してたなあ
5025/04/10(木)00:31:28No.1300747032+
カード登録する時はバラけなくて便利なんだよねアレ
動かす時はキャラだけ使う
5125/04/10(木)00:33:03No.1300747473+
オマケ目当てにファイル買った記憶あるわ
フュンフだったかな?発音しづれぇなこいつ
5225/04/10(木)00:33:28No.1300747604+
現在も稼働してるのはカード排出どうしてるの…
5325/04/10(木)00:33:33No.1300747621+
画像のジムスナWDは最後まで陸ガンBRに適正なかったのが悔やまれる
5425/04/10(木)00:34:01No.1300747744+
>ちなみに現在も稼働しているのが千葉にある
場所教えてもらっていい?カードまだ家にあるんだ…
5525/04/10(木)00:34:48No.1300747957+
ビーマシが強かった覚えがある
5625/04/10(木)00:34:56No.1300748005+
YouTubeで動画だしてるとこよね多分
5725/04/10(木)00:34:58No.1300748017+
>現在も稼働してるのはカード排出どうしてるの…
カード排出しないテストモードやダミーカード排出でなんとかなる
最後の方はどこの店もこんな感じだったしな
5825/04/10(木)00:35:00No.1300748028そうだねx1
キャッツアイ八千代店
定期的に大会を配信してる

https://youtube.com/@gcb_massaro?si=PweMsUcqaLAxemOa [link]

https://www.hku.co.jp/catseye/access/yachiyo.php [link]
5925/04/10(木)00:35:38No.1300748202+
>一時のアーケードTCGバブルはすごかったなあ
>ムシキングにGCBにクエストオブDにWCCFに三国志大戦にBBHにLoVに悠久の車輪に
バトクラを忘れるな
6025/04/10(木)00:37:02No.1300748616+
店内対戦だとカードのクレジット消費しないってのはオンラインが終了してから知った
6125/04/10(木)00:37:15No.1300748684+
これの新作は速攻で終わって
戦場の絆2は去年にサービス打ち切り
6225/04/10(木)00:37:30No.1300748742+
>ビーマシが強かった覚えがある
2種類ともレアだったしな…
連邦はこれくらい強い飛び道具が存在しなかったから鹵獲で使われてたくらい
6325/04/10(木)00:37:43No.1300748811+
ジオンの方が有利だったよな…実際のところ…
6425/04/10(木)00:37:55No.1300748855+
>キャッツアイ八千代店
>定期的に大会を配信してる
> https://youtube.com/@gcb_massaro?si=PweMsUcqaLAxemOa [link]
> https://www.hku.co.jp/catseye/access/yachiyo.php [link]
ありがたい 今度行ってみるわ
6525/04/10(木)00:38:33No.1300749017+
絆2終わってたの…昨日初めて筐体みたわ
6625/04/10(木)00:38:42No.1300749057+
>ジオンの方が有利だったよな…実際のところ…
最終的には先読みアムロ+ハロゲーでやんした…
6725/04/10(木)00:38:43No.1300749061+
07小隊に何故か詳しくなれるゲーム
6825/04/10(木)00:39:22No.1300749250+
俺の記憶が確かならイグルーキャラを初めて二次元に落とし込んだゲームだ
原作よりにしたためか他のキャラに比べて妙にイグルー勢だけキャラデザが濃い
6925/04/10(木)00:39:48No.1300749366+
友人のプレイを見るのが楽しいゲームだった
7025/04/10(木)00:39:52No.1300749379+
俺確かガトルにアル乗せて敵の戦艦に特攻させてテンション下げさせてた
7125/04/10(木)00:40:18No.1300749503+
GCBのヒルドルブいいよね…
7225/04/10(木)00:40:29No.1300749567+
>連邦はこれくらい強い飛び道具が存在しなかったから鹵獲で使われてたくらい
実弾ロングライフルが弱体化されないければなぁ…
7325/04/10(木)00:40:45No.1300749641+
アサクラ!頼んだぞ!
7425/04/10(木)00:41:26No.1300749838+
なんか特殊演出結構あったっぽいんだよね
全然知らんけど
7525/04/10(木)00:41:26No.1300749839+
>俺確かガトルにアル乗せて敵の戦艦に特攻させてテンション下げさせてた
バレストロジータを乗せるのもあった記憶
7625/04/10(木)00:41:56No.1300750000+
>GCBのヒルドルブいいよね…
マップ下半分ならどこでも奇襲のパラシュート!
やたら痛い徹甲弾!
積むものが限られてるからコスト抑えやすい!
優等生でした
7725/04/10(木)00:42:52No.1300750243+
>キャッツアイ八千代店
>定期的に大会を配信してる
>
> https://youtube.com/@gcb_massaro?si=PweMsUcqaLAxemOa [link]
>
> https://www.hku.co.jp/catseye/access/yachiyo.php [link]

基盤の劣化で動作が不安定になる事が増えてきた
直せる人いれば良いんだけど
7825/04/10(木)00:43:16No.1300750330+
>なんか特殊演出結構あったっぽいんだよね
>全然知らんけど
フルバーニアンが攻撃完全に回避した時はクルクル回転するとか
デンドロビウムでガーベラ・テトラ撃墜する時は零距離メガビームになったりとか
7925/04/10(木)00:43:45No.1300750431+
特殊演出集

https://youtu.be/BL9AyWr72go?si=K_v2GGiFB_gIXqDN [link]
8025/04/10(木)00:43:48No.1300750446+
>最終的には先読みアムロ+ハロゲーでやんした…
それ途中で修正されたから最終的にではないぞ
連邦系で強いとアプデ全然しないなおかでもかなり早く段階で修正されちゃうからな
8125/04/10(木)00:44:51No.1300750712+
デスマンにあった動画で厨編成の対戦って言って最初期のスナカスロンライ下駄の編成で出撃してる人が好きだった
8225/04/10(木)00:44:51No.1300750716+
セガじゃないとこのゲームデザインできない
バンナムでは無理
8325/04/10(木)00:45:14No.1300750793+
>なんか特殊演出結構あったっぽいんだよね
>全然知らんけど
https://youtu.be/BL9AyWr72go?si=Kv8BZCK2UfvxQV6E [link]
まとめたのあったわ
大半は狙わないと見れないけどオンラインでそんな都合よく出来るはずもなく…
8425/04/10(木)00:48:36No.1300751662+
最終局面仕様ガンダムにビームライフル2丁持ちを動画で見るんだけど強いカスタマイズだったの?
8525/04/10(木)00:48:45No.1300751719+
ジュッテや鍔迫り合い発動とかまず見ること無いけどできたときの演出すげえかっこいい
8625/04/10(木)00:49:12No.1300751845そうだねx1
最後の筐体流石にもう調子悪いのか…
無くなる前に姿だけでも生で見ておかないと
8725/04/10(木)00:49:23No.1300751907+
ハムロ単騎
8825/04/10(木)00:49:44No.1300752002+
ゲイリードムがすごいコスパ良く見えて大好きだったけど実際のところあれ強かったんだろうか
8925/04/10(木)00:50:22No.1300752173+
>最終局面仕様ガンダムにビームライフル2丁持ちを動画で見るんだけど強いカスタマイズだったの?
最終局面が固定武装にビームライフル持ってるから
単純にビームライフル三丁分の火力が襲いかかる
9025/04/10(木)00:50:46No.1300752250+
>最終局面仕様ガンダムにビームライフル2丁持ちを動画で見るんだけど強いカスタマイズだったの?
ビーム兵器は貫通するから火力特化型だと防御で三竦み有利にしてもヤバいくらい減る
9125/04/10(木)00:51:53No.1300752527+
>最終局面仕様ガンダムにビームライフル2丁持ちを動画で見るんだけど強いカスタマイズだったの?
機体自身が固定でライフルも持ってるから1度の戦闘でライフル3発ブチ込める
ビーム兵器は盾ガードされても貫通ダメージあるから避けられないと痛い
9225/04/10(木)00:52:01No.1300752564そうだねx1
排出絞り過ぎててポケ戦の機体やキャラがビックリするくらい引けなかった
9325/04/10(木)00:52:13No.1300752613+
コアファイター盗む人なんで使ってたんだっけ…
9425/04/10(木)00:52:47No.1300752768+
この時はカード使いまわせるから友達がいるといいよね
9525/04/10(木)00:53:01No.1300752827+
初期は実弾特化強化炸裂弾だけじゃなく
破滅へのカウントダウンと合わせてビーム兵器連射も強かった
9625/04/10(木)00:53:05No.1300752849+
雑誌付録はともかく当時展開してたブロマイドカードのパックにGCBでも使える限定カード封入するのはやめてくれって思った
9725/04/10(木)00:53:23No.1300752924+
>ゲイリードムがすごいコスパ良く見えて大好きだったけど実際のところあれ強かったんだろうか
固定武器にMMP-80マシ持ってるのが何より大きかった
あれだけで火力がかなり底上げされる
9825/04/10(木)00:53:39No.1300752987+
>連邦系で強いとアプデ全然しないなおかでもかなり早く段階で修正されちゃうからな
ロングライフルは弱体化して片手ビーマシ残したのマジで許さんからな
9925/04/10(木)00:53:40No.1300752993+
>コアファイター盗む人なんで使ってたんだっけ…
コストが低い
10025/04/10(木)00:53:42No.1300753001+
ジュダックとかエルランとか活躍してるの初めて見た
10125/04/10(木)00:54:29No.1300753207+
>雑誌付録はともかく当時展開してたブロマイドカードのパックにGCBでも使える限定カード封入するのはやめてくれって思った
一応使えるカードはほぼ無い趣味カード枠なんだけどね…
ただコンプ勢にはキツイな
10225/04/10(木)00:54:57No.1300753317+
スパイ枠は能力伸ばすとコスパ凄かったよね
10325/04/10(木)00:55:11No.1300753383+
懐かしい
今でもデッキとIC持ってる
10425/04/10(木)00:55:17No.1300753418そうだねx1
クスコアルとメイカーウィン
やたら高値で取引されてた女達だ…
10525/04/10(木)00:55:49No.1300753552+
アッガイにハマーン様を乗せられる良いゲーム
10625/04/10(木)00:56:39No.1300753740+
まさか上半身分離して戦闘継続するFbとかまで出てくるとは…
10725/04/10(木)00:57:20No.1300753915+
アンコモンのガトーめっちゃ好きだった
デフォで鹵獲能力持ちとか便利だったよ…
10825/04/10(木)00:57:31No.1300753955+
バーニィも強かった
デンドロとアムロ以外はちょっと隣の芝の次元を超えてたと思う
10925/04/10(木)00:57:50No.1300754038+
無茶を承知で言うと今なら0083までの年代作品増えたし新しい弾出せそうだなぁ…
11025/04/10(木)00:58:00No.1300754080+
>ジュダックとかエルランとか活躍してるの初めて見た
大体伏兵が悪い…
11125/04/10(木)00:58:32No.1300754217+
ドム・フュンフとかいう入手困難機体
11225/04/10(木)00:59:00No.1300754328+
>バーニィも強かった
こいつラストシューティングで格上食ったりするのがズルすぎる…
11325/04/10(木)00:59:14No.1300754387+
>ジム頭とかいう入手困難機体
11425/04/10(木)00:59:16No.1300754400+
書き込みをした人によって削除されました
11525/04/10(木)00:59:35No.1300754476そうだねx4
MSカードしかなかった新ビルダーはあのゲームの面白いところ何も理解してなかったと思う
11625/04/10(木)00:59:43No.1300754513+
クリスマスに特別ルールで単騎限定戦が出たから意気揚々とバーニィザクⅡ改で出たら相手がアレックスに乗ったアムロだった
11725/04/10(木)00:59:54No.1300754563+
まだ他媒体の一年戦争系作品の少なかったころだからMSVのキャラを引っ張り出してきたのは好きだったよ
11825/04/10(木)01:00:39No.1300754760+
UCカードビルダーの何処をフロムが担当してたんだろう…
11925/04/10(木)01:00:44No.1300754786+
(このヤザンみたいな声の人アムロよりMS撃墜してるんだ…)
12025/04/10(木)01:01:07No.1300754882+
しかしこの懐中時計は派手だな…
12125/04/10(木)01:01:10No.1300754890+
>MSカードしかなかった新ビルダーはあのゲームの面白いところ何も理解してなかったと思う
メカとパイと武器とカスタムでコスト計算するのが楽しいのに
ぶっちゃけ筐体が無くても電卓があれば楽しめた
12225/04/10(木)01:02:06No.1300755106そうだねx1
>UCカードビルダーの何処をフロムが担当してたんだろう…
MSの戦闘シーンとかACEシリーズで見た覚えある動きしてんなぁとは思った
12325/04/10(木)01:02:21No.1300755175+
俺が褐色銀髪が好きになったきっかけは秘書のシルヴィークロフォードだった
12425/04/10(木)01:02:27No.1300755197+
毎回壺だの時計だのテム・レイのアレだのなんか変な光物枠あったよね
12525/04/10(木)01:03:01No.1300755332+
あぁ思い出した吉崎観音のエッチな秘書のゲームだ
12625/04/10(木)01:03:30No.1300755436+
>>UCカードビルダーの何処をフロムが担当してたんだろう…
>MSの戦闘シーンとかACEシリーズで見た覚えある動きしてんなぁとは思った
どっちかっつーとPS3のUCのゲームの動きだろアレ
12725/04/10(木)01:03:34No.1300755449+
壺は郵送トレードやってた時におまけでよく押し付けられたな…
12825/04/10(木)01:03:39No.1300755467+
novに常設スレがあった
12925/04/10(木)01:03:42No.1300755476+
>あぁ思い出した吉崎観音のエッチな秘書のゲームだ
当時このゲーム遊べなかったんだけど調べたら廃課金プレイヤーぐらいしか選ぶことを許されないキャラだったのねあの2人…
13025/04/10(木)01:03:43No.1300755486そうだねx2
BD2とくりゃどいつもこいつも懐中時計ばかり付けやがってよぉ!
13125/04/10(木)01:03:44No.1300755492+
>UCカードビルダーの何処をフロムが担当してたんだろう…
フロムを心の底から信頼出来ない原因
switch2の新作も信用していない
13225/04/10(木)01:05:32No.1300755916+
エグザムの発動条件考えたらまぁあの組み合わせはね…
13325/04/10(木)01:07:52No.1300756582+
少なくとも2017年の時点でもレイコのコスプレが出てくるAVは発売されてた
13425/04/10(木)01:08:16No.1300756677そうだねx1
俺の秘書はずっとこの子だった…他のゲームか何かで拾ってくれないかなって今でも思ってる
fu4875934.jpg[見る]
13525/04/10(木)01:08:32No.1300756754+
>UCカードビルダーの何処をフロムが担当してたんだろう…
操作がクソ面倒になったのはフロムっぽいなとは思った
どうしてあれで物理ボタン減らしたぶっ飛ばすぞ
13625/04/10(木)01:08:54No.1300756851+
ブルー2号機のジムの頭持ってるイラスト禍々しくて好き
13725/04/10(木)01:09:18No.1300756952+
バーニィはレアのほうがコスト低いという謎待遇のお陰でEXAMで格上狩りブーストしやすかった
あっ相手が藁だ
13825/04/10(木)01:09:37No.1300757017+
>>あぁ思い出した吉崎観音のエッチな秘書のゲームだ
>当時このゲーム遊べなかったんだけど調べたら廃課金プレイヤーぐらいしか選ぶことを許されないキャラだったのねあの2人…
ふふふ…学生なのにバイト代20万は入れたぜ
13925/04/10(木)01:10:07No.1300757146+
コンスコンが有能すぎる…
14025/04/10(木)01:10:33No.1300757263+
>コンスコンが有能すぎる…
ワラ編成の神様だっけか…
14125/04/10(木)01:10:43No.1300757309+
マーカーが有能過ぎる…
14225/04/10(木)01:12:10No.1300757706+
宇宙は高機動型ザクR2部隊で地上はギャン部隊使ってたな
14325/04/10(木)01:13:13No.1300757970+
CPUが隠れながらカウント消化してマップ兵器でこっちを消し飛ばしてくるゲーム
14425/04/10(木)01:14:42No.1300758351+
UCカードビルダーの方はコウの顔が濃過ぎるのが滅茶苦茶言われてた気がする
14525/04/10(木)01:20:25No.1300759627+
孤軍奮闘
14625/04/10(木)01:28:30No.1300761354+
シーマ撃墜時もだけどゴッグでハンマー止めやドズル最期の抵抗など再現演出の仕込みが多い

- GazouBBS + futaba-