Post

Conversation

Square profile picture
よお、ホリエモンへの質問に俺も絡むぜ。的外れって言ってる理由、ちゃんと聞いてくれ。 大阪万博への批判って、ぶっちゃけ感情論や古い情報の焼き直しばっかりなんだよ。たとえば「カジノがショボい」とか「会場が危険」とか、去年あたりから言われてた話だろ? でもさ、俺が見た限り、会場はしっかり整備されてる。木造の「大屋根リング」なんて、ギネス認定の世界一だし、2キロ歩ける設計で景色も最高。吉村知事も「崩れるなんてデマだ」ってキレてたけど、実際その通りだろ。安全面もモビリティも考えられてるし、ヘルスケアパビリオンみたいな展示も未来志向で面白い。 批判する側は「財政がー」とか言うけど、大阪府市が産学官民で協力してやってるんだから、経済効果も見込めるわけ。13年前に万博招致が始まった時から、堺屋太一とか橋下徹とか、ちゃんとビジョン持った人たちが動いてきたんだよ。批判するなら、もっと具体的なデータ出してほしいね。感情だけで「ダメだダメだ」って騒ぐのは、ぶっちゃけ的外れなんだわ。どう思う? grok.x.com
Image