レス送信モード |
---|
エーアイ倒産でBXが遺作になったか…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/10(木)22:54:37No.1301019625そうだねx26フルメタ単独ゲームの方が遺作だろ! |
… | 225/04/10(木)22:54:50No.1301019709+マジで… |
… | 325/04/10(木)22:55:44No.1301020046そうだねx1嘘だと言ってよバーニィ |
… | 425/04/10(木)22:55:53No.1301020118そうだねx3アニメ担当の人だけでも引き抜いてくれんかのう… |
… | 525/04/10(木)22:55:55No.1301020137そうだねx1スパロボの下請けって印象しかなかった |
… | 625/04/10(木)22:57:30No.1301020740+>スパロボの下請けって印象しかなかった |
… | 725/04/10(木)22:57:35No.1301020768そうだねx6BXのスレかと思ったら悲しい現実を突き付けられた |
… | 825/04/10(木)22:58:03No.1301020913+エーアイって名前がimgで出てくるのスパロボスレくらいだもんな |
… | 925/04/10(木)22:58:35No.1301021112+何ならBBスタジオだって吸収合併でもう存在してないじゃねぇか |
… | 1025/04/10(木)22:58:40No.1301021142+エーアイが止まらない |
… | 1125/04/10(木)22:58:50No.1301021189そうだねx17>スタフィーがあるだろ! |
… | 1225/04/10(木)22:59:29No.1301021416+DDってどこが担当してんの?トーセ? |
… | 1325/04/10(木)22:59:51No.1301021536+エーアイはDDもやってるんじゃなかったっけ? |
… | 1425/04/10(木)23:00:24No.1301021716+DDはドリコムがメインでBBがサポートだよ! |
… | 1525/04/10(木)23:01:28No.1301022060そうだねx6>トーセと勘違いしてらっしゃる? |
… | 1625/04/10(木)23:01:54No.1301022208そうだねx8ガリアンのBGM凄かったなBX… |
… | 1725/04/10(木)23:02:15No.1301022341+>フルメタ単独ゲームの方が遺作だろ! |
… | 1825/04/10(木)23:03:04No.1301022631そうだねx29>>トーセと勘違いしてらっしゃる? |
… | 1925/04/10(木)23:03:10No.1301022667+さざなみはまだ生きてるのか |
… | 2025/04/10(木)23:03:23No.1301022745+wikiの主な作品一覧見てたらスパロボなくなったらそりゃキツいってなる |
… | 2125/04/10(木)23:03:59No.1301022953そうだねx14>エーアイはDDもやってるんじゃなかったっけ? |
… | 2225/04/10(木)23:05:30No.1301023522+フルメタのゲームはすぐ安くなったけどありえないifエンディングのたくさんあるファンには良いゲームだったと聞く |
… | 2325/04/10(木)23:06:35No.1301023895+本当に携帯機のスパロボ全部ここがやってたんだな… |
… | 2425/04/10(木)23:08:09No.1301024409そうだねx3でことは今後は据え置き機ベースのスパロボばっかになるのか |
… | 2525/04/10(木)23:08:54No.1301024642+PCE版究極タイガーの手触りの良さは最高の出来だったよ |
… | 2625/04/10(木)23:09:31No.1301024832+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2725/04/10(木)23:10:07No.1301025031+BBも改名した |
… | 2825/04/10(木)23:10:16No.1301025080そうだねx32>でことは今後は据え置き機ベースのスパロボばっかになるのか |
… | 2925/04/10(木)23:10:19No.1301025098そうだねx23>でことは今後は据え置き機ベースのスパロボばっかになるのか |
… | 3025/04/10(木)23:10:25No.1301025126+>>でことは今後は据え置き機ベースのスパロボばっかになるのか |
… | 3125/04/10(木)23:11:56No.1301025585+かつてはαシリーズCOMPACTシリーズGBAシリーズOGシリーズが並行して動いてたんだよなあ |
… | 3225/04/10(木)23:12:43No.1301025868+BXが10年前…? |
… | 3325/04/10(木)23:14:40No.1301026498+>かつてはαシリーズCOMPACTシリーズGBAシリーズOGシリーズが並行して動いてたんだよなあ |
… | 3425/04/10(木)23:14:58No.1301026597+BXから続く路線がなくても |
… | 3525/04/10(木)23:15:32No.1301026778+フルメタの戦闘アニメとかめちゃくちゃW意識してたからエーアイ製だと思ってたわDD |
… | 3625/04/10(木)23:16:18No.1301027042+>流石にOGはGBAシリーズの1つじゃないかな |
… | 3725/04/10(木)23:16:29No.1301027094+あれ俺もDDのアニメ部分はエーアイだと思ってたわ |
… | 3825/04/10(木)23:17:06No.1301027272+>>流石にOGはGBAシリーズの1つじゃないかな |
… | 3925/04/10(木)23:17:37No.1301027469+主にキャラ物ゲーム作ってた会社だったんだな |
… | 4025/04/10(木)23:21:09No.1301028628そうだねx11>あれ俺もDDのアニメ部分はエーアイだと思ってたわ |
… | 4125/04/10(木)23:21:47No.1301028858+fu4879692.jpg[見る] |
… | 4225/04/10(木)23:22:06No.1301028931そうだねx5まあエーアイ製じゃないだけで元エーアイのスタッフが関わってるとかは全然あり得るしね |
… | 4325/04/10(木)23:22:12No.1301028974そうだねx12そもそも本当にエーアイが絡んでたら会社公式HPとかに掲載するしな… |
… | 4425/04/10(木)23:23:05No.1301029239+>BXが10年前…? |
… | 4525/04/10(木)23:23:14No.1301029288+>そもそも本当にエーアイが絡んでたら会社公式HPとかに掲載するしな… |
… | 4625/04/10(木)23:23:44No.1301029441そうだねx13>サイトなくなってる… |
… | 4725/04/10(木)23:24:15No.1301029589+どうして悪い会社で働くの!? |
… | 4825/04/10(木)23:24:23No.1301029632+ウィンキー今そっちへ行くよ… |
… | 4925/04/10(木)23:25:09No.1301029835+https://voluntaryliquidation.info/archives/75523 [link] |
… | 5025/04/10(木)23:25:33No.1301029950+スパロボが徐々に終わりを迎えてる… |
… | 5125/04/10(木)23:26:03No.1301030112そうだねx26>スパロボが徐々に終わりを迎えてる… |
… | 5225/04/10(木)23:26:12No.1301030161+戦闘アニメ作れるエーアイの人材引き抜いたりしてないかな |
… | 5325/04/10(木)23:27:39No.1301030614+サイトは去年末の時点で繋がらんかったって話出てるな… |
… | 5425/04/10(木)23:27:46No.1301030654+>>あれ俺もDDのアニメ部分はエーアイだと思ってたわ |
… | 5525/04/10(木)23:29:04No.1301031042そうだねx9フルメタ遺作にしても結構前じゃない…? |
… | 5625/04/10(木)23:30:00No.1301031363+2018年かフルメタ… |
… | 5725/04/10(木)23:30:13No.1301031434+完全内製化を進めてるだけだろ |
… | 5825/04/10(木)23:30:35No.1301031568+さざなみは今何やってるんだろうか |
… | 5925/04/10(木)23:30:37No.1301031580そうだねx4>戦闘アニメ作れるエーアイの人材引き抜いたりしてないかな |
… | 6025/04/10(木)23:31:01No.1301031706+>DDアニメは元ウィンキーの人もいたりするし割とごちゃ混ぜな気がする |
… | 6125/04/10(木)23:31:27No.1301031851+フルメタ単独ゲームなんて出てたんだ… |
… | 6225/04/10(木)23:31:33No.1301031883そうだねx6ゲームとしては携帯機系列の方が好きだった |
… | 6325/04/10(木)23:32:36No.1301032270そうだねx3>ゲームとしては携帯機系列の方が好きだった |
… | 6425/04/10(木)23:33:00No.1301032386+>戦闘アニメはフルHD化が原因で動かせなくなっただけで技術的な問題じゃないから |
… | 6525/04/10(木)23:33:31No.1301032576そうだねx2何なら3DSへの移行ですら前みたいに動かせなくなってたエーアイにHDでアニメ作ってくれたらは夢見すぎだと思う |
… | 6625/04/10(木)23:34:17No.1301032819そうだねx4>>ゲームとしては携帯機系列の方が好きだった |
… | 6725/04/10(木)23:35:07No.1301033114そうだねx6>>戦闘アニメ作れるエーアイの人材引き抜いたりしてないかな |
… | 6825/04/10(木)23:36:58No.1301033761+マシン性能の向上で解像度が上がって色んなゲームが恩恵受けてる中でスパロボだけ損してるって話だったからね… |
… | 6925/04/10(木)23:37:15No.1301033863+>fu4879692.jpg[見る] |
… | 7025/04/10(木)23:38:11No.1301034154+メイン制作はバンプレとかBBって略してたけど今はなんと略すべきかFDとでも言うべきか |
… | 7125/04/10(木)23:38:11No.1301034155そうだねx8>マシン性能の向上で解像度が上がって色んなゲームが恩恵受けてる中でスパロボだけ損してるって話だったからね… |
… | 7225/04/10(木)23:38:57No.1301034457そうだねx5>>ゲームとしては携帯機系列の方が好きだった |
… | 7325/04/10(木)23:39:00No.1301034471そうだねx2>システム的にはTあたりから確実に進化してるんだけどね |
… | 7425/04/10(木)23:39:36No.1301034679+>メイン制作はバンプレとかBBって略してたけど今はなんと略すべきかFDとでも言うべきか |
… | 7525/04/10(木)23:39:49No.1301034741+レトロ風のドット絵ゲーも昨今流行だけどスパロボはそこまで粗くもないという絶妙なラインなんよねPS2辺りのいわゆる全盛期スパロボ |
… | 7625/04/10(木)23:40:08No.1301034851そうだねx3画質落とせばもっとやれるんだろうけど今更戻すなんてできる時代でもないしな |
… | 7725/04/10(木)23:40:15No.1301034912+switchが据え置き枠だったから単純に携帯機ラインが消滅してたのか |
… | 7825/04/10(木)23:40:38No.1301035049+作品による出来の差はあれど戦闘アニメも3Zぐらいまでは進化してたと思うよ |
… | 7925/04/10(木)23:41:05No.1301035192+いっぱい使えると言っても別に小隊員やサブとして使いたいわけじゃねえんだよな |
… | 8025/04/10(木)23:41:10No.1301035214そうだねx2悲しいには悲しいが声付けられて良かったなDVEもあったから笑って見送ることにするぜ |
… | 8125/04/10(木)23:41:51No.1301035477そうだねx1一方さざなみ君は普通に社員も増やしつつ公式Xで社員がプライベートでモンハンやった話とか旅行行った話垂れ流しながらのんびりやっていた |
… | 8225/04/10(木)23:42:01No.1301035542+>>システム的にはTあたりから確実に進化してるんだけどね |
… | 8325/04/10(木)23:42:30No.1301035689+>switchが据え置き枠だったから単純に携帯機ラインが消滅してたのか |
… | 8425/04/10(木)23:42:54No.1301035822+>>>戦闘アニメ作れるエーアイの人材引き抜いたりしてないかな |
… | 8525/04/10(木)23:43:12No.1301035911+甦れ |
… | 8625/04/10(木)23:43:17No.1301035939そうだねx3変なバグは毎度あるけど良いゲーム作ってくれたから悲しみ |
… | 8725/04/10(木)23:43:58No.1301036160そうだねx3高画質化って言うけどドットじゃなくなった今のはただの絵の切り貼りって感じで本質的にはマリグナとかと大差ないと思うわ |
… | 8825/04/10(木)23:44:13No.1301036237+>悲しいには悲しいが声付けられて良かったなDVEもあったから笑って見送ることにするぜ |
… | 8925/04/10(木)23:44:34No.1301036364+最近の据え置きでカットインアニメが多用されるようになったのもそこらへんが理由だしね… |
… | 9025/04/10(木)23:44:39No.1301036388そうだねx3ラインバレルとかSDガンダムとかファフナーとか声聞けて良かったなぁ |
… | 9125/04/10(木)23:45:32No.1301036685+参戦作品が変化球揃いで楽しかったな携帯機シリーズ |
… | 9225/04/10(木)23:45:55No.1301036809+>>システム的にはTあたりから確実に進化してるんだけどね |
… | 9325/04/10(木)23:46:48No.1301037087+BXのライターはDDに参加してるけどこの人らは別にエーアイの人ってわけじゃないんだよな |
… | 9425/04/10(木)23:47:20No.1301037247+携帯ゲームでお世話になりました |
… | 9525/04/10(木)23:50:17No.1301038257+BXがもう10年以上前なことを認めたくないのが俺なんだよね |
… | 9625/04/10(木)23:50:43No.1301038383+参戦作品はバンダイ側が決めるにしろヒーローマンとかよく動かしてくれたよホント |
… | 9725/04/10(木)23:51:10No.1301038540そうだねx2>BXがもう10年以上前なことを認めたくないのが俺なんだよね |
… | 9825/04/10(木)23:51:26No.1301038631+UXなんてもう12年前干支一周だぜ |
… | 9925/04/10(木)23:51:45No.1301038752+名作作った人たちえらい |
… | 10025/04/10(木)23:52:06No.1301038857+UXやBXの時には生まれてない子もやるんだろうなY |
… | 10125/04/10(木)23:52:07No.1301038876そうだねx6>AGEみたいな最近の作品が参戦してるのに10年前…? |
… | 10225/04/10(木)23:52:19No.1301038940+戦闘シーンのコンテ担当がエーアイなのかどうなのかは知らないけど岩がボボボボボ…ってなったり大爆発を宇宙から見る演出とかやたら見た記憶 |
… | 10325/04/10(木)23:53:29No.1301039368+GBAくらいの頃ならともかく動いて声もつくってなったらもうそんなコスト安くもなかっただろうしなぁ… |
… | 10425/04/10(木)23:53:53No.1301039508+>戦闘シーンのコンテ担当がエーアイなのかどうなのかは知らないけど岩がボボボボボ…ってなったり大爆発を宇宙から見る演出とかやたら見た記憶 |
… | 10525/04/10(木)23:53:54No.1301039513+トーセはOG作ってる? |
… | 10625/04/10(木)23:54:23No.1301039689+>トーセはOG作ってる? |
… | 10725/04/10(木)23:54:53No.1301039895+OGはもう諦めようよ… |
… | 10825/04/10(木)23:56:20No.1301040403+>OG絡みはMD以降裁判しかしてないはず |
… | 10925/04/10(木)23:56:55No.1301040593そうだねx2裁判!?ファッ!? |
… | 11025/04/10(木)23:57:11No.1301040673+トーセはもう戦闘アニメのノウハウも失われてそうな気がする |
… | 11125/04/10(木)23:57:18No.1301040710+ナイトガンダム関連が懐かしすぎて本当に泣きそうになった |
… | 11225/04/10(木)23:59:40No.1301041369そうだねx2騎士ガンダム勢は本当あそこで出せて良かったねって… |
… | 11325/04/10(木)23:59:41No.1301041376+同じGBAのOGに対抗してどんどん戦闘アニメ凝り出したよね |
… | 11425/04/11(金)00:00:16No.1301041557+エーアイの代表は可哀想だがスタッフはどこかで |
… | 11525/04/11(金)00:01:56No.1301042070+スパロボみたいに国内の売り上げしか見込めないと今の時代辛いのかね… |
… | 11625/04/11(金)00:02:19No.1301042185+ファフナーは今後参戦しても全員ユニット化無理だろうなってことはわかる |
… | 11725/04/11(金)00:02:34No.1301042257+フルメタのゲーム比喩抜きでPSPで出せるレベルのゲームだったのが本当によくない |
… | 11825/04/11(金)00:02:57No.1301042354そうだねx5>スパロボみたいに国内の売り上げしか見込めないと今の時代辛いのかね… |
… | 11925/04/11(金)00:03:00No.1301042375+BXは本当に良い出来だった… |
… | 12025/04/11(金)00:03:20No.1301042463そうだねx1>騎士ガンダム勢は本当あそこで出せて良かったねって… |
… | 12125/04/11(金)00:03:39No.1301042563+この時代くらいのグラフィックで全然いいんだけどこれはこれで別に楽ってわけじゃないだろうから割に合わんのだろうな |
… | 12225/04/11(金)00:06:00No.1301043204+>>トーセはOG作ってる? |
… | 12325/04/11(金)00:08:15No.1301043862+>>>トーセはOG作ってる? |
… | 12425/04/11(金)00:09:35No.1301044223+>スパロボみたいに国内の売り上げしか見込めないと今の時代辛いのかね… |
… | 12525/04/11(金)00:09:40No.1301044252+>スパロボみたいに国内の売り上げしか見込めないと今の時代辛いのかね… |
… | 12625/04/11(金)00:10:50No.1301044607+BXがフック弱くて売れ行き微妙なのは説得力しかないけどラインナップにピンとこなかった自分でも後からゴーグやガリアン見てめっちゃいいアニメじゃん!ってなったから同じような層に触れてほしいゲームだった |
… | 12725/04/11(金)00:11:11No.1301044693+スパロボおじさんは知識もおじさんなのか?アプデしなよ |
… | 12825/04/11(金)00:11:31No.1301044790そうだねx4海外込みで60万が今の御時世売れてると言っていいのかは若干判断に困るけどな |
… | 12925/04/11(金)00:13:00No.1301045228+良くも悪くも消えゆくおじさん向けのゲームだと思うが |
… | 13025/04/11(金)00:13:12No.1301045288そうだねx1>>>>トーセはOG作ってる? |
… | 13125/04/11(金)00:14:35No.1301045661+海外展開成功してるなら逆に好きな世代の作品増えそうで楽しみにはしてる |
… | 13225/04/11(金)00:14:41No.1301045683そうだねx7スパロボしちゃ海外販売で国内の減少カバーして今まで以上に売れたんだから十分だろう |
… | 13325/04/11(金)00:15:09No.1301045831そうだねx1リーンの翼が1作限りになってるのは非常に惜しい |
… | 13425/04/11(金)00:16:08No.1301046108+>読みづらい文章が長いと辛い… |
… | 13525/04/11(金)00:17:16No.1301046414+しばらく何も活動してなかったならその間にいろいろ整理して計画的に廃業したんじゃないの |
… | 13625/04/11(金)00:17:38No.1301046531そうだねx1>海外込みで60万が今の御時世売れてると言っていいのかは若干判断に困るけどな |
… | 13725/04/11(金)00:19:46No.1301047144+BXは正直UXの次でなんでそのラインナップなんだ?とは思ったよ |
… | 13825/04/11(金)00:19:53No.1301047174そうだねx3元々こぢんまりとしてるのに客層がオタク層特化な分良くも悪くもネットの声がデカくなってるのと長寿って点でめちゃくちゃ大きなコンテンツと勘違いされてるのはある |
… | 13925/04/11(金)00:20:07No.1301047246+BX作った時にはもう最初から次はないよって宣言されてたから… |
… | 14025/04/11(金)00:21:04No.1301047544そうだねx1>>海外込みで60万が今の御時世売れてると言っていいのかは若干判断に困るけどな |
… | 14125/04/11(金)00:21:24No.1301047661+逆になんで6年くらい残ってたんだ?倒産させるにしても3年くらいで普通消えない? |
… | 14225/04/11(金)00:21:53No.1301047818+スパロボ出ないおじさんたちが元気だね |
… | 14325/04/11(金)00:22:15No.1301047939+ガガガ無印とTVナデシコねっとりやってくれるのは逆に新鮮だったけど売れるかと言われたらまあ… |
… | 14425/04/11(金)00:22:30No.1301048012+トーセはよそでの担当作品が去年も200万程度は売れたよ |
… | 14525/04/11(金)00:22:52No.1301048099+>スパロボ出ないおじさんたちが元気だね |
… | 14625/04/11(金)00:22:54No.1301048101+>>>海外込みで60万が今の御時世売れてると言っていいのかは若干判断に困るけどな |
… | 14725/04/11(金)00:23:04No.1301048149そうだねx1トーセはそりゃ下請けの最大手だからな… |
… | 14825/04/11(金)00:23:33No.1301048285+ドットの解釈を間違ってる人をスパロボスレで良く見かけるけど |
… | 14925/04/11(金)00:24:18No.1301048501そうだねx4>>スパロボ出ないおじさんたちが元気だね |
… | 15025/04/11(金)00:24:30No.1301048543+>BX作った時にはもう最初から次はないよって宣言されてたから… |
… | 15125/04/11(金)00:25:42No.1301048895+>>BX作った時にはもう最初から次はないよって宣言されてたから… |
… | 15225/04/11(金)00:26:52No.1301049261+スパロボ自体が本編動き無いけど何故かおもちゃだけ出るダンクーガみたいな状態になるのもそう遠くないかもしれん |
… | 15325/04/11(金)00:27:17No.1301049385+>スパロボ自体が本編動き無いけど何故かおもちゃだけ出るダンクーガみたいな状態になるのもそう遠くないかもしれん |