[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1430人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4871946.jpg[見る]
fu4871969.jpeg[見る]
fu4871939.jpg[見る]
fu4871963.jpg[見る]
fu4871945.jpeg[見る]
fu4871900.jpg[見る]
fu4871921.png[見る]
fu4871955.png[見る]
fu4871949.jpg[見る]
fu4871970.jpg[見る]
fu4871909.jpg[見る]
fu4871971.jpg[見る]
fu4871953.png[見る]
fu4871957.jpeg[見る]
fu4871951.png[見る]
fu4871893.jpg[見る]
fu4871981.jpg[見る]
fu4871935.png[見る]
fu4871944.jpg[見る]
fu4871926.jpg[見る]
fu4871950.jpg[見る]
fu4871979.jpeg[見る]
fu4871914.jpg[見る]


画像ファイル名:1744127960591.png-(66060 B)
66060 B25/04/09(水)00:59:20No.1300444414+ 06:49頃消えます
ジオンが勝った…え?どゆこと…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
125/04/09(水)00:59:46No.1300444556そうだねx7
Beginning2話分くらいでやるのかな
225/04/09(水)00:59:49No.1300444580そうだねx59
ジオンが勝ったとはジオンが勝ったということです
いかがでしたし
325/04/09(水)00:59:54No.1300444610そうだねx18
ジオンが勝ったという意味だが?
425/04/09(水)00:59:58No.1300444641+
まて次回!
525/04/09(水)01:00:00No.1300444655そうだねx15
来週見ればわかる
連邦が負けてジオンが勝った
625/04/09(水)01:00:01No.1300444666+
そのまんまの意味だ
725/04/09(水)01:00:05No.1300444689+
来週新番組らしいな
825/04/09(水)01:00:07No.1300444695そうだねx7
この子丸くない?
925/04/09(水)01:00:09No.1300444718そうだねx6
アマプラでシーズン1ってあることは2期もあるんかな
1025/04/09(水)01:00:20No.1300444788そうだねx5
30分で8マチュか…
1125/04/09(水)01:00:23No.1300444808そうだねx3
お分かりの通り来週からその辺ざっくりやるから待ってな
1225/04/09(水)01:00:30No.1300444843そうだねx8
>この子丸くない?
丸い=かわいい
1325/04/09(水)01:00:31No.1300444844そうだねx26
悔しいのは分かるが愚かなアースノイドは歴史の真実を直視するべきだぜ
1425/04/09(水)01:00:31No.1300444847そうだねx6
>この子丸くない?
でもだいぶ尖ってるよ
1525/04/09(水)01:00:32No.1300444857+
全12話で映画の内容消化してたら新規の尺残り8話分ぐらいで話しまとめるのか
1625/04/09(水)01:00:35No.1300444878+
ジオンって勝つんだ…
1725/04/09(水)01:00:44No.1300444941そうだねx27
>アマプラでシーズン1ってあることは2期もあるんかな
アマプラは一期完結でも例外なくシーズン1だぞ
1825/04/09(水)01:00:49No.1300444961そうだねx21
fu4871900.jpg[見る]
今回のハイライト
1925/04/09(水)01:00:49No.1300444962そうだねx12
12話中の2話くらいを先行で見せたのってすげぇことなんだよな
2025/04/09(水)01:00:50No.1300444975+
ガンダム乗って戦うまでがライブ感すぎて狂犬どころじゃねーぞ
2125/04/09(水)01:00:55No.1300445005+
>30分で8マチュか…
上田もカウントすべきでは?
2225/04/09(水)01:00:57No.1300445013そうだねx3
ジオンが勝てばスペースノイドはいい生活送れるんじゃなかったのかえー!
2325/04/09(水)01:01:00No.1300445030+
映画もTV版も見てないんだけど内容一緒?
それなら映画館行かずにTV版見るから教えてほしい
2425/04/09(水)01:01:04No.1300445056そうだねx4
偉そうにしてる体制側ムカつくなあ…潰そ…位の気持ちの若者だよ
かわいいね
2525/04/09(水)01:01:09No.1300445082そうだねx4
連邦は…敗けて…おりません…
2625/04/09(水)01:01:09No.1300445083そうだねx6
EDが可愛いしかなかった
2725/04/09(水)01:01:11No.1300445091そうだねx17
>ジオンが勝った…え?どゆこと…
連邦は…負けておりません…
2825/04/09(水)01:01:11No.1300445093そうだねx4
難民って一年戦争でどっか壊れたコロニーとかから来た人だよね?
そういう被害者側なのにザクで雑に家ぶっ壊していいくらい人権ないの…?
2925/04/09(水)01:01:13No.1300445112+
映画でやったところは全部TVでもやる感じ?
3025/04/09(水)01:01:19No.1300445155そうだねx3
>12話中の2話くらいを先行で見せたのってすげぇことなんだよな
たぶん3話くらい見せてる
3125/04/09(水)01:01:19No.1300445156+
>>アマプラでシーズン1ってあることは2期もあるんかな
>アマプラは一期完結でも例外なくシーズン1だぞ
あらそうなのね…!
3225/04/09(水)01:01:28No.1300445195+
ガンダム手に入れてジオンがこれから巻き返すぜー!を描く話じゃなかったんだ…
3325/04/09(水)01:01:30No.1300445211そうだねx10
>ジオンが勝てばスペースノイドはいい生活送れるんじゃなかったのかえー!
そもそも一年戦争で同じスペースノイド殺してそのコロニー落としてるじゃねーか!
3425/04/09(水)01:01:31No.1300445218+
1話でビギニング分消化し終わらなかったのに来週は一年戦争パートマジカ
3525/04/09(水)01:01:31No.1300445220そうだねx1
ビギニングを1話にするとジークァックスの出番が無くなってしまうからな…Vガン構成にしたのか
3625/04/09(水)01:01:32No.1300445223+
ジークジオンしないのか?
3725/04/09(水)01:01:32No.1300445227そうだねx1
>ジオンって勝つんだ…
ジーンじゃなくてシャアが偵察に行った
ガンダム鹵獲してきた
3825/04/09(水)01:01:34No.1300445239+
>fu4871900.jpg[見る]
>今回のハイライト
マーティ・マクフライ?
3925/04/09(水)01:01:34No.1300445240+
ビギニングもやるなら4話分じゃね?
4025/04/09(水)01:01:38No.1300445250そうだねx4
とりあえずスレ画がかなり狂犬である事は分かった
4125/04/09(水)01:01:39No.1300445254+
マチュはあんまりエッロくなかった
4225/04/09(水)01:01:46No.1300445291そうだねx7
ノンクレジットEDはどこ?
その子のノンクレジットEDを見せてちょうだい!
4325/04/09(水)01:01:50No.1300445315そうだねx5
曲が全部良ってなっな
4425/04/09(水)01:01:53No.1300445332そうだねx2
>映画もTV版も見てないんだけど内容一緒?
>それなら映画館行かずにTV版見るから教えてほしい
1話の範囲なら一緒
2話は分からんがところどころカットされる可能性はある
4525/04/09(水)01:01:55No.1300445347+
fu4871893.jpg[見る]
なんでこいつ潜入ミッションでこんな目立つ赤い服着てんの?
4625/04/09(水)01:01:55No.1300445348+
ビギニング丸々やったらちょうど2話くらいか
4725/04/09(水)01:01:59No.1300445362+
結局ビギニング部分やるのか
4825/04/09(水)01:02:00No.1300445365そうだねx11
>ジオンが勝てばスペースノイドはいい生活送れるんじゃなかったのかえー!
んな訳ねーだろ!
4925/04/09(水)01:02:05No.1300445395+
ニャアンって作中だと名前出てなくね
5025/04/09(水)01:02:09No.1300445409+
地球連邦を宇宙に押し込めて宇宙はジオンが中心にまとめることになるけど
連邦だって宇宙に出るために戦力拡充するだろうしジオンの懐事情もアレだしでこっちの宇宙世紀もあまり明るくなさそう
5125/04/09(水)01:02:12No.1300445428+
>とりあえずスレ画がかなり狂犬である事は分かった
カミーユより丸いしそれほどでもない
5225/04/09(水)01:02:17No.1300445468そうだねx4
>fu4871893.jpg[見る]
>なんでこいつ潜入ミッションでこんな目立つ赤い服着てんの?
ジャブローの時にもさんざん言われてたぞ
5325/04/09(水)01:02:19No.1300445473そうだねx4
>ジオンが勝てばスペースノイドはいい生活送れるんじゃなかったのかえー!
実はそれを本題にして言ってるのアクシズからなんだよね
一年戦争のジオンはずっと自分たちのための独立戦争をしてる
5425/04/09(水)01:02:20No.1300445475+
>なんでこいつ潜入ミッションでこんな目立つ赤い服着てんの?
そもそも生身で潜入する気はなかったから…
5525/04/09(水)01:02:21No.1300445482+
>12話中の2話くらいを先行で見せたのってすげぇことなんだよな
ビギニングが二話なら三話分だ
5725/04/09(水)01:02:25No.1300445497+
>ビギニングもやるなら4話分じゃね?
つまり三分の一か…
残りで何ができるんです?
5825/04/09(水)01:02:26No.1300445504+
しかしCMを挟むとビギニングだけで2話分使うのでは
5925/04/09(水)01:02:30No.1300445521+
マチュが小さいの?ニャアンがでかいの?
6025/04/09(水)01:02:32No.1300445531+
>結局ビギニング部分やるのか
(1話からは)やりません
6125/04/09(水)01:02:32No.1300445536+
>fu4871893.jpg[見る]
>なんでこいつ潜入ミッションでこんな目立つ赤い服着てんの?
さい
らま
6225/04/09(水)01:02:34No.1300445551+
私服全部ハーフパンツだからえっちだなマチュ…
6325/04/09(水)01:02:34No.1300445555+
ビギニングがあるおかげで劇場であたったフィルムのシーンもう1回見られる…
6425/04/09(水)01:02:37No.1300445567+
>とりあえずスレ画がかなり狂犬である事は分かった
きっかけが巻き込まれなのに意欲が高過ぎる
6525/04/09(水)01:02:37No.1300445569+
ごめん終盤から見始めたんだけど
1時間枠があって30分は別番組やってて残りの30分でマチュからの話やって
来週映画部分の冒頭やるって事でいいのかな?
6625/04/09(水)01:02:37No.1300445570+
県警出てきたけどあれはジオンとは別なの?
6725/04/09(水)01:02:40No.1300445589+
映画見てないんだけどマチュってカミーユ並みに狂犬じゃないかもしかして
6825/04/09(水)01:02:40No.1300445591+
重い腰を上げて映画見に行っといてよかった
6925/04/09(水)01:02:41No.1300445595+
まるでジーンが全部悪いみたいじゃん
7025/04/09(水)01:02:41No.1300445598+
>映画もTV版も見てないんだけど内容一緒?
>それなら映画館行かずにTV版見るから教えてほしい
順番違ったりカットされてる部分あるけどほぼ一緒
7125/04/09(水)01:02:41No.1300445599+
>ビギニング丸々やったらちょうど2話くらいか
流石に1話に圧縮するんじゃないかなぁ
7225/04/09(水)01:02:42No.1300445603そうだねx13
結局Beginningやるの!?って思ったけど確かに新規取り込み考えたら予告で散々見かけた女の子出てこないでよくわからん仮面のおっさんダイジェスト見せられても困るよな
7325/04/09(水)01:02:42No.1300445605+
マチュの水着見れるの当分先か…
7425/04/09(水)01:02:43No.1300445614+
30分番組なのにスレ消費し過ぎじゃなかろうか
7525/04/09(水)01:02:44No.1300445616そうだねx3
だがこのジオンが勝つための条件だいぶシビアじゃない?
7625/04/09(水)01:02:44No.1300445618そうだねx5
むっ!
fu4871909.jpg[見る]
7725/04/09(水)01:02:45No.1300445623+
体感的にはプロトタイプ相手までで1話使いそうだが…
7825/04/09(水)01:02:46No.1300445632そうだねx5
>fu4871893.jpg[見る]
>なんでこいつ潜入ミッションでこんな目立つ赤い服着てんの?
原作から真っ赤なノーマルスーツでひとり潜入してただろ
7925/04/09(水)01:02:48No.1300445648+
>fu4871893.jpg[見る]
>なんでこいつ潜入ミッションでこんな目立つ赤い服着てんの?
本来こいつは潜入するつもりはなかったんだけど部下が調子悪かったんで代りに潜入することになったからだよ
8025/04/09(水)01:02:50No.1300445660+
>マチュが小さいの?ニャアンがでかいの?
マチュ147しかなくて…
8125/04/09(水)01:02:51No.1300445669+
>>映画もTV版も見てないんだけど内容一緒?
>>それなら映画館行かずにTV版見るから教えてほしい
>1話の範囲なら一緒
>2話は分からんがところどころカットされる可能性はある
詳しくやる必要ないしビギニングを1話に纏めるとかはありそうだね
8225/04/09(水)01:02:51No.1300445672+
EDでいきなり良質な百合要素をぶちこんでくるからびっくりしちゃった
シャア×シャリアで中和しないと…
8325/04/09(水)01:02:51No.1300445673そうだねx5
>fu4871893.jpg[見る]
>なんでこいつ潜入ミッションでこんな目立つ赤い服着てんの?
fu4871914.jpg[見る]
8425/04/09(水)01:02:53No.1300445681そうだねx1
>難民って一年戦争でどっか壊れたコロニーとかから来た人だよね?
>そういう被害者側なのにザクで雑に家ぶっ壊していいくらい人権ないの…?
難民って言っても不法移民だし元から住んでる人からしたらたまったもんじゃないし
現実でも避難民が避難先でいろいろあるのはあるじゃん?あんな感じだよ
8525/04/09(水)01:02:59No.1300445700そうだねx20
いやーわかりづれーわかりづれー
映画であんなに懇切丁寧に説明してくれたのがうそみてぇにわかりづれーなーこれ
びっくりしちゃったよ
8625/04/09(水)01:03:02No.1300445717+
>そういう被害者側なのにザクで雑に家ぶっ壊していいくらい人権ないの…?
色々管理されてるであろう閉鎖環境で違法建築だのなんだのしてる人たちはまあ正直…
8725/04/09(水)01:03:04No.1300445726+
>マチュはあんまりエッロくなかった
あんたアマテさんの何がわかんの!?
8825/04/09(水)01:03:05No.1300445734そうだねx3
イケ女みたいな面しておたまでカラオケやるニャアンは解釈一致すぎる
8925/04/09(水)01:03:06No.1300445736+
メでジークアクスのタグ付けるとスレ画の丸っこいのがアイコンで出てくるぞ
9025/04/09(水)01:03:07No.1300445748+
>>とりあえずスレ画がかなり狂犬である事は分かった
>カミーユより丸いしそれほどでもない
ポメラニアンが本当に一番例えとして適切かもしれん
9125/04/09(水)01:03:10No.1300445763+
>県警出てきたけどあれはジオンとは別なの?
サイド6の自衛組織みたいな感じ
9225/04/09(水)01:03:11No.1300445769+
コロニーや難民の設定はビギニング見ても分からんからな
映画以降の話でやるだろうか
9325/04/09(水)01:03:13No.1300445776+
つっても最初の3話くらい先行上映って形式自体はそこそこ定着してるじゃん?
9425/04/09(水)01:03:20No.1300445815そうだねx2
人が減らなかった!
難民増えた!
9525/04/09(水)01:03:21No.1300445823そうだねx7
映画の構成のほうがすんごいわかりやすいけど
テレビだとこういう順番にする理由もわかるな
9625/04/09(水)01:03:24No.1300445836そうだねx1
>マチュはあんまりエッロくなかった
マチュは常にエロいが?
お風呂シーンもあるぞ
9725/04/09(水)01:03:25No.1300445845そうだねx1
>結局Beginningやるの!?って思ったけど確かに新規取り込み考えたら予告で散々見かけた女の子出てこないでよくわからん仮面のおっさんダイジェスト見せられても困るよな
Vガンの一話みたいなもんよね
9825/04/09(水)01:03:31No.1300445870+
ifものとはいえ技術レベルが天パが居る世界線とダンチ過ぎる…
9925/04/09(水)01:03:32No.1300445876+
>県警出てきたけどあれはジオンとは別なの?
コロニーの軍隊
ガンダムで言うとポケ戦のリボーコロニー軍みたいな
10025/04/09(水)01:03:33No.1300445880そうだねx2
ちょっとエンディングでかわいいの暴力を直接ぶつけられてびっくりしたよ
10125/04/09(水)01:03:38No.1300445908そうだねx1
この丸い狂犬何なの…ってなった
10225/04/09(水)01:03:39No.1300445915+
>ジオンが勝てばスペースノイドはいい生活送れるんじゃなかったのかえー!
お前連邦側のサイドの住人じゃねえか
10325/04/09(水)01:03:40No.1300445918+
期待してなかったよりかはマチュニャありましたね
10425/04/09(水)01:03:40No.1300445922そうだねx8
>ノンクレジットEDはどこ?
>その子のノンクレジットEDを見せてちょうだい!
https://www.youtube.com/watch?v=Rd3Gu4pQURY [link]
10525/04/09(水)01:03:43No.1300445939+
>>とりあえずスレ画がかなり狂犬である事は分かった
>きっかけが巻き込まれなのに意欲が高過ぎる
やべー密輸品見つけてどういっちょ噛むか考え始める女
10625/04/09(水)01:03:47No.1300445953そうだねx2
>結局Beginningやるの!?って思ったけど確かに新規取り込み考えたら予告で散々見かけた女の子出てこないでよくわからん仮面のおっさんダイジェスト見せられても困るよな
しかも盛り上がるのがおっさん視聴者だからな
10725/04/09(水)01:03:50No.1300445962+
>マチュが小さいの?ニャアンがでかいの?
マチュが小さい
小5とか6の平均
10825/04/09(水)01:03:51No.1300445966+
>とりあえずスレ画がかなり狂犬である事は分かった
正義の怒りをぶつけろガンダムだぞ
10925/04/09(水)01:03:54No.1300445990+
アマテさんえっちすぎる
11025/04/09(水)01:03:54No.1300445993+
天パの人はどうなってんの?
11125/04/09(水)01:03:56No.1300445998+
>>12話中の2話くらいを先行で見せたのってすげぇことなんだよな
>ビギニングが二話なら三話分だ
それなら4話だビギニング2話ジークアクス2話
11225/04/09(水)01:03:58No.1300446007+
>>マチュが小さいの?ニャアンがでかいの?
>マチュ147しかなくて…
マチュ147だとしても頭部分でかいからニャアンが170近くあることになる
11325/04/09(水)01:03:58No.1300446011+
https://twitter.com/dowagers/status/1909637572755964271 [link]
11425/04/09(水)01:03:59No.1300446018+
説明するにはまだまだ時間が足りない
11525/04/09(水)01:04:02No.1300446031+
この調子だとどこへ行ったんですか赤いガンダムでCM行く位か?
11625/04/09(水)01:04:06No.1300446053+
エンディングがスッゲーヒットだわ
11725/04/09(水)01:04:07No.1300446061+
シャアの服がバカなのはもう数十年ものですからね
11825/04/09(水)01:04:13No.1300446076+
つべにエンディング上がってるけど頭タイトル入れてるの見ると毎回止めて引くのか
11925/04/09(水)01:04:14No.1300446082そうだねx8
結局ジオンが勝とうが連邦が勝とうがコロニーが息苦しいのは変わりないんだな…
12025/04/09(水)01:04:15No.1300446090そうだねx5
>>ノンクレジットEDはどこ?
>>その子のノンクレジットEDを見せてちょうだい!
> https://www.youtube.com/watch?v=Rd3Gu4pQURY [link]
お前気配りの達人か?
12125/04/09(水)01:04:17No.1300446101+
この戦争は負けたってワッケインさん語ってたけど戦後のジオンの逼迫具合見るとせいぜい痛み分け程度な気が
12225/04/09(水)01:04:23No.1300446126+
>>難民って一年戦争でどっか壊れたコロニーとかから来た人だよね?
>>そういう被害者側なのにザクで雑に家ぶっ壊していいくらい人権ないの…?
>難民って言っても不法移民だし元から住んでる人からしたらたまったもんじゃないし
>現実でも避難民が避難先でいろいろあるのはあるじゃん?あんな感じだよ
資源限られるどころか酸素も重要な宇宙で不法移民とか相当煙たがられてそう
12325/04/09(水)01:04:23No.1300446131+
地球はどこの所有になってるんだろ
12425/04/09(水)01:04:27No.1300446154+
アマプラで見ようとしたらなんか広告付いとる!?
12525/04/09(水)01:04:27No.1300446155+
>ifものとはいえ技術レベルが天パが居る世界線とダンチ過ぎる…
民を踏みつけにしてザビ家に好き放題させたら確かにこんくらいの技術はありそうではある
12625/04/09(水)01:04:28No.1300446159そうだねx6
>映画の構成のほうがすんごいわかりやすいけど
>テレビだとこういう順番にする理由もわかるな
映画だとあの構成が正解でテレビだとこっちが正解だと思う
よく分からん単語!ロボットの活躍!いい曲!一話はこんなもんでいいんだよ…後から謎が解けていくんだから
12725/04/09(水)01:04:29No.1300446162そうだねx1
>だがこのジオンが勝つための条件だいぶシビアじゃない?
これでもなお勝ったというかジオン優勢の状態での休戦って感じだしな
12825/04/09(水)01:04:31No.1300446172+
水星ほどハネてないな
12925/04/09(水)01:04:33No.1300446184+
>この丸い狂犬何なの…ってなった
カミーユとはまた違うエッジを感じますね…
13025/04/09(水)01:04:33No.1300446187+
>ジオンが勝てばスペースノイドはいい生活送れるんじゃなかったのかえー!
真っ先に毒ガスでコロニー襲ったやつらがそんな都合いい存在なわけねえだろうが
13125/04/09(水)01:04:37No.1300446204そうだねx4
>天パの人はどうなってんの?
恐らくただの一般人のまま
13225/04/09(水)01:04:39No.1300446215そうだねx5
なんか赤いガンダム→白いガンダムがシンプルながらなんか良いな
13325/04/09(水)01:04:40No.1300446220そうだねx1
映画だともう少しクッションがあった印象だけど
テレビだと開始20分でマチュが吠えるのでマジでやべーやつすぎる
13425/04/09(水)01:04:49No.1300446253そうだねx1
1話のタイトルが「赤いガンダム」なのはおっと黒いガンダムのリスペクトかってなった
13525/04/09(水)01:04:51No.1300446264+
地球はコロニーから搾取してたんじゃなかったの?
地球に引きこもられると宇宙干上がるの?
13625/04/09(水)01:04:51No.1300446269+
>>県警出てきたけどあれはジオンとは別なの?
>サイド6の自衛組織みたいな感じ
全滅させられるスカーレット隊はいなかったんだ
13725/04/09(水)01:04:54No.1300446283そうだねx3
予告の作画が違いすぎる
13825/04/09(水)01:04:57No.1300446299+
>色々管理されてるであろう閉鎖環境で違法建築だのなんだのしてる人たちはまあ正直…
避難してきたのにひどい!
って思っちゃうけど重機でもあり兵器でもあるMSの非常用通路を建物で塞いでるのアカンよね
13925/04/09(水)01:04:58No.1300446303そうだねx5
すみませんマチュえっちじゃない?
14025/04/09(水)01:05:00No.1300446313+
>天パの人はどうなってんの?
多分一般人のままだけどそれを語る尺はない気がする
14125/04/09(水)01:05:00No.1300446314+
>>県警出てきたけどあれはジオンとは別なの?
>サイド6の自衛組織みたいな感じ
ジオン兵殺そうとしてたし結局ジオンが勝ったらパワーバランスが宇宙戦国時代になるのか
14225/04/09(水)01:05:02No.1300446326そうだねx1
>アマプラで見ようとしたらなんか広告付いとる!?
4月からは映画にもつくぞ
14325/04/09(水)01:05:05No.1300446341+
1話でガンダムに乗ってねぇ!
14425/04/09(水)01:05:05No.1300446343+
主役っぽい二人の名前全然出てこないのどうなんだ?
みんな知ってるよね!!!ってことなのかなマチュは散々聞いたから知ってるけどもう一人しらねぇ!
14525/04/09(水)01:05:06No.1300446346+
なんで普通の学生がナチュラルに軍警察相手に戦いだして2機も鹵獲してんだ…?
14625/04/09(水)01:05:07No.1300446353+
移民は不法じゃないよ
宇宙空間からあの人数不法侵入できないよ
14725/04/09(水)01:05:08No.1300446360+
fu4871926.jpg[見る]
14825/04/09(水)01:05:10No.1300446364そうだねx5
ビギニング部分も本編込みだと残り8話分くらいしか無さそうだ
14925/04/09(水)01:05:10No.1300446366+
尺ないしビギニングは再編集して1話に詰め込むだろうな
15025/04/09(水)01:05:14No.1300446383+
>予告の作画が違いすぎる
急にやすひこあじになった?
15125/04/09(水)01:05:16No.1300446395そうだねx2
予告ってやっぱりいいものですね
15225/04/09(水)01:05:22No.1300446420そうだねx1
>結局ジオンが勝とうが連邦が勝とうがコロニーが息苦しいのは変わりないんだな…
ただ正史よりマシになってる
正史はこの時期ティターンズによる支配で怯えて暮らしてる
15325/04/09(水)01:05:23No.1300446427+
赤いガンダム
白いガンダム
黒いガンダム
15425/04/09(水)01:05:24No.1300446428+
米津玄師最高だわ
15525/04/09(水)01:05:25No.1300446436+
俺このガンダム全然知らねぇんだけど何か知ってる気がする
15625/04/09(水)01:05:26No.1300446445+
とりあえずジークアクスと白いガンダムと赤いガンダムがいる感じなのかな
15725/04/09(水)01:05:30No.1300446463+
>主役っぽい二人の名前全然出てこないのどうなんだ?
>みんな知ってるよね!!!ってことなのかなマチュは散々聞いたから知ってるけどもう一人しらねぇ!
だって名乗るのこれからだもん
15825/04/09(水)01:05:31No.1300446467そうだねx1
>>ノンクレジットEDはどこ?
>>その子のノンクレジットEDを見せてちょうだい!
> https://www.youtube.com/watch?v=Rd3Gu4pQURY [link]
何だよメガネかけて編み物してるニャアアンって!
ヒロインじゃんもうこいつ!
15925/04/09(水)01:05:33No.1300446471+
>連邦は…負けておりません…
でもワッケインがこの戦は我々の負けだって…
16025/04/09(水)01:05:34No.1300446478+
>カミーユより丸いしそれほどでもない
勝手に武装ロック解除して軍警に喧嘩売ってその辺に転がってる強そうなMSに乗り込んで1キル(?)かますのはカミーユに迫れるレベルではなかろうか…
16125/04/09(水)01:05:35No.1300446482そうだねx1
パラレルなんかな
16225/04/09(水)01:05:39No.1300446499+
>>だがこのジオンが勝つための条件だいぶシビアじゃない?
>これでもなお勝ったというかジオン優勢の状態での休戦って感じだしな
ギレンとキシリア死ななかったらジオン独立は達成できるというのは分かった
16325/04/09(水)01:05:39No.1300446501そうだねx5
ムフフ前日譚として見られるのは劇場まで
それ以降は第2話に再編集されるの
16425/04/09(水)01:05:42No.1300446513+
エンディングはもっとシリアスな雰囲気の映像にしてほしかったな…
曲には合ってると思うけど
16625/04/09(水)01:05:43No.1300446522+
>ifものとはいえ技術レベルが天パが居る世界線とダンチ過ぎる…
街並すらずっと洗練されてて不遇な感じ全くしないね…
16725/04/09(水)01:05:45No.1300446528+
俺はデスマンで見る
16825/04/09(水)01:05:45No.1300446530+
https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1909638424841290093 [link]
EDもう公式で見れる
16925/04/09(水)01:05:49No.1300446544そうだねx7
>水星ほどハネてないな
時間考えなさる
17025/04/09(水)01:05:50No.1300446550+
映画の上映時間が81分と考えると3話分には微妙に尺が足りないか?
ビギニングの一部を流して初クランバトル回と予想
17125/04/09(水)01:05:52No.1300446557そうだねx2
fu4871921.png[見る]
私服もエッチだなこの子
17225/04/09(水)01:05:53No.1300446561+
>すみませんマチュえっちじゃない?
来週以降もエッチだよ
というか着痩せしてるよ
17325/04/09(水)01:06:01No.1300446591そうだねx25
>EDのうるさいおばさんの歌流れてたけどあれ誰?
>声優?
好評で悔しそう
17425/04/09(水)01:06:05No.1300446611+
フラナガン機関周りは間違いなく境遇が改善された
17525/04/09(水)01:06:08No.1300446623そうだねx1
>地球はコロニーから搾取してたんじゃなかったの?
>地球に引きこもられると宇宙干上がるの?
連邦がコロニーから手引くと各々の自治サイド国家で自力で戦後復興しなきゃいけなくなるから戦勝国のサイド3以外正史より貧しくなる
17625/04/09(水)01:06:08No.1300446629+
>とりあえずジークアクスと白いガンダムと赤いガンダムがいる感じなのかな
ジークアクスというかガンダムクァックスは別
赤いガンダムは白いガンダムのリデコ
17725/04/09(水)01:06:11No.1300446643+
>この戦争は負けたってワッケインさん語ってたけど戦後のジオンの逼迫具合見るとせいぜい痛み分け程度な気が
まあ負けた後の事なんて解らんし考えたくも無いだろうし仕方ないんじゃないかな……
17825/04/09(水)01:06:13No.1300446648そうだねx1
>この戦争は負けたってワッケインさん語ってたけど戦後のジオンの逼迫具合見るとせいぜい痛み分け程度な気が
ジオンは独立維持で精一杯だし連邦は宇宙から完全撤退でまあ痛み分けではあるけど独立って戦争目的一応果たしたのはジオンなので…
17925/04/09(水)01:06:14No.1300446654そうだねx3
何回見てもプラズマで起動するジークアクスかっこよすぎるな
18025/04/09(水)01:06:16No.1300446658そうだねx8
>>水星ほどハネてないな
>時間考えなさる
あと劇場先行であれだけみんな見てるしね
18125/04/09(水)01:06:17No.1300446664+
edのフルなんで今日じゃなくて木曜配信なんだ
18325/04/09(水)01:06:19No.1300446678+
EDのマチュの服装滅茶苦茶いいな…マチュは脚なんじゃないすか?
18425/04/09(水)01:06:20No.1300446684+
この形式だと顔真っ赤なおじさんが顔真っ白だったのを塗っただけとは思うまい
18525/04/09(水)01:06:25No.1300446702+
>宇宙空間からあの人数不法侵入できないよ
実は結構不法侵入出来てる
18625/04/09(水)01:06:27No.1300446713そうだねx1
ぶっちゃけ前日譚としては尺取り過ぎだし映画版ビギニング
18725/04/09(水)01:06:27No.1300446717+
やっぱ宇宙世紀ガンダムの1話始まるたび毎回のようにMSに鍵つけたほうがいいんじゃないですかねってなる…
18825/04/09(水)01:06:40No.1300446782+
まあ連邦は戦力打ち上げしてどっか拠点作るまで勝ち続けないといけない時点でだいぶダメだ
18925/04/09(水)01:06:42No.1300446795+
映画を観に行ってない俺が悪いけど
えっ…キシリアとマ・クベ生きてんの?ラルとかどうなってんだ?ってワクワクしちゃった
19025/04/09(水)01:06:43No.1300446801+
ジオンが勝った方が平和っぽくなってるのひどいだろ
19125/04/09(水)01:06:46No.1300446817+
> https://www.youtube.com/watch?v=Rd3Gu4pQURY [link]
かわいいが溢れてる
19225/04/09(水)01:06:47No.1300446819+
映画観に行かなかったんだな…
19325/04/09(水)01:06:54No.1300446842+
>EDのマチュの服装滅茶苦茶いいな…マチュは脚なんじゃないすか?
来週以降みればわかる
おっぱいだ
19425/04/09(水)01:06:55No.1300446846+
>>ifものとはいえ技術レベルが天パが居る世界線とダンチ過ぎる…
>民を踏みつけにしてザビ家に好き放題させたら確かにこんくらいの技術はありそうではある
まるでギレンの野望やってる時の俺みたいじゃん
19525/04/09(水)01:07:00No.1300446876+
シロッコは面倒極まりないので鶴空間に送られた
19625/04/09(水)01:07:01No.1300446888そうだねx4
何気にちゃんと次回の映像とキャラが喋る懐かしいタイプの次回予告か
最近少なくなってきたしなこういうの
19725/04/09(水)01:07:03No.1300446900そうだねx1
もうどうなってもいいやはかなりシュウマチュの曲だと思ってたんだけど映像ではニャアンマチュなんだな…
これシュウジ…
19825/04/09(水)01:07:05No.1300446912そうだねx2
OPは米津なの?
19925/04/09(水)01:07:10No.1300446933+
>街並すらずっと洗練されてて不遇な感じ全くしないね…
まあそこはこの世界でトップクラスに裕福なサイド6だし
20025/04/09(水)01:07:11No.1300446939そうだねx2
ニャアン 俺 似てる
20125/04/09(水)01:07:12No.1300446946そうだねx2
EDいいな…
20225/04/09(水)01:07:18No.1300446971+
>って思っちゃうけど重機でもあり兵器でもあるMSの非常用通路を建物で塞いでるのアカンよね
つま先に機銃付けとけば簡単に散らせるのに…
20325/04/09(水)01:07:21No.1300446980そうだねx1
ニャアンが難民である説明ないとマチュの行動の裏付け弱い気がする
20425/04/09(水)01:07:21No.1300446981+
ショートで中性的な子がミニスカ履いてたりするの私好き!
20525/04/09(水)01:07:23No.1300446995そうだねx10
>映画を観に行ってない俺が悪いけど
>えっ…キシリアとマ・クベ生きてんの?ラルとかどうなってんだ?ってワクワクしちゃった
それを1月にぶつけられてこうして3ヶ月だまってきたんだよ
20625/04/09(水)01:07:24No.1300447004+
>ジオンが勝った方が平和っぽくなってるのひどいだろ
本筋のほうだと残党が悪いよ残党が~
20725/04/09(水)01:07:26No.1300447013そうだねx1
公式設定であの難民はコロニーが受け入れた後で厄介者扱いしてるので不法じゃないですね
20825/04/09(水)01:07:27No.1300447016+
白いガンダムがサーベルを抜くアイキャッチとか仕込んでくるかな
20925/04/09(水)01:07:27No.1300447017+
>もうどうなってもいいやはかなりシュウマチュの曲だと思ってたんだけど映像ではニャアンマチュなんだな…
>これシュウジ…
OPでは多分いいとこでシュウマチュやるんだと思う
21025/04/09(水)01:07:31No.1300447042そうだねx2
Vチューバーいいじゃん…
21125/04/09(水)01:07:32No.1300447050そうだねx11
開幕Beginningは映画館という逃げ場の無い密室だからできる荒業で普通にテレビ放送するならそりゃこっちが初回になるよなと
21225/04/09(水)01:07:35No.1300447059そうだねx8
エンディングの映像良すぎて曲が全く入ってこんかった
21325/04/09(水)01:07:40No.1300447079+
fu4871935.png[見る]
どう言う事なの…
21425/04/09(水)01:07:41No.1300447085そうだねx1
>もうどうなってもいいやはかなりシュウマチュの曲だと思ってたんだけど映像ではニャアンマチュなんだな…
>これシュウジ…
なんかシュウジとは離別エンドなんじゃないか感が段々
21525/04/09(水)01:07:42No.1300447094そうだねx2
>ただ正史よりマシになってる
>正史はこの時期ティターンズによる支配で怯えて暮らしてる
シロッコ「邪魔するでー」
21625/04/09(水)01:07:46No.1300447111+
>何気にちゃんと次回の映像とキャラが喋る懐かしいタイプの次回予告か
>最近少なくなってきたしなこういうの
本当にちゃんと次回予告あるの久しぶりに感じる
21725/04/09(水)01:07:50No.1300447125+
OPもEDもなかなか良かったな
21825/04/09(水)01:07:53No.1300447141+
連邦軍残党のティアンムフリートとかいるの?
21925/04/09(水)01:07:56No.1300447150+
>OPは米津なの?
米津だよ
あのジークアクス起動時のやつ
22025/04/09(水)01:07:58No.1300447162そうだねx1
>ニャアン 俺 似てる
fu4871939.jpg[見る]
オマエ ナニキテモ カワイイ
22125/04/09(水)01:07:59No.1300447163+
>やっぱ宇宙世紀ガンダムの1話始まるたび毎回のようにMSに鍵つけたほうがいいんじゃないですかねってなる…
途中で鍵が不要になるよう改修された前例がですね
22225/04/09(水)01:07:59No.1300447165+
それまでの操縦桿が下がって機体と手を合わせるみたいな形の操縦桿が出てきたのは不気味でゾクッとした
22325/04/09(水)01:08:02No.1300447187そうだねx1
ビギニングは圧縮するだろうからシャアがガンダム乗ってアルテイシアに襲われてキャスバル坊や…❤くらいか
22425/04/09(水)01:08:02No.1300447190+
ED映像も曲もご機嫌で良いな…
でもこの先ニャアンにもしもの事が起きたらダメージでかそう
22525/04/09(水)01:08:08No.1300447213+
現代日本そのままだったけど本当にコロニーなの?
なんか仕掛けがあるんじゃないの?
22625/04/09(水)01:08:08No.1300447216+
>やっぱ宇宙世紀ガンダムの1話始まるたび毎回のようにMSに鍵つけたほうがいいんじゃないですかねってなる…
鍵つけると緊急出撃のときに遅れるから…
勝手に乗り込める環境なのがダメ
22725/04/09(水)01:08:14No.1300447250そうだねx1
EDはこれあれだな…
シュウジ?そこにいるじゃないですかほら(コンチ)のパターン
22825/04/09(水)01:08:20No.1300447270+
>本筋のほうだと残党が悪いよ残党が~
ジオンじゃなくてもずっと抵抗され続けるよ連邦…
ジオン残党はジオンじゃない無関係の団体なんだ…
22925/04/09(水)01:08:20No.1300447271+
>fu4871935.png[見る]
>どう言う事なの…
ママ!
23025/04/09(水)01:08:21No.1300447279+
2話まるまるビギニングやるのか?
せめて分割しないと尺足りなくならない?
23125/04/09(水)01:08:22No.1300447286+
正史だと今頃ヘイズルがテストしてる時期?
23225/04/09(水)01:08:23No.1300447293+
まだ映画で見た部分だから数話後に勢い増すよ
23325/04/09(水)01:08:27No.1300447311+
EDマチュ可愛すぎない?
23425/04/09(水)01:08:28No.1300447315+
ジオンは最低目標達成してるから勝ちは勝ち
ただみんな満遍なく貧しくなったっぽい
23525/04/09(水)01:08:28No.1300447316そうだねx4
>シロッコ「邪魔するでー」
何がなんでもお前がくる前には平穏にしておく
23625/04/09(水)01:08:30No.1300447326+
ED曲もいいけど映像がクソいいな
23725/04/09(水)01:08:33No.1300447339そうだねx6
もうどうなってもいいやはもっと退廃的な映像なイメージだったから思ったよりノリノリのベイビーわるきゅーれみたいだった…
23825/04/09(水)01:08:33No.1300447346+
タイトルがジークアクスから本当の名前になって2期とかもありえなくなさそう
23925/04/09(水)01:08:34No.1300447349+
兵器はパイロット交代できない方がデメリットだよね
24025/04/09(水)01:08:38No.1300447382+
>>地球はコロニーから搾取してたんじゃなかったの?
>>地球に引きこもられると宇宙干上がるの?
>連邦がコロニーから手引くと各々の自治サイド国家で自力で戦後復興しなきゃいけなくなるから戦勝国のサイド3以外正史より貧しくなる
Zの前段階で地球連邦が地球の復興は地球でやるからコロニー復興はコロニーでよろしくねってぶん投げた上にティターンズが取締始めるから正史の方がひでぇ気がする
24125/04/09(水)01:08:38No.1300447387そうだねx2
>やっぱ宇宙世紀ガンダムの1話始まるたび毎回のようにMSに鍵つけたほうがいいんじゃないですかねってなる…
駐機されてるガンダム奪取する所から歴代シリーズの一話が始まるみたいなとこあるし…
24225/04/09(水)01:08:38No.1300447388+
>fu4871935.png[見る]
>どう言う事なの…
あー!お客様ー!コードを持っちゃ!あー!
24325/04/09(水)01:08:41No.1300447401+
ジオンが勝ってコロニー国家の自治独立を勝ち取った結果他のコロニーも巻き添え倉って自分達で独立しなきゃ行けなくなってサイド6も一国家に…って流れでいいのだろうか
24425/04/09(水)01:08:42No.1300447409そうだねx2
>現代日本そのままだったけど本当にコロニーなの?
>なんか仕掛けがあるんじゃないの?
日系人多めのコロニーなんじゃね?とは言われてる
24525/04/09(水)01:08:43No.1300447416+
マチュとニャアンが同じとこ住んでるとか知らないんだけど
ニャアンお前移民だからって健常者こヒモやってんの…?
24625/04/09(水)01:08:43No.1300447419+
ポメポメしてきた
24725/04/09(水)01:08:44No.1300447424+
>とりあえずジークアクスと白いガンダムと赤いガンダムがいる感じなのかな
クァックスの前に7体くらいいるかも
24825/04/09(水)01:08:46No.1300447431+
一家に一人は欲しいニャーン
24925/04/09(水)01:08:49No.1300447443そうだねx3
EDにシュウジの気配がないけどお前死ぬのか……?
25025/04/09(水)01:08:50No.1300447450+
ニャアンちゃんのヒロイン力を感じるシーンが全くなかったな…
25125/04/09(水)01:08:53No.1300447461そうだねx2
>2話まるまるビギニングやるのか?
>せめて分割しないと尺足りなくならない?
今日もカットされてるからたぶんどっかカットされる
25225/04/09(水)01:08:55No.1300447464そうだねx2
シュウジはまあキラキラの向こう側行っちゃいそうだし…
25325/04/09(水)01:08:55No.1300447467+
ジークアクスはキシリア×シャアなのか…そっか…
25425/04/09(水)01:08:58No.1300447475+
>現代日本そのままだったけど本当にコロニーなの?
サイド6はテキサスコロニーもあったからなあ
25525/04/09(水)01:09:04No.1300447498そうだねx3
>なんかシュウジとは離別エンドなんじゃないか感が段々
シュウジのつれてるロボはいるんだよなEDに
25625/04/09(水)01:09:05No.1300447502+
12話程度しかないんだよね?
尺足りる?
25725/04/09(水)01:09:05No.1300447504+
デラーズとかでかい顔してんのかな
25825/04/09(水)01:09:06No.1300447511そうだねx2
EDのぴょんぴょんマチュかわいい
26025/04/09(水)01:09:14No.1300447557+
>>って思っちゃうけど重機でもあり兵器でもあるMSの非常用通路を建物で塞いでるのアカンよね
>つま先に機銃付けとけば簡単に散らせるのに…
地球連合軍のレス
26125/04/09(水)01:09:16No.1300447563+
シュウジ出てくる3話からEDにシュウジ登場したら荒れそう
26225/04/09(水)01:09:16No.1300447565+
>fu4871935.png[見る]
>どう言う事なの…
イズマコロニーのペナントに
シドニーにコロニーが落ちた地球儀
26325/04/09(水)01:09:18No.1300447573+
>正史だと今頃ヘイズルがテストしてる時期?
バスクがコロニー市民に銃撃したり毒ガス撒いてる時期
26425/04/09(水)01:09:20No.1300447589+
>現代日本そのままだったけど本当にコロニーなの?
>なんか仕掛けがあるんじゃないの?
コロニーはそれごとに傾向がある
マチュがいるのは日系人が住んでるコロニー
26525/04/09(水)01:09:21No.1300447593+
ビギニング見てからだとあーホワイトべースがねーになるんだけど
テレビの構成だとなにこの緑のホワイトベース!? になるのか
26625/04/09(水)01:09:24No.1300447606+
>どう言う事なの…
電源コード握ってるところに性格が出てる
26725/04/09(水)01:09:24No.1300447608+
>>現代日本そのままだったけど本当にコロニーなの?
>サイド6はテキサスコロニーもあったからなあ
(文化はワイオミング)
26825/04/09(水)01:09:26No.1300447615そうだねx1
>それを1月にぶつけられてこうして3ヶ月だまってきたんだよ
お疲れ様だ……
でもネタバレ無しでビギニング見れたのは羨ましいなと思う3月に劇場で見た俺だ
26925/04/09(水)01:09:28No.1300447624そうだねx1
1stで死んでたはずのキャラも結構生きてる?
27025/04/09(水)01:09:28No.1300447625+
第一話面白かった
27125/04/09(水)01:09:35No.1300447656+
「シャアがくる」の米津アレンジとかきませんかね?
27225/04/09(水)01:09:38No.1300447670+
fu4871945.jpeg[見る]
おもしれー男
27325/04/09(水)01:09:39No.1300447678+
最初は地球攻めれば連邦降伏してくれるかと思ったけどそっちは失敗したのでルナツー攻めに変えたら勝てたわ
27425/04/09(水)01:09:40No.1300447685+
12話の内3話はもう知ってる話かキツいな
27525/04/09(水)01:09:41No.1300447691+
シュウジはもういかにもキラキラの向こう側に行きそうな顔してるし…
27625/04/09(水)01:09:44No.1300447700+
四角いほうのロボはなんなの?
27725/04/09(水)01:09:48No.1300447722そうだねx1
>ニャアンちゃんのヒロイン力を感じるシーンが全くなかったな…
ED映像だけでがっつり稼いだ気がするんだが…
27825/04/09(水)01:09:51No.1300447738そうだねx2
>1stで死んでたはずのキャラも結構生きてる?
かなり生きてる
死んだのドズルくらい
27925/04/09(水)01:09:54No.1300447753そうだねx4
>ニャアンちゃんのヒロイン力を感じるシーンが全くなかったな…
多分今後もないぞ
28025/04/09(水)01:09:55No.1300447758+
https://x.com/G_GQuuuuuuX/status/1909638424841290093 [link]
エンディングだよ
28125/04/09(水)01:09:56No.1300447764そうだねx11
エンディング見てシュウジ死ぬ死ぬはしゃぎだしたのはだいぶボロ出してると思う
28225/04/09(水)01:10:01No.1300447786そうだねx1
>「シャアがくる」の米津アレンジとかきませんかね?
米津がシャア!シャア!シャア!したらそれはそれで作品に集中できなくなりそうだ
28325/04/09(水)01:10:02No.1300447791+
この感じだとジオンか連邦か倒すみたいな話では無い感じなのか
28425/04/09(水)01:10:03No.1300447796+
改札で振り返ってなかったらって直球で本編の展開のこと言ってたんだね…
28525/04/09(水)01:10:03No.1300447799+
>1stで死んでたはずのキャラも結構生きてる?
シャアの最終チームにデミトリーとかいる
28625/04/09(水)01:10:04No.1300447803そうだねx2
シロッコは本当に無駄に器用万能な荒らし嫌がらせ混乱の元のゴミクズなのでいないことにしておく
28725/04/09(水)01:10:06No.1300447810そうだねx1
二期あるなら一期はシュウジと離別して終わりそうだな…
28825/04/09(水)01:10:07No.1300447817+
マとキシリア様出してる尺あるのかこれ
おっさんずマヴで終わらないか
28925/04/09(水)01:10:09No.1300447827+
>尺ないしビギニングは再編集して1話に詰め込むだろうな
アニメで本筋の主人公が出てこないと「なんで〇〇が出てこないの?」ってなる話とか聞くからビギニングを圧縮して最後に本編に戻す瞬間を入れそうだなって予想
29025/04/09(水)01:10:13No.1300447840+
>12話程度しかないんだよね?
>尺足りる?
戦争やるわけじゃないし行けるんじゃない?
29125/04/09(水)01:10:14No.1300447842+
ほんとに12話で完結なんです?
29225/04/09(水)01:10:19No.1300447857そうだねx1
>シュウジはもういかにもキラキラの向こう側に行きそうな顔してるし…
ガンダム作品の傾向的に存在そのものが死亡フラグな立ち位置よね…
29325/04/09(水)01:10:19No.1300447859+
>なんでこいつ潜入ミッションでこんな目立つ赤い服着てんの?
その後のジャブロー潜入作戦でも赤鼻たちのスーツ台無しにするくらいだからもうそういう人としか言いようがない
fu4871944.jpg[見る]
29425/04/09(水)01:10:20No.1300447863+
>シドニーにコロニーが落ちた地球儀
穴空いてる…
29525/04/09(水)01:10:22No.1300447869+
>四角いほうのロボはなんなの?
コンチ
ハロに対するコンニチハ
29625/04/09(水)01:10:25No.1300447882+
EDってこれからシュウジ混ざったりするんだろうか
このまま2人のままかな
29725/04/09(水)01:10:29No.1300447898+
>12話程度しかないんだよね?
>尺足りる?
フリクリなんか6話しかないし余裕
29825/04/09(水)01:10:31No.1300447903+
しかし明確な敵いないと1クールで収まらんぞ
殺るかキシリア
29925/04/09(水)01:10:34No.1300447917そうだねx6
1stのパラレルってことで良いのか
30025/04/09(水)01:10:40No.1300447951+
>fu4871935.png[見る]
>どう言う事なの…
こいつが掃除機使える気がしないんだけど
30125/04/09(水)01:10:40No.1300447952+
>>それを1月にぶつけられてこうして3ヶ月だまってきたんだよ
>お疲れ様だ……
>でもネタバレ無しでビギニング見れたのは羨ましいなと思う3月に劇場で見た俺だ
初回の8:40から見たけどマジで劇場でクスクス笑いがおきてたからな
30225/04/09(水)01:10:42No.1300447960そうだねx1
正直一話としていまいち
展開おそすぎない?
30325/04/09(水)01:10:42No.1300447961+
12話のなかにビギニング入れてる尺となると
地球行ってなんかで盛り上げて2期制作決定!とかで終わり?
30425/04/09(水)01:10:43No.1300447967+
>シャアの最終チームにデミトリーとかいる
ほぼ全員悪役面で笑った
30525/04/09(水)01:10:44No.1300447975+
エンディングのニャアンが若奥様過ぎる
30625/04/09(水)01:10:44No.1300447979+
宇宙世紀にもなってペナント売ってるのかよ
30725/04/09(水)01:10:45No.1300447983+
fu4871946.jpg[見る]
30825/04/09(水)01:10:50No.1300448001そうだねx1
>この感じだとジオンか連邦か倒すみたいな話では無い感じなのか
終戦後のお話なのでまた全面戦争にはならないとは思ってる
30925/04/09(水)01:10:54No.1300448021そうだねx4
>1stで死んでたはずのキャラも結構生きてる?
出てないキャラは分からんが生存率は高くなってるよ
31025/04/09(水)01:10:57No.1300448032そうだねx3
>エンディング見てシュウジ死ぬ死ぬはしゃぎだしたのはだいぶボロ出してると思う
ガンダムでこの手のキャラがまともに生き残って生涯を全うできる気がしないんですよ…!
31125/04/09(水)01:10:58No.1300448034+
アムロ軍人になってないならシャアは誰に背負い投げされればいいんだよ
31225/04/09(水)01:10:58No.1300448037+
Gジェネより先にMSに乗れたマチュさんだ
31325/04/09(水)01:11:01No.1300448046+
シュウジ出てもEDいないなら不穏すぎる
31425/04/09(水)01:11:04No.1300448061+
武装用デバイスがHDD過ぎて大切に扱えや!一瞬なった
31525/04/09(水)01:11:05No.1300448068+
EDだけ見てもニャアンよりマチュの方が膨らみを感じる
31625/04/09(水)01:11:05No.1300448069+
逆に先行上映無くて二話にあれ来た方がびっくりしただろうな
31725/04/09(水)01:11:07No.1300448077+
>1stで死んでたはずのキャラも結構生きてる?
まずザビ家はドズル以外生きてる
軍人もWB隊にやられた連中は大体生きてる
31825/04/09(水)01:11:11No.1300448094+
テレビシリーズでサブタイトル読みって30年ぶりくらい?
31925/04/09(水)01:11:11No.1300448097+
ジークアクスのコクピット開けっ放しなんて前線を知らんと見える
32025/04/09(水)01:11:11No.1300448098+
>って思っちゃうけど重機でもあり兵器でもあるMSの非常用通路を建物で塞いでるのアカンよね
あとまぁ閉鎖環境で本来の住居者数以上に人が増えたら
その分の管理コストが上がるから地球での難民問題より頭痛いと思う
32125/04/09(水)01:11:12No.1300448103+
ED楽しそうだったけど多分本編では描写されないやつだ
32225/04/09(水)01:11:13No.1300448104そうだねx11
>エンディング見てシュウジ死ぬ死ぬはしゃぎだしたのはだいぶボロ出してると思う
病院行った方がいいぞ
頭のだぞ
32325/04/09(水)01:11:17No.1300448121+
>1stのパラレルってことで良いのか
カラー社の社長さんとかがパラレルやりたいと言い出して
32425/04/09(水)01:11:17No.1300448122+
ロリコンが溶け込んだ機体は別にある感じなのか
32525/04/09(水)01:11:19 ジーンNo.1300448128+
シャア少佐がこんな派手な服で潜入を成功させたなら俺にもできるんじゃないか?
32625/04/09(水)01:11:19No.1300448133+
>しかし明確な敵いないと1クールで収まらんぞ
>殺るかキシリア
もしかしてシュウジが敵になるんじゃねえか
32725/04/09(水)01:11:21No.1300448140+
>>この感じだとジオンか連邦か倒すみたいな話では無い感じなのか
>終戦後のお話なのでまた全面戦争にはならないとは思ってる
連邦は…敗けておりません…
32825/04/09(水)01:11:22No.1300448141そうだねx11
>展開おそすぎない?
いや早いだろ逆に
32925/04/09(水)01:11:22No.1300448142+
>戦争やるわけじゃないし行けるんじゃない?
MS戦1回2回やったらもう終わらん?
33025/04/09(水)01:11:23No.1300448146+
1年戦争の前から変わってるからゼータガンダムifだよ
シロッコ対策で二年前
33125/04/09(水)01:11:27No.1300448157+
12話の後に続きは映画で!商法くるかもしれん…
33225/04/09(水)01:11:28No.1300448163+
EDラストカットで誰もいないのにちょっと不穏をかんじる
33325/04/09(水)01:11:28No.1300448164そうだねx1
いやーほんとに1月からよく頑張ったね俺たちも
かなり長いこと待った
33425/04/09(水)01:11:29No.1300448167+
シドニーは今は夏だぜ
33525/04/09(水)01:11:30No.1300448168+
つまりアムロはガンダム乗らないで普通に避難したわけか
33625/04/09(水)01:11:30No.1300448169+
>EDだけ見てもニャアンよりマチュの方が膨らみを感じる
でくのぼうだから…
33725/04/09(水)01:11:32No.1300448175+
>テレビシリーズでサブタイトル読みって30年ぶりくらい?
Gレコ
33825/04/09(水)01:11:32No.1300448176そうだねx1
思ったよりリアルタイムで見るやつ多いんだな…
33925/04/09(水)01:11:33No.1300448179+
>ジークアクスのコクピット開けっ放しなんて前線を知らんと見える
初陣だって言ってただろ!
34025/04/09(水)01:11:34No.1300448184+
×パラレル
〇架空戦記
34125/04/09(水)01:11:34No.1300448186+
>>ジオンが勝った方が平和っぽくなってるのひどいだろ
>本筋のほうだと残党が悪いよ残党が~
ティターンズ…
34225/04/09(水)01:11:36No.1300448193+
>展開おそすぎない?
1話でガンダム乗って初戦終えて言われるの初めて見た
34325/04/09(水)01:11:38No.1300448201+
>初回の8:40から見たけどマジで劇場でクスクス笑いがおきてたからな
いいなあ……!
34425/04/09(水)01:11:40No.1300448207そうだねx2
>正直一話としていまいち
>展開おそすぎない?
え!?
34525/04/09(水)01:11:40No.1300448209+
ドズル以外みんなジオンのネームド生きてると思っていいよ
連邦はブライトさんはたぶん死んだ
34725/04/09(水)01:11:41No.1300448215+
ちゃんと1話でMS戦闘してていいね
34825/04/09(水)01:11:42No.1300448222+
OPアニメも早く見たいんじゃ
34925/04/09(水)01:11:44No.1300448227+
>ほんとに12話で完結なんです?
分割クールで43話やるよ
おれはガンダムに詳しいんだ
35025/04/09(水)01:11:45No.1300448230そうだねx1
>EDってこれからシュウジ混ざったりするんだろうか
>このまま2人のままかな
あいつ色気あるからEDのオシャレさにもキレイに収まるんだよな
35125/04/09(水)01:11:46No.1300448233+
1期は地球行って終わりでいいぞ
35225/04/09(水)01:11:47No.1300448238+
マチュもニャアンももっとパンツ見せていこう
35325/04/09(水)01:11:48No.1300448241+
いくらニャアンがポンコツだとしても掃除機ぐらいかけられるだろ!
35425/04/09(水)01:11:49No.1300448247+
百合といえば同棲は鉄板ですわよね
35525/04/09(水)01:11:51No.1300448253+
アージェントキール仕様
35625/04/09(水)01:11:52No.1300448256+
ジオン勝っても結局スペースノイド全然幸せになってないはそりゃそうだと
35825/04/09(水)01:11:53No.1300448258そうだねx1
EDにいなかったってだけでシュウジを殺そうとするな
35925/04/09(水)01:11:54No.1300448262そうだねx5
>×パラレル
>〇架空戦記
思想が強そう
36025/04/09(水)01:11:54No.1300448264+
>1stのパラレルってことで良いのか
架空戦記とのこと
パラレルとはちょっと違う
36125/04/09(水)01:11:57No.1300448276+
>fu4871935.png[見る]
地軸ズレてる?
36225/04/09(水)01:12:00No.1300448287+
ジーンが居るか居ないかで話がめっちゃ変わる
36325/04/09(水)01:12:00No.1300448288+
>武装用デバイスがこんなもの過ぎてそんなもん捨てろや!一瞬なった
36425/04/09(水)01:12:02No.1300448291+
>いや早いだろ逆に
ガンダムシリーズ全然見たことない人なのはわかった
36525/04/09(水)01:12:06No.1300448305+
>カラー社の社長さんとかがパラレルやりたいと言い出して
言い出した主導はあくまで鶴巻監督じゃね
36625/04/09(水)01:12:07No.1300448313+
>正直一話としていまいち
>展開おそすぎない?
これで展開遅いか?
36725/04/09(水)01:12:08No.1300448315+
宇宙世紀だけどギリギリジオンが勝ってどっちも疲弊して地球とコロニーで勢力が住み分けしてしまって変に均衡取れてしまった世界だし
36825/04/09(水)01:12:09No.1300448319+
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) @G_GQuuuuuuX
◤エンディング映像◢

さきほどの放送で初公開となった、 #星街すいせい「#もうどうなってもいいや」を使用したエンディングのノンクレジット映像を解禁!

#GQuuuuuuX #ジークアクス #マチュ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1909629011409641472/pu/vid/avc1/1280x720/G0hBd4u8M6-kwcGw.mp4?tag=12 [link]
https://twitter.com/G_GQuuuuuuX/status/1909638424841290093 [link]
36925/04/09(水)01:12:09No.1300448320+
>EDにいなかったってだけでシュウジを殺そうとするな
でもチンコは居るし…
37025/04/09(水)01:12:10No.1300448323+
バランス崩して抱き合った時に背景変わってエモい感じだしてたの最高にキモかった
37125/04/09(水)01:12:10No.1300448325そうだねx8
予告WEB行きタイプのアニメじゃなくて良かった
やっぱ数十秒程度だけどテレビで一緒にあったほうがいいよこれ
37225/04/09(水)01:12:10No.1300448326+
>>1stで死んでたはずのキャラも結構生きてる?
>まずザビ家はドズル以外生きてる
>軍人もWB隊にやられた連中は大体生きてる
逆にブライトさんは死んでる可能性があるんだよな
37325/04/09(水)01:12:13No.1300448340そうだねx2
あの目だ…
https://hobby.dengeki.com/news/2554422/ [link]
37425/04/09(水)01:12:15No.1300448348+
>1stで死んでたはずのキャラも結構生きてる?
天パは存在すら未確認
37525/04/09(水)01:12:17No.1300448353そうだねx1
キュベレイ出すらしいよ
37625/04/09(水)01:12:17No.1300448356+
神社のシーンは絶対映画用の編集だと思ってたけどそのままだった
37725/04/09(水)01:12:18No.1300448360+
これで展開遅いは他のガンダムみたら憤死しそう
37825/04/09(水)01:12:21No.1300448368そうだねx6
ED曲劇場だと全く聞き取れてなかったなって
良い曲だね
37925/04/09(水)01:12:22No.1300448373そうだねx1
初代知らないとチンプンカンプンでつまらない感じ?
38025/04/09(水)01:12:22No.1300448376+
架空戦記ガンダムか
38125/04/09(水)01:12:24No.1300448385+
正史がひどいのって責任とるべきキシリアまでノリで殺ったやつがもしかして悪いんじゃ...
38225/04/09(水)01:12:27No.1300448400+
>カラー社の社長さんとかがパラレルやりたいと言い出して
社長じゃないぞ鶴巻監督がパラレルやってもいい?って言ったらまあカラーさんなら…ってバンナムがOK出した
38325/04/09(水)01:12:27No.1300448403+
しかしこれだけの大ネタ切って
1クールで話畳もうなんてホントにできるのかな…
これでショボいオチだったり話放り投げて終わったとかとなったら前評判高かったぶん反発もものすごそうだが
38425/04/09(水)01:12:27No.1300448404+
>シャア少佐がこんな派手な服で潜入を成功させたなら俺にもできるんじゃないか?
余計な事するな
38525/04/09(水)01:12:27No.1300448406そうだねx4
>シロッコは本当に無駄に器用万能な荒らし嫌がらせ混乱の元のゴミクズなのでいないことにしておく
あいつ連邦が勝とうがジオンが勝とうが関係なくポップしてくるのバグだろ
38625/04/09(水)01:12:28No.1300448408+
2期もしやるにしても何年待つんだよってレベルじゃねえかな…
38725/04/09(水)01:12:28No.1300448409+
>>しかし明確な敵いないと1クールで収まらんぞ
>>殺るかキシリア
>もしかしてシュウジが敵になるんじゃねえか
(デビルガンダムと同化するシュウジ)
38825/04/09(水)01:12:28No.1300448414+
>>12話程度しかないんだよね?
>>尺足りる?
>戦争やるわけじゃないし行けるんじゃない?
IF世界の歴史やるわけじゃなくて新世代のNT観書くのメインみたいだしね
38925/04/09(水)01:12:28No.1300448417+
>EDにいなかったってだけでシュウジを殺そうとするな
単にいないからってよりコンチとニャアンがセットになってる方じゃないか
39025/04/09(水)01:12:29No.1300448420そうだねx2
>fu4871935.png[見る]
やっぱりシドニーはダメだったか
39125/04/09(水)01:12:30No.1300448423+
アムロは何やってるの?
39225/04/09(水)01:12:30No.1300448424そうだねx1
こんな感じだけど木星ではシロッコとドゥガチが頑張ってヘリウムを集めています
39325/04/09(水)01:12:30No.1300448425+
https://x.com/mega_hobby/status/1909637366123319469?t=RWZyxn0UpOKSlyWDcC9S0w&s=19 [link]
>TVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、
>アマテ・ユズリハ(マチュ)のフィギュア企画進行中!
39425/04/09(水)01:12:30No.1300448427+
ビグザム量産の暁はなんとしてもねじ込んでほしい
39525/04/09(水)01:12:31No.1300448429+
>アムロ軍人になってないならシャアは誰に背負い投げされればいいんだよ
鬼子の兄よ死ねよやー!する人がおるじゃろ?
39625/04/09(水)01:12:36No.1300448454そうだねx2
fu4871949.jpg[見る]
マチュかわいいな…
39725/04/09(水)01:12:39No.1300448464そうだねx2
パンツ干してる!?
fu4871950.jpg[見る]
39825/04/09(水)01:12:39No.1300448465+
>いくらニャアンがポンコツだとしても掃除機ぐらいかけられるだろ!
金魚に驚いてたから餌やりは失敗するかもしれない
39925/04/09(水)01:12:40No.1300448473+
>安室奈美恵は何やってるの?
アムロガンダムに乗ってないから参加してないぞ
40025/04/09(水)01:12:41No.1300448475+
1クールあれば0083ぐらいのボリュームの戦いは描ける
40125/04/09(水)01:12:41No.1300448478そうだねx2
ところでED見る限りまた百合ガンダムやるのか?
40225/04/09(水)01:12:44No.1300448497+
よく考えたら1話のうちにガンダム起動して敵倒してるのか
40325/04/09(水)01:12:44No.1300448499+
エグザベくんが前科持ちになるのは3話くらいからか
取調室でカツ丼おごってあげるからね
40425/04/09(水)01:12:45No.1300448501そうだねx1
これかなり百合では?
40525/04/09(水)01:12:46No.1300448505+
>>EDってこれからシュウジ混ざったりするんだろうか
>>このまま2人のままかな
>あいつ色気あるからEDのオシャレさにもキレイに収まるんだよな
それならユーチューブ2個上がるのか?
40625/04/09(水)01:12:47No.1300448510+
当たり前だけど映画館で見たやつだったな…
40725/04/09(水)01:12:47No.1300448514+
>連邦は…敗けておりません…
でも再戦する地力あるかな……
40825/04/09(水)01:12:50No.1300448523+
>神社のシーンは絶対映画用の編集だと思ってたけどそのままだった
(なんだこのキラキラ...)
40925/04/09(水)01:12:50No.1300448524+
シャリアブルがイケオジすぎるんだけど
41025/04/09(水)01:12:51No.1300448526+
>初代知らないとチンプンカンプンでつまらない感じ?
そんなことないかと
41125/04/09(水)01:12:52No.1300448531+
第一話からパンツ見れたのは展開速いと思う
41225/04/09(水)01:12:52No.1300448532そうだねx1
>初代知らないとチンプンカンプンでつまらない感じ?
初代知らなくても大丈夫じゃないかな
知ってるならもっと楽しくなるタイプなだけで
41325/04/09(水)01:12:53No.1300448534そうだねx3
逆にbeginning無しでこれ始めたらエラいことになってただろうから正解かもしれない…
41425/04/09(水)01:12:57No.1300448549そうだねx3
>思想が強そう
似たような別世界というパラレルではなく1stの正史が別の歴史を辿った架空戦記です
って作ったやつらが言うんだから仕方ないだろ!
41525/04/09(水)01:12:58No.1300448551そうだねx1
百合ガンダムってことでいいの?
41625/04/09(水)01:13:01No.1300448560+
本当に分割2クールなしの1クールできっかり終わるならニャアンはマスコットで終わりそう…
41725/04/09(水)01:13:01No.1300448564+
>>>しかし明確な敵いないと1クールで収まらんぞ
>>>殺るかキシリア
>>もしかしてシュウジが敵になるんじゃねえか
>(デビルガンダムと同化するシュウジ)
キョウジじゃねーか!!!!
41825/04/09(水)01:13:02No.1300448566+
>ジオン勝っても結局スペースノイド全然幸せになってないはそりゃそうだと
あの世界の人間目線ならそうなんだけど
視聴者側からすると幸せな方なんだよな…
41925/04/09(水)01:13:02No.1300448571+
なんか各媒体でコンチがニャアンの相棒みたいに扱われてるのは一体…?
42025/04/09(水)01:13:04No.1300448589+
>パンツ干してる!?
>fu4871950.jpg[見る]
むっ!!
42125/04/09(水)01:13:05No.1300448591そうだねx4
鉄血のほうが全然面白かったな今のとこ
42225/04/09(水)01:13:05No.1300448594+
ジークアクスは12話で2期はタイトル変更してやるとかかもしれん
42325/04/09(水)01:13:08No.1300448611そうだねx3
1話で主役機出て乗り込んで戦闘こなしてるんだから十分早いわ
42425/04/09(水)01:13:09No.1300448618+
来週地球から光の輪が出てきてドン…ドン…ドン…ってOPになったらどうしよう
42525/04/09(水)01:13:11No.1300448626+
サイド6は恐らくかなりマシな方と考えると正史と比べてマシかと言われると首をかしげるところではあるジークアクス世界
42625/04/09(水)01:13:12No.1300448638+
なるほど映画ぐらいの尺に一気に詰め込みたかったのもわかる
42725/04/09(水)01:13:16No.1300448652+
赤いガンダム
白いガンダム
ここから延々と◯いガンダムでタイトルやってくれんかな…
42825/04/09(水)01:13:19No.1300448668そうだねx1
結構水星で受けた設定踏襲してない?
42925/04/09(水)01:13:22No.1300448685+
>1stのパラレルってことで良いのか
Zガンダムだろう
明かされたサブタイからして
43025/04/09(水)01:13:22No.1300448688+
来週は特番で別のガンダムやるよ
43125/04/09(水)01:13:24No.1300448694そうだねx1
>>この感じだとジオンか連邦か倒すみたいな話では無い感じなのか
>終戦後のお話なのでまた全面戦争にはならないとは思ってる
全面戦争をするといいタイミングでシロッコが戻って来てしまうからな…
43225/04/09(水)01:13:25No.1300448703+
>初代知らないとチンプンカンプンでつまらない感じ?
今回に関してはガチでそう
前提の説明回が2話だしな
43325/04/09(水)01:13:26No.1300448710そうだねx2
>なんか各媒体でコンチがニャアンの相棒みたいに扱われてるのは一体…?
(死んだんだな…)
43425/04/09(水)01:13:26No.1300448712+
架空戦記っていうとオチが本編世界線の誰かが本なり映像なりでこの話を見てるシーンになるからパラレルでいいんじゃないかなって
43525/04/09(水)01:13:29No.1300448724+
マチュ普通に育った割によくわからん行動してるな…?
43625/04/09(水)01:13:31No.1300448734+
>>カラー社の社長さんとかがパラレルやりたいと言い出して
>社長じゃないぞ鶴巻監督がパラレルやってもいい?って言ったらまあカラーさんなら…ってバンナムがOK出した
そしたら庵野が凄いのお出ししてきた
43725/04/09(水)01:13:31No.1300448736+
>初代知らないとチンプンカンプンでつまらない感じ?
ボトムズコピペ並の知識しか無かったけど赤いバカがめっちゃバカやってるのわかったから楽しめると思う
43825/04/09(水)01:13:32No.1300448747+
シロッコ豆腐の角に頭ぶつけて死んだことになんねぇかな
43925/04/09(水)01:13:32No.1300448749そうだねx1
むしろ1話がこれで30分って映画館だと気付かなかったけどかなり詰め込んでたなって…
44025/04/09(水)01:13:33No.1300448752+
マチュケツ堪能するハロ
44125/04/09(水)01:13:38No.1300448773そうだねx5
>ED曲劇場だと全く聞き取れてなかったなって
>良い曲だね
正直そこで流すの?ってとこで流れたし劇場だとそこまでハマらなかったけどエンディング映像付くとすごいいいね…
44225/04/09(水)01:13:38No.1300448776+
なんで映画からカット減らしてんだよ
その上で二話目にビギニングやるってなんなんだよ
44325/04/09(水)01:13:39No.1300448778+
>アムロは何やってるの?
なにも
44425/04/09(水)01:13:39No.1300448779+
>EDはこれあれだな…
>シュウジ?そこにいるじゃないですかほら(コンチ)のパターン
(お姉ちゃんが友達になりたそうに見ている)
44525/04/09(水)01:13:42No.1300448786+
>ここから延々と◯いガンダムでタイトルやってくれんかな…
黒いガンダム!
でかいガンダム!
44625/04/09(水)01:13:42No.1300448789+
>あの目だ…
> https://hobby.dengeki.com/news/2554422/ [link]
差し替えだとは思うけどいきなりジト目!?
44725/04/09(水)01:13:43No.1300448790そうだねx3
まぁ確かにジークアクス1話でジークアクス見せないのもな
44825/04/09(水)01:13:44No.1300448798そうだねx1
俺シャリアとエグザべくんがバーでクラバト実況してるシーン好きなんですよね
44925/04/09(水)01:13:46No.1300448810そうだねx6
ジオンがコロニー落としやりまくる

宇宙の人達の行き場が無くなる

連邦がコロニーを再建する

ネオジオンがまたやらかす

終わりだ😹の歴史
45025/04/09(水)01:13:47No.1300448815+
>>シロッコは本当に無駄に器用万能な荒らし嫌がらせ混乱の元のゴミクズなのでいないことにしておく
>あいつ連邦が勝とうがジオンが勝とうが関係なくポップしてくるのバグだろ
しかも地球にも木星にも迷惑かけやがる
45125/04/09(水)01:13:48No.1300448817+
>赤いガンダム
>白いガンダム
>ここから延々と◯いガンダムでタイトルやってくれんかな…
黒いガンダムしちゃうんだ…
45225/04/09(水)01:13:49No.1300448823+
>1クールあれば0083ぐらいのボリュームの戦いは描ける
0083ってOVAだけど13話ぐらいなかったっけ?一応誤差か?
45325/04/09(水)01:13:50No.1300448827そうだねx1
ただただクランバトルやって終わりにはならないとは思うけど他の展開やってる尺もなさそうな話数
でも鶴巻アニメなので…
45425/04/09(水)01:13:52No.1300448832+
改札で主人公が酷い目にあって始まるのってΖ意識してるやつ?
45525/04/09(水)01:13:52No.1300448833+
ジオン上層部がきな臭いっていうのはいろんなところに情報漏れてから多分戦争準備してるんだろうね
それが対連邦なのか対キシリア派なのかはわかんないけど
45625/04/09(水)01:13:53No.1300448837+
ED映像は素晴らしいが…本編はアレだな!
見なくてもOKだな!
45725/04/09(水)01:13:54No.1300448847+
トップ2はOPEDの映像かなり省エネだけどできるなら今回みたいなのやりたかったのかなあってなった
45825/04/09(水)01:13:55No.1300448849+
>鉄血のほうが全然面白かったな今のとこ
何やってんだよ団長!
45925/04/09(水)01:13:55No.1300448852+
>赤いガンダム
>白いガンダム
>ここから延々と◯いガンダムでタイトルやってくれんかな…
ダサいガンダムとかキモいガンダムとか…
46025/04/09(水)01:13:56No.1300448857+
あの世界でもコロニーはふつうに落ちてるでしょ
46125/04/09(水)01:13:57No.1300448858+
>あの世界の人間目線ならそうなんだけど
>視聴者側からすると幸せな方なんだよな…
まああの世界の住人は世界全体が貧乏になって宇宙開発頓挫するとか知らんからね
46225/04/09(水)01:13:58No.1300448861+
逆に今まで1クールで終わったガンダムってあるの?
46325/04/09(水)01:13:59No.1300448865+
>Zガンダムだろう
>明かされたサブタイからして
時代的に2年しか違わんしね
その辺はわざとそうしたんだろう
46425/04/09(水)01:14:01No.1300448879そうだねx4
シュウジがこういう部屋で生活する様が想像できない
あいつずっと宿無ししてそう
46525/04/09(水)01:14:01No.1300448880+
>しかしこれだけの大ネタ切って
>1クールで話畳もうなんてホントにできるのかな…
>これでショボいオチだったり話放り投げて終わったとかとなったら前評判高かったぶん反発もものすごそうだが
反動すごそうだから逆にハードル下げるけど
確実に期待してるようなif戦記ものとしての作風とかは期待したらいかんとはずっと思ってる
…はずなんだけど二話で白いガンダムやるから混乱してる
46625/04/09(水)01:14:08No.1300448900+
>マチュ普通に育った割によくわからん行動してるな…?
でもアムロも似たようなもんだぜ
46725/04/09(水)01:14:11No.1300448917+
だいたい予想してた1話の構成だったな
後はビギニング要素をどこまで拾うかだ
46825/04/09(水)01:14:12No.1300448926そうだねx1
架空戦記に対する悪いイメージが強いなってレスが散見される!
46925/04/09(水)01:14:12No.1300448927そうだねx1
鶴巻と庵野の暴走を止めてくれた劇場版ありがとう
47025/04/09(水)01:14:14No.1300448932そうだねx1
唐突にシャアが閃いて思いつきのオリチャー開始した世界だよ
47125/04/09(水)01:14:14No.1300448933そうだねx1
この勢いでギレンの野望最新作作ってくれよ
47225/04/09(水)01:14:20No.1300448960+
>>>>しかし明確な敵いないと1クールで収まらんぞ
>>>>殺るかキシリア
>>>もしかしてシュウジが敵になるんじゃねえか
>>(デビルガンダムと同化するシュウジ)
>キョウジじゃねーか!!!!
ワシのこの体さえ問題なければワシ自身がデビルガンダムのコアとなったものを…!!
47325/04/09(水)01:14:23No.1300448965+
いつの間にかハロを奪われてた
47425/04/09(水)01:14:24No.1300448969+
キシリアもガルマも多分デギンも生きてるのに一人死んでるのが確定しているドズル…
ギレンは知らんけど
47525/04/09(水)01:14:25No.1300448972そうだねx1
UC85年だとまだシロッコは木星かな
前倒して帰ってきてシーズン2へのクリフハンガーになったら吹く
47625/04/09(水)01:14:25No.1300448973+
>差し替えだとは思うけどいきなりジト目!?
ありがたいですよね
47725/04/09(水)01:14:30No.1300448994+
映画では描かれなかったけどサイド7でアルテイシアと出会っておいてほしい
47825/04/09(水)01:14:30No.1300448997そうだねx2
>まぁ確かにジークアクス1話でジークアクス見せないのもな
時系列そのままにしたらVガン最初の話でVガン出てこないのと同じようなもんよね
47925/04/09(水)01:14:34No.1300449013+
というかガルパン売れた後で女子高生ガンダムファイトで新作作れってバンナム上層部が企画出してる
それで生まれたのがこれと水星
48025/04/09(水)01:14:34No.1300449015そうだねx8
>初代知らないとチンプンカンプンでつまらない感じ?
公式が常時無料配信してるファースト1話見とくだけでもたぶん来週爆笑できるよ
48125/04/09(水)01:14:35No.1300449017+
>逆に今まで1クールで終わったガンダムってあるの?
テレビ放送じゃないやつなら
48225/04/09(水)01:14:38No.1300449023+
黒いガンダムで始まったシリーズもあったなそういえば
48325/04/09(水)01:14:44No.1300449047+
>つまりアムロはガンダム乗らないで普通に避難したわけか
シャアならジーンみたいにシェルターに被害出そうな暴れ方しないからな…
48425/04/09(水)01:14:44No.1300449049+
>パンツ干してる!?
>fu4871950.jpg[見る]
やっぱり深夜枠じゃないと無理じゃん!
48525/04/09(水)01:14:46No.1300449056+
カットされたとこあったの?
48625/04/09(水)01:14:47No.1300449060+
俺もザクに乗ったらかわいいJKが強引に乗り込んできて密着できるのかな…?
48725/04/09(水)01:14:49No.1300449067そうだねx5
fu4871951.png[見る]
こっちだとこう…厳しい現実に置かれた若者が夢を見る曲だと思ってたじゃん?
なんだねあのゴキゲンなEDは
48825/04/09(水)01:14:50No.1300449074+
次のスパロボのDLCかな?
48925/04/09(水)01:14:57No.1300449095+
禁止されてる装備を!
安全性が確保されてないままに!
新卒のパイロットに乗せて!
出撃させて起動できずに民間人に機体乗っ取られて!
ポケットに手つっこんで誰だ…とかいってるおじさん最高に役立たずじゃない!?
49025/04/09(水)01:14:58No.1300449098そうだねx1
金魚にも負けるニャアン
49125/04/09(水)01:14:59No.1300449109+
>しかしこれだけの大ネタ切って
>1クールで話畳もうなんてホントにできるのかな…
フリクリ6話で畳んだ人だし12話でやれると思う
49225/04/09(水)01:15:01No.1300449120そうだねx1
なんか映画よりダイジェスト感感じたんだけど気のせいだろうか
49325/04/09(水)01:15:01No.1300449124+
カタログが丸い
49425/04/09(水)01:15:03No.1300449133+
むしろガンダム知らん方が見やすいんじゃないか
ifとか全く気にしなくていいんだし
49525/04/09(水)01:15:05No.1300449137+
>シャア少佐がこんな派手な服で潜入を成功させたなら俺にもできるんじゃないか?
(ザク故障させるか…)
49625/04/09(水)01:15:05No.1300449138そうだねx1
0083は密度すごかったなあ
でも流石に比べるのかわいそうだわ
49725/04/09(水)01:15:06No.1300449140+
>というかガルパン売れた後で女子高生ガンダムファイトで新作作れってバンナム上層部が企画出してる
>それで生まれたのがこれと水星
女子高生は金になるんや
49825/04/09(水)01:15:06No.1300449144そうだねx1
>パンツ干してる!?
>fu4871950.jpg[見る]
同じ部屋で一緒に!?
49925/04/09(水)01:15:09No.1300449154+
>映画では描かれなかったけどサイド7でアルテイシアと出会っておいてほしい
出会ってないからソロモンで初めて分かったのが効く
50025/04/09(水)01:15:09No.1300449155+
映画ってTV版3話分でいいの?
なるべくちゃんと映画分見てから公開当時のログ見たい
50125/04/09(水)01:15:10No.1300449162+
>というかガルパン売れた後で女子高生ガンダムファイトで新作作れってバンナム上層部が企画出してる
>それで生まれたのがこれと水星
だいぶ時間かかったな!?
50225/04/09(水)01:15:11No.1300449164そうだねx2
>>>>>しかし明確な敵いないと1クールで収まらんぞ
>>>>>殺るかキシリア
>>>>もしかしてシュウジが敵になるんじゃねえか
>>>(デビルガンダムと同化するシュウジ)
>>キョウジじゃねーか!!!!
>ワシのこの体さえ問題なければワシ自身がデビルガンダムのコアとなったものを…!!
シュウジじゃねーか…いやシュウジだわ…
50325/04/09(水)01:15:12No.1300449168そうだねx1
もしかして殺し合いまではしない感じなのか
50425/04/09(水)01:15:12No.1300449170+
~いガンダムで12話まで行こう
50525/04/09(水)01:15:15No.1300449180+
突き詰めるとマチュとシャリアブルの精神的な問題しかないから絞れば1クールで十分終わると思う
なんか勝手に大作だと期待してる人多いけど
50625/04/09(水)01:15:17No.1300449187+
マチュもシャアも「なんかあっちの方が強そうじゃない?」する仲間
50725/04/09(水)01:15:21No.1300449198+
ジオンが勝ったっていうから紅蓮の炎に焼かれて消える地球が見れると思ったのに期待外れです
50825/04/09(水)01:15:26No.1300449215+
ジーンが戦犯確定とかひどくない?
50925/04/09(水)01:15:28No.1300449222そうだねx1
>こっちだとこう…厳しい現実に置かれた若者が夢を見る曲だと思ってたじゃん?
>なんだねあのゴキゲンなEDは
ここら一帯をシマとした女の顔
51025/04/09(水)01:15:30No.1300449232+
>シュウジがこういう部屋で生活する様が想像できない
>あいつずっと宿無ししてそう
コンクリの上に何も敷かずに寝れそう
51125/04/09(水)01:15:30No.1300449236+
>逆に今まで1クールで終わったガンダムってあるの?
OVAは6~13話が結構ある
51225/04/09(水)01:15:32No.1300449249+
>改札で主人公が酷い目にあって始まるのってΖ意識してるやつ?
タイトルも黒いガンダムならぬ赤いガンダムだしな
51325/04/09(水)01:15:33No.1300449252+
説明があるとかないとかはさておきちょっと展開が薄味なんだよな
鉄血も水星も一話はもうちょっとメリハリみたいなもんがあった気がする
51425/04/09(水)01:15:34No.1300449255+
シロッコはまあ地球に来る時期が偶然平和だとつまんね…で木星に帰っていくだろうから
51525/04/09(水)01:15:37No.1300449270そうだねx4
>>パンツ干してる!?
>>fu4871950.jpg[見る]
>同じ部屋で一緒に!?
こいつらマヴしたんだ!!
51625/04/09(水)01:15:37No.1300449273+
そういえばザクのコクピットで転がってた時かなりスカート捲れてた気がする
しかもボクサーじゃないっぽいからちゃんとしたおパンツ履いてたのかな
51725/04/09(水)01:15:42No.1300449291+
白ハロもマチュのじゃねえからな…
51825/04/09(水)01:15:42No.1300449292+
やっぱり同棲してますよね
同棲してますよねマチュとニャアン
51925/04/09(水)01:15:43No.1300449296+
>ジオンが勝ったっていうから紅蓮の炎に焼かれて消える地球が見れると思ったのに期待外れです
木星でおとなしくしててください…
52025/04/09(水)01:15:43No.1300449299+
>架空戦記に対する悪いイメージが強いなってレスが散見される!
架空戦記って言ったら機動戦士ガンダムそのものも架空戦記だし…
52125/04/09(水)01:15:43No.1300449300+
>禁止されてる装備を!
>安全性が確保されてないままに!
>新卒のパイロットに乗せて!
>出撃させて起動できずに民間人に機体乗っ取られて!
>ポケットに手つっこんで誰だ…とかいってるおじさん最高に役立たずじゃない!?
ちょいちょい役職違うけど当てはまるガンダムそこそこあるな…
52225/04/09(水)01:15:45No.1300449309+
>メでジークアクスのタグ付けるとスレ画の丸っこいのがアイコンで出てくるぞ
fu4871953.png[見る]
キノコじゃなかったんだ
52325/04/09(水)01:15:47No.1300449320そうだねx1
>禁止されてる装備を!
>安全性が確保されてないままに!
>新卒のパイロットに乗せて!
>出撃させて起動できずに民間人に機体乗っ取られて!
>ポケットに手つっこんで誰だ…とかいってるおじさん最高に役立たずじゃない!?
動いた?
52425/04/09(水)01:15:51No.1300449337そうだねx1
>>ここから延々と◯いガンダムでタイトルやってくれんかな…
>黒いガンダム!
>でかいガンダム!
ハライチのネタかよ
52525/04/09(水)01:15:52No.1300449342+
何かカッコつけた感じで去っていったが
ニャアン何もしてないな
52625/04/09(水)01:15:53No.1300449346そうだねx1
>だいぶ時間かかったな!?
企画動いたのは水星より前だそうなので
ホントに時間かかってる
52725/04/09(水)01:15:53No.1300449347+
黄色いガンダム
52825/04/09(水)01:15:54No.1300449350+
>映画ってTV版3話分でいいの?
>なるべくちゃんと映画分見てから公開当時のログ見たい
構成変わってるから何とも言えない
52925/04/09(水)01:15:55No.1300449351+
>映画ってTV版3話分でいいの?
おそらくそうなると思う
ただ今後の話の分け方によっては4話になるかもしれん
53025/04/09(水)01:15:56No.1300449353そうだねx2
監督の人6話以上尺あるアニメ作ったことないから全12話は逆に持て余す可能性すらある
53125/04/09(水)01:15:56No.1300449356そうだねx1
カットは無いどころかラストは来週に繋ぐために立ち去るニャアンのカット増えてなかった?
53225/04/09(水)01:15:57No.1300449359+
>マチュもシャアも「なんかあっちの方が強そうじゃない?」する仲間
もしかしてハマーンとシャアの娘なんじゃないかマチュ
53325/04/09(水)01:16:00No.1300449368そうだねx4
>ジーンが戦犯確定とかひどくない?
あいつは色んな意味で戦犯だよ…
53425/04/09(水)01:16:02No.1300449385そうだねx6
>鉄血のほうが全然面白かったな今のとこ
なんだかんだで1話のバルバトス起動は盛り上がるからな
それはそれとして対立を煽るようなレスはtel
53525/04/09(水)01:16:02No.1300449387+
>>1stで死んでたはずのキャラも結構生きてる?
>まずザビ家はドズル以外生きてる
諸君らが愛してくれた ガルマ・ザビは生きてる。 何故だ!?
53625/04/09(水)01:16:04No.1300449394そうだねx2
>しかもボクサーじゃないっぽいからちゃんとしたおパンツ履いてたのかな
えっち!!
53725/04/09(水)01:16:05No.1300449395+
おかっぱの女の子とかドムは4話以降か
53825/04/09(水)01:16:05No.1300449396そうだねx4
>>いくらニャアンがポンコツだとしても掃除機ぐらいかけられるだろ!
>金魚に驚いてたから餌やりは失敗するかもしれない
fu4871955.png[見る]
編み物?も出来るんですけど!
53925/04/09(水)01:16:08No.1300449402+
>カタログが丸い
丸いガンダム
54025/04/09(水)01:16:08No.1300449407+
1クールってのはただの噂?
どうせ1クールで一旦終わっても分割2クールでしょ?
54125/04/09(水)01:16:09No.1300449408+
難民か
エンディングの部屋全部拾ったゴミなのかな
54225/04/09(水)01:16:10No.1300449416+
>>>ここから延々と◯いガンダムでタイトルやってくれんかな…
>>黒いガンダム!
>>でかいガンダム!
>ハライチのネタかよ
ツノ開くやーつ
54325/04/09(水)01:16:11No.1300449422+
>何かカッコつけた感じで去っていったが
>ニャアン何もしてないな
シティハンターかなって…
54425/04/09(水)01:16:14No.1300449431+
beginningは回想パートを全部繋がる様に再編集したバージョンで内容は部分ごとにTVでやるって事だと思う
54525/04/09(水)01:16:16No.1300449441+
フィルム自慢します
fu4871957.jpeg[見る]
54625/04/09(水)01:16:21No.1300449459そうだねx1
思ったよりマチュとニャアンが話の中心にいそうな気がしてきた
ニャアンがなにする役割なのかまだ分からんけど
54725/04/09(水)01:16:25No.1300449488+
>>>パンツ干してる!?
>>>fu4871950.jpg[見る]
>>同じ部屋で一緒に!?
>こいつらマヴしたんだ!!
ラストで上着がソファーに雑に脱ぎ捨ててあるのって…
54825/04/09(水)01:16:26No.1300449490+
EDのフルは明日か
54925/04/09(水)01:16:26No.1300449495+
ビギニングで削れる所って開幕と01戦とフラナガンとの会話とソロモンの亡霊とルナツー攻略くらい?
55025/04/09(水)01:16:27No.1300449505そうだねx1
>なんか映画よりダイジェスト感感じたんだけど気のせいだろうか
ナラティブとかテレビ用にブツ切りにしたときもそんな感じだから
劇場で見る方がやっぱ真面目に見るからってのもあると思う
55125/04/09(水)01:16:29No.1300449513+
>初代知らないとチンプンカンプンでつまらない感じ?
後から見てもいいんだ
55225/04/09(水)01:16:30No.1300449518+
>何かカッコつけた感じで去っていったが
>ニャアン何もしてないな
あのあとめちゃくちゃ怒られた
55325/04/09(水)01:16:30No.1300449520+
>1クールってのはただの噂?
>どうせ1クールで一旦終わっても分割2クールでしょ?
分割2クールはカスや
55425/04/09(水)01:16:30No.1300449521+
そりゃまあ正史だと連邦が本腰入れてスペースノイドいじめ出すとか分からんて
55525/04/09(水)01:16:37No.1300449548+
せっかくカラー呼んでできたガンダムだし12話程度で終わらせてほしくない気持ちはある
55625/04/09(水)01:16:37No.1300449551+
ハロが誰が作ったのか言及があるかは気になる
55725/04/09(水)01:16:43No.1300449571そうだねx1
>>禁止されてる装備を!
>>安全性が確保されてないままに!
>>新卒のパイロットに乗せて!
>>出撃させて起動できずに民間人に機体乗っ取られて!
>>ポケットに手つっこんで誰だ…とかいってるおじさん最高に役立たずじゃない!?
>動いた?
動くとすら思ってなかったってことだよな…
マジで捨て駒だと思ってたんだなエグザべ君のこと
55825/04/09(水)01:16:45No.1300449576+
>1クールってのはただの噂?
>どうせ1クールで一旦終わっても分割2クールでしょ?
とりあえずアマプラはシーズン1とある
55925/04/09(水)01:16:48No.1300449587+
12話しかないのにご丁寧にビギニング部分やったら尺足りなくない…?確かビギニング部分だけで2話分あるだろ
56025/04/09(水)01:16:49No.1300449590+
>>ジーンが戦犯確定とかひどくない?
>あいつは色んな意味で戦犯だよ…
ゲーム的な意味での戦犯でもあるし
ガチ戦争犯罪者でもある
56125/04/09(水)01:16:49No.1300449593+
初代ガンダムを見ろ、とカラーのおっさん達が言っている
56225/04/09(水)01:16:50No.1300449598そうだねx1
>突き詰めるとマチュとシャリアブルの精神的な問題しかないから絞れば1クールで十分終わると思う
>なんか勝手に大作だと期待してる人多いけど
ヤダヤダヤダ2クールは欲しい!!!
56325/04/09(水)01:16:52No.1300449610+
ニャアンは何もできないともおってたのに…
56425/04/09(水)01:16:54No.1300449614+
>~いガンダムで12話まで行こう
だるいガンダム
ねむいガンダム
56525/04/09(水)01:16:56No.1300449628+
挿入歌の歌詞もZ意識してるし年代的にもZが近いんだけどあんまりifZみたいな感じはしないんだよな
56625/04/09(水)01:16:58No.1300449634+
>ジオンが勝ったっていうから紅蓮の炎に焼かれて消える地球が見れると思ったのに期待外れです
宇宙から連邦追い出すだけでジオン側もいっぱいいっぱい
でも連邦は宇宙を完全に蓋されたので負け
56725/04/09(水)01:17:01No.1300449651そうだねx1
>ハロが誰が作ったのか言及があるかは気になる
やはり天パか…!
56825/04/09(水)01:17:03No.1300449656+
GetWildなED入りが好きだなあ僕は!
56925/04/09(水)01:17:04No.1300449661+
Zガンダムは20話くらいZガンダム見せてくれなかったのに
57025/04/09(水)01:17:06No.1300449668+
>>だいぶ時間かかったな!?
>企画動いたのは水星より前だそうなので
>ホントに時間かかってる
鉄血も00と同時期に企画動いてるし
種劇は企画動いて11年かかったし
どうなってんだよガンダム業界はよ
57125/04/09(水)01:17:07No.1300449672+
先行大ヒットしたから許されるがBeginningありきの話をこんな構成するなよ…ってなる1話だった
57225/04/09(水)01:17:08No.1300449676+
ジオンが勝ってもスペースノイドは楽にならんのか
57325/04/09(水)01:17:08No.1300449677+
1クールで終わらすつもりで作ってたけど予想以上に劇場版がヒットしちゃったから2クール目作れって言われてそう
57425/04/09(水)01:17:08No.1300449678そうだねx1
ダイジェスト感とかは一回見て展開知ってるからってのもあると思うわ
57525/04/09(水)01:17:10No.1300449684そうだねx1
>企画動いたのは水星より前だそうなので
>ホントに時間かかってる
水星やる前に中国で赤いガンダムの画像とか流れてたもんな…
57625/04/09(水)01:17:11No.1300449686+
>もしかしてハマーンとシャアの娘なんじゃないかマチュ
こっちのハマーン様は元気にスクールライフ送ってるかもしれないし…
57725/04/09(水)01:17:12No.1300449690+
セイラさんどういう経緯で軍属になったんだろ
57825/04/09(水)01:17:17No.1300449705そうだねx2
>フィルム自慢します
>fu4871957.jpeg[見る]
何回行ってんだよ!
57925/04/09(水)01:17:17No.1300449709+
>何かカッコつけた感じで去っていったが
>ニャアン何もしてないな
驚くべきことにここから二話分はほぼ何もしないことが確定しているぞ!
まあ来週はマチュも何もしないだろうけど
58025/04/09(水)01:17:18No.1300449714+
plazmaのジャケもマチュとニャアンだったしEDもああだしで
なんか思ったよりマチュとニャアンのバディモノの側面強くなっていくのかな
58125/04/09(水)01:17:19No.1300449717そうだねx1
改めて思い返すと鉄血と水星2つとも1話めっちゃ良かったな
58225/04/09(水)01:17:23No.1300449731そうだねx2
https://x.com/tocodot/status/1909639021967687991 [link]
ゲ謎でオッサン同士のイチャイチャでブーム作ったと思ったら今度は女子同士のイチャイチャも描けるとか強すぎるだろこの人
58325/04/09(水)01:17:23No.1300449732+
全力で遊ぶなら来週は燃え上がれ燃え上がれ燃え上がれガンダムからの増えすぎた人類が…からのサブタイトルコール白いガンダムだけど
まさかそこまではやらんだろう多分…
58425/04/09(水)01:17:24No.1300449734+
コロニー編と地球編の2部構成だとガンダムが言っている
58525/04/09(水)01:17:26No.1300449740そうだねx3
来週の分と1stの1話見比べるとわかるがジーンの手際がめっちゃ悪い
58625/04/09(水)01:17:26No.1300449743+
>>映画ってTV版3話分でいいの?
>おそらくそうなると思う
>ただ今後の話の分け方によっては4話になるかもしれん
マチュパート→シャアパート→マチュパート→シャアパート
って交代ずつで話を進めてく可能性微粒子レベルで存在してるかも知れないしな
シャアパートやるなら庵野くん必要そうだから厳しそうだが
58725/04/09(水)01:17:26No.1300449746+
>12話しかないのにご丁寧にビギニング部分やったら尺足りなくない…?確かビギニング部分だけで2話分あるだろ
ビギニングは長くやっても次で終わらせるだろうしなんなら短くやってマチュパートを半分やる可能性すらある
58825/04/09(水)01:17:27No.1300449748+
初代1話見るのは後でも先でもどっちでもおいしくはある
58925/04/09(水)01:17:27No.1300449749+
あのおじさん大佐以外の事全部どうでもいいと思ってそう
新型奪われても中立コロニーに押し入って揉めてもそれで大佐に繋がるかどうかでしか考えてない
59025/04/09(水)01:17:27No.1300449750そうだねx2
>挿入歌の歌詞もZ意識してるし年代的にもZが近いんだけどあんまりifZみたいな感じはしないんだよな
♪もしもあの改札の前で
59125/04/09(水)01:17:28No.1300449752そうだねx2
>>1クールってのはただの噂?
>>どうせ1クールで一旦終わっても分割2クールでしょ?
>とりあえずアマプラはシーズン1とある
それ全部のアニメに付いてるのでは?
59225/04/09(水)01:17:29No.1300449757そうだねx3
>>こっちだとこう…厳しい現実に置かれた若者が夢を見る曲だと思ってたじゃん?
>>なんだねあのゴキゲンなEDは
>ここら一帯をシマとした女の顔
シンヤウエダか?
59325/04/09(水)01:17:31No.1300449763+
たぶんスタジオカラーの体力的に2クールは無理だ分割だとしても
59425/04/09(水)01:17:31No.1300449764+
0080が6巻で描ききってるから12話でも行けるだろうねってのはある
要素次第ではあるけど
59525/04/09(水)01:17:35No.1300449779+
>ハロが誰が作ったのか言及があるかは気になる
今の設定だとアムロが作ったじゃなくて市販されてる設定に変ってる
アムロのハロはアムロがカスタムしてAIが強化されてる
59625/04/09(水)01:17:35No.1300449781+
>ビギニングで削れる所って開幕と01戦とフラナガンとの会話とソロモンの亡霊とルナツー攻略くらい?
極論シャアがガンダム奪ってゼクノヴァ起きてキシリアのシャロンの薔薇だけ聞ければOKだろうしな
59725/04/09(水)01:17:36No.1300449790+
>思ったよりマチュとニャアンが話の中心にいそうな気がしてきた
>ニャアンがなにする役割なのかまだ分からんけど
掃除とか編み物とか
59825/04/09(水)01:17:38No.1300449795+
アムロが乗ってる白いガンダムの方が赤いやつより古そうなのに強くない?
59925/04/09(水)01:17:39No.1300449797そうだねx1
>1クールってのはただの噂?
公式から言われてる
水星は分割2期って宣言されてたから本当に1クール完結で思われてる
60025/04/09(水)01:17:40No.1300449806+
割とダメな方向でトミノの真似してる編集してるこれ庵野やってね?
60125/04/09(水)01:17:40No.1300449809+
TVシリーズで1クールで終わったのってないよね?
60225/04/09(水)01:17:42No.1300449813+
12話というのは発表会で明言してる
この枠では12話と思いたいが…
60325/04/09(水)01:17:44No.1300449819+
一話で変な色のホワイトベースに乗ってるジオン軍
が追ってる謎の赤いガンダム
二話でガンダムに乗り込むシャア
しかし一話で赤いガンダムは大佐じゃないと言ってる
一体誰が乗っているんだ!
60425/04/09(水)01:17:49No.1300449841+
>1クールってのはただの噂?
>どうせ1クールで一旦終わっても分割2クールでしょ?
水星のときは最初から分割2クールって言われてなかったっけ?
60525/04/09(水)01:17:50No.1300449843そうだねx1
>来週の分と1stの1話見比べるとわかるがジーンの手際がめっちゃ悪い
シャアが手際良すぎんだよ!
60625/04/09(水)01:17:50No.1300449844そうだねx2
>第一話からパンツ見れたのは展開速いと思う
アムロもパンツ姿で機械いじりしてたな
60725/04/09(水)01:17:50No.1300449845そうだねx2
>ジオンが勝ってもスペースノイドは楽にならんのか
そもそもヨーイドンでサイド1245壊滅させるのがジオンなんだ
60825/04/09(水)01:17:51No.1300449850そうだねx3
>1クールで終わらすつもりで作ってたけど予想以上に劇場版がヒットしちゃったから2クール目作れって言われてそう
陰謀論とか好きそう
60925/04/09(水)01:17:52No.1300449852+
>ジオンが勝ったっていうから紅蓮の炎に焼かれて消える地球が見れると思ったのに期待外れです
あんたが狂うのはもっと後の時間軸だったしこっちだとたぶん大丈夫だから…
61025/04/09(水)01:17:54No.1300449859そうだねx5
気がついたらスレ閲覧履歴が赤くてまるい顔のサムネで埋まっててだめだった
61125/04/09(水)01:17:57No.1300449868そうだねx2
ビギニング回はエンディングで歌って踊るのが大佐とシャリアブルになるんだ…
61225/04/09(水)01:17:59No.1300449878そうだねx4
>>鉄血のほうが全然面白かったな今のとこ
>なんだかんだで1話のバルバトス起動は盛り上がるからな
>それはそれとして対立を煽るようなレスはtel
もしもーし
61325/04/09(水)01:17:59No.1300449879そうだねx2
>>というかガルパン売れた後で女子高生ガンダムファイトで新作作れってバンナム上層部が企画出してる
>>それで生まれたのがこれと水星
>だいぶ時間かかったな!?
まあガルパンでも劇場版の後だろ多分
61425/04/09(水)01:17:59No.1300449880+
>どうなってんだよガンダム業界はよ
つまりハサウェイ次は2030年か…
61525/04/09(水)01:18:04No.1300449894そうだねx1
>plazmaのジャケもマチュとニャアンだったしEDもああだしで
>なんか思ったよりマチュとニャアンのバディモノの側面強くなっていくのかな
(EDに増えるシュウジ)
61625/04/09(水)01:18:04No.1300449896+
全12話って最初に言っといて2期ありますはあんまりやられても困る
61725/04/09(水)01:18:09No.1300449916そうだねx1
最終話
宇宙(そら)を駆ける
61825/04/09(水)01:18:10No.1300449920そうだねx2
>>ハロが誰が作ったのか言及があるかは気になる
>やはり天パか…!
武装ロック外す装置は普通に違法パーツ感あったけどハロはしれっとオメガサイコミュも感知してるっぽいし存在がおかしいだろあれ…
61925/04/09(水)01:18:12No.1300449928そうだねx3
>しかしこれだけの大ネタ切って
>1クールで話畳もうなんてホントにできるのかな…
>これでショボいオチだったり話放り投げて終わったとかとなったら前評判高かったぶん反発もものすごそうだが
弦巻作品はそんなもんだろ
62025/04/09(水)01:18:13No.1300449931そうだねx5
1クールアニメがビギニングパートで複数話使ったらだいぶ正気じゃない
62125/04/09(水)01:18:16No.1300449941+
地球行って自由な暮らしするのが2人の着地点なのかなやっぱり
62225/04/09(水)01:18:19No.1300449950そうだねx1
開幕地球人口が半分になるがZ時代には人口戻ってハサウェイの時代には地球人口が数億で宇宙に90億人近くいることになってるから宇宙世紀の設定が冷静に考えるとどうなってるんだてなる
62325/04/09(水)01:18:19No.1300449951そうだねx1
>何かカッコつけた感じで去っていったが
>ニャアン何もしてないな
GetWild
62425/04/09(水)01:18:19No.1300449952+
>挿入歌の歌詞もZ意識してるし年代的にもZが近いんだけどあんまりifZみたいな感じはしないんだよな
どっちかと言うとif初代の話の延長だからな…
62525/04/09(水)01:18:19No.1300449958+
ジオニックのロゴみてヅダはこの世界でもコンペでまけたんやなってなった
62625/04/09(水)01:18:21No.1300449965+
劇場版部分で3話くらい使うってことは残り9話なのか
何やるにしても思ったよりカツカツかもしれん
62725/04/09(水)01:18:27No.1300449980そうだねx1
>>フィルム自慢します
>>fu4871957.jpeg[見る]
>何回行ってんだよ!
え?
10回行った
62825/04/09(水)01:18:28No.1300449987+
>全力で遊ぶなら来週は燃え上がれ燃え上がれ燃え上がれガンダムからの増えすぎた人類が…からのサブタイトルコール白いガンダムだけど
>まさかそこまではやらんだろう多分…
今日の冒頭みたいにモノアイビコーンからのテレレーンでbeginningだと思う
62925/04/09(水)01:18:28No.1300449988そうだねx2
https://www.youtube.com/watch?v=Rd3Gu4pQURY [link]
ノンクレジットのEDいい…
63025/04/09(水)01:18:28No.1300449991+
全部作ってから納品したらしいからきっちり終わるんじゃないの
63125/04/09(水)01:18:30No.1300449996そうだねx1
話の規模をそんな広げなかったら12話でもなんとかなるだろう
63225/04/09(水)01:18:31No.1300449999+
シュウジは死んだのでいない
63325/04/09(水)01:18:32No.1300450005+
2話3話終わった頃にビギニング配信とかされないかな
63425/04/09(水)01:18:35No.1300450010+
この世界の地球どうなってんだろ
どの口が言うって事になるけど自然回復させるから連邦の負け組も全員宇宙に上がれになってるんだろうか
63525/04/09(水)01:18:37No.1300450014そうだねx1
>まあガルパンでも劇場版の後だろ多分
10年も前だぞ
63625/04/09(水)01:18:39No.1300450021+
>思ったよりマチュとニャアンが話の中心にいそうな気がしてきた
>ニャアンがなにする役割なのかまだ分からんけど
今のところマリナ姫みたいな戦いはしないけど主人公にとって大事な位置にいるヒロインが近そう
なのでマチュにはメタルになってもらう
63725/04/09(水)01:18:44No.1300450034そうだねx12
>先行大ヒットしたから許されるがBeginningありきの話をこんな構成するなよ…ってなる1話だった
むしろ先行上映無い世界で色違いの木馬…?今シャリアブルって言ったか?マ・クベの軍事法廷!?ってなるのも楽しそうだな…と思ってる
63825/04/09(水)01:18:44No.1300450035+
>>第一話からパンツ見れたのは展開速いと思う
>アムロもパンツ姿で機械いじりしてたな
伝統だったか…
63925/04/09(水)01:18:45No.1300450038+
>何回行ってんだよ!
20回以上通ってる奴いるらしいし…
64025/04/09(水)01:18:45No.1300450042+
>え?
>10回行った
なそ
64125/04/09(水)01:18:45No.1300450044+
水星もクール数はしばらく確定しなかったような
64225/04/09(水)01:18:46No.1300450048+
>つまりハサウェイ次は2030年か…
おれしんじゃう…
64325/04/09(水)01:18:48No.1300450055+
>最終話
>宇宙(そら)を駆ける
Ζじゃねえか!
64425/04/09(水)01:18:48No.1300450058+
とりあえずアマテさんでシコりたいからエロ画像くれ
64525/04/09(水)01:18:52No.1300450069そうだねx2
鉄血1話の掴みはマジ完璧
SEEDくらい
64625/04/09(水)01:18:53No.1300450076+
>劇場版部分で3話くらい使うってことは残り9話なのか
>何やるにしても思ったよりカツカツかもしれん
そこまでいくともう全部映画でやって欲しかったところある
64725/04/09(水)01:18:56No.1300450082+
ハサあじは10年以内に終わってるかな…
64825/04/09(水)01:18:57No.1300450088+
12話でもいいとは思うがその場合何と戦うんだろう…
64925/04/09(水)01:18:57No.1300450089+
>開幕地球人口が半分になるがZ時代には人口戻ってハサウェイの時代には地球人口が数億で宇宙に90億人近くいることになってるから宇宙世紀の設定が冷静に考えるとどうなってるんだてなる
UCの頃にはさらに10億人増えてるぜ
65025/04/09(水)01:18:58No.1300450090そうだねx5
>ビギニング回はエンディングで歌って踊るのが大佐とシャリアブルになるんだ…
もうこんなファンアート描かれそう
65125/04/09(水)01:19:00No.1300450097+
>この勢いでギレンの野望最新作作ってくれよ
ジークアクス観て何が一番やりたくなったかって間違いなくギレンの野望
65225/04/09(水)01:19:03No.1300450108+
相性悪そうな感じがしてたけど思ってたより楽しく同棲しとるな……
fu4871963.jpg[見る]
65325/04/09(水)01:19:05No.1300450118そうだねx1
こんなアナザー世界線出しておいてあんまり広げませーんとかガノタが満足するはずもなく
65425/04/09(水)01:19:11No.1300450145+
>>>ジーンが戦犯確定とかひどくない?
>>あいつは色んな意味で戦犯だよ…
>ゲーム的な意味での戦犯でもあるし
>ガチ戦争犯罪者でもある
シャア少佐だってこうやって出世したんだ!
65525/04/09(水)01:19:11No.1300450146+
尼ビデオのアレなら大体一作しかなくてもシーズン1ってつくやつだからな
65625/04/09(水)01:19:11No.1300450149+
しかしビギニング込みでマジで12話なのか?
65725/04/09(水)01:19:13No.1300450154+
新番組(実質シーズン2)かもしれんし...
65825/04/09(水)01:19:13No.1300450157+
>(EDに増えるシュウジ)
結構キャラが登場してからEDとかに追加されるって作品多いからな
65925/04/09(水)01:19:14No.1300450161そうだねx2
>1クールアニメがビギニングパートで複数話使ったらだいぶ正気じゃない
そもそもこのアニメが正気かと言われるとだいぶ怪しいと思う!
66025/04/09(水)01:19:14No.1300450163+
ミッドナイトリフレクションの歌詞にも「ばあっと光る」というフレーズがあるんだよ
66125/04/09(水)01:19:15No.1300450170+
三人がメインなんだからマチュはどっちともマヴやるんじゃないかな
66225/04/09(水)01:19:17No.1300450175+
来週もウエダとセットじゃん
66325/04/09(水)01:19:19No.1300450183+
UC0085なら正史だとティターンズはあるんだな
66425/04/09(水)01:19:21No.1300450190+
なんかうちでは放送されなくて悲しい
66525/04/09(水)01:19:22No.1300450191+
>つまりハサウェイ次は2030年か…
UC2とか生きてる自信がないわ
66625/04/09(水)01:19:22No.1300450194+
マブってなんなの
66725/04/09(水)01:19:23No.1300450195+
庵野監督どれだけ続編予定を抱えてるんだよって話だから2クール目がいつになるかはわからないよ
66825/04/09(水)01:19:24No.1300450197+
>ハサあじは10年以内に終わってるかな…

66925/04/09(水)01:19:24No.1300450198+
何だよ……結構仲良いじゃねえかEDのお前ら……
67025/04/09(水)01:19:24No.1300450201+
>12話でもいいとは思うがその場合何と戦うんだろう…
シャア
67125/04/09(水)01:19:27No.1300450211そうだねx2
>マジで捨て駒だと思ってたんだなエグザべ君のこと
捨て駒というかあのNTレベルなら動かないだろうなぁ…というか
いやそれを知りながらサイコミュ持ちのシャアに突撃させるんだから捨て駒か
67225/04/09(水)01:19:27No.1300450213+
>とりあえずアマテさんでシコりたいからエロ画像くれ
パイスー姿が来たら間違いなく増えるから…
67325/04/09(水)01:19:28No.1300450215そうだねx1
>最終話
>宇宙(そら)を駆ける
やっぱシロッコじゃねーか
67425/04/09(水)01:19:30No.1300450226+
>水星もクール数はしばらく確定しなかったような
カラーはヤマトがあってですね
67525/04/09(水)01:19:31No.1300450231+
昔ギレンの野望アンソロジーでジーン達がガンダムから逃れてアバオアクーまで生き残るもガンダムに遭遇してジーン以外死んでそのまま再起を誓うって漫画があったな
あの牧野博之が描いててビックリした
67625/04/09(水)01:19:32No.1300450234そうだねx3
>鉄血1話の掴みはマジ完璧
>SEEDくらい
あんなに一緒だったのにの入りは流石に並べない
67725/04/09(水)01:19:33No.1300450235+
来週はシャアの顔が何個並ぶかな…
67825/04/09(水)01:19:35No.1300450238+
映画の構成の方が良くてTV版として作られてる感じしないな
67925/04/09(水)01:19:38No.1300450245+
Beginningなかったらそれはそれで楽しそうな話ではある
え…?ジオンが勝ったの…?ってなりそうだし
68025/04/09(水)01:19:38No.1300450247+
無駄に民間人に被害出した挙句肝心のMS破壊後回しにしてる時点で論外だしそのせいで一年戦争時点だと最強パイロットとガンダム神話生み出したから戦犯以外の何者でもない
68125/04/09(水)01:19:40No.1300450258そうだねx2
ちゃんと正史ファーストをリスペクトした作りしてるのは流石だと思うよ
68225/04/09(水)01:19:40No.1300450261そうだねx3
>とりあえずアマテさんでシコりたいからエロ画像くれ
fu4871969.jpeg[見る]
68325/04/09(水)01:19:41No.1300450265+
見直したけど地球の歩き方出すシーンとか全然違うな
68425/04/09(水)01:19:41No.1300450266そうだねx2
ビギニング部分で2話使ってシュウジ登場&クラバで1話
新規部分8話しかねえじゃねえか!
68525/04/09(水)01:19:44No.1300450272そうだねx5
>とりあえずアマテさんでシコりたいからエロ画像くれ
fu4871970.jpg[見る]
68625/04/09(水)01:19:45No.1300450275そうだねx8
>先行大ヒットしたから許されるがBeginningありきの話をこんな構成するなよ…ってなる1話だった
なんかこれ系言ってる人いるけど新作オリジナルアニメ見る時説明足りない!何が何だかわかんない!ってずっと文句言うのかな
68725/04/09(水)01:19:46No.1300450277+
>相性悪そうな感じがしてたけど思ってたより楽しく同棲しとるな……
>fu4871963.jpg[見る]
シュウジのロボがいるの不穏すぎる
68825/04/09(水)01:19:46No.1300450278そうだねx2
>>というかガルパン売れた後で女子高生ガンダムファイトで新作作れってバンナム上層部が企画出してる
>>それで生まれたのがこれと水星
>だいぶ時間かかったな!?
というかそんなに年数経ってるのに
そのガルパン自体まだ完結してない異常事態
68925/04/09(水)01:19:47No.1300450285そうだねx1
シャアが本物のシャアと別れたのも改札っていうか搭乗ゲートだったな
69025/04/09(水)01:19:48No.1300450290+
CMなしで80分ぐらいの劇場版だからカットカットしないと4話分になる可能性もある
69125/04/09(水)01:19:53No.1300450308+
赤いガンダムのバルカンは何度も見てもこ…こわい…ってなるなった
69225/04/09(水)01:19:54No.1300450313そうだねx1
>UC0085なら正史だとティターンズはあるんだな
というかティターンズ大暴れで一番スペースノイドが地獄見てる時代
69325/04/09(水)01:19:59No.1300450333+
実際えっジオンが勝った?は?って体験できんのは羨ましいよ
69425/04/09(水)01:20:01No.1300450343+
>今の設定だとアムロが作ったじゃなくて市販されてる設定に変ってる
>アムロのハロはアムロがカスタムしてAIが強化されてる
そうなんだ…それだとアムロの存在を匂わす伏線にはならないな…
69525/04/09(水)01:20:02No.1300450345+
>開幕地球人口が半分になるがZ時代には人口戻ってハサウェイの時代には地球人口が数億で宇宙に90億人

69625/04/09(水)01:20:03No.1300450350そうだねx1
>あのおじさん大佐以外の事全部どうでもいいと思ってそう
>新型奪われても中立コロニーに押し入って揉めてもそれで大佐に繋がるかどうかでしか考えてない
シャアに脳を焼かれてしまった男の末路
69725/04/09(水)01:20:06No.1300450357+
キャスバル坊ややおっさんども見たあとだからニャアマチュキテル…になるんだなって思った
あと早くおっぱいが見たい
69825/04/09(水)01:20:06No.1300450359そうだねx5
なんかそう意識して見たせいもあるかもしれないけど
ニャアンがミステリアスな美少女とかじゃなくて初めからずっとどんくさ美少女だ
69925/04/09(水)01:20:07No.1300450362そうだねx2
俺は美少女じゃないから分からないのだが
女の子2人が同棲してるとピザを前にしてあんなハイテンションで歌って踊るものなのか
70025/04/09(水)01:20:07No.1300450363そうだねx5
最終話は大地に立つだよな!
もうやってたわこれ
70125/04/09(水)01:20:09No.1300450367そうだねx1
>>先行大ヒットしたから許されるがBeginningありきの話をこんな構成するなよ…ってなる1話だった
>むしろ先行上映無い世界で色違いの木馬…?今シャリアブルって言ったか?マ・クベの軍事法廷!?ってなるのも楽しそうだな…と思ってる
何がどうなったらそんなことになるんだよ…
からの次回予告で白い機体めがけて走っていく赤い背中
70225/04/09(水)01:20:09No.1300450369そうだねx1
なんか所々フリクリとかあの辺りのエッセンスを感じる雰囲気してて懐かしかった…
70325/04/09(水)01:20:13No.1300450380そうだねx4
>ちゃんと正史ファーストをリスペクトした作りしてるのは流石だと思うよ
どこがだよ
70425/04/09(水)01:20:16No.1300450394そうだねx7
>なんかうちでは放送されなくて悲しい
BS11
70525/04/09(水)01:20:18No.1300450401+
>水星のときは最初から分割2クールって言われてなかったっけ?
00と水星は放送前から発表してた
鉄血は1期最後に発表してた
パターンは決まってない
70625/04/09(水)01:20:18No.1300450404+
>メでジークアクスのタグ付けるとスレ画の丸っこい
専用のあれって
登録お願いするとそれなりにお金取られるらしいな
70725/04/09(水)01:20:20No.1300450414+
>CMなしで80分ぐらいの劇場版だからカットカットしないと4話分になる可能性もある
まあ全部見たい人はこれから配信や発売になる劇場版バージョン見てねって事だ
70825/04/09(水)01:20:22No.1300450420+
あれもしかして映画見てしまった人は今月分は見なくていいのか?
70925/04/09(水)01:20:23No.1300450422そうだねx4
fu4871971.jpg[見る]
「」の好きな1話とかこんなんでしょ
71025/04/09(水)01:20:25No.1300450426+
>こんなアナザー世界線出しておいてあんまり広げませーんとかガノタが満足するはずもなく
まあだから映画公開時から無限に期待しすぎ感はちょっとあった
テレビでビギニングやらないよって話出て少し落ち着いたけど
if戦記なんてそんなもん見たいもん無限にありすぎるから仕方ないけど
71125/04/09(水)01:20:26No.1300450431そうだねx1
>相性悪そうな感じがしてたけど思ってたより楽しく同棲しとるな……
>fu4871963.jpg[見る]
ニャアンの横のシュウジロボはっちゃけすぎだろ
71225/04/09(水)01:20:27No.1300450441そうだねx1
ビギニングは前提という声もあるがZだって最近だとハサウェイだって説明ろくにないんだから別にそこは本題じゃないと思ってる
71325/04/09(水)01:20:29No.1300450447+
ED映像めちゃくちゃ良かったが思ってたよりみんなその話題避け気味だな
シュウジいなかったのがそんなに駄目か
71425/04/09(水)01:20:30No.1300450448+
01ガンダムとかカットしておじさんとの出会いとソロモン殴り込み艦隊辺りだけやれば1話に収まるかもだし...
71525/04/09(水)01:20:30No.1300450449+
>fu4871970.jpg[見る]
71625/04/09(水)01:20:33No.1300450461そうだねx1
>しかしこれだけの大ネタ切って
>1クールで話畳もうなんてホントにできるのかな…
>これでショボいオチだったり話放り投げて終わったとかとなったら前評判高かったぶん反発もものすごそうだが
ジークアクスが終わってもジークアクス時空の話はいくらでも作れるからやりたきゃZジークアクスやればいい
71725/04/09(水)01:20:33No.1300450465そうだねx4
鉄血一話はメインテーマ流れて地面割って出てくるのが最高すぎる
71825/04/09(水)01:20:35No.1300450473そうだねx2
しかしジオンが勝っても連邦が勝っても碌なことにならないね宇宙世紀
71925/04/09(水)01:20:36No.1300450482そうだねx2
赤い彗星がサイド7でガンダムと木馬を鹵獲して一年戦争で大活躍した後
連邦の卑劣なるソロモン落としを防いでゼクノヴァで行方不明になりジオン勝利で終戦となった歴史はみんな知ってると思うが
72025/04/09(水)01:20:38No.1300450487そうだねx3
>なんかこれ系言ってる人いるけど新作オリジナルアニメ見る時説明足りない!何が何だかわかんない!ってずっと文句言うのかな
今どきのアニメってとりあえず1話で魅せるだけ魅せて細かい説明は2話みたいな構成わりと多いよね
72125/04/09(水)01:20:39No.1300450495そうだねx3
>>鉄血1話の掴みはマジ完璧
>>SEEDくらい
>あんなに一緒だったのにの入りは流石に並べない
爆炎の中立ち上がるストライクはちょっとカッコ良すぎた
72225/04/09(水)01:20:41No.1300450502+
なんでジャンク屋のハロが軍の最新鋭兵器のロックについて知ってんだ…?
72325/04/09(水)01:20:42No.1300450506そうだねx7
シュウジがEDにいないって言うけどあのなんか同棲感ある場面にいてもちょっとまずくないかそれはそれで
72425/04/09(水)01:20:43No.1300450512+
つまり時代が進めば金のガンダムも出てくるんだな
72525/04/09(水)01:20:50No.1300450553+
>なんかうちでは放送されなくて悲しい
うちみたいなアニメ過疎地でも映るのにどんだけ地方なの…
72625/04/09(水)01:20:53No.1300450563そうだねx2
動いた…?
はどういう予定だったんだよマジでおじさん
72725/04/09(水)01:20:58No.1300450590+
マチュとニャアンEDだと同じペディキュアしてるんだな
72825/04/09(水)01:20:59No.1300450597+
>最終話は大地に立つだよな!
>もうやってたわこれ
Gレコに続いて二度目もやっていいと思う
今回地球行きが目標っぽいし
72925/04/09(水)01:21:05No.1300450622+
右上に追加されたワイプのなかで2人が楽しそうにしてるのを見てるシュウジ
73025/04/09(水)01:21:05No.1300450624+
>とりあえずアマテさんでシコりたいからエロ画像くれ
>fu4871970.jpg[見る]
女子校なのもあるけどファンが全員女子なのポイント高し
73125/04/09(水)01:21:05No.1300450632+
> シュウジいなかったのがそんなに駄目か
いないせいでまた百合なのかってなってる
73225/04/09(水)01:21:09No.1300450647+
>マブってなんなの
そのうち説明入るけどMAV戦術という二人一組の機動戦術が教本に書かれている
でも深い関係としてのマブってのとダブルミーニングしてると思う
73325/04/09(水)01:21:13No.1300450664+
>しかしジオンが勝っても連邦が勝っても碌なことにならないね宇宙世紀
どうせ行き着く先は黒歴史とクンタラだ
73425/04/09(水)01:21:18No.1300450686+
○ブラッシング
△金魚の餌やり
×編み物
△掃除機
○電話
○セッティング
○カラオケ
73525/04/09(水)01:21:23No.1300450707そうだねx1
>シュウジがEDにいないって言うけどあのなんか同棲感ある場面にいてもちょっとまずくないかそれはそれで
シュウジがその辺特に気にせず混ざるキャラかどうかで言えば多分混ざる…
73625/04/09(水)01:21:23No.1300450708そうだねx3
そもそも作ってるのがガノタだからガノタ無視するのも変な話なんだけど
ジークアクス見てる人間に本当に必要な情報は
ジオンの今の立ち位置とシャアとシャリアブルが知り合いってことだけなので
ビギニングは全然コンパクトに畳める
73725/04/09(水)01:21:25No.1300450717+
まだ見てないんだけどopよりedが話題になってるっぽくて困惑してる…
そんなによかったのか
73825/04/09(水)01:21:25No.1300450719+
天パは!?天パは出ないの!?
73925/04/09(水)01:21:27No.1300450726そうだねx5
何で走るシャアの後ろ姿だけで笑えるんだろう
74025/04/09(水)01:21:28No.1300450727+
>しかしビギニング込みでマジで12話なのか?
魔女ちゃんで1話使うとすると残り8話
戦争とか国家を揺るがす自体が起こらない日常系ガンダムなのかもしれん
74125/04/09(水)01:21:29No.1300450732+
>俺は美少女じゃないから分からないのだが
>女の子2人が同棲してるとピザを前にしてあんなハイテンションで歌って踊るものなのか
女の子が二人いるとな
意味のわからんことでテンションが壊れるんだ
男二人いたらちんぽ触り合うのと同じ
74225/04/09(水)01:21:29No.1300450737そうだねx1
>なんでジャンク屋のハロが軍の最新鋭兵器のロックについて知ってんだ…?
なにもわからない
74325/04/09(水)01:21:31No.1300450750+
>赤い彗星がサイド7でガンダムと木馬を鹵獲して一年戦争で大活躍した後
>連邦の卑劣なるソロモン落としを防いでゼクノヴァで行方不明になりジオン勝利で終戦となった歴史はみんな知ってると思うが
この世界じゃ有名な歴史
74425/04/09(水)01:21:37No.1300450774そうだねx1
>相性悪そうな感じがしてたけど思ってたより楽しく同棲しとるな……
>fu4871963.jpg[見る]
お揃いのアンクレットしてるの大変よいと思います
74525/04/09(水)01:21:40No.1300450783そうだねx1
>まだ見てないんだけどopよりedが話題になってるっぽくて困惑してる…
>そんなによかったのか
かわいい
74625/04/09(水)01:21:40No.1300450784そうだねx7
>しかしこれだけの大ネタ切って
>1クールで話畳もうなんてホントにできるのかな…
>これでショボいオチだったり話放り投げて終わったとかとなったら前評判高かったぶん反発もものすごそうだが
大丈夫
鉄血も水星も通った道だ
最後はみんなボロクソに叩かれて終わる
74725/04/09(水)01:21:40No.1300450785そうだねx3
やっぱニャアンよりマチュの方がデカいな
74825/04/09(水)01:21:48No.1300450816+
>爆炎の中立ち上がるストライクはちょっとカッコ良すぎた
わかった!クソ雑魚軍警をトンネルの中でボコってるのがよくないんだ
74925/04/09(水)01:21:51No.1300450825+
>fu4871971.jpg[見る]
>「」の好きな1話とかこんなんでしょ
この画像を見ただけで脳内にBGMが流れ出した
75025/04/09(水)01:21:53No.1300450835そうだねx17
>まだ見てないんだけどopよりedが話題になってるっぽくて困惑してる…
>そんなによかったのか
opやってないからね
75125/04/09(水)01:21:55No.1300450840そうだねx1
>×編み物
途中で寝ただけで途中まではちゃんとできてるし…
75225/04/09(水)01:21:56No.1300450843+
ジークアクスは世界観の土台が最初っからあるからまあ…
いや初見じゃあんまわかんねえなこの一話
75325/04/09(水)01:21:57No.1300450850そうだねx2
同棲はいいんだけどコンチ何でニャアンの相棒面してるんだよ!が気になる
75425/04/09(水)01:22:00No.1300450855+
たぶんあっちに行っちゃいそうになるマチュを現世に引き留める役がニャアンなんだろな
75525/04/09(水)01:22:02No.1300450861+
>シュウジがEDにいないって言うけどあのなんか同棲感ある場面にいてもちょっとまずくないかそれはそれで
女の子の部屋で同棲してるのはちょっと危ない
75625/04/09(水)01:22:03No.1300450867+
ニャアンって貧乏そうなのに髪長いよね
75725/04/09(水)01:22:04No.1300450868+
>つまり時代が進めば金のガンダムも出てくるんだな
百年使えるガンダムか…
75825/04/09(水)01:22:05No.1300450871そうだねx2
>ED映像めちゃくちゃ良かったが思ってたよりみんなその話題避け気味だな
>シュウジいなかったのがそんなに駄目か
普通にこのスレでも話題出てるしシンプルにまだ本編消化しきれてない人も多いだけだよ
75925/04/09(水)01:22:05No.1300450872+
>ビギニングは前提という声もあるがZだって最近だとハサウェイだって説明ろくにないんだから別にそこは本題じゃないと思ってる
あれはそもそも宇宙世紀って前提あるけど
ジークアクスはアナザーに見せかけて宇宙世紀だしな
76025/04/09(水)01:22:07No.1300450881+
> 魔女ちゃんで1話使うとすると残り8話
凛世が1話で終わるわけないだろ
76125/04/09(水)01:22:07No.1300450884そうだねx4
>天パは!?天パは出ないの!?
上田晋也が出てたろ
76225/04/09(水)01:22:07No.1300450886+
ジオン勝ったから0083に当たる出来事は起こってないんだよな多分
76325/04/09(水)01:22:08No.1300450890そうだねx1
シュウジが死んでその機体をニャアンが受け継ぐんだろ!?
76425/04/09(水)01:22:10No.1300450901+
>>というかガルパン売れた後で女子高生ガンダムファイトで新作作れってバンナム上層部が企画出してる
>>それで生まれたのがこれと水星
>>だいぶ時間かかったな!?
>というかそんなに年数経ってるのに
>そのガルパン自体まだ完結してない異常事態
Gガンブルーレイの特典でアレンビー女子校時代の話あったけどもしかして...
76525/04/09(水)01:22:10No.1300450902+
>>相性悪そうな感じがしてたけど思ってたより楽しく同棲しとるな……
>>fu4871963.jpg[見る]
>シュウジのロボがいるの不穏すぎる
不穏と言うかこいつしれっとハロとセットのマスコット枠に収まろうとしてやがる…
おめー出身フリクリだろうがけぇれ!!
76625/04/09(水)01:22:11No.1300450904そうだねx2
>まだ見てないんだけどopよりedが話題になってるっぽくて困惑してる…
>そんなによかったのか
そもそもまだOPがOPとして流れてないし
76725/04/09(水)01:22:11No.1300450910+
>シュウジがEDにいないって言うけどあのなんか同棲感ある場面にいてもちょっとまずくないかそれはそれで
シュウジなら部屋の隅に居ても違和感無いだろ
76825/04/09(水)01:22:11No.1300450912そうだねx1
>女子校なのもあるけどファンが全員女子なのポイント高し
パンツ見えちゃってるよ…

パンツ見えちゃってるよぉ❤
くらいの意味になってしまった
76925/04/09(水)01:22:13No.1300450922そうだねx8
今気づいたけど
毎週こんな平日のど真ん中に衝撃展開見せられて感想戦してたら死ぬ
77025/04/09(水)01:22:16No.1300450929+
>何で走るシャアの後ろ姿だけで笑えるんだろう
あいつロリロリしてるから…
77125/04/09(水)01:22:16No.1300450930+
>やっぱニャアンよりマチュの方がデカいな
身長はニャアンの方がデカいし!
77225/04/09(水)01:22:18No.1300450936+
>天パは!?天パは出ないの!?
オヤジなら出る
この世界ではただのモブ
77325/04/09(水)01:22:18No.1300450939+
EDの同棲っぽい映像は本編がハード展開で存在しない記憶になったりして
77425/04/09(水)01:22:19No.1300450943そうだねx1
>>挿入歌の歌詞もZ意識してるし年代的にもZが近いんだけどあんまりifZみたいな感じはしないんだよな
>♪もしもあの改札の前で
よくぞティターンズらしくなってきてくれた
77525/04/09(水)01:22:19No.1300450944+
>>つまり時代が進めば金のガンダムも出てくるんだな
>百年使えるガンダムか…
ハイパーモードかもしれん
77625/04/09(水)01:22:20No.1300450946そうだねx4
>あれもしかして映画見てしまった人は今月分は見なくていいのか?
それはここに居る人は誰も答えられない
77725/04/09(水)01:22:20No.1300450951+
タラコ唇の兄ちゃんは膝に女子高生乗せてなんで平然としてられるの…?
77825/04/09(水)01:22:22No.1300450956そうだねx2
>なんかこれ系言ってる人いるけど新作オリジナルアニメ見る時説明足りない!何が何だかわかんない!ってずっと文句言うのかな
それと1話単体の出来はまったく別の話
77925/04/09(水)01:22:22No.1300450957そうだねx7
>何で走るシャアの後ろ姿だけで笑えるんだろう
シャアは何しても面白いよ
78025/04/09(水)01:22:23No.1300450960+
>天パは!?天パは出ないの!?
出るかもしれないけどどうかな~
78125/04/09(水)01:22:23No.1300450961そうだねx6
庵野ガンダムだのカラーガンダムだの言われてるけど
そもそも「鶴巻アニメ」ってかなり癖の強いジャンルなのは覚悟しといた方がいい
78225/04/09(水)01:22:28No.1300450977+
>つまり時代が進めば金のガンダムも出てくるんだな
金なら1枚銀なら5枚でガンダムの缶詰もらえるんだ
78325/04/09(水)01:22:31No.1300450987+
劇場版見てないけど1話別に不満はないよ
中佐って人がアホすぎるのと機体取られたパイロットの人が可哀想ってくらい
78425/04/09(水)01:22:32No.1300450992+
>まだ見てないんだけどopよりedが話題になってるっぽくて困惑してる…
>そんなによかったのか
映像がね
78525/04/09(水)01:22:32No.1300450993そうだねx1
ガンダムは頭部バルカンにサイコミュにビット積んでるMSのことだよ
こんな常識もしらんのか
78625/04/09(水)01:22:32No.1300450994そうだねx4
無表情マラカスあざとすぎる
78725/04/09(水)01:22:34No.1300451006そうだねx2
言うほど風呂敷広げてるか?
軍に追われる謎の機体と最新兵器のパイロットになった主人公と扱いの悪い地元民くらいしか現状出てないじやん
78825/04/09(水)01:22:38No.1300451018そうだねx1
来週あの部屋でシャアとシャリアが踊ってたらひっくり返るし神アニメと崇める
78925/04/09(水)01:22:46No.1300451046+
あまてさんは可愛くて…丸くて…
79025/04/09(水)01:22:49No.1300451052そうだねx3
>なんかこれ系言ってる人いるけど新作オリジナルアニメ見る時説明足りない!何が何だかわかんない!ってずっと文句言うのかな
Gレコのときいっぱい見た
79125/04/09(水)01:22:51No.1300451059+
作中で説明無しにその世界で当たり前に使われてる用語が出てくるのはSFのお約束みたいなもんだから…
79225/04/09(水)01:22:52No.1300451064+
>タラコ唇の兄ちゃんは膝に女子高生乗せてなんで平然としてられるの…?
犬にしか興味ないから
79325/04/09(水)01:22:54No.1300451069+
>>まだ見てないんだけどopよりedが話題になってるっぽくて困惑してる…
>>そんなによかったのか
>opやってないからね
まだジークアクスに乗り込んでないのか
てっきりそこまでやるのかと
79425/04/09(水)01:22:54No.1300451071+
ビギニングは1話分までカットしそうな気がするけどね
79525/04/09(水)01:22:55No.1300451076そうだねx4
サイド6かい
今からおたくのコロニー荒らすぜ
シャアアズナブルです…
79625/04/09(水)01:22:56No.1300451082+
やっぱこれ最初にヒートホーク喰らった軍警のオッサン死んでない?
79725/04/09(水)01:22:56No.1300451083+
>ED映像めちゃくちゃ良かったが思ってたよりみんなその話題避け気味だな
>シュウジいなかったのがそんなに駄目か
そんなに良くなかったからでは…
79825/04/09(水)01:22:57No.1300451087+
>EDの同棲っぽい映像は本編がハード展開で存在しない記憶になったりして
たまにガンダムはこれあるから怖い
79925/04/09(水)01:22:57No.1300451089+
>何で走るシャアの後ろ姿だけで笑えるんだろう
何しても面白い男
80025/04/09(水)01:22:58No.1300451095+
馬小屋のガンダム
80125/04/09(水)01:23:06No.1300451114そうだねx2
>ニャアンって貧乏そうなのに髪長いよね
髪切る金ない貧乏だからこそだろ
秋葉原の線路下とかで実例がいっぱい居るぞ
80225/04/09(水)01:23:06No.1300451115+
>>>鉄血1話の掴みはマジ完璧
>>>SEEDくらい
>>あんなに一緒だったのにの入りは流石に並べない
>爆炎の中立ち上がるストライクはちょっとカッコ良すぎた
あのシーンの為だけに1話はリマスターじゃなくてオリジナル観ろって言っていい位完璧な掴みだからな…
80325/04/09(水)01:23:06No.1300451116+
なんかジオンの船にエロゲでよく聞く声がいたな…
80425/04/09(水)01:23:08No.1300451124+
天パはサイド6でメカニックやってるかもしれんが尺的に入れる余裕はないかも
80525/04/09(水)01:23:12No.1300451141そうだねx1
>それと1話単体の出来はまったく別の話
構成の話なのか1話単体の話なのかハッキリしろ
80625/04/09(水)01:23:13No.1300451142+
第1話で話がよく分からんとか言われても
オリジナルアニメは大抵そんなもんだろうがよ
80725/04/09(水)01:23:14No.1300451146そうだねx1
>>何で走るシャアの後ろ姿だけで笑えるんだろう
>シャアは何しても面白いよ
間違ってないからちくしょー!
80825/04/09(水)01:23:14No.1300451148+
OPアニメはさすがに次回はあるだろうけど主題歌流れた後がアレか
80925/04/09(水)01:23:14No.1300451149そうだねx5
>>何で走るシャアの後ろ姿だけで笑えるんだろう
>シャアは何しても面白いよ
こいつ無限にあじがする…
81025/04/09(水)01:23:15No.1300451150+
>まだ見てないんだけどopよりedが話題になってるっぽくて困惑してる…
>そんなによかったのか
そもそもOP映像はまだねえよ!
81125/04/09(水)01:23:18No.1300451167+
>金なら1枚銀なら5枚でガンダムの缶詰もらえるんだ
なんかスレッタが言ってるのかと思った
81225/04/09(水)01:23:20No.1300451169+
ガンダム見たことないけどガンダムってモビルスーツの中でも特別な感じなの?
81325/04/09(水)01:23:21No.1300451172そうだねx7
>>EDの同棲っぽい映像は本編がハード展開で存在しない記憶になったりして
>たまにガンダムはこれあるから怖い
(カレー作って食中毒)
81425/04/09(水)01:23:22No.1300451176+
>>何で走るシャアの後ろ姿だけで笑えるんだろう
>シャアは何しても面白いよ
冗談ではない…!
81525/04/09(水)01:23:22No.1300451179+
>UC0085なら正史だとティターンズはあるんだな
地球に押し込まれたレビル以下の超タカ派な皆さんが宇宙進出するためにろくでもないことやってるんだろうなってなる
81625/04/09(水)01:23:26No.1300451190そうだねx2
>>>挿入歌の歌詞もZ意識してるし年代的にもZが近いんだけどあんまりifZみたいな感じはしないんだよな
>>♪もしもあの改札の前で
>よくぞティターンズらしくなってきてくれた
(ジャイアントデカクリコン)
81725/04/09(水)01:23:29No.1300451202+
EDどうするんだろうな…無意味に振り向くなアムロが流れるでも笑うからいいんだけど
81825/04/09(水)01:23:30No.1300451208+
来週も0079やるとしたらOPどころか米津すら流せそうにないぞ!
81925/04/09(水)01:23:30No.1300451209+
>Gレコのときいっぱい見た
まあGレコ1話は普通にわけがわかんなかったんだが……
82025/04/09(水)01:23:35No.1300451228+
次回面白いガンダムって言われててダメだった
82125/04/09(水)01:23:36No.1300451230そうだねx5
>同棲はいいんだけどコンチ何でニャアンの相棒面してるんだよ!が気になる
なんならハロもマチュの物じゃないぞ
82225/04/09(水)01:23:41No.1300451242そうだねx8
やっぱりplasma流れて乗り込んだところは何度見ても興奮する
82325/04/09(水)01:23:41No.1300451245そうだねx2
>Gレコのときいっぱい見た
Gレコはまぁ…うん
82425/04/09(水)01:23:45No.1300451260+
>>爆炎の中立ち上がるストライクはちょっとカッコ良すぎた
>わかった!クソ雑魚軍警をトンネルの中でボコってるのがよくないんだ
鉄血もSeedも1話の掴み良かったよねって言ってるだけじゃん
とりあえずもうちょっと様子見てみても良いんじゃない...?
82525/04/09(水)01:23:46No.1300451263そうだねx1
>>あれもしかして映画見てしまった人は今月分は見なくていいのか?
>それはここに居る人は誰も答えられない
既出の映像流すだけかと思ったら新情報じゃねえかの可能性もないとは言えないからな…
82625/04/09(水)01:23:47No.1300451267そうだねx1
殴られるやつが脳に刻まれすぎてるからそれを上書きしてくれるくらいのOP映像に期待してる
82725/04/09(水)01:23:47No.1300451268+
>ガンダム見たことないけどガンダムってモビルスーツの中でも特別な感じなの?
いやちゃんと見ろよ
聞くな聞くなそんなこと
82825/04/09(水)01:23:49No.1300451280+
>やっぱこれ最初にヒートホーク喰らった軍警のオッサン死んでない?
切れ味悪すぎのデッドコピーな粗悪品なので機能停止するだけで死んでないっぽい
82925/04/09(水)01:23:50No.1300451284そうだねx1
Gレコは説明っていうかなんというか…まぁ分かりづらいな!
83025/04/09(水)01:23:52No.1300451293そうだねx1
(目の前をぶち抜くプラズマのところでビームライフル撃ってほしかったって言えないな…)
83125/04/09(水)01:23:53No.1300451295+
同棲展開なんてやってる尺ないのでedでやります
83225/04/09(水)01:23:57No.1300451314そうだねx12
ていうかガイナ→カラーの人らって庵野含めて逆シャアからがっつり関わってるよね?
83325/04/09(水)01:24:01No.1300451337+
>サイド6かい
>今からおたくのコロニー荒らすぜ
>シャアアズナブルです…
(やはり大佐じゃない…誰だ)
83425/04/09(水)01:24:06No.1300451365+
映画しか見てないけど新規カットあった?
83525/04/09(水)01:24:10No.1300451381+
Gレコはハゲも反省してやり直しただろ!
83625/04/09(水)01:24:12No.1300451388+
テム・レイとポメラニアンが同じ回に出ないとあのクレジット見られないじゃないですか!
83725/04/09(水)01:24:14No.1300451394+
>ニャアンって貧乏そうなのに髪長いよね
あの鈍臭さで難民として本当に生きていけるんだろうか
良いトコのお嬢様の可能性ってあるのかな
83825/04/09(水)01:24:15No.1300451399そうだねx1
>ガンダム見たことないけどガンダムってモビルスーツの中でも特別な感じなの?
作品による
ジークアクス世界だと多分そう
83925/04/09(水)01:24:18No.1300451414+
>>>何で走るシャアの後ろ姿だけで笑えるんだろう
>>シャアは何しても面白いよ
>間違ってないからちくしょー!
何か絵が綺麗で軽快に走ってるから走るSEでスッタカターとか付いてそうで笑える
84025/04/09(水)01:24:20No.1300451421+
>シュウジがEDにいないって言うけどあのなんか同棲感ある場面にいてもちょっとまずくないかそれはそれで​
なんかちょっと遊びに来るくらいの描写があっても自然な気はするが…
84125/04/09(水)01:24:23No.1300451431そうだねx8
1話の時点でぶん投げとかあーだこーだ杞憂するのがおかしいのでは?
84225/04/09(水)01:24:24No.1300451440そうだねx2
Gレコは公式サイトの説明読み込んでネットの解説もみないとマジでついていけなかった
話が急に飛ぶからわけわからなくなる
84325/04/09(水)01:24:29No.1300451456そうだねx1
アマプラだとシーズン1表記になってるからシーズン2がくるんじゃねえ?
84425/04/09(水)01:24:30No.1300451460そうだねx4
OP曲ってplazmaなんだっけ
84525/04/09(水)01:24:31No.1300451464+
来週はシャアが来るが聴けるかな
84625/04/09(水)01:24:32No.1300451469+
まあ舞台がサイド6だから
話のスケールとしてはポケ戦とそう変わらずに終わりますってんなら1クールで確かにまとまるかもしれんが
84725/04/09(水)01:24:33No.1300451471+
何故かわからないけど今とてもZとGガンが見たい
84825/04/09(水)01:24:33No.1300451472+
なんとフリクリやトップ2の倍の話数あるんですよ今回
84925/04/09(水)01:24:37No.1300451478そうだねx2
もう一時半か
映画で公開されてない部分になったら語ってるうちに3次になってしまう
85025/04/09(水)01:24:38No.1300451483そうだねx3
>(目の前をぶち抜くプラズマのところでビームライフル撃ってほしかったって言えないな…)
撃ったらとんでもない大問題になっちまうー!
85125/04/09(水)01:24:43No.1300451505+
>映画しか見てないけど新規カットあった?
最後の裏路地に消えていくニャアン
85225/04/09(水)01:24:45No.1300451513+
そりゃ二十数分に映画と同じ情報量詰め込むの不可能だし1話時点では全容わからんのはどのアニメでも普通だよ!
85325/04/09(水)01:24:45No.1300451515そうだねx1
>同棲展開なんてやってる尺ないのでedでやります
マチュの家に転がり込むニャアンはあるかもしれない
そんでなんやかんやでマチュの母親が死ぬ
85425/04/09(水)01:24:46No.1300451518+
シーズン3くらいやってくれー
85525/04/09(水)01:24:46No.1300451519そうだねx2
plazma流れるとなんか浮かぶ別のガンダムのやつの顔
85625/04/09(水)01:24:48No.1300451530そうだねx3
>やっぱこれ最初にヒートホーク喰らった軍警のオッサン死んでない?
それならあんな電源落ちましたって描写じゃなくて人潰れる感じにするから大丈夫だろ
85725/04/09(水)01:24:49No.1300451532そうだねx5
ここに限らず説明しなきゃ「わかんない!」って叩いて説明すれば「馬鹿にするな!!」って叩くから視聴者は無敵
85825/04/09(水)01:24:52No.1300451537+
白いガンダム言うてもすぐ赤く塗られるじゃねーか
85925/04/09(水)01:24:54No.1300451545そうだねx2
なんでGレコが分かりづらいって言う口でオリジナルアニメはこんなもんって言えるのかがわからん
この1話の方がよっぽど構成がめちゃくちゃで見づらいじゃん
86025/04/09(水)01:24:59No.1300451560そうだねx2
>シーズン4くらいやってくれー
86125/04/09(水)01:25:00No.1300451572+
>来週も0079やるとしたらOPどころか米津すら流せそうにないぞ!
なぁにろくにop流れないのはリゼロ二期で経験済みさ
86225/04/09(水)01:25:00No.1300451573そうだねx3
>アマプラだとシーズン1表記になってるからシーズン2がくるんじゃねえ?
シーズン2があろうがなかろうが全部その表記だろ
86325/04/09(水)01:25:02No.1300451581そうだねx6
感想戦するだけで一時間経っとる!
コワイ!
86425/04/09(水)01:25:04No.1300451584+
>Gレコは公式サイトの説明読み込んでネットの解説もみないとマジでついていけなかった
>話が急に飛ぶからわけわからなくなる
あれは富野監督のどですかでんだから
86525/04/09(水)01:25:07No.1300451598+
>なんとフリクリやトップ2の倍の話数あるんですよ今回
そんな長尺鶴巻くんに扱えるかしら
86625/04/09(水)01:25:08No.1300451599+
12話でたためるのか? って話出てるけど
そもそもみんなジークアクスにどういうストーリー期待してるんです?
86725/04/09(水)01:25:11No.1300451606そうだねx1
>>何で走るシャアの後ろ姿だけで笑えるんだろう
>何しても面白い男
ガンダムエースとか創刊する角川のせい
雑誌丸々ガンダムとかしたらシャアがおもちゃになるの分かってるだろ
86825/04/09(水)01:25:12No.1300451612そうだねx1
>たぶん3話くらい見せてる
いや4話分だから新しく見れるのは実質8話分だけ
86925/04/09(水)01:25:16No.1300451624+
EDは単に女の子しか出さないってよくあるタイプのやつなだけでは…
87025/04/09(水)01:25:17No.1300451626そうだねx1
>同棲展開なんてやってる尺ないのでedでやります
12話しかないしそれ本当にありそうで…
87125/04/09(水)01:25:17No.1300451627+
>白いガンダム言うてもすぐ赤く塗られるじゃねーか
白いの?
赤いの!?
87225/04/09(水)01:25:20No.1300451630そうだねx1
ぶっちゃけビギニングってシャアってジオンの人がガンダム鹵獲して超強いロボットで戦争に勝ちました!ってだけ分かればいいと思うのよね
本当はどうだったの?はそれこそガンダムみようで終わる話で
87325/04/09(水)01:25:24No.1300451645そうだねx2
新規カットあるどころかカット削除されてるよ
87425/04/09(水)01:25:28No.1300451659+
>シーズン3くらいやってくれー
来るか…ジークアクスZ
87525/04/09(水)01:25:29No.1300451665そうだねx5
ザビ家を救ったジオンの大英雄シャア・アズナブル
87625/04/09(水)01:25:30No.1300451670+
>映画しか見てないけど新規カットあった?
民間ザクの取っ組み合いがちょっと長いくらいで特になしかと
あとちょいちょいSEとか追加されてるっぽい
87725/04/09(水)01:25:31No.1300451676そうだねx1
>感想戦するだけで一時間経っとる!
>コワイ!
お前時の流れがおかしくなってない?
87825/04/09(水)01:25:33No.1300451682そうだねx1
>白いガンダム言うてもすぐ赤く塗られるじゃねーか
君は未来が見えているのか?
ニュータイプかもしれんな
87925/04/09(水)01:25:34No.1300451684そうだねx1
>感想戦するだけで一時間経っとる!
>コワイ!
寝れねえんだよ興奮して!!!!!
88025/04/09(水)01:25:34No.1300451689+
フリクリとトップ2ばかり言われる鶴巻監督作品だけど
龍の歯医者もあるんですよ
88125/04/09(水)01:25:38No.1300451703+
>ガンダム見たことないけどガンダムってモビルスーツの中でも特別な感じなの?
世界観ごとに「ガンダム」の設定は違うけどいろんな意味で特別な存在なのは共通してる
今作の場合は英雄が敵の新兵器を奪って使ってた伝説的モビルスーツみたいな感じ
88225/04/09(水)01:25:39No.1300451709+
カミーユはこの世界で平和にホモアビスしてるんだろう
ホモアビスって何?
88325/04/09(水)01:25:44No.1300451723そうだねx2
>構成の話なのか1話単体の話なのかハッキリしろ
この構成にしたせいで1話としての出来がおかしいって話
88425/04/09(水)01:25:44No.1300451724+
>撃ったらとんでもない大問題になっちまうー!
(インダストリア7にぶち込まれるビームマグナム)
88525/04/09(水)01:25:46No.1300451729そうだねx1
劇場版の出来が良過ぎたせいもある
シャリアブル周りが初見だと謎すぎるし
88625/04/09(水)01:25:46No.1300451730+
>12話でたためるのか? って話出てるけど
>そもそもみんなジークアクスにどういうストーリー期待してるんです?
シャアが戻ってきてなんやかんや
88725/04/09(水)01:25:46No.1300451732+
1年戦争物でアムロの存在は必要ではないけどシャアはやっぱり欠かせないんだな
88825/04/09(水)01:25:47No.1300451736+
>plazma流れるとなんか浮かぶ別のガンダムのやつの顔
初代じゃなくてZガンダムが流行るのは誰も予測できないだろうな…
88925/04/09(水)01:25:48No.1300451745そうだねx2
語弊あるかもしれんけど総集編みたいなスピード感だったな
89025/04/09(水)01:25:55No.1300451767+
ジオンが勝つと残党も居なくなるしで平和になる
89125/04/09(水)01:25:56No.1300451770+
マチュのクラスメイトにED映像見せたい
89225/04/09(水)01:26:00No.1300451781+
>>タラコ唇の兄ちゃんは膝に女子高生乗せてなんで平然としてられるの…?
>犬にしか興味ないから
☺️(犬にしか見せない笑顔)
89325/04/09(水)01:26:06No.1300451796そうだねx1
>最後の裏路地に消えていくニャアン
(流れ始めるGET WILD)
89425/04/09(水)01:26:07No.1300451799そうだねx1
>>fu4871963.jpg[見る]
>お揃いのアンクレットしてるの大変よいと思います
二人とも同じ足枷を負っているって暗喩ですね
89525/04/09(水)01:26:07No.1300451801そうだねx1
>フリクリとトップ2ばかり言われる鶴巻監督作品だけど
>龍の歯医者もあるんですよ
主演がね…
89625/04/09(水)01:26:12No.1300451815そうだねx1
>Gレコは公式サイトの説明読み込んでネットの解説もみないとマジでついていけなかった
>話が急に飛ぶからわけわからなくなる
見直してみると1話でベルリが宇宙に上がる便が増発されてることに気づくけど
その資材でキャピタルタワーを急ピッチで軍事基地化してるんだなとかわかるけどわかんねぇよ
89725/04/09(水)01:26:13No.1300451820+
>カミーユはこの世界で平和にホモアビスしてるんだろう
>ホモアビスって何?
小型の飛行機みたいなやつ
89825/04/09(水)01:26:13No.1300451821そうだねx1
>お前時の流れがおかしくなってない?
よく考えたら番組終わって30分だった!
昂奮してるのがわかる
コワイ!
89925/04/09(水)01:26:14No.1300451823+
>12話でたためるのか? って話出てるけど
>そもそもみんなジークアクスにどういうストーリー期待してるんです?
いい感じに人死は出て提示された謎は解決してくれると良いな
90025/04/09(水)01:26:21No.1300451854そうだねx3
1話面白かったーしか思わなかったから何に拘ってるのかよくわかってない!
90125/04/09(水)01:26:22No.1300451859+
>同棲展開なんてやってる尺ないのでedでやります
百合オタ目線で言わせてもらうと
一瞬反応したけどラスト二人で寝てるところが陰陽寝に見えて微妙に陰陽寝ではなかったので
おそらくこのアニメにそういう展開はないものと予想する
90225/04/09(水)01:26:24No.1300451870そうだねx1
>寝れねえんだよ興奮して!!!!!
寝る前に見るのにむかないんじゃないガンダムって
興奮しちゃってさぁ!!
90325/04/09(水)01:26:35No.1300451893そうだねx5
>ザビ家を救ったジオンの大英雄シャア・アズナブル
最高の尊厳破壊…
90425/04/09(水)01:26:35No.1300451897そうだねx6
>語弊あるかもしれんけど総集編みたいなスピード感だったな
映画見たのもあるけど不自然にカットされたようにしか見えないのよな
90525/04/09(水)01:26:36No.1300451898+
今感想見てて初めて気づいたけど
今日出てきた戦艦ムサイじゃなくて緑色に塗ったホワイトベースなの!?
ジオンはムサイって固定観念のせいで気づかなかった…
90625/04/09(水)01:26:36No.1300451900+
ぶっちゃけビギニングパートなんてガンダムと木馬盗んでおじさんと握手してゼクノヴァだけやってりゃ後はカットしても問題ないし...
90725/04/09(水)01:26:37No.1300451903そうだねx1
>12話でたためるのか? って話出てるけど
>そもそもみんなジークアクスにどういうストーリー期待してるんです?
別に話の規模大きくしろとかは無いけどわざわざ初代のifにしたならそれはちゃんと活かしきって欲しいなって
90825/04/09(水)01:26:37No.1300451905+
ジオンとかシャーとかコロニーの話はわからなくてもマチュ周りは割とスッキリしてるよな
90925/04/09(水)01:26:40No.1300451913そうだねx1
>>白いガンダム言うてもすぐ赤く塗られるじゃねーか
>君は未来が見えているのか?
>ニュータイプかもしれんな
45年前だし7年前だし2ヶ月前だしでどう解釈しても過去だよ!
91025/04/09(水)01:26:45No.1300451929+
>見直してみると1話でベルリが宇宙に上がる便が増発されてることに気づくけど
>その資材でキャピタルタワーを急ピッチで軍事基地化してるんだなとかわかるけどわかんねぇよ
真面目に見てないから見落とすんだよ
91125/04/09(水)01:26:48No.1300451943そうだねx1
最後消えていくニャアンの姿は確かにgetwild流れそうだった
91225/04/09(水)01:26:51No.1300451952そうだねx1
>12話でたためるのか? って話出てるけど
>そもそもみんなジークアクスにどういうストーリー期待してるんです?
シャリアブルのシャアに対する感情の決着
一瞬でも再会くらいはしてほしいよマジで
91325/04/09(水)01:26:53No.1300451963そうだねx4
>この構成にしたせいで1話としての出来がおかしいって話
後から説明する構成のアニメなんかいっぱいあるぜ!
91425/04/09(水)01:26:56No.1300451970+
しかしあれだな…深夜だとわりとねむいから録画でいきたいところだが抱き合わせされてるのほんのり面倒くせえな…
91525/04/09(水)01:26:56No.1300451971そうだねx1
来週ついにplazmaのOPが聴ける…と思ったら飛べガンダムが始まったらどうしよう
91625/04/09(水)01:26:56No.1300451973そうだねx1
>>感想戦するだけで一時間経っとる!
>>コワイ!
>お前時の流れがおかしくなってない?
だから来週は過去の話やるのか
91725/04/09(水)01:26:58No.1300451979そうだねx2
とりあえずシュウジ死にそう
91825/04/09(水)01:26:58No.1300451980そうだねx1
>今日出てきた戦艦ムサイじゃなくて緑色に塗ったホワイトベースなの!?
左様
シャアがやりました
91925/04/09(水)01:26:59No.1300451983+
ロボアニメとしては主役ロボに乗り込んでOP流しながら最初の戦闘戸惑いながらも突破するで100点の流れではある
所々マチュの狂犬っぷりが顔覗かせてて笑えてくるが
92025/04/09(水)01:26:59No.1300451985そうだねx3
まだ火曜日なのにあんま夜更かししてるのはやべえとは思ってるけど感想戦止めらんねえ!
92125/04/09(水)01:27:01No.1300451990そうだねx2
>ジオンが勝つと残党も居なくなるしで平和になる
(難民問題)
(ジオン内でのお家騒動)
(木星から帰ってくるシロッコ)
92225/04/09(水)01:27:02No.1300451994そうだねx1
ヒートホークを振り下ろす時全く手加減無かったように見える
やばい
92325/04/09(水)01:27:10No.1300452020+
ifルート入ってるという事は正史キャラ出て来ても絶対安全ではない?
92425/04/09(水)01:27:10No.1300452021+
シロッコ出てくると話面倒くせえなぁということで出禁になりました
92525/04/09(水)01:27:10No.1300452025+
>ぶっちゃけビギニングってシャアってジオンの人がガンダム鹵獲して超強いロボットで戦争に勝ちました!ってだけ分かればいいと思うのよね
>本当はどうだったの?はそれこそガンダムみようで終わる話で
個人的にはAパートで説明できるよなと思う
92625/04/09(水)01:27:12No.1300452027そうだねx1
来週はワイン開けて観よう
92725/04/09(水)01:27:13No.1300452035+
さすがに新ガンダムだけあって偉い伸びるし乱立する、などこがメインのスレだかわからん
92825/04/09(水)01:27:14No.1300452041+
>>>感想戦するだけで一時間経っとる!
>>>コワイ!
>>お前時の流れがおかしくなってない?
>だから来週は過去の話やるのか
時が未来に進むと
92925/04/09(水)01:27:20No.1300452056+
3話か4話くらいまでは知ってる話かな?
93025/04/09(水)01:27:21No.1300452059そうだねx1
やっぱりシュウジ死ぬんじゃ…
93125/04/09(水)01:27:23No.1300452065+
イージスジャスティス系以外で赤いガンダム族後何がいたっけ
93225/04/09(水)01:27:24No.1300452067+
>>最後の裏路地に消えていくニャアン
>(流れ始めるGET WILD)
そのMAD誰か作ってそう
93325/04/09(水)01:27:25No.1300452068+
>ヒートホークを振り下ろす時全く手加減無かったように見える
>やばい
ジークアクスくんが勝手に…!
93425/04/09(水)01:27:26No.1300452076+
>今感想見てて初めて気づいたけど
>今日出てきた戦艦ムサイじゃなくて緑色に塗ったホワイトベースなの!?
>ジオンはムサイって固定観念のせいで気づかなかった…
ああ来週も見ろ...
93525/04/09(水)01:27:26No.1300452080そうだねx2
ダイジェストのビギニング無しはビビったけどカットされてる部分多分ないよな?
93625/04/09(水)01:27:28No.1300452086+
>来週ついにplazmaのOPが聴ける…と思ったら飛べガンダムが始まったらどうしよう
映画で流れなかったから大丈夫だろ多分…
93725/04/09(水)01:27:35No.1300452107そうだねx1
生い立ちからいくとガンダムに乗りそうなのニャアンの方だよね
マチュは家庭事情めちゃめちゃ恵まれてるしお嬢様だし
この二人出会ったせいで運命が変わった感じする
93825/04/09(水)01:27:40No.1300452118+
明日週の中日できっついはずなのに!早く寝ないといけないのに!
93925/04/09(水)01:27:43No.1300452126+
>ジオンが勝つと残党も居なくなるしで平和になる
でもジークアクスの結果如何に関わらずシロッコは地球圏に戻ってくるし
ドゥガチが狂って木星帝国樹立のリスクはあるんですよね
94025/04/09(水)01:27:43No.1300452127そうだねx1
本編のキラキラとEDで今回のガンダムはキラキラドキドキのガールズ物なんだ!!
って思った初見に次回おじさんとおじさんのキラキラドキドキを叩きつけるんだ
94125/04/09(水)01:27:46No.1300452140そうだねx1
ニャアンはとりあえず帰っただけかあれ
94225/04/09(水)01:27:47No.1300452142+
息子がニャアンが可愛すぎて困っている
94325/04/09(水)01:27:51No.1300452159そうだねx2
>来週ついにplazmaのOPが聴ける…と思ったら飛べガンダムが始まったらどうしよう
シン・仮面ライダーを見るとマジでやってもおかしくない
94425/04/09(水)01:27:52No.1300452160+
ビギニングやらないって冊子で言ってなかったか?
94525/04/09(水)01:27:52No.1300452164+
ジオンが勝った世界線の話やるってなったら
庵野が1年戦争部分の話がっつり作ってきやがった
94625/04/09(水)01:27:54No.1300452174そうだねx1
beginning見てないんだけど予告で大地に立つ予定のガンダムにシャアが走ってく絵面なんかif時空だとしてもシュールで笑えてくるな…
94725/04/09(水)01:27:54No.1300452175+
シャーってそんなつよかったのか
94825/04/09(水)01:27:58No.1300452186+
例のサブタイ読み上げの音は流れるんだろうか…
94925/04/09(水)01:28:01No.1300452202+
ビットで射撃しなかったところを見るとシュウジもコロニー内の分別ついてたんだな…
95025/04/09(水)01:28:02No.1300452204+
意外と2話はCMまでくらいにビギニング部分カットしてるかもしれんし
95125/04/09(水)01:28:03No.1300452205そうだねx2
○○の部分わからん!は気になるなら続き見るのがテレビアニメというものなのでは…
95225/04/09(水)01:28:03No.1300452209そうだねx2
>来週ついにplazmaのOPが聴ける…と思ったら飛べガンダムが始まったらどうしよう
仮にそうだとして米津が歌ってたらちょっと笑う自信がある
95325/04/09(水)01:28:04No.1300452216そうだねx6
>まだ火曜日なのにあんま夜更かししてるのはやべえとは思ってるけど感想戦止めらんねえ!
もうどうなってもいいや
95425/04/09(水)01:28:06No.1300452224そうだねx1
これ多分今後ジオンがどうこうって話にはならないよね
クランバトルと無関係すぎるし
95525/04/09(水)01:28:15No.1300452245+
グラナダのシャア大明神を祀ったジオン神社
95625/04/09(水)01:28:15No.1300452248+
ずっと前から企画あって12話って
95725/04/09(水)01:28:16No.1300452252+
>とりあえずシュウジ死にそう
兄さん!
95825/04/09(水)01:28:17No.1300452256+
4話が予告されてる通りなら割と早く地球行くかもしれない
地球に着いたマチュの水着シーンが見たい
95925/04/09(水)01:28:23No.1300452279+
>明日週の中日できっついはずなのに!早く寝ないといけないのに!
興奮してるのわかるが寝なさい
96025/04/09(水)01:28:25No.1300452284そうだねx2
>ダイジェストのビギニング無しはビビったけどカットされてる部分多分ないよな?
そもそもこれを元にした編集版だぞ映画
96125/04/09(水)01:28:27No.1300452287そうだねx5
>>構成の話なのか1話単体の話なのかハッキリしろ
>この構成にしたせいで1話としての出来がおかしいって話
そうか?
コロニーってのがあってそこでの生活に何かモヤモヤしたものを抱えていてなんか軍が秘密裏に開発していた謎のロボットが落ちてきたから軍警への怒りとコロニーの外への憧れでそれに乗り込むっていう割とガンダムテンプレみたいな流れだと思うが
96225/04/09(水)01:28:28No.1300452297+
来週はシャアとシャリアが同棲してダンスしてギター弾いて一緒に飯食う特別EDとなります
96325/04/09(水)01:28:29No.1300452304そうだねx3
>もうどうなってもいいや
この定型強すぎるから禁止しろ
96425/04/09(水)01:28:30No.1300452308+
>って思った初見に次回おじさんとおじさんのキラキラドキドキを叩きつけるんだ
次回のEDがマチュニャアンからおじさんズに変わるんだ…
96525/04/09(水)01:28:30No.1300452309そうだねx5
何が怖いって映画館で観た内容とさして変わりないのに興奮してるところ
なんでだよ何回も観たじゃん俺
96625/04/09(水)01:28:33No.1300452319+
この世界線でのあの人達は今に興味があるかないかで言えば
すっげえ見たい
96725/04/09(水)01:28:34No.1300452322+
殺陣はもうちょっと頑張って欲しいなあ
来週はなかなか良いけど
96825/04/09(水)01:28:34No.1300452323+
しかしニャアンは悪い男に捕まったらパンツから銀行口座までしゃぶられそうなか弱さだな
96925/04/09(水)01:28:36No.1300452327+
>イージスジャスティス系以外で赤いガンダム族後何がいたっけ
F90(2号機)が一時期赤くなっちゃってた頃あったな
97025/04/09(水)01:28:36No.1300452328+
fu4871979.jpeg[見る]
fu4871981.jpg[見る]
ここかな?
97125/04/09(水)01:28:38No.1300452334そうだねx2
シロッコは適当に事故死でもしておいてくれ…
97225/04/09(水)01:28:38No.1300452335+
しかしこんな時間にガンダムやられると眠れないなあ
今はまだ映画で観た範囲だけど新規部分になったらどうにかなっちまうよ
97325/04/09(水)01:28:39No.1300452339+
3話で赤く塗ったガンダムで飛べガンダムやる可能性はまあまあ感じる
プロパガンダですでも通るし
97425/04/09(水)01:28:39No.1300452340そうだねx1
>イージスジャスティス系以外で赤いガンダム族後何がいたっけ
テレビ版以外を含めていいならそれこそレッドゼータとかキャスバル専用ガンダムとかいるよ
97525/04/09(水)01:28:39No.1300452343+
>これ多分今後ジオンがどうこうって話にはならないよね
>クランバトルと無関係すぎるし
そもそもクランバトル要る…?
97625/04/09(水)01:28:40No.1300452348+
>シャーってそんなつよかったのか
宇宙世紀最強キャラランキングでトップ争えるぞ
97725/04/09(水)01:28:45No.1300452359そうだねx3
>>来週ついにplazmaのOPが聴ける…と思ったら飛べガンダムが始まったらどうしよう
>仮にそうだとして米津が歌ってたらちょっと笑う自信がある
ちょっとどころか絶対笑うんだけど
97825/04/09(水)01:28:45No.1300452361+
>映画で流れなかったから大丈夫だろ多分…
アイキャッチでシュウ!くらいはやりかねないと思ってる
97925/04/09(水)01:28:49No.1300452373+
早くマチュとアマテさんのレズクランバトルが見たい
98025/04/09(水)01:28:50No.1300452380そうだねx1
>>来週ついにplazmaのOPが聴ける…と思ったら飛べガンダムが始まったらどうしよう
>仮にそうだとして米津が歌ってたらちょっと笑う自信がある
MV全然来ねぇなどうなってんだよしてたら本物のガンダム呼んできちゃうんだろうな…
メダリスト見るに
98125/04/09(水)01:28:50No.1300452382そうだねx2
とりあえずマチュがナチュラルにおかしいなこいつということが分かった
98225/04/09(水)01:28:54No.1300452392そうだねx2
>ずっと前から企画あって12話って
間延びした24話よりしっかりまとめた12話の方が価値は大きいと思うけどね
しっかりまとまってるかは知らん
98325/04/09(水)01:28:54No.1300452394そうだねx1
来週のエンディングはおっさん二人のホームパーティだ
98425/04/09(水)01:28:55No.1300452396+
アムロは攻撃されるお隣さん達を守る為にガンダムに乗って!
マチュも虐げられる難民を守る為にガンダムに乗る!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!!!
98525/04/09(水)01:28:55No.1300452399+
構成ならVも似たようなもんだしターンエーもムーンレイス関連全然わからんよね
98625/04/09(水)01:28:57No.1300452405+
1話だけだと緑のおじさんのお茶目さかわいさが出てこないしシャアへの重さもわかりづらいね
98725/04/09(水)01:28:57No.1300452408+
>ヒートホークを振り下ろす時全く手加減無かったように見える
>やばい
難民可哀想!やらなきゃ!で職務を忠実にこなしてるだけの軍警の命軽んじてるかそっちの想像力ないのやべー主人公
98825/04/09(水)01:29:01No.1300452419そうだねx2
>3話か4話くらいまでは知ってる話かな?
全12話で知ってる話4話はつらいから3話でまとめてほしい
98925/04/09(水)01:29:07No.1300452438+
>これ多分今後ジオンがどうこうって話にはならないよね
>クランバトルと無関係すぎるし
ただそれならアナザーにすればいいしIF宇宙世紀にした理由は多分あるはず
99025/04/09(水)01:29:09No.1300452443そうだねx3
>次回のEDがマチュニャアンからおじさんズに変わるんだ…
でもシャアとシャリアがピザでハイテンションになったりカラオケやったりマラカス振ったりしてるのが見たくないかと言われたらめちゃくちゃ見たい
99125/04/09(水)01:29:13No.1300452454+
>これ多分今後ジオンがどうこうって話にはならないよね
>クランバトルと無関係すぎるし
この世界のガルマがさァ!キシリアがさァ!とか言ってたけどクラバ軸だとあまり絡んでこなさそうとは思ったな
99225/04/09(水)01:29:13No.1300452455+
>これ多分今後ジオンがどうこうって話にはならないよね
>クランバトルと無関係すぎるし
マチュ周りでいらないからなぁ今のとこ
あんま期待しすぎると肩透かし食らいそうとは思ってる
99325/04/09(水)01:29:13No.1300452456+
本編に関わる部分だけ短くまとめて1話で終わらせる感じかなぁ
そうなると劇場から先は4話以降になるから新しいのが見れるのだいぶ先だ
99425/04/09(水)01:29:13No.1300452457+
>シャーってそんなつよかったのか
アムロをずっと追い回すから負けっぱなしなだだけで強い
99525/04/09(水)01:29:14No.1300452458+
>やっぱりplasma流れて乗り込んだところは何度見ても興奮する
衝動に駆られて不可逆の選択をしたんだってなんか象徴的だよね
99625/04/09(水)01:29:15No.1300452463+
>イージスジャスティス系以外で赤いガンダム族後何がいたっけ
5号機はちょっと違うか
99725/04/09(水)01:29:15No.1300452469そうだねx3
Gレコが顕著だけど最近のオタクはネットで死ぬほど作品を語る割に作品そのものは見ないから些細な描写には気づかないからな
99825/04/09(水)01:29:19No.1300452496そうだねx4
>ヒートホークを振り下ろす時全く手加減無かったように見える
>やばい
喰らったオッサンの反応がMSの機能停止するだけって感じじゃないんだが本当に大丈夫なのかこれ!?
99925/04/09(水)01:29:19No.1300452498+
1000ならマチュは俺の嫁
100025/04/09(水)01:29:21No.1300452505そうだねx16
とりあえず1話面白かった

[トップページへ] [DL]