国際社会との連携促す 外務省局長、タリバン高官と面会
外務省の安藤俊英中東アフリカ局長は18日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権の高官と東京都内で面会した。関係者によると、安藤氏は「人権の尊重や包摂的な政治プロセスの推進」に触れ、暫定政権が国際社会との間で連携・協調路線を歩むよう促したという。
外務省の安藤俊英中東アフリカ局長は18日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権の高官と東京都内で面会した。関係者によると、安藤氏は「人権の尊重や包摂的な政治プロセスの推進」に触れ、暫定政権が国際社会との間で連携・協調路線を歩むよう促したという。
関連記事
こんな記事も
政治用語
政治

石破首相「働き方改革を加速」 教員の処遇改善、法案審議入り
(04/10 15:09)
国民民主、参院北海道に新人
(04/10 15:05)
公明、参院熊本で自民推薦
(04/10 15:03)
自民、偽情報「罰則が論点」 国民投票巡り衆院憲法審
(04/10 14:57)
首相動静(4月10日)
(04/10 13:18)
12機関21人の人事案提示 政府
(04/10 12:17)
公明代表、22日から訪中 「指導部と率直に対話」
(04/10 12:03)
林官房長官「前向きに受け止め」 米関税、見直し要求継続
(04/10 11:50)
「減税前提に現金還付を」 公明代表、経済対策巡り
(04/10 11:47)
米大統領発言の論評せず USスチール買収で林官房長官
(04/10 11:46)
摩擦恐れぬ交渉家 グラス新駐日米大使
(04/10 07:08)
夫婦別姓、共同歩調見通せず 立民、柔軟姿勢で成就図るも
(04/10 07:07)
副知事に前総務部長の高梨氏 千葉県
(04/10 07:06)
首相動静(4月9日)
(04/09 22:04)
維新・前原氏、社保協議で自民の対応批判 野党法案賛否で「脅し」
(04/09 21:03)
ワトソン容疑者拘束、引き続き要求 日本政府、ICPO一時停止受け
(04/09 20:41)
3万円超の一律給付、与党検討 補正視野、米関税で経済対策
(04/09 20:12)
鉄道網維持へ支援要請 石破首相に広島・長野知事ら
(04/09 19:59)
対中朝ロ、戦略的協力確認 欧州とインド太平洋不可分―石破首相、NATO事務総長と会談
(04/09 19:58)
宇宙、最先端技術をお披露目 「万博の華」海外館も報道公開
(04/09 19:44)
参院大阪、元維新の足立氏擁立へ 国民
(04/09 19:28)
地下シェルター、大幅に余地 政府全国調査
(04/09 19:04)
兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
(04/09 18:50)
石破首相、地方創生支援官を任命 課題解決、市町村に助言
(04/09 17:46)
万博「必ず成功を」 BIE事務局長
(04/09 17:43)
グラス駐日米大使を歓迎 林官房長官
(04/09 17:36)
「インド太平洋」との連携重要 日欧の共同開発訴え―NATO総長
(04/09 15:31)
国民民主、参院山口に新人
(04/09 14:59)
石破首相、似顔絵入りライター購入 昨年末は「禁煙に努力」
(04/09 14:56)
トルクメン大統領が13日来日 万博ナショナルデーで一番乗り
(04/09 14:31)