政治

【政界大放言録】アイヌ差別と「公金チューチュー」がブーメランになって袋叩き/杉田水脈

「私は強烈な違和感は持っております」

 今夏に行われる参院選で、自民党に比例代表で公認された「舌禍の女」杉田水脈氏。これまで何度も問題を起こし、物議を醸した彼女の公認是非をめぐり、野党議員から質された石破茂総理は、3月21日の参院予算委員会で語気を強めたのが、冒頭の言葉だった。「強烈な違和感」は、杉田氏のこれまでの言動に対するものだ。

 むろんその背景には、安倍政権を支えた「岩盤保守」の存在が見え隠れするが、石破総理でなくとも杉田氏の言動に「強烈な違和感」を持つ国民は少なくなかろう。

 振り返れば、国連の会議に参加した際にはSNS上にこんな投稿をした。

〈チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場〉

〈同じ空気を吸っているだけでも、気分が悪くなる〉

 札幌と大阪の法務局から、アイヌや在日コリアンへの人権侵害にあたると認定されたのだ。さらに2020年12月に総務政務官を辞任する際にも、アイヌ関係団体に直接謝罪するのが嫌で辞めたと明言。

 そんな彼女が2023年11月、保守系月刊誌のYouTube番組に出演すると、アイヌ文化振興事業に公金不正流用疑惑があるとの見方を示して言い放ったのが、「流行語大賞にノミネートされてもよかったと思うんだけどね、公金チューチュー」という発言だった。

「公金チューチュー」とはNPO法人や一般社団法人、団体・個人などが補助金や助成金などの公金を、それらしい名目や仕組みで国や地方公共団体から巧妙に得ている状態を表した言葉だ。それを根拠も示さず言い切ったことに、批判が集中したのである。 

 そんな騒動から2カ月後の2024年1月、水田氏が所属する「安倍派」(清和政策研究会)が5年間に現職・元職の衆参議員関連95の政治団体に対し、総額約6億7600万円を渡しながら、それらを記載していなかったと公表。杉田氏の資金管理団体「杉田水脈なでしこの会」も、安倍派からキックバックされた「裏金」計1564万円を、収支報告書への不記載が判明する。

 それまで各方面にさんざん暴言を繰り返してきた水田氏は、この時ばかりは自身のブログで謝罪。

〈政治活動に支出しており、不正や私的流用は全くありません。しかし、派閥の指導に従ったとはいえ、記載していなかったことについて、また、そのことを認識していなかったことについて、誠に申し訳なく思っています〉

 しかし当然のことながら、これまでの言動との不一致が大きな反感を買うことに。SNS上での批判はとどまることを知らず、

〈パーティー収入は公金だろ?公金チューチューはあんただよ!〉

〈アイヌ文化事業は正式な手続きに則って申請する補助金。悪質なのはどっちなんだ〉

 などと集中砲火を浴びることになったのである。

 冒頭で触れた参院予算委員会で、「(杉田)発言には強烈な違和感がある」として「自由民主党はいかなる不当な差別も許しません」と強調した石破総理。それでも夏の参院選比例代表公認から外せない現政権に、絶望的な不甲斐なさを感じてしまうのだ。

(山川敦司)

カテゴリー: 政治   タグ: ,   この投稿のパーマリンク
今、あなたにオススメ
まさかのブス差別!? 人気バンド・WANIMAメンバーの“過去ツイート”の波紋
【政界大放言録】アフリカに「なんであんな黒いのが好きなんだ」で凍りついた/山本幸三
大竹しのぶも渋い顔!ガンバレルーヤへの陰湿イジメ疑惑で吉本芸人が袋叩きに
スクープ!親友ホステスが激白「飯島愛を殺した」私!(2) 「AVに出たら友達やめる?」
【副作用なし】バイアグラを超えた日本初のアレを飲むだけ。67歳でも3回戦が余裕に
PR(健商株式会社)
70歳男性「90分で3回戦も余裕」現役医師も推奨のアソコドーピング
PR(MACA BOOST EX(マカブーストEX))
「築10年超えたら」助成金で外壁塗装
PR(株式会社Speee)
今さら下から?篠田麻里子がアイドル時代の「天狗」ぶりを認め袋叩きに!
紳助VSたけし遺恨30年抗争!(1)
【政界大放言録】「法務大臣はいいですね。2つ覚えときゃいいから」余計なひと言で即刻辞任/柳田稔
関東連合元リーダーが明かす「私が接触した“酒鬼薔薇聖斗”の正体」(2)「見立君」と「酒鬼薔薇聖斗」
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
「持ち家を売る時のNG行為」知ってるだけで得する事とは
PR(株式会社Speee)
家の売却で後悔しないために…絶対避けるべきNGとは?
PR(株式会社Speee)
【投資で資産を10倍にするズルい方法】富裕層はしてる暴落株で稼ぐ裏ワザ
PR(林則行投資部)
両替するだけの投資法が明らかに!財界トップの裏ワザが賢すぎた!
PR(株式会社SNS)

SPECIAL

各球団&リーグ別「プロ野球観戦に最適なチャンネル」料金比較とおトク視聴法

少しずつ「球春」が近づいている。今年のプロ野球は3月28日にセ・パ同時開幕。3月に入れば各チームの開幕投手が誰になるか、徐々に明らかになってくるだろう。プロ野球ファンとしては時間が許す限り、お目当ての…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
開幕困難「1階部分はまったく未完成」大阪万博だけじゃない「万博建設トラブル」事件ファイル
2
「ひょうきん族」で胸をワシづかみされて笑っていた長野智子が「女子アナ上納」に反論
3
吉見一起が衝撃警告!広島カープ投手陣は「カットボール投げすぎ」で「夏場に終わる」
4
「ヤムおじさん=ジャムおじさん」「のぶ=ドキンちゃん」アンパンマン的視点でNHK「あんぱん」を見る
5
「営業妨害だ!」NHK大河ドラマ「観光被害」を嘆く吉原特殊浴場店長とサービス嬢の深刻な現実