6653496c

1: 2025/04/09(水) 14:37:38.99 0
デジタル庁と、「モーニング娘。’25」などが所属する芸能プロダクション・アップフロント、電子チケット発券システムなどを開発するplaygroundは、マイナンバーカードを活用し、チケット不正転売防止と業務効率化を目的とした実証実験を、実際のライブイベントで実施した。

今回、マイナンバーカードによる本人認証と顔情報登録を経て販売された電子チケットでは、不正転売は一切確認されなかったという。同時に、抽選応募についても、1人が複数アカウントを利用した応募は確認されなかったそうだ。

一方、取材した「Hello! Project ひなフェス 2025」では、上記以外の方法で販売された紙チケットのうち約300枚が不正転売されていることを把握していたという。

このことから、主催者のアップフロントプロモーション、電子チケット発券クラウドシステム「MOALA Ticket」を運営するplaygroundともに、「(認証済み電子チケットは)不正転売防止に大きな効果があった」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e750ba052e7d53765363289e534a388d8ac47ade


2: 2025/04/09(水) 14:40:44.70 0
すばらしい
もっとやれ壊滅させろ

4: 2025/04/09(水) 14:45:51.47 0
さすが我が軍

5: 2025/04/09(水) 14:46:26.46 0
一方、取材した「Hello! Project ひなフェス 2025」では、上記以外の方法で販売された紙チケットのうち約300枚が不正転売されていることを把握していたという。

6: 2025/04/09(水) 14:47:39.89 0
不人気で定価割れしてる取引も不正転売だというの?

7: 2025/04/09(水) 14:47:57.73 0
そだよ

8: 2025/04/09(水) 14:53:07.29 0
これは良い実験結果が出たな

9: 2025/04/09(水) 14:58:21.44 0
マイナチケットで行けなくなった人は捨てるしかなかったのか可哀想だね

11: 2025/04/09(水) 14:58:53.93 0
>>9
本来それが普通じゃね
リセールはないんだし

21: 2025/04/09(水) 16:22:24.62 0
>>11
風邪や急な仕事や身内の不幸など
行けなくなる理由は色々あるので
それに対して1万捨てろというやり方がおかしいんだけどな
リセールくらいは本来あるべき
そのうえで転売対策をしてほしいが

19: 2025/04/09(水) 16:19:28.80 0
>>9
そういう条件に合意して購入してるわけだから別に可哀想ではない

10: 2025/04/09(水) 14:58:32.16 0
チケ流の数をカウントしてるだけ
Twitterの野良売買は無視

12: 2025/04/09(水) 15:02:03.54 0
不正とされた300枚も公式リセールがあったら全て正規ルートに乗ってたかもしれないのに

13: 2025/04/09(水) 15:05:37.91 0
リセールは検討中なんやろ
検討から実装までにどれくらい時間かかるかわからんがw
サブスクも検討中いい始めてから何年経ったかねwwwww

17: 2025/04/09(水) 15:22:31.44 0
転売でチケットが超高額化する可能性がほぼ無いハロプロで実験する意味ある?
発売即完売の公演なんか無いから

18: 2025/04/09(水) 16:16:24.36 0
良席毎度高騰しとるやろ節穴か

22: 2025/04/09(水) 16:24:56.62 0
文句はデジタル庁にどうぞ
尚…アップルフロントではありません(笑)



https://youtu.be/na2PvyD4Cds


平デジタル大臣記者会見要旨
(令和7年4月4日(金)8時36分から8時40分まで 於:参・本会議場中庭側)

1. 発言要旨
モーニング娘。などが所属する、株式会社アップフロントグループ主催の音楽フェスにおいて、マイナンバーカードによる本人確認を行い、複数アカウントによる大量購入や不正転売防止、会場入場時の本人確認業務の効率化等の効果検証を行いました。
その結果、入場時の本人確認業務については、マイナンバーカードを用いた方式では、申込時にデジタル認証アプリを用いて本人確認をしているため、入場時にチケットと本人確認書類を目視で確認する必要がなく、4秒という大変短い時間で完了することができました。また、マイナンバーカードを活用した特典チケットの不正転売は確認されなかったと報告を受けています。
今後とも、マイナンバーカードの利活用拡大を、行政・民間問わず広げていき、デジタルの力で便利で暮らしやすい社会を作ってまいります。

28: 2025/04/09(水) 16:38:41.02 0
リセールはたしかにいるわな
大体この事務所グループ毎にツアーの日程出す時期がバラバラだし
客をバカにしてるとしか思えんし

29: 2025/04/09(水) 16:38:58.50 0
ハロプロの場合糞席なら行かないやつが出てきたり、良席セールを転売するやつも出てくるから難しい

30: 2025/04/09(水) 16:41:36.86 0
何か申し込んだ数日後に同じ日に他のイベント後出ししてきたり
そういうのが多すぎるからなハローって
まあ締め切り前のキャンセル可能になっただけでも少しだけ進歩したが

34: 2025/04/09(水) 16:48:16.82 0
>>30
それ故に全員出るひなフェスでの実験にしたのならまだ筋は通る
マイナ専用公演ある島倉イベとかはもう何をしたいのか

31: 2025/04/09(水) 16:42:45.36 0
お国の仕事を実施出来て誇らしいな

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee