うおおおおお!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:27:58

    これ以上ミヤビを扱うなああああ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:32:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:40:48

    早よ打ち切れ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:41:30

    ゴルラのキャラクターで唯一評価が高かったミヤビの株を急降下させる暴挙

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:44:51

    >>4

    そもそもミヤビも「踏み台にされた挙句ブログで晒されるほど酷いことはしてなくね……?」ってだけで元々カスではあったぞ


    なんかそこ履き違えてる奴ちょいちょい見かけたけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:46:06

    >>5

    それでも相対的にはマシだったんですわ

    クズの犬Pと原作キャラの解釈違いラッシュと比べたらね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:01:16

    >>5

    作中では嫉妬して嫌味言ったぐらいだしことね助け起こす程度の優しさ描写もあるしちょっとキツいぐらいで年相応でしょ 直接的に危害加えてるわけでもないし

    あの程度でカス扱いだと手毬とかどうなっちゃうんだよ

    「手毬はカス」って価値観なら何も言うことはないんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:30:06

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:40:59

    オリキャラも原作キャラも等しくカスにすることで平等に扱ってるんだぞ
    ここまでくると白紙を掲載した方が改悪され続けるキャラがいない分ダメージ少ないんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:42:46

    そもそも子供がいくら性格悪かろうと向き合ってそれを正すのが大人の役割だろ
    利用するなんて笑止千万

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:43:50

    >>7

    >>8

    なんでこの流れで手毬が出てくんの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:28:52

    >>11

    原作の手毬の方がゴルラミヤビより酷い言動してるけどカス女みたいな扱いは受けてないだろってだけの比較話では?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:32:58

    2話の扱い見る限り使い捨てのかませポジだろうから早々に脱落して犬が代打出場(作者的には真打登場)するんじゃないかね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:49:57

    >>13

    アイドルとしてのレッスンしてなくて実績もないやつが代打…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:29:53

    アイマスそんなやってるわけじゃないんだけどプロデューサーってこんな簡単にポイ捨てされるもんなの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:31:52

    登場人物が全員クズ過ぎて感情移入も応援もできないし、かと言ってギャグに突き抜けられない虚無漫画

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:44:44

    >>14

    出られなくなったミヤビの代理で成功させることで天才という作り話を事実にするとかやりそうでない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:45:43

    gkmsオリPことまとめ①
    ※顔ありオリP
    ※顔あり原作モブ
    ※Pドル描写あり

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:46:37

    >>5

    よくある嫌いなキャラがいるからそれに反目する立場にいるキャラを好きになるみたいな奴だよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:48:28

    >>18

    作者ブロックミュート案件

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:55:44

    >>15

    まぁゴルラは2話でプロデューサーもアイドルポイ捨てしてるし……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:03:26

    🐗「うおおおおおおおいつまでも2話の事で刺されるぅううううこうなったらミヤビの株を下げるぞおおおおおおおお!!!!そして犬束を好いてる理由は顔だああああああ!!!そして犬束は本当はミヤビとことねを最初からユニットにするつもりだったんだああああああああ!!!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:05:17

    もう🐗 お前765んとこのまつりちゃんとオリPとの漫画しか書くな

    伏見先生あとはお願いします

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:08:33

    スレタイで麻央を汚されたのかと焦ったぞ
    もうこの作者にはことね以外の原作キャラを出すのはNGを食らってるんじゃないかって希望ぐ見えてきた

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:14:29

    >>23

    こんな呪物を押し付けるな

    さっさと終わらせて封印しろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:14:38

    >>24

    わたくしの犠牲あってこそですわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:15:51

    >>16

    聲の形を思い出した

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:17:02

    でも冷静に考えてほしい
    今回の展開はオリキャラ2人と実質オリキャラ1人が著しく株を下げただけなんだ
    まだマシだと思えるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:17:31

    >>25

    秋田書店「売れ筋を終わらせる訳ねぇだろ」

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:18:31

    >>18

    マジで最低系オリ主蹂躙物のヘイト二次創作なんだよなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:20:23

    2話で切った俺からするとこんだけ叩かれてるのにまだちゃんと読んでる人多くてびっくりした
    偉いなお前ら

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:21:18

    >>27

    聲の形はあれでもキャラが全員カスなことに一応理由があるし賛否両論(本来の意味)程度には語られているんだ

    ゴルラと一緒はバチが当たる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:25:23

    ミヤビPが犬に何故か感謝してる下りはライブの時の「愛想よくしとして良かった〜」並みに倫理観ズレてんだなって思いました。
    他人のこと自分の魅力を引き出すアクセサリー程度にしか見えてないんだなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:27:29

    事前にCDとか用意するほどの気合の入りようで肝心の中身これ?
    この作品の制作に携わった人たちが不憫でならない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:27:34

    ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこうの犬Pがくっそ不評なのにミヤビが高評価で嫉妬した原作がミヤビの評価下げるためにぶち込んできた説

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:31:30

    いつまでもこの漫画に粘着するな、忘れろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:33:21

    炎上もバズりの内なんだから犬Pのバズり(炎上)の天才なのは作中通りだったわけだ
    猪ノ谷先生そこまで考えて…!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:35:45

    >>29

    特装も通常も返本だらけだったら赤字なんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:37:00

    >>37

    後先考えてない一過性のものでその後の人気には一切繋がらないのも作中通りですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:37:32

    >>28

    逆に言えばこのノリで原作キャラを改悪される危険性があるんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:38:56

    >>38

    二巻目からは部数減らすんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:40:49

    >>33

    これのせいでミヤビに近づいたのが学年4位の優秀な生徒をアクセサリーにしたいからってのが裏付けられるんだよね

    マジでプロデューサー科でどんな教育してんの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:42:27

    >>35

    そんなんじゃなくてマジで有能なPを描写する為にこの話を書いてると思うよ

    それ程までにこの作者は思考と感性がズレてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:42:51

    売れてない推しの子みたいな漫画

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:44:09

    >>42

    だって人をモノ扱いする奴がトップなんだものゴルラ世界の初星学園

    そんな人間の下で教育受ければそりゃそうなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:50:07

    >>38

    そもそも返本だらけだったの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:52:24

    で、1話のドーム時にはミヤビどこにいるんです?まさか観客席?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:52:45

    延々とキャラに犬束のやった事はむしろ良い結果をもたらすものだったって喋らせてる漫画

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:53:33

    >>45

    転職市場とかで人材価値って言葉はよく聞くし、作者が変な風に言及しただけでこのシーン自体はまあって感じじゃない?

    展開のせいでガチでモノ扱いしてる伏線になっちゃたけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:54:10

    これ監修してます……?
    作者の自由な発想と解釈で公式の見解を提示するものではありませんとかどっかに書いてない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:56:08

    >>50

    監修って言葉は校閲とは違うんだ

    よく映画化されたら原作者が遺憾になることあるだろ?名前使ってもいいですかこのキャラ出してもいいですかの軽い問答で監修ということもできるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:58:17

    >>45

    マジで邪悪すぎるだろこの学園…原作の極月と比べる事すら烏滸がましい

    まぁ、その極月もゴルライズされて更なる邪悪になる可能性もあるが

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:00:08

    第一、話の展開を自由にできるなら自分らの所で出版するからな
    他所に委託する以上は話を作るのはそっちの役割だし不評の責任もそちらが追うべきなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:00:25

    イケメン女の漫画描きてえよって言ったらじゃあ学マスのコミカライズやってみない?って持ちかけられて結果こうなったとかいうソース皆無の妄言をだいぶ前に見たけどあながち間違ってないのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:06:06

    >>42

    だって教師がイケ女の生徒に子宮キュンキュンさせてちゃん呼びを許しちゃうような場所だし…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:10:11

    >>47

    使い捨てに決まってんじゃん

    モブキャラが何を勘違いしたんだい?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:13:00

    二人組で話を展開するとしてボケとキモい言葉担当の人間とリアクション担当の二人ってバランス悪いのよね
    ツッコミというかカバーする役がいないと話がまとまらない
    今回ミヤビが参戦することで言葉だけでなくはたくみたいな行動で抑えるキャラになれば良かったんだけど犬好き好き♡の全肯定botになりそうですねお疲れ様でした

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:13:47

    餅は餅屋というかもう少しこの手のコンテンツに慣れてる人に依頼した方が良かったんじゃないんかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:14:02

    ゴル星学園全体が犬束静紅という天才の虚像を必死に作り上げようとしてんの、見てて滑稽としか言えない

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:15:40

    ランウェイは担当が相当優秀だったんだなと痛感する

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:15:54

    >>57

    ことねもツッコミというか嫌がるセリフはあるんだけど行動が伴ってないから口だけ言っておいてまいっか!してるように見えるのがオレらが変顔シーンを見て不快になる原因だと思うよ

    これが昔からあるギャグ漫画で次コマで木の下に埋められてるとかそうでなくとも引っ叩くくらいしてようやくバランスが取れると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:18:53

    キモさ→エモさに変えるのをNIA編のことねと会長の会話劇以上の成果にできるとは誰も考えてないし望んでない
    だから最初から仲いい路線でいいとあっしは思うんでやんすよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:21:34

    ここまで犬に対して都合が良いとなると、むしろNIA編で完結しそう
    ぱっと見いい話風なんだけど実際は打ち切りみたいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:22:16

    >>58

    でもだよ?秋田書店はWWGで実績があって脚本担当もアニメ化されたヒット作持ちだよ?これで疑って方が無理だと思うよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:24:22

    前回と今回で悪い意味でなんでもありになって漫画としての面白みが完全に死んだ
    今後何が起ころうと、極論原作アイドルが死のうと驚きすら起こらない

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:28:03

    散々鍋敷きって言われてたBreak!のPでも一応アイドル活動中のトラブルには機転を効かせて対処してたしアイドルには嘘ついたりせず正面から向き合ってたぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:28:11

    >>59

    割と一貫性はあるんだよね犬周り

    Q.犬が天才に見えないのだけど何か実績でもあるの?

    A.そもそも天才じゃない


    Q.そんな犬を天才として扱う初星ってどうなの?

    A.クズと無能の集まりだよ

    っていうね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:31:02

    >>61

    デマカミングアウト回を見た後だとツッコミ入れても“でもそういう所も好き♡流石プロデューサー♡”って腹の中で考えてんだろうから只々シラけるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:31:05

    まさに圧巻じゃな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:32:09

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:33:16

    >>59

    なんだったら大して経済効果が無くシャッターだらけになってるお膝元の商店街も協力してるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:35:40

    >>70

    あれ次の日に店を開き続けるとこがどれだけあるかって話だよな

    結局またことねがきたらそれ目当てに客が来るループになって商店街のことね依存が加速しそうなものだけど犬には別のビジョンが見えてるんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:41:58

    >>71

    ゴルラの初星学園にはその地域に人を集める力が無いって事になるから1話から全て間違ってるんだよなこの漫画

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:44:01

    うーん二次創作でよくある系統の話っぽい、数年後に見直すと黒歴史になっていて羞恥に悶えるやつ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:45:28

    >>69

    アニメイト可哀想

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:48:54

    天才設定の嘘かなにかのせいでミヤビ側から拒絶されてダメージを受ける伏線とか?
    そういうしっぺ返しを経て、真っ当にプロデューサーとして成長していくような流れにすれば多少はマシかもしれない
    惜しむらくは誰もアイドルを差し置いたオリ主の成長を求めていないところではあるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:53:31

    >>76

    プロデュースしてほしかった理由が天才だからじゃなくて顔だったと判明したから天才じゃなかったとバレたところでノーダメだぞ

    とことん犬に都合がいい世界だな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:54:18

    理屈が通ってないから凄い分かりにくいけど会話の流れからすると天才の噂が流れた理由も顔になってて犬束が流したものじゃないのが最新版の設定っぽいね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:56:10

    推しに限界化してる人が時々「顔が良すぎて天才」なんて表現をしてるのを見るけどそれを大真面目にやったのだと思われる 阿呆かな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:58:28

    >>78

    普通に考えたら学園が噛んでるでしょうねとしか

    個人であそこまでデマを広げるには限度がある

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:02:56

    >>80

    ゴルラ学園の株がまた下がるのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:03:38

    >>54

    ・オリ主が目立ちすぎてる&都合が良すぎる

    ・原作キャラや設定がかなり歪んでいる

    ・アイドルとPが二人三脚で成長していくアイマスの不文律をほぼ無視

    ・連載開始前に1年分のプロットが出来てた

    ・並行してオリジナル作品の連載が出来る

    この辺から考えると御蔵入りになった作品のプロット使ったんじゃないかと思ってるわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:06:39

    もっと言ってしまうと主人公()がことねである必要性も感じられないんだよな
    CDを出す都合上元々想定してたキャラに属性が近かったことねのガワを被せた感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:08:45

    >>82

    おもんないプロットでも人気キャラのガワ被せたら良い感じになるやろってこと?

    もしそうなら創作者として恥だよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:11:40

    >>78

    会長…と思ったが、むしろ会長じゃなくて助かったのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:17:59

    >>84

    推測に推測を重ねるけど没作品流用説がもし正解だったなら犬への入れ込みようからすると脚本としてはそのプロットは会心の出来で何とかして世に出したかったんじゃないかなと

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:22:39

    ミヤビ「やっぱりあなたとはライバルとして戦いたいわ!」
    ことね「負けねぇからなぁ~!」

    犬P「篠澤広と有村麻央…この二人はことねと組ませると化学反応が起きる!ユニット結成だ!」
    ことね「そ、そんな強引なぁ~~!」

    犬P「君たちを見ていたら私もステージで輝きたくなってきたよ…」
    ことね「プロデューサー…!はい!一緒に頑張りましょうね!」

    ことね「ドームに立つのに何か関門がある気がしてたけどそんなことはありませんでしたね!」
    犬P「学園のコネで出来たドームライブ、みんな頑張ろう!」
    ことね広麻央「「「はい!!!!」」」

    彼女たちのライブが世界を魅了すると信じて…!ご愛読ありがとうございました!


    よし、これでいこう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:26:34

    >>87

    次回で打ち切ってくれるならそれでもいいよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:26:52

    >>83

    ことねより犬が目立ってるからなぁ

    何なら描写や掘り下げもことねより犬のが多いレベルだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:47:58

    >>82

    しょっちゅう休載してるくせに同時連載してるの……?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:53:26

    ここでは罵詈雑言の嵐だけど世間の評価はどうなんゴルラは

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:59:36

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:00:48

    >>91

    公式Discordのゴルラチャンネルは4月入ってから書き込みが10件で大盛況だよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:01:03

    ほぼオリキャラのミヤビだけで済ませてくれるんなら、まぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:01:26

    >>90

    休載っていっても単行本作業で書き下ろしとか特典作るためだからそれは仕方なくね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:01:53

    まだ1話だからって思ってた人は今の感想を教えてくれよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:02:18

    >>96

    負けた

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:02:25

    >>91

    ネット掲示板はどこも大体こんなもん

    公式Discordはゴルラ専用スレですらほぼ話題にならない(数人で回してる感じ)

    公式YouTubeのコメントも基本的に大荒れ

    Xではそれなりに肯定してるのはいるけど表立って肯定してるのはそれくらいって感じ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:05:52

    Xは垢名なんとなく覚える程度には同じ人たちしか褒めてないな 数が少ないから遡るのも簡単だし

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:09:02

    >>96

    最初見た時は大分攻めた設定にしたなと思った、後言い方悪いけどアプリが好調だったから多少粗があっても狂信的な全肯定マンが擁護すると思ってた

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:11:34

    >>18

    検索避けしてるだけマシ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:11:38

    こっちも完走しそうだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:15:50

    でも真っ当なマンガだったら感想スレこんな伸びないよな、いつの世も話題になりやすいのはネガティブな意見だし

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:20:37

    >>103

    学マスが跳ねたのも手毬と真央のコミュが炎上したからだしなぁ

    あれで注目度が格段に上がった

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:20:50

    >>103

    ポジティブな話ならリアルやハンドルネーム付きのSNSでいいけど、ネガティブな話だと関係が悪くなったり囲んで叩かれたりするから掲示板を使う層もまあまあ居るしな

    特にずっと荒れてる作品だと

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:24:00

    公式はokだしたから

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:24:51

    ここのカテというか掲示板全体なのかな、大体スレが爆速で伸びてる時って荒れてる時だ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:30:25

    >>59

    犬束がやらかせばやらかすたびに学マスPの評価があがるのが笑えるところなんですよね、というか学マスPアンチ像が犬束に思えてくるくらい

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:34:24

    頭アルミホイルって言われるかもしれないけどXで絶賛してる奴🐗が雇ったサクラなんじゃないかとすら思ってる
    こんなん絶賛するのなんてサクラじゃなかったら頭ヤバいでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:37:46

    >>96

    別に特段は…1話は確かに“見”にまわったけど2話でもう完全にダメだと確信したから

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:38:52

    >>103

    >>104

    烏滸がましすぎ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:39:42

    >>106

    連載のOKと物語としてのOKは別

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:42:09

    >>104

    メイン脚本が伏見つかさなのを上手く生かしたキャラメイクと話作りしていたものね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:43:59

    編集者はマジで仕事してんの?という感想を常に抱いている

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:45:36

    >>114

    サム8みたいな状態なんじゃないかと思ってる

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:46:08

    >>90

    しょっちゅう休載してるのは作画の力不足だから脚本の所為ではないぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:46:59

    >>73

    だから何から何まで犬の都合で回ってんだよなこの世界

    どうせ商店街も犬のお陰で客足が戻りましたって雑に復活するぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:48:15

    未だに公式がどうとか言ってる奴、編集か作者だろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:49:56

    >>116

    単行本作業を力不足と言うなら尾田栄一郎すら力不足になるな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:50:16

    >>117

    読んでねえの? 結局閉めることになったやん

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:50:29

    原作早く叩かれてメンタル崩壊して筆折らないかな
    面の皮厚そうだし無理か

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:51:32

    >>111

    間違ってはなくない?普通の出来だったら埋まる前に落ちるべ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:52:10

    >>96

    間違いなく歴代アイマス作品のコミカライズの中で最低最悪クオリティ


    犬束静紅はアニメ版や其の他媒体含めたプロデューサーの中でも下の下の糞女としか言えない

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:53:40

    >>118

    公式が出してきたもの=正義!!みたいな人はどこにでもいるんだよ… 受け取り手側にも取捨選択の自由があることを分かってないようなやつがね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:56:31

    >>122

    こんな場末の掲示板のスレ如きで物事の人気や話題性を計ろうとするお前が心底恐ろしい、まるで犬束静紅だ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:56:52

    契約の関係で打ちきれないならばなんか脱税とか判明して逮捕されて打ち切られてほしい

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:03:02

    >>126

    奥さんがアイマス声優だから離婚とかのがダメージありそうかつ、アイマスファンレイプした所業としてはザマァ感が出るのから

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:04:17

    >>125

    待て待て人気だなんだとは言ってないぞ、ただ悪い物の方がスレは伸びるって話だ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:08:23

    主語デカで恐縮だけどアイマスのメディアミックスのPはアイドルを輝かせたり物語を円滑に進めるための舞台装置でいいと思うんだよね
    むしろなんでオリキャラを前面に押し出してもいいと思ったのやら

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:13:35

    >>129

    同じ雑誌のWWGの実績で、ある程度Pの設定は攻めていいという前提があって、そこに作者のオリキャラAge欲が乗ってこうなったんじゃ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:14:07

    >>130

    アクセル踏みすぎましたね・・・

スレッドは4/10 22:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。