あっという間に
引っ越して1ヶ月以上が経ちました。

【5LDKから3LDKに引っ越したこと】

それと【購入したこと】

がどちらも良かったな。と思う日々です。

引っ越す前は部屋が狭くなることへの不安や
購入したら動けなくなるんじゃないかという不安と闘ってたし
将来設計的にずっと3LDKで良いのか、人生どうなるか分からないから何も定まっていない今から生涯の間取りや住む場所を決めて良いのか?!

ああ、えれなが3年生になるなら
もう1回上京もありかな?とか!

など、上げ出したらキリがない程に悩んでました😇

今も正解かはわからいのだけど、

家を買う経験ができたことがすごく良かったのと、
自分のもの感が強く前より気持ち的にすごくあって、
【綺麗にしよう!】って思えてる。

それと、【将来どうなるかもよくわからないのに生涯の間取りを決めた件】に関しても

これ悩み出したらマンション一生悩んで買えないことに気づいたから、とりあえず3LDKってかなり何にでも対応できる間取り&売るときに売れやすい間取りだから良いのでは?と

思ってますひらめき

子供部屋もちゃんと作って良かった。
娘がお友達連れてくるときに、今までリビングで遊んでもらってたんだけど
子供部屋作ってから子供部屋で遊んでてくれるから
リビングを私が使える🤣🧒✨

5LDK→3LDKにしたら掃除が楽。
ブチ込み部屋が今まで2部屋あったけど
無くして良かった!!!
あればあるだけ溜め込める部屋があると捨てずに溜め込んじゃう。
今は買ったら古いものを捨てる習慣ができた。

こんなん無い方がいい!!

今は和室が一部屋空いているけど、
和室にはほぼ何も置かないと決めている。
絶対にブチ込み部屋にはしない。
ダンボール置かない
何かあったとき、何かどうしても使わなきゃいけなくなったときの部屋にするから綺麗に使わないでおくー✨










小林礼奈のプロフィール
お気に入りのアイテム
小林礼奈
AD