/ 1

トランプ氏、TSMCに「米工場建設なければ100%課税」

詳しくはこちら
think!多様な観点からニュースを考える
大山聡さんの投稿大山聡

トランプ米大統領は8日、台湾積体電路製造(TSMC)に対し、米国内に工場を建設しなければ最大100%の税金を支払うことになると伝えたと明らかにした。同日の政治関連イベントでの発言を、ロイター通信などが報じた。

TSMCは3月初め、米国に新たに1000億ドル(約15兆円)を投資するとトランプ氏と共同で表明している。トランプ氏はイベントでバイデン前政権時代にTSMCのアリゾナ工場向けに助成金を支出したことを批判。米国での投資や生産拡大を求めて圧力を強めている。

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
  • 大山聡のアバター
    大山聡グロスバーグ合同会社代表
    ひとこと解説

    何のためにTSMCに100%関税をかけようとしたのか、それを実行すると誰が被害を受けるのか、この大統領は考えたことがあるのだろうか。米国には世界に君臨するファブレスメーカーが多く存在するが、これらの企業を窮地に追い込んでも、誰も得をしない。TSMCへの処遇を考える前に、インテルから分離する製造部門をどのように支援するのか、米国における半導体製造をどうすべきなのか、半導体を米国内で製造しても、それを購入する電子機器メーカーの育成まで視野に入れるのか、などを考えることの方が重要だろう。もっと半導体業界のことを理解してくれないと、混乱が増すばかりだ。

    この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら
トランプ政権

2025年1月20日(現地時間)にドナルド・トランプ氏が再びアメリカ大統領に就任。政権の行方など最新ニュースや解説を掲載します。  

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_