[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3142人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4870039.jpg[見る]
fu4870096.jpg[見る]
fu4869847.png[見る]


画像ファイル名:1744096883675.jpg-(198720 B)
198720 B25/04/08(火)16:21:23No.1300265911そうだねx3 18:31頃消えます
そろそろ次の情報が欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/04/08(火)16:29:11No.1300267487そうだねx14
ジオン残党のように新作が来るまで長く耐え忍んだ我々ならまだ耐えられるはずだ
225/04/08(火)16:30:38No.1300267753+
好きな番組がいくつ出てくるかが結局は最大の購入動機になるわけですからね
325/04/08(火)16:31:52No.1300268002+
現在の出演作品時点で地球もう滅んでてもおかしくないのなんなんだよ…
425/04/08(火)16:32:26No.1300268123+
そもそもゼントラーディの襲来で一回滅んでるっすね
525/04/08(火)16:33:05No.1300268256そうだねx14
何でも匂わせに見えてくる…
ガイキングの配信は匂わせかもしれない…
ダイリューガ発売は匂わせかもしれない…
ナイツマの作者が何も言わないのは匂わせかもしれない…
625/04/08(火)16:33:33No.1300268347+
ギアスだけ別世界から来てないって感じがするラインナップだがどうなるかね
725/04/08(火)16:35:13No.1300268675+
>そもそもゼントラーディの襲来で一回滅んでるっすね
マクロス系はなんか規模大き過ぎるせいかスルーされることの方が多いから…
825/04/08(火)16:35:32No.1300268742そうだねx3
バンチャでも駄ニメでも
急にエウレカが追加されたからちょっと期待してる
ついでに駄ニメはメカンダーも急に来た
925/04/08(火)16:36:14No.1300268892+
マクロスは初代関連大体そこら辺有耶無耶にするから…
1025/04/08(火)16:37:25No.1300269104+
シンエヴァは出さない理由無いとは思うがどうなるかね
種自由は無理せずちゃんとやって欲しいから次作でいいけど
1125/04/08(火)16:37:34No.1300269133+
ザブングルの新企画開始されたから匂わせかも知れない…
1225/04/08(火)16:37:51No.1300269188+
逆に来なそうな作品を挙げよう
ダンガードAとか
1325/04/08(火)16:38:17No.1300269261+
>バンチャでも駄ニメでも
>急にエウレカが追加されたからちょっと期待してる
>ついでに駄ニメはメカンダーも急に来た
エウレカって20周年だからな配信増えた理由
1425/04/08(火)16:38:20No.1300269273+
>ついでに駄ニメはメカンダーも急に来た
あのメカンダーの謎の動きはこれだったのか
1525/04/08(火)16:38:53No.1300269379そうだねx9
純金のライディーンも…?
1625/04/08(火)16:39:44No.1300269536+
久々のスパロボでそんな変な参戦作品…やろうぜ!
1725/04/08(火)16:39:45No.1300269542+
立体物関係だとラムネとかダンガードAとかオーディアンとかか…
1825/04/08(火)16:39:56No.1300269570そうだねx2
未参戦の勇者から何か来ないかな
1925/04/08(火)16:39:56No.1300269575+
YだしYAT安心!宇宙旅行くる
2025/04/08(火)16:41:12No.1300269790そうだねx2
>YだしYAT安心!宇宙旅行くる
せめてヤッターマンだろ!?
2125/04/08(火)16:41:40 バンチャNo.1300269874そうだねx5
そろそろやらかすか…
2225/04/08(火)16:41:40No.1300269875+
戦艦枠が継続されるかすら分からん
2325/04/08(火)16:41:55No.1300269916そうだねx1
マクロスはそもそもの話が全部劇中劇設定のおかげで
地球が一回滅んだってのも本当にあったか怪しい
ゼントラーディ戦争の翌年に宇宙移民計画始まって第一次宇宙移民船団が旅立つぐらいには人口居るし
2425/04/08(火)16:42:25No.1300270005+
そろそろスパロボで動くヴンダー見たい気持ちとヴンダーが動くと初号機出せないなって気持ちが
2525/04/08(火)16:42:39No.1300270043+
>何でも匂わせに見えてくる…
>ぼくらのの配信は匂わせかもしれない…
2625/04/08(火)16:42:54No.1300270095+
>ワタル2の再放送は匂わせかもしれない…
2725/04/08(火)16:43:05No.1300270135そうだねx10
なんやかんや30以降で「これ出るの楽しみ!」って新しい作品増えたからそう考えるとロボアニメ結構いい感じだな今って
2825/04/08(火)16:43:13No.1300270159+
なんでも匂いがしてくる!
2925/04/08(火)16:43:20No.1300270184+
グランベルムが配信されてたのも…
3025/04/08(火)16:43:30No.1300270220+
ダイナゼノンここで来てくれないとユニバース参戦が遠くなる…
3125/04/08(火)16:43:39No.1300270254そうだねx3
学校が舞台の作品もっと来るはずだしスタードライバー来るよ
3225/04/08(火)16:43:40No.1300270259+
多分ないけどGガンダムの原作再現やりたい
3325/04/08(火)16:43:48No.1300270283+
素材メタで言うとDDの使ってるからDDにいるんだろう
3425/04/08(火)16:43:48No.1300270284+
>そろそろやらかすか…
非映像化作品ー!早く来てくれー!!
3525/04/08(火)16:44:12No.1300270355+
>ゼントラーディ戦争の翌年に宇宙移民計画始まって第一次宇宙移民船団が旅立つぐらいには人口居るし
ブリタイ艦隊のゼントランがそのまま移住してるからとも言えるけどそれにしては以降の作品にゼントラン系の人種少ないんだよな
3625/04/08(火)16:44:44No.1300270468そうだねx2
>何でも匂わせに見えてくる…
まさか引き込まれている?
3725/04/08(火)16:44:48No.1300270486+
マジンガーはINFINITY
勇者はジェイデッカーがなんとなく続投する気がする
宇宙世紀は…アムロの声とかどうするんだろ…
3825/04/08(火)16:45:13No.1300270565+
>何でも匂わせに見えてくる…
imgでライディーンが流行ったのも…
3925/04/08(火)16:45:27No.1300270614+
版権しんどいだけのクロッシングこっちでもちょっと出来たりしないかな…
4025/04/08(火)16:45:34No.1300270632そうだねx5
>宇宙世紀は…アムロの声とかどうするんだろ…
どうもこうも余裕でゲームに収録してますが
4125/04/08(火)16:45:42No.1300270654+
Yになぞらえてルートか世界が分岐するようなPV演出だったけど
そんな展開になる作品が思い浮かばない
せいぜいマクロスとオーガスで分岐する説くらい
4225/04/08(火)16:45:50No.1300270680+
>多分ないけどGガンダムの原作再現やりたい
原作再現よりゴッドガンダム弐がくるかも
4325/04/08(火)16:45:51No.1300270682+
発表前のこの時期は放送時期が近すぎるから無理とか野暮なこと言わずにわいわい予想して楽しみたい
4425/04/08(火)16:46:26No.1300270794+
ギアスに櫻井おるやんけ
4525/04/08(火)16:46:29No.1300270802+
折角主役機の玩具出るんだし参戦作の玩具も揃えたいので早く情報くだち
4625/04/08(火)16:46:55No.1300270888+
>>そろそろやらかすか…
>非映像化作品ー!早く来てくれー!!
今回もあるのかな非映像化作品あるとしたら何が来るんだろ
4725/04/08(火)16:47:00No.1300270902+
>>多分ないけどGガンダムの原作再現やりたい
>原作再現よりゴッドガンダム弐がくるかも
いつかは来て欲しいがダイナミックプロ並みにズブズブじゃ無いと無理な気がする
4825/04/08(火)16:47:00No.1300270904+
ギアスと水星決まってるならヴヴヴも欲しいよね
4925/04/08(火)16:47:14No.1300270969+
ヴァンドレッド!ヴァンドレッド!
5025/04/08(火)16:47:20No.1300270989そうだねx11
>宇宙世紀は…アムロの声とかどうするんだろ…
しつけぇ
5125/04/08(火)16:47:40No.1300271056+
>Yになぞらえてルートか世界が分岐するようなPV演出だったけど
>そんな展開になる作品が思い浮かばない
漫画とアニメで…とかTVと映画で…みたいな展開の差異がある作品ならあるんじゃないか
5225/04/08(火)16:47:42No.1300271061そうだねx2
増援で来る謎の黒いランスロットアルビオンと謎の黒い真ゲッターロボ
5325/04/08(火)16:47:56No.1300271119そうだねx2
主役機が忍者モチーフだしキングゲイナーも来るね
5425/04/08(火)16:47:59No.1300271128+
キスダムだして
5525/04/08(火)16:48:09No.1300271155そうだねx1
>何でも匂わせに見えてくる…
てやんでえ関連の動きが急に活発化したのも…
5625/04/08(火)16:48:13No.1300271171+
戦艦枠あるならアルペジオついでに作者繋がりでジャニーライデンの帰還も見たい
5725/04/08(火)16:48:27No.1300271228そうだねx3
>主役機が忍者モチーフだしキングゲイナーも来るね
つまり飛影も…
5825/04/08(火)16:48:56No.1300271332そうだねx2
ガクセイバー配信してたのも…
5925/04/08(火)16:49:03No.1300271354+
ラグランジェ!ラグランジェ!
6025/04/08(火)16:49:12No.1300271378+
カブタック…!
6125/04/08(火)16:49:31No.1300271443そうだねx4
マジンエンペラーG出して!
6225/04/08(火)16:49:40No.1300271464+
野郎…imgでの突然のライディーン推しもそういうことだったってことだぜ!
6325/04/08(火)16:49:40No.1300271466+
俺が最近ライディーン関連作品を一気見したのも…
6425/04/08(火)16:49:47No.1300271491そうだねx3
>いつかは来て欲しいがダイナミックプロ並みにズブズブじゃ無いと無理な気がする
バンナムとガンダムとかズブズブじゃん!
6525/04/08(火)16:49:55No.1300271516+
戦艦枠で銀英伝が…
6625/04/08(火)16:49:58No.1300271528+
マジンガーはまぁグレンダイザーUは時期考えても無理そうだしまたインフィニティかなぁ
6725/04/08(火)16:50:00No.1300271534+
>>主役機が忍者モチーフだしキングゲイナーも来るね
>つまり飛影も…
ID-0もか…
6825/04/08(火)16:50:09No.1300271568そうだねx2
さあ!早く楽しませてくれよ!
6925/04/08(火)16:50:34No.1300271654+
>>いつかは来て欲しいがダイナミックプロ並みにズブズブじゃ無いと無理な気がする
>バンナムとガンダムとかズブズブじゃん!
ガンダム関連は基本Gジェネさんをたててからって感じだし…
7025/04/08(火)16:50:34No.1300271655そうだねx4
4/20はスパロボの日なのであと二週間で追加情報間違いなく来るよ
7125/04/08(火)16:50:41No.1300271677+
ついにFSSが!?
7225/04/08(火)16:50:42No.1300271682そうだねx2
マジンガーインフィニティ出すならそろそろ戦闘アニメをリメイクして欲しい
なんでアイアンカッターチョップないの
7325/04/08(火)16:50:47No.1300271696+
前触れもなんもないけどエグザクソンとか出ねえかな…
7425/04/08(火)16:50:52No.1300271715+
>現在の出演作品時点で地球もう滅んでてもおかしくないのなんなんだよ…
左右から押し寄せる滅びと災厄のY!
7525/04/08(火)16:51:05No.1300271753+
ボルテスVがレガシー名義で…!
7625/04/08(火)16:51:06No.1300271754+
>4/20はスパロボの日なのであと二週間で追加情報間違いなく来るよ
逆に言うと妄想楽しめるの二週間だけか
7725/04/08(火)16:51:09No.1300271769+
メガトン級ムサシが常に無料配信しているのも...
7825/04/08(火)16:51:49No.1300271899+
xでやってる既存の発表枠の紹介が今日明日で終わるからな
7925/04/08(火)16:52:04No.1300271945そうだねx5
>メガトン級ムサシが常に無料配信しているのも...
そいつは自前のゲームでスパロボみたいなことしてるから…
8025/04/08(火)16:52:05No.1300271948+
マジンガーはSKL据置き参戦させてあげて
8125/04/08(火)16:52:24No.1300272019+
マジンガーインフィニティは参戦するなら戦闘アニメの光子力ロケットパンチ以外再現する気のない適当さそろそろなんとかして欲しい
8225/04/08(火)16:52:25No.1300272021+
Gガン原作再現ギアナ高地ノーベル師匠関連ばっかりだから
初期の放浪してるドモンがシャッフル同盟仲間集めるところから再現してほしい
8325/04/08(火)16:52:34No.1300272048+
>野郎…imgでの突然のライディーン推しもそういうことだったってことだぜ!
させるもんかぁ!ライディーン!フレアー!
8425/04/08(火)16:53:07No.1300272165+
>さあ!早く楽しませてくれよ!
DCエリート兵が現れたのも…
8525/04/08(火)16:53:10No.1300272184そうだねx3
>>YだしYAT安心!宇宙旅行くる
>せめてヤッターマンだろ!?
平成のヤッターキングは普通にちょっと使いたい
8625/04/08(火)16:53:23No.1300272237+
ゴッド様をZERO枠で使わせて欲しいのはマジである
8725/04/08(火)16:53:24No.1300272238そうだねx5
宇宙世紀ガンダムをなんとか世界設定にねじ込もうとするのもうしんどそうだしそろそろバッサリ切っちゃって良いよ
8825/04/08(火)16:53:24No.1300272241+
Gガンは序盤だけでもいいから久々にシャイニングガンダム使わせてくれないかな
8925/04/08(火)16:53:26No.1300272250+
>Gガン原作再現ギアナ高地ノーベル師匠関連ばっかりだから
>初期の放浪してるドモンがシャッフル同盟仲間集めるところから再現してほしい
ガンダムファイトがスパロボに向いてないからさ…
9025/04/08(火)16:53:35No.1300272276+
>>メガトン級ムサシが常に無料配信しているのも...
>そいつは自前のゲームでスパロボみたいなことしてるから…
いやだいいやだい!アニメ版の感じでスパロボ戦闘演出見たいんだい!
9125/04/08(火)16:53:51No.1300272318そうだねx3
>主役機が忍者モチーフだしキングゲイナーも来るね
久々にXan-斬-が!?
9225/04/08(火)16:53:51No.1300272319+
Yここから導き出される結論はヤッターマン参戦…!
9325/04/08(火)16:54:05No.1300272367+
もうすでにアナザーガンダム2つ決まってるけどもうちょい出るよね?
鉄血欲しい
9425/04/08(火)16:54:05No.1300272368そうだねx4
>Gガン原作再現ギアナ高地ノーベル師匠関連ばっかりだから
>初期の放浪してるドモンがシャッフル同盟仲間集めるところから再現してほしい
PVがゴッドだったからいつもの原作終了後だと思ってた
9525/04/08(火)16:54:24No.1300272434そうだねx3
>Yここから導き出される結論はヤマト参戦…!
9625/04/08(火)16:54:24No.1300272439+
ナイツマとエスカフローネとダンバインとガリアンとで
中世風味異世界ロボの国取りチャンバラ合戦が見たいです
9725/04/08(火)16:54:24No.1300272440+
Tの時も期待してたけど超級の後継機とか…
9825/04/08(火)16:54:26No.1300272445そうだねx8
>野郎…imgでの突然のライディーン推しもそういうことだったってことだぜ!
ステ魔は…滅ぼさねばならぬ…
9925/04/08(火)16:54:27No.1300272451+
>4/20はスパロボの日なのであと二週間で追加情報間違いなく来るよ
20日は日曜だからその前に来るって推測されてる
10025/04/08(火)16:54:35No.1300272478そうだねx2
そろそろゼノグラシアが来てほしい
10125/04/08(火)16:54:35No.1300272481+
なるほど…
fu4869847.png[見る]
10225/04/08(火)16:54:43No.1300272511+
書き込みをした人によって削除されました
10325/04/08(火)16:55:04No.1300272575+
AC詳しくないけどバーチャロンみたいに参戦出来る?
10425/04/08(火)16:55:06No.1300272579+
あと一枠ガンダム枠くれるならAGEがほしい気持ち
10525/04/08(火)16:55:07No.1300272581+
>なるほど…
>fu4869847.png[見る]
電童もいいな
10625/04/08(火)16:55:18No.1300272629+
宇宙世紀の新作ならそろそろハサウェイが映画名義で出せる?
あとククルス・ドアンとか…
10725/04/08(火)16:55:30No.1300272658+
>AC詳しくないけどバーチャロンみたいに参戦出来る?
6なら割といけると思う
10825/04/08(火)16:55:32No.1300272664+
ドラムロもいるということはダンバインの話はやるからファンタジー枠はあるはずだ
10925/04/08(火)16:55:34No.1300272672そうだねx3
水星の2期とΔの絶対ライブがどうなるかめっちゃ気になる…
11025/04/08(火)16:55:36No.1300272680そうだねx3
DDでライディーン出したんだし家庭用でも神谷明復活させてくれ
11125/04/08(火)16:55:39No.1300272691+
最近のアニメ配信サイトからの推測だと
エウレカやメカンダーロボあたりも有力か…
11225/04/08(火)16:55:46No.1300272711+
30でやらかしたから今回慎重だな
11325/04/08(火)16:56:07No.1300272775+
さすがに本編はともかくDLC参戦とかならこっちでもブリキ大王出せたりするのかな
11425/04/08(火)16:56:11No.1300272794+
そうか激情のワルキューレ名義ってことは闇キューレ出ないのか
11525/04/08(火)16:56:13No.1300272804+
そろそろ新ゲの出番を…
11625/04/08(火)16:56:17No.1300272814+
ハサウェイは今の状況で来られても結局Vの闇落ちしないハサウェイにしかならなくねぇかな
11725/04/08(火)16:56:31No.1300272859+
エウレカはどれだ…?
11825/04/08(火)16:56:39No.1300272890そうだねx3
>30でやらかしたから今回慎重だな
楽しみ奪ったバンチャマジで許さん
11925/04/08(火)16:56:49No.1300272916+
もうすでにアナザーガンダム2つ決まってるけどもうちょい出るよね?
鉄血欲しい
Tも30もアナザー1作しか出なかったからアナザーはその2作だけの可能性も充分ある
12025/04/08(火)16:56:51No.1300272923+
>水星の2期とΔの絶対ライブがどうなるかめっちゃ気になる…
水星は尻切れトンボになるから二期も欲しいけどΔは激情だけでも纏まってるから絶対LIVEは次でもいいな…
12125/04/08(火)16:56:58No.1300272942+
水星二期やらないってことはないだろうから分割かわざわざ発表を分けたか
12225/04/08(火)16:57:04No.1300272963+
>宇宙世紀の新作ならそろそろハサウェイが映画名義で出せる?
>あとククルス・ドアンとか…
ドアンのがまだ可能性あるレベル
12325/04/08(火)16:57:11No.1300272985+
Gガン終了後だったらドモンがマジのヒーローだしイズルがなつきそう
12425/04/08(火)16:57:27No.1300273029そうだねx9
もしかしたらロボアニメって毎年何らかの周年記念をやっているのでは…?
12525/04/08(火)16:57:28No.1300273034+
いやデルタが後半ないとかやるわけないじゃん…
12625/04/08(火)16:57:30No.1300273047+
>エウレカはどれだ…?
そっか勝手に交響詩篇だと思ってたけどハイエボのくたびれOLみたいなエウレカが来る可能性もあるのか
12725/04/08(火)16:57:31No.1300273051+
プレサンでライディーンイーグル初登場時に(見えない翼羽ばたかせ?♪)流れるだけでも笑うし
ゴッドライディーンとの決戦イベントでダメ押しされたらたぶん耐えられないと思う
12825/04/08(火)16:57:46No.1300273099+
>ガンダム関連は基本Gジェネさんをたててからって感じだし…
そういやフルアーマーアレックスってGジェネ出てたっけ?
12925/04/08(火)16:57:48No.1300273107+
>あと一枠ガンダム枠くれるならAGEがほしい気持ち
Wみたいに年代ジャンプする作品で揃えないと難しそうな感じがある
13025/04/08(火)16:57:49No.1300273110+
グリッドマン再利用しつつダイナゼノンと映画来そうだなとぼんやり思ってる
13125/04/08(火)16:58:00No.1300273148+
ヴァルヴレイヴ欲しいな
スパロボマジックでマリエ生存させてくれ
13225/04/08(火)16:58:00No.1300273150+
>エウレカはどれだ…?
ANEMONEだと嬉しい…
13325/04/08(火)16:58:00No.1300273153+
NTでバナージ極力しゃべらせないようにしてたくらいだし未完で続きやるつもりな閃ハサ映画はまだまだ先だろう
13425/04/08(火)16:58:05No.1300273165+
いつもの宇宙世紀ガンダムは普通に出ると思う
13525/04/08(火)16:58:15No.1300273204+
>そっか勝手に交響詩篇だと思ってたけどハイエボのくたびれOLみたいなエウレカが来る可能性もあるのか
なんか評判悪かったけど俺は好きなんだよねあの劇場版
13625/04/08(火)16:58:15No.1300273206そうだねx2
鋼鉄神ジーグを声付きで見たいのじゃ
13725/04/08(火)16:58:37No.1300273271+
>>あと一枠ガンダム枠くれるならAGEがほしい気持ち
>Wみたいに年代ジャンプする作品で揃えないと難しそうな感じがある
BXみたいに3部以降の参戦なら面倒なことはいらないぜ
フリットには業を背負わせる
13825/04/08(火)16:58:43No.1300273288そうだねx3
破界王ちゃんとやってほしい
13925/04/08(火)16:58:51No.1300273316そうだねx5
MJPも30のDLCの使えるし劇場版たぶん入れるよな
特に入れない理由もないし…
14025/04/08(火)16:58:55No.1300273330+
>>AC詳しくないけどバーチャロンみたいに参戦出来る?
>6なら割といけると思う
4でもデカいボスキャラに雑魚は適当な傭兵に出しやすくはある
ただ主人公も特に名もなき傭兵なのがストーリーにどう差し込むかが難しい
14125/04/08(火)16:59:10No.1300273368+
ダイナゼノンでバトルゴーしたいけど冷静になるとスパロボと相性の悪いストーリーだ…
でもそんな作品いっぱいあるから問題ないか
14225/04/08(火)16:59:12No.1300273378+
とりあえずいそうなのはダンクーガとマクロスF
14325/04/08(火)16:59:22No.1300273404+
そろそろまた逆襲しても良いんだよシャア
14425/04/08(火)16:59:23No.1300273413+
>>あと一枠ガンダム枠くれるならAGEがほしい気持ち
>Wみたいに年代ジャンプする作品で揃えないと難しそうな感じがある
2回も時間が飛ぶ作品ないからもはやほぼ関係ないと思う…
14525/04/08(火)16:59:25No.1300273421+
>フリットには業を背負わせる
號とアセムが戦友になりそう
14625/04/08(火)16:59:29No.1300273436+
スルガは声優交代かな…
14725/04/08(火)16:59:42No.1300273473+
>ダイナゼノンでバトルゴーしたいけど冷静になるとスパロボと相性の悪いストーリーだ…
そうか…?
14825/04/08(火)16:59:47No.1300273492+
イクサーとかはもう来ないだろうな…
14925/04/08(火)16:59:48No.1300273500+
絶対LIVEがあるかどうかだけでも早く教えてくれ
地球人は時間感覚がスローペースすぎるよ
15025/04/08(火)16:59:48No.1300273501+
水星が一期名義
マジェプリがTV版名義
デルタが激情名義
導き出される結論は…スパロボYは前後編…!
15125/04/08(火)16:59:53No.1300273521+
>そろそろ新ゲの出番を…
提案しても知名度ないし真ゲでいいだろって断られるらしい
15225/04/08(火)16:59:54No.1300273522+
突然プラモ化が決定したオーディアン…
15325/04/08(火)16:59:55No.1300273526そうだねx4
>MJPも30のDLCの使えるし劇場版たぶん入れるよな
>特に入れない理由もないし…
今回はホワイトゼロ使いたいな
15425/04/08(火)17:00:17No.1300273608+
スパロボと相性の悪い作品なんてシナリオやらなきゃいいだけだろ
15525/04/08(火)17:00:18No.1300273613+
アクティヴレイド来て欲しいけどDDに参戦してるんだっけって調べたら黒崎だけ…?
15625/04/08(火)17:00:21No.1300273624+
スパロボで電童2を!?
15725/04/08(火)17:00:21No.1300273626+
勇者枠はダグオンかな
15825/04/08(火)17:00:45No.1300273698+
既に30のグリッドマンが相当無理やり出てたからな
再現する時だけなんか霧に包まれて街に入って終わったら出ていくのはシュールだった
15925/04/08(火)17:00:49No.1300273710+
ハイエボ入れるとANEMONEのせいでちょっとメタっぽい話になるからな…
16025/04/08(火)17:00:59No.1300273732+
>ダイナゼノンでバトルゴーしたいけど冷静になるとスパロボと相性の悪いストーリーだ…
>でもそんな作品いっぱいあるから問題ないか
ダイナゼノンだけなら問題ないだろユニバースまでいくと難しくなるかもしれんが
16125/04/08(火)17:01:09No.1300273762+
>勇者枠はダグオンかな
あるとしたらダガーンじゃないの
韓国人気あるし
16225/04/08(火)17:01:10No.1300273769+
>スパロボと相性の悪い作品なんてシナリオやらなきゃいいだけだろ
インターミッションだけで全部済ませるメガゾーン戦法も使えるしな
16325/04/08(火)17:01:19No.1300273808+
>突然プラモ化が決定したオーディアン…
あんまり活躍して戦ってるイメージないぞ!
16425/04/08(火)17:01:22No.1300273817+
>何でも匂わせに見えてくる…
>メカンダーロボの配信は匂わせかもしれない…
>ダンガードA発売は匂わせかもしれない…
>長谷川裕一が何も言わないのは匂わせかもしれない…
16525/04/08(火)17:01:23No.1300273821+
グリッドマン続投のダイナゼノン追加はありそう
16625/04/08(火)17:01:26No.1300273832+
スパロボの誕生日くらいには何か情報が欲しい
16725/04/08(火)17:01:28No.1300273840+
>導き出される結論は…スパロボYは前後編…!
公式サイトのURLが34suparoboだしな
16825/04/08(火)17:01:37No.1300273876+
そういやΔって事は初めてスパロボでワルキューレの曲が聴けるのか
16925/04/08(火)17:01:41No.1300273887+
>アクティヴレイド来て欲しいけどDDに参戦してるんだっけって調べたら黒崎だけ…?
マップ上演出だけだけどボスも出るよ
シナリオ的には1期と2期の間
17025/04/08(火)17:01:41No.1300273888そうだねx2
>突然プラモ化が決定したオーディアン…
突然プラモ化決定するろぼが多すぎる…!
17125/04/08(火)17:02:09No.1300273975+
まあ記念日近いことを考えると二週間後には出てくるだろう…
17225/04/08(火)17:02:21No.1300274013+
マイトガインとゼーガペインも持ってきてグリッドマンと混ぜよう
17325/04/08(火)17:02:25No.1300274022+
前後編になるなら後編出るまで買わなくていいな…
どうせセールで半額になりそうだし
17425/04/08(火)17:02:26No.1300274027+
グリッドマンはアカネが自分の世界に引き篭もってそれを脱する話ってのがスパロボに落とし込めないから…
17525/04/08(火)17:02:29No.1300274033+
マイトガインの使い倒しっぷりを見ると次もジェイデッカーだと思う
マイトガインの頃は新作ペース早すぎたから使い倒されてたって面もあるだろうけど
17625/04/08(火)17:02:35No.1300274059+
マクロスはプレミアムサウンドと相性いいんだよな…
17725/04/08(火)17:03:04No.1300274150+
飛び回るのまずいんじゃね?系は定期的にネルフ戻るヱヴァとかパラダイムシティ行くビッグオーみたいなもんだし割とどうにでもなっちゃうからね
17825/04/08(火)17:03:08No.1300274162+
>スパロボの誕生日くらいには何か情報が欲しい
誕生日って4月20日だったんだ…
17925/04/08(火)17:03:08No.1300274166そうだねx4
>水星が一期名義
>マジェプリがTV版名義
>デルタが激情名義
>導き出される結論は…スパロボYは前後編…!
すぐ遊べるならいいけど続編は数年後とかはやめてくれ…
18025/04/08(火)17:03:10No.1300274172+
メカンダー出たらまた毎マップ無駄にオメガミサイル処理やらされるのか…
18125/04/08(火)17:03:16No.1300274190そうだねx2
>グリッドマンはアカネが自分の世界に引き篭もってそれを脱する話ってのがスパロボに落とし込めないから…
ノリノリで外に出てくるアカネちゃんはおかしいだろって今でも思ってる
18225/04/08(火)17:03:19No.1300274200+
この状態から更にオメガミサイル飛んでくる可能性とかマジで地球終わりすぎている
18325/04/08(火)17:03:23No.1300274209+
30からジェイデッカー継続参戦しそうだしパトレイバーも欲しい
18425/04/08(火)17:03:33No.1300274232+
>マクロスはプレミアムサウンドと相性いいんだよな…
AXIAはもちろんあるよね?
18525/04/08(火)17:03:54No.1300274300+
>アクティヴレイド来て欲しいけどDDに参戦してるんだっけって調べたら黒崎だけ…?
ショートシナリオに登場するだけで本編シナリオには出てない
18625/04/08(火)17:03:58No.1300274308+
>長谷川裕一が何も言わないのは匂わせかもしれない…
マップス!!マップス!!
 
18725/04/08(火)17:03:59No.1300274312+
>前後編になるなら後編出るまで買わなくていいな…
>どうせセールで半額になりそうだし
VXTとかで早期購入特典のシリアル入れると序盤から◯◯が使えるみたいなのあったしあとで後悔するかもしれんぞ
18825/04/08(火)17:04:11No.1300274353そうだねx4
>ノリノリで外に出てくるアカネちゃんはおかしいだろって今でも思ってる
外=現実ではないから
18925/04/08(火)17:04:36No.1300274428+
祝福をバックに戦うエアリアルか…
19025/04/08(火)17:04:55No.1300274469+
30のDLCで来たのに独自システム色々ぶっ込んだサクラ大戦は割とありそうな気がする
19125/04/08(火)17:04:55No.1300274471+
電童は今の工数でデータウエポン全部出すのキツいって言ってたからなあ
出すならある程度技が纏められそう
19225/04/08(火)17:04:57No.1300274477そうだねx2
ゼーガペインも新作あったしやりたい
19325/04/08(火)17:04:58No.1300274481+
ダイナゼノン自体はかなりスパロボと相性いいと思う
ユニバースはともかく
19425/04/08(火)17:05:00No.1300274489そうだねx10
>前後編になるなら後編出るまで買わなくていいな…
>どうせセールで半額になりそうだし
そもそも前後編って発表されたならともかく前後編って決めつけて俺は賢く立ち回るぜみたいに言われても…
19525/04/08(火)17:05:03No.1300274500+
スタドラは劇場版なら島の外行けるからワンチャンある
19625/04/08(火)17:05:07No.1300274512そうだねx2
ダイナゼノンはかなりあるだろ
19725/04/08(火)17:05:25No.1300274571+
>勇者枠はダグオンかな
アカン!ワイらと色々被っとる!
19825/04/08(火)17:05:40No.1300274620+
>何でも匂わせに見えてくる…
超者ライディーンも…
19925/04/08(火)17:05:48No.1300274648+
>>前後編になるなら後編出るまで買わなくていいな…
>>どうせセールで半額になりそうだし
>そもそも前後編って発表されたならともかく前後編って決めつけて俺は賢く立ち回るぜみたいに言われても…
なったらそうするというだけで別に決めつけてないけど…
20025/04/08(火)17:05:49No.1300274650+
>ダイナゼノンはかなりあるだろ
ダイナゼノンとシンエヴァは間違いなく出ると思ってるわ
20125/04/08(火)17:05:59No.1300274680そうだねx6
>>何でも匂わせに見えてくる…
>超者ライディーンも…
間違いありません!
20225/04/08(火)17:06:02No.1300274685+
最近はこの作品宇宙行くの無理だろとかそういうのまるで関係ないしいくらでも夢が広がる
20325/04/08(火)17:06:05No.1300274696+
ダンバイン出るなら騎士ガンダム出せるな
20425/04/08(火)17:06:11No.1300274720+
>スタドラは劇場版なら島の外行けるからワンチャンある
スパクロでTV版で普通に外出歩けてたよ
20525/04/08(火)17:06:12No.1300274726+
お姉ちゃんとスレッタどっちが祝福覚えるかな
20625/04/08(火)17:06:15No.1300274739そうだねx5
というか電童は次参戦するなら律儀にファイナルアタックで全エネルギー消費とかじゃなくて戦闘アニメで電池ロードからファイナルアタックでいいから…
20725/04/08(火)17:06:16No.1300274745+
でもこれで2部作じゃなかったら何であんな変な発表の仕方した!?ってなるよね
20825/04/08(火)17:06:22No.1300274762そうだねx2
>電童は今の工数でデータウエポン全部出すのキツいって言ってたからなあ
>出すならある程度技が纏められそう
割と本編でも電池入れ替えながら2つ連続で使ったりとかはあったからそういうふうになるんじゃねえかな
20925/04/08(火)17:06:25No.1300274770+
PS4でも出ると思い込んでてさっき切られたことを知った…
Switch持ってるからいいけどSwitchだとカスサン使えないから歌付きバージョンを買うしかないか…
21025/04/08(火)17:06:30No.1300274787+
>アカン!ワイらと色々被っとる!
イケメン軍団ァーッ!
21125/04/08(火)17:06:31No.1300274790+
>>グリッドマンはアカネが自分の世界に引き篭もってそれを脱する話ってのがスパロボに落とし込めないから…
>ノリノリで外に出てくるアカネちゃんはおかしいだろって今でも思ってる
DDなんて最初からツツジ台の外にちゃんと世界あるしアカネちゃん神様設定どうなってるんだろ
21225/04/08(火)17:06:46No.1300274833+
なんとかビーム!と真・ゼロビィィィム!!が共演するかもしれんのか
21325/04/08(火)17:06:50No.1300274853+
アカン!スパロボ関係者がimgで超者ライディーンのリークをしとったんや!
21425/04/08(火)17:06:54No.1300274866+
まあ実際超者をスパロボで見たい気持ちはある
21525/04/08(火)17:06:56No.1300274873+
カスサンあるんだからマクロス7使わせてくれよ
21625/04/08(火)17:06:56No.1300274874+
最近は一年も経たずに半額セールとか割とやるから待つのもアリよね
21725/04/08(火)17:07:10No.1300274920+
>グリッドマンはアカネが自分の世界に引き篭もってそれを脱する話ってのがスパロボに落とし込めないから…
ANEMONEのエウレカが作り出した世界とかゼーガペインのサーバ内の世界とかマイトガインのアニメ世界とか全部混ぜてスーパーメタネタ大戦が作れる!
21825/04/08(火)17:07:13No.1300274931+
シンエヴァはヒット具合から絶対来るだろうけど機体的には超パワーアップみたいなのが無いのが悲しい
21925/04/08(火)17:07:14No.1300274935そうだねx4
>というか電童は次参戦するなら律儀にファイナルアタックで全エネルギー消費とかじゃなくて戦闘アニメで電池ロードからファイナルアタックでいいから…
エネルギー制より段数制の方が表現としては近いよなあ作中のファイナルアタック
22025/04/08(火)17:07:25No.1300274973+
>アカン!スパロボ関係者がimgで超者ライディーンのリークをしとったんや!
電通かもしれん
22125/04/08(火)17:07:34No.1300275009+
>でもこれで2部作じゃなかったら何であんな変な発表の仕方した!?ってなるよね
まぁ来年35周年に後編発売だろう
22225/04/08(火)17:07:37No.1300275020そうだねx1
2部構成にぴったりだからプラネットウィズ出して
22325/04/08(火)17:07:38No.1300275029+
FREEDOMは流石に速すぎるか
22425/04/08(火)17:07:45No.1300275054+
アカン!そのライディーンはZERO枠や!
22525/04/08(火)17:07:56No.1300275098+
>お姉ちゃんとスレッタどっちが祝福覚えるかな
スレッタは戦闘向きの精神じゃないかな
愛は覚えそう
22625/04/08(火)17:08:08No.1300275144+
>シンエヴァはヒット具合から絶対来るだろうけど機体的には超パワーアップみたいなのが無いのが悲しい
なんか知らないけどエヴァ初号機は無闇に強いのが最近のスパロボだろう
22725/04/08(火)17:08:23No.1300275207+
スーパロボット大戦Y
スーパロボット大戦人
22825/04/08(火)17:08:27No.1300275222+
>ダンバイン出るならショウ=コハ=ザマと地獄公務員出せるな
22925/04/08(火)17:08:30No.1300275229そうだねx7
正直水星も1期2期で別れてるが00や鉄血と比べると作中時間じゃ間全然離れてないから区切りがいいとも言い難い
23025/04/08(火)17:08:31No.1300275235+
鋼鉄の戦士切り抜きィーンが身を持って超者ライディーンをimgに流行らせてくれました!しかし…しかしスパロボ新作にライディーンは!
23125/04/08(火)17:08:34No.1300275247+
えっ!2部構成で神無月の巫女の漫画版とアニメ版両方を!?
23225/04/08(火)17:08:43No.1300275280そうだねx8
そもそも電童で各データウェポン装備状態が変形扱いになってたのそんなに嬉しかったか?
素の電童に全部纏めてもらって特殊能力も追加されてったほうが嬉しいんじゃないか?
23325/04/08(火)17:08:43No.1300275281+
ガンダムは前回の30が珍しく宇宙世紀の作品だけで固めてたから(DLC除く)今回は真逆で宇宙世紀無しとかもありえるかなって
23425/04/08(火)17:09:07No.1300275353そうだねx3
前後編だとしたら前編にエヴァQとダイナゼノン出て後編にシンエヴァとユニバース出る気がする
23525/04/08(火)17:09:12No.1300275369+
水星出るし神無月はチャンスかもしれんな
23625/04/08(火)17:09:15No.1300275375+
>シンエヴァはヒット具合から絶対来るだろうけど機体的には超パワーアップみたいなのが無いのが悲しい
マップ化される碇家の食卓
23725/04/08(火)17:09:27No.1300275422+
参戦作品全部公開してから〇〇篇とかサブタイトルつくかもしれないし
23825/04/08(火)17:09:31No.1300275446+
>FREEDOMは流石に速すぎるか
宇多田ヒカルのやつ?
23925/04/08(火)17:09:31No.1300275449+
FAのスパロボ捏造設定を律儀に続けてるのはスタッフ絶対原作見てないだろとは思う電童
24025/04/08(火)17:09:45No.1300275486+
スパロボの日合わせでPV発表は間違いなくある
24125/04/08(火)17:09:48No.1300275505+
ダグオンは30でネタ振りがあったりしたけど
まぁ次回の匂わせかと思ったら別に何でも無かったなんてスパロボじゃ日常茶飯事だしな
24225/04/08(火)17:09:49No.1300275511+
Fの時だって劇場版はそれぞれ別カウントだし初報でVF31の激ワルが出るだけならそんな変でもないので分割と断ずるのは早計な気がする
24325/04/08(火)17:09:51No.1300275516+
30のDLC勢は続投してほしいな
ULTRAMANとかはちょっと特殊だけど…
24425/04/08(火)17:09:56No.1300275540そうだねx2
そろそろ声付きでLOD大空魔竜がやりたい…
あとゾイドジェネシスをまともなシナリオでやりたい
ついでに鋼鉄神ジーグももう一度頼む
24525/04/08(火)17:09:59No.1300275547+
据え置きでファフナー望んでる奴マジで俺しかいない説がある
24625/04/08(火)17:10:10No.1300275580+
あのグランベルムも…
24725/04/08(火)17:10:12No.1300275583+
Yが出るまでに一本くらいやっておきたいVかXどっちか悩む
24825/04/08(火)17:10:13No.1300275589そうだねx4
>でもこれで2部作じゃなかったら何であんな変な発表の仕方した!?ってなるよね
この発表の仕方は30の時もやってただろ
24925/04/08(火)17:10:14No.1300275595+
>>というか電童は次参戦するなら律儀にファイナルアタックで全エネルギー消費とかじゃなくて戦闘アニメで電池ロードからファイナルアタックでいいから…
>エネルギー制より段数制の方が表現としては近いよなあ作中のファイナルアタック
FA自体が残りEN全てってのはそれ自体はそれでいいと思う
残ENに比例して攻撃力の低下は無しで
近くにセルファイターが居たら合体攻撃で電池交換までしてくれるってのが良い
25025/04/08(火)17:10:18No.1300275603+
サテライトキャノンも仕様改善されたんだ
ファイナルアタックだって
25125/04/08(火)17:10:26No.1300275623+
>FAのスパロボ捏造設定を律儀に続けてるのはスタッフ絶対原作見てないだろとは思う電童
スパロボ捏造設定をすごく大事にするのがスパロボだぞ
25225/04/08(火)17:10:26No.1300275625+
>>ダイナゼノンでバトルゴーしたいけど冷静になるとスパロボと相性の悪いストーリーだ…
>そうか…?
夢芽周りのストーリーが9話までマップ中に展開しづらいのがちょっと盛り上がりづらいかなって
でもガウマさんの戦う理由とかグリッドナイト登場とかあるから問題無いな
25325/04/08(火)17:10:35No.1300275654+
欲張りだけどシンエヴァって後編みたいなもんだからQからやって欲しい気持ちはある
これまでQって続きがないからずっと扱いに困ってたし
25425/04/08(火)17:10:38No.1300275672+
超者はちょっと本気出すと地球吹き飛んじゃうだけで根は悪いこじゃないから…たぶん
25525/04/08(火)17:10:44No.1300275698+
シンエヴァの冬月製キッショイエヴァがいっぱい出てくるとこすごいスパロボの増援っぽかったし…
25625/04/08(火)17:10:49No.1300275710そうだねx2
>据え置きでファフナー望んでる奴マジで俺しかいない説がある
仲間がドンドン減っていくのがつらい!
25725/04/08(火)17:10:51No.1300275715+
>サテライトキャノンも仕様改善されたんだ
>ファイナルアタックだって
単純に超威力にするだけでいいと思います
25825/04/08(火)17:10:52No.1300275718+
そんな…バーニィがザク好きなのも…
25925/04/08(火)17:10:56No.1300275728そうだねx4
>Yが出るまでに一本くらいやっておきたいVかXどっちか悩む
V面白いよ
26025/04/08(火)17:11:00No.1300275745そうだねx3
>据え置きでファフナー望んでる奴マジで俺しかいない説がある
俺もいるぞ!
26125/04/08(火)17:11:03No.1300275752そうだねx3
>据え置きでファフナー望んでる奴マジで俺しかいない説がある
勝手に意見を矮小化するな
俺だってエクソダス来て欲しいってずっと思ってるよ
26225/04/08(火)17:11:09No.1300275774+
そろそろモスピーダが来てもいいと思ってる来い
26325/04/08(火)17:11:21No.1300275810そうだねx6
超者参戦したら俺陰謀論者になるかもしれん…
26425/04/08(火)17:11:23No.1300275823+
>そろそろ声付きでLOD大空魔竜がやりたい…
なんか知らんけど公式配信が平日毎日更新でスタートしたのは…!
26525/04/08(火)17:11:28No.1300275839そうだねx5
>Yが出るまでに一本くらいやっておきたいVかXどっちか悩む
間違いなくV
26625/04/08(火)17:11:38No.1300275870+
>そろそろ声付きでLOD大空魔竜がやりたい…
>あとゾイドジェネシスをまともなシナリオでやりたい
>ついでに鋼鉄神ジーグももう一度頼む
UXでも原作終了後でいいからガイキングやジーグ欲しかった
26725/04/08(火)17:11:47No.1300275903+
VXTはどれもおすすめできる出来だから全部やれ
30はまあ…色々気になる部分はあるけど俺は好きだよ
26825/04/08(火)17:11:49No.1300275908+
二部作感あるのはどっちかというと公式サイトのURL
26925/04/08(火)17:12:06No.1300275955そうだねx2
>そろそろモスピーダが来てもいいと思ってる来い
少し前に再放送していたのも…
27025/04/08(火)17:12:12No.1300275973+
LODもなんだかんだ10年以上出てないしそろそろ再参戦してもいい頃合い
27125/04/08(火)17:12:21No.1300275998+
>あのグランベルムも…
一般人が知らないとこでやってる魔法少女ロボットバトルロワイヤルだから組み込むの面倒臭そう
別にだから絶対できないってこともないけど
27225/04/08(火)17:12:21No.1300276000+
>FAのスパロボ捏造設定を律儀に続けてるのはスタッフ絶対原作見てないだろとは思う電童
MXじゃFAのBGMも違っててWHY?ってなった
Rのやつが劇中のFAで流れてた曲だよね…?MXのやつも劇中で流してたっけ…
27325/04/08(火)17:12:38No.1300276054+
>>Yが出るまでに一本くらいやっておきたいVかXどっちか悩む
>間違いなくV
むちゃくちゃ強いヤマトが見れるってだけで価値がある
あんまり興味なかったけどスパロボで惚れたもんヤマト
27425/04/08(火)17:12:38No.1300276056そうだねx2
>据え置きでファフナー望んでる奴マジで俺しかいない説がある
かなり望まれてる部類だと思うぞファフナー参戦は
27525/04/08(火)17:12:43No.1300276071そうだねx2
>二部作感あるのはどっちかというと公式サイトのURL
34とかいう半端な数字をわざわざ入れてるからな…
27625/04/08(火)17:12:56No.1300276117+
シナリオの全体的な完成度だとVが一番だと思うけどシステムとか参戦作品の好みで上下するラインではあると思う
27725/04/08(火)17:13:00No.1300276136+
いつの間にか超者の定型が広まっている?!
27825/04/08(火)17:13:04No.1300276152+
超者あるとしたら基本人が変身した状態で戦うのか?
まあULTRAMANもあったからありえるけど
27925/04/08(火)17:13:08No.1300276169+
劇場版はともかく水星はわざわざシーズン1と2で分ける必要がないから前後編かマジで1期のみの参戦かどっちかだ
28025/04/08(火)17:13:14No.1300276193そうだねx2
ファフナーは気付けば原作が超長期作品になったから参戦させるにしてもなんか扱いに困る感じになったな…
28125/04/08(火)17:13:16No.1300276201+
それは34周年だからじゃ…
28225/04/08(火)17:13:25No.1300276230+
>>二部作感あるのはどっちかというと公式サイトのURL
>34とかいう半端な数字をわざわざ入れてるからな…
今までの傾向から行ってURLは適当なのであんまアテにならん
28325/04/08(火)17:13:32No.1300276255そうだねx2
>二部作感あるのはどっちかというと公式サイトのURL
35周年なら続き物じゃなく大々的に新作出すんじゃないのって考えられる
28425/04/08(火)17:13:36No.1300276275+
グランベルムとスタードライバーとミックス!
ダイナゼノンとゼーガペインをミックス!
28525/04/08(火)17:13:38No.1300276281+
アクエリオンロゴス!
28625/04/08(火)17:13:39No.1300276287+
ファフナーはどこからどこまで再現するんだ?ってのはある
28725/04/08(火)17:13:41No.1300276293そうだねx8
2部作云々はまたファンが深読みしてるだけだと思う
28825/04/08(火)17:13:44No.1300276310+
ラインバレルもまた来て欲しいな
28925/04/08(火)17:14:02No.1300276372+
30からやけに期間開いたのって2本分作ってたからだったりとかする?
34周年でYが出て35周年で後編が出る
29025/04/08(火)17:14:17No.1300276426+
>35周年なら続き物じゃなく大々的に新作出すんじゃないのって考えられる
1年じゃ無理
前後編はZ2もZ3も1年で出せてる
29125/04/08(火)17:14:17No.1300276428+
システム面で言うとシュートダウンの境目だからなV
29225/04/08(火)17:14:18No.1300276431そうだねx4
反対してた寺田が辞めた瞬間に前後編にしたらちょっと笑う
29325/04/08(火)17:14:24No.1300276456そうだねx2
宇宙世紀無しとか二部作とかわざわざ過去の事例から売上が間違いなく下がるってのわかってるのにあえてやるのは無いだろうね
29425/04/08(火)17:14:25No.1300276458そうだねx4
周年って言えば何年でも記念日になるのでは…?
29525/04/08(火)17:14:27No.1300276464+
電池少女とか来ないかな…
俺しか喜ばないけど
29625/04/08(火)17:14:44No.1300276533+
>>FAのスパロボ捏造設定を律儀に続けてるのはスタッフ絶対原作見てないだろとは思う電童
>MXじゃFAのBGMも違っててWHY?ってなった
>Rのやつが劇中のFAで流れてた曲だよね…?MXのやつも劇中で流してたっけ…
アレンジ違うだけで同じ曲じゃない?
29725/04/08(火)17:14:44No.1300276534+
クロスボーンもそろそろゴースト以降を
29825/04/08(火)17:14:49No.1300276547+
>純金のライディーンも…?
REIDEEN!
29925/04/08(火)17:14:56No.1300276570そうだねx2
エウレカはAOくれ
30025/04/08(火)17:15:03No.1300276597+
>周年って言えば何年でも記念日になるのでは…?
スパロボは5年刻みで記念やってない?
30125/04/08(火)17:15:04No.1300276603+
ダメよスガタくん!
30225/04/08(火)17:15:05No.1300276611+
>電池少女とか来ないかな…
>俺しか喜ばないけど
俺も喜ぶぞ
ラストの各形態変化からの素の状態でロケットパンチがスパロボでも見たい
30325/04/08(火)17:15:07No.1300276624+
超者とダグオン出してイケメンがスーツ着て戦う話集めようぜ
シュラトとか聖矢とかガルキーバも出すか
30425/04/08(火)17:15:25No.1300276689+
駄ニメにリヴィジョンズが来てる…
これはプアボーイ参戦フラグ…
30525/04/08(火)17:15:30No.1300276710そうだねx1
ダイナゼノンとゼーガペインを混ぜるのはありかもしれん…
30625/04/08(火)17:15:31No.1300276714+
みんな前後編とか2部作って言ってるけど
俺は前中後編の3部作もありえると思ってるぜ…!
30725/04/08(火)17:15:31No.1300276716+
メガトン級ムサシ来てほしいなあ…
30825/04/08(火)17:15:53No.1300276781そうだねx2
シリーズものにするのを忌み嫌ってる人もいるけど多く楽しめるから俺は好きだぜ
30925/04/08(火)17:15:58No.1300276793そうだねx3
前後編は話が中途半端になったりリストラ作品出たりするから嫌いなんだよね
31025/04/08(火)17:16:04No.1300276814+
VにはVガンダムもコンVも来なかっただろ!
YだからってYが付けば来るってもんじゃないぞ!
31125/04/08(火)17:16:09No.1300276826+
>ファフナーはどこからどこまで再現するんだ?ってのはある
前後編ならEXOとBYOでちょうどいい感じにならない?
31225/04/08(火)17:16:13No.1300276845+
キーワード的にゴジラSPとか来てほしい
31325/04/08(火)17:16:15No.1300276849+
リヴィジョンズってあの汚い碇シンジって呼ばれてる子が出るやつか
31425/04/08(火)17:16:25No.1300276890そうだねx2
まあ来ますよ
アークや水星と同期なムサシ86ダイナゼノンシンエヴァが
31525/04/08(火)17:16:38No.1300276936+
PS3以降作業時間の増大に伴って過去流用なしはほぼ無理になっているのと
それプラス数年ぶりの新作でゼータν欠席は多分ないと思う
31625/04/08(火)17:16:45No.1300276963+
>メガトン級ムサシ来てほしいなあ…
地球が…
31725/04/08(火)17:16:50No.1300276978+
>メガトン級ムサシ来てほしいなあ…
ドーナツ地球がネックすぎる…
31825/04/08(火)17:16:56No.1300276998+
どっちかといえばWみたいな1作品内での前後編な気がする
31925/04/08(火)17:16:56No.1300277000+
二部作なら後編で種自由参戦の布石として運命出してきそうだな
32025/04/08(火)17:16:58No.1300277014+
>みんな前後編とか2部作って言ってるけど
>俺は前中後編の3部作もありえると思ってるぜ…!
じゃあもしかして…
Y
第二次Y前編
第二次Y後編
第三次Y前編
第三次Y後編
の五部作も…!?
32125/04/08(火)17:17:11No.1300277060+
シンエヴァはぼちぼち来てもいい期間よな
気が付けば結構たってる
32225/04/08(火)17:17:11No.1300277061+
>駄ニメにリヴィジョンズが来てる…
>これはプアボーイ参戦フラグ…
カッコいい主題歌と邪悪な芳忠しか思い出せない…
32325/04/08(火)17:17:23No.1300277103+
FAは今なら普通に戦闘アニメの最後にリロードのカット入ると思う
弾数1で
32425/04/08(火)17:17:28No.1300277123+
バック・アロウ!
バック・アロウ!
32525/04/08(火)17:17:45No.1300277188+
>スパロボは5年刻みで記念やってない?
15周年XO
20周年Z2
25周年V
30周年30
と5年刻みでやってるから来年も何か出すだろうね
Z2と3はそれぞれ後編が1年後に出てるから前後編の可能性は割とある
32625/04/08(火)17:17:54No.1300277218そうだねx2
売り上げとか制作時間とかは作ってる人に任せとけばいいんだよ
ゲームする側はこうやって楽しめば
32725/04/08(火)17:17:56No.1300277229+
真面目に35周年はOG完結編じゃないの
前はOG構想話してるうちは企画進んでない言ってたけど最近XでOGの構想話さなくなったし
32825/04/08(火)17:18:02No.1300277250そうだねx2
前後編なら前編でDestiny
後編でFreedomって再現も期待できるかもね
32925/04/08(火)17:18:08No.1300277277+
>MXじゃFAのBGMも違っててWHY?ってなった
>Rのやつが劇中のFAで流れてた曲だよね…?MXのやつも劇中で流してたっけ…
どっちも同じBGMだよ
MXのは曲の後半から入ってる
33025/04/08(火)17:18:09No.1300277278そうだねx5
シリーズは同時期に作ってるならいいよ
Zみたいにハード跨ぐほどダラダラやるのは嫌
33125/04/08(火)17:18:11No.1300277283+
横山光輝生誕90周年で色々やってるから横山光輝原作の何かが来ると思う
33225/04/08(火)17:18:19No.1300277313そうだねx2
デルタはまぁ前半でも話として纏まってるけど水星で前期で終わられても困るし…
33325/04/08(火)17:18:22No.1300277321そうだねx2
>バック・アロウ!
エピローグのアレで出しづらくなってる…!
33425/04/08(火)17:18:27No.1300277343+
リストラは本当に良くない
誰も脱落せず長期シリーズをやるなら今ならソシャゲの方になるんじゃないか
33525/04/08(火)17:18:28No.1300277344+
>アレンジ違うだけで同じ曲じゃない?
記憶違いじゃなきゃあの二つはどっちも本編で流れてて使い分けられてた…はず…
33625/04/08(火)17:18:31No.1300277352+
毎回メガトン級ムサシを推す人がいるがそんなメジャーな作品だったっけ…?
33725/04/08(火)17:18:31No.1300277353+
ファフナーはエクソダスのSDPがそれ以前と比べても格段にスパロボのバトル映えすると思うんだけどな
33825/04/08(火)17:18:40No.1300277385+
破滅の地球と災厄の地球にわけて破滅の地球に穴開けたらいい
33925/04/08(火)17:18:47No.1300277402そうだねx6
>真面目に35周年はOG完結編じゃないの
そうだね…
34025/04/08(火)17:19:21No.1300277518+
水星一期のチョップでギスギスしたまま○年後…みたいにやるのは逆にシナリオの難易度上がるな
34125/04/08(火)17:19:28No.1300277536+
>それプラス数年ぶりの新作でゼータν欠席は多分ないと思う
毎回数年ぶりの新作じゃないですか
34225/04/08(火)17:19:44No.1300277603+
>ファフナーはエクソダスのSDPがそれ以前と比べても格段にスパロボのバトル映えすると思うんだけどな
SDPは島の周りじゃないと使えないって設定じゃなかったっけ
そのへんがネックな気がするが…
34325/04/08(火)17:19:44No.1300277604+
一番目玉になり得たSEEDは今更出せんだろうし…
34425/04/08(火)17:19:56No.1300277651そうだねx4
>毎回メガトン級ムサシを推す人がいるがそんなメジャーな作品だったっけ…?
俺にメジャー
後近年そんなないシリーズ物じゃないスーパーロボットなのもありそう
34525/04/08(火)17:20:00No.1300277667+
Wみたいに一作品内で一部二部として分けてほしい…
一部50話二部50話くらいで
続編まで焦らされるの困る…
34625/04/08(火)17:20:07No.1300277687そうだねx5
そもそも昔のスパロボだってアニメは流用しまくりだぞ
据置も携帯機も
34725/04/08(火)17:20:07No.1300277690+
水星1期のみだとグエルが親殺してスレッタがやめなさい!した所で終わるけど
その状態でどう話進めていくのか興味ある
34825/04/08(火)17:20:09No.1300277697+
>前後編なら前編でDestiny
>後編でFreedomって再現も期待できるかもね
出来ればスタゲやアストレイ関連も出して欲しい
34925/04/08(火)17:20:26No.1300277756+
水星1期だけじゃ話半端じゃんは全くそのとおりなんだけど
はっきり言って偉い人が参戦作品を決めてる今の?スパロボにおいてそんなの出さない理由にならんからな
35025/04/08(火)17:20:28No.1300277766そうだねx4
>毎回メガトン級ムサシを推す人がいるがそんなメジャーな作品だったっけ…?
メジャーとかどうとかじゃなく俺が出てほしいから言ってるだけだが…
35125/04/08(火)17:20:29No.1300277771+
自由はやるにしても時間かからない?
35225/04/08(火)17:20:36No.1300277788そうだねx4
SEED FREEDOMは次の目玉だろうね
コンパスの設定がロンド・ベル並のポテンシャルある
35325/04/08(火)17:20:36No.1300277789+
ドーナツ地球設定は無視しても全然平気だからまあ
35425/04/08(火)17:20:41No.1300277801+
俺はDead or Alive流しながらダブルスピンストームが出来る据え置きスパロボをまだ諦めたくない
35525/04/08(火)17:20:47No.1300277817+
>>前後編なら前編でDestiny
>>後編でFreedomって再現も期待できるかもね
>出来ればスタゲやアストレイ関連も出して欲しい
いいやエクリプスだね
35625/04/08(火)17:20:48No.1300277824+
母艦にミール常駐させたらええねん
35725/04/08(火)17:20:51No.1300277836そうだねx2
ヤマトはもう一回くらいは欲しい
35825/04/08(火)17:20:51No.1300277837そうだねx4
>>みんな前後編とか2部作って言ってるけど
>>俺は前中後編の3部作もありえると思ってるぜ…!
>じゃあもしかして…
>Y
>第二次Y前編
>第二次Y後編
>第三次Y前編
>第三次Y後編
>の五部作も…!?
こうしてみるとZシリーズだいぶ無茶してたな!
35925/04/08(火)17:20:58No.1300277863+
>水星一期のチョップでギスギスしたまま○年後…みたいにやるのは逆にシナリオの難易度上がるな
Z2前編でソレビ壊滅してないしルルも捕まってないから前後編だった場合は前編でテロリスト倒す所までやって後編のプロローグで別の形でやめなさーい!イベント入れると思う
36025/04/08(火)17:20:59No.1300277864+
まあギリギリで捩じ込めたのが一期までだったんだなとは思う水星
36125/04/08(火)17:21:02No.1300277873+
マーズがガイアーと叫ぶか否かで分岐させよう
36225/04/08(火)17:21:20No.1300277941+
水星1期ってラスボスらしいラスボスもいないままめちゃくちゃクリフハンガーで終わったなそういえば…
36325/04/08(火)17:21:25No.1300277961+
二部作だと自由の扱い難しくならんかな
ならんか
36425/04/08(火)17:21:30No.1300277973+
>SDPは島の周りじゃないと使えないって設定じゃなかったっけ
>そのへんがネックな気がするが…
そういえばそうだったな
ただそこら辺はスパロボ独自の理由付け出来る範囲かなって
36525/04/08(火)17:21:30No.1300277975+
水星はほぼいるだけ参戦だろうな
36625/04/08(火)17:21:34No.1300277988+
謎のライディーンブームは布石だったんだ!
36725/04/08(火)17:21:34No.1300277991そうだねx6
まぁ種自由は次で大々的に扱ってくれればいいというか今回で参戦とか言われたら逆に不安になるぞ
36825/04/08(火)17:21:35No.1300277993+
て、テッカマンブレード…
36925/04/08(火)17:21:39No.1300278000+
水星1期がギリギリなのだとしたら参戦作品の範囲が決まってくるな…
37025/04/08(火)17:21:50No.1300278046+
>SEED FREEDOMは次の目玉だろうね
>コンパスの設定がロンド・ベル並のポテンシャルある
キラの罪うやむやにしたままなのどう調理するんだろうか
37125/04/08(火)17:22:02No.1300278094+
TVアニメ版サイバスター来い!
37225/04/08(火)17:22:16No.1300278153+
宇宙と地上でルート分けするならEXOめっちゃ地上向きなんだけどな
37325/04/08(火)17:22:22No.1300278166+
1期表記って単に版権上そうなるだけでは…?
ビッグオーとかもそうじゃなかった?
37425/04/08(火)17:22:37No.1300278214+
もう戦う戦艦枠は無いのかな
30が集大成みたいなものだったし
37525/04/08(火)17:22:43No.1300278228+
まあ水星1期の戦闘って決闘だしね…
37625/04/08(火)17:22:52No.1300278263+
ムサシ一期は電池少女と同期で他にもロボアニメいっぱいあったクールだったのが思い出深い
37725/04/08(火)17:23:16No.1300278323+
>まあ水星1期の戦闘って決闘だしね…
テロリストとも戦うぞい
37825/04/08(火)17:23:16No.1300278326そうだねx2
>>SEED FREEDOMは次の目玉だろうね
>>コンパスの設定がロンド・ベル並のポテンシャルある
>キラの罪うやむやにしたままなのどう調理するんだろうか
境界線越えそうになった程度をそんな大袈裟に扱う必要無くね
その程度に報復で核撃った扱いされる側の方がよっぽど糾弾されるぞ
37925/04/08(火)17:23:22No.1300278342そうだねx3
ギアスは復活やって続編で奪還入れほしい
38025/04/08(火)17:23:26No.1300278364+
>水星1期がギリギリなのだとしたら参戦作品の範囲が決まってくるな…
まあ30の直後からYをすぐ作り始めてると考えたら
2020以降の作品は制作途中から入れられたって感じだろうし
38125/04/08(火)17:23:35No.1300278388+
ガンソード出してほしいんですけおおおおおお!!!!!
って要望だしたらガンソ!ガンソガンソ!って感じで出たし
ファフナーも要望だしつづければ出してもらえるはず
ただ、喜安さんや松本まりか老師の最近の多忙ぶり見るに
キャスト面で大丈夫だろうかと思うことはある
38225/04/08(火)17:23:39No.1300278397+
二部作の根拠ってURLと水星が1Seasen表記なことくらい?
分割は売上に響くし35周年作品で後編とか半端だからないんじゃない
参戦発表で水星2期なしマクロス絶対LIVEなしマジェプリ劇場版なしエヴァQのみとかだったらさすがに察してしまうけど
38325/04/08(火)17:23:54No.1300278451+
>ムサシ一期は電池少女と同期で他にもロボアニメいっぱいあったクールだったのが思い出深い
86とかマブラヴあったから同じ年のロボ集めたあらすじネタが流行ってたな
38425/04/08(火)17:23:54No.1300278453+
でもこれで前後編じゃなかったらなんで34周年みたいな中途半端な時期に出したんだ?ってなるぜ
38525/04/08(火)17:23:58No.1300278468+
さすがにもうバンダイチャンネル並のやらかしは無いだろう…
38625/04/08(火)17:24:08No.1300278500+
>ビッグオーとかもそうじゃなかった?
Zの時だけそう
Z2からは二期表記無し
二期のシナリオ初めてやるから二期表記したんだとしたらわざわざ1期と明記してる水星は今回1期だけですって事だろうね
38725/04/08(火)17:24:24No.1300278560そうだねx3
>でもこれで前後編じゃなかったらなんで34周年みたいな中途半端な時期に出したんだ?ってなるぜ
切りの良い時じゃないと出しちゃ駄目なわけでもないし…
38825/04/08(火)17:24:44No.1300278615そうだねx8
そもそも水星後半が来ないって確定してるわけでもなし…
38925/04/08(火)17:24:49No.1300278632+
もともと毎年出してたんだから別にいいんだよ5年刻みでなくたって
39025/04/08(火)17:24:59No.1300278657+
10年単位ならともかく5年単位なら出さなくても別に…
39125/04/08(火)17:25:01No.1300278669+
オリジナルがいきなり1号機と2号機発表してるのは強化形態が合体なのか
39225/04/08(火)17:25:02No.1300278678+
水星は決闘3回くらいやってラストのテロリストとのバトルやればいいだけだから割と自由に動かせそう
39325/04/08(火)17:25:15No.1300278726そうだねx2
>Wみたいに一作品内で一部二部として分けてほしい…
>一部50話二部50話くらいで
>続編まで焦らされるの困る…
流石に1作で100話は長すぎる
インパクトと同じ長さは当時でもキツかったのに今の時代には向いてない
39425/04/08(火)17:25:23No.1300278747+
ムサシあったクールのロボアニメでなんか女の子がロボットに乗る中国のやつだけ何も思い出せない
39525/04/08(火)17:25:27No.1300278762+
アーク出るだけで普通に嬉しい俺がいる
低予算だったけどスタッフの情熱は感じる作品だったからなあ
39625/04/08(火)17:25:41No.1300278818+
割と新作最近出てなかったっけって思ってたけど元々毎年のように出てたシリーズだったのか
そりゃ数年空いたらファン的には不安にもなるか
39725/04/08(火)17:25:44No.1300278828+
>オリジナルがいきなり1号機と2号機発表してるのは強化形態が合体なのか
敵なんじゃね赤い方は
39825/04/08(火)17:25:45No.1300278830+
エウレカならANEMONE以外はいろいろアレだった映画より素直にAOがいいなろ
39925/04/08(火)17:25:45No.1300278831+
さ…サクガン…
40025/04/08(火)17:25:51No.1300278858+
水星1期は戦闘はほぼ決闘な部分も最後に本物の戦闘に巻き込まれるって流れがキモな部分もどっちもスパロボと凄まじく相性悪いよな
40125/04/08(火)17:25:59No.1300278897+
>ムサシあったクールのロボアニメでなんか女の子がロボットに乗る中国のやつだけ何も思い出せない
あぁリンギングフェイトね
40225/04/08(火)17:26:09No.1300278928+
>でもこれで前後編じゃなかったらなんで34周年みたいな中途半端な時期に出したんだ?ってなるぜ
35周年に他に出せるもんがあるんだろCS最新作じゃなくて新規アプリとかの可能性もあるし
40325/04/08(火)17:26:12No.1300278938+
オリジナルニンジャはUXみたいな感じになるのかね
40425/04/08(火)17:26:21No.1300278972+
>水星は決闘3回くらいやってラストのテロリストとのバトルやればいいだけだから割と自由に動かせそう
というか原作沿いがスパロボの環境だと無理だからさっさと決闘終わらせて自軍に同行させるしかねえ
40525/04/08(火)17:26:21No.1300278973そうだねx3
>水星は決闘3回くらいやってラストのテロリストとのバトルやればいいだけだから割と自由に動かせそう
ストーリーなぞるのもスパロボWみたいに
何かある度に学園行けばいいからな
40625/04/08(火)17:26:25No.1300278989+
今はスパロボDDあるからスパロボやりたい人はそっち行ってるでしょ
40725/04/08(火)17:26:26No.1300278991+
マクロスΔは単純に映画2本も突っ込んだらBGMが10枠ぐらい必要になるから分割参戦させないと現実的じゃ無い都合が有る
40825/04/08(火)17:26:26No.1300278994+
今年Y発売!
来年35周年にYのDLC全部入り+追加シナリオを入れたアルティメットY発売!
これでいこう
40925/04/08(火)17:26:37No.1300279036+
>割と新作最近出てなかったっけって思ってたけど元々毎年のように出てたシリーズだったのか
しかも1年に2作以上出る事も珍しくなかった
41025/04/08(火)17:26:42No.1300279053+
スパロボWはガオガイガーが無茶やってた記憶
41125/04/08(火)17:26:46No.1300279062+
AO出たらクォーツガンが色々面倒起こすんだろうな
41225/04/08(火)17:26:50No.1300279080+
ショウがダンバインからだから再現ガッツリやるなら前後編分けるのかもしれない
41325/04/08(火)17:26:54No.1300279104+
スタドラっぽいしスタドラGガンとクロスオーバーあります水星
41425/04/08(火)17:27:04No.1300279141そうだねx1
30以降の動きが不穏だったから普通に嬉しいんだ
41525/04/08(火)17:27:13No.1300279174+
主人公らに魅力無さ過ぎなのはどうにかならんか
41625/04/08(火)17:27:17No.1300279189+
>今年Y発売!
>来年35周年にYのDLC全部入り+追加シナリオを入れたアルティメットY発売!
>これでいこう
大ブーイング起こる奴だこれ
41725/04/08(火)17:27:18No.1300279196そうだねx3
>今はスパロボDDあるからスパロボやりたい人はそっち行ってるでしょ
あれはちょっと…
41825/04/08(火)17:27:19No.1300279198+
>ショウがダンバインからだから再現ガッツリやるなら前後編分けるのかもしれない
コンVもガルーダいるしな
41925/04/08(火)17:27:22No.1300279208そうだねx5
そもそもURLに34あるから35で後編って理屈も意味わかんねえから…
42025/04/08(火)17:27:38No.1300279267+
>スパロボWはガオガイガーが無茶やってた記憶


だー!
42125/04/08(火)17:27:50No.1300279309そうだねx2
1話再現してスレミオのみか多めにいくなら地球寮でも戦艦に積んでいけばいいだけだからな
42225/04/08(火)17:27:53No.1300279321+
>>割と新作最近出てなかったっけって思ってたけど元々毎年のように出てたシリーズだったのか
>しかも1年に2作以上出る事も珍しくなかった
それ出来てたのは開発ラインが複数あったからこそだし
42325/04/08(火)17:27:57No.1300279339+
>主人公らに魅力無さ過ぎなのはどうにかならんか
女主人公が細すぎるよな…
42425/04/08(火)17:27:57No.1300279342+
PVでダンバインに乗ってるとかはあんまアテにならんよ
蓋を開けたら実質マーベルしか使わないじゃんとかはよくある
42525/04/08(火)17:28:00No.1300279354+
>ショウがダンバインからだから再現ガッツリやるなら前後編分けるのかもしれない
Xでもダンバインスタートだったよビルバインをなくしたとかで
42625/04/08(火)17:28:01No.1300279355+
何回か決闘やって自軍合流
あとはいるだけ参戦とかな気がするな水星
子どもたちだけで会社組織作って…って下りがスパロボの時点で成立しない…
42725/04/08(火)17:28:02No.1300279361+
>スパロボWはガオガイガーが無茶やってた記憶
あの1作でゾンダー、原種、遊星種と戦えるの凄いよね
42825/04/08(火)17:28:17No.1300279419+
>マクロスΔは単純に映画2本も突っ込んだらBGMが10枠ぐらい必要になるから分割参戦させないと現実的じゃ無い都合が有る
激情だけならフレイアは死なないから安心してサポーター枠に置けるな…
42925/04/08(火)17:28:34No.1300279495+
というかVXTの頃って使い回しつつ2年行かない範囲で出してたし…
43025/04/08(火)17:28:39No.1300279513+
姉妹校の陣代高校とアシュフォード学園
43125/04/08(火)17:28:43No.1300279529そうだねx4
>主人公らに魅力無さ過ぎなのはどうにかならんか
オリジナルはYが物語なんだから始まらないとわかんなくない?
43225/04/08(火)17:28:54No.1300279571+
割と最近にバンナム産のオリジナルロボいた気がするけど思い出せない
43325/04/08(火)17:29:01No.1300279598+
そもそも分割が駄目だってのは互換性の無いハードを跨ぐなって意味なんだから
YとY完結編みたいな感じなら全然良いよ
43425/04/08(火)17:29:08No.1300279622そうだねx8
>主人公らに魅力無さ過ぎなのはどうにかならんか
まだキャラデザしか出てないのに魅力ない決めつけるのは早すぎだろ
43525/04/08(火)17:29:12No.1300279631+
ムサシはムサシでもゴザルダスのムサシだーーーーー!!!!ってなってほしい
43625/04/08(火)17:29:16No.1300279649+
>何回か決闘やって自軍合流
>あとはいるだけ参戦とかな気がするな水星
>子どもたちだけで会社組織作って…って下りがスパロボの時点で成立しない…
ダイ・ガードやトライダーG7とのクロスオーバーはないんですか!?
43725/04/08(火)17:29:17No.1300279652+
>というかVXTの頃って使い回しつつ2年行かない範囲で出してたし…
それで明らかに無理が出てたからまあ…
43825/04/08(火)17:29:31No.1300279700+
バックアロウは世界観的に難しいのか
43925/04/08(火)17:29:31No.1300279702そうだねx3
>Zシリーズだいぶ無茶してたな!
ハードまたぎやめろや以上に完結まで7年かかるのやめようよ
44025/04/08(火)17:29:33No.1300279704+
>>主人公らに魅力無さ過ぎなのはどうにかならんか
>女主人公が細すぎるよな…
もっと下品でうんこ太そうなデザインじゃないとらしくない
44125/04/08(火)17:29:45No.1300279761+
ライディーンが流行ったのはスパロボで出すためなんだろ!?
44225/04/08(火)17:29:45No.1300279762そうだねx2
>というかVXTの頃って使い回しつつ2年行かない範囲で出してたし…
まだ開発中なのに次作の開発始まる地獄の期間だったみたいだな
44325/04/08(火)17:29:52No.1300279790+
絶対LIVE出たとしてフレイアは絶対生存ルートある
44425/04/08(火)17:29:58No.1300279816+
議論や考察を盛り上げるために分割匂わせしてるだけかもしれないし…
44525/04/08(火)17:30:02No.1300279832+
BXみたいな扱いにしてほしいけど敵ユニット多めなのがネック
かハイパー化差分もいるし
44625/04/08(火)17:30:11No.1300279865そうだねx2
>まだキャラデザしか出てないのに魅力ない決めつけるのは早すぎだろ
仮面ライダーや戦隊で新しいの出たときに何この見た目ってなるのと一緒だな
44725/04/08(火)17:30:13No.1300279869+
前半の機体乗ってても本編後参戦でオーバーホールとか理由つけてるのはよくあるから当てにならんよね
44825/04/08(火)17:30:16No.1300279883そうだねx2
>ライディーンが流行ったのはスパロボで出すためなんだろ!?
間違いありません!
44925/04/08(火)17:30:16No.1300279885+
>>主人公らに魅力無さ過ぎなのはどうにかならんか
>まだキャラデザしか出てないのに魅力ない決めつけるのは早すぎだろ
ミストさんだってキャラデザは普通に良い感じのイケメンだったもんな…
45025/04/08(火)17:30:17No.1300279887+
>割と最近にバンナム産のオリジナルロボいた気がするけど思い出せない
バックアロウか境界戦機か好きな方を選べ
45125/04/08(火)17:30:19No.1300279900+
マッドオリジン監督出れるかな?
45225/04/08(火)17:30:32No.1300279944+
ライ虐動画が出始めたのがDDで登場する前だったか後だったか思い返している
45325/04/08(火)17:30:47No.1300280005+
何度も参戦してる割りにダンバインのシナリオしっかりやったことなしいちょっと期待しちゃう
45425/04/08(火)17:30:51No.1300280028+
ライディーンブームは電通案件だから本当に有り得るよ
45525/04/08(火)17:30:52No.1300280029+
あれはガンダムだ
それもガンダムだ
どれもこれもガンダムと言い張る気か…?
45625/04/08(火)17:31:01No.1300280069+
ボルテスVレガシーはそのうちフィリピン人に頼んで出すとかありそう
やたらリアル調のキャラ作画で
45725/04/08(火)17:31:02No.1300280076+
>>というかVXTの頃って使い回しつつ2年行かない範囲で出してたし…
>まだ開発中なのに次作の開発始まる地獄の期間だったみたいだな
やっぱり色々無茶だったんだろうなって
45825/04/08(火)17:31:03No.1300280079+
水星は1期の内にエアリアル改修型になるしテロリストのガンダムも出てくるからあまり物足りなさはないよな
45925/04/08(火)17:31:09No.1300280095+
>ライ虐動画が出始めたのがDDで登場する前だったか後だったか思い返している
後だよ
46025/04/08(火)17:31:10No.1300280104+
ダンバイン系は結構PVの機体詐欺があるからなヴェルビンとか
46125/04/08(火)17:31:29No.1300280175そうだねx2
>ライディーンブームは電通案件だから本当に有り得るよ
どんな繋がりなの!?
46225/04/08(火)17:31:36No.1300280205そうだねx2
>というかVXTの頃って使い回しつつ2年行かない範囲で出してたし…
それで無茶苦茶無理が出てたしあれは駄目な例だろ
機体数多い作品とか出れなかったしあれまたやるくらいなら今のペースでいい
46325/04/08(火)17:31:38No.1300280210そうだねx1
>バックアロウか境界戦機か好きな方を選べ
じゃあこのシンデュアリティを…
46425/04/08(火)17:31:40No.1300280215+
もうプロメア参戦くらいじゃないと驚かないぞ
46525/04/08(火)17:31:46No.1300280242+
あの設定で生存と言われてもな…
病弱とかでなく普通に寿命でその命をいかに燃やして使うかっつー話だし
46625/04/08(火)17:31:49No.1300280252+
主人公機の2号機は強奪されるパターンかな
ライバル機にコストかけるよりはカラバリで済ませてその分主人公の後継機に注力してほしい感はあるし
46725/04/08(火)17:31:50No.1300280260+
>何度も参戦してる割りにダンバインのシナリオしっかりやったことなしいちょっと期待しちゃう
ダンバインの序盤コンパクト3でやってたんだよな…
それ以降記憶にないけど
46825/04/08(火)17:31:51No.1300280261そうだねx3
>議論や考察を盛り上げるために分割匂わせしてるだけかもしれないし…
勝手に考察してあーだこーだ言ってるの自覚してるならいいけどいざ正式に参戦作品発表されると騙されたとか嘘つきとか言い出す輩が出てくる予感
46925/04/08(火)17:31:55No.1300280273そうだねx4
>そもそもURLに34あるから35で後編って理屈も意味わかんねえから…
これ本当に意味不明なのに主張してる人一定数居て怖いよ
47025/04/08(火)17:31:58No.1300280293+
黒騎士が白騎士様と絡むとかはありそうだ
47125/04/08(火)17:32:16No.1300280353そうだねx2
V以降アナザーガンダムが弱めだったから今作は強くして欲しい
Zガンダムがもしまた出るならZも強くしてくれ
47225/04/08(火)17:32:22No.1300280377+
>あれはガンダムだ
>それもガンダムだ
>どれもこれもガンダムと言い張る気か…?
寧ろガンドアームじゃないガンダムいるせいでガンダムだから何だよってなっちゃわないか
47325/04/08(火)17:32:31No.1300280408+
バンナムオリジナルで最近のロボといったらシンデュアリティだな
来たら嬉しいけど放送時期が最近すぎるぜ
47425/04/08(火)17:32:32No.1300280409+
「」が馬鹿話するのを応援でもしてんのか電通
47525/04/08(火)17:32:32No.1300280410+
冷静になれ
勇者ライディーンやREIDEENは有り得るけど超者は絶対にない
47625/04/08(火)17:32:38No.1300280442+
Yっぽいロボってなんかいたっけ
47725/04/08(火)17:32:49No.1300280493+
今回の戦艦枠はなんなんだろう
47825/04/08(火)17:32:56No.1300280525+
>>あれはガンダムだ
>>それもガンダムだ
>>どれもこれもガンダムと言い張る気か…?
>寧ろガンドアームじゃないガンダムいるせいでガンダムだから何だよってなっちゃわないか
設定混ぜればええ!
47925/04/08(火)17:32:57No.1300280527+
作ってる側はもう無理ギブアップみたいになってたのかもしれないけどVXT自体はどれも出来が良かったよね
48025/04/08(火)17:32:57No.1300280528+
>Yっぽいロボってなんかいたっけ
ヤットデタマン
48125/04/08(火)17:33:00No.1300280536そうだねx8
勝手な妄想がいつの間にか公式の匂わせにすり替わってて恐ろしい
48225/04/08(火)17:33:01No.1300280540+
>もうプロメア参戦くらいじゃないと驚かないぞ
松山ケンイチとか呼べるかな…
48325/04/08(火)17:33:03No.1300280549+
ダンバインとセットにされる異世界系の作品なんかあるかな
48425/04/08(火)17:33:15No.1300280592+
>黒騎士が白騎士様と絡むとかはありそうだ
カスみたいな騎士道で意気投合しちゃうのか
48525/04/08(火)17:33:30No.1300280652+
>Yっぽいロボってなんかいたっけ
ナデシコ
48625/04/08(火)17:33:31No.1300280661そうだねx3
>冷静になれ
>勇者ライディーンやREIDEENは有り得るけど超者は絶対にない
させるもんかぁー!
48725/04/08(火)17:33:37No.1300280680+
だから
サブタイトルは
開発進んでから
付けてるんだって
48825/04/08(火)17:33:44No.1300280710+
ダンバイン原作再現しようとすると浄化をー!で全部終わりになるから無理じゃない?
48925/04/08(火)17:33:45No.1300280712+
>Yっぽいロボってなんかいたっけ
タイトルと参戦作品は関係ないよVだってVガンダム出なかっただろ
49025/04/08(火)17:33:48No.1300280723+
>何度も参戦してる割りにダンバインのシナリオしっかりやったことなしいちょっと期待しちゃう
ショウの家族周りのゴタゴタはUXでやってたな
49125/04/08(火)17:33:50No.1300280727+
VにコンVもVガンもいなかったしXにガンダムXもいなかったんだ気にするな
49225/04/08(火)17:33:50No.1300280729+
>ダンバインとセットにされる異世界系の作品なんかあるかな
ナイツマとか…?
49325/04/08(火)17:33:53No.1300280746+
ダンバインはショウが地上に一度戻ってきた辺りから始めればまとめられるかも
49425/04/08(火)17:33:54No.1300280751+
ガンドアームもあって気安くガンダム出せないところがどんな感じになるか楽しみだわ
49525/04/08(火)17:33:54No.1300280753+
>黒騎士が白騎士様と絡むとかはありそうだ
えっ白騎士物語参戦!?
49625/04/08(火)17:33:57No.1300280767そうだねx4
>ダンバインとセットにされる異世界系の作品なんかあるかな
ナイツマは今度こそちゃんとやってほしい
先輩たちすらいないのひどいよ
49725/04/08(火)17:33:58No.1300280768+
>Yっぽいロボってなんかいたっけ
クラスターガンダム
49825/04/08(火)17:34:09No.1300280821+
超者はサイズが…
49925/04/08(火)17:34:19No.1300280856+
超者アニバスオーディアンのどれが最初に一抜けするだろうか…
50025/04/08(火)17:34:27No.1300280891+
>Yっぽいロボってなんかいたっけ
VにVガンもボルテスもコンバトラーも出てないんだから関係無いだろ
50125/04/08(火)17:34:29No.1300280893そうだねx2
>ダンバインはショウが地上に一度戻ってきた辺りから始めればまとめられるかも
いつものスパロボダンバインですね
50225/04/08(火)17:34:34No.1300280914+
>冷静になれ
>勇者ライディーンやREIDEENは有り得るけど超者は絶対にない
マイナーすぎるREIDEENよりは可能性あるはずや…
50325/04/08(火)17:34:35No.1300280919+
Zは30で強くなかったか?
50425/04/08(火)17:34:39No.1300280935+
でもZにマジンガーZとZガンダムいた…
50525/04/08(火)17:34:39No.1300280936+
ロボット…Y…
Yロウ!
50625/04/08(火)17:34:44No.1300280961+
>Yっぽいロボってなんかいたっけ
ヤマトタケル
50725/04/08(火)17:34:49No.1300280979+
最序盤再現してショウが敵として出ないかなあ
50825/04/08(火)17:34:52No.1300280995+
ガイメレフがクソ装甲で武装が貧弱なエスカフローネはいつでれるんです?
パトレイバーくらい難しいんです設定的に
50925/04/08(火)17:34:55No.1300281004+
>超者アニバスオーディアンのどれが最初に一抜けするだろうか…
前2つは一生無理だと思う
51025/04/08(火)17:35:00No.1300281023+
BXでも原作シナリオあったけどこう見ると携帯機ばっかだなダンバイン
51125/04/08(火)17:35:03No.1300281036そうだねx8
>でもZにマジンガーZとZガンダムいた…
いつもいるじゃねぇか!
51225/04/08(火)17:35:06No.1300281049そうだねx2
>ダンバインとセットにされる異世界系の作品なんかあるかな
やはり...乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですか...
51325/04/08(火)17:35:15No.1300281081そうだねx2
>超者アニバスオーディアンのどれが最初に一抜けするだろうか…
オーディアンが一番ありそうなのマジでとんでもねえ時代だ
51425/04/08(火)17:35:21No.1300281102+
>>Yっぽいロボってなんかいたっけ
>ヤマトタケル
GLAY流すか…
51525/04/08(火)17:35:25No.1300281112+
>冷静になれ
>勇者ライディーンやREIDEENは有り得るけど超者は絶対にない
固定概念は…滅ぼさなければならない…
51625/04/08(火)17:35:29No.1300281125そうだねx2
>超者はサイズが…
イクサーもテッカマンも出てるんだし大きさはまぁセーフだろう
51725/04/08(火)17:35:39No.1300281157+
ブレイクブレイドとGダンガイオー
51825/04/08(火)17:35:40No.1300281167+
ウルトラマン出てる時点で超者はかなり余裕になった
ソシャゲならスクライドや牙狼もいたし
51925/04/08(火)17:35:42No.1300281175+
境界戦機は出資が創通じゃ無くて電通だった事とか中国人を悪役にしたらビリビリ動画出禁にされたって2つの理由で参戦出来ないと思う
52025/04/08(火)17:35:43No.1300281176そうだねx2
水星2期は開発時期的に組み込むの間に合わなかっただけって可能性もあるんだよな
52125/04/08(火)17:35:43No.1300281178そうだねx2
最近のショウは異世界組のアムロさんみたいになっているからな…
52225/04/08(火)17:35:51No.1300281199+
>ダンバインとセットにされる異世界系の作品なんかあるかな
レイアースはリメイクあるしまた出るかも
52325/04/08(火)17:35:54No.1300281208+
>でもZにマジンガーZとZガンダムいた…
参戦頻度が高いせいで当たり判定が広いだけの作品を例に出すな!
52425/04/08(火)17:36:03No.1300281237+
オーディアン参戦したら
ソーレハトテモシーズカニィーが聞けるからありよりのありだ
52525/04/08(火)17:36:08No.1300281256+
>>冷静になれ
>>勇者ライディーンやREIDEENは有り得るけど超者は絶対にない
>させるもんかぁー!
野郎! テッカマンやオーガンの参戦を見なかったことにするつもりだぜ!
52625/04/08(火)17:36:08No.1300281257+
>GLAY流すか…
グレンダイザーUのがまだ可能性高すぎる
52725/04/08(火)17:36:08No.1300281258+
恐らく…関西人キャラが居るとYポイントが溜まるから超者はワンチャンあるはずだ!
52825/04/08(火)17:36:16No.1300281296+
スパロボLのLはラインバレルのLだからな…
52925/04/08(火)17:36:20No.1300281311+
マジンガー枠の発表がないの珍しい気がする
53025/04/08(火)17:36:25No.1300281322+
超者一番の問題はライディーンが10人もいることだと思う
53125/04/08(火)17:36:28No.1300281336そうだねx2
>境界戦機は出資が創通じゃ無くて電通だった事とか中国人を悪役にしたらビリビリ動画出禁にされたって2つの理由で参戦出来ないと思う
大して売れたわけでもないから無理して出す必要もないしな
53225/04/08(火)17:36:29No.1300281337+
>>ダンバインとセットにされる異世界系の作品なんかあるかな
>ナイツマは今度こそちゃんとやってほしい
>先輩たちすらいないのひどいよ
動くマガツが見たい…
53325/04/08(火)17:36:45No.1300281401+
>>ダンバインとセットにされる異世界系の作品なんかあるかな
>ナイツマは今度こそちゃんとやってほしい
>先輩たちすらいないのひどいよ
ただその場合はオーラバトラーはみんな飛ぶし浮遊戦艦もあるから
ナイツマの技術レベルが低すぎるんだよな…
どっちも魔獣が出るのは相性良いとは思うけど
53425/04/08(火)17:36:46No.1300281402そうだねx3
>>>冷静になれ
>>>勇者ライディーンやREIDEENは有り得るけど超者は絶対にない
>>させるもんかぁー!
>野郎! テッカマンやオーガンの参戦を見なかったことにするつもりだぜ!
間違いありません!
53525/04/08(火)17:36:51No.1300281421+
INFINITYもやり切った感あるしダイザーUと交代するのはタイミングとしていいけど流石に早過ぎるか?
53625/04/08(火)17:36:52No.1300281425+
>マジンガー枠の発表がないの珍しい気がする
初参戦のマジンガーが来るって事だな!
53725/04/08(火)17:36:55No.1300281436+
>水星2期は開発時期的に組み込むの間に合わなかっただけって可能性もあるんだよな
ていうか普通に考えたらそうだと思うよ
53825/04/08(火)17:37:02No.1300281465+
ウルトラマンは反発があっだと明かしてるからむしろDLC以外だと厳しいんじゃないか
53925/04/08(火)17:37:07No.1300281479+
>スパロボLのLはLionのLだからな…
54025/04/08(火)17:37:29No.1300281563+
>>>ダンバインとセットにされる異世界系の作品なんかあるかな
>>ナイツマは今度こそちゃんとやってほしい
>>先輩たちすらいないのひどいよ
>ただその場合はオーラバトラーはみんな飛ぶし浮遊戦艦もあるから
>ナイツマの技術レベルが低すぎるんだよな…
>どっちも魔獣が出るのは相性良いとは思うけど
なぁに30でレイアースにやったみたいにナイツマの国と技術>レイアースの国と技術にすればええ
54125/04/08(火)17:37:33No.1300281579+
>>ヤマトタケル
>GLAY流すか…
主題歌がオリコンでMENS5の屁ーこきましたねに負けたGLAYに悲しき過去…
54225/04/08(火)17:37:34No.1300281580+
他作品のキャラも混ざって豪華になったアカン!あの弓や!からの一連の流れが見たいんや!!
54325/04/08(火)17:37:38No.1300281596+
またSKLとリーンが見たいけどUXやってろって言われそう
54425/04/08(火)17:37:46No.1300281623+
参戦作品はもうBNEが決めてるって明言されてるからグッズとかの展開に動きが無い奴は本当に期待しない方がいいよ…
54525/04/08(火)17:38:01No.1300281680+
>INFINITYもやり切った感あるしダイザーUと交代するのはタイミングとしていいけど流石に早過ぎるか?
インフィニティはまたかよ感あるしダイザーUは早いしここは久しぶりに東映版マジンガー三作を出しましょう
54625/04/08(火)17:38:07No.1300281710+
>>マジンガー枠の発表がないの珍しい気がする
>初参戦のマジンガーが来るって事だな!
破獄のマジンガー参戦!
54725/04/08(火)17:38:07No.1300281712+
>>マジンガー枠の発表がないの珍しい気がする
>初参戦のマジンガーが来るって事だな!
くるか
マジンサーガ
54825/04/08(火)17:38:09No.1300281717+
スパロボナイズドされた境界戦機は見てみたい
本編見た事ないプレイヤーがこのアニメ超面白そう!ってなる感じの
54925/04/08(火)17:38:15No.1300281745+
ゴッドライディーンは…俺やったんや…
55025/04/08(火)17:38:28No.1300281801そうだねx3
そんなの真面目に考えたらマクロスとガンダムだって死ぬほど技術差があって比べ物にならんし
55125/04/08(火)17:38:37No.1300281824+
マジンガー枠は久しぶり地獄がいいんじゃないか?
55225/04/08(火)17:38:42No.1300281844+
>またSKLとリーンが見たいけどUXやってろって言われそう
据え置きでSKLは見たいよなぁ
もっと言うと赤羽マジンガーとまた合体して欲しい
55325/04/08(火)17:38:44No.1300281849+
動きがあると言われるとメカンダーがこっちを見ている気がして怖い
55425/04/08(火)17:38:54No.1300281887+
>参戦作品はもうBNEが決めてるって明言されてるからグッズとかの展開に動きが無い奴は本当に期待しない方がいいよ…
オーディアン濃厚か…監督は乗り気だろうしな
55525/04/08(火)17:38:54No.1300281889+
どうすんだよナイツマの後釜としてスマホ来たら
55625/04/08(火)17:38:56No.1300281896+
>参戦作品はもうBNEが決めてるって明言されてるからグッズとかの展開に動きが無い奴は本当に期待しない方がいいよ…
グッズに展開がある…やはりオーディアンとラムネ炎とダガーンとダンクーガ…!
55725/04/08(火)17:39:04No.1300281932+
DLCで参戦は止めてほしい
本筋に絡まないし出るころには熱も冷めてるし…
55825/04/08(火)17:39:12No.1300281962+
>動きがあると言われるとメカンダーがこっちを見ている気がして怖い
寺田も大好きだしなメカンダー
寺田がいねぇ…
55925/04/08(火)17:39:15No.1300281974+
>どうすんだよナイツマの後釜としてスマホ来たら
それはそれで嬉しい
56025/04/08(火)17:39:18No.1300281994+
>スパロボLのLはラインバレルのLだからな…
つまりヤッターマンのYの可能性が…?
いや来たら本気でビビるけど
56125/04/08(火)17:39:25No.1300282009+
ダンクーガはアルティメットがマジで勿体ねえからガンガン出してけ
56225/04/08(火)17:39:28No.1300282021そうだねx2
>どうすんだよナイツマの後釜としてスマホ来たら
さぁ…別に来たとしても「あぁ来たんだ」になるだけだと思う
56325/04/08(火)17:39:31No.1300282035+
>どうすんだよナイツマの後釜としてスマホ来たら
来るものは拒まず
56425/04/08(火)17:39:35No.1300282050+
グレンダイザーUが間に合わないならあのなんかPS4とかSwitchとかで出てたグレンダイザーのゲーム名義なら…
56525/04/08(火)17:39:37No.1300282058+
正直マジンガーでフリー素材するなら真マで来て欲しい気持ちはある
56625/04/08(火)17:39:41No.1300282074+
ウルトラマンやテッカマンが出れるならガイバーも出れるよなぁ!!!!
56725/04/08(火)17:39:44No.1300282085+
ライブラリ音声でいいから東映マジンガーとかゲッターとかライディーン出ないかな
56825/04/08(火)17:39:52No.1300282119+
アカン!黄金のライディーンが参戦濃厚や!!
56925/04/08(火)17:39:53No.1300282120+
ボルテスVは当確とみていいのか
57025/04/08(火)17:40:01No.1300282151+
>動きがあると言われるとメカンダーがこっちを見ている気がして怖い
地球がズタボロな状況にはうってつけと言えるからな…
57125/04/08(火)17:40:03No.1300282157+
>>スパロボLのLはラインバレルのLだからな…
>つまりヤッターマンのYの可能性が…?
>いや来たら本気でビビるけど
リメイクヤッターマンなら可能性は普通にある
なのでイッパツマンでいこう
57225/04/08(火)17:40:06No.1300282173+
>>参戦作品はもうBNEが決めてるって明言されてるからグッズとかの展開に動きが無い奴は本当に期待しない方がいいよ…
>グッズに展開がある…やはりオーディアンとラムネ炎とダガーンとダンクーガ…!
ダンガードA!
57325/04/08(火)17:40:10No.1300282188そうだねx4
>グレンダイザーUが間に合わないならあのなんかPS4とかSwitchとかで出てたグレンダイザーのゲーム名義なら…
それ普通のアニメ版出すのと何か違うの?
57425/04/08(火)17:40:14No.1300282201+
まあDLCで追加参戦は出来るしね
それなら本編シナリオに無理に組み込む必要もないし
57525/04/08(火)17:40:19No.1300282231+
>ウルトラマンやテッカマンが出れるならシンフォギアも出れるよなぁ!!!!
57625/04/08(火)17:40:30No.1300282285+
>ボルテスVは当確とみていいのか
フィリピン版かもしれない…
57725/04/08(火)17:40:34No.1300282298+
作ってる方も若い人多いだろうし常連以外の古いロボットアニメは厳しいかもしれん
57825/04/08(火)17:40:41No.1300282334+
>参戦作品はもうBNEが決めてるって明言されてるからグッズとかの展開に動きが無い奴は本当に期待しない方がいいよ…
別に上から全部言われてるわけじゃないでしょ
グッズ展開の影響あるってのは確かに言ってたけど
57925/04/08(火)17:40:42No.1300282337+
>ボルテスVは当確とみていいのか
DDのレガシー参戦のお知らせが突然消されたのはYでレガシー初参戦扱いにするためかもな…
58025/04/08(火)17:40:46No.1300282349+
水星が1期って名指しされてるのって意味あるのかな
58125/04/08(火)17:40:46No.1300282352+
>>グレンダイザーUが間に合わないならあのなんかPS4とかSwitchとかで出てたグレンダイザーのゲーム名義なら…
>それ普通のアニメ版出すのと何か違うの?
グレンダイザーに新規参戦って付けられる!
58225/04/08(火)17:40:47No.1300282354そうだねx1
>ボルテスVは当確とみていいのか
またDLC送りにしたら流石に怒る
58325/04/08(火)17:40:49No.1300282365+
ヒロイックエイジ…
58425/04/08(火)17:40:50No.1300282370+
>>ボルテスVは当確とみていいのか
>フィリピン版かもしれない…
そっちはDDに来るから…
58525/04/08(火)17:40:55No.1300282390+
あかん! 超者はグッズ展開があらへん!
58625/04/08(火)17:41:00No.1300282404+
INFINITYはマジンガーZの戦闘アニメにINFINITY感まったくないまま終わるの現実になったらそれはそれですごい
58725/04/08(火)17:41:01No.1300282409+
正直スパロボに出てる時点で原作より数十倍くらいパワーアップしてるよねナイツマ
原作のあいつらがジェガン相手に太刀打ちできる気がまったくしないぞ
うわあああ!ティラントーが空中の相手に殴りかかっている!
58825/04/08(火)17:41:15No.1300282461+
>>ウルトラマンやテッカマンが出れるならシンフォギアも出れるよなぁ!!!!
シンフォギアにウルトラマンとテッカマンくる方が早いと思う
58925/04/08(火)17:41:17No.1300282469+
>ボルテスVは当確とみていいのか
ちゃんと原作ストーリーやるならむしろ共演しないイメージの方が強いな超電磁
59025/04/08(火)17:41:20No.1300282485+
グッズ展開連動って意味では30の時はエルガイム、サクラ大戦、ULTRAMANが該当してたから
同じパターンだとゾイド/0、ダンボール戦機W、ザブングル、ダグラム、ドラグナーの中からどれかが高確率で来るよ
59125/04/08(火)17:41:25No.1300282514+
>参戦作品はもうBNEが決めてるって明言されてるからグッズとかの展開に動きが無い奴は本当に期待しない方がいいよ…
むしろインタビュー見る限り最近はアンケートとか海外人気とかで結構決めてるみたいだぞ
59225/04/08(火)17:41:26No.1300282518+
オーディアンのグッズ展開はバンナム関係ねえよ!
まあロボ関係の業界みんな友達みたいなところはあるけど
59325/04/08(火)17:41:35No.1300282553+
>水星が1期って名指しされてるのって意味あるのかな
さぁ?版権的になんかあんのかよくわからんし
59425/04/08(火)17:41:39No.1300282572+
>>ウルトラマンやテッカマンが出れるならシンフォギアも出れるよなぁ!!!!
もう別のゲーム作れよ!
59525/04/08(火)17:41:46No.1300282601+
>>>ウルトラマンやテッカマンが出れるならシンフォギアも出れるよなぁ!!!!
>シンフォギアにウルトラマンとテッカマンくる方が早いと思う
もう
やった
59625/04/08(火)17:41:54No.1300282636+
>>ウルトラマンやテッカマンが出れるならシンフォギアも出れるよなぁ!!!!
そっちは自前のソシャゲでコラボしてればいいだろ!
59725/04/08(火)17:41:58No.1300282663+
ゼーガペイン…
59825/04/08(火)17:42:05No.1300282701+
コンバトラーがいつもの奴なのにボルテスが実写版は変だろ
59925/04/08(火)17:42:07No.1300282705+
メカンダーは中盤でミサイル衛星を破壊するとはいえ核動力への制限が強いからなぁ…
マクロスがいる世界ならジミーも生まれた星へ帰る手段があるかもしれないが
60025/04/08(火)17:42:12No.1300282725+
>>>ボルテスVは当確とみていいのか
>>フィリピン版かもしれない…
>そっちはDDに来るから…
サイレントで参戦告知消して以降黙りだぞ
60125/04/08(火)17:42:18No.1300282742+
>>水星が1期って名指しされてるのって意味あるのかな
>さぁ?版権的になんかあんのかよくわからんし
実は最近はその手の表記が厳しいからシーズン2とかあるならちゃんもそっちも表記しろって言われてんだ
ダブルオーとかもそうだったでしょ?
60225/04/08(火)17:42:20No.1300282748+
>むしろインタビュー見る限り最近はアンケートとか海外人気とかで結構決めてるみたいだぞ
ついに来るか…トランスフォーマー参戦…
60325/04/08(火)17:42:22No.1300282757+
間に合いませんでしたごめんなさいみたいな感じかもしれんしシーズン1…
60425/04/08(火)17:42:24No.1300282763+
>>参戦作品はもうBNEが決めてるって明言されてるからグッズとかの展開に動きが無い奴は本当に期待しない方がいいよ…
>むしろインタビュー見る限り最近はアンケートとか海外人気とかで結構決めてるみたいだぞ
やはり最近なぜさノンクレEDが急に公式に上がったダリフラ…
60525/04/08(火)17:42:27No.1300282777+
アクエリオンロゴス来てくれー!
60625/04/08(火)17:42:28No.1300282780+
INFINTY劇場でみてこのアイアンカッター絶対スパロボでやるじゃんってテンション上がってたんだけど気のせいだったわ
60725/04/08(火)17:42:30No.1300282788そうだねx3
あいかわらず半端な情報通をきどってるやつと変に開発者目線のやつが多い
60825/04/08(火)17:42:33No.1300282800そうだねx2
>コンバトラーがいつもの奴なのにボルテスが実写版は変だろ
俺は自由にして良いと思う
60925/04/08(火)17:42:37No.1300282816+
>参戦作品はもうBNEが決めてるって明言されてるからグッズとかの展開に動きが無い奴は本当に期待しない方がいいよ…
レイアースは寺田の提案が通ったって言ってるし上の指示以外の作品を放り込む隙間はまだあるっぽいよ
61025/04/08(火)17:42:44No.1300282852そうだねx1
めんどいのは分かる
左右反転めんどいのは分かるけど今度こそ覇界王の原作再現頼む…!!
61125/04/08(火)17:42:55No.1300282902+
>シンフォギアにウルトラマンとテッカマンくる方が早いと思う
とっくにサ終してるよ!
61225/04/08(火)17:43:03No.1300282937+
なろう系だと乙女ゲーの世界に転生するやつも一応ロボ乗ってんじゃね
61325/04/08(火)17:43:09No.1300282956+
シンエヴァ出さないねー
61425/04/08(火)17:43:14No.1300282972+
>>参戦作品はもうBNEが決めてるって明言されてるからグッズとかの展開に動きが無い奴は本当に期待しない方がいいよ…
>オーディアン濃厚か…監督は乗り気だろうしな
>グッズに展開がある…やはりオーディアンとラムネ炎とダガーンとダンクーガ…!
元から需要見込んで高い金かけて企画してフィギュア生産してんだからあながち冗談にならねぇんだ
61525/04/08(火)17:43:15No.1300282984+
実写版はそもそも権利とか大変そうだし…
戦隊ロボは変身後で俳優の顔隠せてたけどボルテスはそういうのもないし…
61625/04/08(火)17:43:21No.1300283008+
基本上が決めてるけどスタッフリクエスト枠みたいなのがある…みたいなのは昔の話だっけ
61725/04/08(火)17:43:23No.1300283020+
来そうでこないダリフラに続けてベットしておくぜ
61825/04/08(火)17:43:34No.1300283063+
マフティーに協力する東方不敗
61925/04/08(火)17:43:34No.1300283064+
>なろう系だと乙女ゲーの世界に転生するやつも一応ロボ乗ってんじゃね
まぁーくるならくるでいいけど面倒な奴らがわきそう
62025/04/08(火)17:43:46No.1300283103+
621…仕事の時間だ…
まずは顔を捏造しろ
62125/04/08(火)17:43:48No.1300283111+
>実は最近はその手の表記が厳しいからシーズン2とかあるならちゃんもそっちも表記しろって言われてんだ
>ダブルオーとかもそうだったでしょ?
00はZの時だけだしそれも分割するから書いたんだぞ
そもそもGジェネの参戦作品で水星はシーズン表記されてないし
62225/04/08(火)17:43:49No.1300283112+
>シンエヴァ出さないねー
まああのストーリーと世界観を組み込むのは大変そうだしな
62325/04/08(火)17:43:56No.1300283144そうだねx3
もしかしてスパロボって作るのめちゃくちゃ面倒くさいんじゃねえか?
62425/04/08(火)17:43:57No.1300283149+
急に何らかの商品展開してる作品は怪しいんだろうか
62525/04/08(火)17:44:06No.1300283183+
>実は最近はその手の表記が厳しいからシーズン2とかあるならちゃんもそっちも表記しろって言われてんだ
>ダブルオーとかもそうだったでしょ?
直近の30で鉄血が分かれてないような…
62625/04/08(火)17:44:07No.1300283184そうだねx2
>そっちは自前のソシャゲでコラボしてればいいだろ!
自前のソシャゲ終わっちゃったよ!!
62725/04/08(火)17:44:10No.1300283194+
>なろう系だと乙女ゲーの世界に転生するやつも一応ロボ乗ってんじゃね
アニメは作中一番人気のキャラが一番人気の状態になるまで行ってないし…
62825/04/08(火)17:44:10No.1300283195+
インフィニティは好きなんだけどスパロボ世界だと話の流れ再現できねえよなぁって
世界全然平和になってないから甲児休んでる場合じゃねえし
62925/04/08(火)17:44:11No.1300283196そうだねx1
キャンベルとボアザンが一緒に攻めてくるのはαシリーズでやったけど20年前だしまだやってもいいんじゃないか
63025/04/08(火)17:44:14No.1300283214+
プラネットウィズそろそろこ~い
63125/04/08(火)17:44:16No.1300283220そうだねx2
>もしかしてスパロボって作るのめちゃくちゃ面倒くさいんじゃねえか?
今更!?
63225/04/08(火)17:44:19No.1300283243+
>>>水星が1期って名指しされてるのって意味あるのかな
>>さぁ?版権的になんかあんのかよくわからんし
>実は最近はその手の表記が厳しいからシーズン2とかあるならちゃんもそっちも表記しろって言われてんだ
>ダブルオーとかもそうだったでしょ?
なんでこの主張の人って直近に参戦した鉄血を無視するんだろ
63325/04/08(火)17:44:25No.1300283261+
怪しみ出したら急に無料配信が始まったガイキングLODとか急に新作プラモが来たガンダムAGE辺りも該当するぞ!
63425/04/08(火)17:44:32No.1300283290そうだねx4
>シンエヴァ出さないねー
シンエヴァスパロボのストーリーに組み込んでもあんまり面白くなさそうというか…
63525/04/08(火)17:44:33No.1300283291そうだねx1
30のDLCで来た奴は本格的に参戦してくれ
63625/04/08(火)17:44:41No.1300283329+
>621…仕事の時間だ…
>まずは顔を捏造しろ
初期頭がアイコンでいいんじゃない?ごすはエンブレムで
63725/04/08(火)17:44:43No.1300283342+
>実写版はそもそも権利とか大変そうだし…
>戦隊ロボは変身後で俳優の顔隠せてたけどボルテスはそういうのもないし…
出るとしたら機体だけ参戦でしょ
63825/04/08(火)17:45:03No.1300283422+
シンエヴァはDDで先にやると思ったら全く来ねえな
63925/04/08(火)17:45:11No.1300283454+
>怪しみ出したら急に無料配信が始まったガイキングLODとか急に新作プラモが来たガンダムAGE辺りも該当するぞ!
もしガンダムAGE来るなら近縁ってことでムサシも来ねえかなー!
64025/04/08(火)17:45:26No.1300283519+
ナイツマ二回目参戦してシナリオは再現しなくてもマガツ出してくれるなら嬉しいもんだが
64125/04/08(火)17:45:31No.1300283538+
グッズ展開はCSは発売日合わせたり出来ないか宣伝目的の参戦とか無理って寺田言ってんだがな
64225/04/08(火)17:45:44No.1300283585+
スネイルとオマちゃんなら顔出てるからいけるんだけどなあ
64325/04/08(火)17:46:04No.1300283667+
>グッズ展開連動って意味では30の時はエルガイム、サクラ大戦、ULTRAMANが該当してたから
>同じパターンだとゾイド/0、ダンボール戦機W、ザブングル、ダグラム、ドラグナーの中からどれかが高確率で来るよ
ドラグナーはかなり可能性高いと思う
SEEDFreedom出るなら特に
64425/04/08(火)17:46:06No.1300283683+
DDの予定もどん詰まりだからよ…!
64525/04/08(火)17:46:08No.1300283695+
書き込みをした人によって削除されました
64625/04/08(火)17:46:13No.1300283710+
そもそもシンジくんがQでやらかしてからの再起の物語だからシンから始まってもシュールになりそう
いやまぁ参戦続けばそのうち端折られていくだろうけども
64725/04/08(火)17:46:17No.1300283726+
30の参戦作品の決め方はここのインタビューで寺田が語ってた
https://www.4gamer.net/games/579/G057907/20210803079/ [link]
64825/04/08(火)17:46:23No.1300283746+
最近活発なのだと爆外伝はマジメにありそう
64925/04/08(火)17:46:23No.1300283750+
>スネイルとオマちゃんなら顔出てるからいけるんだけどなあ
出てねぇよ!
出て…無いよな?
65025/04/08(火)17:46:30No.1300283781+
>シンエヴァはDDで先にやると思ったら全く来ねえな
ソシャゲに一向に来ない場合は据え置きに温存してる可能性は割とある
グリッドマンもスパクロに頑なに出さなかったし
65125/04/08(火)17:46:33No.1300283796+
AGEまた見たいけど世代制がなあ
キオ編のみとかでいけるだろうけどウルフさんとかも見たいし…
65225/04/08(火)17:46:50No.1300283857+
https://x.com/srw_game/status/1909516565264883900 [link]
65325/04/08(火)17:46:50No.1300283864+
DDのエヴァ未だに第8の使途までだからな
65425/04/08(火)17:46:54No.1300283876+
>最序盤再現してショウが敵として出ないかなあ
第二次αだと序盤ブレンパワードの勇が敵で出た記憶有るからいけるとな思う
65525/04/08(火)17:47:03No.1300283916+
そろそろ据え置きにもSDガンダムとか出していいと思うんだよね
65625/04/08(火)17:47:06No.1300283928+
>最近活発なのだと爆外伝はマジメにありそう
人間同士の殺し合いとかに参戦させて楽しくなるタイプなの?
65725/04/08(火)17:47:07No.1300283932+
エヴァはガンダムマジンガーゲッターに次ぐ絶対参戦する枠だとは思うんだけどシンエヴァがこう…扱いが面倒くさすぎる
65825/04/08(火)17:47:17No.1300283972+
ピキリエンタ・ポーレス参戦!!
65925/04/08(火)17:47:29No.1300284007+
>グッズ展開はCSは発売日合わせたり出来ないか宣伝目的の参戦とか無理って寺田言ってんだがな
逆にダイナミック辺りは扱いは自由で良いけど現行で玩具展開してる奴を出してよって逆指名が来るとも言ってるから場合による
66025/04/08(火)17:47:32No.1300284021そうだねx1
なんかSwitchでしか出ないと思ってる「」が多いけど別にPS5でもSteamでも出るよ
66125/04/08(火)17:47:34No.1300284031+
俺は大穴で十三機兵防衛圏に賭けておこう
66225/04/08(火)17:47:37No.1300284041+
> https://x.com/srw_game/status/1909516565264883900 [link]
もう見た
66325/04/08(火)17:47:44No.1300284075+
ダンボール戦機は無茶だろ…という気持ちとでも戦力的には普通にいけそうだよな…という気持ちの二つある
どうせならサッカーも入れようぜ
66425/04/08(火)17:48:01No.1300284146+
シンエヴァは出すなら世界の根幹設定をシンエヴァに寄せないと無理だと思う
66525/04/08(火)17:48:04No.1300284151+
またワタル来ないかな
66625/04/08(火)17:48:05No.1300284153+
>エヴァはガンダムマジンガーゲッターに次ぐ絶対参戦する枠だとは思うんだけどシンエヴァがこう…扱いが面倒くさすぎる
Qの時点でほぼ機体だけ参戦だったし出るとしてもそうなるだろう
66725/04/08(火)17:48:05No.1300284156そうだねx2
>>最近活発なのだと爆外伝はマジメにありそう
>人間同士の殺し合いとかに参戦させて楽しくなるタイプなの?
小学生参戦させて問題無いシリーズですよ
66825/04/08(火)17:48:18No.1300284211+
>BNEの考えはともかく参戦作品は本当に全部BNE任せになってるって言ってたよ
30のエルガイムとかグリッドマンとか寺田からの提案なのに…?
66925/04/08(火)17:48:22No.1300284224+
>そろそろ据え置きにもSDガンダムとか出していいと思うんだよね
三国と騎士が出てるなら武者頑駄無もいけるはずだよな!
67025/04/08(火)17:48:30No.1300284255+
鉄血はどうにかシナリオ再現するよりなんか上手いこと全員でルーパチ成功して全員生還した原作終了後でもいいよ
67125/04/08(火)17:48:46No.1300284319+
シナリオ選択式は30とMXでやってたけどなんで30はMXよりシナリオグダグダになってんだよ
67225/04/08(火)17:48:47No.1300284327+
PVのキャッチコピーが超魔の召喚口上に似てるから超ライ参戦する説めっちゃ笑ったんだよね
67325/04/08(火)17:48:58No.1300284369+
>>最序盤再現してショウが敵として出ないかなあ
>第二次αだと序盤ブレンパワードの勇が敵で出た記憶有るからいけるとな思う
というかC3でやってた
序盤ショウが敵
67425/04/08(火)17:48:59No.1300284377+
>鉄血はどうにかシナリオ再現するよりなんか上手いこと全員でルーパチ成功して全員生還した原作終了後でもいいよ
でもバエル使いたくない?
67525/04/08(火)17:49:07No.1300284417+
UXBXはボイスあったし戦闘アニメの品質も高かったからここの面子を改めて据え置きにって感覚にあんまならない
67625/04/08(火)17:49:09No.1300284423+
ゾイド/0とジークアクスとビルドファイターズトライあたり相性良さそうだよね
67725/04/08(火)17:49:12No.1300284433そうだねx1
>またワタル来ないかな
数年後に新旧ワタルをスパロボで共演させてほしい
67825/04/08(火)17:49:25No.1300284495+
俺達に出来る事はバンダイチャンネルを監視する事だけだ
67925/04/08(火)17:49:28No.1300284510+
超者参戦させるくらいなら先にダグオンだろ
68025/04/08(火)17:49:30No.1300284515+
俺はヴィダールが使いたいよ
68125/04/08(火)17:49:32No.1300284521+
>>そろそろ据え置きにもSDガンダムとか出していいと思うんだよね
>三国と騎士が出てるなら武者頑駄無もいけるはずだよな!
中国でやった新作が来てもいいなあ
それを機に日本で放送してほしい
68225/04/08(火)17:49:46No.1300284592+
鉄血は最後全滅するからなんてのはまずダンバインの最後全滅が再現されてないからな
68325/04/08(火)17:49:52No.1300284612+
>でもバエル使いたくない?
死んだようにして仮面付けたマクギリスがプリペンダーやってりゃいいだろ
68425/04/08(火)17:50:02No.1300284649+
ギアスは今回フレームコート来なかったら流石に笑う
68525/04/08(火)17:50:09No.1300284674+
今回のラインバレルの作者枠は何が来そう?
68625/04/08(火)17:50:17No.1300284696+
>俺達に出来る事はバンダイチャンネルを監視する事だけだ
流石にもうやらかさんだろう
やらかさないんじゃないかな
68725/04/08(火)17:50:32No.1300284758+
武者かー
武者って言ったら號斗丸辺りが一番好きだけど
やっぱ最初は武者頑駄無からかなあ…
68825/04/08(火)17:50:47No.1300284818+
鉄血2期はまぁ自軍とコネできてるなら話の再現しようがないからフリー素材魔改造でよくねって気持ちがある
スパロボの環境で原作沿いになったら意味わかんねえし
68925/04/08(火)17:50:48No.1300284822+
>ダイナゼノンとゼーガペインを混ぜるのはありかもしれん…
全然いけるからやってほしい
69025/04/08(火)17:51:07No.1300284900+
ていうか鉄血TVアニメガンダムをDLCだけで終わらせるって流石にもったいない気がするんだがDDに参戦してるからそっちでやってねって事なのか
69125/04/08(火)17:51:15No.1300284936+
Vガンなんかはずっと出したい出したい言ってたけど中々通らなくてV2のプラモが売れたおかげでやっと意見が通ったとも言ってたし
玩具を展開してると話が通りやすくなるって部分も確実に有るだろう
69225/04/08(火)17:51:15No.1300284937そうだねx2
>ギアスは今回フレームコート来なかったら流石に笑う
ぶっちゃけ要らなくない...アレ?
69325/04/08(火)17:51:19No.1300284957そうだねx1
女帝ジャネラまでちゃんと出てくるだろうか
69425/04/08(火)17:51:21No.1300284968+
シンエヴァが機体だけ来ても弐号機がゴツくなるくらいなんだよな…
69525/04/08(火)17:51:33No.1300285033そうだねx1
というか参戦作品発表してからバンダイチャンネルで配信しますすればいいだけだろ!
69625/04/08(火)17:51:35No.1300285040+
なんか静かですね?から団長生存イベントはまあ見たいな…
69725/04/08(火)17:51:38No.1300285055+
大将軍列伝世代もいいぞ
69825/04/08(火)17:51:51No.1300285111+
今SD出すならワーヒーじゃないの
69925/04/08(火)17:51:59No.1300285145+
鉄血は全滅なんかよりコソコソ戸籍書き換えに行ったら撃たれるみたいなしょーもない展開がスパロボに向かない
各作品が最終決戦に向かう空気の中でそんな事されても…って感じ
70025/04/08(火)17:52:02No.1300285159そうだねx1
ギアスだって無理矢理再現してんだから鉄血でできないは筋が通らねえ…
70125/04/08(火)17:52:04No.1300285166そうだねx1
>俺はヴィダールが使いたいよ
キマリスヴィダールなら無くもないけど…Gジェネに期待したほうが良いよ
70225/04/08(火)17:52:21No.1300285238+
鉄血出すなら他に火星がメインとかの作品組み込みたい
つまりダイターン3のメガノイドに搾取されてるオルガ達
70325/04/08(火)17:52:48No.1300285357+
メダロット参戦!メダロット参戦!
70425/04/08(火)17:53:09No.1300285420+
ギアス出てくると何がどう転んでもスザクがバカ強いから嫌
70525/04/08(火)17:53:11No.1300285431+
武者か…じゃあムシャジェネレーションとかSDガンダム英雄伝とか…
70625/04/08(火)17:53:13No.1300285440+
鉄血はDDでグラドス軍やドルシアと戦う鉄華団をお楽しみいただきたいって事で…
70725/04/08(火)17:53:15No.1300285452+
>鉄血出すなら他に火星がメインとかの作品組み込みたい
>つまりダイターン3のメガノイドに搾取されてるオルガ達
アルドノアとナデシコとAGEと…
70825/04/08(火)17:53:17No.1300285460+
自分の自由に参戦作品決めたりなんてできないよって話をねじ曲げて吹聴してるよね
70925/04/08(火)17:53:33No.1300285517+
>メダロット参戦!メダロット参戦!
なんかもうソシャゲの方がスパロボみたいになってるよなあれ…
71025/04/08(火)17:53:36No.1300285528+
鉄血は自軍に組み込みにくい系のやつと混ぜたらいいと思う
ダグラムとか
71125/04/08(火)17:53:39No.1300285539+
鉄血参戦あるならPV1で出してそうな気はする…参戦済みだけどそこそこ目玉になる枠として
71225/04/08(火)17:53:59No.1300285634+
>メダロット参戦!メダロット参戦!
スパクロでビルドファイターズと共演したんだからいいじゃない
本家に出ても敵にボール投げつけるアイアンリーガーみたいな悲しい光景になりそう
71325/04/08(火)17:54:15No.1300285694+
>なんかもうソシャゲの方がスパロボみたいになってるよなあれ…
マジンガーとゲッターはいるけどまだガンダムとはコラボしてないし…
71425/04/08(火)17:54:16No.1300285695+
鉄血はDDの柱だからな…
71525/04/08(火)17:54:17No.1300285702+
そういえばアルドノアなんか最近映画やってたな…
71625/04/08(火)17:54:21No.1300285721+
TV版00もそうだけど反体制側だと参戦させ難い上に劇場版00みたいなフリー素材枠になれる部分が無い鉄血は基本的に面倒臭い
71725/04/08(火)17:54:32No.1300285762そうだねx2
鉄華団はプレイヤーの軍と合流したら割とそれで上がりだよね
71825/04/08(火)17:54:47No.1300285832そうだねx1
>ギアスだって無理矢理再現してんだから鉄血でできないは筋が通らねえ…
ぶっちゃけ原作再現してない作品なんてガンダムですらいくらでもあるだろ
71925/04/08(火)17:54:56No.1300285873+
>そういえばアルドノアなんか最近映画やってたな…
10周年だからな
72025/04/08(火)17:54:57No.1300285882+
鉄血出てもアニメーション使い回しだろうしな…
72125/04/08(火)17:54:58No.1300285887+
>アルドノアとナデシコとAGEと…
Z.O.Eドロレスi
72225/04/08(火)17:55:04No.1300285907+
「」がスパロボに出るって言うから超者ライディーン見てるけどなかなか面白い
でもライディーン出ないなこれ
72325/04/08(火)17:55:13No.1300285945+
メダロットって巨大化するよねジャイアントメタビー
72425/04/08(火)17:55:15No.1300285953+
アルドノアは自軍リアルロボットvs敵軍スーパーロボットみたいなコンセプトがもう成り立たなくなっちゃうから…
アニメ本編でもだんだん成り立たなくなってたけど…
72525/04/08(火)17:55:23No.1300285978+
>ぶっちゃけ原作再現してない作品なんてガンダムですらいくらでもあるだろ
ZZか…
72625/04/08(火)17:55:30No.1300286009+
>なんかもうソシャゲの方がスパロボみたいになってるよなあれ…
俺の考えた最強のゾイド作れるからなあれ…
fu4870039.jpg[見る]
72725/04/08(火)17:55:38No.1300286041+
>鉄血参戦あるならPV1で出してそうな気はする…参戦済みだけどそこそこ目玉になる枠として
30のPV1とかマジで何も見せてなかったからYも何来るかわからんぜ
72825/04/08(火)17:55:38No.1300286043+
鉄血なら月鋼も一緒に参戦させてほしいぞ
Gジェネで見てから全巻買ったくらいお気に入りなんだ
それで続きなんですが…
72925/04/08(火)17:55:41No.1300286067+
自軍と合流したら主人公の子供を無理に戦わせなくていいだろは割と多くの作品に当てはまる
73025/04/08(火)17:55:47No.1300286088+
ゲッター聖ドラゴンによるゲッター地獄と
サードインパクト後の世界を両方再現したら頭おかしくなりそう
73125/04/08(火)17:55:49No.1300286093+
アーマードコア2も今なら知名度で火星にぶっこめると思う
73225/04/08(火)17:55:56No.1300286118そうだねx6
>「」がスパロボに出るって言うから超者ライディーン見てるけど
あかん!騙されとる!
73325/04/08(火)17:56:06No.1300286158+
>鉄華団はプレイヤーの軍と合流したら割とそれで上がりだよね
傭兵として食わせて最後農家やらせればハッピーエンドになるから一番扱いやすい…
73425/04/08(火)17:56:17No.1300286210+
アルドノアはDD参戦経緯が担当のレッドが推したんだけど寺田はよっぽどうまく扱わないと埋もれるよって言ったからな
73525/04/08(火)17:56:29No.1300286248+
それでも俺はスタードライバー参戦を夢見ているよ
73625/04/08(火)17:56:39No.1300286287+
スパロボの自軍とコネできれば就職先くらいなんとでもなりそうだからな…
73725/04/08(火)17:56:46No.1300286326+
水星とかの関係で2部作説出てるけど
そうなら種無印からもっかいくらいやってほしい
73825/04/08(火)17:56:47No.1300286329+
火星があんまりにも猫の土地すぎたのが悪いよなあ…
73925/04/08(火)17:57:00No.1300286388+
>「」がスパロボに出るって言うから超者ライディーン見てるけどなかなか面白い
>でもライディーン出ないなこれ
主人公が変身しただろ
74025/04/08(火)17:57:09No.1300286423+
>自軍と合流したら主人公の子供を無理に戦わせなくていいだろは割と多くの作品に当てはまる
ファフナーとか特にな…
サルファでようやく降りられるってのに残ろうとするキラとかも無理せず降りていいよ!ってなる
74125/04/08(火)17:57:27No.1300286498+
>そうなら種無印からもっかいくらいやってほしい
2回も再現したのに贅沢なやつだな…
74225/04/08(火)17:57:28No.1300286504+
>アルドノアはDD参戦経緯が担当のレッドが推したんだけど寺田はよっぽどうまく扱わないと埋もれるよって言ったからな
スーパーロボットをリアルロボットで戦略や戦術駆使して戦う作品だからスパロボ きたら自軍強いしそりゃそうなるよね
74325/04/08(火)17:57:30No.1300286518+
野郎…スパロボ史上最大の10人乗りのライディーンスペリオールを見たいはずだ!
74425/04/08(火)17:57:44No.1300286581+
>それでも俺はスタードライバー参戦を夢見ているよ
クロスオメガには来れてたんだっけ
74525/04/08(火)17:57:58No.1300286633+
>30のPV1とかマジで何も見せてなかったからYも何来るかわからんぜ
30でせっかく隠してたものを身内にバラされたから逆にYは最初から新規も見せてるよ
74625/04/08(火)17:58:01No.1300286643+
種フリーダム参戦ないのかな
74725/04/08(火)17:58:09No.1300286671+
そろそろバイファム出したげてよ
74825/04/08(火)17:58:24No.1300286718+
スパクロのスタドラ最終決戦はあしゅら男爵がめっちゃ良いポジション貰ってて好き
74925/04/08(火)17:58:24No.1300286722そうだねx1
無印種というか初代ガンダムのシナリオのフォーマットがそもそもスパロボに向いてないから…
75025/04/08(火)17:58:26No.1300286730そうだねx1
>「」がスパロボに出るって言うから超者ライディーン見てるけどなかなか面白い
>でもライディーン出ないなこれ
あぁ…次はREIDEENを見るんだ
75125/04/08(火)17:58:27No.1300286734+
モビルアーマー埋まってる時点でそれまでどんなルート辿っててももう終わりだよね色々と
75225/04/08(火)17:58:29No.1300286741+
30のみんなで異世界に跳ばされてこっちの世界いい世界だな帰りたくねぇわってなってる位でちょうどいい気もする鉄華団
75325/04/08(火)17:58:38No.1300286788+
鉄血はプロローグで鉄華団壊滅させて原作終了後参戦するからよ…まあ俺は死んでるんだがな…
75425/04/08(火)17:58:40No.1300286799+
スタドラはゼロ時間をどう再現するかになっちゃう
75525/04/08(火)17:58:44No.1300286809そうだねx1
最早参戦させるなら種自由からにしたいだろうし
無印をまた再現するのは無理だろうな…
75625/04/08(火)17:58:53No.1300286864そうだねx1
>そろそろバイファム出したげてよ
バイファムも味方と合流できたらもう戦う理由がなくなってしまわないか
75725/04/08(火)17:58:58No.1300286887+
火星騎士のロケットパンチVSトリプルマジンガーパンチは面白かったよ
75825/04/08(火)17:59:08No.1300286922+
鉄血はテイワズの代わりに自軍に加入させたらそれで上がりにするのは簡単だけどそうなると原作で見たいその後のあれやこれやが再現できなく…
…別にギャラルホルン内のゴタゴタとか鉄華団関係ないとこで起こせるな?
75925/04/08(火)17:59:14No.1300286951そうだねx1
贅沢言わないから前回出なかったナイツマの機体出してくれ
76025/04/08(火)17:59:19No.1300286977+
00も最後のOガンダムvsリペア2って再現したことないよね?
76125/04/08(火)17:59:27No.1300287018+
>そろそろバイファム出したげてよ
自軍と合流したら子供戦う理由無くなっちゃうし…
76225/04/08(火)17:59:38No.1300287062+
オルガが参戦するとコマンドが強すぎるからな…
76325/04/08(火)17:59:38No.1300287063+
なんなら水星も実戦で殺し合いに参加する意味全くないぞ
76425/04/08(火)17:59:40No.1300287068+
外宇宙系ロボットばかり集めてくれー!
76525/04/08(火)17:59:42No.1300287077+
種自由参戦は目玉扱いの水星食っちゃう可能性あるからダメだと思う
76625/04/08(火)17:59:51No.1300287123+
Yって事で山野田でも行けるんじゃないだろうか
76725/04/08(火)17:59:56No.1300287138+
>>そろそろバイファム出したげてよ
>バイファムも味方と合流できたらもう戦う理由がなくなってしまわないか
寺田がまさにそれでどうして良いかわからないって言ってた覚えがある
76825/04/08(火)18:00:02No.1300287164+
そもそも00のセカンドシーズンが一回しか出た事ないからな…
76925/04/08(火)18:00:09No.1300287192そうだねx1
じゃあ一生自軍に参戦しない無限のリヴァイアスで
77025/04/08(火)18:00:24No.1300287272+
Yだからヤッターマンだろってのは有り得そうでこわい
77125/04/08(火)18:00:33No.1300287308+
最近ボロット見ねえなあ
77225/04/08(火)18:01:00No.1300287427+
マクロスΔの青森騎士団自軍入りはありますか?
77325/04/08(火)18:01:05No.1300287454+
Wのテレビ版だって第二次Zでようやくお前スパロボ初参戦かよってレベルでちゃんとやってもらえたから…
77425/04/08(火)18:01:10No.1300287481そうだねx1
>なんなら水星も実戦で殺し合いに参加する意味全くないぞ
そこは能登仮面が学園だけじゃパメスコ上げ足りねえとか理由つければクリアできそう
77525/04/08(火)18:01:11No.1300287484+
ガンダムWのテレビ版はたまに来るのが面白い
第二次Zは00と絡めるのに丁度良かったからだろうけど
77625/04/08(火)18:01:12No.1300287486+
まあ頼れる大人がいないから成立してる話というのもあるからな
77725/04/08(火)18:01:21No.1300287527そうだねx1
学生だろうが子供だろうが戦わないと生きていけないぐらい過酷な世界観が必要になってくるんですね
77825/04/08(火)18:01:22No.1300287531+
>無印種というか初代ガンダムのシナリオのフォーマットがそもそもスパロボに向いてないから…
いや戦艦に目立つ試作機体乗せて各地をたらい回しってめちゃくちゃスパロボフォーマットでは
77925/04/08(火)18:01:22No.1300287533+
エンドレスワルツばかり出ててZでテレビ版ウイング見たらこいつらめちゃくちゃカッコいいな…って感覚になったから00テレビ版はまだ欲しい
78025/04/08(火)18:01:22No.1300287535+
ドラグナーみたいなパイロット登録制で連合の未来がかかってる機体だと出撃する理由付けになってて便利だな
78125/04/08(火)18:01:25No.1300287543+
>マクロスΔの青森騎士団自軍入りはありますか?
ボーグがいるからそれでいいっすよ
78225/04/08(火)18:01:25No.1300287544そうだねx1
>鉄血は全滅なんかよりコソコソ戸籍書き換えに行ったら撃たれるみたいなしょーもない展開がスパロボに向かない
>各作品が最終決戦に向かう空気の中でそんな事されても…って感じ
他版権がごちゃ混ぜのゲームで戦闘ステージでもない過程が完全に再現されるかもなんて心配しても仕方ないだろ毎回
宇宙のマクギリス反乱ステージで自軍でダインスレイヴ隊を撃退したり
オルガを撃つのはヤクザじゃなくキャンベル星人かもしれないのに
78325/04/08(火)18:01:35No.1300287580+
>>なんなら水星も実戦で殺し合いに参加する意味全くないぞ
>そこは能登仮面が学園だけじゃパメスコ上げ足りねえとか理由つければクリアできそう
やっぱ異世界に飛ばそうぜ!
78425/04/08(火)18:01:46No.1300287621+
リヴァイアスも漂流してるとこ助けられたら終わりだと思うんだが
スパクロはどう処理したんだ?
78525/04/08(火)18:01:51No.1300287646そうだねx2
>まあ頼れる大人がいないから成立してる話というのもあるからな
初代ガンダムとかね
78625/04/08(火)18:01:54No.1300287655そうだねx2
>オルガを撃つのはヤクザじゃなくキャンベル星人かもしれないのに
絶対笑っちゃうからやめて
78725/04/08(火)18:01:59No.1300287673+
>Wのテレビ版だって第二次Zでようやくお前スパロボ初参戦かよってレベルでちゃんとやってもらえたから…
64で一回そこそこやったじゃないか…
78825/04/08(火)18:02:06No.1300287687そうだねx1
>マクロスΔの青森騎士団自軍入りはありますか?
自軍入りするとしても赤騎士様と隠し生存白騎士様でいいかな…
双子やおっさんまでは出撃枠がねえ
78925/04/08(火)18:02:24No.1300287786+
じゃあ本当にバエルの元につどわすか
79025/04/08(火)18:02:37No.1300287842そうだねx2
まあオルガが死ぬ過程はどうでもいいよ
ラスボスに特攻して死んだトレーズ様とかあるし
79125/04/08(火)18:02:44No.1300287873+
イデオンも自軍が保護してくれた倉庫に封印して終わりだよね割と
79225/04/08(火)18:02:46No.1300287883+
でも最近だとオーブでシンの家族を殺したのはインベーダーだからな…
79325/04/08(火)18:02:47No.1300287888+
>リヴァイアスも漂流してるとこ助けられたら終わりだと思うんだが
スパクロはどう処理したんだ?
メインシナリオに出てない
79425/04/08(火)18:02:49No.1300287898+
団長はCSに擦り寄るな
79525/04/08(火)18:03:06No.1300287966+
30でゾルタンとかルペシノが仲間になったみたいなガセ流してた人は今回はどんなガセ流してくるんだろう
79625/04/08(火)18:03:26No.1300288052そうだねx2
でもよぉオルガが死ぬと止まるんじゃねえぞ(加速)使えなくなるぜ
79725/04/08(火)18:03:35No.1300288076+
マクロスいるなら00劇場版…って思ったけどΔは別に突然攻めてきた地球外生命体と戦う話でもないんだよな…
79825/04/08(火)18:03:37No.1300288089+
>イデオンも自軍が保護してくれた倉庫に封印して終わりだよね割と
本編で1回封印しようとしたら結局イデに導かれて使わざる得ないことにならなかったっけ?
79925/04/08(火)18:03:59No.1300288185+
30また参戦しねえかな
80025/04/08(火)18:04:05No.1300288218+
>でも最近だとオーブでシンの家族を殺したのはインベーダーだからな…
シンがフェストゥムとかインベーダーと縁があるのおかしいよ…
80125/04/08(火)18:04:08No.1300288230+
>30でゾルタンとかルペシノが仲間になったみたいなガセ流してた人は今回はどんなガセ流してくるんだろう
今は完全新規の隠しみたいなのは解析で即バレするからなあ
80225/04/08(火)18:04:15No.1300288256+
そもそもが参戦回数トップの逆シャアが原作完全再現皆無なのに再現が云々言ってる奴はレスポンチしたいだけやろ
80325/04/08(火)18:04:18No.1300288267+
でもたまにフルフロンタルとは和解したみたいなのぶち込んでくるからなあガンダム系は
80425/04/08(火)18:04:20No.1300288272+
ゲームになると団長のスキルが異常に強くなるのどうなってるんだろうな
80525/04/08(火)18:04:33No.1300288329+
つまり合流したところでどうにもならない子供が乗るロボット物と
ぼくらのか…
80625/04/08(火)18:04:44No.1300288376+
Wって結構参戦してるけどなんとかフェラ軍団?だかいう敵組織ってあんまり出てないよね?
80725/04/08(火)18:04:44No.1300288378+
OEのレイズナーとかレイズザー本編の侵略を受けた地球がオリ主人公達の地球とは別の惑星になってたりした
外宇宙に出れるなら地球が二つあったで大抵解決する
80825/04/08(火)18:04:55No.1300288431+
テロリストじゃなくてデビルガンダム軍団がアスティカシア学園を襲撃!学園を救うため出撃ガンダムエアリアル!
が出来るのがスパロボだしな
80925/04/08(火)18:05:02No.1300288468+
頼んだぞ地球の子供達と宇宙の漂流者たちよ…
81025/04/08(火)18:05:28No.1300288590+
ザ・ムーンとジアースの共演…
81125/04/08(火)18:05:30No.1300288601+
>つまり合流したところでどうにもならない子供が乗るロボット物と
>ぼくらのか…
イデオンが来るぞ
81225/04/08(火)18:05:30No.1300288602+
>頼んだぞ地球の子供達と宇宙の漂流者たちよ…
ちったあ働け!
81325/04/08(火)18:05:33No.1300288616+
まあ日本も二つあったしな
81425/04/08(火)18:05:43No.1300288672+
魔装機神ってなろう系じゃね?
81525/04/08(火)18:05:56No.1300288734+
>マクロスいるなら00劇場版…って思ったけどΔは別に突然攻めてきた地球外生命体と戦う話でもないんだよな…
すれ違いとかでの敵対じゃないからクァンタムバーストしても変わらんしな…
81625/04/08(火)18:06:08No.1300288784+
>メインシナリオに出てない
流石にいるだけ参戦だったか
81725/04/08(火)18:06:11No.1300288796+
ヴァンドレッドも出そうとすると地球ひとつ増やさないといけないのが参戦のネックだよな
81825/04/08(火)18:06:14No.1300288807+
>>頼んだぞ地球の子供達と宇宙の漂流者たちよ…
>ちったあ働け!
大魔界の封印と機械化帝国の歴史改変が忙しくて…
81925/04/08(火)18:06:29No.1300288892+
>テロリストじゃなくてデビルガンダム軍団がアスティカシア学園を襲撃!学園を救うため出撃ガンダムエアリアル!
>が出来るのがスパロボだしな
デビルクワイエットゼロ!
>が出来るのがスパロボだしな
82025/04/08(火)18:06:31No.1300288896+
話ずれるけどフルメタは現代設定の方が映えるよなと思ってる
スパロボだと仕方ない面多いけど
82125/04/08(火)18:06:34No.1300288906+
>Wって結構参戦してるけどなんとかフェラ軍団?だかいう敵組織ってあんまり出てないよね?
財閥だからそりゃな…アナハイムと戦ったこと無いよねとか言ってるようなもんだ
82225/04/08(火)18:06:41No.1300288934+
まぁ水星はなんかお母さんに独自設定与えてスレッタも自軍に参加してこいとかやればいいわけだし
82325/04/08(火)18:06:49No.1300288972+
>ヴァンドレッドも出そうとすると地球ひとつ増やさないといけないのが参戦のネックだよな
地球2個はもう何回もやったしいいかなって
82425/04/08(火)18:06:49No.1300288973+
>ダンバインってなろう系じゃね?
82525/04/08(火)18:06:51No.1300288985+
青森騎士団はウルガルやアンドロメダやキャンベル暴れてるのにあんなことすんの?ってなる
82625/04/08(火)18:06:56No.1300289006+
地球とチーキュウにしよう
まあガンソードも地球滅んでないし…
82725/04/08(火)18:07:06No.1300289045+
逆シャア完全再現と言ってるのがどのくらいのラインなのかわからないがニルファや破界篇やTあたりは結構やってなかったか
82825/04/08(火)18:07:09No.1300289065+
まあ昨今の異世界ものやるにはダンバインが便利ってのはわかる
世界の行き来も出来るし
82925/04/08(火)18:07:34No.1300289170+
>逆シャア完全再現と言ってるのがどのくらいのラインなのかわからないがニルファや破界篇やTあたりは結構やってなかったか
時獄篇の間違い
83025/04/08(火)18:07:41No.1300289210+
超者ライディーン出るって言ってたのに出ないじゃないか!ってスレ建って当たり前だろ何言ってんだって「」が皆言い出すのが目に見える
83125/04/08(火)18:07:45No.1300289226+
そもそもEW版ばっかでTV版自体は全然出てないイメージ
83225/04/08(火)18:07:49No.1300289242+
>まあ昨今の異世界ものやるにはダンバインが便利ってのはわかる
>世界の行き来も出来るし
原作で死んだキャラも転生出来るし
83325/04/08(火)18:07:50No.1300289246そうだねx2
>>頼んだぞ地球の子供達と宇宙の漂流者たちよ…
>ちったあ働け!
毎回言ってるけどエルドランはちゃんと自分でも働いてるからな!
83425/04/08(火)18:07:58No.1300289274+
>逆シャア完全再現と言ってるのがどのくらいのラインなのかわからないがニルファや破界篇やTあたりは結構やってなかったか
せめて時獄篇だろ
83525/04/08(火)18:08:14No.1300289343そうだねx2
>超者ライディーン出るって言ってたのに出ないじゃないか!ってスレ建って当たり前だろ何言ってんだって「」が皆言い出すのが目に見える
アカン! 出なかったことをダシにして話したいだけや!
83625/04/08(火)18:08:18No.1300289373+
>超者ライディーン出るって言ってたのに出ないじゃないか!ってスレ建って当たり前だろ何言ってんだって「」が皆言い出すのが目に見える
万一あれ出たらカタログがエースで埋まりそう
83725/04/08(火)18:08:23No.1300289391+
インパクトの大トリでやったりしてたよね逆シャア
83825/04/08(火)18:08:32No.1300289433+
Gガンいるし子供が戦う話多くなりそうだしジャイアントロボ出して大作くんも混ぜよう
83925/04/08(火)18:08:41No.1300289478+
逆シャアはそもそもZ時代のシャアアムロに乗せたりで機体だけ参戦もあるからなあ
84025/04/08(火)18:08:46No.1300289501+
30周年のウィングガンダムが敗者たちの栄光で参戦
84125/04/08(火)18:08:47No.1300289508+
原作でやってないからしょうがないけど実戦でも決闘用のビームとかでやらされるの大変だよなエアリアル
84225/04/08(火)18:08:55No.1300289552+
超者ライディーンは無理だよお前ら出撃枠10個使うつもりかよ
84325/04/08(火)18:09:02No.1300289577そうだねx2
>超者ライディーン出るって言ってたのに出ないじゃないか!ってスレ建って当たり前だろ何言ってんだって「」が皆言い出すのが目に見える
俺達が想像した光景が現実になってしまう…!
84425/04/08(火)18:09:15No.1300289640+
>30周年のウィングガンダムが敗者たちの栄光で参戦
割とあり得るラインなんだよな…
84525/04/08(火)18:09:15No.1300289644+
超者参戦したら電通のステマ説信じるわ
84625/04/08(火)18:09:16No.1300289646+
まぁ逆シャアでシャアが原作通りしょーもない奴のまま敵として立ちはだかるのはあんまないな
84725/04/08(火)18:09:16No.1300289647+
>30周年のウィングガンダムが敗者たちの栄光で参戦
なんか話違うの?
84825/04/08(火)18:09:25No.1300289701+
主人公機が忍者ならミラクル忍者のガンバーチームが操縦するガンバルガーも出すか
84925/04/08(火)18:09:33No.1300289728+
変形する盾持ちゼロカスタムみたいな仕様のは出てくるかもなーとは思った
85025/04/08(火)18:09:35No.1300289740+
>>まあ昨今の異世界ものやるにはダンバインが便利ってのはわかる
>>世界の行き来も出来るし
>原作で死んだキャラも転生出来るし
本来は輪廻転生するから死んだ人がそのまま出てくる場所じゃなくね?って気もする
85125/04/08(火)18:09:44No.1300289784+
そう考えると30のDLCむちゃくちゃやったな
サクラ大戦とかULTRAMANとか
85225/04/08(火)18:10:00No.1300289850+
>>30周年のウィングガンダムが敗者たちの栄光で参戦
>なんか話違うの?
装備が違う
85325/04/08(火)18:10:04No.1300289867+
>超者ライディーン出るって言ってたのに出ないじゃないか!ってスレ建って当たり前だろ何言ってんだって「」が皆言い出すのが目に見える
出てただろって言って超者が参戦した世界の集団幻覚のスパロボYを語りだすと思う
85425/04/08(火)18:10:11No.1300289901+
正直子どもが戦うのを必要以上に忌避する必要もないというか
んなこと言ったら甲児もカミーユもダメだろってなる
85525/04/08(火)18:10:15No.1300289922+
>>30周年のウィングガンダムが敗者たちの栄光で参戦
>なんか話違うの?
武装が増える
わりとスパロボでずっと感じてた不満だからやってくれると嬉しい
85625/04/08(火)18:10:25No.1300289965+
超者が参戦したとして昨今の傾向だとユニット化されるのはイーグルとクロウだけで他は武装扱いとか…
85725/04/08(火)18:10:28No.1300289982+
>逆シャア完全再現と言ってるのがどのくらいのラインなのかわからないがニルファや破界篇やTあたりは結構やってなかったか
Tはアクシズ落としのアの字も出てこないぞ
85825/04/08(火)18:10:31No.1300289995+
>毎回言ってるけどエルドランはちゃんと自分でも働いてるからな!
参戦がライジンオーだけだと結構普通にぶん投げてる感出るので他作品と絡めて経歴を盛られがち
85925/04/08(火)18:10:38No.1300290026そうだねx1
スパロボTで居たお陰でシャッフル同盟ハブられパターンは無さそうで安心
86025/04/08(火)18:10:41No.1300290039+
クロムクロ出たらスレ画がマケドニア背負ったブスになる
86125/04/08(火)18:10:49No.1300290072+
仮に超者出るとしたらハーツは一人にまとめられそう
86225/04/08(火)18:10:51No.1300290079+
>正直子どもが戦うのを必要以上に忌避する必要もないというか
>んなこと言ったら甲児もカミーユもダメだろってなる
ウッソ!
86325/04/08(火)18:11:07No.1300290139+
サクラとか鉄血をアレで使い捨てはしないと思うんだよね
ゴメンだいぶ願望入ってる
86425/04/08(火)18:11:14No.1300290175そうだねx1
スパロボ何参戦するかなーって話で真面目に超者ライディーンあるかないか話してるこの掲示板おかしい!
86525/04/08(火)18:11:15No.1300290178+
>そう考えると30のDLCむちゃくちゃやったな
>サクラ大戦とかULTRAMANとか
普通に参戦させるのはキツイかな…って作品の溜まり場感
いやなんで俺達がそこにいるんだ…これじゃ筋が通らねぇ…
86625/04/08(火)18:11:24No.1300290224+
エルドランが1番働いてるのってどれだろゴウザウラーかな
86725/04/08(火)18:11:28No.1300290247そうだねx1
Gガンも超級と新作でシャッフル全員新規機体になるなら結構嬉しい
86825/04/08(火)18:11:39No.1300290295+
プロトカルチャーのがどこまで効くかわからないけど全部に効くなら眼鏡の暴走も一つの解決策になっちまうな
86925/04/08(火)18:11:43No.1300290308そうだねx2
Tでようやくシャッフル同盟が個別に掘り下げられ始めた感はある
それまではドモンと愉快な仲間たちって感じだったし
87025/04/08(火)18:11:48No.1300290334+
>スパロボTで居たお陰でシャッフル同盟ハブられパターンは無さそうで安心
でもどうせシュピーゲルは出ないんだ…
87125/04/08(火)18:11:54No.1300290360そうだねx1
アムロとνガン出したいだけだしな…
87225/04/08(火)18:12:00No.1300290388+
鉄血ってそんなに待ち望まれてるか…?
87325/04/08(火)18:12:03No.1300290404+
サブキャラの武装化が最近の傾向って言うやついるけどZ3ぐらいの頃で今そんなことなくないか?
87425/04/08(火)18:12:23No.1300290491+
>>30周年のウィングガンダムが敗者たちの栄光で参戦
>なんか話違うの?
TV版ストーリーをアーリータイプとEW版でやるだけだけど
エピオン含めてもれなく必殺武器が増える
87525/04/08(火)18:12:37No.1300290562+
>鉄血ってそんなに待ち望まれてるか…?
ガンダムだからね
87625/04/08(火)18:12:48No.1300290597+
オリジナル含まなければ明日でショートPVは終わりだから明後日に生番組の告知があるんだと思う
87725/04/08(火)18:12:48No.1300290601そうだねx1
>鉄血ってそんなに待ち望まれてるか…?
FREEDOMよりは
87825/04/08(火)18:12:48No.1300290602+
>Tでようやくシャッフル同盟が個別に掘り下げられ始めた感はある
>それまではドモンと愉快な仲間たちって感じだったし
というかGガンダムのわりと真面目な部分に向き合ったのTでようやくだと思う
87925/04/08(火)18:12:54No.1300290625+
>鉄血ってそんなに待ち望まれてるか…?
ストーリーどう料理するか見たいっていう怖いもの見たさに近い
88025/04/08(火)18:12:54No.1300290626そうだねx1
>>スパロボTで居たお陰でシャッフル同盟ハブられパターンは無さそうで安心
>でもどうせシュピーゲルは出ないんだ…
でも主人公機がドイツ語名の忍者ロボだぞ?
88125/04/08(火)18:13:19No.1300290742+
サブキャラの武装がやたら少ないのが昨今
88225/04/08(火)18:13:21No.1300290750そうだねx1
出撃枠足りないし倉庫番になっちゃうくらいなら武装枠で参戦で十分だと思っちゃう
88325/04/08(火)18:13:26No.1300290781+
>>スパロボTで居たお陰でシャッフル同盟ハブられパターンは無さそうで安心
>でもどうせシュピーゲルは出ないんだ…
本編終了後参戦だと死んでるからな兄さん…
主人公機が忍者だからシュピーゲルか飛影くる可能性はあると思ってる
88425/04/08(火)18:13:38No.1300290832+
スパロボダイレクトやってくれ
88525/04/08(火)18:13:46No.1300290856+
鉄血2期はどう魔改造するのかって意味ではめちゃくちゃ楽しみだよ
88625/04/08(火)18:13:55No.1300290899+
>>鉄血ってそんなに待ち望まれてるか…?
>FREEDOMよりは
自由はDDがさっさと運命的終わらせて出す雰囲気が出てるけど鉄血は二期が全く進んでねえ…
88725/04/08(火)18:14:00No.1300290917そうだねx1
ドモンの娘出したらシュピーゲル出せるぜ
88825/04/08(火)18:14:00No.1300290918そうだねx2
種自由は時間的にまあ無理だろうなと諦められてるだけで出せるなら出してほしい奴は多いだろ
88925/04/08(火)18:14:12No.1300290973+
>本編終了後参戦だと死んでるからな兄さん…
そこはDG細胞ならなんでもありではある特にスパロボなら
89025/04/08(火)18:14:20No.1300291016+
ダンクーガだけは内定と言っていい
Yの発表でBDBOXの対談で言ってたのああそういうこと…って察する内容だったし
89125/04/08(火)18:14:38No.1300291116+
>スパロボダイレクトやってくれ
スパロボの日に生配信はありそう
89225/04/08(火)18:14:41No.1300291131+
>鉄血2期はどう魔改造するのかって意味ではめちゃくちゃ楽しみだよ
正直無理に全部再現とかする必要無いよな
盛り上がる良いとこだけやりゃ良いんだよ
89325/04/08(火)18:14:46No.1300291160そうだねx1
今回のオリジナルキャラの女性もえっちですね
89425/04/08(火)18:14:48No.1300291173+
>本編終了後参戦だと死んでるからな兄さん…
>主人公機が忍者だからシュピーゲルか飛影くる可能性はあると思ってる
デビルガンダム復活してるだろうからDG細胞から再生したとか全然あり得るっしょ
89525/04/08(火)18:14:57No.1300291218+
>ダンクーガだけは内定と言っていい
>Yの発表でBDBOXの対談で言ってたのああそういうこと…って察する内容だったし
まぁダイリューガ設定使うよね…
89625/04/08(火)18:15:05No.1300291251+
>盛り上がる良いとこだけやりゃ良いんだよ
オルガが死ぬところか…
89725/04/08(火)18:15:17No.1300291315+
>ドモンの娘出したらシュピーゲル出せるぜ
つまりミケロが仲間に…?
89825/04/08(火)18:15:23No.1300291346+
早くDGフレイアにして生存ルート見せてくれ
89925/04/08(火)18:15:50No.1300291464+
オルガが死ぬ所を誰が助けたら一番盛り上がるかで参戦作品決めよう
90025/04/08(火)18:15:52No.1300291479+
ダイリューガのパイロット誰になるんだ
シャピロ?
90125/04/08(火)18:15:57No.1300291503+
>出撃枠足りないし倉庫番になっちゃうくらいなら武装枠で参戦で十分だと思っちゃう
30やってると序盤から出撃枠が全く足らない…
というか敵も味方もステージにこんな少なかったっけ?ってなる
90225/04/08(火)18:15:58No.1300291507+
盛りに盛って変形までするワイのデスサイズヘルや!
fu4870096.jpg[見る]
90325/04/08(火)18:16:13No.1300291576+
>>盛り上がる良いとこだけやりゃ良いんだよ
>オルガが死ぬところか…
馬鹿にしたい層しか喜ばないな…
90425/04/08(火)18:16:54No.1300291757+
と言うか兄さんってIMPACT以外で味方にずっと参戦してた事ってあったっけ
90525/04/08(火)18:16:58No.1300291766+
まさかジェノアスオブライトカスタムが急に発売したのも…?!
90625/04/08(火)18:17:09No.1300291821そうだねx2
>>出撃枠足りないし倉庫番になっちゃうくらいなら武装枠で参戦で十分だと思っちゃう
>30やってると序盤から出撃枠が全く足らない…
>というか敵も味方もステージにこんな少なかったっけ?ってなる
小隊制とはいわないから2機編成の15組くらい使いたくはある
90725/04/08(火)18:17:21No.1300291888+
サブキャラが輝くのって精神コマンドが有用な場合くらいだしまあ
90825/04/08(火)18:17:29No.1300291917+
30はマジでユニット多すぎたな
90925/04/08(火)18:17:44No.1300291985+
原作終了後だと死んでるというならそもそも師匠が
91025/04/08(火)18:17:49No.1300292006+
クロスアンジュは全員個別ユニット化してたけど
バディコンのおっさん達はまとめて戦艦の武装扱いで
マジェプリのガッカリスリーは隊長のみユニット化
まあ傾向と呼べるほどの流れはないかもしれん
91125/04/08(火)18:18:10No.1300292118+
Gジェネで追体験すると鉄血もなかなかいいもんだなという気分になった
なんか丸々抜けてる部分があるような気もしますけど…
91225/04/08(火)18:18:19No.1300292158+
>原作終了後だと死んでるというならそもそも師匠が
DG細胞で生き返るからよ…止まるんじゃねぇぞ…
91325/04/08(火)18:18:25No.1300292184+
>と言うか兄さんってIMPACT以外で味方にずっと参戦してた事ってあったっけ
64
91425/04/08(火)18:18:44No.1300292265+
>原作終了後だと死んでるというならそもそも師匠が
GガンもそろそろZやZZのフォウやプルたちくらいカジュアルに生き残ってても良い頃だと思う
91525/04/08(火)18:18:47No.1300292288+
OGゲスト枠でプレバン再販するからとか言ってバンプレイオスのAR-1たち参戦するくらいのサプライズ頂戴
91625/04/08(火)18:19:13No.1300292398+
>OGゲスト枠でプレバン再販するからとか言ってバンプレイオスのAR-1たち参戦するくらいのサプライズ頂戴
それサプライズかなぁ…
91725/04/08(火)18:19:26No.1300292465+
>早くDGフレイアにして生存ルート見せてくれ
パーメット格納してもいいしゲッターエンペラー内で量産されてもいいぞ!
91825/04/08(火)18:19:26No.1300292467+
>GガンもそろそろZやZZのフォウやプルたちくらいカジュアルに生き残ってても良い頃だと思う
じゃあ四天王も
91925/04/08(火)18:19:32No.1300292492+
>GガンもそろそろZやZZのフォウやプルたちくらいカジュアルに生き残ってても良い頃だと思う
シュバルツはともかく師匠はカジュアルに味方にいたらもったいなすぎるだろ
92025/04/08(火)18:19:39No.1300292526+
デビルオルガ
デビルメッサー
デビル隼人
92125/04/08(火)18:20:10No.1300292685+
SRXチームは30の早期特典に入ってたし
今度来るとしても別のやつじゃないかな…
92225/04/08(火)18:20:19No.1300292725+
ミケロは本当に最近なんか生き残ってたからな…
92325/04/08(火)18:20:22No.1300292737+
ザウルスチームの生存ルート誰も望んでなくて泣いた
92425/04/08(火)18:20:24No.1300292741+
最近は改善されたがGガンはドモンと師匠さえ居ればええやろみたいな扱いが多かったイメージ
92525/04/08(火)18:20:49No.1300292863+
>SRXチームは30の早期特典に入ってたし
>今度来るとしても別のやつじゃないかな…
イングラムか久保来ねえかなあ
92625/04/08(火)18:20:54No.1300292884+
ワシの体はDG細胞に一片たりとも侵されておらんって死んだ師匠がDG細胞で蘇るのまあまあ愚弄だよな…
まあ原作の続編小説でもやったけど
92725/04/08(火)18:20:55No.1300292892+
メッサーが死なないとしてメッサー用カイロスプラスとか出ないかと思うけどまぁ出ねぇだろうな
92825/04/08(火)18:21:08No.1300292944+
>ダイリューガのパイロット誰になるんだ
>シャピロ?
一視聴者が勝手に言ってるだけといえばそうだがやっぱアランなんじゃね
https://x.com/TakanobuTerada/status/1863597969083437069 [link]
92925/04/08(火)18:21:09No.1300292945+
そういや最近柳瀬がつべでヴァルザカードの合体の解説してたな
93025/04/08(火)18:21:27No.1300293025+
>最近は改善されたがGガンはドモンと師匠さえ居ればええやろみたいな扱いが多かったイメージ
ガンダムファイトが再現できないからデビルガンダムの話だけになっちゃうからな
そういう意味だとTでようやくガンダムファイトの意義を生かす話をやってくれた
93125/04/08(火)18:21:27No.1300293026+
>>GガンもそろそろZやZZのフォウやプルたちくらいカジュアルに生き残ってても良い頃だと思う
>じゃあ四天王も
流石に無理だって!
93225/04/08(火)18:21:54No.1300293168+
>メッサーが死なないとしてメッサー用カイロスプラスとか出ないかと思うけどまぁ出ねぇだろうな
生き残るけど体が限界だからパイロットととしてはもう離脱するねじゃないかな
93325/04/08(火)18:22:07No.1300293218+
なんでアレンビー死ぬことがあったんだろうね…
93425/04/08(火)18:22:17No.1300293268+
メッサー生き残ると今度はハヤテのジクフリが貧相になる
93525/04/08(火)18:22:39No.1300293365+
>なんでカトル死ぬことがあったんだろうね…
93625/04/08(火)18:22:55No.1300293431そうだねx1
>>メッサーが死なないとしてメッサー用カイロスプラスとか出ないかと思うけどまぁ出ねぇだろうな
>生き残るけど体が限界だからパイロットととしてはもう離脱するねじゃないかな
嫌だ!生存して戦闘アニメで毎回ヴァール化寸前まで酷使したい!
93725/04/08(火)18:22:59No.1300293445+
師匠は復活するしミケロもウォンも生きてたし結構どうとでもなるなGガン…
93825/04/08(火)18:23:01No.1300293456+
声無いなら付けちゃえばいいと思うんだヴァルストークファミリー
93925/04/08(火)18:23:02No.1300293459+
>ワシの体はDG細胞に一片たりとも侵されておらんって死んだ師匠がDG細胞で蘇るのまあまあ愚弄だよな…
Tは本来のアルティメットガンダムに戻すまでやってのけたから許せる感ある
94025/04/08(火)18:23:33No.1300293612+
>嫌だ!生存して戦闘アニメで毎回ヴァール化寸前まで酷使したい!
人の心
94125/04/08(火)18:23:47No.1300293678+
下手に白騎士とのイベント起こすほうが離脱しそうだなメッサー君
94225/04/08(火)18:23:49No.1300293686+
メッサーはまぁ生き残らせるとこいつどうするかなみたいなポジションではある
94325/04/08(火)18:23:55No.1300293717+
ハヤテは一応…TVラストの31J改が激ワルでもラストだけ映っているから…
94425/04/08(火)18:23:58No.1300293735+
師匠なんて本編の時点で何の描写もないのに倒したと思ったら生きてた系だからな…
94525/04/08(火)18:23:58No.1300293739+
>メッサーが死なないとしてメッサー用カイロスプラスとか出ないかと思うけどまぁ出ねぇだろうな
ハヤテが原作通りのジクフリメッサー機+リルドラケンで行くのかアーマード換装を追加するのかハヤテ機で捏造するのか読めないぜ…
94625/04/08(火)18:24:08No.1300293791+
Gガンはギアナ高地の戦いでマスター消息不明でそのまま13回大会がマスターシュバルツ不在石破天驚拳未収得で大きなトラブルもなくドモン優勝で終了
デビルガンダム関係を後回しにすればいいんじゃないかなってずっと思ってたんだけどやらないんだよな
94725/04/08(火)18:24:18No.1300293835そうだねx1
ゲスト参戦アンジュルグとソウルゲイン来ないかなぁ
94825/04/08(火)18:24:32No.1300293900+
アカン!ゴッドボイスみたいにメッサーを使い過ぎると離脱するんや!
94925/04/08(火)18:24:42No.1300293943+
OGといえば雷凰が立体化されたタイミングだな
95025/04/08(火)18:24:53No.1300293996+
師匠蘇らせて良いならチャップマンも使ってみたい
95125/04/08(火)18:25:25No.1300294175+
メッサー生存させたらハヤテ機がカイプラになるとか?
絶ラは機体だけ参戦で
95225/04/08(火)18:25:26No.1300294182+
>ゲスト参戦アンジュルグとソウルゲイン来ないかなぁ
そうやってこつこつOG系の素材作って45周年あたりでOG3発売…あるな?
95325/04/08(火)18:25:36No.1300294227+
>ゲスト参戦アンジュルグとソウルゲイン来ないかなぁ
ヴァイサーガ欲しい
95425/04/08(火)18:25:41No.1300294255+
メッサーは生き残ったけどしばらく離脱で後々復帰する形式にでもするか
95525/04/08(火)18:25:41No.1300294256+
メッサー生きてると結局ハヤテとミラージュと隊長がみんな食われるからな
まあ死んだとて映画後編で激ヤバ老人が参戦してきたんだけど
95625/04/08(火)18:25:42No.1300294264+
歌い過ぎて離脱するのはフレイアだけでいいよ
95725/04/08(火)18:26:01No.1300294340+
>Gガンはギアナ高地の戦いでマスター消息不明でそのまま13回大会がマスターシュバルツ不在石破天驚拳未収得で大きなトラブルもなくドモン優勝で終了
>デビルガンダム関係を後回しにすればいいんじゃないかなってずっと思ってたんだけどやらないんだよな
デビルガンダム関係だけやるスパロボがほぼそれじゃないか
95825/04/08(火)18:26:13No.1300294399+
歌いなさいライディーンとワルキューレ…
95925/04/08(火)18:26:19No.1300294417+
>ゲスト参戦アンジュルグとソウルゲイン来ないかなぁ
そうなるとドラグナーの参戦が欲しい
96025/04/08(火)18:26:43No.1300294535+
書き込みをした人によって削除されました
96125/04/08(火)18:26:46No.1300294551+
やはりデビルガンダムが浄化されてアルティメット真ガンダムになり四天王味方化か…
96225/04/08(火)18:27:28No.1300294763+
>>ゲスト参戦アンジュルグとソウルゲイン来ないかなぁ
>そうなるとドラグナーの参戦が欲しい
ドラグナーと組ませるならリアル系だろ…
96325/04/08(火)18:27:28No.1300294764+
V:ヒュッケ・グルンガスト
X:サイバスター
T:ゲシュ
30:SRX+サイバスター(他DLCでいっぱい)
この次か…
96425/04/08(火)18:27:30No.1300294773+
デビル美雲さんかあ
96525/04/08(火)18:27:40No.1300294830+
ヘブンズソード見たい
96625/04/08(火)18:28:11No.1300294988+
>この次か…
ソウルゲインだな
96725/04/08(火)18:28:14No.1300294998+
30の DLCに出てない奴ってなるとまぁアクセルとかになるんじゃねぇか
96825/04/08(火)18:28:27No.1300295060+
さすがにGジェネ機体だし拾われることないだろうけどデビルガンダムjrが原作終了後の敵として見てみたいんだよなあ
96925/04/08(火)18:28:27No.1300295061+
ギリアム出たしイングラム来ても良くない?
97025/04/08(火)18:28:51No.1300295170+
アホセルなら新鮮味あっていいんじゃね
97125/04/08(火)18:28:54No.1300295185+
都合よくアホになっても良いのは便利だな…
97225/04/08(火)18:29:15No.1300295307+
一応スパロボ初オリロボではあるしヴァルシオン使わせてくれないかな
97325/04/08(火)18:29:38No.1300295427+
SRXチームがαっぽい世界から来たようにA世界からアホセル転移でもいいよね
97425/04/08(火)18:29:43No.1300295452+
グランゾンでもいいな
97525/04/08(火)18:29:45No.1300295470+
>一応スパロボ初オリロボではあるしヴァルシオン使わせてくれないかな
味方ビアンがスペシャル参戦して地球を守るのは割とやりたい
97625/04/08(火)18:29:55No.1300295533+
なんならアニメOG参戦とかいつかやりそう
97725/04/08(火)18:30:01No.1300295555+
>ギリアム出たしイングラム来ても良くない?
イングラムならアストラナガンて来てほしい
97825/04/08(火)18:30:25No.1300295652+
>ドラグナーと組ませるならリアル系だろ…
アシュセイヴァーが謎にHG化したのって…
97925/04/08(火)18:30:28No.1300295669+
αみたいに普通にシナリオ再現でSRXやサイバスター やってもいいのよ
98025/04/08(火)18:30:37No.1300295722+
アイマスからグランゾンに乗る時子様

- GazouBBS + futaba-