| レス送信モード |
|---|
【計報】富野由悠季 9日未明、
https://news.yahoo.co.jp/articles/49154bb66392751fb7d99aa070b8635d17ef584c [link]
| … | 1無念Nameとしあき25/04/09(水)16:26:08 ID:xpoJvUMoNo.1309650146+富野 由悠季(とみの よしゆき、1941年〈昭和16年〉11月5日 - )は、日本のアニメーション監督、演出家、脚本家、漫画原作者、作詞家、小説家。日本芸術院会員。本人は演出家・原案提供者としている[1]。日本初の30分テレビアニメシリーズ[2]『鉄腕アトム』の制作に携わるなど、日本のテレビアニメに草創期から携わる。祖父は東京府南葛飾郡大島町(現・東京都江東区の一部)町長を務めた富野喜平次[3][4]。 |
| … | 2無念Nameとしあき25/04/09(水)16:26:28 ID:xpoJvUMoNo.1309650213+1972年、『海のトリトン』で実質的に初のチーフディレクター・監督・絵コンテを務める。手塚治虫の新聞連載漫画『青いトリトン』(後にアニメに合わせて原作漫画も『海のトリトン』に改題して単行本化)を原作としているが、「トリトンやピピはトリトン族である」といったキャラクター設定以外には共通点は薄い。放送当時は視聴率が伸びずに2クールで終了した。 |
| … | 3無念Nameとしあき25/04/09(水)16:27:06No.1309650335そうだねx9話題に付き合わずdelして隔離を徹底してください |
| … | 4無念Nameとしあき25/04/09(水)16:27:19 ID:xpoJvUMoNo.1309650373+1975年、『勇者ライディーン』の監督、絵コンテも担当。オリジナル・ストーリーをやれると思って引き受けた仕事だったが、原作(鈴木良武)が持っていたオカルト的要素が、諸事情により第1話の作画作業に入ってから決まった放送局の方針と合わずに、急な方向転換を余儀なくされるという不運の中、前半2クール(第26話)で降板となった。後任の長浜忠夫は、富野への横暴な人事に激怒しながらも引き受け、富野も鬱憤を感じながらも、後半でも長浜の下で何本か絵コンテを切るなどの形で番組自体には関わり続けた。この機会に長浜忠夫の下で技法を吸収することに努め、監督の立場から作品全体をコントロールする術を学んだと自身で回想している(後に長浜ロマンロボシリーズにも演出、絵コンテとして参加している)。同年、途中降板した出崎哲の後任として『ラ・セーヌの星』の最終話までの3クール目(第27話~第39話)を、総監督の大隅正秋の下で監督を務める。 |
| … | 5無念Nameとしあき25/04/09(水)16:27:25No.1309650394+お前みたいな底辺がいるから俺の心が潤う |
| … | 6無念Nameとしあき25/04/09(水)16:27:28No.1309650413そうだねx3マジ? |
| … | 7無念Nameとしあき sage25/04/09(水)16:28:03No.1309650521そうだねx1>ID:xpoJvUMo |
| … | 8無念Nameとしあき25/04/09(水)16:28:35No.1309650611+訃報は嘘で富野監督が今度ガンダムの万博みたいなのしたいねーって言ってたニュースでした |
| … | 9無念Nameとしあき25/04/09(水)16:29:17No.1309650719そうだねx11こういうのってポリス案件? |
| … | 10無念Nameとしあき25/04/09(水)16:29:33No.1309650770そうだねx3ホイ、隔離 |
| … | 11無念Nameとしあき25/04/09(水)16:29:52No.1309650830+>ID:xpoJvUMo |
| … | 12無念Nameとしあき25/04/09(水)16:31:54No.1309651227そうだねx4>こういうのってポリス案件? |
| … | 13無念Nameとしあき25/04/09(水)16:41:15No.1309652968そうだねx3悪質すぎるだろこれ |
| … | 14無念Nameとしあき25/04/09(水)17:54:57No.1309668208+デマ通報del |
| … | 15無念Nameとしあき25/04/09(水)17:55:11No.1309668264+十分悪質なので通報してくるわ |
| … | 16無念Nameとしあき25/04/09(水)17:56:22No.1309668545+はい魚拓 |