[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3822人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744194323810.jpg-(38039 B)
38039 B25/04/09(水)19:25:23No.1300629723+ 20:39頃消えます
新作発表された裏で携帯機スパロボ作ってた会社が倒産してたのを知ったよ…
てっきりスパロボDD作ってるのかと…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/04/09(水)19:27:51No.1300630575そうだねx5
トーセも案件中止で結構な損害出たらしいけど何とか頑張ってほしい
225/04/09(水)19:28:12No.1300630694そうだねx3
トーセはクイーンズゲイトの続編早く作って
325/04/09(水)19:28:49No.1300630930そうだねx7
DDってBBスタジオでしょ
425/04/09(水)19:29:05No.1300631015そうだねx16
本家とトーセとエーアイだとエーアイが一番好きだったから悲しい
525/04/09(水)19:30:33No.1300631545+
戦闘アニメのコンテ切ってた人がBBスタジオの方行ってたりしないかな…
625/04/09(水)19:31:15No.1300631813+
エーアイって潰れたの?
725/04/09(水)19:31:34No.1300631933+
GBAとDSあたりのスパロボが一番脂乗ってたと思う
825/04/09(水)19:32:28No.1300632263+
>エーアイって潰れたの?
これが先月の倒産情報
https://voluntaryliquidation.info/archives/75523 [link]
wikipediaの法人番号から住所見てみたら一致してた
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5012301000375 [link]
925/04/09(水)19:32:29No.1300632273そうだねx11
DDが一区切り付いたらまたエーアイ製の携帯スパロボを…なんて夢も潰えてしまった…
1025/04/09(水)19:33:02No.1300632482そうだねx10
>GBAとDSあたりのスパロボが一番脂乗ってたと思う
実際寺田もその辺が一番スパロボと相性いいハードって言ってたしな…
1125/04/09(水)19:34:05No.1300632835+
フルメタのスパロボみたいなのが最後のゲームになったのか
1225/04/09(水)19:34:06No.1300632843+
DDはドリコムと元BB
1325/04/09(水)19:34:53No.1300633118そうだねx7
フルメタのゲームとか良いからスパロボ作ってろと思ってたなあ…
1425/04/09(水)19:36:03No.1300633531+
現時点でもちょっとお高いUXとBXの中古相場更に高騰しそうだなぁ
1525/04/09(水)19:36:29No.1300633693そうだねx3
フルメタのゲームはさざなみじゃなかったっけ
機体の移動とかめっちゃNEOのやつ
1625/04/09(水)19:36:57No.1300633851そうだねx3
フルメタってエーアイ単独じゃなくてBBさざなみも関与してて総動員状態じゃなかったか
1725/04/09(水)19:37:00No.1300633862+
>フルメタのゲームはさざなみじゃなかったっけ
>機体の移動とかめっちゃNEOのやつ
BBとさざなみとエーアイの三社協力っていう珍しいやつだよ
1825/04/09(水)19:37:40No.1300634096+
>※B.B.スタジオ、さざなみとの共同開発
ミル貝見た所これだからスパロボ濃度高すぎる…
1925/04/09(水)19:37:46No.1300634137そうだねx17
>DDが一区切り付いたらまたエーアイ製の携帯スパロボを…なんて夢も潰えてしまった…
そもそも携帯ゲーム機自体ほぼないじゃないですか…
2025/04/09(水)19:38:28No.1300634390+
ホームページ無くなってる?
調べたら12月の時点で繋がらなかったみたいだ
2125/04/09(水)19:38:39No.1300634465+
エーアイはOEをキャラカットイン周りで手伝いしてたような
2225/04/09(水)19:39:01No.1300634611+
確かホームページの商品一覧だと最後の表に出てる仕事はスパロボBXだった気がする
2325/04/09(水)19:39:02No.1300634616+
そういやフルメタ単独ゲームの評判聞いた事ないな
2425/04/09(水)19:39:03No.1300634621+
と言うか今のBBのスパロボスタッフはDDとUCEも協業で作ってて家庭用スパロボも並行して作ってるとかそりゃ暇が無いよな
2525/04/09(水)19:40:07No.1300634987+
携帯機スパロボってオリジナルの敵とか味方に定期的にすげえ不快な奴らが出てきて売上下がって死ぬのもまぁそうだろうなとしか思えなかった
2625/04/09(水)19:40:14No.1300635030そうだねx6
解像度ちょっと落としてその分バリバリ動かすエーアイスパロボが見たかったな
2725/04/09(水)19:40:15No.1300635035+
DDの戦闘アニメの手伝いとかしてるのかと思ったけど潰れたのか…
2825/04/09(水)19:41:01No.1300635303そうだねx3
>DDが一区切り付いたらまたエーアイ製の携帯スパロボを…なんて夢も潰えてしまった…
どっちみちエーアイみたいな小さい会社に今の開発環境で丸一本新作スパロボ作るなんて無理だよ
2925/04/09(水)19:41:14No.1300635389+
>>GBAとDSあたりのスパロボが一番脂乗ってたと思う
>実際寺田もその辺が一番スパロボと相性いいハードって言ってたしな…
声入れなくて良いのは制作費的にも手間的にも楽だろうしな…
戦闘アニメも声がない分テンポ良くて好きだ
3025/04/09(水)19:42:02No.1300635681+
元ウィンキー社員みたいにBBに引き抜きはあるかもしれん
3125/04/09(水)19:42:28No.1300635848+
先月破産手続き開始なのと新作発表が重なったからかそもそも話題にすらなってないの少し悲しい
3225/04/09(水)19:42:35No.1300635887+
声ありだと難しそうなイクサーとかも出せて面白かったよね
3325/04/09(水)19:42:42No.1300635934+
>元ウィンキー社員みたいにBBに引き抜きはあるかもしれん
カットインの使い方は本当に上手いのとキャラ作画は基本ハズレなしだったし引き抜きされてるといいな
3425/04/09(水)19:43:05No.1300636069+
今の時代統廃合はよくあることだし
もうスパロボは作らないとなった以上畳むのも致し方なし
でもまた何処か新規にスパロボ作ってくれる会社出てこないかな
3525/04/09(水)19:43:38No.1300636300そうだねx1
>カットインの使い方は本当に上手いのとキャラ作画は基本ハズレなしだったし引き抜きされてるといいな
個人的にトドメ演出のセンスでいうと一番エーアイが好きだったなぁ
3625/04/09(水)19:43:40No.1300636311+
>GBAとDSあたりのスパロボが一番脂乗ってたと思う
今だと出てこないような参戦策も出せる枠だったしな…
3725/04/09(水)19:44:05No.1300636449そうだねx11
>先月破産手続き開始なのと新作発表が重なったからかそもそも話題にすらなってないの少し悲しい
Yのサプライズがなかったら完全に終わった論が巻き起こっただろうな…
3825/04/09(水)19:44:13No.1300636496+
でもまあ売り上げは順調に右肩下がりだったからなあ
3925/04/09(水)19:44:15No.1300636510+
>元ウィンキー社員みたいにBBに引き抜きはあるかもしれん
最新作のウィンキースパロボ要素助かる
4025/04/09(水)19:44:31No.1300636624+
携帯機スパロボと最近のyoutube配信で思い出したんだけど
ガイキングLODって据置出てないんだな
すげぇ意外
4125/04/09(水)19:45:16No.1300636915そうだねx8
>携帯機スパロボと最近のyoutube配信で思い出したんだけど
>ガイキングLODって据置出てないんだな
>すげぇ意外
声がね…
4225/04/09(水)19:45:19No.1300636934+
トーセはあちこちでいろんな下請けしてる印象あるけど
さざなみって今何やってるんだろ
4325/04/09(水)19:45:41No.1300637052+
>そういやフルメタ単独ゲームの評判聞いた事ないな
正直なところ…
4425/04/09(水)19:46:17No.1300637271そうだねx1
Gジェネエターナルなんかはトムクリエイトのスタッフが別の会社で開発してたみたいだし
エーアイのスタッフだってそのまま放逐なんてしないだろう…
4525/04/09(水)19:46:30No.1300637354+
スパロボ作ってなければこんなことには…
4625/04/09(水)19:46:40No.1300637419+
さざなみって有限会社なんだ…
4725/04/09(水)19:46:44No.1300637438+
>今だと出てこないような参戦策も出せる枠だったしな…
オーガンとかイクサーとかスパロボに参戦して無ければ絶対知らないままだったと思う…
4825/04/09(水)19:46:46No.1300637453+
>声がね…
ちょうどスパロボ出始めた頃に川上さんが亡くなってしまったからな…
4925/04/09(水)19:46:52No.1300637487+
トーセは組織再編やらグラフィッカーの訴訟問題もあったからスパロボとまた組んでくれるのかなっていう疑問もある…
5025/04/09(水)19:47:22No.1300637680+
>>携帯機スパロボと最近のyoutube配信で思い出したんだけど
>>ガイキングLODって据置出てないんだな
>>すげぇ意外
>声がね…
声は別に代役立てればいいだけだし
参戦作品は上の気分次第としか言いようがねぇ
5125/04/09(水)19:47:26No.1300637717そうだねx4
だってさざなみってぶっちゃけ開発力糞じゃん…サンライズ英雄譚の頃からバランス大分あれだし
5225/04/09(水)19:47:28No.1300637736+
トーセもトーセでスクエニの案件中止の影響で数千万の赤字出たみたいなのあったな
5325/04/09(水)19:47:44No.1300637844+
3DSでちょっとアニメのクオリティ下がっちゃってたな
Lとかすごかったけど
5425/04/09(水)19:47:57No.1300637924+
新ガイキング誰か厄い声優さんいたっけ?
5525/04/09(水)19:48:09 さざなみの製品一覧No.1300637993+
スパロボOE
スパロボNEO
スパロボXO
iPhoneのアプリゲーム
5625/04/09(水)19:48:38No.1300638166+
代役はスパロボが勝手に変えれないし版権側がやる気出して探してくれないと難しくない?
5725/04/09(水)19:48:48No.1300638223+
スパロボみたいな一生食いっぱぐれなさそうなゲーム作っててもダメなんだな…
5825/04/09(水)19:48:49No.1300638230+
>新ガイキング誰か厄い声優さんいたっけ?
病気で亡くなった人とか病気で昔の声が全く出なくなった人とか色々
5925/04/09(水)19:48:50No.1300638243+
あとBBスタジオという社名ももうないんだよな
6025/04/09(水)19:48:55No.1300638274+
>さざなみの製品一覧
こういう会社は全部公開しないんよ
普通に社員も増えてるしツイートもしてるし悪い状況じゃないんじゃないかな
6125/04/09(水)19:49:10No.1300638364+
NEOは名作なんだわ
6225/04/09(水)19:49:13No.1300638386そうだねx3
悲しい…エーアイスパロボで育ってきた身としては辛い
6325/04/09(水)19:49:20No.1300638436+
>3DSでちょっとアニメのクオリティ下がっちゃってたな
>Lとかすごかったけど
BBしかり結局解像度や頭身が上がるとどうしても難しいんだろうなと思う
トーセの安定感はすごいけどこっちはこっちで開発期間かけてるだろうしな
6425/04/09(水)19:49:37No.1300638550そうだねx3
まあDD続いてるしスタッフは引き抜かれてるんだろうさ…
6525/04/09(水)19:50:00No.1300638719そうだねx2
>代役はスパロボが勝手に変えれないし版権側がやる気出して探してくれないと難しくない?
そこは版権側と相談すれば良いのでは
6625/04/09(水)19:50:43No.1300638966+
>こういう会社は全部公開しないんよ
>普通に社員も増えてるしツイートもしてるし悪い状況じゃないんじゃないかな
さざなみの一切仕事を感じさせない呟きはなんなんだ本当…
生存確認としては正しいのか…?
6725/04/09(水)19:50:46No.1300638987+
エーアイはK以外シナリオよかったな
6825/04/09(水)19:50:56No.1300639045+
>あとBBスタジオという社名ももうないんだよな
バンダイナムコフォーデジタルズになった
6925/04/09(水)19:51:02No.1300639078+
エーアイが潰れちゃうのか...
7025/04/09(水)19:51:24No.1300639222+
OEは後発の機体の性能やスキルがどんどん雑になってった記憶があるな…
7125/04/09(水)19:51:25No.1300639233そうだねx1
>BBしかり結局解像度や頭身が上がるとどうしても難しいんだろうなと思う
>トーセの安定感はすごいけどこっちはこっちで開発期間かけてるだろうしな
解像度高くなるだけで今までの動かし方だと違和感出るし演出のセンスも更に必要になってくる
そのうえであの解像度であんな動かし方できてるトーセが異常だったんだなって最近気づいてきた
7225/04/09(水)19:51:32No.1300639292そうだねx1
>NEOは名作なんだわ
NEOのシステムがOEっていう別の問題がある作品とともに消えてしまったの悲しい
7325/04/09(水)19:51:37No.1300639329+
>エーアイはK以外シナリオよかったな
…ああ!
7425/04/09(水)19:51:40No.1300639353+
>エーアイはK以外シナリオよかったな
Kのアレがあってユーザーはシナリオもちゃんと読んでるって再確認できたみたいなことは言ってた気がする
怪我の功名かね…
7525/04/09(水)19:52:18No.1300639556+
>OEは後発の機体の性能やスキルがどんどん雑になってった記憶があるな…
小隊前提でスキル構築するのはまあまあクソ仕様
7625/04/09(水)19:52:40No.1300639684+
1994年 株式会社バンプレ企画
1997年 株式会社バンプレソフト
2011年 株式会社B.B.スタジオ
2025年 株式会社バンダイナムコフォージデジタルズ
7725/04/09(水)19:52:42No.1300639702+
トーセは下請けしまくる超大手だからな
表向き出ない下請けメインすぎて何してるのか全くわからんが
7825/04/09(水)19:52:43No.1300639715+
エーアイのスパロボ良かったよな…戦闘アニメも良かったしBGMや台詞周りやシナリオも凝ってる事多かったし…
7925/04/09(水)19:52:53No.1300639775そうだねx7
今UXやってて凄い楽しいんだけど
内部撃墜数は悪い文明だと思う
8025/04/09(水)19:53:07No.1300639846+
ボイスないほうがアニメにメリハリ付けれるのは難しい問題だよなあ
8125/04/09(水)19:53:12No.1300639880+
>>代役はスパロボが勝手に変えれないし版権側がやる気出して探してくれないと難しくない?
>そこは版権側と相談すれば良いのでは
スパロボからの代役もかなり多いからな
ザンボットののぶ代もふもっふの水田わさびも
新旧ドラえもんはどっちも代役になってるのがちょっと面白い
8225/04/09(水)19:53:24No.1300639955そうだねx2
>今UXやってて凄い楽しいんだけど
>内部撃墜数は悪い文明だと思う
UXとBXの撃墜数と隠しの仕様はまあ普通によくないね…
8325/04/09(水)19:53:26No.1300639970+
寺田指示でゴライオンガリアンぶちこめ~で出せたのが携帯機スパロボだったみたいだし最後の砦と言うか自由にやれた場所なんだろうな
8425/04/09(水)19:53:42No.1300640063+
UXのシナリオライターもライターやめて料理屋さんになったんだっけ?
8525/04/09(水)19:53:54No.1300640153+
でも内部撃墜数は64の頃からあるし…
8625/04/09(水)19:54:15No.1300640280+
ハード性能上がったら開発費も上がるだろうしYで売り上げ伸ばして欲しい
8725/04/09(水)19:54:33No.1300640391+
大人になればなるほどスパロボって作品が成り立つのに必要な要素多すぎてびっくりする
というか寺田って凄い人だったんだな…ってしみじみ思う
8825/04/09(水)19:54:49No.1300640480そうだねx4
エーアイは3DSになってから戦闘アニメ悪くなりすぎてたから性能あるゲーム機じゃゲーム作れない会社だったんだな…
8925/04/09(水)19:55:09No.1300640633+
UXのデモンベインのアニメ好きだよ
9025/04/09(水)19:55:27No.1300640753+
あとアッカナナジン
9125/04/09(水)19:55:47No.1300640883そうだねx1
>エーアイは3DSになってから戦闘アニメ悪くなりすぎてたから性能あるゲーム機じゃゲーム作れない会社だったんだな…
UXは開発前期と後期の機体で差が凄くあったと思う
そのうえでBXはめちゃめちゃ良かったと思うけどなぁ
9225/04/09(水)19:55:48No.1300640888+
>エーアイは3DSになってから戦闘アニメ悪くなりすぎてたから性能あるゲーム機じゃゲーム作れない会社だったんだな…
パーツ動かすの下手になりすぎ!
9325/04/09(水)19:55:52No.1300640917+
>今UXやってて凄い楽しいんだけど
>内部撃墜数は悪い文明だと思う
それ抜きにしても誰がわかんねん!って隠し条件多すぎたあの時期は
9425/04/09(水)19:55:54No.1300640931+
一時期敵倒して決めポーズして後ろで爆発みたいなアニメーションばっか連発しててしょーもなって思ってたけどあれトーセか
9525/04/09(水)19:55:57No.1300640950+
スパロボはかなりニッチなジャンルしてるのに本当によく生き残ってくれてるよまじで
9625/04/09(水)19:55:58No.1300640953+
>ハード性能上がったら開発費も上がるだろうしYで売り上げ伸ばして欲しい
まあ商売のためにまたDLCがアレなことになるだろうけどそこは目をつむるよ…
でも結末が後出しは簡便な
9725/04/09(水)19:56:02No.1300640983そうだねx2
Yのガンダム系がカードダスっぽいSDグラのアニメ採用されてるのエーアイっぽいなと思ってたんだけどエーアイ退職した人が拾われたりしてるんだろうか
9825/04/09(水)19:56:08No.1300641026+
色んな作品見てて好きでそれなり以上に語れて話もゲームも作れる人が寺田
9925/04/09(水)19:56:30No.1300641179+
Kも一番最後の最後のシベ鉄総裁のくだりだけちょっとだけ好き
10025/04/09(水)19:56:32No.1300641190+
極一部の例外を除けば今から代役探すってなるキャラや作品は昔の作品だからそこのハードル自体がね
10125/04/09(水)19:56:37No.1300641237+
>大人になればなるほどスパロボって作品が成り立つのに必要な要素多すぎてびっくりする
>というか寺田って凄い人だったんだな…ってしみじみ思う
その寺田本人が俺って会社員向いてなかったんだな…と語ってるのが何とも言えない
10225/04/09(水)19:56:46No.1300641308+
>エーアイは3DSになってから戦闘アニメ悪くなりすぎてたから性能あるゲーム機じゃゲーム作れない会社だったんだな…
じゃあ実質ウィンキーと同じだな…
スパロボ絡みで倒産というのもそうだし…
10325/04/09(水)19:56:51No.1300641337+
>エーアイは3DSになってから戦闘アニメ悪くなりすぎてたから性能あるゲーム機じゃゲーム作れない会社だったんだな…
元々戦闘アニメを4人くらいで作ってたのと3D対応とか初ボイス導入とか余りにも新しくやる事が多かったのもあるから…
10425/04/09(水)19:57:01No.1300641399+
>UXのシナリオライターもライターやめて料理屋さんになったんだっけ?
バーのマスター
この前ヤクザとカイザムラカミが来たってXに写真あげてた
10525/04/09(水)19:57:04No.1300641417そうだねx1
WとLとKの方がかっこいいアニメ作ってた所だとは思う
10625/04/09(水)19:57:04No.1300641423+
うあああエーアイ潰れたの!?!?!?!つら…
10725/04/09(水)19:57:06No.1300641439そうだねx2
>大人になればなるほどスパロボって作品が成り立つのに必要な要素多すぎてびっくりする
>というか寺田って凄い人だったんだな…ってしみじみ思う
作品制作は寺田が1人で何でもやってるわけじゃないが
名前出して他のスタッフの肉壁になってたのは寺田1人だからな…
10825/04/09(水)19:57:16No.1300641500+
>>エーアイは3DSになってから戦闘アニメ悪くなりすぎてたから性能あるゲーム機じゃゲーム作れない会社だったんだな…
>パーツ動かすの下手になりすぎ!
絶対無敵!ライジンオー!(ぎこちない動き)
10925/04/09(水)19:57:23No.1300641551+
DL販売のセール戦略とかPCで出せるようになった事で定期的に売上立つようになったし
海外でも売れるようになったらしいけどこういう時代がもっと早く来てたら違ったんだろうな
11025/04/09(水)19:57:28No.1300641587そうだねx4
UXは通常ドット絵そのまま拡大演出するのがだいぶ気になった
11125/04/09(水)19:57:32No.1300641613+
エーアイのスパロボは全部やってるな…
他に仕事取れなかったんだろうか
11225/04/09(水)19:57:35No.1300641625+
それこそ第三次の頃から当時のスパロボが無名の状況でダイターンとコンバトラーとライディーンの版権取ってきてとかそれだけでもうめちゃくちゃ大変だったろうしな
11325/04/09(水)19:57:37No.1300641638+
>うあああエーアイ潰れたの!?!?!?!つら…
みいちゃんみたい
11425/04/09(水)19:57:50No.1300641722+
>ボイスないほうがアニメにメリハリ付けれるのは難しい問題だよなあ
参戦作品の縛りもある程度外れるし収録の費用もかからないし
ボイスなくてもいいよってなれば色んな問題が解決するのはある…
今のキャラゲーじゃもう許されないだろうけど
11525/04/09(水)19:57:56No.1300641763+
>その寺田本人が俺って会社員向いてなかったんだな…と語ってるのが何とも言えない
まあ社内政治クソ弱そうだったのがスパロボが追い詰められていって自由にならなそうなことになった証明だろうし
11625/04/09(水)19:58:11No.1300641853+
>名前出して他のスタッフの肉壁になってたのは寺田1人だからな…
αの頃はさんざん好き勝手言ったけれど今になって親父の有難味のように理解できるようになってくる
11725/04/09(水)19:58:15No.1300641884+
>トーセは下請けしまくる超大手だからな
>表向き出ない下請けメインすぎて何してるのか全くわからんが
うちの大学に説明会来た時はwikipediaにうちの開発タイトル並んでますけど関わってる数はこの30倍以上ですねーって言ってたな
11825/04/09(水)19:58:29No.1300641978+
ドットで生き残るにはインディーズくらいしか今は活路ないよな
11925/04/09(水)19:58:36No.1300642018+
>エーアイはK以外シナリオよかったな
いやエーアイは偶数作品のシナリオハズレ言われてたよ
12025/04/09(水)19:58:39No.1300642031+
内部撃墜数って999機になる前に困る事あったっけ
12125/04/09(水)19:58:53No.1300642128+
ファフナーは元の映画がめちゃくちゃかっこいい動き過ぎて本当にひどいと思う
12225/04/09(水)19:59:00No.1300642173+
>その寺田本人が俺って会社員向いてなかったんだな…と語ってるのが何とも言えない
あんたほど本来の意味でコーディネート出来る会社員いねえよ…って社会出てから痛いほど思って心から尊敬してる
12325/04/09(水)19:59:15No.1300642264そうだねx3
>>エーアイはK以外シナリオよかったな
>いやエーアイは偶数作品のシナリオハズレ言われてたよ
別に個人の感想にケチつけんでも
俺もK以外は好きだよ
12425/04/09(水)19:59:25No.1300642345+
寺田Pときのこ対談でFGOと自社製品のプリヤコラボするかあしたらやる事がやる事が多過ぎる!なってスパロボに戦慄したと言ってたな
12525/04/09(水)19:59:28No.1300642361+
本家スパロボは早解き急かすから待ち戦法>>今UXやってて凄い楽しいんだけど
>>内部撃墜数は悪い文明だと思う
>UXとBXの撃墜数と隠しの仕様はまあ普通によくないね…
UXはどっちかというとランカ救出ステージが初見殺し性能高すぎる
ゲームバランス自体は本家より好き
12625/04/09(水)19:59:39No.1300642431+
エーアイは公式ページにデカデカと載せる仕事が無くなってたからな
12725/04/09(水)19:59:56No.1300642553+
偶数…?
12825/04/09(水)19:59:59No.1300642576そうだねx3
>ファフナーは元の映画がめちゃくちゃかっこいい動き過ぎて本当にひどいと思う
UXはKより演出劣化してない?って当時思ってた
12925/04/09(水)20:00:15No.1300642675+
Kはシナリオ微妙な代わりに戦闘アニメとシステムは良かったから割と周回したな
13025/04/09(水)20:00:39No.1300642842+
>寺田Pときのこ対談でFGOと自社製品のプリヤコラボするかあしたらやる事がやる事が多過ぎる!なってスパロボに戦慄したと言ってたな
しかも現行作品だけじゃなく絶対情報出しちゃいけない未来の作品の版権管理もするし
誰が版権持ってるの?って過去の版権管理もするから本当凄いね…
13125/04/09(水)20:00:47No.1300642903+
計画的に廃業したんじゃないの
13225/04/09(水)20:01:09No.1300643065そうだねx1
>UXはKより演出劣化してない?って当時思ってた
てかKとかLがバケモノなんよ
あと総合力のW
13325/04/09(水)20:01:11No.1300643082+
ニヒトのやる気無いルガーランス投擲はまじかよ…ってなる
13425/04/09(水)20:01:22No.1300643159そうだねx3
トーセはスパロボに尽力しなくても良い会社だろうしな
13525/04/09(水)20:01:30No.1300643217+
無理してるけど本来そういう大規模なゲーム作る会社じゃねーからというパターンはまああるよねウィンキーもだし
13625/04/09(水)20:01:34No.1300643255+
エーアイスパロボは参戦作品が独特で好きなのに…
13725/04/09(水)20:01:34No.1300643256+
>計画的に廃業したんじゃないの
BBに吸収されてるといいね
13825/04/09(水)20:01:34No.1300643258+
参戦関係は単に現代が厳しすぎて昔がもうちょっと大らかだったんじゃないかなぁ
まあ大らかすぎて怒られたのもあるし取れるつもりでデータ作ってたのにダメになったような没データが発見されたりもするが
13925/04/09(水)20:01:38No.1300643291そうだねx1
いっそGジェネみたく3Dでやったほうが早かったりしねぇのかな
でもDDも差がひどいしなぁ
14025/04/09(水)20:01:47No.1300643337+
>いっそGジェネみたく3Dでやったほうが早かったりしねぇのかな
もうやってる
14125/04/09(水)20:01:50No.1300643364+
スパロボに関しては寺田の情報統制能力がクソ高いのに他が脇甘すぎて漏れるの本当に酷いと思う
Yは今のところ大丈夫そうだが
14225/04/09(水)20:01:52No.1300643373そうだねx1
BXの騎士ガンダムはくるくるしすぎ!って言う人も居るけど俺は初見震えたよ
14325/04/09(水)20:01:52No.1300643376そうだねx7
>スパロボ作ってなければこんなことには…
言っちゃなんだがスパロボ作ってなけりゃこうして語られる事もなくもっと早くに潰れてただけでしょ
14425/04/09(水)20:01:55No.1300643394+
>偶数…?
RとJだろ
個人的は普通に面白かったけどな
14525/04/09(水)20:02:01No.1300643436+
トーセはバンナムやスクエニの仕事ガンガンやってるな
14625/04/09(水)20:02:20No.1300643569+
JはSEED好きだったから好きだよ
14725/04/09(水)20:02:22No.1300643587+
エーアイ潰れたのか…UXとBX追悼プレイするか…
14825/04/09(水)20:02:38No.1300643693+
BBが高画質化で苦しんでるのはわかりやすかったけどエーアイもL→UXできつそうではあったボイスも付けちゃったし
14925/04/09(水)20:02:41No.1300643707+
エーアイ製待ってる間に仕方なく本家やるかって感じだったから割とショックなんだけど
15025/04/09(水)20:02:43No.1300643719+
>いっそGジェネみたく3Dでやったほうが早かったりしねぇのかな
>でもDDも差がひどいしなぁ
OG勢基本良いのに龍虎本当にひどい…
15125/04/09(水)20:02:49No.1300643760そうだねx1
Jは「」は好きだけど世間では悪そうなのはまあわかる
15225/04/09(水)20:02:49No.1300643764そうだねx4
ガンソードとかも未だにKがテンポも演出も一番だと思う
15325/04/09(水)20:03:23No.1300643999+
据え置きはやってるけど携帯機はやらないって層もいるみたいだしな
15425/04/09(水)20:03:41No.1300644127+
>ガンソードとかも未だにKがテンポも演出も一番だと思う
チリンの演出をほぼ全アニメに入れるの大好きなんだよな…
15525/04/09(水)20:03:43No.1300644143+
たまたまアニメに詳しい社員がいてそいつがたまたま色んな事に打たれ強くて
たまたま色んなところとの舵取りや仲介が上手かっただけだからスパロボなんて大したゲームじゃないよな!
15625/04/09(水)20:03:46No.1300644160+
>据え置きはやってるけど携帯機はやらないって層もいるみたいだしな
声無しなら買わないって意見はあった当時
15725/04/09(水)20:04:08No.1300644318そうだねx5
>据え置きはやってるけど携帯機はやらないって層もいるみたいだしな
まあそれは売上見ればわかる倍以上違ったし
15825/04/09(水)20:04:18No.1300644397そうだねx2
UXはそもそも3DS初作品なのを念頭に入れてほしい
15925/04/09(水)20:04:28No.1300644445+
退職してからも変な人とか厄介なファンに絡まれつつそれを上手くいなしてるのマジカッコいいぜ寺田…
16025/04/09(水)20:04:37No.1300644531そうだねx1
寺田はたまたまじゃなくて最初から第二次のスパロボ見て入社してきたし…
16125/04/09(水)20:04:38No.1300644539+
個人的にBXでくるくるしすぎ!って思ったの騎士ガンダム系じゃなくてダブルオーライザーとクアンタの方かな…
16225/04/09(水)20:04:43No.1300644573+
龍虎はそもそもこの作品だと動きカッコいい!となった記憶が他の機体程ないや…
16325/04/09(水)20:04:48No.1300644616そうだねx1
命中率0%を無視する思考ルーチンを考えた人は許さないよ
16425/04/09(水)20:04:59No.1300644700+
3DS時代のスパロボの後は何作ってたの?
16525/04/09(水)20:05:07No.1300644751+
トーセもだけどエーアイも結構優良な下請けデペロッパーじゃなかったっけ…
どうしてこんな・・・
16625/04/09(水)20:05:10No.1300644771+
>声無しなら買わないって意見はあった当時
そもそも声ナシで始まったシリーズだから世代意識差ありそう
16725/04/09(水)20:05:41No.1300644988+
>>偶数…?
>RとJだろ
>個人的は普通に面白かったけどな
ほんとに酷い2つで笑ってしまった
16825/04/09(水)20:06:01No.1300645122+
UXはデモンベイン参戦させたことが神だって言ってんの
16925/04/09(水)20:06:03No.1300645141+
わざわざ携帯機スパロボが好きっていう人はやっかいな印象があった
17025/04/09(水)20:06:04No.1300645148+
スパロボVで「劇場版のユリカを初めて使える!」って書き込みをいくつも見かけてWにいたじゃん!と思ったあの頃
17125/04/09(水)20:06:14No.1300645222+
>>ファフナーは元の映画がめちゃくちゃかっこいい動き過ぎて本当にひどいと思う
>UXはKより演出劣化してない?って当時思ってた
K,>>寺田Pときのこ対談でFGOと自社製品のプリヤコラボするかあしたらやる事がやる事が多過ぎる!なってスパロボに戦慄したと言ってたな
>しかも現行作品だけじゃなく絶対情報出しちゃいけない未来の作品の版権管理もするし
>誰が版権持ってるの?って過去の版権管理もするから本当凄いね…
言っちゃなんだが型月がいい加減過ぎる
17225/04/09(水)20:06:43No.1300645430+
今の色々質で競う時代に声なしのスパロボとか出せなさそう
17325/04/09(水)20:06:48No.1300645465+
トーセがスクエニの案件中止で凄い負債受けたらしいしエーアイも
スマホゲームブームからの案件中止とか開発費高騰の影響を下請けがモロに負ってたんだろうなぁ
17425/04/09(水)20:06:57No.1300645510+
>UXはそもそも3DS初作品なのを念頭に入れてほしい
3D機能は別にいらんかったと思うが名作だった
17525/04/09(水)20:07:00No.1300645528+
>参戦関係は単に現代が厳しすぎて昔がもうちょっと大らかだったんじゃないかなぁ
それこそヒーロー戦記の頃とかゲームのために使用許可だけ出したらあとはノータッチで
販売後にねえあのゲームのあのキャラなんだけど…ってケースが多々あったと聞く…
17625/04/09(水)20:07:00No.1300645529そうだねx1
Jはブレンパワードいるから好き
カントやナッキィまで使えるし
17725/04/09(水)20:07:14No.1300645630+
書き込みをした人によって削除されました
17825/04/09(水)20:07:15No.1300645637+
>3DS時代のスパロボの後は何作ってたの?
フルメタのゲームをBBスタジオとさざなみと共同で
17925/04/09(水)20:07:31No.1300645755+
ストーリー上の活躍は全然思い出せないけどBGMと戦闘アニメは歴代でも一番じゃないかって思うんだよなKのマジンガー…
18025/04/09(水)20:07:35No.1300645788そうだねx3
>>UXはそもそも3DS初作品なのを念頭に入れてほしい
>3D機能は別にいらんかったと思うが名作だった
いや…ナナジンとオウカオーの戦闘アニメのために必要だな…
18125/04/09(水)20:07:39No.1300645820そうだねx1
型月は言っても同人サークル上がりの会社だからゴリゴリにいろんな会社と板挟みの極みな寺田と比べたら環境も違おうというもの
18225/04/09(水)20:07:41No.1300645832+
多種多彩にいろいろやってるトーセとスパロボしか覚えないエーアイじゃ事情が違うどころじゃない
18325/04/09(水)20:07:53No.1300645917+
>3DS時代のスパロボの後は何作ってたの?
そもそもスパロボ系しか公開してないけど分かってるのはフルメタのスパロボ
18425/04/09(水)20:08:01No.1300645969そうだねx1
神て・・・
18525/04/09(水)20:08:14No.1300646048そうだねx1
>>GBAとDSあたりのスパロボが一番脂乗ってたと思う
>実際寺田もその辺が一番スパロボと相性いいハードって言ってたしな…
ただ売れなかったんだ
脂が乗ってたのは割れでタダで遊ばれていただけだったんだ
18625/04/09(水)20:08:14No.1300646050そうだねx3
もともと本家の繋ぎとして出してたけど3DSでボイス付き&HD化で本家と制作費が変わらなくなったからUX制作中に次作(BX)で打ち切りが決まったって寺田が言ってた
18725/04/09(水)20:08:34No.1300646184+
戦闘アニメはなんというかもう新作出てくれるなら贅沢言わないよってなって来てる
18825/04/09(水)20:08:42No.1300646243+
>>UXはそもそも3DS初作品なのを念頭に入れてほしい
>3D機能は別にいらんかったと思うが名作だった
いやアッカナナジンのハイパーオーラフレイムソードすげぇぞ
18925/04/09(水)20:09:01No.1300646390+
>ストーリー上の活躍は全然思い出せないけどBGMと戦闘アニメは歴代でも一番じゃないかって思うんだよなKのマジンガー…
大車輪ロケットパンチを参考にガイキングLODの絶叫コースターアタック開発してた気がする
19025/04/09(水)20:09:13No.1300646468そうだねx2
>もともと本家の繋ぎとして出してたけど3DSでボイス付き&HD化で本家と制作費が変わらなくなったからUX制作中に次作(BX)で打ち切りが決まったって寺田が言ってた
まあコスト嵩むようになったのは凄く良くわかる
19125/04/09(水)20:09:21No.1300646538+
>多種多彩にいろいろやってるトーセとスパロボしか覚えないエーアイじゃ事情が違うどころじゃない
SFCのブレイゾンとか世間じゃ何それ扱いだしな
アトラスの下請けやってた時期は恐ろしいほど語られない
19225/04/09(水)20:09:26No.1300646574+
>神て・・・
やっぱカリ・ユガだよな…
19325/04/09(水)20:09:29No.1300646597+
シナリオはエーアイのやつが一番好きなの多いな…
19425/04/09(水)20:09:34No.1300646619+
フルメタのゲームって大佐殿エンドで満面の笑みの大佐殿とこれで良いのかな…となってる軍曹のやつだっけ
19525/04/09(水)20:09:40No.1300646666+
>いやアッカナナジンのハイパーオーラフレイムソードすげぇぞ
正直ジャッギジャギ過ぎてそこまでいいと思わなかった…
19625/04/09(水)20:09:42No.1300646689そうだねx1
きのこは自分作品大戦作るの大好きなだけで変えちゃいけないことみたいなのになんの制約も感じてないだろうし
19725/04/09(水)20:09:46No.1300646723+
スパロボLのラミエルのアニメを劇場に通いながら見て作ったという話は
本当にキチガイすぎて信じられん…
19825/04/09(水)20:10:08No.1300646852+
トーセ制作のタイトルなら去年も200万くらいなら売れてるのあってスパロボは余技みたいなもんだよな
19925/04/09(水)20:10:13No.1300646892そうだねx1
>トーセはバンナムやスクエニの仕事ガンガンやってるな
ポケモンのダイパリメイクを殺人的スケジュールでやらされたと聞いて流石に可哀想だった
20025/04/09(水)20:10:19No.1300646924+
>トーセがスクエニの案件中止で凄い負債受けたらしいしエーアイも
>スマホゲームブームからの案件中止とか開発費高騰の影響を下請けがモロに負ってたんだろうなぁ
下請けで上下関係あるから勝手に中止されても何も補償されない契約になってんのか…しんどいな
20125/04/09(水)20:10:38No.1300647069+
フルメタのゲーム懐かしいな
どう考えもPSPでもやれる内容だろって感じだった記憶がある
20225/04/09(水)20:11:09No.1300647309そうだねx1
スパロボに限らずCSじゃクオリティ上げずにローコスト作品を出すのが歓迎されない時代になっちゃってるからそこはどうしようもないね
20325/04/09(水)20:11:43No.1300647577+
>トーセ制作のタイトルなら去年も200万くらいなら売れてるのあってスパロボは余技みたいなもんだよな
ドラクエなんかやってないでスパロボ作ってくれ…!って思ってたけど
ドラクエモンスターズジョーカーめちゃめちゃ売れてたからそもそもスパロボやる意味ないのかな…
20425/04/09(水)20:11:50No.1300647631+
GBAくらいの規模のゲーム好きだったんだけどな…
20525/04/09(水)20:12:05No.1300647733そうだねx1
>>トーセはバンナムやスクエニの仕事ガンガンやってるな
>ポケモンのダイパリメイクを殺人的スケジュールでやらされたと聞いて流石に可哀想だった
FFのピクセルリマスターもおかしいスケジュールで作ってたよな…
20625/04/09(水)20:12:06No.1300647741そうだねx2
なのでスパロボはもう数年に1作になる
というかもうなってるか
次のYも味わってプレイしよう
20725/04/09(水)20:12:06No.1300647743+
>GBAくらいの規模のゲーム好きだったんだけどな…
じゃあ今は天国じゃないか
20825/04/09(水)20:12:09No.1300647761+
>下請けで上下関係あるから勝手に中止されても何も補償されない契約になってんのか…しんどいな
あまり言いたかないがそんなことばっかしてるから今のスクエニは…みたいな感情がちょっといやかなりある…
20925/04/09(水)20:12:22No.1300647877+
去年だとペーパーマリオなんかもトーセだ
21025/04/09(水)20:12:31No.1300647939+
>もともと本家の繋ぎとして出してたけど3DSでボイス付き&HD化で本家と制作費が変わらなくなったからUX制作中に次作(BX)で打ち切りが決まったって寺田が言ってた
だろうなぁ…
Switchになったらもう据え置きのスパロボとマルチ出来るようになってたし
21125/04/09(水)20:12:34No.1300647971+
>ドラクエなんかやってないでスパロボ作ってくれ…!って思ってたけど
ドラクエ10オフラインを作ってたBBスタジオ
21225/04/09(水)20:12:49No.1300648051そうだねx5
年取って思ったけどこのシリーズって権利関係のめんどくささ尋常じゃなくない?
21325/04/09(水)20:13:22No.1300648275そうだねx1
トーセは元々超堅実な陰の実力者枠だったから…
21425/04/09(水)20:13:25No.1300648292+
テイルズオブグレイセスfリマスターもトーセ
事前だとFPS 30で不安がられたけど発売されたら不満は出てこなかったな
21525/04/09(水)20:13:26No.1300648295+
>年取って思ったけどこのシリーズって権利関係のめんどくささ尋常じゃなくない?
なのでリマスターの類がほぼ出ない
21625/04/09(水)20:13:27No.1300648302+
表に出してないだけで有名タイトルのあれもこれもトーセ関わってる!みたいなの多いからね…
21725/04/09(水)20:13:27No.1300648309そうだねx5
>あまり言いたかないがそんなことばっかしてるから今のスクエニは…みたいな感情がちょっといやかなりある…
臭えからそういうのはゲハでやって
21825/04/09(水)20:13:28No.1300648314+
DL専売にすれば千円とか二千円の小規模なゲームも出しやすい時代だけどスパロボでやるのは無理そう
ドット絵ゲーなんかはこっちの方が強いよね
21925/04/09(水)20:13:34No.1300648365+
年取ってっつーかいろんな電子ストアに置くハードルだけでも面倒くささが一目瞭然だからな…
22025/04/09(水)20:13:36No.1300648386+
トーセが初めて赤字になった!みたいなニュース流れてきてニュースになるほどなのかというのと結構長い会社だと思うけど初めてなのかというので驚いた
22125/04/09(水)20:13:54No.1300648537+
>年取って思ったけどこのシリーズって権利関係のめんどくささ尋常じゃなくない?
今と昔じゃ権利のめんどくささも全然違いそうだし…
これはもうダメかもわからんね
22225/04/09(水)20:14:02No.1300648607+
このシリーズというか版権というものが一つとっても大変なのである
22325/04/09(水)20:14:05No.1300648626+
>表に出してないだけで有名タイトルのあれもこれもトーセ関わってる!みたいなの多いからね…
昔のジャレコのファミコンタイトルはトーセだらけ
22425/04/09(水)20:14:07No.1300648647そうだねx1
ソシャゲなんかだと一作と絡むだけで大ニュースなのにスパロボは毎回その何倍って数だからな…
22525/04/09(水)20:14:16No.1300648713+
>もともと本家の繋ぎとして出してたけど3DSでボイス付き&HD化で本家と制作費が変わらなくなったからUX制作中に次作(BX)で打ち切りが決まったって寺田が言ってた
3DSってHDじゃなくない?
22625/04/09(水)20:14:20No.1300648748そうだねx2
>>あまり言いたかないがそんなことばっかしてるから今のスクエニは…みたいな感情がちょっといやかなりある…
>臭えからそういうのはゲハでやって
上で3DSはジャギジャギで目が潰れるって言ってる子にも言わないと
22725/04/09(水)20:14:23No.1300648776+
トーセがスパロボ作ってたのもトーセ内にスパロボ大好きって人がいて尽力してくれたおかげなのもある
その人が今スパロボのために動きが取れないみたいな話もあったな…
22825/04/09(水)20:14:48No.1300648964+
>トーセが初めて赤字になった!みたいなニュース流れてきてニュースになるほどなのかというのと結構長い会社だと思うけど初めてなのかというので驚いた
あれは負債の額がヤバかったのもあると思う
22925/04/09(水)20:14:53No.1300649009+
>DL専売にすれば千円とか二千円の小規模なゲームも出しやすい時代だけどスパロボでやるのは無理そう
>ドット絵ゲーなんかはこっちの方が強いよね
スパロボのアニメーションはもうドット絵っていうよりアニメそのまんまだからなぁ
23025/04/09(水)20:14:57No.1300649031+
>>年取って思ったけどこのシリーズって権利関係のめんどくささ尋常じゃなくない?
>なのでリマスターの類がほぼ出ない
自社なんだからOGの世話はちゃんとしてくれ
しないからハード何度も跨いでユーザがどんどん減って行ったんだぞ
23125/04/09(水)20:15:01No.1300649073+
昔懐かしナイトガンダム物語大いなる遺産やドラゴンボール超サイヤ伝説もトーセ
23225/04/09(水)20:15:19No.1300649221そうだねx2
>>いやアッカナナジンのハイパーオーラフレイムソードすげぇぞ
>正直ジャッギジャギ過ぎてそこまでいいと思わなかった…
臭えからそういうのはゲハでやって
23325/04/09(水)20:15:29No.1300649293+
>>DL専売にすれば千円とか二千円の小規模なゲームも出しやすい時代だけどスパロボでやるのは無理そう
>>ドット絵ゲーなんかはこっちの方が強いよね
正直初報PVのYの戦闘アニメには何もワクワクしなかったからいっそ完全な低クオリティ低価格路線に振り切ってくれてもいいんだが
23425/04/09(水)20:15:31No.1300649303+
>トーセがスパロボ作ってたのもトーセ内にスパロボ大好きって人がいて尽力してくれたおかげなのもある
>その人が今スパロボのために動きが取れないみたいな話もあったな…
同人でつくれないのかな
23525/04/09(水)20:15:33No.1300649318そうだねx2
>DL専売にすれば千円とか二千円の小規模なゲームも出しやすい時代だけどスパロボでやるのは無理そう
>ドット絵ゲーなんかはこっちの方が強いよね
スパロボは版権借りてるから小規模じゃどうにもならんだろうしな…
23625/04/09(水)20:15:35No.1300649343+
>上で3DSはジャギジャギで目が潰れるって言ってる子にも言わないと
何と戦ってんだよ次元獣か?
23725/04/09(水)20:15:50No.1300649456そうだねx2
>>>いやアッカナナジンのハイパーオーラフレイムソードすげぇぞ
>>正直ジャッギジャギ過ぎてそこまでいいと思わなかった…
>臭えからそういうのはゲハでやって
本当に言うな
23825/04/09(水)20:15:53No.1300649486+
OGもOGでやっと訴訟みたいなのが棄却されて終わったらしいからリマスター出るといいね…
あれ訴訟した人がメインのアニメーターとかだったなら次回作ちょっと怪しくなるけど…
23925/04/09(水)20:16:21No.1300649706+
HDになってから無駄に細長いキモい頭身の一途をたどるのだけ誰か止められないのか
どんどんひどくなってるぞ
24025/04/09(水)20:16:28No.1300649763+
OGに関しては上層部から予算が出るのかどうか
24125/04/09(水)20:16:29No.1300649775+
>自社なんだからOGの世話はちゃんとしてくれ
自社だから好き放題できて発売も遅らせられるって思ってないかい!?
24225/04/09(水)20:16:30No.1300649789+
一番リメイクとか動かしやすそうなOGが動き止められててリメイクは権利取り直しとかグラフィックシステム云々で採算取れなさそうとかで結局新作が手っ取り早いけどそれも時間かかるって八方塞がり
もうシリーズ作るのやめます!してないだけ凄い
24325/04/09(水)20:16:56No.1300649986+
3DSのスパロボはAAかかってるからジャギってるように見えるのは目がおかしい
24425/04/09(水)20:16:58No.1300650000+
書き込みをした人によって削除されました
24525/04/09(水)20:16:59No.1300650005+
>>自社なんだからOGの世話はちゃんとしてくれ
>自社だから好き放題できて発売も遅らせられるって思ってないかい!?
発売しなくても玩具出せばみんな喜んで買ってくれるし…
24625/04/09(水)20:17:22No.1300650158+
>自社だから好き放題できて発売も遅らせられるって思ってないかい!?
一欠片も思ってねぇよ
それは「世話をちゃんとしてくれ」と真逆だろ
狂ってんのか
24725/04/09(水)20:17:23No.1300650168+
こう言ったらアレだけどスパロボ売れないし
トーセだったらもっと売れる計画が色々とあるだろうし
24825/04/09(水)20:17:29No.1300650226+
もう有志スタッフがSRCでつくってくれるだけでもいいよ…
24925/04/09(水)20:17:32No.1300650245+
>昔懐かしナイトガンダム物語大いなる遺産やドラゴンボール超サイヤ伝説もトーセ
FCの頃もナイトガンダムのRPGとドラゴンボールのカードバトルのやつでなんか似てるなってなるやつ
25025/04/09(水)20:17:33No.1300650249+
>DL専売にすれば千円とか二千円の小規模なゲームも出しやすい時代だけどスパロボでやるのは無理そう
>ドット絵ゲーなんかはこっちの方が強いよね
安い値段に出来るならいいけど版権代考えたら絶対中途半端な値段になるしそうなるとフルプライスにしてクオリティアップした方が絶対マシだろうな
ボイスなしGBAくらいのグラで4980円とか言われたら多くの人は割高に感じると思う
25125/04/09(水)20:17:36No.1300650266+
>HDになってから無駄に細長いキモい頭身の一途をたどるのだけ誰か止められないのか
>どんどんひどくなってるぞ
Yは若干戻ったよ
25225/04/09(水)20:17:37No.1300650274そうだねx1
>HDになってから無駄に細長いキモい頭身の一途をたどるのだけ誰か止められないのか
>どんどんひどくなってるぞ
あれはSDガンダムと普通のガンダムの版権整理されて
SD頭身のガンダムをゲーム化するのに必要なハードル増えたからっていうのもあると思う
25325/04/09(水)20:17:58No.1300650419+
α1と64のGロボ
α1とα3の初代マクロス
Wのゴライオン等々
もう二度と出せない版権も多いので過去作も大事にね
25425/04/09(水)20:18:02No.1300650445+
>HDになってから無駄に細長いキモい頭身の一途をたどるのだけ誰か止められないのか
>どんどんひどくなってるぞ
Y見ろ
25525/04/09(水)20:18:08No.1300650487+
もうフロムにACE頼むとか絶対無理だろうしね
25625/04/09(水)20:18:17No.1300650546+
>もともと本家の繋ぎとして出してたけど3DSでボイス付き&HD化で本家と制作費が変わらなくなったからUX制作中に次作(BX)で打ち切りが決まったって寺田が言ってた
まあそりゃそうだよな
とはいえbbスタジオで3年連続作成はどう考えても無理があったと思うし
1年くらいエーアイ&さざなみ製作に回してもよかったんじゃないかなとは考える
25725/04/09(水)20:19:05No.1300650874+
>もうフロムにACE頼むとか絶対無理だろうしね
完全に立場逆転してしもた…
25825/04/09(水)20:19:16No.1300650960+
携帯機に限らず昔のスパロボは頭身低めで動きを工夫してたのが面白かったのは絶対にある
どう見せるかのセンスも問われるし
25925/04/09(水)20:19:38No.1300651116+
>もうフロムにACE頼むとか絶対無理だろうしね
でも今のフロムがACE作ったら世界的にどういう反応になるんだ…!?的な妄想はちょっとしちゃう
26025/04/09(水)20:19:45No.1300651153+
>自社なんだからOGの世話はちゃんとしてくれ
>しないからハード何度も跨いでユーザがどんどん減って行ったんだぞ
ハードまたいだから云々はあんま関係ねーよ…
みんなスパロボやる歳じゃなくなっただけ
26125/04/09(水)20:19:58No.1300651246+
>もうフロムにACE頼むとか絶対無理だろうしね
AC6の流れでACE再評価からの新作無理かな…
今の技術で作ってくれよ
26225/04/09(水)20:20:02No.1300651274+
>もうフロムにACE頼むとか絶対無理だろうしね
角川傘下になった時にバンダイとも仲良くなってそういうゲーム増えるのかなと思ったのに…
26325/04/09(水)20:20:09No.1300651314+
>もうフロムにモンハン日記 ぽかぽかアイルー村頼むとか絶対無理だろうしね
26425/04/09(水)20:20:16No.1300651366+
版権料って何%くらい占めてるのかな
26525/04/09(水)20:20:20No.1300651401+
>もうフロムにACE頼むとか絶対無理だろうしね
別に無理じゃないよ
雇うのに必要な金が増えて採算取れないだろうってだけで
26625/04/09(水)20:20:25No.1300651435+
>まあそりゃそうだよな
>とはいえbbスタジオで3年連続作成はどう考えても無理があったと思うし
>1年くらいエーアイ&さざなみ製作に回してもよかったんじゃないかなとは考える
3DSでさえ一作に2~3年かけてたエーアイが一年で作れると思えんな
26725/04/09(水)20:20:30No.1300651455+
>>もうフロムにACE頼むとか絶対無理だろうしね
>完全に立場逆転してしもた…
いや…?バンナムはパブリッシャーとしてエルデンリングをローカライズして世界展開させてあげてる企業だが…?
26825/04/09(水)20:20:37No.1300651501+
OGはOGで版権めんどそうだしな
会社が一律で買い取って管理してんだろうけどそれでも権利は発生するだろうし
26925/04/09(水)20:20:39No.1300651517+
>もうフロムにACE頼むとか絶対無理だろうしね
ぶっちゃけACE出すよりAC出した方が売れると思います
27025/04/09(水)20:20:41No.1300651532+
>>自社なんだからOGの世話はちゃんとしてくれ
>>しないからハード何度も跨いでユーザがどんどん減って行ったんだぞ
>ハードまたいだから云々はあんま関係ねーよ…
>みんなスパロボやる歳じゃなくなっただけ
ハードまたいだのが失敗云々は寺田が何度も言ってない?
27125/04/09(水)20:20:45No.1300651554+
>みんなスパロボやる歳じゃなくなっただけ
スパロボはおっさんのやるゲームではなかったのか
27225/04/09(水)20:20:48No.1300651575+
初代マクロスは解決したと思ったのにまたゴネ出したのが酷い…
27325/04/09(水)20:21:00No.1300651673そうだねx1
>ハードまたいだから云々はあんま関係ねーよ…
>みんなスパロボやる歳じゃなくなっただけ
あるよ
前のユーザの年齢を理由にしてるなら尚のことだよ
旧作遊べないんだからシリーズの途中で新規入るわけねーだろ!
27425/04/09(水)20:21:16No.1300651777+
>>>もうフロムにACE頼むとか絶対無理だろうしね
>>完全に立場逆転してしもた…
>いや…?バンナムはパブリッシャーとしてエルデンリングをローカライズして世界展開させてあげてる企業だが…?
そうだったけど新作は自社パブリッシングになったね
27525/04/09(水)20:21:23No.1300651832+
3DS路線を中長期的に考えてたんだろうけどまさかハードが撤退するとはって感じだったのかな
27625/04/09(水)20:21:27No.1300651857そうだねx4
OGは純粋に労力ほど売れてないだけだよ
27725/04/09(水)20:21:32No.1300651891+
>いや…?バンナムはパブリッシャーとしてエルデンリングをローカライズして世界展開させてあげてる企業だが…?
もうフロムがアニメ原作のゲーム作る格では無くなってしまっただけだね
大出世してしまった
27825/04/09(水)20:21:40No.1300651943そうだねx4
バンナムがGO出さなきゃ何もできねえって事をわかってない人がチラホラいる
27925/04/09(水)20:21:45No.1300651979そうだねx3
>3DSでさえ一作に2~3年かけてたエーアイが一年で作れると思えんな
でさえ…?
28025/04/09(水)20:21:50No.1300652015+
エーアイのスパロボが一番好きだったのに
28125/04/09(水)20:22:05No.1300652114そうだねx1
>3DS路線を中長期的に考えてたんだろうけどまさかハードが撤退するとはって感じだったのかな
撤退…?
28225/04/09(水)20:22:15No.1300652182+
>OGは純粋に労力ほど売れてないだけだよ
ここでスレ立つとあんなに盛り上がるのに?
28325/04/09(水)20:22:24No.1300652253+
面白さはエーアイだったな
クロスオーバーが見事なのよ
28425/04/09(水)20:22:25No.1300652259+
OG出すにしてもエクセレンとか亡くなられた方の声どうすんのかな…
28525/04/09(水)20:22:28No.1300652278+
まぁでも今後もネタにされるのはウィンキーなんろうという事しかわからん
28625/04/09(水)20:22:32No.1300652301そうだねx1
まさか3DSとVITAを勘違いしている?
28725/04/09(水)20:22:33No.1300652309+
>バンナムがGO出さなきゃ何もできねえって事をわかってない人がチラホラいる
寺田さん自身はOGやりたいって言ってたな…
28825/04/09(水)20:22:50No.1300652423そうだねx2
>ここでスレ立つとあんなに盛り上がるのに?
そもそもOG買うのなんて基本的にスパロボプレイヤーぐらいだろ
28925/04/09(水)20:22:52No.1300652437+
>>OGは純粋に労力ほど売れてないだけだよ
>ここでスレ立つとあんなに盛り上がるのに?
ここで立つOGスレって病人が叩くために立てるだけのスレだろ
29025/04/09(水)20:22:59No.1300652487+
よく考えたらWで曲の盗作したあとKでも曲の盗作してたのすげェ…いや良くないんだけど
誰も気付かなかったり止めなかったんだろうか?
29125/04/09(水)20:23:04No.1300652521+
>OGは純粋に労力ほど売れてないだけだよ
この場合労力の方がおかしかった気もする
制作期間長すぎてびっくりするしそりゃ質高くなるよなぁ!って
29225/04/09(水)20:23:06No.1300652539+
ニルファとかが縦に潰したようなグラだったのは小隊システムでメモリが足りなくなったとかだったんだろうか
29325/04/09(水)20:23:09No.1300652559+
なんかおかしい人がスレにいるなあ
29425/04/09(水)20:23:24No.1300652663+
>>バンナムがGO出さなきゃ何もできねえって事をわかってない人がチラホラいる
>寺田さん自身はOGやりたいって言ってたな…
クラファンで寺田が金集めてスタッフ集めて作ったりできないのかな
29525/04/09(水)20:23:26No.1300652685+
ACEをお願いする場合当然海外にも売りたいけど海外版権どうすんのって問題ががが
29625/04/09(水)20:23:28No.1300652695+
>ここでスレ立つとあんなに盛り上がるのに?
まぁ…制作コストに見合わない売れ行きだからだろうね
売れてたらバンナムさんがもっと出して!ってなるから
固定客はいるので立体物は一定数売れるダンクーガシステム
29725/04/09(水)20:23:32No.1300652720そうだねx1
>まぁでも今後もネタにされるのはウィンキーなんろうという事しかわからん
ネタにしてるくせに遊んだこともなく知識もガバガバな典型的いもげ民達
29825/04/09(水)20:23:35No.1300652734+
>OG出すにしてもエクセレンとか亡くなられた方の声どうすんのかな…
まあエクセレンはもうあのままだろう…
スパロボスタッフ達の思い入れも強そうだし
29925/04/09(水)20:23:40No.1300652769+
>>OGは純粋に労力ほど売れてないだけだよ
>この場合労力の方がおかしかった気もする
>制作期間長すぎてびっくりするしそりゃ質高くなるよなぁ!って
寺田さんが地獄のような不眠不休作業しても追いつかなかったとかあるからな
30025/04/09(水)20:23:41No.1300652777+
>OG出すにしてもエクセレンとか亡くなられた方の声どうすんのかな…
エーアイにやってもらおう
30125/04/09(水)20:23:45No.1300652819+
>OG出すにしてもエクセレンとか亡くなられた方の声どうすんのかな…
あんま変えたくなさそうだしライブラリで済ますようにするのでは?
30225/04/09(水)20:23:47No.1300652832+
>OGは純粋に労力ほど売れてないだけだよ
一番問題になった二次のその労力とやらの結晶が延期を繰り返してまで高めたモノなんで
損益分岐点の判断が完全に間違ってただけですね…
30325/04/09(水)20:23:54No.1300652888そうだねx1
さん付けキモ
30425/04/09(水)20:23:58No.1300652916+
>ここでスレ立つとあんなに盛り上がるのに?
MDとか全然売れなかったので
多少版権周りで楽出来てもそりゃ利益出ねえよ
30525/04/09(水)20:24:11No.1300653011そうだねx2
>クラファンで寺田が金集めてスタッフ集めて作ったりできないのかな
クラファンで集められる金額ってあくまでインディーゲーム開発とかに必要な金額であって
やっぱり企業として開発する金額には全然足りなくはあるから…
30625/04/09(水)20:24:11No.1300653019+
OGでなくなってから立体物が活発になってるのがもったいねえな
30725/04/09(水)20:24:15No.1300653039+
そもそも寺田はプロデューサーの才能ないよ
商売下手すぎる…
30825/04/09(水)20:24:18No.1300653065+
>OG出すにしてもエクセレンとか亡くなられた方の声どうすんのかな…
殆ど戦闘以外でボイス無いのがスパロボなのでぶっちゃけどうとでもなるというかなっている
新録あってもどうせ敵の固有名詞をなんか言うだけの面白味の無い台詞だけだよOGMDとかそんな感じだったし
30925/04/09(水)20:24:29No.1300653150+
>>寺田さん自身はOGやりたいって言ってたな…
>クラファンで寺田が金集めてスタッフ集めて作ったりできないのかな
権利持ってるのはバンナムなのでバンナムにクラファンでこんだけ集まったら作らせてもらえませんか?という交渉をするくらいしかできないだろ
31025/04/09(水)20:24:34No.1300653185+
プラモや食玩はなんかやたら今よく出るんだよなOG
31125/04/09(水)20:24:51No.1300653306+
第2次OGが遅れに遅れたのが上層部に怒られたみたいだしな
31225/04/09(水)20:24:54No.1300653318+
>寺田さん自身はOGやりたいって言ってたな…
もう部外者では
31325/04/09(水)20:24:54No.1300653321+
>>クラファンで寺田が金集めてスタッフ集めて作ったりできないのかな
>クラファンで集められる金額ってあくまでインディーゲーム開発とかに必要な金額であって
>やっぱり企業として開発する金額には全然足りなくはあるから…
スパロボのファン層なら一口百万とかでもどんどん出すんじゃないの?OGは中国受けいいらしいしあっちの富裕層とか何億でも出してくれそう
31425/04/09(水)20:25:06No.1300653404+
OGはそれこそOGs出した頃はかなり盛り上がってたんだけどね
ダラダラやりすぎてついていけなくなった人が多かった
31525/04/09(水)20:25:08No.1300653411+
>さん付けキモ
ジョナ…
31625/04/09(水)20:25:17No.1300653484+
>OGでなくなってから立体物が活発になってるのがもったいねえな
因果が逆なんよ
ゲームの方が出ないから立体物ぐらいしか動かせるものが無い
31725/04/09(水)20:25:20No.1300653510+
>さん付けキモ
チヨ
31825/04/09(水)20:25:24No.1300653541+
>あんま変えたくなさそうだしライブラリで済ますようにするのでは?
エクセレンだけ既存のままでパターン増やさなきゃいけないキョウスケの中の人が大変そうだ…
31925/04/09(水)20:25:42No.1300653669+
>>3DSでさえ一作に2~3年かけてたエーアイが一年で作れると思えんな
>でさえ…?
据え置きのHD機と比べれば遥かに作りやすい部類でしょ
32025/04/09(水)20:25:44No.1300653689+
んじゃクラファンで新作アニメで完結とかはできないのかな
OGはアニメーターも好きな人多いしボランティア参加もしてくれるんじゃないか?アニメーターってそういう人多そうだし
32125/04/09(水)20:25:48No.1300653721+
>OGでなくなってから立体物が活発になってるのがもったいねえな
人気がないんじゃなくてコストの妥協点探れずに戦闘のクオリティだけ上げ続けるみたいなことしてるのが悪いからね…
32225/04/09(水)20:25:49No.1300653726そうだねx1
>ここでスレ立つとあんなに盛り上がるのに?
たかだか数千人しかいない場で盛り上がったからどうだと言うんだよ…
32325/04/09(水)20:25:56No.1300653777+
>因果が逆なんよ
>ゲームの方が出ないから立体物ぐらいしか動かせるものが無い
いやそこ動かす必要あるの?
32425/04/09(水)20:25:59No.1300653790+
>第2次OGが遅れに遅れたのが上層部に怒られたみたいだしな
しかもメインどころのスパロボよりずっと売れなかったしねえ
32525/04/09(水)20:26:04No.1300653809+
>>寺田さん自身はOGやりたいって言ってたな…
>もう部外者では
コロナ禍直後に言ってたので結構前だね…
32625/04/09(水)20:26:06No.1300653832+
>>さん付けキモ
>チヨ
杉田智和
32725/04/09(水)20:26:07No.1300653836+
ハード跨いだのも原因だけど入り口狭すぎるからなOG
版権物でまずデビューするけどそっちじゃほとんどの人は版権しか見て無いだろうし
アニメは深夜でよくわからん感じで完全初心者お断りして特に続編にも繋がらなかったし
姉妹にはヒーロー作戦やれとかも言われるし
32825/04/09(水)20:26:22No.1300653924+
作りやすいかどうかなんてその職ついてるやつにしか分からんだろ
32925/04/09(水)20:26:25No.1300653952+
BXは最後にふさわしい力の入ったアニメーションだった
何度も参戦したTVエステバリスをあれだけ動かしてくれたのは携帯機の進化を感じた
33025/04/09(水)20:26:38No.1300654050+
OGはなんか敵やサブキャラの武器数とかカツカツに切り詰めまくってる版権を尻目をめちゃくちゃ悠々と戦闘アニメ作ってるから自社版権故に凄い余裕があるんだと思うじゃん
別にそういうわけじゃありませんでした・・・は何なんだよマジで
33125/04/09(水)20:26:41No.1300654065+
OGは第二次までなら戦力的にもまだ良かったけど
それ以降は味方サイドが煮詰まりすぎててもういいかなって…
終わってないのはよくないけどね
33225/04/09(水)20:26:52No.1300654142+
>据え置きのHD機と比べれば遥かに作りやすい部類でしょ
うぅn…
33325/04/09(水)20:26:55No.1300654166+
>>因果が逆なんよ
>>ゲームの方が出ないから立体物ぐらいしか動かせるものが無い
>いやそこ動かす必要あるの?
プラモは滅茶苦茶売れるんで…
33425/04/09(水)20:26:57No.1300654184+
GBAのOG2面白かったからあのままDSで3作ってればよかったのにな~
33525/04/09(水)20:26:58No.1300654187+
>作りやすいかどうかなんてその職ついてるやつにしか分からんだろ
imgはその道のプロ多いよ
業界人もめっちゃいる
33625/04/09(水)20:27:12No.1300654276+
スパロボVXTや30は売れてるのでペースは遅れるけど旧BBスタジオ系はなんとか継続できそうではある
33725/04/09(水)20:27:13No.1300654284+
トーセもスパロボ絡みで裁判してたりしたよね
33825/04/09(水)20:27:13No.1300654288+
>ハード跨いだのも原因だけど入り口狭すぎるからなOG
そこはほぼイコールだからまあ
ハード跨いだから旧作プレイできないのに続いてる連続シリーズやらんわと
33925/04/09(水)20:27:14No.1300654294+
アニメまで作ったのに延期でずらしたのはまあ素人目に見てもアウトだろうとは思う
34025/04/09(水)20:27:35No.1300654443+
>いやそこ動かす必要あるの?
OG自体がユーザーの総数は少ないけど一人あたりの熱量が凄く高いから
高額なグッズ出すと日本以外にも売れたりするっていう状態になっててちゃんと利益が出てる
この状態がゲームに続くかは難しいけども
34125/04/09(水)20:27:46No.1300654512+
>OG出すにしてもエクセレンとか亡くなられた方の声どうすんのかな…
寺田がライブラリ使い回すって言ってた
34225/04/09(水)20:27:59No.1300654600そうだねx1
スパロボZやOGシリーズと同じ売り方してるFF7Rも割とひでえことになってる
ハード跨ぎ分割ってめっちゃハードル高いのでは
34325/04/09(水)20:28:15No.1300654698+
>プラモは滅茶苦茶売れるんで…
ゲームのOG動いてる時になんで出さなかったんだろう
今ほど立体物ブームじゃなかったから?
34425/04/09(水)20:28:29No.1300654794+
>>ここでスレ立つとあんなに盛り上がるのに?
>たかだか数千人しかいない場で盛り上がったからどうだと言うんだよ…
ここの影響力はすごいぞ
34525/04/09(水)20:28:30No.1300654798+
味方陣営が増える一方なのをなんとか解決してくれ死ぬ以外で
34625/04/09(水)20:28:38No.1300654852+
2OGと分割Zとエーアイ3DS挑戦の裏でひっそりとソシャゲラインの礎作ってたCard Chronicleという功労者
34725/04/09(水)20:28:40No.1300654875+
>AC6の流れでACE再評価からの新作無理かな…
>今の技術で作ってくれよ
AC6みたいに死にゲーナイズされたACEはあんま惹かれないな…
34825/04/09(水)20:28:43No.1300654899そうだねx2
当時すごいなーと思った身で言うのはよくないとは思うけど
採算取れないレベルでクオリティ上げたせいで続編頓挫は何考えてたんだろうと思っちゃうよ
34925/04/09(水)20:28:51No.1300654967+
>>作りやすいかどうかなんてその職ついてるやつにしか分からんだろ
>imgはその道のプロ多いよ
>業界人もめっちゃいる
お前は?
35025/04/09(水)20:28:55No.1300654988+
発売当時より海外のファンが増えて売上立ちそうなOGのリマスターとかも訴訟で封じられてたの大きいと思う
35125/04/09(水)20:29:05No.1300655051そうだねx2
>imgはその道のプロ多いよ
>業界人もめっちゃいる
ただのゲハも多いからな…
35225/04/09(水)20:29:05No.1300655059+
GBAからDSくらいの頃が声が無い分戦闘セリフや合体攻撃は出しやすかったろうなとは感じる
35325/04/09(水)20:29:06No.1300655066+
>OG自体がユーザーの総数は少ないけど一人あたりの熱量が凄く高いから
>高額なグッズ出すと日本以外にも売れたりするっていう状態になっててちゃんと利益が出てる
>この状態がゲームに続くかは難しいけども
ダンクーガとかもこれだな
こっちは続編?のノヴァがアニメ作られたけど
面白かったとはちょっと言い難い出来だったが
35425/04/09(水)20:29:07No.1300655075+
>んじゃクラファンで新作アニメで完結とかはできないのかな
>OGはアニメーターも好きな人多いしボランティア参加もしてくれるんじゃないか?アニメーターってそういう人多そうだし
OGINで参加してくれたそういう人達を延期で裏切ったのが第二次OGなんで...
35525/04/09(水)20:29:19No.1300655140そうだねx2
>スパロボZやOGシリーズと同じ売り方してるFF7Rも割とひでえことになってる
>ハード跨ぎ分割ってめっちゃハードル高いのでは
そっちはPS5買えば全作出来るだろ
35625/04/09(水)20:29:21No.1300655153+
>>AC6の流れでACE再評価からの新作無理かな…
>>今の技術で作ってくれよ
>AC6みたいに死にゲーナイズされたACEはあんま惹かれないな…
もうフロムはワンパなゲームしか作れんからなぁ
まぁそれがありがたがられてるから仕方ないけど
35725/04/09(水)20:29:26No.1300655201+
>お前は?
毎日ビル磨いてるけど?
35825/04/09(水)20:29:32No.1300655246+
>プラモは滅茶苦茶売れるんで…
もう何年もゲーム出してないのに滅茶苦茶売れてるってことはもうゲーム出さなくて良いじゃん!!
35925/04/09(水)20:29:44No.1300655337そうだねx1
>2OGと分割Zとエーアイ3DS挑戦の裏でひっそりとソシャゲラインの礎作ってたCard Chronicleという功労者
やはりオオチは偉大だな…
36025/04/09(水)20:29:50No.1300655380+
>当時すごいなーと思った身で言うのはよくないとは思うけど
>採算取れないレベルでクオリティ上げたせいで続編頓挫は何考えてたんだろうと思っちゃうよ
別にそれはスパロボに限った話じゃないので…
36125/04/09(水)20:29:53No.1300655407+
>OGはなんか敵やサブキャラの武器数とかカツカツに切り詰めまくってる版権を尻目をめちゃくちゃ悠々と戦闘アニメ作ってるから自社版権故に凄い余裕があるんだと思うじゃん
>別にそういうわけじゃありませんでした・・・は何なんだよマジで
切り詰めまくってるのはOGが出なくなってからだろ
MDとかそもそも作らせてもらえねえ期間が長すぎて制作期間短いから2次のコピペが大半なわけだし
36225/04/09(水)20:29:56No.1300655423そうだねx1
>>お前は?
>毎日ビル磨いてるけど?
なら横から口出しせんといてね
36325/04/09(水)20:30:20No.1300655610そうだねx1
 
>発売当時より海外のファンが増えて売上立ちそうなOGのリマスターとかも訴訟で封じられてたの大きいと思う
OGの過去作出せないのそういう理由だったの!?
36425/04/09(水)20:30:26No.1300655649+
OGは第二次とか付くと敷居高くなるからみたいな理由でMDになったけど
根本問題はそこじゃなくてオリジナル系したいなら今のシリーズ一回完結させて別世界観でしてってとこだったと思う
36525/04/09(水)20:30:26No.1300655651+
>そっちはPS5買えば全作出来るだろ
ポケモンがモロにこれでエメラルドもBW2もかなり年月経った後でも新品売れてたという
36625/04/09(水)20:30:27No.1300655662+
>んじゃクラファンで新作アニメで完結とかはできないのかな
>OGはアニメーターも好きな人多いしボランティア参加もしてくれるんじゃないか?アニメーターってそういう人多そうだし
たぶんスパロボのアニメ作りたいです!って人はめっちゃ多いだろうけど
版権管理がとんでもなく難しいゲームに外部の人間参加させるのなんてできないからね…
36725/04/09(水)20:30:31No.1300655689+
バンナム関係者の「」とかいそうだけどこのスレ見てないの?
36825/04/09(水)20:30:32No.1300655696+
ナンバリングしてないから新規にも売れるつもりだったとかいうの本気なのかなMD
36925/04/09(水)20:30:42No.1300655771そうだねx8
>imgはその道のプロ多いよ
>業界人もめっちゃいる
仮に本職だったとして「」の上にこんなとこでベラベラ喋ってる奴の信用度なんて地の底だろ
37025/04/09(水)20:30:48No.1300655812そうだねx1
やっぱimgって時代遅れのゲハだらけだな
とにかくスクエニ叩いとこうってのが典型的すぎる
37125/04/09(水)20:30:49No.1300655821そうだねx2
>毎日ビル磨いてるけど?
いつもありがとう!お仕事頑張ってね…!
37225/04/09(水)20:31:22No.1300656068+
>>imgはその道のプロ多いよ
>>業界人もめっちゃいる
>仮に本職だったとして「」の上にこんなとこでベラベラ喋ってる奴の信用度なんて地の底だろ
こんないかにもなやつ触るなよ
37325/04/09(水)20:31:25No.1300656089+
>当時すごいなーと思った身で言うのはよくないとは思うけど
>採算取れないレベルでクオリティ上げたせいで続編頓挫は何考えてたんだろうと思っちゃうよ
早めに方針を変える損切りが出来なかったって感じ
HD化の2次OGがめっちゃ延期した時点で予見出来ても良かった
37425/04/09(水)20:31:27No.1300656098+
>GBAからDSくらいの頃が声が無い分戦闘セリフや合体攻撃は出しやすかったろうなとは感じる
とはいってもUXBXも本家と比べて合体攻撃多かったと思うよ
37525/04/09(水)20:31:27No.1300656099そうだねx1
>ダンクーガとかもこれだな
やたらダンクーガと一緒って言ってる人居るけどダンクーガは元々大昔の人気アニメだっただけだから違うと思うよ
37625/04/09(水)20:31:40No.1300656192そうだねx3
>バンナム関係者の「」とかいそうだけどこのスレ見てないの?
仮に居たとしてもこの時間帯じゃなんも言わない
37725/04/09(水)20:31:42No.1300656203そうだねx1
>やっぱimgって時代遅れのゲハだらけだな
>とにかくスクエニ叩いとこうってのが典型的すぎる
ここのゲームオタクってあっさい奴多いからな
フロムネ申!!!!!
アトラスネ申!!!!!
カプコンネ申!!!!!
こんなんばっか
37825/04/09(水)20:31:58No.1300656316+
携帯機の追加待ちを律儀に追加するならそりゃ終わらんわとなる
Dまでで区切って一旦終わらせりゃ良かったのに
37925/04/09(水)20:32:16No.1300656443+
新作出るんだからそっち売れる様に新品買うんやで
低コストラインとか走るかもしれんじゃん
難しいだろうけど
38025/04/09(水)20:32:28No.1300656523+
>GBAからDSくらいの頃が声が無い分戦闘セリフや合体攻撃は出しやすかったろうなとは感じる
別にZシリーズとかでも声付きでアホみたいに各勢力用の台詞入ってたり援護台詞もあったけど…
38125/04/09(水)20:32:43No.1300656617そうだねx2
2025年にもなってネ申!?
38225/04/09(水)20:32:46No.1300656640そうだねx1
現行で進んでる計画の内部事情を匿名掲示板で名前出して喋る馬鹿がどこにいるんだよゲームに限らず
38325/04/09(水)20:32:55No.1300656723+
>ナンバリングしてないから新規にも売れるつもりだったとかいうの本気なのかなMD
ビギナーモードも小手先だけのショボだったしそういう新規層向けのことをやりますやってますというアピールをしただけのように思える
38425/04/09(水)20:33:02No.1300656766+
>現行で進んでる計画の内部事情を匿名掲示板で名前出して喋る馬鹿がどこにいるんだよゲームに限らず
ここがそういう交流所だっていうの知らんのかオタンコナス
38525/04/09(水)20:33:03No.1300656773そうだねx1
>現行で進んでる計画の内部事情を匿名掲示板で名前出して喋る馬鹿がどこにいるんだよゲームに限らず
いや…たまに見かけるな……
38625/04/09(水)20:33:06No.1300656801+
OGのアニメもコケた!って程じゃないけど
まぁ順調にヒットとも言い難い感じでそりゃ続編も無いわな
38725/04/09(水)20:33:16No.1300656879+
>>やっぱimgって時代遅れのゲハだらけだな
>>とにかくスクエニ叩いとこうってのが典型的すぎる
>ここのゲームオタクってあっさい奴多いからな
>フロムネ申!!!!!
>アトラスネ申!!!!!
>カプコンネ申!!!!!
>こんなんばっか
むしろアトラスは執拗に叩いてる変な奴いるだろここ
38825/04/09(水)20:33:35No.1300657057+
スパロボはもっと難易度高いのが求められてるのに猿でもクリアできるような難易度にしたりしてるしな
38925/04/09(水)20:33:37No.1300657078+
>携帯機の追加待ちを律儀に追加するならそりゃ終わらんわとなる
>Dまでで区切って一旦終わらせりゃ良かったのに
Zシリーズも本当はOGに組み込む予定だったし
39025/04/09(水)20:33:44No.1300657125+
DDがもうちょっとまともなゲームならなぁ…
今の時代作るならもっとそれらしいゲームになると思うんだけど…
39125/04/09(水)20:33:46No.1300657142そうだねx3
なんか障害ありそう
39225/04/09(水)20:33:48No.1300657161そうだねx1
>バンナム関係者の「」とかいそうだけどこのスレ見てないの?
たとえ見てたとしても書き込めないでしょ
ちょっとでも変なこと書き込んだ瞬間守秘義務違反になる
39325/04/09(水)20:33:57No.1300657229+
OGS自体はかなり売れたんだよな…
39425/04/09(水)20:34:06No.1300657300+
>OGのアニメもコケた!って程じゃないけど
>まぁ順調にヒットとも言い難い感じでそりゃ続編も無いわな
あれはそもそもBDがゲーム特典だったからなぁ
そりゃきついわ
39525/04/09(水)20:34:09No.1300657315+
OGは10年の間に3回もアニメ化してる割にはOGINしか話題にならないよね
曲はどのシリーズも人気だけども
39625/04/09(水)20:34:12No.1300657354+
>2025年にもなってネ申!?
ゴッドマン!
39725/04/09(水)20:34:18No.1300657395+
謎に内部事情に詳しい自称関係者が書き込むことが多いからなここ…
信用しても大丈夫だよ
39825/04/09(水)20:34:21No.1300657417+
スパロボDDは凄く良くなったと思うけど
スパロボYに戦闘アニメ流用されるのはちょっと違うだろ…!と思っちゃう
39925/04/09(水)20:34:43No.1300657576そうだねx2
スパロボで楽しませてくれたスタッフが平和に生活出来てるといいなあ
40025/04/09(水)20:34:48No.1300657605+
>DDがもうちょっとまともなゲームならなぁ…
>今の時代作るならもっとそれらしいゲームになると思うんだけど…
ソシャゲってまともじゃないゲームの方が多い
40125/04/09(水)20:34:52No.1300657634そうだねx1
>スパロボはもっと難易度高いのが求められてるのに猿でもクリアできるような難易度にしたりしてるしな
求められてないからこうなってるんだと思う
声のデカいマイノリティに寄らないから近年売上伸びてる
40225/04/09(水)20:34:54No.1300657650そうだねx1
>スパロボはもっと難易度高いのが求められてるのに猿でもクリアできるような難易度にしたりしてるしな
AP程度で難しすぎるとか言ってるスパロボプレイヤーに対して難易度高いとか笑わせるぜ
40325/04/09(水)20:35:06No.1300657729+
>新作出るんだからそっち売れる様に新品買うんやで
>低コストラインとか走るかもしれんじゃん
>難しいだろうけど
実質今の低コストラインはソシャゲだろ
「」の思う低コストじゃないだけで
40425/04/09(水)20:35:09No.1300657750+
DD終わったらもうソシャゲのスパロボ出さなそうな気がする
40525/04/09(水)20:35:10No.1300657758+
>ソシャゲってまともじゃないゲームの方が多い
なんだ家庭用と一緒か
40625/04/09(水)20:35:41No.1300657952+
>OGは10年の間に3回もアニメ化してる割にはOGINしか話題にならないよね
>曲はどのシリーズも人気だけども
OVAとディバインウォーズは作画があんまり良くなかったしなぁ
40725/04/09(水)20:35:41No.1300657955+
正直バンナム自体が鉄拳とアイマス以外任天堂やらソニーやらの他社の案件優先してるようにも見える
テイルズも売れた割に次の話全然こないし
40825/04/09(水)20:35:42No.1300657964+
>やたらダンクーガと一緒って言ってる人居るけどダンクーガは元々大昔の人気アニメだっただけだから違うと思うよ
ウィンキーが初参戦で冷遇したせいで一部のスパロボ知識マンの中で勘違いされてる気がするんだよな…
まあこの人気もロボって言うかキャラ人気に大分寄ってた面はあるんだけど…一応続編OVAとか出たからな…
40925/04/09(水)20:35:44No.1300657972+
>スパロボで楽しませてくれたスタッフが平和に生活出来てるといいなあ
Wのゴルディオンクラッシャーのアニメ作った人がXで元気そうでよかったよ俺…
41025/04/09(水)20:35:54No.1300658046+
>スパロボはもっと難易度高いのが求められてるのに猿でもクリアできるような難易度にしたりしてるしな
だからそっちの要望も汲んでTとか30は理不尽に片足突っ込んだ高難易度入れてるだろ?
41125/04/09(水)20:36:00No.1300658100+
OGは立体物が次々出るくらいには売れるんだけどゲームという媒体で出すにはまだ弱いのか
41225/04/09(水)20:36:02No.1300658115+
>DD終わったらもうソシャゲのスパロボ出さなそうな気がする
そら撤退に入るでしょ
他のソシャゲタイトルも倒れてるから
41325/04/09(水)20:36:30No.1300658323+
>DDがもうちょっとまともなゲームならなぁ…
>今の時代作るならもっとそれらしいゲームになると思うんだけど…
クロスオメガで相当言われたんじゃない?
なので一応スパロボ風にせざるを得なかったけどあんまソシャゲ向きではない…みたいな…
41425/04/09(水)20:36:31No.1300658326+
>OGS自体はかなり売れたんだよな…
上の話じゃないけどGBAくらいの規模で展開するならちょうど良かったんだよOG
PS2以降後にどんどん作りが豪華になって第二次OGで延期しまくって明らかに採算度外視な作り方したのが運命の分かれ目だったんだと思うぜ
41525/04/09(水)20:36:38No.1300658382+
>テイルズも売れた割に次の話全然こないし
Gジェネスパロボと来たから次はテイルズかもしれないし…
41625/04/09(水)20:36:41No.1300658405+
>OGは立体物が次々出るくらいには売れるんだけどゲームという媒体で出すにはまだ弱いのか
個々の購入単価が高いと成功する立体物と広い層に売れたほうがいいゲームはまた違うからね…
41725/04/09(水)20:36:49No.1300658468+
>スパロボDDは凄く良くなったと思うけど
>スパロボYに戦闘アニメ流用されるのはちょっと違うだろ…!と思っちゃう
エフェクトで誤魔化してるけどVXTより省力化してるようにはちょっと見えた
41825/04/09(水)20:37:04No.1300658581+
>OGは立体物が次々出るくらいには売れるんだけどゲームという媒体で出すにはまだ弱いのか
と言うか玩具売れて儲かるなら態々面倒臭いゲーム作る必要性が薄い
41925/04/09(水)20:37:05No.1300658595+
>OGは立体物が次々出るくらいには売れるんだけどゲームという媒体で出すにはまだ弱いのか
いつまで経っても終わらんのか悪い
いやほんと
42025/04/09(水)20:37:15No.1300658678+
>他のソシャゲタイトルも倒れてるから
でもなめこはまだ元気だし…
42125/04/09(水)20:37:31No.1300658786+
あーあ結局OG叩きスレでおしまいと
42225/04/09(水)20:37:31No.1300658787+
OG好きな人には悪いけどOGじゃなくてトーセの版権スパロボもっとやりたかった
42325/04/09(水)20:38:01No.1300658990+
エーアイの話しろよ…!
必殺仕事人するぞ…!
42425/04/09(水)20:38:04No.1300659018+
ここってずっとMDの画像でOGアンチしてた病人がいるからまともにogの話できないんだよな
42525/04/09(水)20:38:05No.1300659019+
>戦闘アニメ流用
これはスパロボのコスト対策の永遠のテーマだから
スペシャルディスク出したり直近の作品でやたら参戦被せたりできれば使いまわしたいんだよ
42625/04/09(水)20:38:15No.1300659112+
>OG好きな人には悪いけどOGじゃなくてトーセの版権スパロボもっとやりたかった
MXで最後だからなトーセ版権スパロボ
42725/04/09(水)20:38:28No.1300659209+
現状でも(稼働期間に限れば)十分だけもYの次作れるくらいまでいきれればいいかなDD
42825/04/09(水)20:38:36No.1300659258+
倒産するまでのエーアイって何してたんだろうな
42925/04/09(水)20:38:37No.1300659261+
テイルズはリマスター版とかは頑張ってるけど
ソシャゲ周りがスパロボ以上に悲惨な状況だからな…
43025/04/09(水)20:38:46No.1300659320+
>>OG好きな人には悪いけどOGじゃなくてトーセの版権スパロボもっとやりたかった
>MXで最後だからなトーセ版権スパロボ
AP……
43125/04/09(水)20:39:02No.1300659452+
2020年代最後のスパロボもありえるんだよなY

- GazouBBS + futaba-