よーしゅさん@youshu09·Jan 13, 2024Replying to @Zelk_VtuberDM晒して常連視聴者に飛び付かせた行為は非常に不快でしたし、あんなのは保身でも火消しでもなんでもなく、自分の視聴者を過激な鳩化させる煽りでしかなかったです。 配信でも度々近しい行動を見てきましたし、それが原因で少し離れていたのにさらに過激な事をされていて非常に残念でした。168193K
よーしゅさん@youshu09·Jul 16, 2020Replying to @Tuzurarara @EnaminoY and 2 othersツイ元の話まさしくこういう事の話で草 理屈の認識がズレてる人に説明するのは本当に骨が折れる174
よーしゅさん@youshu09·Apr 26, 2018Replying to @ryu15772000 and @mizukisakuraiここでのその発言、 「最低限の文化的な生活をしなくてもいい、中国人より調教された立派な奴隷です」 って主張になるけど、恥ずかしくないんですか?31062
よーしゅさん@youshu09·Feb 7, 2024Replying to @0000_823_0000 @joy_freeplay and @doxnro流石トロール配信者の囲い、同類だから文章が読めてない 「相手を叩くなよ」が本筋なのに、わざわざそこを咎めるの終わってる そもそも素でやってる内容が化け物なのをキャッキャ喜ばれてる人達なんだから、謝るとかの次元じゃないしな2348163K
よーしゅさん@youshu09·Nov 4, 2018その描きたいものを自分のフィールドで勝手に描いてたら、やばい奴が自分からズカズカと上がり込んで来て「お前は周りに悪いものを社会に描かされている、気の毒だ。私はあなたを救いたい」ってぶん殴って来たのが始まりなんですよ。2242
よーしゅさん@youshu09·Jan 29, 2024Replying to @crystal_14nこの手の話、「トップの概念」が違うから毎回拗れるんだよな 今のトップって「総売り上げ」で決まってるけど、それこそ四天王時代は「SNSでのバズ」で決まってた ここの差って定義が大きく変わるから、その観点を忘れると大きく拗れるんですよね54212K
よーしゅさん@youshu09·Aug 12, 2020その企業が明らかにその国の意向を汲み取った行為や活動をしてるならまだしも、国の名前だけで騒ぐのは"お頭がゆるゆるな村八分大好き古い日本人"って感じですわ。ネトウヨ以前に。 建前すら無い批判はただの迫害って理解出来ないんだろうな。野生動物の縄張り争い以下。236
よーしゅさん@youshu09·Jan 13, 2024Replying to @bts710794マックのポテトはポテチ系のスナックなんよな だから湿気入ると食感も悪くなるし油臭くなりやすいから揚げたて意外は微妙 芋感も欲しいから、くし切りになってるモスのポテトの方が好き12814K
よーしゅさん@youshu09·Feb 18, 2024Replying to @sunusnooker「視聴者が多い環境に適応できる配信者は特殊技能」ってのはもっと広まった方が良いですマジで 真っ当な社会人には普通持てない技能なんですよ2418K
よーしゅさん@youshu09·Feb 6, 2024Replying to @theata_all「ENの声明の日本語訳」なのでまさしく「EN運営が発したものだから日本運営ではない」よ 同じ会社かもしれないけど、「現地の文化に親しい現地のスタッフが対応した方が圧倒的に良い」ので、対応のん温度差は突っ込まないで別物で考えた方が良い 特に日本在住の自分たち視点からしたら223.7K
よーしゅさん@youshu09·Apr 5, 2018Replying to @alfa_twt and @jjyeos話を戻して申し訳ありません。 「悪質なライダーをよく見る」って言ってますが、追い抜きをしているから自車の横を通り過ぎているだけであって、まともなライダーは追い抜きしないであなたの数台後ろを走っているから見ないだけでは? 主観・体感で語ると、そういうことを見逃してしまうと思います。1220
よーしゅさん@youshu09·Dec 29, 2023Replying to @You_setugetuka and @rusia0145虎の威を借る狐が、逝ってしまった虎の皮で威厳を保とうとしているだけ 特大コンテンツに縋らないと存在意義を示せない哀れな獣なの、生暖かい目で見守ってあげて1174.7K
よーしゅさん@youshu09·Jan 28, 2024Replying to @ArchiveofHorror and @kazakura_22タレントも売りたいけど、タレント+原作が持ってる固定客で売り上げを確保したい、が根本だよ テレビ・映画なんてノルマクリアしないと監督やらが干されるから、ある程度確約された数字で動いた結果こうなってる 問題は質じゃなくて数字しか見ていない業界と、質で判断できない消費者なんだよ3217K
よーしゅさん@youshu09·Jun 28, 2019Replying to @cia_L @kazu6314 and @Dactly小学校の算数の例題でよくありますよね、「10個あったリンゴの内、◯◯君は5個食べました。」みたいな例題。 10って数字で桁の変わる計算をさせようとか色々考えて作ってる物に、「そんなに子供が食べられるか!!!」ってキレてる人がまともに話せる分けないので、ほっといた方がいいと思います。418
よーしゅさん@youshu09·Oct 2, 2021Replying to @azukiiro47 @ogino_otaku and @BlauerSeelowe私も是とするので、これで多数派になりました1115
よーしゅさん@youshu09·Jan 27, 2024Replying to @daidaisiki and @GOKENSONsatou声優アイドルもそうでしたけど、サブカル圏って疑似恋愛を求める層がかなり厚いですからね… 本来Vtuberってもっと広義だったはずなんです ただホロが売れて一気に疑似恋愛系で認知されてしまった 今やVで売れるとその路線という認識を持った人が集まってきますし、素振りを見せてしまったら最後、です11514K
よーしゅさん@youshu09·Apr 10, 2024Replying to @drunkenAndo and @kusanagiblade今やVが流行ったのもあって複数人同時モーキャプが当たり前の文化になってますから、コンテというより収録でも引っかからないのは組織として時代に追いついてなさそうです 演出としても綺麗に揃うのが求められる劇団と個性を見るアイドルは大分遠い認識なので、これが出てくるのは割と致命的と思います3158.6K
よーしゅさん@youshu09·Oct 11, 2021とはいえ「会場限定」と「トレーディング」っていう販売方式はいろいろと考えなおさないとだめじゃろて 一部メーカーや作家が「もう増産しませんからね!(チラッチラッ)」とかやった結果”転売界隈が伸びてしまった”わけだし、行為を批判するのに悪徳商法を引っ張り出すのは一番いけない https://x.com/shiro781/statu/shiro781/status/1447478081308946432…This post is unavailable.1714
よーしゅさん@youshu09·Nov 26, 2019Replying to @BillieLover散々主観話した後に最後のツイでポケ見にきてるわけじゃないのが見え見えなの草。 下心ってヤツか、これが。15
よーしゅさん@youshu09·Jan 4, 2024Replying to @HASHIDAO88 and @p_g_警察は「国際法から見たら歪な国内法に従うしかない」から、悪いと言うなら正せてない国民なんだよね、民主主義国家なんだし なんだったら「憶測で散々言ってる外野の一般人たち」がマスコミやらSNSの原動力になってるから暴れられてるんだし、憶測をエンタメにしてきたのが根本的な原因なわけで11143.9K
よーしゅさん@youshu09·Jan 22, 2024Replying to @sushitonyArt and @rootportその「明らかな」って言ってる事自体が、現代の法で筋違いなのに騒いでる場合が多すぎる、って話だよ いわば私人逮捕案件1142.7K
よーしゅさん@youshu09·Jan 27, 2019たまたまラジオ聴いてたら、パーソナリティが手作りハンバーグの話になってたんだけど、参考にしたのが動画らしくて 「最初はお肉に塩だけ入れて、ヘラで混ぜる」 「料理は温度!料理は科学!」 「つなぎ軍は〜」 って単語が出てきて、まんまCOCOCOROやん!!!!!って思ったけど多分あってる。514
よーしゅさん@youshu09·Jan 28, 2024Replying to @MUH96MD @muhsnap96 and @Jiggy_ICESNS見ればその辺り一発なはずなんですけどねぇ… それ以外にインタビューでも「役からはイメージ出来ない!」なんてお約束のやり取りあるのに2135K
よーしゅさん@youshu09·Apr 24, 2019日本は法治国家で民主主義やってるんだから、声を出すのは全く悪くない事ですけどね。それが世論になるわけですし。 当事者じゃないうちに声を出していかないと、それこそ握りつぶせる状況にされるわけですが。1113
よーしゅさん@youshu09·Apr 4, 2019「しかしその出資者は制作現場の親会社の重役、制作委員会の半数以上も同等ばかりで、監督やらディレクターはみーんな親会社の息がかかった人達だったので反論は生まれませんでした。」 ってオチが見えた気がするんですが、気のせいですかね?610
よーしゅさん@youshu09·Apr 5, 2018Replying to @youshu09 @alfa_twt and @jjyeos識者の皆様。ご覧の通り、議論をせず一方的なブロックを食らいました。 悪質なアカウントの報告、よろしくお願いいたします。169
よーしゅさん@youshu09·Jan 11, 2020Replying to @kurowassan_e会話中のリプライ全部ダメって風潮あるんだけど、「普段のツイートに対する様な、個人的に会話に割り込んでない、自分の中で完結してる感想リプライ」まで叩いてる人はなんだかなと思うんだよな 例えば「草」とかだけなら割り込んでるわけじゃないし そういう意味ならここの元はアウト寄りのやつ110
よーしゅさん@youshu09·Nov 5, 2018というより、リプ元の人が言いたいことって、「俺は描きたいものを描いてるのに、外野から本心じゃないって言われてるんだが?なんであいつに止められなきゃいかんの?」ってことなんで、そもそも描いてます。 あの発言はそういうことなんで、ワタノリさんの最初のリプは根本が違っちゃってます。1210
よーしゅさん@youshu09·Aug 17, 2023Replying to @Traine_kun @haruts_bump and 2 others世界基準で怒鳴るは暴力 何故なら「怒鳴る=野生動物的な威嚇」だから 社会性を持った人間なら会話を持っているから不要なはず つまり社会性ではなく、動物的に萎縮させた=人権を傷つけた、つまり暴力となる 暴力で抑えるのは社会性ではないし、それを正当化するなら戦争を否定出来ない立場になるよ1188.2K
よーしゅさん@youshu09·Jan 10, 2019や、バンコク店長忘れちゃだめでしょ。QuoteSHOTARO OTANI@SHOTARO_OTANT·Jan 1, 2019タイはまだ明けてないけど! 日本の皆様 明けましておめでとうございます48
よーしゅさん@youshu09·Jan 22, 2024Replying to @youshu09 and @kyubuns不快なら目に入れず触れなければいい、それが自分がするのはいいけど相手は許さんという形でいる人ってのは良く分かりました。 他人は長々と叩くけど自分への批判は即ゾーニング、合ってるけど間違っている行為で不快です。102.6K
よーしゅさん@youshu09·Feb 19, 2020ラーメンを愛する全○○リアンよ、名古屋「さんすけ」の濃厚焼豚うどんをゼヒ一度体感してくれないか? https://hotpepper.jp/mesitsu/entry/akihiro-ishiguro/19-00002… #メシ通 大宮二郎の元店長だってよ。。。610
よーしゅさん@youshu09·Sep 19, 2022Replying to @mesotabiそもそも話題の同人イベントじゃないそうですが 全然別件の、地元民が海軍モチーフにしたオリキャラ作ったら、KADOKAWAが「は?艦娘じゃねそれ?」って地元事業者にキレて来た話が発端だそうですけどQuote森本たかし【社会を変えるために戦う経営者】@diystylejapan·Sep 18, 2022あの〜舞鶴駆逐艦さんは舞鶴の方じゃ無いですよ 砲雷撃戦の方でも無いと私は認識しています 僕の話の中には舞鶴駆逐艦さんは入ってないです 警告文届いたのは別の方です x.com/bell_melody197…139
よーしゅさん@youshu09·Feb 6, 2024Replying to @mryuyuyu78あくまで経験則の話なんですけど アメリカのアニメフェスに参加した際の話なのですが、向こうから見た「アニメ文化」って黄色人種の先進的かつアングラに近い文化であって、新しいものを信仰してるような扱いを受けているように感じました その観点だとライバーに付く過激なファンが出来上がるのかも82.6K
よーしゅさん@youshu09·Feb 6, 2024Replying to @BtXJcA06Yb93305まさしく真っ当な人たちは口を閉じてて、異常な人だけが口を開いてるからだよ 気にするだけ無駄なんだけど、これからそのリプライ欄が「総意」として扱われるから、これからの情報は一旦落ち着いて見た方が良いっす84K
よーしゅさん@youshu09·Jan 13, 2024Replying to @hep_pokko街の外での行為にしか言ってないですけど? RPって言葉を万能に使うのやめましょう そもそも魂の未熟さ自体もあの街の行動ではRPになってしまうんだから、それは別に構いませんし責める気も道義も無いです ただ今現在、その境界が理解出来ずに街の外での炎上をRPに持ち込んでるのはzelkさんです1713K
よーしゅさん@youshu09·Sep 20, 2023Replying to @OssqGAbOpOhZCYu @MarkMark0077 and @yutya_hutoukou文が読めない人になんて酷い言い方を… そんなに言ったら文がますます文が読めなくなっちゃうわよ162.8K
よーしゅさん@youshu09·Jan 5, 2024Replying to @giogiogiga1 @VictorSKWRXSTI and @Nagae193Tohorinペット同伴旅行はダメじゃない、って話ですよ 「旅行するなら飛行機チャーターするくらい稼いで払え」なので117786
よーしゅさん@youshu09·Jan 27, 2024Replying to @GOKENSONsatouあれは「髄まで搾り取ろう」のやつなので そうなる前からずっと「ゆっくり依存を深めて」ました Vが流行るときに「実物より特定されにくいから実害を受けにくい」なんて言いましたが 中身を見せないのは大事ですよ 事務所はヤバい人間の側面を隠せる時間が伸びて長くファンを洗脳出来ますから12713K
よーしゅさん@youshu09·Aug 19, 2023管理が杜撰、キッチリしてない運営、でも規模は大きくしちゃう ってのはまずいよな、とは思う だけどこの問題時のやり取り、報告やら告発等のやり方が子供じみていて同レベルなんよな 組織を良くする気はないのか、と言うなら自分がその立場になれる立ち回りせんとなQuoteシイタケ@sitake1010·Aug 18, 2023閲覧注意 はてなブログに投稿しました #はてなブログ RTA in Japan Summer 2023のボランティアに参加しました - シイタケブログ https://sitake1010.hatenablog.com/entry/2023/08/18/202653…576.2K
よーしゅさん@youshu09·Aug 17, 2023Replying to @seitai_official @Shieo_Qbe and @mensaesthet教育知識が更新されていない、野良の質の悪い教育を経験ないおじさまにされる事が社会のため……? まさかあなた、上級国民様と思ってる?163.6K
よーしゅさん@youshu09·Mar 22, 2020Replying to @gomiten4649作品の外のことを、作品の評価に勝手に持ちこんでるのは騒いでる君たちだけなんだよなぁ しかもその言い分で叩くなら出版社だし 漫画が実写化して作者叩いてる人たちの勘違い、って感じ14
よーしゅさん@youshu09·Dec 18, 2023VCRの個人医見てるけど、いよいよ罰金重すぎで存在価値なくなってきたの草 rustもarkもそうだったけど、現場の声聞いても斜めの方向に飛んでく大味調整多いのなんなんだろうな 鶴の声がデカいんだろうか161.3K
よーしゅさん@youshu09·Oct 29, 2019Replying to @FX44438596日本の場合、流通の都合で販売店側に価格を合わせたりするから高くなったりするんですよね。 steamに進出し始めた前後の頃もおま国問題でよく騒がれてましたけど、悪いのは「時代に合わせようとしない日本の販売店と販売会社(パブリッシャ)等」です。 馬鹿にされてるんじゃなくて、日本が馬鹿なんす。265
よーしゅさん@youshu09·Jul 20, 2023Replying to @WEPFun_ohto_ai and @marutyannnそりゃガンダムIPソシャゲが長寿なのに、競技制謳った作品が泣かず飛ばずなんだから関係あるだろ いつものどんなジャンルにもガンダムの皮被せて、アコギな商売した結果があの始末なんだから むしろどうして関係ないんだ?161.2K
よーしゅさん@youshu09·Mar 24, 2023Replying to @ik2_sag and @mi9kay先輩同僚に言いがかりの喧嘩ふっかけて、外部YouTuberに情報漏洩したやつはほぼ事務所側の除名に近い自主契約解除してたよ 社会人として当然の後始末さえすりゃあいいって判断でしょ てかまだそれに乗っかって叩いてるの?w 無法地帯田舎日本で常套手段のお家芸村八分、まだやってんのねw152.7K
よーしゅさん@youshu09·Jan 22, 2024Replying to @furaパクリと騒がせる第三者がデザイン含め創作に無頓着な人が多く、その素人目に対して意図的に似た構図で見せたものが話題になりやすい そうすると片方の意見がネットだと多く見えるので、「現代に合っている思想」と思い込んでしまう人が多いかと ニコニコ時代のネット音楽はそれで荒らされてました64K
よーしゅさん@youshu09·Apr 14, 2024Replying to @nnn2803 @rinokatsuya and 3 others配慮出来る善人の振りして、ただ差別思想を曝してる自称常識人だからねそりゃあ152K