-
みんなの高校ラグビー
ラグビー創部4年 佐賀の「ワセダ」が実力で挑む初の選抜大会
2025/3/23 07:05 1393文字第26回全国高校選抜ラグビー大会に早稲田佐賀が初出場する。創部4年の若いチームだが、ラグビー熱の高い佐賀県と九州で、強豪校との対戦を積み重ねて経験値を増やしてきた。15人制では初の全国の舞台に佐賀の「ワセダ」が挑む。 ◇「実力で全国へ」 玄界灘の西側にある佐賀県唐津市の中心部にその「ワセダ」はある
-
みんなの高校ラグビー
ラグビー創部4年 佐賀の「ワセダ」が実力で挑む初の選抜大会
2025/3/23 07:04 0文字 -
みんなの高校ラグビー
9大会ぶりの「筑紫やぞ」 全国へ「トータルラグビー」で挑む
2025/3/23 07:00 1388文字第26回全国高校選抜ラグビー大会で9大会ぶり6回目の出場となる筑紫(福岡)。全国高校ラグビー大会の県予選では3年連続で決勝進出を果たし、福岡の絶対王者として君臨する東福岡のライバル校として相対してきた。そんな伝統校の支えとなっているのが、長年受け継がれてきた言葉だ。 2月中旬、選抜大会への出場がか
-
エナジックスポーツってどんな学校? 寮はホテル並み センバツ
2025/3/21 12:48 0文字 -
エナジックスポーツってどんな学校? 寮はホテル並み センバツ
2025/3/21 11:20 935文字選抜高校野球大会は第4日の21日に1回戦があり、エナジックスポーツ(沖縄)が春夏通じて初めて甲子園に登場する。珍しいカタカナの校名を持つ創部3年目の新興校は、どんな学校なのだろうか。 ◇「ビジネスホテルみたい」 エナジックスポーツは2021年創立の私立校で、当初は通信制のみだったが全日制も併設され
-
-
高校野球物語2025春
「俺は壱岐高へ…」奇跡を生んだある中学生の熱き行動 センバツ
2025/3/20 07:30 1886文字「俺は絶対に壱岐高に行くけん」 3年前の夏、九州北部の玄界灘に浮かぶ壱岐島の中学生は、地元から甲子園に行く夢を描いた。20日、壱岐(長崎)は選抜高校野球大会で初めて甲子園に登場し、東洋大姫路(兵庫)と対戦する。 離島の人々から「100年に1度の奇跡」と呼ばれるチームの誕生は、ある中学生の熱い行動か
-
中学時代「5番手」が開幕投手に ドジャース山本の「ブレない心」
2025/3/17 07:00 1966文字18日に東京ドームで行われる米大リーグの開幕戦で先発するドジャースの山本由伸投手(26)は、宮崎・都城高で投手の礎を築いた。中学時代の「5番手投手」からメジャーの開幕投手にまでなった右腕。恩師は飛躍の一因に「ブレない姿勢」があると感じている。 ◇輝いていたのは「周囲への気遣い」 宮崎から岡山に出向
-
北九州にJクラブ残したい 67歳ボランティア、20年間の情熱
2025/2/22 07:10 1649文字北九州市の宮野幸彦(さちひこ)さん(67)は、サッカーJ3ギラヴァンツ北九州の試合を運営するボランティアに約20年間、関わっている。市民クラブとして産声を上げ、Jリーグに参戦するまでに成長したチームを北九州の街に残したいという情熱が、ボランティアを務める原動力となっている。 ◇「何かあったら私に言
-
21世紀枠候補校紹介
「壱岐で野球を…」 あの夏、離島仲間で描いた夢 選抜高校野球
2025/1/12 06:00 1286文字長崎空港から飛行機で約30分、福岡市から高速船で1時間超かかる壱岐島。玄界灘に浮かぶ人口約2万4000人の長崎の離島が吉報を待っている。 1月24日に第97回選抜高校野球大会の出場32校が決まります。学業と部活動の両立や困難な環境の克服などが選考条件の「21世紀枠」は2校が選出されます。全国9地区
-
2回目の連覇か、3大会ぶり王座奪還か 7日決勝 全国高校ラグビー
2025/1/6 18:16 735文字第104回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社など主催)は最終日の7日午後2時から、東大阪市花園ラグビー場で決勝が行われる。第100回大会(2020年度)以来2回目の連覇が懸かり、5回目の優勝を目指すAシードの桐蔭学園(神奈川)と3大会ぶり7回目の頂点を狙うBシードの東海大大阪仰星(大阪第2)が対戦す
-
-
「父のことをすごく」 東福岡・熊谷が流した涙の理由 高校ラグビー
2025/1/3 18:59 722文字◇全国高校ラグビー大会準々決勝(3日・東大阪市花園ラグビー場) ◇○東海大大阪仰星(大阪第2)17―12東福岡● 「父が果たせなかった花園優勝を目指していましたがそれを果たせなくて……」。東福岡のロック熊谷(くまがえ)鼓太郎は、そう言って右手で顔を覆った。 試合でひときわ目立った。前半は相手の攻め
-
「天国から見てくれている」 亡き母に誓った花園出場 東福岡・沢田隆盛
2024/12/30 19:40 910文字第104回全国高校ラグビー大会に出場している東福岡は30日、初戦の2回戦で光泉カトリック(滋賀)に47―3で勝利した。この試合に途中出場したフッカーの沢田隆盛(りゅうせい)選手(3年)は、大会を前に母を病気で亡くした。憧れたチームの一員として、花園で躍動する姿を天国の母に届けようとグラウンドを駆け
-
「試合の最初にもろにでた」 長崎北陽台に起きた異変 高校ラグビー
2024/12/28 16:30 766文字◇全国高校ラグビー大会1回戦(28日・東大阪市花園ラグビー場) ◇○長崎北陽台56―19城東● 立ち上がりから想定外のプレーを強いられた。長崎北陽台の品川英貴監督は「(緊張感が)試合の最初にもろに出ましたね」と思わず苦笑いした場面だ。 前に出る城東の防御で後退させられた。しかし、長崎北陽台は自陣に
-
佐賀工、伝統のモール FW陣の圧力で初戦突破 高校ラグビー
2024/12/27 19:32 571文字◇全国高校ラグビー大会1回戦(27日・東大阪市花園ラグビー場) ◇○佐賀工29―19松山聖陵● 佐賀工のNO8、主将の中辻大凱(たいが)は「モールには絶対の自信があったので」と力強く答えた。伝統の強みであるFW陣の圧力で勝利を引き寄せた。 見せ場は3点リードで迎えた前半終了間際だった。キック合戦で
-
熱冬キラリ
元Jリーガーの父の助言支えに 東福岡・三好倫太郎選手 高校ラグビー
2024/12/14 06:00 1525文字歴代3位タイ、7回の優勝を誇る常勝チームに元Jリーガーの父を持つFB(フルバック)がいる。前々回大会で優勝、前回大会準優勝の東福岡、三好倫太郎選手(3年)だ。高校最後の大舞台を前にプロアスリートだった父から受けたアドバイスがあった。 27日に第104回全国高校ラグビー大会が開幕します。いかに強くな
-
-
大関・琴桜が初優勝 泣き虫が「鬼」になり、相撲一家悲願の初賜杯
2024/11/24 17:34 1235文字大相撲九州場所で24日、東大関・琴桜(本名・鎌谷将且、佐渡ケ嶽部屋)が初の幕内優勝を果たした。祖父は元横綱、父は元関脇の「相撲一家」に生まれた27歳は、「猛牛」ともいわれた祖父の教えに向き合いながら鍛錬を重ね、悲願の初の賜杯を手にした。 「自分の相撲歴って実際は0歳からですよね。生まれたら目の前に
-
40歳幕内の支えは「第二の故郷」の味 心優しき土俵の鉄人・玉鷲
2024/11/16 08:30 1681文字気は優しくて、力持ち――。そんな言葉を体現する大相撲の前頭・玉鷲が九州場所7日目の16日に40歳になった。「40歳幕内」は2014年9月の秋場所の旭天鵬(現大島親方)以来、昭和以降は6人目だ。息長い土俵人生は「第二の故郷」と話す、福岡の地にも支えられている。 ◇朝倉産サトイモが「粘り」生む? 玉鷲
-
ソフトバンク投手陣「崩壊」 開幕託された有原はまさかの乱調
2024/11/3 21:54 738文字◇○DeNA11―2ソフトバンク●(3日・横浜スタジアム) 短期決戦で勢いづいた相手を止めることはできなかった。今季パ・リーグを貯金42で優勝したソフトバンクが、日本シリーズ4連敗で王座奪還を逃した。自慢の投手陣は崩れ、好調だった打線はスランプに陥り、シーズンとは別のチームのような完敗だった。 王
-
ソフトバンク 全ての「開幕」を託された有原が土俵際のマウンドへ
2024/11/3 18:24 601文字◇DeNA―ソフトバンク(3日・横浜スタジアム) プロ野球のSMBC日本シリーズ2024は3日、前日の雨天中止を経て、舞台を再び横浜スタジアムに移し第6戦が行われる。本拠地で痛恨の3連敗を喫し、対戦成績を2勝3敗とされ王手をかけられたソフトバンクは、エースの有原航平投手が第1戦以来の先発となる。
-
「投げられて光栄」 育成からシリーズ初登板のソフトバンク・大関
2024/10/31 17:30 819文字◇ソフトバンク―DeNA(31日・みずほペイペイドーム) プロ野球のSMBC日本シリーズ2024は31日、みずほペイペイドームで第5戦が行われる。対戦成績を2勝2敗のタイとされたソフトバンクは、連敗ストップに向けて大関友久投手が先発する。「(チームが)日本一に王手をかけられるよう、自分のベストを尽
-
現在
昨日
SNS