レス送信モード |
---|
ひでえこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/09(水)22:28:41No.1300705742そうだねx13そこだけが原因かな? |
… | 225/04/09(水)22:28:56No.1300705860そうだねx152デカすぎんだろ… |
… | 325/04/09(水)22:29:32No.1300706079そうだねx45停める場所がない |
… | 425/04/09(水)22:29:36No.1300706120+知らないうちに内輪揉め |
… | 525/04/09(水)22:29:41No.1300706153+日本の道路が全部高速並とかならまぁ… |
… | 625/04/09(水)22:30:23No.1300706430そうだねx165サイズを合わせないというのは十分品質不足の範囲に入る |
… | 725/04/09(水)22:30:41No.1300706550そうだねx50リサーチするとかちゃんと売る努力はしましたか? |
… | 825/04/09(水)22:30:47No.1300706595そうだねx18インチ規格の工具もきっちり揃えてる自動車整備工場の類がどれ程あるかにもかかってるでしょ |
… | 925/04/09(水)22:31:18No.1300706810そうだねx3輸入ディーラーに置いてあるの見るけど活用できる場所がなさすぎる |
… | 1025/04/09(水)22:31:22No.1300706841そうだねx29つーか車買う分石油とかガスとか買うんだからそれで良いだろ |
… | 1125/04/09(水)22:31:38No.1300706958そうだねx1もう車いらねえなら代金だけよこせ!って言えばいいのに嫌だけど |
… | 1225/04/09(水)22:32:34No.1300707315そうだねx3アメリカ以外で売れてるの? |
… | 1325/04/09(水)22:32:53No.1300707441そうだねx50まずヤードポンドやめろ |
… | 1425/04/09(水)22:33:01No.1300707501そうだねx37デカすぎ |
… | 1525/04/09(水)22:33:19No.1300707620そうだねx120>インチ規格 |
… | 1625/04/09(水)22:34:00No.1300707876そうだねx6嫌いじゃ無いけど間違いなく趣味の車ではある |
… | 1725/04/09(水)22:34:01No.1300707888そうだねx7単純に国が狭いんだわ |
… | 1825/04/09(水)22:34:02No.1300707889そうだねx11ドイツ車イギリス車フランス車イタリア車は走ってるのにアメリカ車が走ってない日本 |
… | 1925/04/09(水)22:34:31No.1300708077そうだねx5>インチ規格の工具もきっちり揃えてる自動車整備工場の類がどれ程あるかにもかかってるでしょ |
… | 2025/04/09(水)22:34:54No.1300708237そうだねx8日本どころか世界でも売る気あるか怪しい |
… | 2125/04/09(水)22:35:09No.1300708350そうだねx37VWなんかはかなり見かけるしアメ車がダメなだけですよね |
… | 2225/04/09(水)22:35:31No.1300708487そうだねx30本国のアメリカでも大して売れてない車が日本で売れるわけないだろ |
… | 2325/04/09(水)22:35:37No.1300708523そうだねx1買う理由が金持ちの趣味以外存在しないもんなぁ… |
… | 2425/04/09(水)22:35:39No.1300708530そうだねx1ジープ売れてんじゃん |
… | 2525/04/09(水)22:35:43No.1300708550そうだねx3アメ車乗りは輩のイメージ |
… | 2625/04/09(水)22:35:47No.1300708576そうだねx19せめて他国のニーズにあった車両作ってから騒げ |
… | 2725/04/09(水)22:35:48No.1300708589+アメリカではちゃんと売れてるんだよね? |
… | 2825/04/09(水)22:36:24No.1300708855そうだねx2テスラはちょこちょこ見かける |
… | 2925/04/09(水)22:36:24No.1300708856+せいぜい独自需要のジープがあるくらいで他は日本にディーラーがない |
… | 3025/04/09(水)22:36:28No.1300708892+日本ではアメリカ車は旧車しか人気無いんで |
… | 3125/04/09(水)22:36:29No.1300708895+アメリカで売れてる車売ってくれればいいじゃん |
… | 3225/04/09(水)22:36:31No.1300708912そうだねx3というかそもそも関税かかってなくても高けえんだよ |
… | 3325/04/09(水)22:36:33No.1300708926そうだねx15もしかして今回の騒動ってアメリカ人も呆れ返ってるの? |
… | 3425/04/09(水)22:36:39No.1300708966そうだねx27>アメリカではちゃんと売れてるんだよね? |
… | 3525/04/09(水)22:36:41No.1300708975+外車乗ってる連中はある程度覚悟が出来てる奴らだから |
… | 3625/04/09(水)22:37:11No.1300709177+>テスラはちょこちょこ見かける |
… | 3725/04/09(水)22:37:24No.1300709286+ジープとテスラは稀に見るっちゃ見るけどそれ以外は激レア |
… | 3825/04/09(水)22:37:38No.1300709372+日本人は外車にブランド力を求めるから |
… | 3925/04/09(水)22:37:40No.1300709386+C8を400万で持ってきたら買うよ? |
… | 4025/04/09(水)22:37:57No.1300709524そうだねx11>ジープ売れてんじゃん |
… | 4125/04/09(水)22:37:59No.1300709534そうだねx2>というかそもそも関税かかってなくても高けえんだよ |
… | 4225/04/09(水)22:38:00No.1300709542そうだねx2>VWなんかはかなり見かけるしアメ車がダメなだけですよね |
… | 4325/04/09(水)22:38:00No.1300709544そうだねx5>アメリカではちゃんと売れてるんだよね? |
… | 4425/04/09(水)22:38:11No.1300709628そうだねx10>アメリカではちゃんと売れてるんだよね? |
… | 4525/04/09(水)22:38:12No.1300709637そうだねx2一昔前はハマーH3も稀に見かけた |
… | 4625/04/09(水)22:38:21No.1300709693そうだねx2正直テスラも意識高い系が乗ってる印象しかない |
… | 4725/04/09(水)22:38:25No.1300709719そうだねx3>日本人は外車にブランド力を求めるから |
… | 4825/04/09(水)22:38:26No.1300709730そうだねx3日本人運転手はなぜ米国車を買わない 首脳会談で変わるのか |
… | 4925/04/09(水)22:38:29No.1300709748+日本側ももっとアメ車の販売店が進出しやすくなるような環境作ってあげるくらいはしてやってもいいんじゃないの |
… | 5025/04/09(水)22:38:33No.1300709771そうだねx6トランスフォームするならちょっと欲しくなるけど |
… | 5125/04/09(水)22:38:46No.1300709845+日本のウサギ小屋のような国にはお宅のような車は合わないんでさぁ |
… | 5225/04/09(水)22:38:46No.1300709848+いいですよね |
… | 5325/04/09(水)22:38:49No.1300709862そうだねx1ククク酷い言われようだな |
… | 5425/04/09(水)22:38:53No.1300709886+そもそもアメリカで一番売れてる車がRAV4とカローラでトップ10に入れてるアメ車もテスラモデルYとラムトラックだけだし |
… | 5525/04/09(水)22:38:55No.1300709899そうだねx16>日本人は外車にブランド力を求めるから |
… | 5625/04/09(水)22:38:56No.1300709907そうだねx9ハンドルを右にする努力くらいしろ |
… | 5725/04/09(水)22:39:02No.1300709950そうだねx5>fu4875175.jpg[見る] |
… | 5825/04/09(水)22:39:10No.1300710021+ワーゲンなんかは安かったら乗ってみたい車両あるけど |
… | 5925/04/09(水)22:39:11No.1300710029そうだねx1>>アメリカではちゃんと売れてるんだよね? |
… | 6025/04/09(水)22:39:25No.1300710124そうだねx2逆にアメリカのブランド品のイメージってあんまりないな |
… | 6125/04/09(水)22:39:29No.1300710149そうだねx2>fu4875175.jpg[見る] |
… | 6225/04/09(水)22:39:35No.1300710189+なんかアメリカ人ってCRV好きなイメージある |
… | 6325/04/09(水)22:39:41No.1300710219そうだねx11>日本人は外車にブランド力を求めるから |
… | 6425/04/09(水)22:39:42No.1300710220+>逆にアメリカのブランド品のイメージってあんまりないな |
… | 6525/04/09(水)22:39:45No.1300710246そうだねx1>日本のウサギ小屋のような国にはお宅のような車は合わないんでさぁ |
… | 6625/04/09(水)22:39:49No.1300710269そうだねx2>トランスフォームするならちょっと欲しくなるけど |
… | 6725/04/09(水)22:39:50No.1300710280+本場アメリカでビッグ3が凋落してる時点で戯言だと分かるだろ |
… | 6825/04/09(水)22:39:50No.1300710282+>逆にアメリカのブランド品のイメージってあんまりないな |
… | 6925/04/09(水)22:39:54No.1300710301そうだねx2ブルームバーグが言うのか… |
… | 7025/04/09(水)22:39:59No.1300710342+アメ車ってアメリカ以外で売れてるの? |
… | 7125/04/09(水)22:40:10No.1300710417+>逆にアメリカのブランド品のイメージってあんまりないな |
… | 7225/04/09(水)22:40:20No.1300710488そうだねx7何故買わないんだってまるでこっちが買う前提なのに買ってないみたいな言い方されても困る |
… | 7325/04/09(水)22:40:21No.1300710496そうだねx2日産はもうそのまま潰れちまえよ誰も困んねえだろあそこ消えても |
… | 7425/04/09(水)22:40:22No.1300710500+アメリカでアメ車が売れないのも関税のせいだよ |
… | 7525/04/09(水)22:40:25No.1300710528+テスラは売れてるじゃん |
… | 7625/04/09(水)22:40:25No.1300710532+アメ車ってアメリカ人以外はアメ車好きしか買わねえだろ… |
… | 7725/04/09(水)22:40:32No.1300710572+>日本のウサギ小屋のような国にはお宅のような車は合わないんでさぁ |
… | 7825/04/09(水)22:40:36No.1300710611+コレはアメリカ車って言いながらレクサス乗ってる人いるからレクサスもアメリカ車カウントしたら乗ってる人増える! |
… | 7925/04/09(水)22:40:41No.1300710644+>逆にアメリカのブランド品のイメージってあんまりないな |
… | 8025/04/09(水)22:40:42No.1300710650そうだねx4>テスラは売れてるじゃん |
… | 8125/04/09(水)22:40:43No.1300710656そうだねx7>日産はもうそのまま潰れちまえよ誰も困んねえだろあそこ消えても |
… | 8225/04/09(水)22:40:49No.1300710701そうだねx1品質云々もズレてないか |
… | 8325/04/09(水)22:40:52No.1300710723+>ドイツ車イギリス車フランス車イタリア車は走ってるのにアメリカ車が走ってない日本 |
… | 8425/04/09(水)22:40:54No.1300710735そうだねx3>アメ車ってアメリカ人以外はアメ車好きしか買わねえだろ… |
… | 8525/04/09(水)22:40:56No.1300710746+北海道ならだだっ広いし売れるんじゃないか |
… | 8625/04/09(水)22:40:58No.1300710763+そのアメ車大好きな当の本人は |
… | 8725/04/09(水)22:41:08No.1300710844そうだねx14>品質云々もズレてないか |
… | 8825/04/09(水)22:41:23No.1300710948そうだねx8>品質云々もズレてないか |
… | 8925/04/09(水)22:41:28No.1300710981そうだねx2そもそもビッグ3もクライスラーはオランダのステランティス傘下じゃねえか |
… | 9025/04/09(水)22:41:29No.1300710985そうだねx2日産は今の惨状でも死んだら共倒れする企業多いから簡単に死んでもらったら困るんだ… |
… | 9125/04/09(水)22:41:30No.1300710992そうだねx2アメリカ人も買ってねえならいったい誰がアメ車買ってねえんだよ! |
… | 9225/04/09(水)22:41:42No.1300711068そうだねx1日本で外車乗るなら左ハンドルのままがいいって人も一定数いそう |
… | 9325/04/09(水)22:41:43No.1300711077+>もしかして今回の騒動ってアメリカ人も呆れ返ってるの? |
… | 9425/04/09(水)22:41:45No.1300711086+ザ・ロウはアメリカブランドで人気あるんじゃない? |
… | 9525/04/09(水)22:41:47No.1300711095+そもそもアメ車コンパクトカーあっても買わんでしょ…国産ので選択肢もアフターサービスも充実してるし… |
… | 9625/04/09(水)22:41:48No.1300711099+>日産はもうそのまま潰れちまえよ誰も困んねえだろあそこ消えても |
… | 9725/04/09(水)22:41:51No.1300711122そうだねx6北海道だと確かにアメ車走ってはいるけど基本的に趣味で普段使いの車持ってる人のセカンドカーだね… |
… | 9825/04/09(水)22:41:52No.1300711130そうだねx5>品質云々もズレてないか |
… | 9925/04/09(水)22:41:54No.1300711145+意識高い日本人がテスラ買ってるじゃん |
… | 10025/04/09(水)22:42:18No.1300711300+低賃金で働く薬中の移民が作った車なんて売れないよ |
… | 10125/04/09(水)22:42:18No.1300711302+テスラ車もアメリカだとやっぱりでかいの? |
… | 10225/04/09(水)22:42:19No.1300711309そうだねx3そのテスラも品質は良くない |
… | 10325/04/09(水)22:42:22No.1300711327+タンドラ欲しい |
… | 10425/04/09(水)22:42:23No.1300711331+>>ドイツ車イギリス車フランス車イタリア車は走ってるのにアメリカ車が走ってない日本 |
… | 10525/04/09(水)22:42:26No.1300711352+一回潰れた時に何とかしとけば良かったのに |
… | 10625/04/09(水)22:42:31No.1300711380+アメリカメーカーからしたら日本市場なんて狭いとこ見てても仕方ないだろうしな |
… | 10725/04/09(水)22:42:44No.1300711468そうだねx2そのテスラも組み立ては上海工場でやってた所為で輸入車判定されて関税の対象になったよ |
… | 10825/04/09(水)22:42:46No.1300711474そうだねx2>北海道ならだだっ広いし売れるんじゃないか |
… | 10925/04/09(水)22:42:46No.1300711475そうだねx3去年アメリカ旅行してルート66走ってた時はすごかったよ |
… | 11025/04/09(水)22:42:48No.1300711478そうだねx1>もしかして今回の騒動ってアメリカ人も呆れ返ってるの? |
… | 11125/04/09(水)22:42:52No.1300711513そうだねx6まずそんなに日本ってアメ車売りつけたいマーケットなのか? |
… | 11225/04/09(水)22:42:53No.1300711515+>北海道ならだだっ広いし売れるんじゃないか |
… | 11325/04/09(水)22:42:58No.1300711545+日本でアメ車が売れないのは軽自動車もなければ高級ブランドでもないからだよ |
… | 11425/04/09(水)22:43:03No.1300711575+アメ車と国内最下位三菱とだったらどっち |
… | 11525/04/09(水)22:43:07No.1300711597+>アメリカ人も買ってねえならいったい誰がアメ車買ってねえんだよ! |
… | 11625/04/09(水)22:43:08No.1300711603+>アメ車ってアメリカ人以外はアメ車好きしか買わねえだろ… |
… | 11725/04/09(水)22:43:08No.1300711608+けど正直なとこ日産にかまってる余裕なくないか今どこも |
… | 11825/04/09(水)22:43:21No.1300711680そうだねx3>アメ車と国内最下位三菱とだったらどっち |
… | 11925/04/09(水)22:43:27No.1300711717+しょうがねぇだろ贔屓目抜きに日本の車まじスゲーんだから… |
… | 12025/04/09(水)22:43:29No.1300711732そうだねx5欧州車はローマ時代からあるクソ古い入り組んだ細い石畳の街でも売れるサイズの車がラインナップにある |
… | 12125/04/09(水)22:43:33No.1300711764そうだねx2三菱は最近アウトランダーとデリカ滅茶苦茶町中走ってるじゃん!!! |
… | 12225/04/09(水)22:43:33No.1300711765+農作業に10万ドル超えのピックアップより数千ドルの軽トラで十分って気付いちゃった |
… | 12325/04/09(水)22:43:36No.1300711778そうだねx6テスラはアメリカ組み立てと中国組み立てあってアメリカ組み立てのほうが品質悪いとかいう糞みたいな状況だとか |
… | 12425/04/09(水)22:43:38No.1300711792+アメ車が世界で売れないのは誰もが知ってる |
… | 12525/04/09(水)22:43:46No.1300711844そうだねx1>アメリカメーカーからしたら日本市場なんて狭いとこ見てても仕方ないだろうしな |
… | 12625/04/09(水)22:43:50No.1300711868+デカいから |
… | 12725/04/09(水)22:43:58No.1300711915+>テスラ車もアメリカだとやっぱりでかいの? |
… | 12825/04/09(水)22:44:03No.1300711946+そもそも今回の関税でビッグ3が時価総額1.4兆消し飛ばされてるので… |
… | 12925/04/09(水)22:44:13No.1300712003+工場出荷の状態でチリが合ってないとかはちょっとさあ |
… | 13025/04/09(水)22:44:22No.1300712060+ホンダってアメリカで売れてんの? |
… | 13125/04/09(水)22:44:23No.1300712063そうだねx2>>アメリカではちゃんと売れてるんだよね? |
… | 13225/04/09(水)22:44:25No.1300712070+>まずそんなに日本ってアメ車売りつけたいマーケットなのか? |
… | 13325/04/09(水)22:44:30No.1300712108+日本車ですら狭いと感じる瞬間多いのにアメ車とか無理だって! |
… | 13425/04/09(水)22:44:31No.1300712110そうだねx5>まずそんなに日本ってアメ車売りつけたいマーケットなのか? |
… | 13525/04/09(水)22:44:31No.1300712115+テスラ車というか電気自動車ってリセール価格がね |
… | 13625/04/09(水)22:44:33No.1300712122そうだねx1昔の映画だとキャデラックが高級なイメージあったけどそういうの今は無いのか |
… | 13725/04/09(水)22:44:34No.1300712129そうだねx1>>アメリカメーカーからしたら日本市場なんて狭いとこ見てても仕方ないだろうしな |
… | 13825/04/09(水)22:44:43No.1300712191そうだねx5>ホンダってアメリカで売れてんの? |
… | 13925/04/09(水)22:44:45No.1300712208そうだねx2>まずそんなに日本ってアメ車売りつけたいマーケットなのか? |
… | 14025/04/09(水)22:44:56No.1300712292+それでその渦中のフォードとGMは |
… | 14125/04/09(水)22:44:57No.1300712298+>日本側ももっとアメ車の販売店が進出しやすくなるような環境作ってあげるくらいはしてやってもいいんじゃないの |
… | 14225/04/09(水)22:44:59No.1300712313+昔からパワー系ゴミのイメージしかねえよ |
… | 14325/04/09(水)22:45:01No.1300712327そうだねx2>テスラはアメリカ組み立てと中国組み立てあってアメリカ組み立てのほうが品質悪いとかいう糞みたいな状況だとか |
… | 14425/04/09(水)22:45:07No.1300712359そうだねx2品質って言い方が気に食わないなら別の言い方でもいいけど |
… | 14525/04/09(水)22:45:07No.1300712360そうだねx3アメリカンバイクはわりと好調だと聞くからそっちで我慢して |
… | 14625/04/09(水)22:45:09No.1300712376+>ホンダってアメリカで売れてんの? |
… | 14725/04/09(水)22:45:14No.1300712405+昔は金持ちはキャデラック乗ってたもんだが |
… | 14825/04/09(水)22:45:15No.1300712411+金余ってガレージに余裕あるならマスタング乗りたいが… |
… | 14925/04/09(水)22:45:15No.1300712412+死にかけの日産が潰れたら困る程度の会社とかいる? |
… | 15025/04/09(水)22:45:19No.1300712440+アメリカでも日本車のシェアは4割ぐらいある |
… | 15125/04/09(水)22:45:23No.1300712463+>アホでバカで貧乏な白人は昔自分がイケイケだった頃の夢見てるからうさうさしてる |
… | 15225/04/09(水)22:45:25No.1300712486そうだねx2日本への関税0なんだから頑張れよ… |
… | 15325/04/09(水)22:45:26No.1300712489そうだねx3>それでその渦中のフォードとGMは |
… | 15425/04/09(水)22:45:27No.1300712501+今からだと枯れていく市場だから優先順位は低くあるべきあよな日本 |
… | 15525/04/09(水)22:45:33No.1300712549+日本市場って低価格帯は軽と殴り合いで高価格帯はレクサスとか欧州車と殴り合いになるから |
… | 15625/04/09(水)22:45:37No.1300712581+>ホンダってアメリカで売れてんの? |
… | 15725/04/09(水)22:45:44No.1300712625+関税のせいでアメ車はアメリカ国民にとっても更に高い車になるんだけど買えます? |
… | 15825/04/09(水)22:45:51No.1300712663そうだねx1ドイツ車もイタリア車もフランス車もイギリス車も北欧車も韓国車もまぁ見るけど |
… | 15925/04/09(水)22:45:53No.1300712670そうだねx5>もしかして今回の騒動ってアメリカ人も呆れ返ってるの? |
… | 16025/04/09(水)22:46:06No.1300712733+>>アホでバカで貧乏な白人は昔自分がイケイケだった頃の夢見てるからうさうさしてる |
… | 16125/04/09(水)22:46:08No.1300712744そうだねx3軽トラいいよね!僕も大好きだ! |
… | 16225/04/09(水)22:46:09No.1300712750+>関税のせいでアメ車はアメリカ国民にとっても更に高い車になるんだけど買えます? |
… | 16325/04/09(水)22:46:19No.1300712812+ホンダは国内より海外の方が評価高いのではと思うときもある |
… | 16425/04/09(水)22:46:23No.1300712828+一方中国はEVで稼いだ金でPHEVに全ツッパしていた |
… | 16525/04/09(水)22:46:29No.1300712856そうだねx2>そもそもアメ車買うのはアメリカ人でも貧乏人か物好きだけなので… |
… | 16625/04/09(水)22:46:33No.1300712883そうだねx1品質が低いから政治で売れるようにしたいってことじゃないの |
… | 16725/04/09(水)22:46:38No.1300712913+性能十分でディーラー網も整備態勢も万全な国内車を買える環境で敢えて外車を買う理由は無いよ |
… | 16825/04/09(水)22:46:38No.1300712915+たま~~~になんかアメリカ~ンなピックアップトラック?が走ってたりするのは見かけるが… |
… | 16925/04/09(水)22:46:40No.1300712933そうだねx1ただでさえ日本も車興味ない若者増えてるし |
… | 17025/04/09(水)22:46:44No.1300712966そうだねx2日本の車利用はものぐさで趣味性が低いからアフターサービスしょぼいと厳しいぜ |
… | 17125/04/09(水)22:46:54No.1300713023+シビックは実際いい車だと思うよ |
… | 17225/04/09(水)22:46:56No.1300713031そうだねx2>>>アメリカではちゃんと売れてるんだよね? |
… | 17325/04/09(水)22:46:56No.1300713036そうだねx1ハマーって今ないのか |
… | 17425/04/09(水)22:46:56No.1300713041そうだねx6>もしかして今回の騒動ってアメリカ人も呆れ返ってるの? |
… | 17525/04/09(水)22:47:08No.1300713093そうだねx1>品質が低いから政治で売れるようにしたいってことじゃないの |
… | 17625/04/09(水)22:47:10No.1300713107そうだねx5iPhoneとかサービスとかはアメリカのガンガン買ってんだからもうそれで良いじゃん… |
… | 17725/04/09(水)22:47:10No.1300713108+LOLの北米リーグのスポンサーやってたなホンダ |
… | 17825/04/09(水)22:47:10No.1300713109+でも俺ダッチバイパーみたいなマッスルカー乗りてえ |
… | 17925/04/09(水)22:47:11No.1300713114そうだねx1>品質が低いから政治で売れるようにしたいってことじゃないの |
… | 18025/04/09(水)22:47:20No.1300713168+>品質が低いから政治で売れるようにしたいってことじゃないの |
… | 18125/04/09(水)22:47:21No.1300713173+ハーレーとかは結構人気あるし… |
… | 18225/04/09(水)22:47:23No.1300713187+>軽トラいいよね!僕も大好きだ! |
… | 18325/04/09(水)22:47:30No.1300713223そうだねx3>たま~~~になんかアメリカ~ンなピックアップトラック?が走ってたりするのは見かけるが… |
… | 18425/04/09(水)22:47:32No.1300713235そうだねx2アメ車が信用あるならデトロイトはあんなことになってないんじゃないの? |
… | 18525/04/09(水)22:47:43No.1300713294+キアなんてメーカーあるのか |
… | 18725/04/09(水)22:47:58No.1300713394そうだねx3>たま~~~になんかアメリカ~ンなピックアップトラック?が走ってたりするのは見かけるが… |
… | 18825/04/09(水)22:47:58No.1300713398+モンスタートラック飾りたい欲はあるけどさ… |
… | 18925/04/09(水)22:48:05No.1300713441+一時期フォードのロゴはそこそこ見たけどもう撤退しちゃったんだっけ |
… | 19025/04/09(水)22:48:09No.1300713463+市場開拓って意味ではいっそ銃規制にケチつけるほうがまだ売れる要素あるんじゃなかろうか |
… | 19125/04/09(水)22:48:11No.1300713470+でかい車もまぁランドクルーザーでも買えばいいかな…アメ車にしようとは思えん |
… | 19225/04/09(水)22:48:13No.1300713481+>関税は注目ないわけではないけどそれより何より経済対策しろまじで!!!!が世論調査だと強い |
… | 19325/04/09(水)22:48:19No.1300713508+>軽トラいいよね!僕も大好きだ! |
… | 19425/04/09(水)22:48:23No.1300713535そうだねx2>キアなんてメーカーあるのか |
… | 19525/04/09(水)22:48:25No.1300713544+アメリカのドラマ見てるとニューヨークの敏腕弁護士がレクサス乗ってたりするからな |
… | 19625/04/09(水)22:48:27No.1300713555+近所だとBYDのバスと乗用車を稀に見かけるぜ |
… | 19725/04/09(水)22:48:29No.1300713575+>>品質が低いから政治で売れるようにしたいってことじゃないの |
… | 19825/04/09(水)22:48:29No.1300713576そうだねx1スバルなんて北米が生命線なのに国内向けのニーズにも応えようとしてて偉いと思うよトヨタホンダに比べたら小規模メーカーだし |
… | 19925/04/09(水)22:48:30No.1300713584+>性能十分でディーラー網も整備態勢も万全な国内車を買える環境で敢えて外車を買う理由は無いよ |
… | 20025/04/09(水)22:48:40No.1300713650+品質に含めてもいいっちゃいいけど |
… | 20125/04/09(水)22:48:44No.1300713673+>日本市場って低価格帯は軽と殴り合いで高価格帯はレクサスとか欧州車と殴り合いになるから |
… | 20225/04/09(水)22:48:54No.1300713739+テロリストもTOYOTAに乗ってるのがまあそういうことなのでは… |
… | 20325/04/09(水)22:48:56No.1300713752+アメ車にしてもヨーロッパの車にしてもシートヒーターさえサブスク入らないと有効にならんレベルの酷さなのでそういうのが無い車の需要は高い |
… | 20425/04/09(水)22:48:59No.1300713766そうだねx2>品質云々もズレてないか |
… | 20525/04/09(水)22:48:59No.1300713768+90年代に日本車がやってきて同時にアフターサービスも伝わったのにどうしてやってる所が少ないんですか? |
… | 20625/04/09(水)22:49:00No.1300713774そうだねx1>>たま~~~になんかアメリカ~ンなピックアップトラック?が走ってたりするのは見かけるが… |
… | 20725/04/09(水)22:49:00No.1300713775+第二次のMAGAは徹頭徹尾イデオロギー止まりなのがキツい |
… | 20825/04/09(水)22:49:06No.1300713811+PU最近はトライトンも割と見る |
… | 20925/04/09(水)22:49:10No.1300713843+>>ヒュンダイって安いけど品質はまあ安いなりだよねみたいに言われてたと思うトップギア知識だけど |
… | 21025/04/09(水)22:49:11No.1300713847+>>アホでバカで貧乏な白人は昔自分がイケイケだった頃の夢見てるからうさうさしてる |
… | 21125/04/09(水)22:49:12No.1300713853+アメリカ大好きトレーラーハウスもあれ別にアメ車じゃないのもあるんだよね… |
… | 21225/04/09(水)22:49:25No.1300713933+>見かけてこれがツンドラか…ってなったけどハイラックスって書いてる!!ってなった |
… | 21325/04/09(水)22:49:39No.1300714017+日本車?アメリカでアメリカ人が作ってるんだからアメ車だよね! |
… | 21425/04/09(水)22:49:41No.1300714032そうだねx2アメリカのまともな人は大人の立場で皮肉を言うとかそういうんじゃなくてもっと直接的な手段で辞めさせる努力をして |
… | 21525/04/09(水)22:49:45No.1300714054+正直軽トラだと積載量物足りない場合は往々にしてある |
… | 21625/04/09(水)22:49:51No.1300714093+>アメリカのドラマ見てるとニューヨークの敏腕弁護士がレクサス乗ってたりするからな |
… | 21725/04/09(水)22:49:55No.1300714127そうだねx1デカいマッチョな車が欲しければトヨタでいいし |
… | 21825/04/09(水)22:49:58No.1300714148+何で車そんなに売りたいんだろ |
… | 21925/04/09(水)22:50:06No.1300714198+アメリカ人は壊れにくさよりも直しやすさを重視するって言うし… |
… | 22025/04/09(水)22:50:07No.1300714208+マイクロソフトとGoogleとAppleで覇権握ってまだ足りんのか |
… | 22125/04/09(水)22:50:11No.1300714229そうだねx1>第二次のMAGAは徹頭徹尾イデオロギー止まりなのがキツい |
… | 22225/04/09(水)22:50:12No.1300714233そうだねx2>fu4875249.jpg[見る] |
… | 22325/04/09(水)22:50:23No.1300714303+>何で車そんなに売りたいんだろ |
… | 22425/04/09(水)22:50:27No.1300714324そうだねx2fu4875258.jpg[見る] |
… | 22525/04/09(水)22:50:28No.1300714328+>日本車?アメリカでアメリカ人が作ってるんだからアメ車だよね! |
… | 22625/04/09(水)22:50:30No.1300714341+>第二次のMAGAは徹頭徹尾イデオロギー止まりなのがキツい |
… | 22725/04/09(水)22:50:32No.1300714357+日本人は私たちの車を受け取らないのに、私たちは彼らの車を何百万台も受け取っています。 |
… | 22825/04/09(水)22:50:33No.1300714362+トライトンは北米以外の市場向けにちょうどいいサイズだからな |
… | 22925/04/09(水)22:50:41No.1300714413+テスラ車じゃだめかしら |
… | 23025/04/09(水)22:50:54No.1300714489+今アメ車のブランド調べて写真見てるんだけど俺のイメージが60年代車から更新されてない…! |
… | 23125/04/09(水)22:50:56No.1300714512+>48%のうちどれだけがトランプのまさはるに中間選挙まで耐えられるかな… |
… | 23225/04/09(水)22:50:57No.1300714521+コストの問題なのか左側通行の国が少ないからか知らんが頑なに右ハンドル車出さない |
… | 23325/04/09(水)22:50:58No.1300714525+>>そもそもアメ車買うのはアメリカ人でも貧乏人か物好きだけなので… |
… | 23425/04/09(水)22:50:58No.1300714527+>マイクロソフトとGoogleとAppleで覇権握ってまだ足りんのか |
… | 23525/04/09(水)22:51:01No.1300714538そうだねx1>fu4875258.jpg[見る] |
… | 23625/04/09(水)22:51:09No.1300714603+>テスラ車じゃだめかしら |
… | 23725/04/09(水)22:51:13No.1300714624そうだねx6アメ車なんていらんから大豆とかガスとかチーズとか小麦とか安く売ってくれよ |
… | 23825/04/09(水)22:51:15No.1300714643+日本も雪国じゃスバル信仰根強いぜ! |
… | 23925/04/09(水)22:51:16No.1300714648+>近所だとBYDのバスと乗用車を稀に見かけるぜ |
… | 24025/04/09(水)22:51:17No.1300714653+>軽トラいいよね!僕も大好きだ! |
… | 24125/04/09(水)22:51:17No.1300714656+アメリカがトヨタに侵食されてるから日本もアメ車に侵食されないと不公平だろ?って考えだからだよ |
… | 24225/04/09(水)22:51:18No.1300714659そうだねx1>マイクロソフトとGoogleとAppleで覇権握ってまだ足りんのか |
… | 24325/04/09(水)22:51:21No.1300714680そうだねx3>fu4875258.jpg[見る] |
… | 24425/04/09(水)22:51:23No.1300714693+日本でも今ヒュンダイめっちゃ走ってるよね |
… | 24525/04/09(水)22:51:26No.1300714707+>何で車そんなに売りたいんだろ |
… | 24625/04/09(水)22:51:33No.1300714748+アメ車がサスペンションかなんか動かして上下にガッションガッションやってるのは楽しそうではある |
… | 24725/04/09(水)22:51:35No.1300714766そうだねx5>fu4875258.jpg[見る] |
… | 24825/04/09(水)22:51:38No.1300714780そうだねx3>fu4875261.jpg[見る] |
… | 24925/04/09(水)22:51:40No.1300714787+>48%のうちどれだけがトランプのまさはるに中間選挙まで耐えられるかな… |
… | 25025/04/09(水)22:51:43No.1300714805+>まだ足りないと言うかその辺の金持ちはちゃんと知識があるから民主党支持層で反共和党 |
… | 25125/04/09(水)22:51:47No.1300714832+アメリカでも都市じゃデカいアメ車邪魔だろってなってそうなもんだけどね |
… | 25225/04/09(水)22:51:48No.1300714836そうだねx2そもそもまず根本的にアメ車メーカーが日本に売る気ないんだよね |
… | 25325/04/09(水)22:51:50No.1300714849+>正直軽トラだと積載量物足りない場合は往々にしてある |
… | 25425/04/09(水)22:51:50No.1300714852そうだねx1>軽トラはアメリカの公道走れないと聞いたが |
… | 25525/04/09(水)22:51:53No.1300714867そうだねx2>何で車そんなに売りたいんだろ |
… | 25625/04/09(水)22:51:54No.1300714868そうだねx2日本の法制度に対する文句に |
… | 25725/04/09(水)22:51:55No.1300714874+SUBARUってなんで人気なの? |
… | 25825/04/09(水)22:51:58No.1300714886+>米国の消費者比較試験誌コンシューマー・レポート(Consumer Reports)誌が発表した |
… | 25925/04/09(水)22:52:00No.1300714895そうだねx9>日本人は私たちの車を受け取らないのに、私たちは彼らの車を何百万台も受け取っています。 |
… | 26025/04/09(水)22:52:09No.1300714940+俺の中のアメ車はボンネットからエンジンが飛び出ててボボボボって低い音で走ってる車だ |
… | 26125/04/09(水)22:52:11No.1300714952+>>fu4875258.jpg[見る] |
… | 26225/04/09(水)22:52:14No.1300714963+日本がアメリカと戦争せず大陸に領土を持ったままのパラレルワールドならアメ車を大々的に輸入してたかもしれんが… |
… | 26325/04/09(水)22:52:15No.1300714967+>アメリカでも都市じゃデカいアメ車邪魔だろってなってそうなもんだけどね |
… | 26425/04/09(水)22:52:15No.1300714973+スバルいいよね |
… | 26525/04/09(水)22:52:19No.1300714993+車はアメリカで生まれました |
… | 26625/04/09(水)22:52:26No.1300715038そうだねx7正直アメ車と中国韓国車だったら |
… | 26725/04/09(水)22:52:26No.1300715040そうだねx1>fu4875258.jpg[見る] |
… | 26825/04/09(水)22:52:28No.1300715050そうだねx1でも日本の車会社がアメリカに工場建てて全部アメリカ産の部品で組み立てたらそれはもうアメ車といっても過言ではないんじゃない? |
… | 26925/04/09(水)22:52:33No.1300715080そうだねx7正直とっくに分析できてるけど知らねえで通してるよなあ日本で売れない原因 |
… | 27025/04/09(水)22:52:38No.1300715109+例え道広くてもあんなうすらでかい車乗りたいってなるもんなのかね…? |
… | 27125/04/09(水)22:52:42No.1300715129そうだねx4自国でも売れないゴミ押し売りすんな |
… | 27225/04/09(水)22:52:44No.1300715137そうだねx1ジープはまぁ頑張ってるじゃん |
… | 27325/04/09(水)22:52:44 ID:dokuZBR2No.1300715142+>fu4875258.jpg[見る] |
… | 27425/04/09(水)22:52:45No.1300715146+生鮮食品のこと考えたらトランプ支持者のもとに関税が直撃するまであと一週間かそこらぐらいか? |
… | 27525/04/09(水)22:52:55No.1300715209+日本じゃセダンワゴンいらない軽だけでいいってなってるのにさらにでかいアメ車とかいらんわ |
… | 27625/04/09(水)22:52:58No.1300715220そうだねx1>fu4875258.jpg[見る] |
… | 27725/04/09(水)22:52:58No.1300715227+サイズ無視しても単純にハンドルが逆で使いづらいし |
… | 27825/04/09(水)22:52:59No.1300715231+なんでトランプは車で勝負しようと思ったんだ… |
… | 27925/04/09(水)22:53:00No.1300715240+>テロリストもTOYOTAに乗ってるのがまあそういうことなのでは… |
… | 28025/04/09(水)22:53:03No.1300715270+そもそもアメ車が売ってない言われててダメだった |
… | 28125/04/09(水)22:53:04No.1300715274そうだねx1>アメ車なんていらんから大豆とかガスとかチーズとか小麦とか安く売ってくれよ |
… | 28225/04/09(水)22:53:08No.1300715293+アメリカは広いからこそ燃費が最重要されるので燃費最強の日本車が好まれるのは当然なんだ… |
… | 28325/04/09(水)22:53:09No.1300715301+北海道ならいけたりしないか |
… | 28425/04/09(水)22:53:09No.1300715305そうだねx1>>>fu4875258.jpg[見る] |
… | 28525/04/09(水)22:53:12No.1300715311そうだねx1>そもそもまず根本的にアメ車メーカーが日本に売る気ないんだよね |
… | 28625/04/09(水)22:53:13No.1300715320+>テスラ車じゃだめかしら |
… | 28725/04/09(水)22:53:15No.1300715329+>>日本人は私たちの車を受け取らないのに、私たちは彼らの車を何百万台も受け取っています。 |
… | 28825/04/09(水)22:53:15No.1300715335+なんならアメリカ国内の販売数でもピックアップトラックは日本の軽トラに抜かれてるんだぜ |
… | 28925/04/09(水)22:53:16No.1300715341そうだねx2アメリカ車メーカーは日本向けに商品開発してないのに売れるわけねえだろ |
… | 29025/04/09(水)22:53:18No.1300715349+むしろ日本車信仰抱えてるのって日本人より外人の方じゃない? |
… | 29125/04/09(水)22:53:19No.1300715355+>アメ車なんていらんから大豆とかガスとかチーズとか小麦とか安く売ってくれよ |
… | 29225/04/09(水)22:53:20No.1300715362+>品質が低いから政治で売れるようにしたいってことじゃないの |
… | 29325/04/09(水)22:53:23No.1300715387+>メルセデスどこ…? |
… | 29425/04/09(水)22:53:32No.1300715430そうだねx2>正直とっくに分析できてるけど知らねえで通してるよなあ日本で売れない原因 |
… | 29525/04/09(水)22:53:35No.1300715453+>例え道広くてもあんなうすらでかい車乗りたいってなるもんなのかね…? |
… | 29625/04/09(水)22:53:39No.1300715479+>>テスラ車じゃだめかしら |
… | 29725/04/09(水)22:53:43No.1300715495そうだねx5中国だからバイアスかかるけど実はBYDって凄い? |
… | 29825/04/09(水)22:53:45No.1300715506+怒らないでくださいね |
… | 29925/04/09(水)22:53:48No.1300715524+アメ車で楽々通れるし駐車できるサイズに日本中の道路や土地を改造するか |
… | 30025/04/09(水)22:53:50No.1300715535+トヨタ町言っったことある人ならわかるけどスズキのディーラー超近所にあるからな |
… | 30125/04/09(水)22:53:51No.1300715540そうだねx4日本はデジタル赤字やべえんだからその分考慮してくれよな |
… | 30225/04/09(水)22:53:55No.1300715564そうだねx3とりあえず世界に売りたいなら自分たちの国だけで使ってるガラパゴス単位系なんとかしろよ |
… | 30325/04/09(水)22:53:56No.1300715578+>アメ車がサスペンションかなんか動かして上下にガッションガッションやってるのは楽しそうではある |
… | 30425/04/09(水)22:54:00No.1300715599そうだねx1>なんでトランプは車で勝負しようと思ったんだ… |
… | 30525/04/09(水)22:54:13No.1300715667+ドイツ車は高級車として定着してるからな… |
… | 30625/04/09(水)22:54:16No.1300715680+日産だけどうしたの… |
… | 30725/04/09(水)22:54:17No.1300715688+>中国だからバイアスかかるけど実はBYDって凄い? |
… | 30825/04/09(水)22:54:21No.1300715705そうだねx1ハマー… |
… | 30925/04/09(水)22:54:23No.1300715713そうだねx4>>>日本人は私たちの車を受け取らないのに、私たちは彼らの車を何百万台も受け取っています。 |
… | 31025/04/09(水)22:54:24No.1300715719そうだねx2>1744205295948.png |
… | 31125/04/09(水)22:54:24No.1300715722+軽トラ人気だよね |
… | 31225/04/09(水)22:54:27No.1300715737そうだねx6>チーズ関税下がると安いアメリカチーズ入ってきてチーズ関税下げた韓国みたいに料理になんでもチーズ入れてチーズ◯◯みたいになるからな |
… | 31325/04/09(水)22:54:27No.1300715741そうだねx2まさかとは思うが非関税障壁ってメートル法のことじゃあるまいな |
… | 31425/04/09(水)22:54:27No.1300715742+懐古趣味ならやっぱ重工業だよね |
… | 31525/04/09(水)22:54:33No.1300715769そうだねx5だいたい日本車ですらインドで生産して日本に逆輸入することもある時代に関税かけただけで問題解決するわけねーのよ |
… | 31625/04/09(水)22:54:35No.1300715777+>日本の軽トラは安い小回り聞く壊れにくい弄りやすいと向こうのDIYおじさんや農家酪農家に大人気だ |
… | 31725/04/09(水)22:54:40No.1300715794+>>48%のうちどれだけがトランプのまさはるに中間選挙まで耐えられるかな… |
… | 31825/04/09(水)22:54:42No.1300715805そうだねx3お互いの得意な製品を買い合えばいいじゃないですか |
… | 31925/04/09(水)22:54:48No.1300715839+ファナックと安川が死んでる |
… | 32025/04/09(水)22:55:01No.1300715900+インターネット税か! |
… | 32125/04/09(水)22:55:05No.1300715928+インドと言えばスズキのフロンクス君はインド生だからインドも馬鹿にできない |
… | 32225/04/09(水)22:55:08No.1300715949+>なんでトランプは車で勝負しようと思ったんだ… |
… | 32325/04/09(水)22:55:08No.1300715953そうだねx3日本でもベンツやポルシェは人気なこと考えたらアメ車が売れないのは税制度や貿易慣行のせいじゃなくて… |
… | 32425/04/09(水)22:55:09No.1300715956そうだねx1>日本の軽トラは安い小回り聞く壊れにくい弄りやすいと向こうのDIYおじさんや農家酪農家に大人気だ |
… | 32525/04/09(水)22:55:15No.1300715997+金と土地があれば欲しくないこともないんだけど…みたいなブランドが多い |
… | 32625/04/09(水)22:55:19No.1300716024+>合点が行ったわ……つまり半分はポーズか |
… | 32725/04/09(水)22:55:24No.1300716045+アメリカ企業が日産買えばいいんじゃねぇか?一種のアメ車になるだろ |
… | 32825/04/09(水)22:55:27No.1300716067+あいぽんだのWindowsだのサブスクだのは売れてるしお互い様じゃねえの? |
… | 32925/04/09(水)22:55:30No.1300716084+>中国だからバイアスかかるけど実はBYDって凄い? |
… | 33025/04/09(水)22:55:30No.1300716087+>なんでトランプは車で勝負しようと思ったんだ… |
… | 33125/04/09(水)22:55:33No.1300716107+>お互いの得意な製品を買い合えばいいじゃないですか |
… | 33225/04/09(水)22:55:34No.1300716111そうだねx1なんでテック系切り捨てて車とかの工業系と言われてもトランプ見りゃ分かるだろ |
… | 33325/04/09(水)22:55:45No.1300716179そうだねx1>アメリカは広いからこそ燃費が最重要されるので燃費最強の日本車が好まれるのは当然なんだ… |
… | 33425/04/09(水)22:55:50No.1300716207+>北海道ならいけたりしないか |
… | 33525/04/09(水)22:55:50No.1300716208そうだねx2>>合点が行ったわ……つまり半分はポーズか |
… | 33625/04/09(水)22:55:54No.1300716232そうだねx1デジタルなんとかとかいうナードが作ってるよくわからない物売ってもアメリカ人の"フロンティアスピリッツ"が満たされないだろ |
… | 33725/04/09(水)22:55:55No.1300716236+>>品質云々もズレてないか |
… | 33825/04/09(水)22:56:00No.1300716268そうだねx1>カスタム性高いのはあめりかじん好きそうだな… |
… | 33925/04/09(水)22:56:04No.1300716286+>中国だからバイアスかかるけど実はBYDって凄い? |
… | 34025/04/09(水)22:56:05No.1300716295そうだねx2>>日本人は私たちの車を受け取らないのに、私たちは彼らの車を何百万台も受け取っています。 |
… | 34125/04/09(水)22:56:07No.1300716306+ハイラックスでもうすらデケェのにアメピックアップとかマジで日本じゃ走れんだろ |
… | 34225/04/09(水)22:56:08No.1300716312+>なんでテック系切り捨てて車とかの工業系と言われてもトランプ見りゃ分かるだろ |
… | 34325/04/09(水)22:56:13No.1300716350+>>アメリカではちゃんと売れてるんだよね? |
… | 34425/04/09(水)22:56:16No.1300716363そうだねx2>>中国だからバイアスかかるけど実はBYDって凄い? |
… | 34525/04/09(水)22:56:21No.1300716383+天然ガスとシェールオイルは価格次第だけどいくらでも買うからそれを売ってくれよ |
… | 34625/04/09(水)22:56:24No.1300716401そうだねx2そんなスマホがよくわからないおじいちゃんみたいな… |
… | 34725/04/09(水)22:56:26No.1300716415+>中国だからバイアスかかるけど実はBYDって凄い? |
… | 34825/04/09(水)22:56:30No.1300716440+アメ車から燃費なんて一番遠い概念だろうに… |
… | 34925/04/09(水)22:56:32No.1300716451+中華メーカーはどこも薄利多売戦略取ってくるのがシンプルに強い |
… | 35025/04/09(水)22:56:37No.1300716479+まぁ自分が真っ先に滅びる自爆テロとまで言われてるからな… |
… | 35125/04/09(水)22:56:37No.1300716481そうだねx2>そういう需要があってアメさんは燃費の良い車作らないんです? |
… | 35225/04/09(水)22:56:38No.1300716486+>なんでテック系切り捨てて車とかの工業系と言われてもトランプ見りゃ分かるだろ |
… | 35325/04/09(水)22:56:45No.1300716518そうだねx1このおじいちゃんアメリカ人が日本車叩き壊してたモノクロ映像の時代をずっと引き摺ってるからな… |
… | 35425/04/09(水)22:56:46No.1300716525そうだねx2>>>日本人は私たちの車を受け取らないのに、私たちは彼らの車を何百万台も受け取っています。 |
… | 35525/04/09(水)22:56:46No.1300716526+>正直とっくに分析できてるけど知らねえで通してるよなあ日本で売れない原因 |
… | 35625/04/09(水)22:56:47No.1300716531+BYDは採算取れてんのかって感じるくらいには凄いよ本当に |
… | 35725/04/09(水)22:56:49No.1300716539+>そういう需要があってアメさんは燃費の良い車作らないんです? |
… | 35825/04/09(水)22:56:58No.1300716586そうだねx1もしかして関税なんかで圧力かけなくてもその土地に適した品質の高い車作れば売れるんじゃないか |
… | 35925/04/09(水)22:57:04No.1300716615そうだねx3国内ですら大して売れてない車が海外で売れるわけないじゃん! |
… | 36025/04/09(水)22:57:06No.1300716631そうだねx2>そういう需要があってアメさんは燃費の良い車作らないんです? |
… | 36125/04/09(水)22:57:09No.1300716644そうだねx2キアもヒュンダイもだいぶ評価落ちたんだな |
… | 36225/04/09(水)22:57:10No.1300716653+アメ車は売れないけどアメリカンバイクはわりと日本人大好きじゃないの |
… | 36325/04/09(水)22:57:11No.1300716658+トランプはマジでボケたおじいちゃんだから他の産業のこともよく知らないし車産業のことすらよく知らないけど昔の印象で日本車を敵視してるだけだよ |
… | 36425/04/09(水)22:57:12No.1300716669+>中国はいつだって流行りものを作り過ぎるんだ |
… | 36625/04/09(水)22:57:21No.1300716715+>もしかして関税なんかで圧力かけなくてもその土地に適した品質の高い車作れば売れるんじゃないか |
… | 36725/04/09(水)22:57:28No.1300716760そうだねx2>>>合点が行ったわ……つまり半分はポーズか |
… | 36825/04/09(水)22:57:30No.1300716775+アメリカで一番売れてるSUVはRAV4だしセダンはカムリだ |
… | 36925/04/09(水)22:57:33No.1300716788+スバルって妙に外人というか一部好事家に支持されてるよね |
… | 37025/04/09(水)22:57:40No.1300716826そうだねx1>このおじいちゃんアメリカ人が日本車叩き壊してたモノクロ映像の時代をずっと引き摺ってるからな… |
… | 37125/04/09(水)22:57:40No.1300716829+>>中国だからバイアスかかるけど実はBYDって凄い? |
… | 37225/04/09(水)22:57:42No.1300716842+>そのせいで自分たちの首締まってんの気づいてないのは正直言って大丈夫か?としかならんのよ |
… | 37325/04/09(水)22:57:45No.1300716862そうだねx3どの分野でも中国は良くも悪くもやりすぎなんだよ |
… | 37425/04/09(水)22:57:50No.1300716894そうだねx1先日も話題になったけど日本は外車に関税載せてないから売れないのはシンプルに魅力がないのよね… |
… | 37525/04/09(水)22:57:50No.1300716897そうだねx1>アメ車は売れないけどアメリカンバイクはわりと日本人大好きじゃないの |
… | 37625/04/09(水)22:57:54No.1300716913+>>>アホでバカで貧乏な白人は昔自分がイケイケだった頃の夢見てるからうさうさしてる |
… | 37725/04/09(水)22:57:54No.1300716918+日本のメーカーは大きいの作ってるんだから小さいの売りつければいいのに |
… | 37825/04/09(水)22:57:54No.1300716924+>テック系はアメリカ国内で製造が完結してないから「敵」なんだ |
… | 37925/04/09(水)22:57:57No.1300716937+>アメリカ人も別にデカい車望んでないのでは…? |
… | 38025/04/09(水)22:57:58No.1300716938+そんなに大きい車作ってない米メーカー |
… | 38125/04/09(水)22:58:01No.1300716946+>アメリカ人も別にデカい車望んでないのでは…? |
… | 38225/04/09(水)22:58:03No.1300716960+>BYDは採算取れてんのかって感じるくらいには凄いよ本当に |
… | 38325/04/09(水)22:58:05No.1300716970+主な支持層が陰謀論者しかいねえのマジでなんなの… |
… | 38425/04/09(水)22:58:12No.1300717002+燃費も品質も整備性も駄目で無駄に高くてデカい… |
… | 38525/04/09(水)22:58:14No.1300717011+>スバルって妙に外人というか一部好事家に支持されてるよね |
… | 38625/04/09(水)22:58:16No.1300717021+>>そういう需要があってアメさんは燃費の良い車作らないんです? |
… | 38725/04/09(水)22:58:17No.1300717024+>24年に2000台売れてないのに25年末に日本にディーラー120店舗配備を完了するからな |
… | 38825/04/09(水)22:58:24No.1300717071+クライスラーのボイジャーとかのミニバンカテゴリなら売れるかもだけど信頼性ゴミだし修理できるディーラーもないし |
… | 38925/04/09(水)22:58:26No.1300717076+この上大統領令で石炭産業復興させようとしてるの本気で狂気を感じる |
… | 39025/04/09(水)22:58:27No.1300717082+>そのポーズで世界の経済が総崩れなんだが… |
… | 39125/04/09(水)22:58:29No.1300717089+スバルはクロストレックが大当たりかましてるからあの顔が日本以外の国も大好きなんだ… |
… | 39225/04/09(水)22:58:32No.1300717107+>アメリカ人も別にデカい車望んでないのでは…? |
… | 39325/04/09(水)22:58:55No.1300717225+>アメリカ大好きトレーラーハウスもあれ別にアメ車じゃないのもあるんだよね… |
… | 39425/04/09(水)22:58:56No.1300717227+>主な支持層が陰謀論者しかいねえのマジでなんなの… |
… | 39525/04/09(水)22:58:57No.1300717235そうだねx1>24年に2000台売れてないのに25年末に日本にディーラー120店舗配備を完了するからな |
… | 39625/04/09(水)22:58:58No.1300717238+>この上大統領令で石炭産業復興させようとしてるの本気で狂気を感じる |
… | 39725/04/09(水)22:59:03No.1300717256+>この上大統領令で石炭産業復興させようとしてるの本気で狂気を感じる |
… | 39825/04/09(水)22:59:03No.1300717257+なんで品質の良い車を作らないんだ? |
… | 39925/04/09(水)22:59:07No.1300717277そうだねx1アメリカもメートル法に統一する!!!って言うなら俺は掌返すんだけどなあ |
… | 40025/04/09(水)22:59:07No.1300717279そうだねx2アメリカ人すら一部から「アメリカ国内でもこんなデカい車要るか?」とか言われてるの笑う |
… | 40125/04/09(水)22:59:09No.1300717285+>中国だからバイアスかかるけど実はBYDって凄い? |
… | 40225/04/09(水)22:59:12No.1300717298+>主な支持層が陰謀論者しかいねえのマジでなんなの… |
… | 40325/04/09(水)22:59:14No.1300717312そうだねx2アメ車買うのでその代わり石油をただでください |
… | 40425/04/09(水)22:59:14No.1300717315+別に道路狭くても車体の必要以上のデカさは求めてないっていうか… |
… | 40525/04/09(水)22:59:15No.1300717320+自国内でまず他国に負けて潰れたメーカーから目を背けるな |
… | 40625/04/09(水)22:59:19No.1300717340+>>合点が行ったわ……つまり半分はポーズか |
… | 40725/04/09(水)22:59:28No.1300717393+アメリカ人だってハイテクでスマートなのが好きだよ |
… | 40825/04/09(水)22:59:30No.1300717398+アメリカ人の求めてるデカい車ってのはRAV4やランクルのような車のことを指すんだ |
… | 40925/04/09(水)22:59:31No.1300717405+もしかして思ってた以上にアメリカ経済ってガチで崖っぷちなのでは… |
… | 41025/04/09(水)22:59:32No.1300717410+結果的にアメリカ国民も全然得してないみたいなんだけど本当にそんな経済活動で大丈夫か…? |
… | 41125/04/09(水)22:59:33No.1300717414+>なんで品質の良い車を作らないんだ? |
… | 41225/04/09(水)22:59:49No.1300717495+そろそろ地獄の釜と化したNY市場開く? |
… | 41325/04/09(水)22:59:53No.1300717511+車はアメリカで生まれました |
… | 41425/04/09(水)22:59:53No.1300717518+>この上大統領令で石炭産業復興させようとしてるの本気で狂気を感じる |
… | 41525/04/09(水)22:59:54No.1300717523+車自体には興味ないからまず燃費の時点で選択肢から外れる |
… | 41625/04/09(水)22:59:59No.1300717544+>お互いの得意な製品を買い合えばいいじゃないですか |
… | 41725/04/09(水)23:00:02No.1300717557+>アメ車は売れないけどアメリカンバイクはわりと日本人大好きじゃないの |
… | 41825/04/09(水)23:00:03No.1300717563+ヤーポンやめるにはまずアメフト場の設計からやり直さないといけないからな… |
… | 41925/04/09(水)23:00:14No.1300717631そうだねx2>アメリカに金落としてないの…? |
… | 42025/04/09(水)23:00:18No.1300717652そうだねx1>もしかして思ってた以上にアメリカ経済ってガチで崖っぷちなのでは… |
… | 42125/04/09(水)23:00:20No.1300717669+なんでアメリカのメーカーは軽自動車作らないの馬鹿なの? |
… | 42225/04/09(水)23:00:20No.1300717671+長距離移動ならむしろ大排気量が活きるしね都市部?短距離移動?うふふ |
… | 42325/04/09(水)23:00:21No.1300717676+ブチキレてるお爺ちゃん当人はアメ車に乗ってるのかな |
… | 42425/04/09(水)23:00:21No.1300717677+バカな日本人はSUBARUの良さを説明できないらしいな |
… | 42525/04/09(水)23:00:23No.1300717683+>なんで品質の良い車を作らないんだ? |
… | 42625/04/09(水)23:00:24No.1300717691+中国になびいたほうが幸せだぜ |
… | 42725/04/09(水)23:00:30No.1300717724そうだねx1>>BYDは採算取れてんのかって感じるくらいには凄いよ本当に |
… | 42825/04/09(水)23:00:32No.1300717736+>正直アメ車と中国韓国車だったら |
… | 42925/04/09(水)23:00:49No.1300717817+これを出すならちょっと考える |
… | 43025/04/09(水)23:00:51No.1300717826+>技術力が無いのか?それともやる気が無いのか? |
… | 43125/04/09(水)23:00:51No.1300717830そうだねx1>こいつ政治じゃなくてトロピコしてんだよ |
… | 43225/04/09(水)23:00:52No.1300717833+THEアメ車ばかりの時代ならそれがスタンダードだけど |
… | 43325/04/09(水)23:00:58No.1300717886+クソバカ関税かけてもアメリカ人は純アメリカ産iPhoneを買うより中国やらで作ったiPhone買う方が安い |
… | 43425/04/09(水)23:00:59No.1300717893そうだねx1>ヤーポンやめるにはまずアメフト場の設計からやり直さないといけないからな… |
… | 43525/04/09(水)23:01:00No.1300717895+我々は搾取されている!は本気でアメリカが言っちゃダメだろすぎる… |
… | 43625/04/09(水)23:01:01No.1300717898+トランプはハーレー目の敵にしてたし今後どうなるかね |
… | 43725/04/09(水)23:01:02No.1300717903+イタ車が品質うんこなのは割と有名だけどアメ車って実際どうなの? |
… | 43825/04/09(水)23:01:07No.1300717922+(特に日本で)アメリカ車が売れない理由を分析しても |
… | 43925/04/09(水)23:01:09No.1300717932+>主な支持層が陰謀論者しかいねえのマジでなんなの… |
… | 44025/04/09(水)23:01:09No.1300717934+>ブチキレてるお爺ちゃん当人はアメ車に乗ってるのかな |
… | 44125/04/09(水)23:01:15No.1300717974そうだねx1>バカな日本人はSUBARUの良さを説明できないらしいな |
… | 44225/04/09(水)23:01:38No.1300718100+>Jeep見てみろよ一定の人気あってちゃんと売れてんぞ! |
… | 44325/04/09(水)23:01:39No.1300718106+>日本で売るなら整備できるディーラー網構築するのは正しいのよね… |
… | 44425/04/09(水)23:01:40No.1300718115+デカいしそんな長距離走る用途もないしでアメ車走るとこねえんだよ普通に |
… | 44525/04/09(水)23:01:40No.1300718116+>車はアメリカで生まれました |
… | 44625/04/09(水)23:01:45No.1300718142+アメリカのZ世代向けに設計した今代シビック売れてるしちゃんと市場見てんだよな |
… | 44725/04/09(水)23:01:45No.1300718143+パワトレ戦略が終わってるスバルマツダ |
… | 44825/04/09(水)23:01:47No.1300718150+高速道路のガソリンスタンドで働いてるけどアメ車全然見ないよ |
… | 44925/04/09(水)23:01:48No.1300718158+>クソバカ関税かけてもアメリカ人は純アメリカ産iPhoneを買うより中国やらで作ったiPhone買う方が安い |
… | 45025/04/09(水)23:01:48No.1300718161+>イタ車が品質うんこなのは割と有名だけどアメ車って実際どうなの? |
… | 45125/04/09(水)23:01:57No.1300718226+一時期フォレスター乗ってたよ |
… | 45225/04/09(水)23:01:59No.1300718231+>>ブチキレてるお爺ちゃん当人はアメ車に乗ってるのかな |
… | 45325/04/09(水)23:02:02No.1300718247そうだねx1何か他の政治スレで言い負けた様な発言があるな |
… | 45425/04/09(水)23:02:07No.1300718288+>インド車っていうとスズキの合弁会社のとことか? |
… | 45525/04/09(水)23:02:08No.1300718298+>アメリカ人すら一部から「アメリカ国内でもこんなデカい車要るか?」とか言われてるの笑う |
… | 45625/04/09(水)23:02:11No.1300718314+>>こいつ政治じゃなくてトロピコしてんだよ |
… | 45725/04/09(水)23:02:19No.1300718347+>>BYDは採算取れてんのかって感じるくらいには凄いよ本当に |
… | 45825/04/09(水)23:02:24No.1300718380+>アメリカ人の求めてるデカい車ってのはRAV4やランクルのような車のことを指すんだ |
… | 45925/04/09(水)23:02:24No.1300718382+クロストレックのハイブリッドモデルはスバルなのに燃費リッター18キロとか出せるのでスバル乗りたいけど燃費が…な人達にも満足いくものになってるから人気だよ! |
… | 46025/04/09(水)23:02:26No.1300718396+それを言ったら戦争なんだけど |
… | 46125/04/09(水)23:02:28No.1300718411+>パワトレ戦略が終わってるスバルマツダ |
… | 46225/04/09(水)23:02:29No.1300718416+>デカいしそんな長距離走る用途もないしでアメ車走るとこねえんだよ普通に |
… | 46325/04/09(水)23:02:32No.1300718430+>これを出すならちょっと考える |
… | 46425/04/09(水)23:02:33No.1300718436+実際ホンダのシビックと標準的な300~400万ぐらいのアメ車どっちがいいの? |
… | 46525/04/09(水)23:02:36No.1300718450+>アメ車から燃費なんて一番遠い概念だろうに… |
… | 46625/04/09(水)23:02:40No.1300718476+なんで世界一の軍事国なのに軍事力で培った技術が広まってないんだ |
… | 46725/04/09(水)23:02:43No.1300718492+>主な支持層が陰謀論者しかいねえのマジでなんなの… |
… | 46825/04/09(水)23:02:57No.1300718566+テスラは動く機能もついてる高級家電らしいから |
… | 46925/04/09(水)23:03:01No.1300718594+実際デカい車って今大分需要落ちてきてるのでは…? |
… | 47025/04/09(水)23:03:02No.1300718599そうだねx3>>アメ車から燃費なんて一番遠い概念だろうに… |
… | 47125/04/09(水)23:03:04No.1300718615そうだねx1>実際ホンダのシビックと標準的な300~400万ぐらいのアメ車どっちがいいの? |
… | 47225/04/09(水)23:03:05No.1300718619+トヨタですらアメリカ向けの輸出用RAV4と国内販売用のその他で明確に塗装の品質ランクに違いがあるけど |
… | 47325/04/09(水)23:03:08No.1300718635そうだねx4fu4875341.jpg[見る] |
… | 47425/04/09(水)23:03:09No.1300718646+>テスラはアメリカ組み立てと中国組み立てあってアメリカ組み立てのほうが品質悪いとかいう糞みたいな状況だとか |
… | 47525/04/09(水)23:03:09No.1300718648+>もう一個の吹き替えの「車を作ったのは日本人ですか?ジョーダンじゃない我々です!」の方が相応しい事態 |
… | 47625/04/09(水)23:03:12No.1300718667+車以外に売るもん作れよ… |
… | 47725/04/09(水)23:03:20No.1300718722そうだねx1>ヤーポンやめるにはまずアメフト場の設計からやり直さないといけないからな… |
… | 47825/04/09(水)23:03:20No.1300718725+>>主な支持層が陰謀論者しかいねえのマジでなんなの… |
… | 47925/04/09(水)23:03:21No.1300718732そうだねx1>>デカいしそんな長距離走る用途もないしでアメ車走るとこねえんだよ普通に |
… | 48025/04/09(水)23:03:26No.1300718756+RAV4もアメリカ向けにフルモデルチェンジ確か今年辺り発表予定あったよな… |
… | 48125/04/09(水)23:03:28No.1300718765そうだねx2>実際ホンダのシビックと標準的な300~400万ぐらいのアメ車どっちがいいの? |
… | 48225/04/09(水)23:03:32No.1300718792そうだねx1ハイテク産業については世界でリードしてるんだからそっち方面伸ばせばいいのに |
… | 48325/04/09(水)23:03:34No.1300718807そうだねx3日本の部品メーカーがアメリカに輸入するのちょっと止めておくね…しててアメリカの企業が頭抱えてた |
… | 48425/04/09(水)23:03:40No.1300718853+>北米トヨタのRAV4に対する宣伝スタンスは |
… | 48525/04/09(水)23:03:41No.1300718857+>先日も話題になったけど日本は外車に関税載せてないから売れないのはシンプルに魅力がないのよね… |
… | 48625/04/09(水)23:03:43No.1300718867+>>なんで品質の良い車を作らないんだ? |
… | 48725/04/09(水)23:03:43No.1300718869+>>>アメ車から燃費なんて一番遠い概念だろうに… |
… | 48825/04/09(水)23:03:46No.1300718886+対東南アジアとかもだけど中国のデカい企業は初手で採算度外視で馬鹿みたいに販売網生産網広げるの凄いと思う |
… | 48925/04/09(水)23:03:47No.1300718888+>ドイツかイギリスじゃなかったか? |
… | 49025/04/09(水)23:03:55No.1300718929+>パワトレ戦略が終わってるスバルマツダ |
… | 49125/04/09(水)23:04:01No.1300718972+>ハイテク産業については世界でリードしてるんだからそっち方面伸ばせばいいのに |
… | 49225/04/09(水)23:04:03No.1300718977+>>これを出すならちょっと考える |
… | 49325/04/09(水)23:04:07No.1300719001+BYDがやたら気合いれてるのもそうだし |
… | 49425/04/09(水)23:04:11No.1300719019+兵器の製造もあんまりちゃんとしてないので安心してほしい |
… | 49525/04/09(水)23:04:11No.1300719021そうだねx3>中国になびいたほうが幸せだぜ |
… | 49625/04/09(水)23:04:17No.1300719062+>じゃあどうしてほしいんだよあいつら… |
… | 49725/04/09(水)23:04:29No.1300719133+>対東南アジアとかもだけど中国のデカい企業は初手で採算度外視で馬鹿みたいに販売網生産網広げるの凄いと思う |
… | 49825/04/09(水)23:04:35No.1300719169+○○に乗ってる奴はゲイ!で扇動されるのはアメリカ国民だけよ |
… | 49925/04/09(水)23:04:36No.1300719173+一方で口にはされても誰も助けてくれずにアメリカ造船業は死んでいった |
… | 50025/04/09(水)23:04:38No.1300719187+あの…アメリカの車関連の人でアメ車買え宣言に喜んでる人はいないんです…? |
… | 50125/04/09(水)23:04:38No.1300719190+>BYDがやたら気合いれてるのもそうだし |
… | 50225/04/09(水)23:04:39No.1300719196そうだねx1>BYDがやたら気合いれてるのもそうだし |
… | 50325/04/09(水)23:04:41No.1300719208+>兵器の製造もあんまりちゃんとしてないので安心してほしい |
… | 50425/04/09(水)23:04:44No.1300719220そうだねx4xboxがまるで売れない理由と同じ感じがする |
… | 50525/04/09(水)23:04:45No.1300719230+一瞬自分のサイズを分かってない大型犬みたいだなと思ったけどそんな可愛げなかったわ |
… | 50625/04/09(水)23:04:49No.1300719252+関税バトルのカードの切り方をまず勘違いしてるのを誰か教えてやれよ |
… | 50725/04/09(水)23:04:51No.1300719266+東南アジアというかタイはEV内製すれば補助金くれるから |
… | 50825/04/09(水)23:04:53No.1300719282+>我々は搾取されている!は本気でアメリカが言っちゃダメだろすぎる… |
… | 50925/04/09(水)23:05:03No.1300719340+>中国になびいたほうが幸せだぜ |
… | 51025/04/09(水)23:05:04No.1300719344+>なんでアメリカのメーカーは軽自動車作らないの馬鹿なの? |
… | 51125/04/09(水)23:05:12No.1300719401そうだねx1>BYDがやたら気合いれてるのもそうだし |
… | 51225/04/09(水)23:05:13No.1300719410そうだねx1デカいから売れねえって言ってるやつも大概見当違いなこと言ってる |
… | 51325/04/09(水)23:05:14No.1300719417+>>ブチキレてるお爺ちゃん当人はアメ車に乗ってるのかな |
… | 51425/04/09(水)23:05:16No.1300719428+>車以外に売るもん作れよ… |
… | 51525/04/09(水)23:05:28No.1300719492+そもそも中国はプーさんvs軍部の抗争が秒読み段階って説まであるからなぁ |
… | 51625/04/09(水)23:05:29No.1300719495+>>BYDがやたら気合いれてるのもそうだし |
… | 51725/04/09(水)23:05:32No.1300719519+SUBARU人気高いの意外だ |
… | 51825/04/09(水)23:05:39No.1300719563+自分が相手に合わせるんじゃなく相手が自分に合わせるべきだってのはアメ車も政権も同じなのね |
… | 51925/04/09(水)23:05:40No.1300719569+>中国になびいたほうが幸せだぜ |
… | 52025/04/09(水)23:05:41No.1300719575+チャージャーやマスタングが安かったら正直買う |
… | 52125/04/09(水)23:05:45No.1300719594+高級品・・・成金のアメ車よりも西欧 ロールスロイス |
… | 52225/04/09(水)23:05:46No.1300719605+>>車以外に売るもん作れよ… |
… | 52325/04/09(水)23:05:46No.1300719611そうだねx1>アメリカが世界に向けて売れる物って食料品以外だと何が残ってるだろう… |
… | 52425/04/09(水)23:05:46No.1300719614+あの人とりあえず他の全ての国に対して難癖つけないといけないから700%の件といい適当言ってるだけだと思う |
… | 52525/04/09(水)23:06:01No.1300719683+あと中国の会社は無駄にフットワーク軽いから新しいタイプの商品もバンバン出してくるのが強いんだよな |
… | 52625/04/09(水)23:06:06No.1300719723+>あの…アメリカの車関連の人でアメ車買え宣言に喜んでる人はいないんです…? |
… | 52725/04/09(水)23:06:07No.1300719729そうだねx1>アメリカが世界に向けて売れる物って食料品以外だと何が残ってるだろう… |
… | 52825/04/09(水)23:06:08No.1300719741そうだねx6>xboxがまるで売れない理由と同じ感じがする |
… | 52925/04/09(水)23:06:10No.1300719752+>>正直アメ車と中国韓国車だったら |
… | 53025/04/09(水)23:06:16No.1300719774+>関税バトルのカードの切り方をまず勘違いしてるのを誰か教えてやれよ |
… | 53125/04/09(水)23:06:19No.1300719789そうだねx1WindowsもiosもAndroidもアメリカの企業が寡占してるのに… |
… | 53225/04/09(水)23:06:19No.1300719794+>あの人とりあえず他の全ての国に対して難癖つけないといけないから700%の件といい適当言ってるだけだと思う |
… | 53325/04/09(水)23:06:26No.1300719833+>あの…アメリカの車関連の人でアメ車買え宣言に喜んでる人はいないんです…? |
… | 53425/04/09(水)23:06:28No.1300719838+>日本市場ってそこまで魅力あるんか |
… | 53525/04/09(水)23:06:29No.1300719851+>あの人とりあえず他の全ての国に対して難癖つけないといけないから700%の件といい適当言ってるだけだと思う |
… | 53625/04/09(水)23:06:34No.1300719878+箱はコントローラーは好き |
… | 53725/04/09(水)23:06:35No.1300719883そうだねx2そもそもなびくもクソも国内は既に中国産で溢れかえってる… |
… | 53825/04/09(水)23:06:36No.1300719888+>xboxがまるで売れない理由と同じ感じがする |
… | 53925/04/09(水)23:06:36No.1300719891+でもさでもさ燃費悪くて置く場所にも困って修理に出すのが大変でもやっぱアメ車ってカッコいいし…デカくてゴツいフォルム!力強いエンジン!うるさいくらいの音!身体全体を使って運転してるような充足感! |
… | 54025/04/09(水)23:06:43No.1300719940+>>中国になびいたほうが幸せだぜ |
… | 54125/04/09(水)23:06:46No.1300719965+日本は間違いなく衰退してるけど |
… | 54225/04/09(水)23:06:47No.1300719972+>日本の部品メーカーがアメリカに輸入するのちょっと止めておくね…しててアメリカの企業が頭抱えてた |
… | 54325/04/09(水)23:06:52No.1300719992そうだねx1アメリカは今言うほど主要産業でもねえだろ車!とは思う |
… | 54425/04/09(水)23:06:55No.1300720006+アメリカ以外の国同士が経済連携もっと柔軟になるような枠組みができちゃうんじゃないかなこんな暴挙やってると |
… | 54525/04/09(水)23:06:56No.1300720017+日本自動車市場の大きさって一応3位じゃなかったっけ |
… | 54625/04/09(水)23:06:57No.1300720025+そもそも問題として小型化したアメ車買うなら諸々の理由で国産車で良いよね…ってなるのが更にダメだろ |
… | 54725/04/09(水)23:07:00No.1300720038+>>BYDがやたら気合いれてるのもそうだし |
… | 54925/04/09(水)23:07:02No.1300720046+>デカいから売れねえって言ってるやつも大概見当違いなこと言ってる |
… | 55025/04/09(水)23:07:04No.1300720055+>>車以外に売るもん作れよ… |
… | 55125/04/09(水)23:07:07No.1300720070+>ヤだよあんなネットミームで滅びかけてる国 |
… | 55225/04/09(水)23:07:11No.1300720088+>トランプ「やった特需だ!今すぐに部品を量産!アメリカの勝利!! |
… | 55325/04/09(水)23:07:16No.1300720112そうだねx1>あと日本のメーカーも国内向けに軽自動車以外作ってるのは何なの?馬鹿なの? |
… | 55425/04/09(水)23:07:17No.1300720118+自動車関連でかなり金のかかるモータースポーツですら国際級どころかローカルですらフォード以外ほぼ息してないのが米国自動車メーカーの雑魚さの証明というか… |
… | 55525/04/09(水)23:07:18No.1300720130+>xboxがまるで売れない理由と同じ感じがする |
… | 55625/04/09(水)23:07:22No.1300720147そうだねx1アメリカ企業でハーネス屋がない |
… | 55725/04/09(水)23:07:24No.1300720165そうだねx2>xboxはそこまでデカくないと思うんだけど… |
… | 55825/04/09(水)23:07:25No.1300720173そうだねx1>xboxがまるで売れない理由と同じ感じがする |
… | 55925/04/09(水)23:07:26No.1300720178+>>アメリカではちゃんと売れてるんだよね? |
… | 56025/04/09(水)23:07:30No.1300720204+>>あの…アメリカの車関連の人でアメ車買え宣言に喜んでる人はいないんです…? |
… | 56125/04/09(水)23:07:32No.1300720220+アメ車なんか世界で売れねえよ |
… | 56225/04/09(水)23:07:43No.1300720272そうだねx1>どうやったら関税とポリコレが無い国になれるんだ |
… | 56325/04/09(水)23:07:43No.1300720274そうだねx1>ハイテク産業については世界でリードしてるんだからそっち方面伸ばせばいいのに |
… | 56425/04/09(水)23:07:44No.1300720281そうだねx1>デカいから売れねえって言ってるやつも大概見当違いなこと言ってる |
… | 56525/04/09(水)23:07:45No.1300720282+極端から極端に振ると死にかける |
… | 56625/04/09(水)23:07:50No.1300720321+>そもそもなびくもクソも国内は既に中国産で溢れかえってる… |
… | 56725/04/09(水)23:07:53No.1300720337+補助金税制優遇のピックアップばっかり作ってるから衰退してんじゃないの? |
… | 56825/04/09(水)23:07:56No.1300720359+>日本の道路が全部高速並とかならまぁ… |
… | 56925/04/09(水)23:08:09No.1300720449+>>車以外に売るもん作れよ… |
… | 57025/04/09(水)23:08:14No.1300720477+そもそもアメ車って世界中で売れてるんです? |
… | 57125/04/09(水)23:08:15No.1300720483+中国は法律ガン無視して国家予算でドーピングしてたりするのでマトモな競争が成り立たないのよね |
… | 57225/04/09(水)23:08:21No.1300720506+Qどうして日本人は箱を買わないのか |
… | 57325/04/09(水)23:08:32No.1300720554+十年単位で構築してきたバランスを一気に弄ったんだからなぁ |
… | 57425/04/09(水)23:08:34No.1300720573+今更になってUSSとの話考えてもいいよ?って言ってるけどコレももう遅すぎない? |
… | 57525/04/09(水)23:08:34No.1300720577+>アメリカは今言うほど主要産業でもねえだろ車!とは思う |
… | 57625/04/09(水)23:08:35No.1300720580+>アメリカ国内でヒュンダイ以下はやばいだろ本当なのか…? |
… | 57725/04/09(水)23:08:38No.1300720602+どうせ創作面も自由な創作が守られる訳じゃなく宗教か保守系の規制ポリコレに移るだけだろう |
… | 57825/04/09(水)23:08:42No.1300720620+>>>車以外に売るもん作れよ… |
… | 57925/04/09(水)23:08:44No.1300720629+>でもさでもさ燃費悪くて置く場所にも困って修理に出すのが大変でもやっぱアメ車ってカッコいいし…デカくてゴツいフォルム!力強いエンジン!うるさいくらいの音!身体全体を使って運転してるような充足感! |
… | 58025/04/09(水)23:08:44No.1300720630そうだねx2>Qどうして日本人は箱を買わないのか |
… | 58125/04/09(水)23:08:46No.1300720643+>アメリカ以外の国同士が経済連携もっと柔軟になるような枠組みができちゃうんじゃないかなこんな暴挙やってると |
… | 58225/04/09(水)23:08:51No.1300720670+飛行機とか船とかその辺の大きさになるとまた強くなる |
… | 58325/04/09(水)23:08:56No.1300720709そうだねx1>あと中国の会社は無駄にフットワーク軽いから新しいタイプの商品もバンバン出してくるのが強いんだよな |
… | 58425/04/09(水)23:09:01No.1300720740そうだねx2>デカいから売れねえって言ってるやつも大概見当違いなこと言ってる |
… | 58525/04/09(水)23:09:03No.1300720745+>>ヤだよあんなネットミームで滅びかけてる国 |
… | 58625/04/09(水)23:09:04No.1300720748+品質以上に日本の道を走るにはデカ過ぎる |
… | 58725/04/09(水)23:09:07No.1300720762+>製造を外国にアウトソーシングしてるITは雇用が少なすぎて |
… | 58825/04/09(水)23:09:13No.1300720799+>BYDがやたら気合いれてるのもそうだし |
… | 58925/04/09(水)23:09:14No.1300720802そうだねx2まず物を売りたければアメリカ殿 |
… | 59025/04/09(水)23:09:17No.1300720812+日本の車市場は中古を海外に流すまでの一連のサイクルがあってこそなので |
… | 59125/04/09(水)23:09:18No.1300720818+>>メルセデスどこ…? |
… | 59225/04/09(水)23:09:19No.1300720821+買うの怖いけど中華製品眺めるの楽しいもんな… |
… | 59325/04/09(水)23:09:20No.1300720826そうだねx2>360は頑張ったんすよ…マジで… |
… | 59425/04/09(水)23:09:32No.1300720893そうだねx2箱買う理由がHALOくらいだったのに |
… | 59525/04/09(水)23:09:34No.1300720895そうだねx4>これと上野千鶴子輸出したことを開戦理由にされたら正直文句言えないと思う |
… | 59625/04/09(水)23:09:34No.1300720898そうだねx1アメリカの車とか要らないわ |
… | 59725/04/09(水)23:09:34No.1300720903+>一時期フォードのロゴはそこそこ見たけどもう撤退しちゃったんだっけ |
… | 59825/04/09(水)23:09:41No.1300720938そうだねx2昔のXBOXはでかかった |
… | 59925/04/09(水)23:09:48No.1300720980+>>あと中国の会社は無駄にフットワーク軽いから新しいタイプの商品もバンバン出してくるのが強いんだよな |
… | 60025/04/09(水)23:09:50No.1300720993+でも俺チャレンジャー所持してみたいよ |
… | 60125/04/09(水)23:09:53No.1300721013+>まずやってみるか!みたいなノリはちょっと羨ましい所ある |
… | 60225/04/09(水)23:09:57No.1300721034+>製造を外国にアウトソーシングしてるITは雇用が少なすぎて |
… | 60325/04/09(水)23:09:58No.1300721040そうだねx3車産業を超えられる程の雇用創出出来る産業はあんま無いのよ |
… | 60425/04/09(水)23:10:00No.1300721053+>そもそもなびくもクソも国内は既に中国産で溢れかえってる… |
… | 60525/04/09(水)23:10:07No.1300721094+アメ車ブランドのコンパクトカーってアメリカ製造じゃないこと多いからどっちにしろだめだ |
… | 60625/04/09(水)23:10:13No.1300721119+品質というかサポートがね… |
… | 60725/04/09(水)23:10:15No.1300721127+右ハンドルのアメ車作れよ |
… | 60825/04/09(水)23:10:19No.1300721146+フォード・フォーカスはいい車だけどアメ車かと言われるとうん |
… | 60925/04/09(水)23:10:21No.1300721155+Xboxのデカさについては恐らく初代を実際に見たことあるかどうかで意見が変わると思うの |
… | 61025/04/09(水)23:10:24No.1300721170+>バイク売れバイク |
… | 61125/04/09(水)23:10:32No.1300721213そうだねx1アメ車どこで買えるか知らないや |
… | 61225/04/09(水)23:10:35No.1300721229そうだねx2フォードはちゃんと欧州フォードですよと宣伝すればそこそこ売れたと思うの |
… | 61325/04/09(水)23:10:42No.1300721266+中国のマイクロソフトオフィス止めたけど他の国にもそういうとこ交渉材料に持ってきそう |
… | 61425/04/09(水)23:10:44No.1300721283+大衆車実用車には本当に用のない国だけど |
… | 61525/04/09(水)23:10:48No.1300721300+日本の湿度に耐えられる車は少ない |
… | 61625/04/09(水)23:10:48No.1300721302+TPPでアメリカが損しかしないのは |
… | 61725/04/09(水)23:10:51No.1300721318+>360は頑張ったんすよ…マジで… |
… | 61825/04/09(水)23:10:54No.1300721339そうだねx1>360は頑張ったんすよ…マジで… |
… | 61925/04/09(水)23:10:54No.1300721341そうだねx2製造業復活ってウン十年計画でやるもんだよな |
… | 62025/04/09(水)23:10:56No.1300721352そうだねx2>あれ作る側は絶対たのしいもん |
… | 62125/04/09(水)23:10:58No.1300721365+箱◯は時代が味方してたのとめっちゃMSが支援してたからマジでシェアトップももしかしたらありえたかも |
… | 62225/04/09(水)23:11:03No.1300721392+左ハンドルが溢れかえったら事故が増えそうだ |
… | 62425/04/09(水)23:11:07No.1300721422+>昔のXBOXはでかかった |
… | 62525/04/09(水)23:11:14No.1300721463そうだねx1>>そもそもなびくもクソも国内は既に中国産で溢れかえってる… |
… | 62625/04/09(水)23:11:16No.1300721482+>>見かけてこれがツンドラか…ってなったけどハイラックスって書いてる!!ってなった |
… | 62725/04/09(水)23:11:17No.1300721489+>>>>車以外に売るもん作れよ… |
… | 62825/04/09(水)23:11:20No.1300721503+コンパクトアメ車(フィアット製) |
… | 62925/04/09(水)23:11:25No.1300721537そうだねx1オラタンのために360買ったよ |
… | 63025/04/09(水)23:11:34No.1300721598+日本は堅実にやる気質があるから金溶かして実験してくれるのはまぁアリかな |
… | 63125/04/09(水)23:11:36No.1300721606+DirectXが動く箱なんだからでかいに決まってる |
… | 63225/04/09(水)23:11:38No.1300721617そうだねx1>Qどうして日本人は箱を買わないのか |
… | 63325/04/09(水)23:11:38No.1300721618+すっごい最先端の何かをどっかの国が売り出したら |
… | 63425/04/09(水)23:11:40No.1300721627+>日本にアメ車売りたいよりもアメリカで日本車が闊歩してるのが気に入らないんだと思うよ |
… | 63525/04/09(水)23:11:50No.1300721689+ガソリン高騰してる中で燃費も悪いしいい所あるのかアメ車… |
… | 63625/04/09(水)23:11:57No.1300721743そうだねx2>>>そもそもなびくもクソも国内は既に中国産で溢れかえってる… |
… | 63725/04/09(水)23:11:57No.1300721744そうだねx3これから国内で◯◯を作りたい! |
… | 63825/04/09(水)23:11:58No.1300721745+>製造業復活ってウン十年計画でやるもんだよな |
… | 63925/04/09(水)23:11:59No.1300721750+>>>ヤだよあんなネットミームで滅びかけてる国 |
… | 64025/04/09(水)23:12:00No.1300721757そうだねx1>>>ヤだよあんなネットミームで滅びかけてる国 |
… | 64125/04/09(水)23:12:02No.1300721766そうだねx3>>360は頑張ったんすよ…マジで… |
… | 64225/04/09(水)23:12:11No.1300721815そうだねx3>製造業復活ってウン十年計画でやるもんだよな |
… | 64325/04/09(水)23:12:25No.1300721898+急進的セガ派は未だ箱支持というのは本当なんだろうか |
… | 64425/04/09(水)23:12:25No.1300721904+国内でも売れてないのはもう… |
… | 64525/04/09(水)23:12:27No.1300721932+>補助金税制優遇のピックアップばっかり作ってるから衰退してんじゃないの? |
… | 64625/04/09(水)23:12:28No.1300721933+じゃあメートルセンチ規格で作ったらアメ車は売れるの…? |
… | 64725/04/09(水)23:12:32No.1300721964+>アメリカは今言うほど主要産業でもねえだろ車!とは思う |
… | 64825/04/09(水)23:12:33No.1300721965+アメリカ人にトヨタの下請けみたいな事させたら絶対ストライキするじゃん |
… | 64925/04/09(水)23:12:36No.1300721989+アメ車が日本で売れない理由 |
… | 65025/04/09(水)23:12:36No.1300721991+アメリカ人が買うから売ってるだけなのに… |
… | 65125/04/09(水)23:12:37No.1300721992+360の頃は本体スペックも頭一つ抜けてたような感覚がある |
… | 65225/04/09(水)23:12:38No.1300721998+ゴールドの価値まで下がり出したの大丈夫なので…? |
… | 65325/04/09(水)23:12:41No.1300722020そうだねx3>日本にアメ車売りたいよりもアメリカで日本車が闊歩してるのが気に入らないんだと思うよ |
… | 65425/04/09(水)23:12:44No.1300722041+>車産業を超えられる程の雇用創出出来る産業はあんま無いのよ |
… | 65525/04/09(水)23:12:48No.1300722072+ねえごたごたしてる間にUSSさんの息の根止まったりしない? |
… | 65625/04/09(水)23:12:49No.1300722075+>オラタンのために360買ったよ |
… | 65725/04/09(水)23:12:52No.1300722088そうだねx1レネゲード以外にもちゃんと日本で売れる車持ってきてると思うジープ |
… | 65825/04/09(水)23:12:53No.1300722096+>ナムコが箱党だったのが需要につながってた感がある |
… | 65925/04/09(水)23:12:56No.1300722113+>車産業を超えられる程の雇用創出出来る産業はあんま無いのよ |
… | 66025/04/09(水)23:12:57No.1300722119+>これから国内で◯◯を作りたい! |
… | 66125/04/09(水)23:13:00No.1300722136+アメ車に明確な利点があれば良かったんだけどね |
… | 66225/04/09(水)23:13:03No.1300722147+まとめ動画への転載禁止 |
… | 66325/04/09(水)23:13:07No.1300722176+>>まずやってみるか!みたいなノリはちょっと羨ましい所ある |
… | 66425/04/09(水)23:13:11No.1300722195+アメ車のスポーツカーもあんま見ないな |
… | 66525/04/09(水)23:13:15No.1300722211+>これから国内で◯◯を作りたい! |
… | 66625/04/09(水)23:13:18No.1300722229+アメリカの自動車業界も日本で売る気ないだろ |
… | 66725/04/09(水)23:13:21No.1300722244そうだねx1>アメ車が日本で売れない理由 |
… | 66825/04/09(水)23:13:21No.1300722246+一般車は置いといて超高級車のカテゴリーでアメ車とロールスロイスってどっちがいいの? |
… | 66925/04/09(水)23:13:21No.1300722257+箱はだってMSが箱買わせる気ないじゃん! |
… | 67025/04/09(水)23:13:22No.1300722264+>左ハンドルが溢れかえったら事故が増えそうだ |
… | 67125/04/09(水)23:13:23No.1300722268+一時期フォルクスワーゲンにしてたけどコンパクトなやつあったからそれ自体別に不便じゃなかった |
… | 67225/04/09(水)23:13:23No.1300722269+>アメリカは今言うほど主要産業でもねえだろ車!とは思う |
… | 67325/04/09(水)23:13:36No.1300722350+箱S持ってるけどマジで通販以外で購入方法あるのかってくらい実店舗で見たこと無い… |
… | 67425/04/09(水)23:13:48No.1300722419+>>日本にアメ車売りたいよりもアメリカで日本車が闊歩してるのが気に入らないんだと思うよ |
… | 67525/04/09(水)23:13:50No.1300722428+>>製造業復活ってウン十年計画でやるもんだよな |
… | 67625/04/09(水)23:13:54No.1300722456そうだねx4>一般車は置いといて超高級車のカテゴリーでアメ車とロールスロイスってどっちがいいの? |
… | 67725/04/09(水)23:13:55No.1300722460+散々いじめ抜いたアメリカ製造業に今更期待しても… |
… | 67825/04/09(水)23:13:56No.1300722467+>>オラタンのために360買ったよ |
… | 67925/04/09(水)23:14:06No.1300722530そうだねx3>アメ車が日本で売れない理由 |
… | 68025/04/09(水)23:14:09No.1300722547+でもフランス車よりは売れているんでしょ? |
… | 68125/04/09(水)23:14:12No.1300722571+MAGAさんもMAGAグッズが二倍になったらびっくりしそうだね |
… | 68225/04/09(水)23:14:12No.1300722572+>どれくらいデカいかと言うと見た目がすでに配送用のトラック |
… | 68325/04/09(水)23:14:15No.1300722591+>>アメリカは今言うほど主要産業でもねえだろ車!とは思う |
… | 68425/04/09(水)23:14:15No.1300722594+>これから国内で◯◯を作りたい! |
… | 68525/04/09(水)23:14:17No.1300722605+>日本にアメ車売りたいよりもアメリカで日本車が闊歩してるのが気に入らないんだと思うよ |
… | 68625/04/09(水)23:14:23No.1300722647+>なお去年一昨年に起亜の車が簡単に盗めることがわかって起亜チャレンジとか起亜ボーイズとか言う盗んで壊して捨てる遊びが流行った |
… | 68725/04/09(水)23:14:25No.1300722666そうだねx1>>車産業を超えられる程の雇用創出出来る産業はあんま無いのよ |
… | 68825/04/09(水)23:14:26No.1300722674そうだねx3中国企業のあれこれは先日タイで倒壊したビルとか見るとちょっと…ってなる |
… | 68925/04/09(水)23:14:31No.1300722707そうだねx3>これから国内で◯◯を作りたい! |
… | 69025/04/09(水)23:14:41No.1300722778そうだねx2>>ナムコが箱党だったのが需要につながってた感がある |
… | 69125/04/09(水)23:14:48No.1300722817+>>オラタンのために360買ったよ |
… | 69225/04/09(水)23:14:51No.1300722829そうだねx3fu4875398.jpg[見る] |
… | 69325/04/09(水)23:14:53No.1300722845+>>>オラタンのために360買ったよ |
… | 69425/04/09(水)23:15:03No.1300722904+ITなんてエリート一握りいれば回っちまう産業で労働人口支えられるわけないだろ |
… | 69525/04/09(水)23:15:04No.1300722907+>製造業復活ってウン十年計画でやるもんだよな |
… | 69625/04/09(水)23:15:05No.1300722911+野獣先輩が理由で開戦なら幸せなキスで終戦でいいんじゃない? |
… | 69725/04/09(水)23:15:07No.1300722918+普通車としてシビックよりいいアメ車を教えてくれよ |
… | 69825/04/09(水)23:15:09No.1300722940+>>あれ作る側は絶対たのしいもん |
… | 69925/04/09(水)23:15:25No.1300723030+車じゃなくて小型のデジタルオーディオプレイヤーなんだけど |
… | 70025/04/09(水)23:15:31No.1300723075+欧州よかずっと落ち目なアメ車をよりにもよって日本で買うかと言われるとね |
… | 70125/04/09(水)23:15:36No.1300723101+>ソケットにピッタリ合うUSB-TypeAの受け口を挿し込んだら |
… | 70225/04/09(水)23:15:36No.1300723106そうだねx2>>日本にアメ車売りたいよりもアメリカで日本車が闊歩してるのが気に入らないんだと思うよ |
… | 70325/04/09(水)23:15:45No.1300723148そうだねx1>>アメリカは今言うほど主要産業でもねえだろ車!とは思う |
… | 70425/04/09(水)23:15:52No.1300723191+誰かトランプにセンチとインチの違い教えてあげてよ |
… | 70525/04/09(水)23:16:06No.1300723267+>製造業復活ってウン十年計画でやるもんだよな |
… | 70625/04/09(水)23:16:08No.1300723285+>>アメ車が日本で売れない理由 |
… | 70725/04/09(水)23:16:10No.1300723294+まあ米軍撤退と核をちらつかせればいいから |
… | 70825/04/09(水)23:16:22No.1300723363+GHQはアメ車が走れまくれるように道幅足りねーよボケってなんで言わなかったんだ |
… | 70925/04/09(水)23:16:22No.1300723366+デカい!早い!燃費が悪い!左ハンドル!こそアメ車のイメージだけどそういうのは好きな人しか買わないしそうじゃない普通の車出されてもアメ車好きの守備範囲外で普通の人も別に選ぶ理由ない気がする |
… | 71025/04/09(水)23:16:23No.1300723371そうだねx5>車じゃなくて小型のデジタルオーディオプレイヤーなんだけど |
… | 71125/04/09(水)23:16:24No.1300723382+>でもフランス車よりは売れているんでしょ? |
… | 71225/04/09(水)23:16:28No.1300723413そうだねx1>ちなみに前回大統領やってた時にすでにこれやって大失敗してる |
… | 71325/04/09(水)23:16:28No.1300723417そうだねx1>でもフランス車よりは売れているんでしょ? |
… | 71425/04/09(水)23:16:32No.1300723435そうだねx4>中国企業のあれこれは先日タイで倒壊したビルとか見るとちょっと…ってなる |
… | 71525/04/09(水)23:16:36No.1300723456そうだねx1>箱S持ってるけどマジで通販以外で購入方法あるのかってくらい実店舗で見たこと無い… |
… | 71625/04/09(水)23:16:36No.1300723459そうだねx2こちとら仮に今後トヨタ買えなくても日本車選ぶわって程度に合う車が豊富なんだよ… |
… | 71725/04/09(水)23:16:40No.1300723489+>誰かトランプにセンチとインチの違い教えてあげてよ |
… | 71825/04/09(水)23:16:48No.1300723524+>今はsteamが幅きかせてハードの時代でもねえ |
… | 71925/04/09(水)23:16:48No.1300723525+>ねえごたごたしてる間にUSSさんの息の根止まったりしない? |
… | 72025/04/09(水)23:16:48No.1300723528そうだねx1建前でしかなくマジで見栄のために貿易戦争仕掛けてるの怖い |
… | 72125/04/09(水)23:17:00No.1300723607そうだねx6売れない理由はいくらでもあるが端的に言うと最初からアメ車業界が日本の方向いてねえだろって話になる |
… | 72225/04/09(水)23:17:11No.1300723670+>白人を見ろ |
… | 72325/04/09(水)23:17:12No.1300723673+>GHQはアメ車が走れまくれるように道幅足りねーよボケってなんで言わなかったんだ |
… | 72425/04/09(水)23:17:15No.1300723691+今さら製造業の雇用増やしたってそこでせこせこ働くの移民だけだろとか言われるし |
… | 72525/04/09(水)23:17:20No.1300723719そうだねx2>ハイビームが車検に通らない |
… | 72625/04/09(水)23:17:28No.1300723770+fu4875407.png[見る] |
… | 72725/04/09(水)23:17:29No.1300723781そうだねx4>まあ米軍撤退と核をちらつかせればいいから |
… | 72825/04/09(水)23:17:33No.1300723802+>GHQはアメ車が走れまくれるように道幅足りねーよボケってなんで言わなかったんだ |
… | 72925/04/09(水)23:17:38No.1300723836そうだねx3前任期中はまがいなりにも官僚が周りにいてあれこれ口出してとめてたことを |
… | 73025/04/09(水)23:17:43No.1300723873+>たったそれだけの理由でここまでの事を!? |
… | 73125/04/09(水)23:17:47No.1300723888+>メーカーの国別シェアでは、日本車がトップで全体の69.1%を占めた。 続いて、中国車(14.3%)、韓国車(6.3%)、フランス車(5.0%)、ドイツ車(2.3%)、米国車(1.7%)などとなっている。 2022年と比較すると特に日本車が大きくシェアを伸ばし、日本車以外は市場シェアが横ばいまたは縮小している。 |
… | 73225/04/09(水)23:17:49No.1300723907そうだねx2中国は良くも悪くも金の損得で動くけどトランプになってからのアメリカはメンツとかプライドだけで生きてる気がする |
… | 73325/04/09(水)23:17:52No.1300723927そうだねx2>>今はsteamが幅きかせてハードの時代でもねえ |
… | 73425/04/09(水)23:17:52No.1300723930+>ねえごたごたしてる間にUSSさんの息の根止まったりしない? |
… | 73525/04/09(水)23:17:54No.1300723938+日本の狭さと湿気はマジでアメリカ人知らない人がかなりの割合いるんじゃなかろうかと思う |
… | 73625/04/09(水)23:17:58No.1300723962+>アメリカ人ならやっぱデカい車あってこそだよなぁ!? |
… | 73725/04/09(水)23:18:10No.1300724032そうだねx1>売れない理由はいくらでもあるが端的に言うと最初からアメ車業界が日本の方向いてねえだろって話になる |
… | 73825/04/09(水)23:18:13No.1300724048そうだねx1ITテックはアメリカ国内に雇用をあんまり産まないのだ |
… | 73925/04/09(水)23:18:17No.1300724069+>>でもフランス車よりは売れているんでしょ? |
… | 74025/04/09(水)23:18:29No.1300724145+日本でアメ車売りたいならコマンドーを推せばいいじゃん |
… | 74125/04/09(水)23:18:31No.1300724159そうだねx1>>オラタンのために360買ったよ |
… | 74225/04/09(水)23:18:31No.1300724161+>>メーカーの国別シェアでは、日本車がトップで全体の69.1%を占めた。 続いて、中国車(14.3%)、韓国車(6.3%)、フランス車(5.0%)、ドイツ車(2.3%)、米国車(1.7%)などとなっている。 2022年と比較すると特に日本車が大きくシェアを伸ばし、日本車以外は市場シェアが横ばいまたは縮小している。 |
… | 74325/04/09(水)23:18:33No.1300724179+>中国企業のあれこれは先日タイで倒壊したビルとか見るとちょっと…ってなる |
… | 74425/04/09(水)23:18:34No.1300724183+>超みっともない主張ばかりやるマッチョイズム |
… | 74525/04/09(水)23:18:34No.1300724185+>ITテックはアメリカ国内に雇用をあんまり産まないのだ |
… | 74625/04/09(水)23:18:38No.1300724219+一期政権は周りにけっこうマトモな人がいて関税政策も差し止めてた |
… | 74725/04/09(水)23:18:39No.1300724225そうだねx2せめて昔のコルベットとかに今の内臓つめて売るとかにしろよ |
… | 74825/04/09(水)23:18:41No.1300724242そうだねx1>中国は良くも悪くも金の損得で動くけどトランプになってからのアメリカはメンツとかプライドだけで生きてる気がする |
… | 74925/04/09(水)23:18:44No.1300724256+なんでアメリカ人はそんなに車にこだわるんだ |
… | 75025/04/09(水)23:18:47No.1300724274+>会社6回潰したのは伊達じゃねぇ |
… | 75125/04/09(水)23:18:48No.1300724279+そんなに日本に売りたいなら日本向けの商売をしろってアメリカの企業に働きかけるのが筋じゃないの? |
… | 75225/04/09(水)23:18:55No.1300724322+>これから国内で◯◯を作りたい! |
… | 75325/04/09(水)23:18:56No.1300724329+ゲーミングPC持ってる人は世界的に見ても少数派だから結局今後もPSとスイッチで世界を二分するだけだよ |
… | 75425/04/09(水)23:18:56No.1300724333+溶接工として働くよりもマックでハンバーガー作ってる方が給料いい現状じゃ製造業再建は無理 |
… | 75525/04/09(水)23:19:03No.1300724379+>>ITテックはアメリカ国内に雇用をあんまり産まないのだ |
… | 75625/04/09(水)23:19:04No.1300724389+アメコミとかクールアメリカンって言って輸出しなよ |
… | 75725/04/09(水)23:19:05No.1300724394+中身まともなデロリアンなら欲しい |
… | 75825/04/09(水)23:19:07No.1300724408+V8!V8!V8!V8! |
… | 75925/04/09(水)23:19:08No.1300724412+やらかして死人が出るまで痛い目見ないと気付かないかもしれない |
… | 76025/04/09(水)23:19:09No.1300724419+360も日本向けに頑張ってたの中期くらいまでで後期はもう何もしなくなってたし諦めたろあれ |
… | 76125/04/09(水)23:19:09No.1300724420+知り合いは20年リンカーン乗ってたから壊れやすい云々はデマだと思うけどなあ |
… | 76225/04/09(水)23:19:11No.1300724427+>なんでアメリカ人はそんなに車にこだわるんだ |
… | 76325/04/09(水)23:19:12No.1300724438+だって360は家でアイマス出来るんだぜ!!! |
… | 76425/04/09(水)23:19:16No.1300724462+>日本の狭さと湿気はマジでアメリカ人知らない人がかなりの割合いるんじゃなかろうかと思う |
… | 76525/04/09(水)23:19:24No.1300724501+大枚叩いて自分で買うか!?となるとあれだけどカマロとか見るのは楽しいな |
… | 76625/04/09(水)23:19:32No.1300724538そうだねx1なにっ |
… | 76725/04/09(水)23:19:32No.1300724539そうだねx1>メーカーの国別シェアでは、日本車がトップで全体の69.1%を占めた。 続いて、中国車(14.3%)、韓国車(6.3%)、フランス車(5.0%)、ドイツ車(2.3%)、米国車(1.7%)などとなっている。 2022年と比較すると特に日本車が大きくシェアを伸ばし、日本車以外は市場シェアが横ばいまたは縮小している。 |
… | 76825/04/09(水)23:19:34No.1300724551+>税金をかけろや |
… | 76925/04/09(水)23:19:43No.1300724601そうだねx1>日本政府に何言われても商取引は企業と消費者で行われてるものなんですが |
… | 77025/04/09(水)23:19:50No.1300724646+>メーカーの国別シェアでは、日本車がトップで全体の69.1%を占めた。 続いて、中国車(14.3%)、韓国車(6.3%) |
… | 77125/04/09(水)23:19:50No.1300724650そうだねx2>>>オラタンのために360買ったよ |
… | 77225/04/09(水)23:19:53No.1300724672+>溶接工として働くよりもマックでハンバーガー作ってる方が給料いい現状じゃ製造業再建は無理 |
… | 77325/04/09(水)23:19:57No.1300724704そうだねx4>なんでアフリカのコートジボワールの自動車シェアを貼ったの? |
… | 77425/04/09(水)23:20:02No.1300724731+ジープなら乗りたいかも |
… | 77525/04/09(水)23:20:02No.1300724738+>なんでアメリカ人はそんなに車にこだわるんだ |
… | 77625/04/09(水)23:20:06No.1300724756そうだねx1>とは言えコンテンツ力は露骨に落ち目だからあと2~3年もすれば日本中国に逆転されるだろ |
… | 77725/04/09(水)23:20:09No.1300724782+>>これから国内で◯◯を作りたい! |
… | 77825/04/09(水)23:20:11No.1300724794+>箱S持ってるけどマジで通販以外で購入方法あるのかってくらい実店舗で見たこと無い… |
… | 77925/04/09(水)23:20:19No.1300724843そうだねx1同級生がナイト2000レプリカたまに出してきて乗ってるの見かけるといいなって思う |
… | 78025/04/09(水)23:20:22No.1300724861+アメリカの広さ考えると車より鉄道頑張った方がいいんじゃないか? |
… | 78125/04/09(水)23:20:28No.1300724892+>これいい海外産買えなくなったからしかたない国内産を我慢して買うかってならないよね…買い控えるだけだよね… |
… | 78225/04/09(水)23:20:30No.1300724905+>ITテックはアメリカ国内に雇用をあんまり産まないのだ |
… | 78325/04/09(水)23:20:37No.1300724943+>>メーカーの国別シェアでは、日本車がトップで全体の69.1%を占めた。 続いて、中国車(14.3%)、韓国車(6.3%)、フランス車(5.0%)、ドイツ車(2.3%)、米国車(1.7%)などとなっている。 2022年と比較すると特に日本車が大きくシェアを伸ばし、日本車以外は市場シェアが横ばいまたは縮小している。 |
… | 78425/04/09(水)23:20:40No.1300724957そうだねx3>ゲーミングPC持ってる人は世界的に見ても少数派だから結局今後もPSとスイッチで世界を二分するだけだよ |
… | 78525/04/09(水)23:20:47No.1300724991そうだねx5>>なんでアメリカ人はそんなに車にこだわるんだ |
… | 78625/04/09(水)23:20:47No.1300724995+>知り合いは20年リンカーン乗ってたから |
… | 78725/04/09(水)23:20:48No.1300724999+>最低限steamより使いやすくてソフト豊富でお値段安いとかじゃないと絶対奪えんよな |
… | 78825/04/09(水)23:20:50No.1300725010+アメリカファーストなのに合わせる必要ないだろ…日本人がデカくなれ! |
… | 78925/04/09(水)23:20:55No.1300725053+なにより日本車の値段が気に入った |
… | 79025/04/09(水)23:20:58No.1300725075+>アメリカの広さ考えると車より鉄道頑張った方がいいんじゃないか? |
… | 79125/04/09(水)23:21:02No.1300725098そうだねx3先の事なんてなんも分かんねえやって最近なぜか強く思う |
… | 79225/04/09(水)23:21:04No.1300725103+>なんでアフリカのコートジボワールの自動車シェアを貼ったの? |
… | 79325/04/09(水)23:21:04No.1300725109+そんでいざ車作るにしても部品や材料はまともに輸入出来るのか? |
… | 79425/04/09(水)23:21:05No.1300725113そうだねx3>360も日本向けに頑張ってたの中期くらいまでで後期はもう何もしなくなってたし諦めたろあれ |
… | 79525/04/09(水)23:21:06No.1300725116+>>とは言えコンテンツ力は露骨に落ち目だからあと2~3年もすれば日本中国に逆転されるだろ |
… | 79625/04/09(水)23:21:06No.1300725117+>>>なんでアメリカ人はそんなに車にこだわるんだ |
… | 79725/04/09(水)23:21:09No.1300725132+まあトランプじいさんはあの世でする自慢話を作るために頑張ってるだけだよな |
… | 79825/04/09(水)23:21:19No.1300725201+iPhoneだって他国の雇用者ばかりで作ってる |
… | 79925/04/09(水)23:21:21No.1300725209そうだねx1>>日本にアメ車売りたいよりもアメリカで日本車が闊歩してるのが気に入らないんだと思うよ |
… | 80025/04/09(水)23:21:23No.1300725227+>ジープなら乗りたいかも |
… | 80125/04/09(水)23:21:23No.1300725231+>steamのクライアントも正直結構難ありな構成してる面あるしあれ以上のもの出すだけでも全然違うよなぁ… |
… | 80225/04/09(水)23:21:26No.1300725245+>アメリカの広さ考えると車より鉄道頑張った方がいいんじゃないか? |
… | 80325/04/09(水)23:21:26No.1300725250そうだねx2>知り合いは20年リンカーン乗ってたから壊れやすい云々はデマだと思うけどなあ |
… | 80425/04/09(水)23:21:29No.1300725264そうだねx2>ちくしょう!また「」に騙されたのか! |
… | 80525/04/09(水)23:21:33No.1300725296+>やらかして死人が出るまで痛い目見ないと気付かないかもしれない |
… | 80625/04/09(水)23:21:34No.1300725301+都内とか千葉の町中は狭いからアメ車じゃ難しそう |
… | 80725/04/09(水)23:21:35No.1300725309そうだねx2>結局物理が大量に必要になるのに生産工場を国内に建てようっていう地元への還元とか考える企業がないよね |
… | 80825/04/09(水)23:21:39No.1300725329+>アメリカの広さ考えると車より鉄道頑張った方がいいんじゃないか? |
… | 80925/04/09(水)23:21:43No.1300725349+>アメリカの広さ考えると車より鉄道頑張った方がいいんじゃないか? |
… | 81025/04/09(水)23:21:45No.1300725358+>それに付き合わされる今を生きるアメリカ人は大変だな |
… | 81125/04/09(水)23:21:52No.1300725396+>車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。 |
… | 81225/04/09(水)23:21:53No.1300725401+>何年前の映画だっけこれ |
… | 81325/04/09(水)23:21:53No.1300725409+愉快犯的に支持してた人らも大半以上はここまでとは思っていなかったろう |
… | 81425/04/09(水)23:21:55No.1300725419そうだねx3プライド重視するのは良いけどここまでの株価変動で既にメンツ崩壊してるよね? |
… | 81525/04/09(水)23:21:57No.1300725430+いっそ兵器と傭兵売れよ |
… | 81625/04/09(水)23:22:02No.1300725467+ヨーロッパにはちょっと憧れる気持ちあるけどアメリカには憧れとか特にないよね |
… | 81725/04/09(水)23:22:06No.1300725490+>アメリカの広さ考えると車より鉄道頑張った方がいいんじゃないか? |
… | 81825/04/09(水)23:22:08No.1300725500+>>>>なんでアメリカ人はそんなに車にこだわるんだ |
… | 81925/04/09(水)23:22:09No.1300725506+>>>とは言えコンテンツ力は露骨に落ち目だからあと2~3年もすれば日本中国に逆転されるだろ |
… | 82025/04/09(水)23:22:14No.1300725532+人生楽ありゃコートジボワールさ |
… | 82125/04/09(水)23:22:17No.1300725551+>fu4875407.png[見る] |
… | 82225/04/09(水)23:22:20No.1300725573+>iPhoneだって他国の雇用者ばかりで作ってる |
… | 82325/04/09(水)23:22:23No.1300725594+>愉快犯的に支持してた人らも大半以上はここまでとは思っていなかったろう |
… | 82425/04/09(水)23:22:28No.1300725627+ジープは |
… | 82525/04/09(水)23:22:29No.1300725631+>>何年前の映画だっけこれ |
… | 82625/04/09(水)23:22:34No.1300725654+>いっそ兵器と傭兵売れよ |
… | 82725/04/09(水)23:22:35No.1300725657+>アメリカ人が1から作るアメ車を買え! |
… | 82825/04/09(水)23:22:38No.1300725679+>>何年前の映画だっけこれ |
… | 82925/04/09(水)23:22:42No.1300725700+>プライド重視するのは良いけどここまでの株価変動で既にメンツ崩壊してるよね? |
… | 83025/04/09(水)23:22:42No.1300725702+>アメリカの広さ考えると車より鉄道頑張った方がいいんじゃないか? |
… | 83125/04/09(水)23:22:46No.1300725729+ドラキュラHDだけで360買って良かったと思ってる |
… | 83225/04/09(水)23:22:50No.1300725750+>中国は良くも悪くも金の損得で動くけどトランプになってからのアメリカはメンツとかプライドだけで生きてる気がする |
… | 83325/04/09(水)23:22:53No.1300725774そうだねx3>Kinectとかやったよッ! |
… | 83425/04/09(水)23:22:57No.1300725807+>東アジアの湿度を想像できる欧米の人はいないと思う |
… | 83525/04/09(水)23:23:06No.1300725859+>アメリカの広さ考えると車より鉄道頑張った方がいいんじゃないか? |
… | 83625/04/09(水)23:23:09No.1300725876+>アメリカの広さ考えると車より鉄道頑張った方がいいんじゃないか? |
… | 83725/04/09(水)23:23:11No.1300725893+>ジープは |
… | 83825/04/09(水)23:23:14No.1300725913そうだねx1>steamのクライアントも正直結構難ありな構成してる面あるしあれ以上のもの出すだけでも全然違うよなぁ… |
… | 83925/04/09(水)23:23:18No.1300725942+ITテックでも未熟練労働者が大量に必要になることはある |
… | 84025/04/09(水)23:23:19No.1300725952+>もう完全に独裁者以外の何者でもない上に政治のぷろでも経済のプロでもない声の大きなおじさんをどうして誰も止めないの |
… | 84125/04/09(水)23:23:21No.1300725967+国内で全く見ないからアメ車一体どこで売れて成り立ってるんだろう…てなっちゃう |
… | 84225/04/09(水)23:23:22No.1300725971+テスラは日本人も買ってるでしょ |
… | 84325/04/09(水)23:23:24No.1300725980+>先の事なんてなんも分かんねえやって最近なぜか強く思う |
… | 84425/04/09(水)23:23:24No.1300725982+アメリカ人が全工程作った車って人件費どんだけ乗ってくるんです? |
… | 84525/04/09(水)23:23:29No.1300726010+>アメリカの広さ考えると車より鉄道頑張った方がいいんじゃないか? |
… | 84625/04/09(水)23:23:29No.1300726014そうだねx1>>Kinectとかやったよッ! |
… | 84725/04/09(水)23:23:32No.1300726028そうだねx4理由は言えないけどもしもトランプ暗殺されるんだったら前日に俺にだけそれ教えて欲しい |
… | 84825/04/09(水)23:23:39No.1300726072そうだねx1>>プライド重視するのは良いけどここまでの株価変動で既にメンツ崩壊してるよね? |
… | 84925/04/09(水)23:23:42No.1300726098+>VRもそうだけど部屋が狭え日本で流行んないよ! |
… | 85025/04/09(水)23:23:45No.1300726120+卵の価格抑えられれば国内は静かになると思うよ |
… | 85125/04/09(水)23:23:57No.1300726191+元クライスラー傘下のブランドは何車なのかもうさっぱりわからん… |
… | 85225/04/09(水)23:24:07No.1300726256+>fu4875407.png[見る] |
… | 85325/04/09(水)23:24:08No.1300726259+>>>プライド重視するのは良いけどここまでの株価変動で既にメンツ崩壊してるよね? |
… | 85425/04/09(水)23:24:13No.1300726295そうだねx2>こいつ政治じゃなくてトロピコしてんだよ |
… | 85525/04/09(水)23:24:16No.1300726311+>いっそ兵器と傭兵売れよ |
… | 85625/04/09(水)23:24:19No.1300726327+>テスラは日本人も買ってるでしょ |
… | 85725/04/09(水)23:24:19No.1300726331+耐暑試験といえばデスバレーじゃけぇ |
… | 85825/04/09(水)23:24:21No.1300726338そうだねx2>そんでいざ車作るにしても部品や材料はまともに輸入出来るのか? |
… | 85925/04/09(水)23:24:26No.1300726381そうだねx1>まさかアメリカ経済が真っ先に滅ぶとは誰も思ってなかったと思うよ張本人のボケ老人含めて |
… | 86025/04/09(水)23:24:27No.1300726388そうだねx3一旦作ったブランドに徹底してしがみついて進歩する気全くないみたいなの多すぎない? |
… | 86125/04/09(水)23:24:38No.1300726444そうだねx3トランプはなんだかんだでずっと言ってることをやってるだけだしな |
… | 86225/04/09(水)23:24:39No.1300726454+そもそもアメ車ってどこで売ってるの? |
… | 86325/04/09(水)23:24:41No.1300726466+まずお金があってアメ車欲しい!ってなった時イメージするのが最新アメ車じゃなくて大排気量のクラッシックカーになっちゃうのが大きいと思う |
… | 86425/04/09(水)23:24:46No.1300726509+>耐暑試験といえばデスバレーじゃけぇ |
… | 86525/04/09(水)23:24:49No.1300726527+>最低限steamより使いやすくてソフト豊富でお値段安いとかじゃないと絶対奪えんよな |
… | 86625/04/09(水)23:24:50No.1300726537+>卵の価格抑えられれば国内は静かになると思うよ |
… | 86725/04/09(水)23:24:56No.1300726568+ぶっちゃけ日本国内は日本車もいらないでしょ鉄道で十分 |
… | 86825/04/09(水)23:25:02No.1300726604+今は耐える時ってメッセージを共和党支持者はマジで信じてるからメンツは保たれてるよ |
… | 86925/04/09(水)23:25:06No.1300726624そうだねx6あの鉄砲撃ったやつマジで歴史変え損ねたな… |
… | 87025/04/09(水)23:25:07No.1300726630+>トップになってる理由がカナダで部品作ってメキシコで組み立てて陸送して激安で車を売れる体制を構築してたからで |
… | 87125/04/09(水)23:25:10No.1300726644+>アメリカ人ならやっぱデカい車あってこそだよなぁ!? |
… | 87225/04/09(水)23:25:11No.1300726654+ボーッと座ってるボケ老人より好き勝手動くボケ老人の方が厄介 |
… | 87325/04/09(水)23:25:12No.1300726663+>元クライスラー傘下のブランドは何車なのかもうさっぱりわからん… |
… | 87425/04/09(水)23:25:17No.1300726698そうだねx11>ぶっちゃけ日本国内は日本車もいらないでしょ鉄道で十分 |
… | 87525/04/09(水)23:25:18No.1300726703そうだねx10>ぶっちゃけ日本国内は日本車もいらないでしょ鉄道で十分 |
… | 87625/04/09(水)23:25:23No.1300726726+素朴な疑問だけど |
… | 87725/04/09(水)23:25:26No.1300726746+>一旦作ったブランドに徹底してしがみついて進歩する気全くないみたいなの多すぎない? |
… | 87825/04/09(水)23:25:28No.1300726760+もう可能な限りアメリカを無視するのが得策では?と思う |
… | 87925/04/09(水)23:25:31No.1300726784+>>ジープは |
… | 88025/04/09(水)23:25:40No.1300726830+支持層に忠実なのはいいよね |
… | 88125/04/09(水)23:25:43No.1300726850+>そもそもアメ車ってどこで売ってるの? |
… | 88225/04/09(水)23:25:44No.1300726862+>アメ車メーカーも大丈夫かそれ |
… | 88325/04/09(水)23:25:45No.1300726869+>ちょっと前に品薄で韓国から鶏卵を輸入しようとしてるとかニュースになってなかった? |
… | 88425/04/09(水)23:25:49No.1300726892そうだねx3>素朴な疑問だけど |
… | 88525/04/09(水)23:25:49No.1300726895+まぁLGBT弾圧してくれるならいいか… |
… | 88625/04/09(水)23:25:51No.1300726905そうだねx4>ぶっちゃけ日本国内は日本車もいらないでしょ鉄道で十分 |
… | 88725/04/09(水)23:25:54No.1300726919そうだねx3>>ITテックはアメリカ国内に雇用をあんまり産まないのだ |
… | 88825/04/09(水)23:25:58No.1300726940+>素朴な疑問だけど |
… | 88925/04/09(水)23:26:01No.1300726968+駐車場代キツいだけであるなら車の方がいいや |
… | 89025/04/09(水)23:26:05No.1300726987+>素朴な疑問だけど |
… | 89125/04/09(水)23:26:07No.1300726995+車工場で働いたら家買えて子供2人大学卒業させられる世界になりたいんだ |
… | 89225/04/09(水)23:26:09No.1300727006+>素朴な疑問だけど |
… | 89325/04/09(水)23:26:10No.1300727011+>アメ車メーカーも大丈夫かそれ |
… | 89425/04/09(水)23:26:11No.1300727017そうだねx3>>素朴な疑問だけど |
… | 89525/04/09(水)23:26:11No.1300727018+>アメ車メーカーも大丈夫かそれ |
… | 89625/04/09(水)23:26:14No.1300727033そうだねx1>>そんでいざ車作るにしても部品や材料はまともに輸入出来るのか? |
… | 89725/04/09(水)23:26:28No.1300727119そうだねx1>素朴な疑問だけど |
… | 89825/04/09(水)23:26:28No.1300727124+>なんでアメリカ人はそんなに車にこだわるんだ |
… | 89925/04/09(水)23:26:34No.1300727164+そういや昔あったワゴンRにシボレーエンブレム貼ってたやつは何だったんだ…? |
… | 90025/04/09(水)23:26:48No.1300727243+今時アメ車でマウント取るようなやつなんてカッペしかいねえよ |
… | 90125/04/09(水)23:26:54No.1300727281+>素朴な疑問だけど |
… | 90225/04/09(水)23:26:59No.1300727317+まずアメ車メーカーがそんなやる気無いのに上が無茶苦茶言っても… |
… | 90325/04/09(水)23:27:01No.1300727329そうだねx2アメリカ企業が死ぬ政策 |
… | 90425/04/09(水)23:27:02No.1300727334+>もう可能な限りアメリカを無視するのが得策では?と思う |
… | 90525/04/09(水)23:27:03No.1300727339+>チェロキーとかもエンジンはフィアットだったりするし… |
… | 90625/04/09(水)23:27:06No.1300727361そうだねx2テスラは凄いぞ |
… | 90725/04/09(水)23:27:10No.1300727378+>ダメだよ |
… | 90825/04/09(水)23:27:23No.1300727455そうだねx4>知り合いは20年リンカーン乗ってたから壊れやすい云々はデマだと思うけどなあ |
… | 90925/04/09(水)23:27:24No.1300727459+大統領は日本が右ハンドルな事に腹を立ててるとか |
… | 91025/04/09(水)23:27:28No.1300727482+だから普通は品目を決めて関税を掛けるんだ |
… | 91125/04/09(水)23:27:28No.1300727483+>ダメだよ |
… | 91225/04/09(水)23:27:33No.1300727523+>>トップになってる理由がカナダで部品作ってメキシコで組み立てて陸送して激安で車を売れる体制を構築してたからで |
… | 91325/04/09(水)23:27:38No.1300727564+でかい家!でかい車!でかい酒! |
… | 91425/04/09(水)23:27:41No.1300727581そうだねx3>>ダメだよ |
… | 91525/04/09(水)23:27:48No.1300727634+こんなんしても中国ロシアに漁夫られるだけすぎない? |
… | 91625/04/09(水)23:27:52No.1300727660そうだねx2純アメリカ製iPhoneが完成したとしてもバカ高関税通過した中国他部品使ったiPhoneのが安いらしいな |
… | 91725/04/09(水)23:28:01No.1300727716+誰が得するんだよ今回の顛末! |
… | 91825/04/09(水)23:28:06No.1300727739+対中関税はとうとう104%まであがったそうで |
… | 91925/04/09(水)23:28:12No.1300727770そうだねx2>何考えてんの… |
… | 92025/04/09(水)23:28:13No.1300727777+>でかい家!でかい車!でかい酒! |
… | 92125/04/09(水)23:28:16No.1300727796+だからデカくて使いにくいんだよ!! |
… | 92225/04/09(水)23:28:19No.1300727809そうだねx2バイクはなんだかんだハーレー買う層は一定数いるんだから結局売り方次第なんじゃねえのって |
… | 92325/04/09(水)23:28:21No.1300727824+>誰が得するんだよ今回の顛末! |
… | 92425/04/09(水)23:28:23No.1300727837+新NISAやっててトランプ就任でウッキウキだった知り合いが |
… | 92525/04/09(水)23:28:25No.1300727847+中露も最大の貿易相手なので弱られると困るのだが |
… | 92625/04/09(水)23:28:27No.1300727859+>誰が得するんだよ今回の顛末! |
… | 92725/04/09(水)23:28:30No.1300727881+>マジか… |
… | 92825/04/09(水)23:28:30No.1300727887+>対中関税はとうとう104%まであがったそうで |
… | 92925/04/09(水)23:28:32No.1300727898+みんなが平等に損すればいい |
… | 93025/04/09(水)23:28:34No.1300727911+>テスラは凄いぞ |
… | 93125/04/09(水)23:28:36No.1300727926+まず国内メーカーが死ぬ |
… | 93225/04/09(水)23:28:42No.1300727968+>こんなんしても中国ロシアに漁夫られるだけすぎない? |
… | 93325/04/09(水)23:28:49No.1300728007+ここにきて合衆国が宗教国家になろうとは |
… | 93425/04/09(水)23:28:50No.1300728011+>安全保障で合体してるからヤバい |
… | 93525/04/09(水)23:28:52No.1300728027+>>テスラは凄いぞ |
… | 93625/04/09(水)23:29:01No.1300728063+>対中関税はとうとう104%まであがったそうで |
… | 93725/04/09(水)23:29:12No.1300728125+>誰が得するんだよ今回の顛末! |
… | 93825/04/09(水)23:29:13No.1300728132+世界に通じる選手が不在なのに金メダル取りたい!って育成から始めることもせず盤外戦仕掛けてるのが今 |
… | 93925/04/09(水)23:29:14No.1300728135+>誰が得するんだよ今回の顛末! |
… | 94025/04/09(水)23:29:14No.1300728139+知らんけどアメ車を日本で売りたいならトヨタの工場借りて作らせてもらえば? |
… | 94125/04/09(水)23:29:14No.1300728140+>バイクはなんだかんだハーレー買う層は一定数いるんだから結局売り方次第なんじゃねえのって |
… | 94225/04/09(水)23:29:15No.1300728143そうだねx4>そういや昔あったワゴンRにシボレーエンブレム貼ってたやつは何だったんだ…? |
… | 94325/04/09(水)23:29:15No.1300728147+中国だって舐められるわけにはいかねえ!って84%まで上げたよ |
… | 94425/04/09(水)23:29:18No.1300728162+>売りのギガキャストって精度まともに出せない技術なのか? |
… | 94525/04/09(水)23:29:24No.1300728191そうだねx1アメリカってアホだったんだな |
… | 94625/04/09(水)23:29:25No.1300728197そうだねx2>>対中関税はとうとう104%まであがったそうで |
… | 94725/04/09(水)23:29:26No.1300728203そうだねx2>純アメリカ製iPhoneが完成したとしてもバカ高関税通過した中国他部品使ったiPhoneのが安いらしいな |
… | 94825/04/09(水)23:29:26No.1300728209そうだねx2>みんなが平等に損すればいい |
… | 94925/04/09(水)23:29:28No.1300728214+>みんなが平等に損すればいい |
… | 95025/04/09(水)23:29:28No.1300728215そうだねx3>傍から見てる分には面白い |
… | 95125/04/09(水)23:29:31No.1300728230+純アメリカ産でモノ作ったらどうなるかはハワイアンコナコーヒーの値段見りゃわかるよ |
… | 95225/04/09(水)23:29:32No.1300728241そうだねx1>AI による概要 |
… | 95325/04/09(水)23:29:37No.1300728269+ロシアは笑ってるかと思いきや |
… | 95425/04/09(水)23:29:41No.1300728282そうだねx2>対中関税はとうとう104%まであがったそうで |
… | 95525/04/09(水)23:29:45No.1300728299そうだねx1アメリカがメガンテ唱えてるようなものなので勝利者皆無だよ |
… | 95625/04/09(水)23:29:45No.1300728301+>>チェロキーとかもエンジンはフィアットだったりするし… |
… | 95725/04/09(水)23:29:52No.1300728336そうだねx1>>誰が得するんだよ今回の顛末! |
… | 95825/04/09(水)23:29:53No.1300728344+正直南米モチーフのトロピコよりもまだ下だぞ |
… | 95925/04/09(水)23:30:04No.1300728414そうだねx2>>誰が得するんだよ今回の顛末! |
… | 96025/04/09(水)23:30:08No.1300728447そうだねx2キャラクターのはっきりしたブランドはファンが付くよね |
… | 96125/04/09(水)23:30:15No.1300728479+>>>チェロキーとかもエンジンはフィアットだったりするし… |
… | 96225/04/09(水)23:30:23No.1300728529+>正直南米モチーフのトロピコよりもまだ下だぞ |
… | 96325/04/09(水)23:30:24No.1300728537そうだねx1>傍で済む? |
… | 96425/04/09(水)23:30:26No.1300728548そうだねx1品質も性能も需要もあってないしディラー対応も外車なんで日本車と比べるとやっぱりお粗末 |
… | 96525/04/09(水)23:30:31No.1300728571+>>>誰が得するんだよ今回の顛末! |
… | 96625/04/09(水)23:30:33No.1300728584+>>対中関税はとうとう104%まであがったそうで |
… | 96725/04/09(水)23:30:33No.1300728585そうだねx1しいていえば精神的勝利する貧民は居るだろう |
… | 96825/04/09(水)23:30:39No.1300728621+>純アメリカ産でモノ作ったらどうなるかはハワイアンコナコーヒーの値段見りゃわかるよ |
… | 96925/04/09(水)23:30:43No.1300728646そうだねx2>ロシアは笑ってるかと思いきや |
… | 97025/04/09(水)23:30:53No.1300728700+>キャラクターのはっきりしたブランドはファンが付くよね |
… | 97125/04/09(水)23:30:54No.1300728708そうだねx2>車工場で働いたら家買えて子供2人大学卒業させられる世界になりたいんだ |
… | 97225/04/09(水)23:30:55No.1300728719+>キャラクターのはっきりしたブランドはファンが付くよね |
… | 97325/04/09(水)23:30:59No.1300728752+>>テスラは凄いぞ |
… | 97425/04/09(水)23:31:02No.1300728769+>中国だって舐められるわけにはいかねえ!って84%まで上げたよ |
… | 97525/04/09(水)23:31:07No.1300728806+>アメリカがメガンテ唱えてるようなものなので勝利者皆無だよ |
… | 97625/04/09(水)23:31:14No.1300728853+EUも報復関税25%しちゃうしどうなるんだろうね世界 |
… | 97725/04/09(水)23:31:16No.1300728866そうだねx1>>誰が得するんだよ今回の顛末! |
… | 97825/04/09(水)23:31:22No.1300728899+グローバル化って一国の大統領が狂うと全世界が大変なことになるってことでもあるんだなって |
… | 97925/04/09(水)23:31:31No.1300728943+>>>対中関税はとうとう104%まであがったそうで |
… | 98025/04/09(水)23:31:33No.1300728953+そもそもバイク自体道楽の為に存在するんだから車とはジャンルが違うだろ |
… | 98125/04/09(水)23:31:34No.1300728959+>北海道ならだだっ広いし売れるんじゃないか |
… | 98225/04/09(水)23:31:39No.1300728989そうだねx3これマジで世界恐慌前の状況にそっくりになってきてねえ? |
… | 98325/04/09(水)23:31:43No.1300729012そうだねx3やっぱ後先短い人間に未来のこと任せるのは良くないなあ |
… | 98425/04/09(水)23:31:43No.1300729015+>自分の国ですら日本に迫られてんのに相手の本国で勝てるわけないだろ |
… | 98525/04/09(水)23:31:56No.1300729094+流石に中国もアメリカも日本を同じ扱いしたら死んじゃうから対岸の火事でも漁夫の利でもないが |
… | 98625/04/09(水)23:32:07No.1300729164そうだねx1>日本介して中国製品が入るんですけお!!! |
… | 98725/04/09(水)23:32:11No.1300729186+>アメリカがメガンテ唱えてるようなものなので勝利者皆無だよ |
… | 98825/04/09(水)23:32:11No.1300729191+みんな自分と同じくらい貧乏になるレベルの貧乏人は高らかに笑っているだろうが… |
… | 98925/04/09(水)23:32:13No.1300729213+>>売りのギガキャストって精度まともに出せない技術なのか? |
… | 99025/04/09(水)23:32:18No.1300729237+まとめ動画への転載禁止 |
… | 99125/04/09(水)23:32:24No.1300729275そうだねx3>これマジで世界恐慌前の状況にそっくりになってきてねえ? |
… | 99225/04/09(水)23:32:25No.1300729278そうだねx2アメリカ置いといて付き合いのある国だけでつるむようになるだけだよねこれ |
… | 99325/04/09(水)23:32:29No.1300729298+モンゴルあたりにだだっ広い道路でもあれば使えそうな偏見はあるけど無いだろうし多分気候も合わんだろう |
… | 99425/04/09(水)23:32:32No.1300729322+アメ車は冬の北海道耐えれるの? |
… | 99525/04/09(水)23:32:34No.1300729336そうだねx2>これマジで世界恐慌前の状況にそっくりになってきてねえ? |
… | 99625/04/09(水)23:32:35No.1300729344+ガソリンは安くなるか |
… | 99725/04/09(水)23:32:35No.1300729345+>新NISAやっててトランプ就任でウッキウキだった知り合いが |
… | 99825/04/09(水)23:32:39No.1300729365+>これマジで世界恐慌前の状況にそっくりになってきてねえ? |
… | 99925/04/09(水)23:32:40No.1300729378そうだねx1>>傍から見てる分には面白い |
… | 100025/04/09(水)23:32:47No.1300729419+>シンプルにテスラがアレなだけだよ… |