[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3925人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744107547632.jpg-(43334 B)
43334 B25/04/08(火)19:19:07No.1300310019そうだねx2 20:34頃消えます
ああああ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/08(火)19:19:39No.1300310198そうだねx24
夏休み
325/04/08(火)19:21:32No.1300310791+
>もう潰れろ応援するの無理だから
これちょっと手毬みたいで好き
425/04/08(火)19:21:36No.1300310811そうだねx6
うちの目の前のラーメン屋より高い
525/04/08(火)19:21:40No.1300310829そうだねx22
なんだ特盛か
625/04/08(火)19:21:47No.1300310865そうだねx44
>もう潰れろ応援するの無理だから
そもそもお前外食もしたことないから関係ないだろ
725/04/08(火)19:22:15No.1300311023そうだねx2
>もう潰れろ応援するの無理だから
この国から飲食店は全て消滅するな
825/04/08(火)19:22:40No.1300311165そうだねx17
こうしてみると随分上がったなぁ…
925/04/08(火)19:22:43No.1300311181+
並盛は変わらないんだろ
1025/04/08(火)19:22:50No.1300311219+
特盛すごいな…
1125/04/08(火)19:22:51No.1300311229+
並2杯で
1225/04/08(火)19:23:04No.1300311294+
牛丼ってどこが一番美味しいの?
1325/04/08(火)19:23:20No.1300311391+
ぎゅう皿唐揚げ定食が据え置きなら別に…
1425/04/08(火)19:24:00No.1300311628そうだねx1
スタミナなんとか特盛もなんか質下がってた
1525/04/08(火)19:24:01No.1300311639そうだねx16
特盛なんか食わねえよ
1625/04/08(火)19:24:31No.1300311792+
定食おかわりそのままなのに牛丼だけ上げるの?
1725/04/08(火)19:24:46No.1300311863そうだねx8
特しか食わん
1825/04/08(火)19:25:10No.1300311997+
最早松屋の朝定食以外割に合うものは存在しなくなりそう
1925/04/08(火)19:25:39No.1300312170そうだねx2
このクオリティで税込千円はちょっと…
2025/04/08(火)19:26:00No.1300312286そうだねx1
素の牛丼は吉野家が一番だと思ってたけど久々に食べたらこんなもんか…って思ってしまった
2125/04/08(火)19:26:08No.1300312329そうだねx6
米が高い上に
アメリカ産牛肉が高い
そこに関税
詰みである
2225/04/08(火)19:26:44No.1300312547+
>定食おかわりそのままなのに牛丼だけ上げるの?
米の値段高いのにおかわりできるのか
2325/04/08(火)19:26:49No.1300312587そうだねx1
松屋ユーザーって醜いね
2425/04/08(火)19:27:31No.1300312889+
>>もう潰れろ応援するの無理だから
>この国から飲食店は全て消滅するな
その方がいいな
2525/04/08(火)19:28:07No.1300313165そうだねx16
>米が高い上に
>アメリカ産牛肉が高い
うn
>そこに関税
うn?
2625/04/08(火)19:28:08No.1300313172+
>スタミナなんとか特盛もなんか質下がってた
スタミナはもともと絶妙に美味しくないなって思ってたけど
どの部分が下がってるの?
2725/04/08(火)19:28:10No.1300313185そうだねx1
>牛丼ってどこが一番美味しいの?
美味しいとこなんてないけど
2825/04/08(火)19:28:18No.1300313249+
>詰みである
2925/04/08(火)19:28:36No.1300313355+
もう1杯二千円になっても驚かない
3025/04/08(火)19:28:47No.1300313428+
もう自分で牛丼作るしかねえ
3125/04/08(火)19:29:26No.1300313699+
米より肉のほうが安いくらいだぜ
3225/04/08(火)19:29:51No.1300313859+
今考えると円高時代の方が幸せだったな
3325/04/08(火)19:30:07No.1300313960+
アメリカの牧畜飼料の輸入品に対する依存度は大きいよ
3425/04/08(火)19:30:27No.1300314113+
関税引き上げの影響?
3525/04/08(火)19:30:54No.1300314276+
>もう1杯二千円になっても驚かない
そんなのほぼステーキじゃん…
3625/04/08(火)19:30:58No.1300314299+
>もう1杯二千円になっても驚かない
いや驚くよ
そうなるにはまだまだかなり時間かかる
3725/04/08(火)19:31:05No.1300314349そうだねx4
>関税引き上げの影響?
こっちが入れる分には変わらなくない?
3825/04/08(火)19:31:48No.1300314616+
>もう1杯二千円になっても驚かない
流石にそれは帝国ホテルで作りましたとかじゃないと納得できない
3925/04/08(火)19:32:08No.1300314752+
帝国ホテルて
4025/04/08(火)19:32:26No.1300314878そうだねx1
まさかこんなスレで関税の仕組みを理解してない「」にお目にかかるとは思わないじゃん?
4125/04/08(火)19:33:34No.1300315311そうだねx7
>まさかこんなスレで関税の仕組みを理解してない「」にお目にかかるとは思わないじゃん?
関税の仕組みはちゃんと理解しないとあかんぜいってか
4225/04/08(火)19:33:38No.1300315339+
やっぱり食べ物の値段がガンガン上がるのはいかんよなあ
4325/04/08(火)19:33:50No.1300315415+
>>まさかこんなスレで関税の仕組みを理解してない「」にお目にかかるとは思わないじゃん?
>関税の仕組みはちゃんと理解しないとあかんぜいってか
は?
4425/04/08(火)19:35:20No.1300316019そうだねx8
>>まさかこんなスレで関税の仕組みを理解してない「」にお目にかかるとは思わないじゃん?
>関税の仕組みはちゃんと理解しないとあかんぜいってか
連れて行け
4525/04/08(火)19:35:41No.1300316160+
アメリカ人も半分くらいよく分かってなかったし
そんなものだろう
4625/04/08(火)19:35:58No.1300316265+
前から高かったよね別に
値段の割にほぼ玉ねぎと米だし
4725/04/08(火)19:35:59No.1300316273+
高級になったなあ
4825/04/08(火)19:36:22No.1300316430+
これ見るとすき家のフリスビー丼特盛990円はまだ頑張ってるな
4925/04/08(火)19:37:37No.1300316932+
正直今回の関税で吉野家にどれだけ影響あるのかそもそもあるのかよくわかってない
5025/04/08(火)19:39:23No.1300317684+
関税でアメリカの牛の飼育コストが上がることはあるんじゃない
5125/04/08(火)19:39:48No.1300317854+
吉野家も松屋も米が変わった気がする
ぱさぱさしていた
あれが備蓄米か?
5225/04/08(火)19:40:17No.1300318039+
並盛りは維持なら2つ頼めば良いな
5325/04/08(火)19:41:14No.1300318396+
>並盛りは維持なら2つ頼めば良いな
定食ならご飯おかわり無料だからW定食頼んだ方がいいよ
5425/04/08(火)19:43:52No.1300319398+
もうねアホかと馬鹿かと
5525/04/08(火)19:44:08No.1300319502+
おかわり無料なら牛皿定食最強じゃん
5625/04/08(火)19:46:45No.1300320518+
>アメリカ人も半分くらいよく分かってなかったし
関税かけるって言った奴らも計算式よく分かってなかったしな…
5725/04/08(火)19:47:56No.1300320965+
吉野家は上の具の量どれも変わらないから
5825/04/08(火)19:48:42No.1300321239+
もう何年も食えてない
食いたいわ
5925/04/08(火)19:48:59No.1300321351+
特盛はちょっと増えるんじゃないっけ
6025/04/08(火)19:49:06No.1300321408+
結局松屋が一番美味いんだよなぁ
6125/04/08(火)19:49:08No.1300321422+
>吉野家も松屋も米が変わった気がする
>ぱさぱさしていた
>あれが備蓄米か?
吉野家と松屋は輸入米使ってるよ
すき家だけ使わなかった
6225/04/08(火)19:49:36No.1300321612+
大盛食べないからそんなに困らないな…
味が濃いとごはん尽きちゃうのでごはん増えてくれた方が嬉しいからお肉の割合が増えるの困る
6325/04/08(火)19:49:37No.1300321623+
>特盛はちょっと増えるんじゃないっけ
特盛と頭の大盛りは増える
6425/04/08(火)19:49:43No.1300321661+
アメリカ牛もしばらく値段変わらないだろうが
関税のせいでアメリカで牛育てる側の諸経費も諸々上がるし
結果的にアメリカ牛の値段も高くなるだろうそのうち…
6525/04/08(火)19:50:13No.1300321838+
キン肉族のパワーフードさ
早いのうまいの    ありがたい
6625/04/08(火)19:50:18No.1300321867そうだねx4
近所や移動経路にあるかどうかが重要でどのチェーンであるかどうかは正直重視してない
6725/04/08(火)19:50:28No.1300321923+
>吉野家は上の具の量どれも変わらないから
いくつかの場所で実測した結果普通に具の量増えてない?
6825/04/08(火)19:51:03No.1300322131+
>結局松屋が一番美味いんだよなぁ
近所に無い
6925/04/08(火)19:51:22No.1300322250+
自分で作った方が安い
↑これをバカにできなくなってきたな…
7025/04/08(火)19:51:24No.1300322268+
よくいく町中華のランチメニューはほとんど変わらなくて助かってる
7125/04/08(火)19:54:16No.1300323400+
近所のうどん屋さんの牛丼が一番おいしくて安くてボリュームが多い
いやマジでお得なのに美味しくてどこから仕入れてるのか分からない
7225/04/08(火)19:55:20No.1300323804+
牛丼が1000円かあ
新時代だなあ
7325/04/08(火)19:55:38No.1300323917+
深夜料金
7425/04/08(火)19:56:53No.1300324367+
松屋って定食しか食わないから実は牛丼はよくわからない
7525/04/08(火)19:57:24No.1300324556そうだねx1
牛丼って牛肉が高い割に安い外食の代名詞だからその点で苦労してそう
7625/04/08(火)19:57:33No.1300324617+
牛カルビ肉が成型になったのいつだったっけ…
7725/04/08(火)19:57:34No.1300324629+
あれ
大盛りで600えんくらいだったと思ったが…
もう10年は食べてないか
7825/04/08(火)19:58:21No.1300324927+
>自分で作った方が安い
>↑これをバカにできなくなってきたな…
むしろどんどん自炊したほうが高くなってねえかな…
7925/04/08(火)19:58:44No.1300325086そうだねx1
牛丼って並か大で充分じゃない?
8025/04/08(火)19:59:11No.1300325269+
これなら肉劇場に行く
8125/04/08(火)19:59:18No.1300325304+
そろそろ大盛り食わなくても満足できる少食スタイルに体を改造すべきな気がしてきた
8225/04/08(火)19:59:23No.1300325329+
自炊は物によるからな…凝ったものなら外食のが安い
8325/04/08(火)19:59:46No.1300325463+
もう吉野家で米と牛作れよ……
8425/04/08(火)19:59:49No.1300325482+
>むしろどんどん自炊したほうが高くなってねえかな…
まず米がクソ高いだろ?
終わりだ…
8525/04/08(火)19:59:59No.1300325551+
>自分で作った方が安い
>↑これをバカにできなくなってきたな…
自分の意思で外食してる奴に節約を説くことの無意味さをいい加減覚えたほうがいい
8625/04/08(火)20:00:15No.1300325664そうだねx1
マックと牛丼はデフレの二大看板だったな
8725/04/08(火)20:00:29No.1300325755+
もう並盛2杯食べたほうが安いみたいなのはなくなったか…
8825/04/08(火)20:00:45No.1300325864+
超特盛と値段一緒じゃん!
8925/04/08(火)20:00:50No.1300325899+
相対的に他の店が安く感じるので色々選択肢が増えた
9025/04/08(火)20:01:07No.1300326012+
牛丼っていうか牛肉が高すぎる
やっすい牛肉でもグラム300円するわ
9125/04/08(火)20:01:12No.1300326050+
早い安い旨いの看板を掲げられなくなってしまう
早い旨い
9225/04/08(火)20:01:57No.1300326358+
個人的には唐揚げ丼屋になってる
たまに牛丼も食べるけど
9325/04/08(火)20:02:06No.1300326409+
もうメニューから外していいと思う
9425/04/08(火)20:03:00No.1300326811+
こんなに高いなら自分で作るわ!ってなるけど
スーパーの牛肉を見るとこっちもちゃんと値段上がってるな…と我に返る
9525/04/08(火)20:04:10No.1300327303そうだねx2
牛丼を作った方が…高いな
9625/04/08(火)20:04:10No.1300327305+
白米単品で紅生姜漏ればまだいける!
白米単品ってまだある…?
9725/04/08(火)20:04:34No.1300327476+
落ち着くまでまた豚丼にするかオージー・ビーフに代えたら?
9825/04/08(火)20:04:44No.1300327545そうだねx1
相対的にマックが意外と安い
9925/04/08(火)20:04:54No.1300327608+
報復関税かけた世界線からのレスかもしれん
10025/04/08(火)20:05:35No.1300327897+
牛丼は自炊の方が多分高くなる
10125/04/08(火)20:05:47No.1300327979+
ここまで値上げするならもうリブランディングすればいいのに
10225/04/08(火)20:06:38No.1300328355+
労働飯なのにたけぇわ
こんなん自分で作っても200円しねぇし弁当持ちが増えんじゃねぇの
10325/04/08(火)20:07:31No.1300328750+
>こんなん自分で作っても200円しねぇし弁当持ちが増えんじゃねぇの
自炊したことある…?
10425/04/08(火)20:08:04No.1300329009そうだねx2
>>こんなん自分で作っても200円しねぇし弁当持ちが増えんじゃねぇの
>自炊したことある…?
許してやってくれ彼は牛なんだ
10525/04/08(火)20:08:42No.1300329287そうだねx1
牛丼とかこんな手間暇かけてあんなに安かったのが異常だったんだ
10625/04/08(火)20:08:44No.1300329296+
値段が上がった飯ににはいくらでも口汚くなっていい
って人のおかげで値上げにあれこれ言いにくくなってるとこはあると思う
10725/04/08(火)20:09:48No.1300329787+
そろそろサヨナラする時が来たってことだ
10825/04/08(火)20:10:08No.1300329917そうだねx1
朝牛セット並盛(牛丼並・卵・味噌汁)が552円なのをずっと死守してるから吉野家はようやっとる
10925/04/08(火)20:10:21No.1300330017そうだねx1
>牛丼とかこんな手間暇かけてあんなに安かったのが異常だったんだ
安い早いうまいで売り出してた店を否定するな
11025/04/08(火)20:11:39No.1300330600+
だいぶ贅沢になったな
11125/04/08(火)20:11:39No.1300330602+
お前ら馬鹿共が裏金セックスカルトを支持してきたから値上げが続いてんのになんで文句言ってんの?
馬鹿なの?
11225/04/08(火)20:12:08No.1300330800+
普通盛りと比べて肉少なすぎるから定食頼んだ方がマシな気がする
11325/04/08(火)20:12:58No.1300331158+
並変わらないならまあいいか…
11425/04/08(火)20:13:23No.1300331340+
>お前ら馬鹿共が裏金セックスカルトを支持してきたから値上げが続いてんのになんで文句言ってんの?
>馬鹿なの?
うちは爺さんの代から共産党支持だけど
11525/04/08(火)20:13:42No.1300331494+
>落ち着くまでまた豚丼にするかオージー・ビーフに代えたら?
オージービーフは一頭丸ごとでしか売ってくれないので他の部位を他の店に出せない吉野家は輸入するメリットがない
11625/04/08(火)20:14:16No.1300331732+
気軽さがなくなってる
11725/04/08(火)20:14:48No.1300331974+
ここで止まれば良いけど流石に1000円越えたら厳しいな…
11825/04/08(火)20:16:13No.1300332611+
ラーメン食うくらいなら牛丼のが満足感あるなあなんて昔思ってたの思い出したわ…
11925/04/08(火)20:16:22No.1300332661+
>うちは爺さんの代から共産党支持だけど
シイシンだ!気持ち悪い!
12025/04/08(火)20:16:34No.1300332751+
なあにまた白いおまんま食えるのは金持ちと軍人だけの時代に戻るだけさ
今までがおかしかったんだ
12125/04/08(火)20:16:48No.1300332850+
牛肉高杉じゃない?
100g1000円くらいにならんかな…
12225/04/08(火)20:17:03No.1300332954+
ちょっと前まで500円だったよね?
12325/04/08(火)20:17:07No.1300332980+
>>お前ら馬鹿共が裏金セックスカルトを支持してきたから値上げが続いてんのになんで文句言ってんの?
>>馬鹿なの?
>うちは爺さんの代から共産党支持だけど
野坂参三から支持してたらちょっと怖いな
12425/04/08(火)20:17:09No.1300333003+
大盛りしか食わないガリだからあまり問題なかった
12525/04/08(火)20:17:30No.1300333158+
>大盛りしか食わないガリだからあまり問題なかった
それでも上がるけどな
12625/04/08(火)20:17:42No.1300333253そうだねx3
>ちょっと前まで500円だったよね?
特盛ってとこ見えてないでアレコレ言ってる人多そう
12725/04/08(火)20:18:28No.1300333567+
今の時代外食して1000円超えないってかなりお安いのでは?
12825/04/08(火)20:19:09No.1300333856+
ここまでいくとラーメン屋が滅茶苦茶お得に感じるようになってくるな
12925/04/08(火)20:19:26No.1300333967+
肉が高いなら朝定食を昼も出してくれればいいよ
13025/04/08(火)20:20:02No.1300334199+
この手のスレは憤ってる人の金銭感覚がもう値上げ数段階分ぐらい吹っ飛んできてて普段食ってねえなこれってなりかわち
13125/04/08(火)20:21:47No.1300334935+
最近バイトの時給も凄いもんな
俺の3倍ぐらい貰ってるじゃん
13225/04/08(火)20:22:01No.1300335037+
牛肉よりコメのが値上げ要因じゃね
13325/04/08(火)20:22:23No.1300335206+
そもそも値上げしてない飯があったら教えてくれよってなるからな
13425/04/08(火)20:22:24No.1300335211そうだねx2
>最近バイトの時給も凄いもんな
>俺の3倍ぐらい貰ってるじゃん
吉野家に転職しろ
13525/04/08(火)20:23:03No.1300335473そうだねx1
>この手のスレは憤ってる人の金銭感覚がもう値上げ数段階分ぐらい吹っ飛んできてて普段食ってねえなこれってなりかわち
ママに作ってもらってるからわからないんだろう
13625/04/08(火)20:23:35No.1300335695そうだねx2
>最近バイトの時給も凄いもんな
>俺の3倍ぐらい貰ってるじゃん
もしもし労基?
13725/04/08(火)20:23:57No.1300335846+
値段の変遷ってどんなもんだっけ?
13825/04/08(火)20:24:35No.1300336115+
>>この手のスレは憤ってる人の金銭感覚がもう値上げ数段階分ぐらい吹っ飛んできてて普段食ってねえなこれってなりかわち
>ママに作ってもらってるからわからないんだろう
ママの買い物手伝ってれば食材の値段上がってるくらい分かるもんだと思うんだが…
13925/04/08(火)20:24:36No.1300336124+
米がまずくなって死んだだとチカラメシ思い出すなー
14025/04/08(火)20:25:20No.1300336423+
俺の中でもう牛丼は冷凍を家であっためて食うものになってる
14125/04/08(火)20:25:50No.1300336634+
ラーメン食うわ
14225/04/08(火)20:26:49No.1300337059+
>牛肉よりコメのが値上げ要因じゃね
外国米にして質大幅に下げてるのに?
14325/04/08(火)20:26:55No.1300337101+
もう行かないかな
14425/04/08(火)20:27:36No.1300337376そうだねx1
スガキヤも順調に値上げしてんだけどラーメンもそんな安くないだろ
14525/04/08(火)20:27:45No.1300337433+
>ラーメン食うわ
今時ラーメンは2000円近くするが
14625/04/08(火)20:28:26No.1300337701そうだねx1
>>ラーメン食うわ
>今時ラーメンは2000円近くするが
それは流石にトッピング盛り盛りのやつ…
14725/04/08(火)20:30:12No.1300338467+
頭の大盛りはおいくらになるんだろ……
14825/04/08(火)20:30:57No.1300338776+
どんな話題でもやめた宣言を高らかにしたがるのいるから…
14925/04/08(火)20:31:36No.1300339023+
うわあああーよしゅがああああああ
15025/04/08(火)20:33:02No.1300339657+
よっしゅーうまうま平城京!よっしゅーうまうま平城京!よっしゅーうまうま平城京!

[トップページへ] [DL]