NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BSプレミアム4K」、
  • 日付は「4月9日(水曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから4月9日(水曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
  • 空の島旅 時をさかのぼって
  • 小さな小さな島々の絶景を空からの眺めを中心に紹介。今回は10以上の島を巡る。島で起きたできごとを古くは1547年創建されたという神社のある島までさかのぼっていく
  • 美しい自然に恵まれた島々に何が起きていたのか?時をさかのぼって探る。2022年佐賀県松島 2018年沖縄県鳩間島 2000年ごろ香川県小手島 1981年沖縄県水納島 1962年沖縄県前島 1950年代三重県間崎島 1944年鹿児島県奄美大島 加計呂麻島 1944年山口県大津島 1919年長崎県頭ヶ島 1895年広島県似島 1881年神奈川県猿島 1600年代宮城県寒風沢島 1547年岡山県小飛島
午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
  • 街角ピアノ「小豆島 vol.2」
  • [字幕放送]
  • 香川県小豆島の公園に置かれた「丘のピアノ」。自然の中で気軽に音楽に親しんでほしいと2022年10月、期間限定で設置。人々はどんな思いでピアノを弾くのか。15分版
  • 瀬戸内海を見下ろす小高い丘にある、道の駅小豆島オリーブ公園。シンボルの白いギリシャ風車の近く、大きなオリーブの木の下に期間限定で、1台のピアノが置かれた。島では3年に1度、アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭が開催される。旅行に訪れたママ友の連弾。島の高校に通う生徒。散歩中の老夫婦。福祉施設の慰問を続ける女性。島にアート作品を展示する美術家。幼なじみの女子中学生。様々な人々が心のメロディーを奏でる。
午前6時15分から午前7時10分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 エール弦楽四重奏団 躍動のアンサンブル
  • メンバー4人が内外の著名なコンクールで上位入賞歴をもち、それぞれソロ活動も行う。2011年高校生の時に結成された、現在最も期待を集める若手アンサンブルの一つ。
  • メンバー4人が国内外の著名なコンクールに上位入賞歴をもち、それぞれがソロ活動も行う。2011年高校生の時に結成され、現在最も期待を集める若手アンサンブルの一つ【演奏】山根一仁(バイオリン)毛利文香(バイオリン)田原綾子(ビオラ)上野通明(チェロ)【曲目】弦楽四重奏曲D.810「死と乙女」(シューベルト)、弦楽四重奏曲 作品10から(ドビュッシー)【収録】2021年2月19日 紀尾井ホール(東京)
  • 「弦楽四重奏曲 ニ短調 D.810「死と乙女」」
    シューベルト:作曲
    (演奏)エール弦楽四重奏団
    (36分50秒)
    ~紀尾井ホール~

    「弦楽四重奏曲 ト短調 作品10から 第1楽章、第4楽章」
    ドビュッシー:作曲
    (演奏)エール弦楽四重奏団
    (13分30秒)
    ~紀尾井ホール~
午前7時10分から午前7時15分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「展覧会の絵」ムソルグスキー作曲
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 貧困の果てに急逝したロシアの画家、ガルトマン。彼の友人だったムソルグスキーは、遺作展を訪れ、魂を揺さぶられる。二人の魂が共鳴し、傑作「展覧会の絵」は誕生した。
  • 管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団 指揮 渡邊一正  ロケ地:サンクトペテルブルク
  • 【指揮】渡邊一正,【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
  • 「展覧会の絵」
    (指揮)渡邊一正、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (5分00秒)
    ~CR-509~
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(15)
  • [字幕放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 空知高等女学校、寄宿舎の朝は早い。6時、起床。6時半、校内の掃除。7時、朝食。そして学校が始まる。ただし日曜日だけは休みで、外出が許される。ある日曜日、蝶子(古村比呂)は田所邦子(宮崎萬純)たち仲の良い学友たちと一緒に街へ繰り出した。その道中、音楽教師の川村(中原理恵)が神谷(役所広司)の下宿の方へと向かって歩いているのをたまたま見かけた蝶子たちは、こっそりあとをつけていくのだが…
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,中原理恵,宮崎ますみ,津嘉山正種,小野武彦,東銀之介,十勝花子,役所広司,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第2週「フシアワセさん今日は」(8)
  • [解説][字幕放送]
  • 力を貸してほしいというのぶ(永瀬ゆずな)の頼みに、草吉(阿部サダヲ)は1回きりの約束であんぱんを作ることに。パンは次々と売れ、のぶは改めて草吉に頭を下げる。
  • 元気のない家族のために力を貸してほしいというのぶ(永瀬ゆずな)の頼みに、草吉(阿部サダヲ)は1回きりの約束であんぱんを作ることに。不服顔の釜次(吉田鋼太郎)をよそに、桂(小倉蒼蛙)らの協力を得て即席のパン窯を作り始める草吉。そうして無事に焼き上がったあんぱんは次々と売れ、のぶは改めて草吉に頭を下げる。羽多子も釜次にパン屋をやらせてほしいと頭を下げ、釜次はしぶしぶ了承する。翌日、草吉の姿が見えず…
  • 【作】中園ミホ,【出演】江口のりこ,細田佳央太,小倉蒼蛙,永瀬ゆずな,木村優来,戸田菜穂,浅田美代子,吉田鋼太郎,吉川さくら,永谷咲笑,平山正剛,瞳水ひまり,島本須美,阿部サダヲ,二宮和也,松嶋菜々子
午前7時45分から午前7時59分(放送時間14分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 朝版 1287日目 大分県3日目
  • [字幕放送]
  • 2025春の旅! 新たな旅人は、田中美佐子さん! 月~木曜は、朝版と夜の「ゴール!」を合わせて1日の旅が完結!まるごと楽しめます!この日は、大分県の旅3日目!
  • 視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。新たな旅人に田中美佐子さんを迎えて、15年目も走り続けます! 今回は宮崎県を出発!大分県・山口県・広島県・兵庫県と走って、東北へ。福島県・宮城県と太平洋側を北上してゴールの岩手県を目指します! 月~木曜は、「朝版」と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!まるごと楽しめます! この日は、大分県の旅3日目!
  • 【出演】田中美佐子
午前7時59分から午前8時00分(放送時間1分間)
  • 「御宿かわせみ」再放送1分PR
  • 真野響子主演。宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
  • 真野響子主演。江戸の大川端にある宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
午前8時00分から午前8時29分(放送時間29分間)
  • 美の壺「平安の美」
  • [字幕放送][再放送]
  • みやびな王朝文化が花開いた平安時代。和歌と共に発展した「かな書」。「かさね色目」で美的センスを競った平安装束。浄土信仰が生んだ芸術から平安の美意識の源泉に迫る。
  • みやびな王朝文化が花開いた平安時代▽和歌とともに生まれた「かな書」の魅力とは?▽「かな書」の発展を支えた装飾料紙。千年の時を超えて受け継がれる職人の技▽貴族の男性をとりこにした平安装束のファッション▽「源氏物語」に描かれた平安装束の色の秘密。▽末法の世に阿弥陀(あみだ)への信仰が生み出した「阿弥陀(あみだ)三尊来迎図」。そして、現世に現れた浄土、毛越寺(もうつじ)庭園の秘密とは?<File621>
  • 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午前8時29分から午前8時30分(放送時間1分間)
  • 特集スポットBSP4K「春の番組」1分まとめ
  • 特集スポットBSP4K「春の番組」1分まとめ
午前8時30分から午前9時29分(放送時間59分間)
  • 英雄たちの選択 昭和のあけぼの(1)政党政治に懸ける最後の元老 西園寺公望
  • [字幕放送][再放送]
  • 西園寺公望は明治、大正、昭和と日本を指導した政治家。藩閥政治を廃し、民意による政党政治を目指したが、昭和のはじめ軍部が暴走するなか試練の時を迎える。
  • 今年は昭和100年。現代の源流となる昭和の黎明期に、政治、経済に何が起きたかを2回シリーズで探る。1回目は”最後の元老“西園寺公望をとりあげる。西園寺は明治、大正、昭和にかけて日本の舵取りを行った政治家。藩閥政治を脱し、民意による政治を実現するため政党政治の定着に力を尽くしたが、大陸での軍部の暴走をきっかけに政治は危機に陥る。最後の元老の闘いから日本の政治の原点を探る。
  • 【司会】磯田道史,浅田春奈,【出演】京都大学名誉教授…伊藤之雄,萱野稔人,【語り】松重豊
午前9時29分から午前9時30分(放送時間1分間)
  • BSP4K「八重の桜」再放送1分PR
  • 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の生涯を描いた大河ドラマの再放送。魅力を1分で紹介します。
  • 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の、数奇で波乱に満ちた生涯を描いた大河ドラマの再放送。会津武士道の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、人々の幸福を願った八重とその仲間たちの愛と希望の物語。魅力を1分で紹介します。
午前9時30分から午前11時40分(放送時間130分間)
  • 4Kプレミアムカフェ 選 巨匠対決 洋菓子はアートだ!
  • [字幕放送]
  • ハイビジョンスペシャル 巨匠対決 洋菓子はアートだ! ~フランス・イタリア  No.1パティシエ 三番勝負~(2002年)洋菓子の美、奥深さを対決で伝える。
  • フランスの巨匠パティシエとイタリアの巨匠パティシエのスイーツ対決。アメ細工、チョコレートケーキ、おもてなしのパーティーという3つのテーマに合わせた作品を作り、見た目の美しさ、味、技巧、芸術的センスを競う。競技を見ていくと、パティシエに必要なのは料理の腕だけではなく、美術への造詣の深さやアイデアを生む引き出しの多さという多才な能力だ。そしてフランスとイタリア二人の巨匠の勝負の結果は意外な結末に。
  • 【出演】片岡鶴太郎,大内順子,高嶋ちさ子,【語り】田中秀幸,【スタジオゲスト】辻口博啓,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
午前11時40分から午前11時45分(放送時間5分間)
  • さわやか自然百景5min.(19)熊本 天草下島と荒尾干潟
  • [字幕放送]
  • 「さわやか自然百景」では日本各地の自然風土とそこで息づく生きものたちのドラマを描いてきた。その蓄積を活用して珠玉の映像で各都道府県の自然の素晴らしさを紹介する。
  • 「さわやか自然百景」では日本各地の自然風土とそこで息づく生きものたちのドラマを描いてきたが、「さわやか自然百景5min.」シリーズではその蓄積を活用して珠玉の映像で各都道府県の自然の素晴らしさを紹介する。今回は、熊本県の天草諸島下島と荒尾干潟を取り上げる。
  • 【語り】大谷舞風
午前11時45分から午前11時59分(放送時間14分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 朝版 1287日目 大分県3日目
  • [字幕放送][再放送]
  • 2025春の旅! 新たな旅人は、田中美佐子さん! 月~木曜は、朝版と夜の「ゴール!」を合わせて1日の旅が完結!まるごと楽しめます!この日は、大分県の旅3日目!
  • 視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。新たな旅人に田中美佐子さんを迎えて、15年目も走り続けます! 今回は宮崎県を出発!大分県・山口県・広島県・兵庫県と走って、東北へ。福島県・宮城県と太平洋側を北上してゴールの岩手県を目指します! 月~木曜は、「朝版」と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!まるごと楽しめます! この日は、大分県の旅3日目!
  • 【出演】田中美佐子
午前11時59分から午後0時00分(放送時間1分間)
  • 4Kでもう一度『DOC(ドック)あすへのカルテ』
  • イタリア発医療ドラマ『DOC(ドック)あすへのカルテ』をもう一度初めから。BSプレミアム4Kで毎週水曜夜9時放送。
  • ミラノのアンブロシアーノ総合病院の内科医長、アンドレア・ファンティは自分にも他人にも厳しいエリート医師。ある医療ミスをめぐって患者の遺族から撃たれてしまう。一命をとりとめたが、目覚めたアンドレアは12年間分の記憶を失っていた。医師として、人として再生することはできるのか?


午後0時00分から午後0時59分(放送時間59分間)
  • 岩合光昭の世界ネコ歩き「キプロス」
  • [字幕放送][再放送]
  • 動物写真家岩合光昭さんが地中海のキプロスでネコたちに出会った。白い石造りの村の白いネコ、アポロン神殿や修道院、ワイナリーや海辺でも島に暮らすネコたちを撮影した。
  • 動物写真家岩合光昭さんが世界中のネコたちを撮影して歩く人気シリーズ。今回は、地中海のキプロスが舞台。神話に登場するアポロン神殿でパトロールするネコは毒蛇退治が得意。白い石造りの村の白いネコ、地中海の日の光が美しく浮かび上がらせる。紺ぺきの海を臨む岸壁にもニャン、ワイナリーでは大きなかめで遊ぶネコ、山あいの修道院には18匹のネコが暮らしていた。島の人々が「友人であり家族」というネコたちに出会った。
  • 【出演】岩合光昭,【語り】宮﨑あおい
午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
  • 特集スポットBSP4K「春の番組」1分まとめ
  • 特集スポットBSP4K「春の番組」1分まとめ
午後1時00分から午後2時30分(放送時間90分間)
  • ワイルドライフMAMMALS知られざる哺乳類 暗闇の世界/新たなる野生
  • [解説][字幕放送][HDR][再放送]
  • シリーズで哺乳類の知られざる姿を描く大型自然番組。ヒョウやフェネックなどの夜行性動物と、魚市場にやってくるオタリアなど人間と共存を模索する哺乳類を紹介する。
  • 新たな生息地を求めて様々な環境に進出し、逆境を乗り越え繁栄する哺乳類。最新の知見も交えて、その知られざる姿を描く大型自然番組のシリーズ。今回は、闇に包まれたサバンナで狩りをするヒョウや、夜の砂漠で獲物を探すフェネックなどの夜行性動物たちを追った「暗闇の世界」、そして地雷原で子育てをするオオカミや魚市場の常連となったオタリアなど、人間の世界という「新たなる野生」でたくましく生き抜く哺乳類を紹介する。
  • 【語り】森田茉里恵,芳賀健太郎
午後2時30分から午後3時29分(放送時間59分間)
  • ビューティフル・アルプス「マッターホルン」
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • ヨーロッパ・アルプスの絶景を求めトレッキングに出かけよう!訪れるのは孤高の名峰、マッターホルン。緑あふれる山道から、岩だらけのルートまで変化に富むトレッキング。
  • ヨーロッパ・アルプスの絶景を求めトレッキングに出かけよう!ハイカー目線の臨場感あふれる映像とドローンが捉える大パノラマ。訪れたのは、アルプス山脈の北西部に位置するマッターホルン。緑あふれる山道を歩くルートを、ベテランガイドがご案内。珍しい植物やかわいい動物、山小屋グルメなど、孤高の美しさで世界中から訪れる登山客を魅了するマッターホルンの魅力をまるごとご紹介!
  • 【語り】中山果奈,【声】島田高虎,アナンド雪,西澤潤
午後3時29分から午後3時30分(放送時間1分間)
  • 4Kでもう一度『DOC(ドック)あすへのカルテ』
  • イタリア発医療ドラマ『DOC(ドック)あすへのカルテ』をもう一度初めから。BSプレミアム4Kで毎週水曜夜9時放送。
  • ミラノのアンブロシアーノ総合病院の内科医長、アンドレア・ファンティは自分にも他人にも厳しいエリート医師。ある医療ミスをめぐって患者の遺族から撃たれてしまう。一命をとりとめたが、目覚めたアンドレアは12年間分の記憶を失っていた。医師として、人として再生することはできるのか?
午後3時30分から午後5時00分(放送時間90分間)
  • 世界 美しい村の理髪店「イギリス 中国 バングラデシュ」
  • [再放送]
  • イギリス・中国・バングラデシュ3つの村の理髪店にカメラをすえ、客と店主の会話に耳を澄ます。新型コロナ、家族の愚痴や自慢…理髪店はホットで心温まる話が聞ける場所。
  • イギリス・中国・バングラデシュ、世界3つの村の理髪店にカメラをすえ、客と店主が交わす会話に耳を澄ます。新型コロナウイルスのこと、家族の愚痴や自慢、身の上話やうわさ話…怖い話も!そんな会話から世界の今を感じたい。そう、世界共通、理髪店はホットで心温まる話が聞ける所。クリスマス近いスコットランドの漁港、商家が並ぶ中国の古鎮、バングラデシュの水辺、3つの理髪店から心に触れる会話を、どうぞ。音楽・髙野正樹
午後5時00分から午後5時54分(放送時間54分間)
  • シャーロック・ホームズの冒険(2)「踊る人形」
  • [2か国語][字幕放送]
  • ジェレミー・ブレットが演じたシャーロック・ホームズのドラマシリーズ。ホームズは旧家の富豪から、奇妙な絵の謎解きを依頼される。
  • ホームズ(ジェレミー・ブレット)は旧家の富豪キュービットから、不思議な“踊る人形”の絵の謎解きを依頼される。落書きのようなその絵は屋敷に描かれていたのだが、妻のエルシーが絵を見てひどくおびえているという。「過去のことは聞かない」とエルシーに約束していたので、キュービットは見当もつかないのだ。ホームズは絵の解読を進めるが、すでに悲劇は始まっていた…。イギリス1984年制作。
  • ジェレミー・ブレット…露口茂,デビッド・バーク…長門裕之,テニエル・エヴァンズ…根上淳,ベッツィ・ブラントリー…桜田千枝子,【原作】アーサー・コナン・ドイル
午後5時54分から午後5時55分(放送時間1分間)
  • 4Kでもう一度『DOC(ドック)あすへのカルテ』
  • イタリア発医療ドラマ『DOC(ドック)あすへのカルテ』をもう一度初めから。BSプレミアム4Kで毎週水曜夜9時放送。
  • ミラノのアンブロシアーノ総合病院の内科医長、アンドレア・ファンティは自分にも他人にも厳しいエリート医師。ある医療ミスをめぐって患者の遺族から撃たれてしまう。一命をとりとめたが、目覚めたアンドレアは12年間分の記憶を失っていた。医師として、人として再生することはできるのか?
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • さわやか自然百景5min.(11)北海道 大雪山系
  • [字幕放送]
  • 「さわやか自然百景」では日本各地の自然風土とそこで息づく生きものたちのドラマを描いてきた。その蓄積を活用して珠玉の映像で各都道府県の自然の素晴らしさを紹介する。
  • 「さわやか自然百景」では日本各地の自然風土とそこで息づく生きものたちのドラマを描いてきたが、「さわやか自然百景5min.」シリーズではその蓄積を活用して珠玉の映像で各都道府県の自然の素晴らしさを紹介する。今回は、北海道大雪山系を取り上げる。
  • 【語り】大谷舞風


午後6時00分から午後6時28分(放送時間28分間)
  • ダーウィンが来た!「密着5年 異色の群れチーター 衝撃の結末」
  • [解説][字幕放送][HDR][再放送]
  • 協力して巨大な獲物さえ狩る類いまれな5頭の群れチーター。その結束に亀裂が入り群れのリーダーに壮絶な運命が襲いかかる。5年に及ぶ密着の中で目にした波乱万丈の物語!
  • ケニアの草原で見つかった5頭の“群れ”チーター。本来、単独生活を好むチーターでは異例の存在だ。取材班は5年に渡って、この類いまれな群れに密着。結束のカギを握るリーダーの姿を追ってきた。ところがある時、リーダーが仲間と対立し孤立。重傷も負ってしまう。逆境の中で見せたのは底知れぬ生存本能。老練な狩りで活路を見いだし、強敵ハイエナにも立ち向かう。壮絶な運命の果てに待っていた衝撃の結末とは?歌:MISIA
  • 【語り】廣瀬智美,龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり
午後6時28分から午後6時30分(放送時間2分間)
  • 【特集ドラマ】憶えのない殺人 PR
  • [字幕放送]
  • 認知症の元警官(小林薫)が殺人事件を追う刑事(尾野真千子)にマークされる。彼には全く身に憶えのない事件だったが…。感動のヒューマン・ミステリーを2分でご紹介!
  • 元警官の佐治(小林薫)が殺人事件を追う刑事の北嶺(尾野真千子)にマークされる。それは全く身に憶えのない事件だが、じつは彼には強い犯行動機があった。佐治は警官の誇りにかけ無実を証明しようとするが、次第に犯人は自分ではないかと疑い始める。なぜなら、彼は認知症を患っていたからだ。スリリングなストーリー展開で人間が生きることの意味を問いかける、感動のヒューマン・ミステリーを2分にギュッとまとめてご紹介!
  • 【出演】小林薫,尾野真千子,橋本じゅん,松澤匠,鞘師里保,中越典子,筒井真理子,螢雪次朗,西村和泉,阿南敦子,畦田ひとみ,村崎真彩,佐藤誓,岡本篤,室井響,山形匠,横田真子,寺尾日女香,山口恋生,倉田つきみ,松藤瑛瑠,【作】大森美香
午後6時30分から午後7時00分(放送時間30分間)
  • The Covers 放送100年フェス 第1夜
  • [字幕放送][再放送]
  • MC:リリー・フランキー 上白石萌歌/語り:堂本光一/NHKホールから贈る「放送100年フェス」!郷ひろみ、工藤静香、堺正章toMAGNETS、スタレビが名曲を
  • MC:リリー・フランキー 上白石萌歌/語り:堂本光一/NHKホールから贈る「放送100年フェス・第1夜」!豪華アーティストが、放送史に刻まれる名曲を!郷ひろみが、ちあきなおみ不朽の名曲「喝采」!工藤静香は、B’zの人気テレビドラマ主題歌「今夜月の見える丘に」、堺正章toMAGNETSは「さらば恋人」、スタ☆レビは『戦後80年・復興を支えた名曲』として、「東京ブギウギ」、「上を向いて歩こう」を披露!
  • 【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【ゲスト】工藤静香,郷ひろみ,堺正章 to MAGNETS,スターダストレビュー,【語り】堂本光一
  • 「喝釆」
    吉田 旺:作詞
    中村 泰士:作曲

    「今夜月の見える丘に」
    稲葉 浩志:作詞
    松本 孝弘:作曲

    「東京ブギウギ」
    鈴木 勝:作詞
    服部 良一:作曲

    「上を向いて歩こう」
    永 六輔:作詞
    中村 八大:作曲

    「さらば恋人」
    北山 修:作詞
    筒美 京平:作曲
午後7時00分から午後7時29分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1287日目 大分県3日目
  • [字幕放送]
  • 2025春の旅! 新たな旅人は、田中美佐子さん! 月~木曜は、朝版と夜の「ゴール!」を合わせて1日の旅が完結!まるごと楽しめます!この日は、大分県の旅3日目!
  • 視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。新たな旅人に田中美佐子さんを迎えて、15年目も走り続けます! 今回は宮崎県を出発!大分県・山口県・広島県・兵庫県と走って、東北へ。福島県・宮城県と太平洋側を北上してゴールの岩手県を目指します! 月~木曜は、「朝版」と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!まるごと楽しめます! この日は、大分県の旅3日目!
  • 【出演】田中美佐子
午後7時29分から午後7時30分(放送時間1分間)
  • 4Kでもう一度『DOC(ドック)あすへのカルテ』
  • イタリア発医療ドラマ『DOC(ドック)あすへのカルテ』をもう一度初めから。BSプレミアム4Kで毎週水曜夜9時放送。
  • ミラノのアンブロシアーノ総合病院の内科医長、アンドレア・ファンティは自分にも他人にも厳しいエリート医師。ある医療ミスをめぐって患者の遺族から撃たれてしまう。一命をとりとめたが、目覚めたアンドレアは12年間分の記憶を失っていた。医師として、人として再生することはできるのか?
午後7時30分から午後7時59分(放送時間29分間)
  • 美の壺「くつろぎの温泉建築」
  • [字幕放送]
  • 日本各地の温泉地の名建築を探訪!大改修を終えた道後温泉、イギリス人技師が設計法師温泉、雪が映える秘湯の工夫、第一線の建築家によるユニークな建築、大分長湯温泉など
  • 日本の名湯に名建築あり!▽100年に一度の大修理を終えた「道後温泉本館」を徹底解剖!重厚な玄関から皇室専用の浴室まで堪能▽群馬「法師温泉」のノスタルジーあふれる木造湯屋は与謝野晶子もうっとり▽秋田の秘湯「鶴の湯温泉」、主人が守り抜く山の温泉宿の風情▽大分「長湯温泉」には第一線の建築家によるユニークなデザインが大集合!公衆浴場のモデルはハンガリー!?温泉と建築が極楽の世界へいざなう<File631>
  • 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午後7時59分から午後8時00分(放送時間1分間)
  • 「御宿かわせみ」再放送1分PR
  • 真野響子主演。宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
  • 真野響子主演。江戸の大川端にある宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
午後8時00分から午後8時59分(放送時間59分間)
  • 世界ふれあい街歩き 選 南部の歴史とおもてなし チャールストン ~アメリカ~
  • [字幕放送]
  • アメリカ東海岸の港町チャールストン。コロニアル風の街並みや包容力あふれるゴスペルなど、南部の伝統と誇りが息づく街で、おもてなしの心に触れる旅。語り・滝藤賢一ほか
  • アメリカ東海岸南部にあるチャールストンはイギリス植民地時代に開かれた港町。コロニアル風の邸宅やレンガが敷き詰められた住宅街、包容力あふれるゴスペル…。奴隷貿易の影を潜めながらも「南部で最も輝かしい街」と称された18世紀アメリカ建国当時の名残に引き寄せられ、全米各地から旅行者や移住者もたくさん!人種をこえ、街に息づく伝統とおもてなしの心を大切に守り継ぐ人たちと出会います。【語り】滝藤賢一・平野ノラ
  • 【語り】滝藤賢一,平野ノラ
午後8時59分から午後9時00分(放送時間1分間)
  • 特集スポットBSP4K「春の番組」1分まとめ
  • 特集スポットBSP4K「春の番組」1分まとめ
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • DOC(ドック) あすへのカルテ(2)「踏み出す勇気」
  • [2か国語][字幕放送]
  • イタリア発!12年間の記憶を失ったエリート医師の愛と再生の物語。アンドレアの病室に入院してきた青年の病名は?ジュリアはアンドレアに意見を求めてしまう。
  • 病院にいても記憶が戻らないと感じ、隠れて出て行こうとしたアンドレアだが、アニェーゼたちに見つかり自分が医長を務めていた内科の病棟に移ることに。一方、夜中に繁華街で脳虚血を起こして倒れた青年ヤコポがアンドレアの病室に入院してくる。アンドレアが話題の医師と知ってさっそく自撮りをするなど今どきの若者だ。ヤコボの症状は治まるが原因が特定できずにいた。
  • 【声】ルカ・アルジェンテーロ…安元洋貴,沢城みゆき,日髙のり子,星野貴紀,関俊彦,佐藤拓也,【演出】ジャン・マリア・ミケリーニ,【脚本】フランチェスコ・アルランチ
午後10時00分から午後10時30分(放送時間30分間)
  • ウルトラ重機 30min. #16
  • [字幕放送][再放送]
  • ブルガリアの港で貨物を運ぶユニークな重機たちに注目!アメリカでは史上初の重機オペレーター選手権が!そして日本では線路付け替え工事に挑む重機と男たちに密着!
  • ブルガリアの港で様々な貨物を縦横無尽に運搬する「モバイルハーバークレーン」や「リーチスタッカー」。計算しつくされた機能美に注目!▽アメリカ・ラスベガスでは史上初の重機オペレーター選手権が開催され、2人の日本人が参戦した。手に汗握る勝負の行方は?▽深夜の川崎市。全国に2台しかない貴重なクレーン車を駆使して線路の付け替え工事を行う作業員たちに密着!
  • 【出演】田辺誠一,【語り】伊藤雄彦
午後10時30分から10日午前0時40分(放送時間130分間)
  • 4Kプレミアムカフェ 巨匠対決 洋菓子はアートだ!
  • [字幕放送][再放送]
  • ハイビジョンスペシャル 巨匠対決 洋菓子はアートだ! ~フランス・イタリア  No.1パティシエ 三番勝負~(2002年)洋菓子の美、奥深さを対決で伝える。
  • フランスの巨匠パティシエとイタリアの巨匠パティシエのスイーツ対決。アメ細工、チョコレートケーキ、おもてなしのパーティーという3つのテーマに合わせた作品を作り、見た目の美しさ、味、技巧、芸術的センスを競う。競技を見ていくと、パティシエに必要なのは料理の腕だけではなく、美術への造詣の深さやアイデアを生む引き出しの多さという多才な能力だ。そしてフランスとイタリア二人の巨匠の勝負の結果は意外な結末に。
  • 【出演】片岡鶴太郎,大内順子,高嶋ちさ子,【語り】田中秀幸,【スタジオゲスト】辻口博啓,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ


10日午前0時40分から10日午前1時00分(放送時間20分間)
  • 運転席からの風景 東武東上線
  • 東京・池袋から秩父観光の玄関口・埼玉の寄居まで約75キロを走る東武東上線。沿線は富士山を背景に撮影できるスポットも!運転席からの風景と共に旅する。
  • 東武東上線の前身は、大正3年(1914)に開業した東上鉄道。当初は東京と群馬を結ぶ予定だったという。池袋から埼玉・寄居までの75キロ、39駅の旅を運転席からの風景で伝える。鉄道ファンに人気の撮影スポット、数多くの路線と行き合う場所もご紹介。
10日午前1時00分から10日午前2時00分(放送時間60分間)
  • さわやか自然百景映像集(3)岩手の山々
  • 北上山地の早池峰山、秋田県との県境に位置する八幡平、東西2つの火山からなる岩手山。岩手県の3つの山を極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。
  • 岩手県の3つの山を「さわやか自然百景」で撮り溜めた極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。北上山地の早池峰山(はやちねさん)は、夏、この山の固有種を含むさまざまな植物の花で彩られる。秋田県との県境に位置する八幡平(はちまんたい)はなだらかな台地状の火山。夏、鳥や昆虫などが次の世代に命をつなぐ。岩手山(いわてさん)は今も火山活動が続く山。秋、ハイマツ林や山麓の森では鳥たちが季節の恵みを忙しく集める。
10日午前2時00分から10日午前3時00分(放送時間60分間)
  • 映像詩 千年続く祈りの風景
  • 奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した四季折々、祈りとともにあるやまとの風景。 【撮影】保山耕一 【音楽】川上ミネ、真砂秀朗
  • 春日大社、興福寺、東大寺、薬師寺…青空のもと、紅葉を透かして届く秋の光。奈良で出会う、一期一会の光景。談山神社・十三重塔に風花が舞い、冬の訪れを告げる。吉野・金峯山寺に祈りの声が響き、雪が降り積もる。凍てつく朝。春日・飛火野は一面に白く輝き、鹿が跳ねる。朝の光がとどくころ、草葉を彩っていた白い氷の結晶がゆっくりと解けていく。春へ…そして、夏へ…。祈りとともに、季節がめぐりゆく…。
  • 「月あかり」
    川上 ミネ:作曲
    川上 ミネ

    「青のゆりかご」
    WONG WING TSAN 真砂 秀朗:作曲
    真砂秀朗 & ウォン・ウィン・ツァン

    「閉塞成冬」
    川上 ミネ:作曲
    川上 ミネ

    「ユメノクニ」
    真砂 秀朗:作曲
    真砂秀朗 & ウォン・ウィン・ツァン、Wong Wing Tsan

    「ハビエル城の記憶」
    川上 ミネ:作曲
    川上 ミネ

    「雪」
    川上 ミネ:作曲
    川上 ミネ、川上 ミネ

    「空なる器」
    真砂 秀朗:作曲
    真砂 秀朗

    「O MEU CAMINO」
    川上 ミネ:作曲
    川上 ミネ

    「大原」
    川上 ミネ:作曲
    川上 ミネ

    「空からのまなざし」
    WONG WING TSAN 真砂 秀朗:作曲
    真砂秀朗 & ウォン・ウィン・ツァン

    「ささやき」
    川上 ミネ:作曲
    川上 ミネ

    「とこしえのうた」
    真砂 秀朗:作曲
    真砂秀朗 & ウォン・ウィン・ツァン
10日午前3時00分から10日午前4時00分(放送時間60分間)
  • 星空絶景2
  • 満天星と天の川、降り注ぐ無限の光…星空が描き出す絶景の数々。星景写真の第一人者・中川達夫さんが10年に渡って撮りためたタイムラプス映像で綴った4Kフィラー番組。
  • 満天星と天の川、降り注ぐ無限の光…月光に浮かび上がる雪月花…月明かりに照らされた一本桜や合掌集落、水芭蕉の湿原や棚田などが星々の動きと共に描き出される。高感度のデジタルカメラを駆使し、普段は見ることが出来ない夜の風景を高精細タイムラプス撮影で4K映像化。星景写真の第一人者・中川達夫さんが10年に渡って撮りためたタイムラプス映像で綴った4Kフィラー番組。
10日午前4時00分から10日午前5時00分(放送時間60分間)
  • コズミックフロント☆ヒーリング 宇宙×東京フィルハーモニー交響楽団
  • [HDR]
  • 世界各国の美しい星空、ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた宇宙絶景、人類の宇宙への挑戦などの名シーンを東京フィルハーモニー交響楽団の演奏する数々の名曲にのせて描く。
  • 宇宙には多くの絶景がある。ISSから撮影した地球や、探査機のとらえた神秘的な天体の姿。絶景の数々と、まもなく訪れる宇宙大航海時代の人類の挑戦の様子を東京フィルハーモニー交響楽団によるオーケストラの演奏にのせてお届けする宇宙と音楽の共演。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.