水星2期開始から大体2年経ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:34:47

    水星の立体ってメカぐるみスレッタエリクト出たらもう終わるんかね?
    グッズ展開も今みたいに思い出した頃になんか出るくらいになってしまうんやろか 
    ジークアクス開始のおこぼれで商品展開増えないかねえ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:36:58

    そういえばメカぐるみスレッタが届くのもうすぐやん!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:37:56

    届いたらアンケート送るくらいしかできない
    食玩やガシャポンは値上がりすごいし厳しいんかねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:38:14

    メカぐるみの立体が5個並ぶとさぞ可愛いだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:38:59

    >>1

    むしろジークアクス始まったらそっちの商品展開に色んなリソースが割かれるだけじゃ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:39:46

    今後水星から出る立体で一番可能性があるとしたらヴァナディースハートに新機体が登場してそれのHGが出ることだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:40:13

    青フロが盛り上がったらあのブレザー制服でグッズ展開してほしい〜

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:45:18

    制服はもういい
    私服グッズのバリエーション増やしてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:46:07

    メカぐるみはファラクトやミカエリスといったメイン機体分はさっさと出すと思ってたからエリクトエアリアルとキャリバーンスレッタでシリーズ展開を〆に来たのは意外だった
    御三家同時発売じゃなくてグエルダリルバルデだけが来た時点で怪しい兆候はあったけども

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:46:36

    >>8

    見慣れすぎた水星制服とデザイン違うしブレザーだからぜんぜんあり

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:46:59

    >>10

    色がワンパターンで飽きた

    毎回華がないんだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:47:25

    HGプロドロス待ってるからな……!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:47:58

    私服って新たに書き起こすってこと?
    そっちのほうが難しいだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:48:10

    >>12

    デスルターがガンプラ化したしプロドロスもいけそうよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:48:48

    >>13

    お前はオタク初心者か?

    他所のジャンル見てこいよ私服描き下ろしグッズなんて世の中にごまんとあるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:48:53

    パイロットスーツグッズ来て欲しい
    ガンダムなら普通あるやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:49:34

    プロドロスの製造年がヴァナハの時期ってことは流石にないだろうから単独祈願だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:49:38

    いや今まで描き下ろしなんかろくになかった水星が展開終息してる今更衣裳まで描き下ろしで出るかって話なんだけど
    オタク初心者も何もない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:49:43

    本編のパーティー衣装という切り札がまだある
    髪を結い上げた2人が新鮮だった記憶

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:49:49

    >>9

    この手のものって大抵が主役(+ヒロイン)で終わりだと思うのでまあ御三家揃うのは相当厳しいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:50:40

    >>8

    ほいw

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:50:42

    >>18

    ガンダムカフェが健在ならあったかもしれないがもうないからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:50:49

    スレッタのオレンジインナー姿のフィギュアが欲しいんだけど明らかに旬を逃してるんだよな
    GGGでまでいつもの制服いつもの手伸ばしポーズ擦るくらいだったら
    ちょいセクシー路線に挑戦してくれてもよかったのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:50:51

    >>20

    んなこたないよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:50:56

    >>5

    イヤッイヤッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:51:58

    >>20

    メカぐるみはグッズの特性上機体メインでラインナップされててもおかしくないんだ

    逆に初手でMSですらないメカが選抜されてるのが不自然なくらいだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:53:04

    GWXが周年描き下ろし来てるし10周年に期待しとこ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:53:10

    >>16

    あったよ!!パイロットスーツが!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:54:25

    >>24

    いやあるよ

    食玩なんて宇宙世紀でもなければ主役機中心だ

    実際水星は主役機しか出てないからなコンバージとかGフレームみたいな食玩系は

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:55:08

    フィギュアもなんか健全売りだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:55:57

    学園パイスーはちょっと芋いけどみんな固有のやつがだいたいあるからそっちのグッズがあってもよかった気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:07

    >>29

    ガチャポンfはエアリアルダリルバルデファラクトミカエリスがいたし

    MSアンサンブルはエアリアル、エアリアル改修、キャリバーンだけじゃなくてディランザ&ディランザもいる

    主役機優先ではあるけど主役機オンリーではないぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:27

    >>23

    インナーフィギュアは色々服着せて遊べそうで良いよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:56:39

    >>32

    ディランザ&ディランザってなんだディランザ&グエンザの間違いな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:57:23

    立体の展開ってクッッソ遅いから忘れた頃にメカぐるみの続弾が出る可能性は微レ存
    グエルキャリバーンスレッタの場合もそうだったし
    他は知らん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:57:29

    >>32

    何故食玩の話をしてるのに部署が違うものを持ち出すんだ

    バンダイって縦割りだからマジで関係ねえぞ商品展開

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:58:31

    スレッタ→ホルダーパイスー
    グエルシャディク→ジェタークとグラスレーパイスー
    で差別化できるからパイスーいいじゃんって思ったけどもしかしてペイルって専用パイスーないんだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:58:45

    メカぐるみ水星以外もやってくれないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:59:21

    >>23

    ちょいセクシー路線なら2期EDの黒ドレスレッタ

    髪を下ろしてるのも相まって普段とかなり違う印象なのがいい

    サイズ感によってはHGやロボット魂のガンビットと並べてディスプレイしてみたかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:59:32

    >>37

    フォルドはあるのにペイルないの意味分からんね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:00:03

    ミオリネGGGが見本画も出ずに消えたっぽいから今後高価格帯立体は望めないのが悲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:00:31

    >>36

    じゃあメカぐるみというかキャラモビグエルでいいや

    こっちは正真正銘「食玩」商品だけど主役機関係ないぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:01:35

    メカぐるみシリーズ好きなんだよな
    水星も出して欲しいし水星以外もどんどん出して欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:02:18

    現代ものコミカライズがヒットしたら…

    5~10分のショートアニメしないかな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:03:42

    メカぐるみは続いて欲しいがここで水星打ち切ってシレっとジークアクスに鞍替えしたら少し恨むと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:04:11

    >>42

    まあ何事にも例外というものはありますんで

    でも2度目の例外はないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:04:35

    ガチャポンで手に入る奴って食玩とは別なん?よく分からん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:05:21

    メカぐるみは種すら来そうにないし
    ジークアクス来るよりはこのまま凍結の方がありそうなのがなあ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:05:27

    >>46

    ダサ過ぎて草 

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:05:51

    正直水星のパイスー立ち絵ずんぐりしててモサいんだよな…
    棒立ちじゃなく種のパイスーverアクスタみたいな動きのある感じだと変わるんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:06:26

    >>46

    間違うことは誰にでもあるんだからそうひねくれるなよ

    下手に言い訳するのはダサいぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:08:32

    >>41

    何の続報もないなとは思ってたけど正式に消えたのか

    まあそりゃ向こうも商売だからラクスとかの売れ筋優先されるよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:10:02

    >>50

    棒立ちでなければまだマシだと思うがこれはデザイナー本人の絵なので他人が描くとどうなるかは分からない


  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:10:32

    >>50

    SDなら可愛いと思う

    あと普通の等身でも書き方でどうとでもなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:11:38

    個人的にはROBOT魂ダリルバルデが出なかったのが残念すぎる
    デジフィグってROBOT魂やフィギュアーツ化されてる商品しか実装されないからグエルとダリルバルデを並べられないんだよ
    ディランザはいるけどダリルバルデも欲しいんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:12:05

    1話の黄色いやつくらいもこもこに振り切ると宇宙服!!って感じで可愛い

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:13:47

    >>53

    お腹周りとか股の当たりとか変なリアリティが正直ダサい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:14:01

    形部氏のイラストでいうと虫歯菌みたいなジェタークMSのグッズほしい
    ジェタークだけってわけにいかないのなら他の機体分も描いてもらってさ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:15:04

    >>55

    御三家3人のMS出ないのもったいないよなーグエルはディランザ出たけどダリルバルデも欲しいわ

    ファラクト一瞬存在したってことは最終決戦組以外も出そうとはしたんだろうし3機一気に来ないかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:15:18

    >>55

    デジフィグの実装希望のアンケートは商品化されてないのも挙げていいから需要次第では実装してくれるかもしれんぞ

    諦めるな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:15:18

    >>57

    水背はグラスレーのパイスー以外はダサいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:16:24

    ROBOT魂拡張パーツ付きで出て欲しかったな
    拡張パーツ再販ずっと待ってます…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:16:31

    >>59

    あの出番のしょっぱさなデミバは出しておいて

    御三家機体は一つも出さないってのは変だと思う

    企画内部で一体何があったのやら

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:16:42

    GGGみたいなお高い路線でいいからコックピット内みたいな背景込みのフィギュアがめっちゃ欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:17:27

    >>61

    ジェタークのパイスー割と好きやで

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:18:50

    >>57

    お腹だけぽっこり出てるのなんとかって妖怪みたいでちょっとキツイ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:19:03

    >>60

    アンケートにも書いたけどそれはそれとして普通に実物のROBOT魂ダリルバルデもほしいんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:22:02

    立ち絵で見ると普通にシュッとしてるのにな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:22:13

    >>63

    グッズ企画担当は出番の多寡まで知らないんだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:25:16

    >>69

    売れるかどうかに直結しかねない要素なのに無視するのってあり得るんかな

    出番の時間=売り上げではないから絶対視するものではないけどさ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:27:32

    水星の時代は終わったんだ
    いくら呼んでも続編なんてないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:29:38

    >>70

    立体物の企画ってかなり早くから動くからなあ

    それに引き換え本編はガンダムの伝統としてかなりギリギリ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:32:30

    >>69

    だとしてもファラクトを没にしてデミバは発売するの謎すぎないか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:34:28

    >>53

    やっぱ下っ腹が膨れてるように見えるのが悪さしてる、なんか妊婦っぽい

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:45:25

    状況に合ったお着替え、季節イベントエンジョイ、ポージング
    この辺やったらどこかの誰かに怒られるのかってくらい禁忌になってるよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:54:37

    >>75

    放送中にいたエロ媚嫌いだから水星は安心して見れるって人達にはその辺が媚に見えるのかなって

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:57:35

    12話のアレさえなければエロもグロもちゃんと夕方ナイズしてたと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:58:16

    衣装替えがエロ媚びってどの世界線だよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:00:14

    >>55

    グエルアーツも出たからダリルバルデは改修型パーツ込みのセットでいずれ出ると思ってる

    気長に待つよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:04:35

    >>75

    種自由とジークアクスはその辺厳しくなさそうだし水星はプロデューサーとかがNG出してたのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:16:29

    >>75

    身も蓋もない事言うと完全新規のデザイン頼む為の予算がない可能性

    周年記念も本編画切り貼りした物だったし

    作画スタッフのファンアートって形が限界なんだと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:19:34

    >>61

    グラスレーとフォルドのは無難にかっこいい

    本編軸ドミニコスのはケナンジにシュッとしてみてもらわないと判断できない…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:28:57

    >>81

    じゃあアセベの制服縛りは何なんだ…?他作品でやれてるから水星だけ予算云々とかになるわけないし

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:32:35

    グラスレーは頬コケて見えるのは怖い感じで敵っぽいイメージでわざとなんかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:36:23

    デザイン段階でそこまで想定されてたかは分からないが
    20話当たり見ると絵に起こす時にそういう風に意識はされてるんじゃないかと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:37:13

    >>84

    そこまで考えてないと思うよ

    デザイナーからのそういったコメントもない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:53:45

    >>86

    じゃあ単純にちょっと見た目が損やな 

    頬コケて見えてそこだけちょっと不健康そうで怖い 

    上で言われてる通りパイスーは1番シュッとしてると思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:08:19

    00とかも今も細々と展開してるしガンダムブランドな時点で心配するのか?とは思った

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:14:07

    >>52

    正式にっつかー音沙汰無いまま後から発表されたラクスはちゃんと出るのが答えなんじゃない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:15:18

    00ってアナザーだとSEEDの次に人気作品でしょ
    ガンダム内でも人気による派生展開の格差はあるよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:24:49

    こう言っちゃなんだけど水星ってもう大衆ウケしないというか水星のキャラ推してる奴自分も含めて大なり小なり厄介ファンの因子持ってるから新規グッズ企画とか作る側は需要を読みづれーと思うんだよな。各キャラ推し界隈とかは独立した秘境に籠もってるし。
    一体二体ずつしか出せないってなった時どういう順番なら大丈夫かとか悩みそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:13:46

    学パロ漫画あるしそれ関連のグッズでそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:18:32

    >>91

    厄介なの抱えてるのは水星以外に種とかもそうだからなあ

    単純にグッズ類の売り上げイマイチって方が説明がつく気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:30:26

    >>93

    イマイチと言うには無風って訳じゃないしなぁ…立体除けば特定ファンにしか目を向けてない一番くじとか割とキツい値段のランダムアクスタぐらいしか無いけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:42:14

    >>94

    主観になるけどフリマアプリとか見てるとランダムとか含めてグッズの出回りが種より少ないんだよね

    無風とは言わないけど金を沢山出してグッズ買う層が少ないんだと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:47:32

    ガンプラは他の作品見ててもしばらくは出続けると思う!
    せっかくの新作だし!

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:48:13

    >>95

    よく分かんないんだけど君自身はどの層なの?種ファン?金は出してるけど無力さを感じてる水星ファン?金は出してない水星ファン?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:50:55

    キャラデザ好きだから色んなキャラのプラモデル出て欲しい
    体格も色々だから改造用に買う人も狙えそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:51:27

    学パロの漫画やるしその関連でなんかしら出るとは思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:51:43

    >>97

    そのカテゴリなら推しには金出してる水星ファンだな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:20:07

    >>93

    種の厄介ファンとはなんかまた違うんだよな

    俺、水星ファンだけど水星の厄介ファン繊細すぎてなにでキレるかわかんないから企業側は慎重になると思う


    俺だって書き下ろしのキャラの組み合わせでキレたり主人公単独表紙でキレたり他企業雑誌の表紙絵でキレる奴いると思わなかったもん


    でも水星のMSかっこいいから好きなんだよ…メカどんどん出してくれ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:28:43

    普段はロボとか全然関係ないジャンルにいるからどこまで参考になるかわかんないけど
    体感として水星は「推し以外に多少お金払っても許せる」層が壊滅的だと思う
    ランダムで推しを引くことより推し以外にお金使いたくないって気持ちを優先する人が多いみたいな

    推し以外が「どうでもいいキャラ」じゃなくて明確に「嫌いなキャラ」だったりするとこの傾向強まるんだよね…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:33:03

    ガンプラの方も追加パーツの再受注がずっと放ったらかしにされてる時点でデスルターで一旦終わりなのかもしれん

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:34:38

    水星の場合売れるものより公式が売りたいもの(実際に売れる訳では無い)を優先してるとしか思えない商品展開が散見されるのがな
    初弾が買われないと同然次段は展開されないので企画が終わる
    そうなると次段以降に推し来るかもって層がどうせ次も推し来ないしでどんどん離れていく悪循環

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:36:25

    >>104

    ガンダムってその傾向強いイメージ

    主に種だけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:38:27

    実際に売れる訳では無いってどこに確証あって言ってるんだずっと主観まみれで

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:39:26

    >>105

    種は水星より展開偏らせないよう頑張ってると思う

    あまりにも立体が売れすぎるラクスが優遇され気味だけど

    あれはガンダムシリーズ全部の中でも頭一つ抜けてる売れ方だから

    商売として注力するのは分かる範囲内

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:40:15

    >>102

    あー水星は箱推し勢少なそうだな…

    種とかジークアクスは箱推し見るけど水星はあんま見ない

    箱推しは買うグッズ多い分金出すもんな

    そこの金出す層抱えてない分弱そうなのは確か

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:40:55

    >>106

    いち顧客から見て明らかに売れてないな捌けてないなってなる程甚だしい商品の売れ残り方をみて判断してるだけだが

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:42:31

    >>108

    箱推しがいないのは公式が箱で売るつもりなさそうだから別にいいんだ

    推しとまでは行かないけど嫌いじゃないよポジションのキャラが少なそうなのがグッズを売るときには最悪なんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:42:55

    散見されるってくらいなら具体例複数だせよ
    しかもフリマアプリみて主観で〜はほんとに意味不明

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:46:07

    >>103

    デスルターもかなり長い間予約できたし注目度は以前より下がってるな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:46:30

    こればっかりは実際にやり取りしてる人じゃないとわからない感覚だろうけど水星ってランダムグッズの交換募集も少ないよね
    他のジャンルに比べて交換に参加してる人口が少なすぎる
    放送が終わって数年経つから〜とかではなく放送中からずっとそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:48:27

    毎回ガチヒールがグッズ入りしてて
    ランダムだと投げ売りだし非ブラインドだと売れ残るからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:48:39

    >>101

    しかもその辺の変な凸する層って多分グッズを買わないんだよな(というか買えない層と言ったほうが正しいかもしれない)

    それなのに凸られてる様を見て本来ならグッズ買ってたかもしれない層が消えてってるから酷いよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:49:41

    >>104

    企画ストッパーすぎてケツダムと渾名された🍄さん……

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:52:37

    >>113

    メルカリで最初っから買えばいいしな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:53:57

    >>117

    同じように考える人ばかりだとメルカリ放出品すらなくなっていくんだけどなガハハ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:54:59

    水星も序盤は箱推しいたんだけどな……
    本編の展開を見て自動的に解散してったよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:55:10

    >>117

    そのメルカリからも需要が少なくて専売業者さえ落ちていったんだ...

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:56:26

    売れるからグッズが出るんだぞ
    グッズとかコラボとかで最近全く展開がないキャラは単に今までのグッズの売れ行きがよくなかったから消えただけ
    たかが一顧客ごときが売れ行きを把握出来るわけねーだろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:57:40

    >>115

    まぁアレみたら近寄らんとこ…になる一般人はいるよなぁ

    機会損失なんだがもう!仕方ねぇそこは!一般人すまん!


    メカ系少しずつでもいいから出てくれ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:58:06

    シャディクとか言うグッズのハズレ枠
    前秋葉原に旅行で中古アニメグッズ扱ってる店寄ったら大量に余ってた

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:00:37

    スパロボ発表されたばかりでなにをずっと杞憂してるのかわからないこのトピ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:00:52

    スレッタとミオリネのみの一番くじが出たのはビックリした

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:01:39

    一部のグッズは売り方も駄目
    MSとパイロットの組み合わせグッズで御三家はちゃんと機体と組めてるのに
    スレッタには毎回のようにミオリネがくっついてるとかさ
    バランス悪いだけだからやめてほしかった
    好きな人は勝手に組み合わせて買うから最初からくっつけないでくれはっきり言って邪魔だ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:01:59

    厄介ファンが多いとオファーする企業側が躊躇うと聞いた

    種は厄介ファンいてもコラボ多かったから

    売上>厄介ファンだったんだろう

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:02:41

    かなり少数なアソートだったんだっけな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:03:13

    >>125

    なおそれだと売れないと判断されたのか下位賞に急遽オールキャラ描き下ろしが追加された模様

    上位賞が使い回し絵で下位賞が描き下ろしの一番くじとか初めて見た

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:03:56

    セブンのネップリ追加あったしこれからもゆっくりでもいいから何かしらのグッズ展開あったら嬉しいよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:05:02

    ハム式のこだわりってすでに以前から予測可能な範囲を超えている
    企業の利潤追求による合理性なんてもう信じられないの

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:05:20

    >>126

    公式からはお前みたいな奴のことのほうが邪魔だと思われてるよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:05:44

    下位賞も三年後縛りだから4号ソフィノレのアクスタないし
    なのにクリアファイルにはウルソーン入れる不親切仕様

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:06:36

    スレミオは未だにちょくちょくコラボでで顔出してるしまあグッズも出るんじゃないか
    他のキャラは…まあうん

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:07:53

    >>132

    機体とパイロットだけを並べたいのに毎回のように異物混入されると鬱陶しい

    他のガンダムでこんな売り方してるのないよな

    水星は異常だったよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:08:06

    >>134

    JR東海のグッズが見えておられない…?

    絶賛展開中だぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:09:42

    使いまわし絵て立体化がウリだったのに
    結局特定のファンカプ攻撃してたら厄介なファンと変わらないよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:11:23

    別に水星に限った話ではないんだが、制服とかがある作品ってコラボイベントとかでも制服着てたらちょっとガッカリするよな
    何とのコラボだったのかがわからんくて

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:11:53

    >>131

    バンナムは銭ゲバってよく聞くけど水星に関しては当てはまらないなって思った

    儲けることより個人の趣味を優先したようにしか見えない

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:12:36

    >>136

    スレミオの新規絵しか印象残ってなくて他キャラのグッズも出てたの忘れてたわ

    まあお情けで出してもらえてよかったね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:13:23

    これがメインキャラクター2人のペアという意味で並べたものを受け入れるべきか、メインキャラクター2人のCPの組み合わせという意味で受け入れるべきか、公式も曇っているから
    これが両方のファンの地雷を踏んでいる状況で生じる問題だと思う。
    結局公式がリアタイの途中からファンがどの組み合わせでも受け入れられるように管理をしなければならなかったが、短期的な売上を優先視してそれぞれの界隈の紛争を対立させたからその結果が現在に至ったのではないかと。

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:13:58

    >>127

    厄介の話なら国内のオタクの小競り合いよりスタンディングしたり株主総会に乗り込んで来たりリプ欄に沸いてくるアレだな

    そりゃ変な政治的な色がついた作品なんて誰もコラボなんてしたがらない

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:14:00

    >>137

    一番くじの上位賞にはA賞しか含まないと思ってる人?

    それなら話が合わないのも納得

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:14:30

    バンナムDEI参入したから売れ行きよりDEI枠だと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:16:23

    >>132

    え!?お前機体とパイロットで組みたくないのか?

    水星はエアリアルとスレッタがニコイチ感強かったからMSとパイロットで組みたかったんだよ


    他のシリーズは機体とパイロットでセットだから逆に水星は異質に感じた

    一緒に乗った種自由のキララクスはともかくOOでエクシアにマリナ付くとか鉄血でバルバトスにアトラ付くとか見たことねぇもん

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:16:53

    >>142

    最近だとJRとかちょっと前だとアパレルのとか普通にコラボやってるけど…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:16:58

    スレごとに報告される前に自分で言い方には気をつけた方がいい
    とにかく差別なくもっと多様なグッズ展開が来てほしいけど可能性が少ないのも事実だからしょんぼりしてる

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:18:48

    >>146

    strict-gをコラボカウントするのはやめとけ恥ずかしい

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:20:21

    他作品は作品単体でコラボあるけど水星はガンダムシリーズの枠でしかコラボないんだよな…
    本当残念

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:20:24

    確かにプラモの会社なのに最近はアクリルグッズを中心にしたキャラクター販売戦略を出していて戸惑ったよ
    立体化グッズは最近は売れていないのかな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:20:26

    >>145

    キララクも言うほどニコイチ展開してないよな

    むしろラクスのが展開多くてキラが若干置いてけぼりにされてる感がある

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:20:48

    >>148

    公式もコラボって言ってるんだからコラボでしょうが

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:22:09

    >>151

    最近のラクスの展開すごいよな

    アスランカガリあたりよりも多いぞ

    嬉しいけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:22:13

    >>139

    ゆうて頭傾げるのロボット魂デミバくらいじゃね?

    あれに関してはお世辞にも…みたいなところあったし

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:22:30

    スレッタに寄生虫しないと出番がもらえないミオリネが悪いよ
    主人公じゃなくても人気があれば単独で展開してもらえるのはラクスが証明してる

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:22:47

    >>151

    だからラクスは専用機体と一緒に出たんじゃなかったけ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:23:56

    ほなマイティーキャリバーンでディスラプター承認するか

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:25:12

    >>155

    それはスレミオにキャリーしてもらわないとグッズ出してもらえない他キャラのことを…

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:25:24

    >>149

    それのなにが問題なんだか

    26話しかない作品と

    なんか病みすぎ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:25:30

    >>149

    しかも大抵45th企画で枠を貰ってるから

    人気の有無に関わらず最初からやることだけは決まってる企画だと推測できるんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:26:41

    >>158

    スレッタはミオリネと組まされてる時より組まされてない時のほうがグッズの売り上げ順位高いんだよ知ってた?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:27:08

    >>146

    アレって他のガンダムシリーズの流れで出たやつじゃないのか?

    アパレルはUCもバナージマリーダ、種自由もキラオルフェで出てたから基本最近のガンダムシリーズで2人ずつくらいで商品展開するやつじゃね?


    JRも種自由とジークアクスもでるし


    水星じゃなくて最近のガンダムシリーズでコラボしてる

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:27:53

    >>161

    ソースなしの妄言なんて誰も信じないからやめたほうがいいよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:28:23

    水星のグッズ展開はメインに明確に売れないキャラが混ざってるのが足引っ張ってると思う
    ミオリネじゃねえよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:28:28

    デミバはあんなにタクシーゴリ押したわりに一番くじvol3のクリアファイルすら選外だったので本当にヤバイ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:29:02

    >>158

    こういう間抜けを論破できるからグエルで複数立体グッズ出してもらえてて助かったな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:30:49

    ミオリネはメインキャラの中なら相対的に売れてる側だけどゴリ押しに見合うかというと微妙
    だから人によって印象違うんでしょ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:31:12

    スレ主さん荒らしの余地のある内容は適切に整理していただけませんか

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:31:18

    >>166

    あんま言いたくないが当初企画予定になかっただろうグエルのフィギュアーツ発売と初期企画頓挫のミオリネのGGG見てるとキャリーは無理があるだろとなる

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:31:40

    >>166

    お情けで出してもらえただけでその後の展開全く無かった物をそんな自慢げに語られても

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:32:09

    >>161

    カプよりキャラ単独グッズの方がどのジャンルでも売れるのあたり前だから君がスレミオ売りが気に入らないだけでは?

    いうて外野からしたらまだ売れてる方のカプだと思うけども

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:32:43

    >>166

    立体化の数だとスレミオに倍以上差があるけどそこんとこどう?

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:33:13

    >>170

    立体物はお情けで出せるようなもんじゃない

    駄目そうなら容赦なく中止になるのはGGGミオリネ見ても分かるだろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:33:19

    なんかキャラの人気さがどうのの話になってきたな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:33:31

    毎度思うのだが、詳細な売上の情報を知ってる訳でもないのになんでそんな自信満々なのかね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:33:51

    >>172

    男キャラと女キャラでは立体化のハードルが全く違うことを考慮した上で

    >>169と同意見

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:34:00

    >>172

    男ってだけでハードルかなり高いよ

    ライズのニカチュチュでわかると思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:35:12

    ミオリネ儲って本当にグッズが出てることだけが心の拠り所なんだね……売れたことじゃなくてさ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:35:26

    お情けくん一人で頑張ってるじゃん
    ミオミオGGG出ると良いね

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:36:39

    出てこないキャラクター商品を出してほしいと短冊するつもりだったのに誰が人気があって誰がいないとか、しっぽを出して喧嘩するなよ... あんたらの推しキャラ二人ともゴリ押しだよマジで

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:36:40

    キャリー気取るなら本当にキャリーしてから言えよ
    毎回のようにダム建設しやがって

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:37:29

    >>178

    特に何か反証となる具体的な事実が無い限りは、商品が多く出る=過去の商品が売れており出せば売れると判断されているというのが合理的な推測というものですしおすし

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:38:05

    >>169

    自レス

    ミオリネ売れてないと言いたいわけではなくキャリーできるほど特出してるようには全く見えないって話な

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:38:32

    >>180

    君も尻尾丸出しやで

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:38:38

    >>178

    メインキャラだからグッズが出るのか人気だからグッズが出るのか売れるからグッズがでるのかキャラ売りたいからグッズ出てるのかなんて視聴者が判断できるわけないんだよなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:39:01

    ここまでなーーーーんもソースなし
    双方なし!!!!

    何の会話してんだよこれ!!

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:39:57

    ミオリネって他キャラをキャリーする側じゃなくてスレッタにキャリーされる側なのでは
    ミオリネ自身にはキャリー能力がないから以降の企画が続かないとすれば辻褄は合うぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:41:23

    >>186

    いや今まで沢山グッズ出てて新規絵とかもちょくちょくあるキャラは人気でこれからもグッズが出ること期待出来るしそうじゃないキャラはあんま期待出来ないよねって単純な話なんだか

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:41:35

    他のキャラをキャリーしてるのも強いて言えばスレッタだよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:42:04

    >>180

    こういうのが居るから購入者アンケートに残りのキャラもお願いしますって書けない

    次も同じキャラお願いしますってだけ書いてる

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:42:27

    スレッタとミオリネが目立つから槍玉に上がりやすいんだろうけど
    それ以外にもニカとチュチュとかソフィとノレアとか
    水星の公式は女は2人で1つな売り方をしたいっぽいから
    それが合わないなら離れるしかないと思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:42:58

    >>187

    それでグエルアーツの後企画は続いたんですか?

    ちなみにグエルアーツはミオリネアーツの後にでたけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:43:41

    >>192

    グエルアーツですら今更かよってレベルで出すのが遅いと言われてるのにそれより更に遅れて出してくれると思うか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:43:58

    水星がんばれ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:44:28

    売れる売れないというより、水星自体に枠が2、3くらいしかもらえず、仮にも女主人公だから女キャラ推し出すとなるとスレッタミオリネ二人しか枠が出さないって印象

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:44:38

    アンケートにスレッタ単独で買えるようにしてほしいって書いてもなかなか対応してもらえなかったからアンケートはあんまり信用してない

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:44:41

    >>192

    続くとも終わるともまだ言えなくね?

    ガンダムシリーズのフィギュアーツ自体が亀みたいな遅さでしか出んし

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:44:58

    売れないのに公式が利益無視してゴリ押ししてるみたいな陰謀論者の戯言にムカつくのは分かるけど、それで他キャラ殴りに行っちゃアカンでしょ
    今更遅いけども

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:45:23

    >>191

    その割には男女や男男セットのグッズも出すから謎なんだよな

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:45:40

    水星好き

スレッドは4/9 05:45頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません