FC2ブログ

マッチングビジネススクール 榎本陽一朗 佐藤文昭 小島幹登 ブローカー バックエンド商品 レビュー 評判 インフォトップ 暴露 内容 検証 再現性

2014.11.08.Sat.21:34
File.37

matchingbusiness.jpg

・商材タイトル

マッチングビジネススクール

・販売ページ

http://matching-business.com/happy/

・販売者

榎本陽一朗

・住所

神奈川県川崎市幸区南幸町3-97 リバーセンタービル501

・連絡先

jyouhou@matching-business.com

・販売価格

98,000円

・販売ASP

インフォトップ



こんにちは。けんじです(^^)

今回は、「マッチングビジネススクール」についてレビューします。



レターを読みましたが、ユニークではありますね。

mathingbusiness2.jpg

でもこれ、分かりやすく言うと「ブローカー」です。


たしかに買いたい人にいいものを売るのは

ビジネスの基本です。


でもですねえ・・・。

そんなに簡単にできますか?

多くの人は直接ネットショップオークションから買います。

うまく顧客を囲みこめるでしょうか。


matchingbusiness3.jpg


どうは言っても、

「封筒を出すだけ」とか「アルバイトの女の子ひとりで」

でしっかり稼ぐことができるでしょうか。

胡散臭いと思いつつ読んでいたら、


matchingbusiness4.jpg

この人たちの名前が出てきました(ちょっと待った、です)。


この商材、販売者は、榎本陽一朗氏ですが、

レターの中で出てくるのは、

佐藤文昭氏と小島幹登氏です。


これはだめです。与沢翼氏の名前はご存知でしょう。

この人と組んで高額塾をやってきた人たちです。


武田式勝ち組デリヘル塾」という商材はご存知でしょうか。

販売終了になった怪しい商材です。

(そもそもネットビジネスでデリヘル?)


高額商材で有名な彼らですから、

おそらくバックエンドもあるでしょう。それも怪しいのが(--)


商材の内容はおそらく、

マインドセットが中心でしょう。

しかも高額塾で有名な二人にしては、

価格が控えめなところを見ると、

バックエンド商品があるかもしれません。



参入先が当たれば大きな稼ぎになるかもしれませんが、

信頼を得るために長い時間を費やす覚悟が必要でしょう。


まあ、購入する前に

「バックエンドはありますか」と聞いてみるのもいいでしょう。

ほぼ間違いなくありますよ。


でないと、こんな「おいしい」手法があるわけないですから。

買わない方がいいです。とても危険なにおいがします。



【けんじのひとりごと】

リスク回避の話、第3回目です。

前回お題を提示しておきました。詳しく書きますね。


街中を歩いていると、人が争う声が聞こえました。

そちらをみると、屈強なやくざっぽい男が、

ひ弱そうなサラリーマンにからんでいるようでした。

ここでクエスチョン。あなたならどうしますか?


二択です。

・助ける         ・助けない


ここであっさりと「助けない」と答えた人へ。

残念ですが,私だったらそういう人とビジネスは組めません。


いつも言うのですが,まずは人として誠実に生きなければ

お金は稼げないし,稼げても幸せにはなれないのです。


「じゃあ危険を顧みず飛び込むの?」と思った人へ。

残念です。あなたともビジネスは組みかねます(ごめんなさい)。

危険を顧みずに飛び込む人は,ビジネスにおいてもリスクを冒します。


正解は「助ける。ただしわが身の安全を確保して」となります。

私は長年空手,少林寺拳法,柔道などを経験し,

現在は合気道を修業中です。

腕に少しは自信がありますが、

それでも割って入るかどうかは状況次第です。


実際に繁華街でやくざ風の男に絡まれたおじさんを

助けに割って入ったことがあります。


離れたところから「やめろよ。警察を呼ぶぞ!」

と叫んだこともあります。

何も言わず,こっそり警察に電話をしたこともあります。


ケースバイケースで判断し,自分にできることをやる。

この判断が的確にできることは,

ビジネスにおいても家庭においても重要なことです。


義を見てぜざるは勇なきかな

ぜひそんな生き方を目指してください。


それではまた。けんじでした(^^)




ツイリストゲッター法 ツイッタ― 石田由香里 水落久留 レビュー 評判 口コミ 検証 内容 再現性 暴露 詐欺

2014.11.02.Sun.22:56
twilist0.jpg


File.35

・商材タイトル

ツイリストゲッター法

・販売ページ

http://miraclate.com/wp-content/twitter/LP/

・販売者

石田由香里

・住所

群馬県高崎市箕郷町柏木沢1297

・連絡先

twilistgetter@miraclate.com

・販売価格

9,800円

・販売ASP

インフォトップ

こんにちは。けんじです(^^)

今日は「ツイリストゲッター法」について書いてみます。

ツイッターで使うツールです。

1週間で数万人のフォロワーを集めるのだとか。


ツールはだめです。アカウント凍結の危険があります。

新聞や書籍で取り上げられたと書いてありますが、

広告を出しただけではないでしょうか。

twilist2.jpg

そしてこの写真です。胡散臭さ満載です(^^;)

twilist1.jpg

お花畑はあんたの頭の中だけにしてくれよって感じです。

さらにこんなことも書いています。


販売者自身が、

いつ、このノウハウに規制がかかるかわかりません

と言っているではありませんか。

たぶんすぐに規制がかかります。

その都度仕様を変えて提供してくれるのか・・・


それは無理です。買い取りのツールですから。

毎月3,000円くらい払うツールだったら、

いたちごっこではありますが、その都度バージョンアップがあります。

そうしないと契約を切られますからね。

買い取りではあり得ません。

「新バージョンが出ました」といってつぎつぎ買わされますよ。


そもそもフォロワーが増えたら稼げるなんて、

そんな単純な話ではありません。

しっかりと信頼関係を築き、

本当に良いものをすすめてやっとビジネスになるのです。


それでもフォロワーを増やしたいと思うなら、

自己責任でやってみてください。

凍結されなければ、数は増えるかもしれません。

でもそれだけでは稼げませんよ。

楽をしようとせず、ちゃんとした師匠のもとで

ネットビジネスをやりましょう。

その方がきっと近道ですよ。


【けんじのひとりごと】

今日は「リスクを回避する生き方」について

書いてみます。参考になればよいのですが。


リスクをゼロにすることは不可能です

家の中にいても地震や火事のリスクはあります。

人は致死率100%ですから、最後は必ず死にます。

ただ、できればあまり早くない方がいいのですが(笑)


私はタバコは吸いませんが、酒は飲みます。

肝臓へのリスクを減らすため、きっちりダイエットをして

脂肪を落としています。

おかげでガンマGTPは正常範囲内です。


健康以外で言えば、駅のプラットフォームでは

先頭に立ちません。転落のリスクを減らすためです。


天災のリスクも減らせます。

私は5年前に海の近くのマンションの2階を買いました。

(3階以上にしなかったのは、いざというとき飛び降りるため)

海の近くとはいえ津波が起きたことは過去一度もなく、

万一あったとしても2階ならだいじょうぶです。


耐震もじゅうぶんです。火災も山崩れも心配いりません。

ここまでリスク回避を考えて購入しました。


そんな私からすると、被害を受けた人には大変申し訳ないのですが、

「なぜそこに住んでいたのだろう」とよく思います。

本当に運が悪いとしか言いようがないのですが・・・。


私のマンションは2,000万円でした。

山沿いや谷あいの一軒家より安いと思うのですが・・・。

私は2,000万円で「一家の安心」を買いました。


常にリスクを意識して、

まずは回避し、避けきれなかったときにどうするか、

そしてそのあとどう処理するか、

それらを考えるか考えないかでずいぶんちがった人生になります。


運の良しあし」はたしかにあります。

しかしリスク回避を真剣に考えることで、

運も引き寄せることができるのだと思っています。

参考になれば幸いです。


それではまた。けんじでした(^^)


競艇で年間1億円達成のロジック搭載「SG-hitter」 日本ボートレース投資組合 サムライパートナーズ株式会社 新井雄介 評判 口コミ 裏側 暴露 内容 レビュー 詐欺商材 検証 ギャンブル 再現性

2014.11.02.Sun.22:34
kyoutei.jpg


File.33

こんにちは。けんじです(^^)

今日は「競艇で年間1億円達成のロジック搭載「SG-hitter」

という商材をレビューしますね。



・商材タイトル

競艇で年間1億円達成のロジック搭載「SG-hitter」

・販売ページ

http://sghitter.net/japan/

・販売者

日本ボートレース投資組合

サムライパートナーズ株式会社

運営統括責任者 新井雄介

・住所

神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-18-13 フジハウス203

・連絡先

03-5256-7557

info@sghitter.com

・販売価格

1,980円

・販売ASP

インフォジャパン


売れている商材です。はい、売れているんです。

なぜですか? 買った人に小一時間問い詰めたい。

ギャンブルですよ? 当たるわけないでしょ?

しかも1,980円です。安すぎるでしょう。


もうやけっぱちで購入しているのかと思うほどです。

私も競馬の予想会社を試したり、

最近ではピナクル(海外ギャンブルサイト)を使ったりもしましたから、

偉そうには言いませんが、

とにかくギャンブルは稼げません(投資も勝ち続けるのは至難です)。


あ、そうそう。商材が安いのは多分、バックエンドです。

私も競馬の予想会社で経験しました。

「あの・・・予想、全然当たりませんよ」

すると電話の向こうでこう言いました。


「はい、すみませんね。あれは会社の予想なんです。

よければ私個人の予想をお伝えしましょうか。

絶対当たる自信がありますから」

「ばかか。死んでいいよ」と言って電話を切りました。


でもこんなバックエンドに(お詫び商法などとも言う)

引っかかる人がいるのも事実です。

賢くなりましょう。


そして何より、本業プラスで稼ぎたかったら、

やはり基本はアフィリエイトですよ。これに尽きます。

簡単ではないけど、普通の能力があればだれにでもできます


来年早々に公開できるよう、ただいま準備中です。

ぜひ一緒にやりましょう。


【けんじのひとりごと】

夏に家族で旅行に行きました。

ホテルのフロントでの出来事です。

お父さんらしい男性が、怒鳴り散らしています。


どんなミスがあったのかはわかりません。

でも「お父さん」らしい人はホテルの人を

怒鳴りつけています。

奥さんと娘はただ黙って後ろに立っていました。


私は思いました。「この人は不幸な人だな」と。

たくさんのお金をかけて旅行に来たのでしょう。

なのにホテルの側の不手際があった(らしい)。


みなさんならどうしますか。

少なくとも怒鳴り散らすことで、

この男性は不幸になったのですね。心が暗くなったのです。


ホテルの人たちの心もさぞかし暗くなったでしょう。

奥さんと娘も、父親の怒り心頭な姿を見て、

うれしいはずがありません。みんなが不幸になりました。


私は怒ることをやめました。

生徒を怒らなかったら、つけあがって調子に乗ります。

言うことを素直に聞かず、苦労も増えます。


・・・と思いますか?

いえいえ、たしかにときには思いますよ、

「人が優しくすればつけあがりやがって」と(言いませんが)。

でもその何倍もいいことがあります。

生徒たちがとても慕ってくれます。

やっぱり怒らない方がいいです。

生徒は安心して私に話しかけるし、

私が話しかけても身構えません。


とてもストレスフリーになりました。

みなさんにアドバイスです。怒るのはやめませんか。

きっと違う人生が見えてきますよ。


それではまた。けんじでした。

本当にあった破天荒なお金の稼ぎ方 オフィス伊藤 立花和子 高久一巳 評判 口コミ 内容  レビュー 詐欺 検証 再現性 暴露 インフォポイント

2014.11.01.Sat.11:55
hahtenkou.jpg


File 31

・商材タイトル

本当にあった破天荒なお金の稼ぎ方

・販売ページ

http://officeito.info/hatenkou/point/

・販売者

オフィス伊藤 立花和子 高久一巳

・住所

神奈川県横浜市南区永田南2-7-29-101号室

・連絡先

080-3597-8334
info@officeito.info

・販売価格

19,800円

・販売ASP

インフォポイント



こんにちは。けんじです(^^)

今回は「本当にあった破天荒なお金の稼ぎ方」をレビューします。


販売者はオフィス伊東です。高久一巳氏です。

もう言わなくても分かりますよね。真っ黒くろすけです(--)

買ってはいけません。

ちなみにオフィス伊東が出した詐欺商材を並べてみますね。

・LIFE STYLE NAVI 在宅ワークスタッフ限定募集

・他力本願システム

・即金王

・ある簡単な入力作業で毎月50万円を超える自動入金

・30名様限定急募!!某有名企業からの月額30万円報酬


などなどです。ひとつもまともなものはありません。


レターを読んでいるとわくわくしてきて、

そのうち「ひょっとして本当だったら・・・」と

妄想モードになりますよね。あぶないあぶない。


即金、ほったらかし、不労所得、毎月30万

などというのは頭の中で「詐欺」と置換してください。

まともなものはありませんから。


オフィス伊東の商材はどれも共通点を持っています。

それは「買うまで内容がわからない」です。


買う方を責めては気の毒ではありますが、

私も騙されたことあるので自分も含めて語りますね。


「これ、おいしいよ。とっても体にもいいんだよ。

中身は見せられない、買ってからのお楽しみだよ」

と袋に入った何かを売っていたとして、買いますか?

誰も買いません。でもネットだと買う人がいるのです(私も含めて)。


【けんじのひとりごと】

若いころは、人生ってなんでこんなにたいへんなことが

次々起こるんだろうと思っていました。

ひとつずつ何とか乗り越えて、やっとここまで生きてこれた、

そんな感じさえします。


でも40歳を過ぎたあたりから、

とらえ方が変わってきました。

若いころの苦労は買ってでもしろ」という言葉の意味が

わかってきたような気がするんです。


私の好きな言葉、『ピンチはチャンス』を実感するようになったのです。

昔はピンチが嫌で嫌で・・・(--)


でも今はちがいます。ピンチになるのが結構好きです。

(Mではないのですよ、断じて)

ピンチになったところからどう工夫をし、気合を入れ、

誰かに助けてもらい、そして切り抜けて笑顔になる。

これが気持ちいいんです。達成感が半端ではありません。


本業で言えば、保護者や地域の人からのクレームは

半端ない時代です。


それにどう対応し、納得してもらうかがこちらの技量です。

「相手が悪い」などと陰口を言っても何にもなりません。

そんなことを思う己の心から変えたほうがよいでしょう。


問題にぶつかったときに人のせいにしたり

思考停止したりする人は結局何事も達成できません。

ピンチはチャンス。今度問題にぶち当たったら、

ぜひ心の中で唱えてくださいね。

すると怖いものがなくなってきます。

不思議と心が軽くなりますよ(本当に)。


それではまた。けんじでした(^^)


ワーキングリッチビジネス 松沢 博 評判 口コミ 詐欺 検証 詐欺商材 内容 レビュー 再現性 暴露 インフォポイント

2014.11.01.Sat.11:48
workingrich.jpg


File 30

・商材タイトル

ワーキングリッチビジネス

・販売ページ

http://working-rich.com/point/

・販売者

松沢 博

・住所

〒120-0013
東京都足立区弘道1-11-1-402

・連絡先

info@working-rich.com

・販売価格

PDF版  29,800円(税込)
冊子版 31,300円(送料/冊子代/税込)

・販売ASP

インフォポイント

こんにちは。けんじです(^^)

今回は「ワーキングリッチビジネス」をレビュー致します。

怪しさ満開、100%といったところでしょうか。

インフォポイントで結構売れたので取り上げました。

結論は言わなくてもわかるでしょう。


ワードメモ帳で簡単な入力作業をするだけで

40,000円がこの詐○氏からもらえるということです。

あり得るわけがないでしょう。どう考えても。

売れる理由がわかりません。なんでだまされるのでしょう。


(だまされた)購入者は、数万円の商材が買えるのだから、

仕事もしていてまっとうな社会生活を送っているのでしょう。

そんな人がなぜネット上だところりとだまされるのか、

とても不思議に思います(だから私もこのブログを始めたのですが)。


販売者は10万円儲かる仕事を持っていて、

それをちょこっと手伝ってくれた購入者に

4万円分け前として渡す、ということなのです。


絶対ありえないでしょ。

私なら自分でやって10万まるまるもらいます(当然!)。

買ってはいけませんよ。


【けんじのひとりごと】

政治や経済にも関心がある私ですが、

今後の日本はどうなっていくでしょう。

みなさんはどう思っていますか。


私は結論から述べると・・・

日本経済は簡単にはつぶれない

ただしその将来はかなり暗く、格差は広がる一方になる」

と考えています(あくまで私の考えですが)、

確信と言ってもいいくらいです。


誤解のないように書きますが、

私は日本に日本人として生まれ育ち、

日本が大好きな人間です。

でも残念ながら日本の将来は厳しいと予想せざるを得ません。


将来の株式? 今より下がります。

将来の為替? 今より円安になるでしょう。

将来の税金? 今より間違いなく増税です。

将来の年金? 今より絶対に減ります(不利になる)。

将来の保険負担? これも絶対に増えます。

将来の平均年収? 勝ち組にならない限り今より下がります。


だからこそネットビジネスなのです。

私には娘が3人いますが、大人になったらやり方を教えます。

いざというときに稼ぐ方法として残してやろうと思います。

みなさんは大事な人に残せるものがありますか?


それではまた。けんじでした(^^)