[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1744001533334.jpg-(75157 B)
75157 B無念Nameとしあき25/04/07(月)13:52:13 ID:xEVz8oncNo.1309124071そうだねx2 21:47頃消えます
株安の戦犯
トランプ大統領はフーバー大統領の再来
株安で損した人はトランプ大統領の政策が悪いからだ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/07(月)13:52:45No.1309124156そうだねx23
>株安の戦犯
>トランプ大統領はフーバー大統領の再来
>株安で損した人はトランプ大統領の政策が悪いからだ
日本語へたくそか
2無念Nameとしあき25/04/07(月)13:54:00No.1309124388そうだねx6
株が安くなって大儲けする人もいるんですよ
3無念Nameとしあき25/04/07(月)13:54:01No.1309124391そうだねx10
スレ立てにも知能は必要
4無念Nameとしあき25/04/07(月)13:55:12No.1309124598+
政治スレ
それは匿名掲示板にすら会話の中に入れない者に残された最後の拠り所
5無念Nameとしあき25/04/07(月)13:56:34 ID:xEVz8oncNo.1309124837そうだねx3
    1744001794776.gif-(90556 B)
90556 B
>株が安くなって大儲けする人もいるんですよ
6無念Nameとしあき25/04/07(月)13:57:23No.1309124966そうだねx2
馬鹿には株の仕組みを理解できないからな
7無念Nameとしあき25/04/07(月)13:57:45 ID:xEVz8oncNo.1309125025そうだねx2
>株が安くなって大儲けする人もいるんですよ
NEXT FUNDS 日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信
現在値(13:42): 17,450 円 前日比: +2,240(+14.73%)
https://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=1357 [link]
8無念Nameとしあき25/04/07(月)13:58:16No.1309125104そうだねx2
トランプ大好きホモスレ豚
9無念Nameとしあき25/04/07(月)13:58:35 ID:xEVz8oncNo.1309125161そうだねx1
心配いらない、全世界で暴落しても株式市場は壊滅しない
10無念Nameとしあき25/04/07(月)13:58:36No.1309125167+
パヨク怒りのクソスレ乱立
11無念Nameとしあき25/04/07(月)13:58:56 ID:xEVz8oncNo.1309125223そうだねx1
そろそろ買場かな😁
12無念Nameとしあき25/04/07(月)13:59:01No.1309125236そうだねx3
共同通信がクソスレ立ててそう
13無念Nameとしあき25/04/07(月)13:59:24 ID:xEVz8oncNo.1309125298そうだねx2
日経平均は三万円割るぞ
14無念Nameとしあき25/04/07(月)13:59:45No.1309125361+
ボケ老人
15無念Nameとしあき25/04/07(月)14:00:31 ID:xEVz8oncNo.1309125492+
ニューヨークダウはトランプ就任中に一万ドルを割り込む
よってまだまだインバースのチャンス有と観た
16無念Nameとしあき25/04/07(月)14:02:26 ID:xEVz8oncNo.1309125824そうだねx2
さぁ、トランプ大統領発第二次世界恐慌が始まるぞ😆
17無念Nameとしあき25/04/07(月)14:03:37 ID:xEVz8oncNo.1309126023+
ビットコイン急落、8万ドル割れ 「換金売り殺到」
18無念Nameとしあき25/04/07(月)14:04:37 ID:xEVz8oncNo.1309126196そうだねx1
日経平均大幅続落、膨らむパニック売り なお底見えず
19無念Nameとしあき25/04/07(月)14:05:02No.1309126266そうだねx1
>パヨク怒りのクソスレ乱立
金持ちは嫌いだけどお金は大好き
これがパヨクだ
20無念Nameとしあき25/04/07(月)14:05:24 ID:xEVz8oncNo.1309126333そうだねx2
パニック売りは底の兆候
21無念Nameとしあき25/04/07(月)14:05:48No.1309126388そうだねx1
森永氏の予見は大方当たってたのか
22無念Nameとしあき25/04/07(月)14:05:54 ID:xEVz8oncNo.1309126402そうだねx1
日本の年金大崩壊
23無念Nameとしあき25/04/07(月)14:06:24 ID:xEVz8oncNo.1309126489+
>森永氏の予見は大方当たってたのか
偶然の一致だろ
24無念Nameとしあき25/04/07(月)14:06:37No.1309126528+
勝利者などいない
25無念Nameとしあき25/04/07(月)14:06:39No.1309126531+
>森永氏の予見は大方当たってたのか
理屈はおかしかったがバブルが弾けるって結論はあっていた
ドル円も120円くらいにまで落ちるのではないか
26無念Nameとしあき25/04/07(月)14:07:50No.1309126738そうだねx1
>日本の年金大崩壊
ありがとうトランプ
27無念Nameとしあき25/04/07(月)14:08:41No.1309126880そうだねx9
こいつバイデン政権時代に株価さがったときボロカスに批判してたよな
自分がそれ以上の醜態晒したら居直ってるの本当に見苦しい
28無念Nameとしあき25/04/07(月)14:08:48No.1309126899+
>勝利者などいない
多々買いに疲れ果て
29無念Nameとしあき25/04/07(月)14:09:11No.1309126957そうだねx8
>ドル円も120円くらいにまで落ちるのではないか
それはわりといいな
30無念Nameとしあき25/04/07(月)14:09:41No.1309127041そうだねx1
>こいつバイデン政権時代に株価さがったときボロカスに批判してたよな
>自分がそれ以上の醜態晒したら居直ってるの本当に見苦しい
株価よりも金利が大事
いまだに株価を気にしてるのは利確してない間抜けだけ
31無念Nameとしあき25/04/07(月)14:10:27No.1309127182+
まあでもトランプが早期に解任される可能性に賭けて株安の時に買いあさっておくのも有りかもしれない
32無念Nameとしあき25/04/07(月)14:11:51No.1309127422+
>まあでもトランプが早期に解任される可能性
仮にそうなったらバンスも降りろってなりそうだけど
そこまで降りた場合って政権どうなるんだっけ
33無念Nameとしあき25/04/07(月)14:12:14 ID:xEVz8oncNo.1309127467+
    1744002734872.jpg-(108219 B)
108219 B
世界株価指数も半値まで暴落するだろう
34無念Nameとしあき25/04/07(月)14:12:55No.1309127590+
>世界株価指数も半値まで暴落するだろう
関税の要因だけだとそうはならんな
35無念Nameとしあき25/04/07(月)14:13:42No.1309127711そうだねx1
>株価よりも金利が大事
トランプはとにかく利下げさせたいんだよな
36無念Nameとしあき25/04/07(月)14:14:05No.1309127777そうだねx2
トランプの支持層にっって株安は「富裕層が大損していい気味だ」ってもんだろ
37無念Nameとしあき25/04/07(月)14:14:28No.1309127857そうだねx4
>トランプの支持層にっって株安は
日本語へたくそすぎる
38無念Nameとしあき25/04/07(月)14:14:43No.1309127896そうだねx4
>トランプはとにかく利下げさせたいんだよな
トランプなにも考えてないと思うよ
39無念Nameとしあき25/04/07(月)14:14:54No.1309127933+
株を買うなら今なんだろうか
40無念Nameとしあき25/04/07(月)14:15:06 ID:xEVz8oncNo.1309127967そうだねx2
株価暴落はDS裏社会の対トランプ対策。
トランプの関税政策で全世界が暴落し世界恐慌を引き起こし、その責任をトランプに擦り付け失脚させるのが狙い😊
41無念Nameとしあき25/04/07(月)14:15:23No.1309128028そうだねx1
トランプが余計に利下げできない状況を作ったんですがね
42無念Nameとしあき25/04/07(月)14:15:34No.1309128054そうだねx2
なにも考えてないっていうか人類そのものが嫌いなんだろこの人
43無念Nameとしあき25/04/07(月)14:15:49No.1309128097+
>トランプの支持層にっって株安は「富裕層が大損していい気味だ」ってもんだろ
トランプの支持層にとって?
44無念Nameとしあき25/04/07(月)14:16:41No.1309128241+
>トランプなにも考えてないと思うよ
今朝まで「わざと下落させてる」とか言ってる人がいたけど
おやびん本人が「わざとじゃない」だからな
45無念Nameとしあき25/04/07(月)14:16:43 ID:xEVz8oncNo.1309128248そうだねx1
>株を買うなら今なんだろうか
もうちょっと待った方が賢明。
落ちるナイフに手を出さず落ちて地面に突き刺さったら手を出す
46無念Nameとしあき25/04/07(月)14:17:11No.1309128318そうだねx4
>落ちるナイフに手を出さず落ちて地面に突き刺さったら手を出す
(地面に潜っていくナイフ)
47無念Nameとしあき25/04/07(月)14:17:34 ID:tX1EGqTcNo.1309128379+
>>株安の戦犯
>>トランプ大統領はフーバー大統領の再来
>>株安で損した人はトランプ大統領の政策が悪いからだ
>日本語へたくそか
株スレから蹴り出されたネギトロパンパースなので
48無念Nameとしあき25/04/07(月)14:17:49No.1309128427そうだねx3
>株を買うなら今なんだろうか
こんなもの今聞いてる時点で株なんか絶対やめた方がいい
スレ画がカーッとなって振り上げた拳降ろせず9日に関税強行したら
今日の暴落の日じゃないほどの株安が起きることはアホでもわかる
49無念Nameとしあき25/04/07(月)14:18:02 ID:tX1EGqTcNo.1309128476+
>おやびん
ほらな やっぱりネギトロパンパースだ
50無念Nameとしあき25/04/07(月)14:18:25No.1309128558そうだねx1
バカな質問だけど
100円で買った株が50円になっても
また100円になるまで持ってたら損害は0じゃないの
51無念Nameとしあき25/04/07(月)14:18:29 ID:xEVz8oncNo.1309128571+
トランプが失脚すれば株価は爆騰する
52無念Nameとしあき25/04/07(月)14:19:05No.1309128680+
もっと売れもっと売れ
53無念Nameとしあき25/04/07(月)14:19:13No.1309128703そうだねx1
>>株を買うなら今なんだろうか
>こんなもの今聞いてる時点で株なんか絶対やめた方がいい
>スレ画がカーッとなって振り上げた拳降ろせず9日に関税強行したら
>今日の暴落の日じゃないほどの株安が起きることはアホでもわかる
日経20%暴落程度(程度じゃない致命傷だが)で住んでるのは
マーケットが「まさかトランプだって流石に関税強行なんてする前に振り上げた拳降ろしてごめんなさいするだろう」っていう期待感で軽減されてるだけだしね
54無念Nameとしあき25/04/07(月)14:19:23No.1309128735+
森卓の予想値は資本主義そのものがぶっ壊れるという前提だから
55無念Nameとしあき25/04/07(月)14:19:39No.1309128770そうだねx1
これで闇の政府も終わりだな
56無念Nameとしあき25/04/07(月)14:20:01No.1309128839そうだねx1
負け犬の特徴は全否定
57無念Nameとしあき25/04/07(月)14:20:45 ID:xEVz8oncNo.1309128976そうだねx1
どんなに株価が暴落しても世界の証券市場は壊滅しない
よって現在ホールドしていても慌てて手放す必要はない。
いずれ戻るし、底値を模索するチャンス到来と考える
58無念Nameとしあき25/04/07(月)14:20:54No.1309129000+
>株安の戦犯
>トランプ大統領はフーバー大統領の再来
>株安で損した人はトランプ大統領の政策が悪いからだ
トランプ相互関税はディープステート潰し【及川幸久】
https://www.youtube.com/watch?v=BXgiu5Kx8Co [link]
59無念Nameとしあき25/04/07(月)14:21:49No.1309129162そうだねx1
>森卓の予想値は資本主義そのものがぶっ壊れるという前提だから
だからそれはこれからだよ
今起きていることなど全然前座
60無念Nameとしあき25/04/07(月)14:22:52No.1309129335+
基軸通貨ドルの寿命が結構短くなったんやろな
61無念Nameとしあき25/04/07(月)14:22:56No.1309129351そうだねx1
>なにも考えてないっていうか人類そのものが嫌いなんだろこの人
>トランプなにも考えてないと思うよ
62無念Nameとしあき25/04/07(月)14:24:13No.1309129573+
>だからそれはこれからだよ
それがいつまでに起こるかが問題なのさ
来年なのか10年後なのか
WW3が起こる前か後か
63無念Nameとしあき25/04/07(月)14:25:05No.1309129748そうだねx2
そもそも今から半年前でもいいが
仮にタイムスリップできたとしてそこで虹裏で「半年後トランプが狂って世界中に関税掛けまくろうとして全米でデモがおきて株価は意図的に落としたのだとか豪語しまくってブラックマンデーが起きた」なんて書き込んだら
「頭おかしいのかお前」「さつよこスレに帰れキチガイ」と言われるだろう

でも現実的にこんなことが起きてる
こんなこと予想できるわけがないけど株価は暴落した
投資なんてガチでなくなってもいい金でするべきってことだ
64無念Nameとしあき25/04/07(月)14:25:05No.1309129749そうだねx3
トランプショック起こした人として歴史に名を残したな
あと史上初のペンギンに関税かけた大統領
65無念Nameとしあき25/04/07(月)14:25:39No.1309129863そうだねx1
>>なにも考えてないっていうか人類そのものが嫌いなんだろこの人
>>トランプなにも考えてないと思うよ
ロシアのことで頭がいっぱいなのだが?
66無念Nameとしあき25/04/07(月)14:26:21No.1309129989+
>基軸通貨ドルの寿命が結構短くなったんやろな
アメリカ国民に馬鹿が増え過ぎたんだな
教育崩壊の話は前からよく出ていたが
67無念Nameとしあき25/04/07(月)14:27:33No.1309130192そうだねx2
米中ロ
この中でロシアが一番長生きしても驚かない
68無念Nameとしあき25/04/07(月)14:27:55No.1309130258+
そういや過去のブロック経済って成功したんだっけ?
69無念Nameとしあき25/04/07(月)14:28:09No.1309130304+
>>基軸通貨ドルの寿命が結構短くなったんやろな
>アメリカ国民に馬鹿が増え過ぎたんだな
>教育崩壊の話は前からよく出ていたが
教育崩壊は意図的に起こされたものだ
主に宗教右派の要望でな
70無念Nameとしあき25/04/07(月)14:29:21No.1309130492+
世界情勢がロシアと中国に有利すぎる
71無念Nameとしあき25/04/07(月)14:29:28No.1309130514そうだねx1
>トランプ相互関税はディープステート潰し【及川幸久】
この幸福野郎まだしょうもない動画出し続けてんのか…
72無念Nameとしあき25/04/07(月)14:30:19No.1309130639+
>>森永氏の予見は大方当たってたのか
>理屈はおかしかったがバブルが弾けるって結論はあっていた
>ドル円も120円くらいにまで落ちるのではないか
そもそもバブルが弾けたのか?
そういう問題じゃないだろ
73無念Nameとしあき25/04/07(月)14:31:12No.1309130776+
仮にだけどなんらかのバブル崩壊で株価が下限に張り付いている状況だったとしても
トランプのこの政策でやっぱり株価は大幅下落したろ
74無念Nameとしあき25/04/07(月)14:31:17No.1309130788+
岸田どうすんの?
しかしまぁ上手いこと逃げたな
75無念Nameとしあき25/04/07(月)14:31:25No.1309130805+
>>株安の戦犯
>>トランプ大統領はフーバー大統領の再来
>>株安で損した人はトランプ大統領の政策が悪いからだ
>トランプ相互関税はディープステート潰し【及川幸久】
> https://www.youtube.com/watch?v=BXgiu5Kx8Co [link]
統一協会のつぎはこいつらと創価学会
76無念Nameとしあき25/04/07(月)14:32:49No.1309131042+
>共同通信がクソスレ立ててそう
ヘンな宗教やってそうな奴のレス
77無念Nameとしあき25/04/07(月)14:33:03No.1309131071そうだねx2
>そもそもバブルが弾けたのか?
>そういう問題じゃないだろ
明らかにAI銘柄は過大評価されてたし
PER30近くまで行ってたからバブルではあったよ
PERだけみると今の株価が適正値といえる
78無念Nameとしあき25/04/07(月)14:34:16No.1309131276そうだねx3
早くトランプ死んで欲しい
79無念Nameとしあき25/04/07(月)14:34:54No.1309131380+
>そういや過去のブロック経済って成功したんだっけ?
最終評価で成功してたら自由貿易が一番という状態になってませんね
保護しても仲が腐る確率のほうが高いんですよ
80無念Nameとしあき25/04/07(月)14:35:28No.1309131470+
>そういや過去のブロック経済って成功したんだっけ?
ソ連は成功

…歴史は繰り返す
81無念Nameとしあき25/04/07(月)14:35:32No.1309131481+
>そういや過去のブロック経済って成功したんだっけ?
世界大戦に発展した
82無念Nameとしあき25/04/07(月)14:35:51No.1309131535+
>世界情勢がロシアと中国に有利すぎる
トランプ「世界恐慌でお前らも地獄に引きずり落す…」
83無念Nameとしあき25/04/07(月)14:35:53No.1309131538そうだねx1
ここまでやらんと国債の利払いに耐えられないって事の裏返しでもあるんやな
84無念Nameとしあき25/04/07(月)14:36:41No.1309131661そうだねx1
ロシアに関税しないのなんで
85無念Nameとしあき25/04/07(月)14:36:43No.1309131672そうだねx1
>ここまでやらんと国債の利払いに耐えられないって事の裏返しでもあるんやな
マスメディアは米国債利払い費膨張問題をまったく報じずトランプの人格批判ばかり
呆れるわ
86無念Nameとしあき25/04/07(月)14:37:02No.1309131719+
>ここまでやらんと国債の利払いに耐えられないって事の裏返しでもあるんやな
そもそも社会保険なんて雀の涙なのになんでそこまで赤字が膨らむのか理解できませんね
87無念Nameとしあき25/04/07(月)14:37:43No.1309131834そうだねx1
    1744004263568.jpg-(38743 B)
38743 B
ていうか
アメリカが国内に輸入品関税するってだけでこれだけ世界の株価下がってるって事は
世界中がアメリカへ物を輸出してドルを搾取して来たって事なのでは?
88無念Nameとしあき25/04/07(月)14:38:31No.1309131958+
トランプだけじゃこんなに大統領令準備できないだろう
共和党やシンクタンクも協力してんじゃないの
89無念Nameとしあき25/04/07(月)14:38:54No.1309132011そうだねx5
>マスメディアは米国債利払い費膨張問題をまったく報じずトランプの人格批判ばかり
国債の利払い解消のために自国民を犠牲にするのは普通に頭おかしいと思いますよ
90無念Nameとしあき25/04/07(月)14:39:46No.1309132152+
>理屈はおかしかったがバブルが弾けるって結論はあっていた
確実にバブルだったし経済が正常な状態で弾けさせたのは理想とも言える
91無念Nameとしあき25/04/07(月)14:39:57No.1309132174そうだねx7
>ていうか
>アメリカが国内に輸入品関税するってだけでこれだけ世界の株価下がってるって事は
>世界中がアメリカへ物を輸出してドルを搾取して来たって事なのでは?
アメリカがものをたくさん買ってるってだけの話なので
それを搾取というのはアホすぎる
92無念Nameとしあき25/04/07(月)14:40:00No.1309132186そうだねx4
へたな戦争より被害額でかい
93無念Nameとしあき25/04/07(月)14:40:24No.1309132263そうだねx1
    1744004424074.png-(11950 B)
11950 B
>そもそも社会保険なんて雀の涙なのになんでそこまで赤字が膨らむのか理解できませんね
コロナの時イエレンが発行した短期債がここ半年で次々満期を迎えるのよ
借りた時はゼロ金利だったが今借り替えると3-4%の金利になっちまう
だからおやびんは株式市場を殺してでも金利を抑えようとしている
実際に長期金利は関税戦争で下がってる
94無念Nameとしあき25/04/07(月)14:40:34No.1309132281+
インフレも貧困問題もこれで解決という支離滅裂な話いいよね
95無念Nameとしあき25/04/07(月)14:41:00No.1309132362+
負債5000兆円とかリセットしたいよ
96無念Nameとしあき25/04/07(月)14:41:06No.1309132386そうだねx4
>世界中がアメリカへ物を輸出してドルを搾取して来たって事なのでは?
もしアメリカに誰も物を売らなかったらアメリカは普通に詰んでるけど…
97無念Nameとしあき25/04/07(月)14:41:09No.1309132394そうだねx1
シビルウォー始まる?
98無念Nameとしあき25/04/07(月)14:41:11No.1309132403そうだねx1
>ロシアに関税しないのなんで
金もらっているからじゃね?
99無念Nameとしあき25/04/07(月)14:41:27No.1309132446+
>ていうか
>アメリカが国内に輸入品関税するってだけでこれだけ世界の株価下がってるって事は
>世界中がアメリカへ物を輸出してドルを搾取して来たって事なのでは?
それが世界基軸通貨の宿命だけど もうやってられるか!
とテーブルひっくり返されたのが今
100無念Nameとしあき25/04/07(月)14:41:32No.1309132464+
外科手術して薬飲ませただけなので痛みは我慢してくれるね?
101無念Nameとしあき25/04/07(月)14:41:35No.1309132470そうだねx1
>国債の利払い解消のために自国民を犠牲にするのは普通に頭おかしいと思いますよ
株式市場が下がってもアメリカが潰れるわけじゃない
米国債利払いの急膨張は財政破綻に直結するシリアスな問題
102無念Nameとしあき25/04/07(月)14:42:30No.1309132627そうだねx4
紙切れ刷るだけで世界中の品物取り寄せられたのになぜかそのメリットをデメリットと思った男
103無念Nameとしあき25/04/07(月)14:42:47No.1309132669+
>へたな戦争より被害額でかい
え!?国家総力戦の戦争して負けつつあるわけでもないのに
卵が買えなくなった!?
104無念Nameとしあき25/04/07(月)14:43:35No.1309132797+
>米国債利払いの急膨張は財政破綻に直結するシリアスな問題
財政破綻の定義は?
105無念Nameとしあき25/04/07(月)14:43:42No.1309132819+
>紙切れ刷るだけで世界中の品物取り寄せられたのになぜかそのメリットをデメリットと思った男
インフレが問題になって自由にドルを刷れる状況は終わったんだ
アメリカは緊縮財政に移行するしか道がない
106無念Nameとしあき25/04/07(月)14:43:51No.1309132850そうだねx3
    1744004631122.jpg-(32887 B)
32887 B
ほんとにそうか?
107無念Nameとしあき25/04/07(月)14:44:15No.1309132931そうだねx2
これで死ぬのは中華の怪しい通販
108無念Nameとしあき25/04/07(月)14:44:23No.1309132952そうだねx6
>世界中がアメリカへ物を輸出してドルを搾取して来たって事なのでは?
自分で安い所選んで買い物してるのに搾取されてる!とか言い出したらキチガイだろ
109無念Nameとしあき25/04/07(月)14:44:42No.1309133023そうだねx1
資本主義社会を破壊した男として歴史に名を残しそう
110無念Nameとしあき25/04/07(月)14:44:59No.1309133068そうだねx4
アメリカ国内での再分配をキチンとやらなかったからだろうに
111無念Nameとしあき25/04/07(月)14:44:59No.1309133069+
>インフレが問題になって自由にドルを刷れる状況は終わったんだ
>アメリカは緊縮財政に移行するしか道がない
結局日本の後追いになるんだよな。今後はアメリカだけの話じゃない
112無念Nameとしあき25/04/07(月)14:44:59No.1309133071+
>ロシアに関税しないのなんで
もうしてるよ
113無念Nameとしあき25/04/07(月)14:45:12No.1309133102+
>>国債の利払い解消のために自国民を犠牲にするのは普通に頭おかしいと思いますよ
>株式市場が下がってもアメリカが潰れるわけじゃない
本当にヤバいからトランプが想定してなかったとか言ってるんだが…
君一体どこの世界線から来たの
114無念Nameとしあき25/04/07(月)14:45:13No.1309133104+
>紙切れ刷るだけで世界中の品物取り寄せられたのになぜかそのメリットをデメリットと思った男
国民が金遊びしかしなくなるって危機感がったんだろうな
115無念Nameとしあき25/04/07(月)14:45:26No.1309133142+
>ほんとにそうか?
>1744004631122.jpg
そうかとうかは わからない
しかし わかってることもある
アメリカの貧困層は富裕層に不当に扱われてきた
116無念Nameとしあき25/04/07(月)14:45:43No.1309133197そうだねx3
いっぱい買い物して支払い辛い… 搾取されてるんですけどぉおおお!!!!!!!
はただのキチガイだからな
117無念Nameとしあき25/04/07(月)14:45:49No.1309133211+
物を買ってるから搾取されてるというなら中国もめちゃくちゃ搾取されてることになるぞ
118無念Nameとしあき25/04/07(月)14:45:50No.1309133212+
>>世界中がアメリカへ物を輸出してドルを搾取して来たって事なのでは?
>自分で安い所選んで買い物してるのに搾取されてる!とか言い出したらキチガイだろ
国際資本はアメリカそのものではないってことやな
119無念Nameとしあき25/04/07(月)14:45:57No.1309133227そうだねx1
>アメリカ国内での再分配をキチンとやらなかったからだろうに
かなりマジでこれだぞ
120無念Nameとしあき25/04/07(月)14:46:02No.1309133245+
>これで死ぬのは中華の怪しい通販
temuとかね
121無念Nameとしあき25/04/07(月)14:46:06No.1309133254そうだねx2
>だからおやびんは株式市場を殺してでも金利を抑えようとしている
利上げに繋がるようなインフレする関税政策の説明が付かんぞ阿呆
景気の腰を折りたいなら法人増税やらなんやらあるだろ
122無念Nameとしあき25/04/07(月)14:46:06No.1309133255そうだねx2
>ほんとにそうか?
カナダやグリーンランドが聞いたら全力でホワイトハウスを灰にしそうな暴言やな
123無念Nameとしあき25/04/07(月)14:46:11No.1309133268そうだねx3
>ほんとにそうか?
いつもジャイアンして振り回してたのに?
124無念Nameとしあき25/04/07(月)14:46:13No.1309133275+
    1744004773173.jpg-(30893 B)
30893 B
>紙切れ刷るだけで世界中の品物取り寄せられたのになぜかそのメリットをデメリットと思った男
アメリカの国内産業が次々と海外へ移転して失業者増えまくったんですが
トランプはそれを是正してアメリカ国内へ工場を戻そうとしてるんだが
それはアメリカにとって悪い事なの?
125無念Nameとしあき25/04/07(月)14:46:13No.1309133276+
>ロシアに関税しないのなんで
とっしー
リストに載って無い国にも一率10%の追加関税がかけられてる
126無念Nameとしあき25/04/07(月)14:46:53No.1309133391そうだねx2
>アメリカ国内での再分配をキチンとやらなかったからだろうに
アメリカンドリームって詐欺で中流からも搾り上げて来たからな
127無念Nameとしあき25/04/07(月)14:47:26No.1309133466+
ロシアは追加関税盗られないのはトランプが選挙支援と資金支援受けてた見返りだろ
128無念Nameとしあき25/04/07(月)14:47:39No.1309133497+
原油が25%下がってるけどこれでどれぐらいインフレおさえられるの
129無念Nameとしあき25/04/07(月)14:47:53No.1309133531+
>>だからおやびんは株式市場を殺してでも金利を抑えようとしている
>利上げに繋がるようなインフレする関税政策の説明が付かんぞ阿呆
関税戦争で金利は下がってるんだよ
No.1309132263をみればわかるでしょ
株の期待リターンが下がれば、それと比較される国債の金利も低くなる
130無念Nameとしあき25/04/07(月)14:48:07No.1309133564そうだねx4
>アメリカの国内産業が次々と海外へ移転して失業者増えまくったんですが
>トランプはそれを是正してアメリカ国内へ工場を戻そうとしてるんだが
>それはアメリカにとって悪い事なの?
そりゃ人件費が安い国で作れば価格を安く抑えられて国民に安く提供できるわけで
それを禁止するのは国民に高い物を買って貧乏になれってのと同義で…
131無念Nameとしあき25/04/07(月)14:48:43No.1309133649+
>原油が25%下がってるけどこれでどれぐらいインフレおさえられるの
関税かかるからアメリカにはあんまり影響しないっしょ
日本は美味しくいただきます
132無念Nameとしあき25/04/07(月)14:48:52No.1309133665そうだねx6
全方位にやってんだからセルフ経済制裁だよね
133無念Nameとしあき25/04/07(月)14:49:01No.1309133680+
資産効果強すぎて全然利下げできる状況じゃなかったから
遅かれ早かれ誰かが市場クラッシュさせたとは思うが
当のトランプ本人は金利とかなんも考えてないと思うよ
134無念Nameとしあき25/04/07(月)14:49:16No.1309133723そうだねx1
>景気の腰を折りたいなら法人増税やらなんやらあるだろ
関税がまさにその増税策なんだよ
関税とは言い換えれば外国製品にのみかかる消費税だからね
135無念Nameとしあき25/04/07(月)14:49:31No.1309133758+
このおっさんシムシティでもプレイしてる気分で大統領してるんじゃ
136無念Nameとしあき25/04/07(月)14:49:40No.1309133781そうだねx4
半値になったわけでもなし
言うほど下がってもなくないか?
137無念Nameとしあき25/04/07(月)14:49:45No.1309133787そうだねx1
>ロシアは追加関税盗られないのはトランプが選挙支援と資金支援受けてた見返りだろ
北朝鮮やキューバにも関税かけてないけど
金正恩はトランプを支援したのか?
138無念Nameとしあき25/04/07(月)14:50:03No.1309133830そうだねx1
必死でトランプ擁護してるのいるけどトランプ本人はそんな深い考えしてねえよ
139無念Nameとしあき25/04/07(月)14:50:13No.1309133856そうだねx3
思い込みは激しい
部下のいうことは聞かない
自分の失敗は認めない
そりゃ6回も破産するわ
140無念Nameとしあき25/04/07(月)14:50:19No.1309133879そうだねx1
>No.1309132627
>紙切れ刷るだけで世界中の品物取り寄せられたのになぜかそのメリットをデメリットと思った男
FRBが金利上げた段階でそのメリットは無くなったし、それどころか膨大な利払い費が発生して連邦政府にはもはや1¢の余剰金すら無い状態になってしまったのだ
141無念Nameとしあき25/04/07(月)14:50:36No.1309133915そうだねx1
>言うほど下がってもなくないか?
歴史に残る感じの下げ方だよ…
142無念Nameとしあき25/04/07(月)14:50:38No.1309133923+
    1744005038314.jpg-(29322 B)
29322 B
>そりゃ人件費が安い国で作れば価格を安く抑えられて国民に安く提供できるわけで
>それを禁止するのは国民に高い物を買って貧乏になれってのと同義で…
でも生産するのはアメリカ人で
働いてる人にはちゃんと給与が出るし税金も支払われる
アメリカ国内への資本投資も増えて景気が良くなる
これはアメリカにとって健全化ではないのか?
143無念Nameとしあき25/04/07(月)14:50:59No.1309133976+
自分の会社感覚でアメリカを扱ってるだけだぞ
144無念Nameとしあき25/04/07(月)14:51:19No.1309134026+
煽りとかじゃなく心身に異常をきたしてるのではないの?
145無念Nameとしあき25/04/07(月)14:51:20No.1309134028+
>必死でトランプ擁護してるのいるけどトランプ本人はそんな深い考えしてねえよ
関税戦争の基本プランはベッセント財務長官とピーター・ナバロの合作
しかしトランプも利払い費抑制の必要性についてはたびたび言及してる
ほとんど報道番組では伝えないけどね
146無念Nameとしあき25/04/07(月)14:51:36No.1309134059+
>アメリカ国内への資本投資も増えて景気が良くなる
ほんとぉ?
147無念Nameとしあき25/04/07(月)14:51:43No.1309134077そうだねx1
>>景気の腰を折りたいなら法人増税やらなんやらあるだろ
>関税がまさにその増税策なんだよ
>関税とは言い換えれば外国製品にのみかかる消費税だからね
一般消費者が苦しむやつな
148無念Nameとしあき25/04/07(月)14:52:07No.1309134143そうだねx4
むしろ貧しい国で低賃金で働かせてるわけなのに俺たちは搾取されてるとかバカじゃねーの
149無念Nameとしあき25/04/07(月)14:52:24No.1309134187+
良いからもっと円高にしろ
150無念Nameとしあき25/04/07(月)14:52:31No.1309134202+
>そりゃ人件費が安い国で作れば価格を安く抑えられて国民に安く提供できるわけで
アメリカに移民してる人の動画で軽工業の工場とかで仕事したことあるけど
アメリカ人なんてこういう仕事したがる人ほぼいないからカード持ちの移民ばっかで国内に戻っても実態は変わらんのじゃねとかいってた
151無念Nameとしあき25/04/07(月)14:52:36No.1309134220+
トランプ(うーんうちだけ儲けすぎて他の国に悪いな…そうだ!貿易止めればいいんだ!)
152無念Nameとしあき25/04/07(月)14:52:39No.1309134227そうだねx1
金利下げるために関税上げたなんてトランプは1回も説明していないので変な裏読みするのはやめましょう
むしろ報復関税に対してさらに報復すること示唆してる
153無念Nameとしあき25/04/07(月)14:52:40No.1309134228+
    1744005160117.jpg-(46343 B)
46343 B
株安の殿堂トランプ
154無念Nameとしあき25/04/07(月)14:53:00No.1309134275+
>株安の戦犯
>トランプ大統領はフーバー大統領の再来
>株安で損した人はトランプ大統領の政策が悪いからだ
フーバー大統領は何したの?
155無念Nameとしあき25/04/07(月)14:53:25No.1309134330そうだねx3
>>言うほど下がってもなくないか?
>歴史に残る感じの下げ方だよ…
歴代でも最大級だよな
156無念Nameとしあき25/04/07(月)14:53:27No.1309134336+
世界を壊し世界を作る
157無念Nameとしあき25/04/07(月)14:53:32No.1309134353+
法人税を上げても株価は下がる
どんな増税だって景気にはとうぜん悪影響だが、法人税を上げると企業は海外に移転しちゃう
その点関税ならアメリカへの生産回帰を促す
増税の中で一番マシなのが関税なんだな
158無念Nameとしあき25/04/07(月)14:53:33No.1309134356+
>それを禁止するのは国民に高い物を買って貧乏になれってのと同義で…
それは関税を誤解してるぞ
本来の関税の目的は国内産業と国内労働者の保護だから
関税政策が理想的に機能した場合は国内労働者は賃金が上がって豊かになる
もちろん関税政策が失敗することは多いけど最初から失敗しようと考えて実行する訳は無い
トランプ政権は関税政策を本来の目的に従って理想的に実現しようとしてるのは間違いない
それが成功か失敗かは数年後にはっきりするだろう
159無念Nameとしあき25/04/07(月)14:53:52No.1309134406+
    1744005232554.jpg-(35002 B)
35002 B
>むしろ貧しい国で低賃金で働かせてるわけなのに俺たちは搾取されてるとかバカじゃねーの
じゃあ
アメリカへの輸出止めたらその貧しい国の人達は低賃金で働く事もないよね?
160無念Nameとしあき25/04/07(月)14:53:56No.1309134413+
民主主義の申し子
161無念Nameとしあき25/04/07(月)14:54:08No.1309134440そうだねx2
ぶっちゃけ何もしないだけでFRBの利下げ2回予定されてたイージーゲーなのになんでバカなことしてるの
バカだからか
162無念Nameとしあき25/04/07(月)14:54:16No.1309134459そうだねx3
>アメリカ国内への資本投資も増えて景気が良くなる
残念なお知らせ
対米投資は減少傾向
フランス大統領に至っては物事がはっきりするまで
対米投資は凍結すべきだって発言してる
つまり君の言う事は的外れな訳だ
163無念Nameとしあき25/04/07(月)14:54:45No.1309134521+
そうこれがトランプレクイエム
164無念Nameとしあき25/04/07(月)14:54:56No.1309134554そうだねx6
数十年後には「ペンギンしかいない無人島に関税をかけた国がある」が鉄板の歴史トリビアになるだろう
165無念Nameとしあき25/04/07(月)14:55:29No.1309134636+
>金利下げるために関税上げたなんてトランプは1回も説明していないので変な裏読みするのはやめましょう
そこがトランプの巧妙なところでね
「増税」とストレートに言えば消費者のマインドは悪化する
そこでtaxの文字が入っていない関税(タリフ)を前面に出して外国との対決を演出する
これで支持率キープしたまま増税できるってワケ
166無念Nameとしあき25/04/07(月)14:55:32No.1309134644+
>>>言うほど下がってもなくないか?
>>歴史に残る感じの下げ方だよ…
>歴代でも最大級だよな
発言で株価下げるのはちょっと
167無念Nameとしあき25/04/07(月)14:55:37No.1309134651そうだねx2
>アメリカへの輸出止めたらその貧しい国の人達は低賃金で働く事もないよね?
他の国がその安い製品を買うだけ
アメリカ一人負けでごくろうさん
168無念Nameとしあき25/04/07(月)14:56:04No.1309134736+
ホンダが世界最大の工場建てるからまぁ見とけよ
169無念Nameとしあき25/04/07(月)14:56:07No.1309134747+
>数十年後には「ペンギンしかいない無人島に関税をかけた国がある」が鉄板の歴史トリビアになるだろう
🐧「へぇーへぇーへぇー」
170無念Nameとしあき25/04/07(月)14:56:14No.1309134763+
トランプ政権の政策は"全てが想定通りに上手く機能する"なら何も間違ってないんだが
政策が完全に想定通りに実現できればアメリカは豊かになり、再びナンバーワンになれる
171無念Nameとしあき25/04/07(月)14:56:15No.1309134769+
>数十年後には「ペンギンしかいない無人島に関税をかけた国がある」が鉄板の歴史トリビアになるだろう
ただの迂回輸出潰しだろ
おもしろくはない
172無念Nameとしあき25/04/07(月)14:56:28No.1309134797そうだねx1
さすが会社を6回倒産させた男だ
やることが違う
173無念Nameとしあき25/04/07(月)14:56:29No.1309134799+
アメリカ人の財布が先に音を上げるだろこれ
174無念Nameとしあき25/04/07(月)14:56:35No.1309134815+
>これで支持率キープしたまま増税できるってワケ
支持率下がってますが…
今週はどうなるんだろうね
175無念Nameとしあき25/04/07(月)14:56:35No.1309134816+
>>紙切れ刷るだけで世界中の品物取り寄せられたのになぜかそのメリットをデメリットと思った男
>アメリカの国内産業が次々と海外へ移転して失業者増えまくったんですが
>トランプはそれを是正してアメリカ国内へ工場を戻そうとしてるんだが
>それはアメリカにとって悪い事なの?
過去に失敗を繰り返した机上の空論
176無念Nameとしあき25/04/07(月)14:56:42No.1309134831そうだねx3
>>金利下げるために関税上げたなんてトランプは1回も説明していないので変な裏読みするのはやめましょう
>そこがトランプの巧妙なところでね
>「増税」とストレートに言えば消費者のマインドは悪化する
>そこでtaxの文字が入っていない関税(タリフ)を前面に出して外国との対決を演出する
>これで支持率キープしたまま増税できるってワケ
お薬増やしておきますね
177無念Nameとしあき25/04/07(月)14:56:45No.1309134835+
今回は過去の〇〇ショックと違って中銀も特に政府が市場救済する気がないので
どうせ助けてくれるっしょwと思ってると本当に死にかねない
過去だとこういうぶん投げが底だったけど
178無念Nameとしあき25/04/07(月)14:56:53No.1309134852+
>>>言うほど下がってもなくないか?
>>歴史に残る感じの下げ方だよ…
>歴代でも最大級だよな
それなら半値以下になってる
179無念Nameとしあき25/04/07(月)14:57:19No.1309134917+
メイドインUSAにこだわりまくった結果潰れたキャノンデールさんを思い出します
180無念Nameとしあき25/04/07(月)14:57:25No.1309134935+
>残念なお知らせ
>対米投資は減少傾向
>フランス大統領に至っては物事がはっきりするまで
>対米投資は凍結すべきだって発言してる
>つまり君の言う事は的外れな訳だ
ん?
アメリカの投資家達が海外へ投資してたお金を
アメリカ国内へ投資する事になるんじゃないの?
フランスの投資額とか微々たるもんだろ
181無念Nameとしあき25/04/07(月)14:57:27No.1309134939そうだねx5
なんか現実見ないでトランプ間違ってないとか喚くトランプ信者が紛れ込んでるな…
182無念Nameとしあき25/04/07(月)14:57:43No.1309134983そうだねx1
そもそもグローバル市場!自由貿易!お前らもやれよ!ってのがアメリカで一番恩恵受けたのもアメリカだろうに
今になって私たちは搾取されたとか何言ってんだコイツとかしか...
まんこ二毛作じゃねーんだぞ
183無念Nameとしあき25/04/07(月)14:57:46No.1309134990+
>メイドインUSAにこだわりまくった結果潰れたキャノンデールさんを思い出します
トランプが間に合っていれば…
184無念Nameとしあき25/04/07(月)14:57:50No.1309135005そうだねx1
    1744005470880.jpg-(110845 B)
110845 B
あーもうめちゃくちゃだよ
185無念Nameとしあき25/04/07(月)14:58:05No.1309135037そうだねx2
アメリカが抱えていた巨大な負債こそ世界経済を回すガソリンだったのだがインフレ抑制を名目にFRBが利上げに踏み切った結果膨大な利払い費が発生してしまった
つまりガソリンに火がついてアメリカそのものがゴーゴー燃えだしたのだな
連邦政府にはもはや金が無いし国債刷ったってすっかり安くなっちゃってるから刷っても刷っても足りやしないししかもそれが更に利払いを増やす悪夢の相互作用
ジンバブエのジの字の入り口に立っているのが今のアメリカ
186無念Nameとしあき25/04/07(月)14:58:05No.1309135039+
ブラックマンデーになってない当たり市場もいい加減
187無念Nameとしあき25/04/07(月)14:58:09No.1309135049そうだねx1
>>金利下げるために関税上げたなんてトランプは1回も説明していないので変な裏読みするのはやめましょう
>そこがトランプの巧妙なところでね
>「増税」とストレートに言えば消費者のマインドは悪化する
>そこでtaxの文字が入っていない関税(タリフ)を前面に出して外国との対決を演出する
>これで支持率キープしたまま増税できるってワケ
価格転嫁されてマインドどころか実需が冷え込むっつの
しかもインフレ加速
愚策
188無念Nameとしあき25/04/07(月)14:58:37No.1309135111+
>そもそもグローバル市場!自由貿易!お前らもやれよ!ってのがアメリカで一番恩恵受けたのもアメリカだろうに
>今になって私たちは搾取されたとか何言ってんだコイツとかしか...
でもとしあきも中国潰しは賛成してたよな…🤔
189無念Nameとしあき25/04/07(月)14:58:46No.1309135136+
>ブラックマンデーになってない当たり市場もいい加減
日本人投資家が損切りしたあとで上昇するのはよくあることではある
190無念Nameとしあき25/04/07(月)14:59:25No.1309135236+
MAGAじゃなくてMTGAやってるだけですよね
191無念Nameとしあき25/04/07(月)14:59:36No.1309135273そうだねx1
>アメリカの投資家達が海外へ投資してたお金を
>アメリカ国内へ投資する事になるんじゃないの?
全然投資されてないが
しかもアメリカの投資グループは海外の投資をしているが
本当に君は現実を見てないな
192無念Nameとしあき25/04/07(月)14:59:42No.1309135287+
来週にはやっぱ関税やめまーすなんてことにならない?
193無念Nameとしあき25/04/07(月)14:59:44No.1309135298+
>フーバー大統領は何したの?
消費税導入した
194無念Nameとしあき25/04/07(月)15:00:09No.1309135359+
>アメリカが抱えていた巨大な負債こそ世界経済を回すガソリンだったのだがインフレ抑制を名目にFRBが利上げに踏み切った結果膨大な利払い費が発生してしまった
>つまりガソリンに火がついてアメリカそのものがゴーゴー燃えだしたのだな
>連邦政府にはもはや金が無いし国債刷ったってすっかり安くなっちゃってるから刷っても刷っても足りやしないししかもそれが更に利払いを増やす悪夢の相互作用
>ジンバブエのジの字の入り口に立っているのが今のアメリカ
景気もインフレも安定してたのにぶっ壊した現状を見れてないね
195無念Nameとしあき25/04/07(月)15:00:10No.1309135361そうだねx1
さすがに先週後半からの下げをまだまだ思ってるのは頭脳天気か悲観論者だろ
196無念Nameとしあき25/04/07(月)15:00:31No.1309135410+
>来週にはやっぱ関税やめまーすなんてことにならない?
関税? そんなこと言ったかな?
ってやってくれないかな…
197無念Nameとしあき25/04/07(月)15:01:12No.1309135516+
>>来週にはやっぱ関税やめまーすなんてことにならない?
>関税? そんなこと言ったかな?
>ってやってくれないかな…
どっちにしろ付き合ってられん
199無念Nameとしあき25/04/07(月)15:01:23No.1309135541そうだねx1
>来週にはやっぱ関税やめまーすなんてことにならない?
トランプ氏「時には薬飲む必要」、関税で世界同時株安も強気姿勢
https://jp.reuters.com/business/SZTTIUJI35MEPAUZKAUPWFP7Z4-2025-04-06/ [link]
なので株安なったから政策やめまーすはないです
200無念Nameとしあき25/04/07(月)15:01:27No.1309135554+
>来週にはやっぱ関税やめまーすなんてことにならない?
ぶっちゃけ立法が絡まなければ党の支持がなくても運営できちゃうので
世界中に謝れるかどうかの問題だな
201無念Nameとしあき25/04/07(月)15:01:34No.1309135569+
>来週にはやっぱ関税やめまーすなんてことにならない?
既に真っ先にトランプ訪問した国は関税解除された
何の見返り出したか知らんけど
202無念Nameとしあき25/04/07(月)15:01:40No.1309135583+
>>紙切れ刷るだけで世界中の品物取り寄せられたのになぜかそのメリットをデメリットと思った男
>アメリカの国内産業が次々と海外へ移転して失業者増えまくったんですが
>トランプはそれを是正してアメリカ国内へ工場を戻そうとしてるんだが
>それはアメリカにとって悪い事なの?
雇用を創出するにあたり「国内の産業」に固執する必要は無いし
アメリカ国内に工場を作っても部品の輸入が必要だから関税がのしかかる
なのでアメリカにとって悪いことだ
203無念Nameとしあき25/04/07(月)15:02:25No.1309135676+
>景気もインフレも安定してたのにぶっ壊した現状を見れてないね
横だがそれで利払い費急騰問題が解決するわけじゃないからな
むしろ景気を殺して利払い費を抑えなきゃいけない
204無念Nameとしあき25/04/07(月)15:02:44No.1309135722+
>来週にはやっぱ関税やめまーすなんてことにならない?
なるかもしれないしならないかもしれない
205無念Nameとしあき25/04/07(月)15:02:59No.1309135751+
>価格転嫁されてマインドどころか実需が冷え込むっつの
>しかもインフレ加速
>愚策
と思うじゃん?
原油価格60ドル割れたぞ
トランプ関税によるインフレは資源安でかなり相殺されそうだ
(原油価格が下がれば、ロシアに対して強気の停戦交渉ができる!)

原油価格、1バレル=60ドル割り込む https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d0d6ed7e974733bc1fb398da6021b40106ac7f [link]
206無念Nameとしあき25/04/07(月)15:03:02No.1309135759+
>でも生産するのはアメリカ人で
>働いてる人にはちゃんと給与が出るし税金も支払われる
>アメリカ国内への資本投資も増えて景気が良くなる
>これはアメリカにとって健全化ではないのか?
できるならそうだけど
207無念Nameとしあき25/04/07(月)15:03:24No.1309135828+
油は値段下がって底辺の生活はほんの少し楽なるが企業には大ダメージで
底辺が望んでた俺たちの金奪った企業が苦しんで気持ちいい~って展開だな
アメリカ全体としては死ぬ
208無念Nameとしあき25/04/07(月)15:03:26No.1309135833+
>さすがに先週後半からの下げを底に来た終わったと思ってるのは頭脳天気か楽観論だろ
209無念Nameとしあき25/04/07(月)15:03:54No.1309135908そうだねx1
全相場パニック売りだろ…
210無念Nameとしあき25/04/07(月)15:03:57No.1309135916そうだねx2
アメリカ国内の生産費用が高いから人件費の安い中国に投資して安く作らせただけじゃねぇの
国内で作ったら高くなるのはわかってるはずだよな
211無念Nameとしあき25/04/07(月)15:04:06No.1309135937+
>雇用を創出するにあたり「国内の産業」に固執する必要は無いし
中国に軍事的に対抗するには「製造業」の米国回帰が絶対に必要だよ
今のアメリカじゃ満足な数の砲弾も船舶も用意できないんだから
212無念Nameとしあき25/04/07(月)15:04:25No.1309135985+
次のおやびんの一手こそ神の一手
213無念Nameとしあき25/04/07(月)15:04:57No.1309136062+
>全相場パニック売りだろ…
トレーダーに損切りって概念がなきゃ大丈夫なんだけどね…
214無念Nameとしあき25/04/07(月)15:05:12No.1309136102+
>油は値段下がって底辺の生活はほんの少し楽なるが企業には大ダメージで
>底辺が望んでた俺たちの金奪った企業が苦しんで気持ちいい~って展開だな
>アメリカ全体としては死ぬ
だってAmazonやアップルが儲かっても
労働者階級の所得は減り続けてきたもん
失うものなんて何もない🤣
215無念Nameとしあき25/04/07(月)15:05:20No.1309136124そうだねx2
>次のおやびんの一手こそ神の一手
ゴルフ!楽しい!!!
216無念Nameとしあき25/04/07(月)15:05:24No.1309136134+
みんな貿易黒字でのドルで米国債買ってたわけで
それ消しにいったあと誰が買うのかって話なわけで
217無念Nameとしあき25/04/07(月)15:05:39No.1309136177+
そうだ半導体業をシナから造船業をジャップから取り上げればいい
218無念Nameとしあき25/04/07(月)15:06:21No.1309136293そうだねx2
雇用の為に国内で賄おうってのは至極当然だけど国内の生産体制は整ってるのかね?
219無念Nameとしあき25/04/07(月)15:06:28No.1309136308+
原油安は日本人にも恩恵あるぞ!
220無念Nameとしあき25/04/07(月)15:06:37No.1309136331そうだねx4
>中国に軍事的に対抗するには「製造業」の米国回帰が絶対に必要だよ
>今のアメリカじゃ満足な数の砲弾も船舶も用意できないんだから
わかるわかる
何も復活させないうちにアメリカ国内保護しだしたのが意味わからんけどね
221無念Nameとしあき25/04/07(月)15:06:47No.1309136356+
TSMCお前アメリカ国営になれ
222無念Nameとしあき25/04/07(月)15:06:54No.1309136374そうだねx2
>>雇用を創出するにあたり「国内の産業」に固執する必要は無いし
>中国に軍事的に対抗するには「製造業」の米国回帰が絶対に必要だよ
>今のアメリカじゃ満足な数の砲弾も船舶も用意できないんだから
国内で作るために素材や部品の輸入が必要だけどそれらにも関税かかってるよ
しかもアメリカ人の人件費は発展途上国より10倍ほど高い
これで国内の製造業を復活とか妄想も大概にしとけ
223無念Nameとしあき25/04/07(月)15:07:40No.1309136495+
>>来週にはやっぱ関税やめまーすなんてことにならない?
>既に真っ先にトランプ訪問した国は関税解除された
>何の見返り出したか知らんけど
インフレで死ぬのはアメリカだから大量ある国はアメリカがギブするまで様子見だよ
アメリカが頭下げてからディールすればいいって姿勢
224無念Nameとしあき25/04/07(月)15:07:44No.1309136504+
>雇用の為に国内で賄おうってのは至極当然だけど国内の生産体制は整ってるのかね?
話が逆
態勢が整ってから関税かけるなんて不可能(そんな設備投資は企業はやらない)
まず関税という環境を作ってやれば、企業はそれに対応するためアメリカに設備を移す
225無念Nameとしあき25/04/07(月)15:07:46No.1309136511+
カナダ侵攻で労働者は増やせる
226無念Nameとしあき25/04/07(月)15:08:03No.1309136556+
トランプは腐ったお宝のために立派な宝箱を用意したのだ
227無念Nameとしあき25/04/07(月)15:08:06No.1309136564+
株よくわかんないんだけどリーマンショックとどっちの方がやばいの?
228無念Nameとしあき25/04/07(月)15:08:27No.1309136621+
原油安なったらシェール死ぬんじゃ…
229無念Nameとしあき25/04/07(月)15:08:38No.1309136644+
>原油安は日本人にも恩恵あるぞ!
不思議と日本の企業業績に悪い影響があるんだよな
今回を機に経済の勉強始めようと思う
230無念Nameとしあき25/04/07(月)15:08:46No.1309136674+
トランプの施策はアメリカ以外が奴隷になっておやびんの言う事には何でも従います!なら成り立つんだけど
問題は従ってくれるのが日本ぐらいなものだから何も上手くいかないという…
231無念Nameとしあき25/04/07(月)15:09:17No.1309136755+
>国内で作るために素材や部品の輸入が必要だけどそれらにも関税かかってるよ
鉄鉱石やコークス・石炭はアメリカでも自給可能だぜ?
いまでも鉄鋼の8割はアメリカ国内で製造してるしね
それを10割に引き上げるのは技術的に難しいことじゃない
232無念Nameとしあき25/04/07(月)15:09:20No.1309136769そうだねx1
    1744006160549.jpg-(47937 B)
47937 B
>話が逆
>態勢が整ってから関税かけるなんて不可能(そんな設備投資は企業はやらない)
>まず関税という環境を作ってやれば、企業はそれに対応するためアメリカに設備を移す
シンクタンクも25年はかかるって言ってるしな
233無念Nameとしあき25/04/07(月)15:09:26No.1309136792+
>TSMCお前アメリカ国営になれ
作らされてる工場どうなるんだろうな
234無念Nameとしあき25/04/07(月)15:09:36No.1309136819+
>>雇用の為に国内で賄おうってのは至極当然だけど国内の生産体制は整ってるのかね?
>話が逆
>態勢が整ってから関税かけるなんて不可能(そんな設備投資は企業はやらない)
>まず関税という環境を作ってやれば、企業はそれに対応するためアメリカに設備を移す
まず関税をかける必要がない
国内で工場を作りたければ補助金出すとかして見込みのある企業を優遇して招致するのが正道
235無念Nameとしあき25/04/07(月)15:09:41No.1309136825+
>まず関税という環境を作ってやれば、企業はそれに対応するためアメリカに設備を移す
それに従ってくれる所が今の所日産だけなんですが…
236無念Nameとしあき25/04/07(月)15:09:55No.1309136876+
>原油安なったらシェール死ぬんじゃ…
そこでカナダ産の原油に関税をかけてアメリカ産シェールオイルの競争力を高める
関税の正しい使い方だ
237無念Nameとしあき25/04/07(月)15:09:57No.1309136883+
>原油安なったらシェール死ぬんじゃ…
関税上乗せされてペイするかどうかなのかな
238無念Nameとしあき25/04/07(月)15:10:05No.1309136900+
>カナダ侵攻で労働者は増やせる
労働者増やしてどうすんのよ
働ける場所を増やせって言ってるのに
239無念Nameとしあき25/04/07(月)15:10:32No.1309136969+
トランプが謝れると思うか?
240無念Nameとしあき25/04/07(月)15:10:38No.1309136985+
メキシコ湾改めアメリカ湾に穴開けてもっと掘削しよう
241無念Nameとしあき25/04/07(月)15:10:54No.1309137032+
この関税に25年耐えればアメリカの勝ちだ
242無念Nameとしあき25/04/07(月)15:11:01No.1309137050+
>まず関税をかける必要がない
>国内で工場を作りたければ補助金出すとかして見込みのある企業を優遇して招致するのが正道
上にも書いたがアメリカ政府にはもうカネがない
だから補助金ではなく関税で国内回帰を促してる
243無念Nameとしあき25/04/07(月)15:11:10No.1309137073+
デトロイトで働けよ
244無念Nameとしあき25/04/07(月)15:11:25No.1309137110+
世界がアメリカから独立する時
245無念Nameとしあき25/04/07(月)15:11:26No.1309137114+
鉄だってろくなもん作れんじゃんアメリカ
246無念Nameとしあき25/04/07(月)15:11:27No.1309137118+
>>原油安なったらシェール死ぬんじゃ…
>そこでカナダ産の原油に関税をかけてアメリカ産シェールオイルの競争力を高める
>関税の正しい使い方だ
それだと原油安と関税でのインフレが相殺されて庶民には影響ない論が成り立たないぞ
247無念Nameとしあき25/04/07(月)15:11:30No.1309137125+
>それを10割に引き上げるのは技術的に難しいことじゃない
技術的妥協をしてまで米国産使う理由がない
248無念Nameとしあき25/04/07(月)15:11:53No.1309137184+
USAスチールのことは忘れたよ
249無念Nameとしあき25/04/07(月)15:12:10No.1309137225そうだねx2
造船も鉄鋼も日中韓の東アジアが強いんよな
250無念Nameとしあき25/04/07(月)15:12:23No.1309137263そうだねx3
>>国内で作るために素材や部品の輸入が必要だけどそれらにも関税かかってるよ
>鉄鉱石やコークス・石炭はアメリカでも自給可能だぜ?
>いまでも鉄鋼の8割はアメリカ国内で製造してるしね
>それを10割に引き上げるのは技術的に難しいことじゃない
鉄鋼の8割を全部品の10割に引き上げるの?
工業品は全部鉄鋼で作られてると思うならちょっと意志疎通困難ですね
251無念Nameとしあき25/04/07(月)15:12:32No.1309137286+
>それだと原油安と関税でのインフレが相殺されて庶民には影響ない論が成り立たないぞ
カナダ産原油にかける関税は米政府の収入になるんだから
それを原資に減税すればプラマイゼロ
252無念Nameとしあき25/04/07(月)15:12:38No.1309137308+
中国が世界を統一せよと天が導いておられる
253無念Nameとしあき25/04/07(月)15:13:11No.1309137377+
>鉄だってろくなもん作れんじゃんアメリカ
トランプ「USスチール売らんけど日本製鉄はタダで全ての技術を教えろ」
254無念Nameとしあき25/04/07(月)15:13:14No.1309137392+
>USAスチールのことは忘れたよ
USAスチールってこの関税食らったらどうなるの?
255無念Nameとしあき25/04/07(月)15:13:20No.1309137413そうだねx1
>>まず関税をかける必要がない
>>国内で工場を作りたければ補助金出すとかして見込みのある企業を優遇して招致するのが正道
>上にも書いたがアメリカ政府にはもうカネがない
>だから補助金ではなく関税で国内回帰を促してる
回帰しねえんだわ
256無念Nameとしあき25/04/07(月)15:13:21No.1309137416+
>鉄鉱石やコークス・石炭はアメリカでも自給可能だぜ?
>いまでも鉄鋼の8割はアメリカ国内で製造してるしね
>それを10割に引き上げるのは技術的に難しいことじゃない
確かに作る事は可能だよ
日本の鉄鋼より質が悪いだけの話で
1人だけ20世紀にお戻りくださいアメリカさん
257無念Nameとしあき25/04/07(月)15:13:27No.1309137441そうだねx1
    1744006407099.jpg-(53177 B)
53177 B
関税で他国をコントロールして
25年かけてアメリカに製造業を復活させるってことだろ?
258無念Nameとしあき25/04/07(月)15:13:39No.1309137461そうだねx2
    1744006419169.jpg-(107580 B)
107580 B
おやびん「関税の回避法を教えてやる!」
259無念Nameとしあき25/04/07(月)15:13:43No.1309137469+
>株よくわかんないんだけどリーマンショックとどっちの方がやばいの?
リーマンよりやばいが今から取り消せば揺り戻しも早い
取り消す判断が遅くなればなるほどアメリカは死ぬ
260無念Nameとしあき25/04/07(月)15:13:44No.1309137473そうだねx1
死にかけてた中国の一帯一路の貿易構想が復活しそうだな
261無念Nameとしあき25/04/07(月)15:14:00No.1309137519+
段階的にやるならわかるけどいきなり関税はちょっと
262無念Nameとしあき25/04/07(月)15:14:09No.1309137551そうだねx2
トランプ信者が妄想垂れ流してフルボッコされるスレになっとる
263無念Nameとしあき25/04/07(月)15:14:21No.1309137582そうだねx3
やってて良かったTPP
264無念Nameとしあき25/04/07(月)15:14:50No.1309137668そうだねx1
>おやびん「関税の回避法を教えてやる!」
またトヨタが勝ってしまうのか
あの会社敗北を知ってんのかな?
265無念Nameとしあき25/04/07(月)15:14:59No.1309137687+
>確かに作る事は可能だよ
>日本の鉄鋼より質が悪いだけの話で
軌条材や油井用鋼管といった特殊な鋼材がつくれないだけで
造船・自動車むけのハイテン鋼の供給は全く問題ない
技術的にアメリカが造れない鋼材は全体の1%程度にすぎない
266無念Nameとしあき25/04/07(月)15:15:00No.1309137689+
>段階的にやるならわかるけどいきなり関税はちょっと
態勢が整ってから関税かけるなんて不可能(そんな設備投資は企業はやらない)
まず関税という環境を作ってやれば、企業はそれに対応するためアメリカに設備を移す
267無念Nameとしあき25/04/07(月)15:15:01No.1309137691+
>死にかけてた中国の一帯一路の貿易構想が復活しそうだな
ミャンマーの地震でとんずらこいたから復活はねぇよ…
268無念Nameとしあき25/04/07(月)15:15:03No.1309137699+
まずアメリカ人でも作れる単純な製造業はアメリカ人の時給高過ぎて無理だし
高度な製造業は簡単に移転できないのでどっちみち無理だよ
269無念Nameとしあき25/04/07(月)15:15:36No.1309137766+
>死にかけてた中国の一帯一路の貿易構想が復活しそうだな
それは各国が99年租借された港や都市の買戻しや無効の裁判始めたから無理だ
270無念Nameとしあき25/04/07(月)15:15:41No.1309137777+
>おやびん「関税の回避法を教えてやる!」
大半の海外企業「嫌だよ何言ってんだ!どうせ4年後には元通りになるんだから闘士と化するならそこからだ」
271無念Nameとしあき25/04/07(月)15:16:15No.1309137864+
4年間アメリカ市場から占めだされて耐えられる企業がどんだけいんのよ?
272無念Nameとしあき25/04/07(月)15:16:49No.1309137943+
もうみんなでインドに投資しようぜ!
273無念Nameとしあき25/04/07(月)15:16:57No.1309137969+
>>死にかけてた中国の一帯一路の貿易構想が復活しそうだな
>それは各国が99年租借された港や都市の買戻しや無効の裁判始めたから無理だ
いやーこの状況でアメリカ向けのやつうちが買いますよ言ったらコロっと中国側行っちゃうだろ
274無念Nameとしあき25/04/07(月)15:17:19No.1309138024+
生産コストを知らない原価厨が自分で作った方が安いって思い込んでる感じ?
275無念Nameとしあき25/04/07(月)15:17:25No.1309138038+
このアホ止める手立てないのがひどい
276無念Nameとしあき25/04/07(月)15:17:29No.1309138042+
企業「中国に移転します…」
277無念Nameとしあき25/04/07(月)15:17:39No.1309138073+
    1744006659408.jpg-(69220 B)
69220 B
>いやーこの状況でアメリカ向けのやつうちが買いますよ言ったらコロっと中国側行っちゃうだろ
278無念Nameとしあき25/04/07(月)15:18:19No.1309138166+
モノの生産をすべて中国に握られたら安全保障どころじゃないし
高くついてもアメリカに製造業を戻すのは正しい選択だと思うけどねぇ
279無念Nameとしあき25/04/07(月)15:18:25No.1309138184+
>このアホ止める手立てないのがひどい
一期目はちゃんといたんだがなぁ…
280無念Nameとしあき25/04/07(月)15:18:28No.1309138197+
アメリカは利払い費の為に財源を確保しないといけない 故の関税増税であってこの流れはアメリカ債務問題が解決するまで続くだろうがそんな簡単に解決する問題でも無い
しかし輸入品で生活を支えるアメリカ市民にとって関税増税は生活基盤を打ち壊され兼ねない悪税になるし、しかもそれでも税収が不足するならもう政府支出を抑えるしかない…つまり社会保障費の削減だ
281無念Nameとしあき25/04/07(月)15:18:38No.1309138218そうだねx1
>生産コストを知らない原価厨が自分で作った方が安いって思い込んでる感じ?
素人が自炊の方が安いって豪語してるのと同じ感じだな
282無念Nameとしあき25/04/07(月)15:18:46No.1309138246+
ローン滞納でリーマンショックまた起きるかもって言われてたけど回避できたな
283無念Nameとしあき25/04/07(月)15:19:00No.1309138285+
>1744006659408.jpg
頭おかしいのはアメリカなので相対的にまともな中国側へなびくのは全然あるよ
というかすでに中国はアメリカ向け農産品買いますよ言い出してるし
284無念Nameとしあき25/04/07(月)15:19:10No.1309138305+
>もうみんなでインドに投資しようぜ!
カースト制度がね…
285無念Nameとしあき25/04/07(月)15:19:17No.1309138326+
>モノの生産をすべて中国に握られたら安全保障どころじゃないし
>高くついてもアメリカに製造業を戻すのは正しい選択だと思うけどねぇ
国民餓死コースだけどそれでいいなら…
いやそれで貧民排除するのがトランプの狙いか?
286無念Nameとしあき25/04/07(月)15:19:36No.1309138372+
>1744006659408.jpg
あんま与太話でもねーぞ…
価格を数十%吊り上げるくらいなら別の市場に移るって判断はあり得る
287無念Nameとしあき25/04/07(月)15:19:37No.1309138379+
>ローン滞納でリーマンショックまた起きるかもって言われてたけど回避できたな
確かにリーマンショックじゃないな
288無念Nameとしあき25/04/07(月)15:19:44No.1309138398+
>このアホ止める手立てないのがひどい
止められそうなやつみんな雇い止めされたらしいからなぁ
289無念Nameとしあき25/04/07(月)15:20:14No.1309138469+
ニセ新幹線や地下鉄や橋や高層建築や高速道路や運河を各国でことごとく作りかけや手抜き工事で逃げつづけて中国の信用はゼロよ
290無念Nameとしあき25/04/07(月)15:20:33No.1309138516+
>あんま与太話でもねーぞ…
>価格を数十%吊り上げるくらいなら別の市場に移るって判断はあり得る
中国はもう半導体もEVも自給体制確立しつつあるし
いまさら日米欧の企業が中国に媚び売っても参入できんだろ
291無念Nameとしあき25/04/07(月)15:21:32No.1309138663+
アメリカが狂ったのはそうだけど
だから中国を信用しろは意味わからない
せめて共産党体制止めろ
292無念Nameとしあき25/04/07(月)15:21:35No.1309138671+
これが資本主義の限界
人類は共産主義と中国を求めている
293無念Nameとしあき25/04/07(月)15:21:57No.1309138725+
>頭おかしいのはアメリカなので相対的にまともな中国側へなびくのは全然あるよ
カナダはアメリカ向け予定した石油と天然ガスは中国含めたアジアに売るみたいね
294無念Nameとしあき25/04/07(月)15:22:00No.1309138736+
>つまり社会保障費の削減だ
マスクも社会保障関連の人員削減したし!
社会保障のデフォルトだ!
295無念Nameとしあき25/04/07(月)15:22:44No.1309138851+
>>あんま与太話でもねーぞ…
>>価格を数十%吊り上げるくらいなら別の市場に移るって判断はあり得る
>中国はもう半導体もEVも自給体制確立しつつあるし
>いまさら日米欧の企業が中国に媚び売っても参入できんだろ
半導体とEVに話を限定する必要ないだろ
全てに関税がかかってるんだから全ての品目で起こりうる話だ
296無念Nameとしあき25/04/07(月)15:22:49No.1309138862+
中国「自由貿易のために各国と連携してアメリカに対抗する!」
日本「うちの国だけ関税まけてもらえませんか?」
なぜなのか
297無念Nameとしあき25/04/07(月)15:23:01No.1309138892+
とりあえず日本に与える今後の影響教えて
298無念Nameとしあき25/04/07(月)15:23:31No.1309138964そうだねx1
>アメリカが狂ったのはそうだけど
>だから中国を信用しろは意味わからない
>せめて共産党体制止めろ
建前だけでも自由貿易の枠組み尊重してるだけ中国のほうがはるかにマシ
信用しろって話じゃなくてどっちがマシかって話だから
299無念Nameとしあき25/04/07(月)15:23:49No.1309139001+
ああ…ベトナムに続きインドが折れやがった…
またトランプ調子に乗って次の政策出すぞこれ
300無念Nameとしあき25/04/07(月)15:24:21No.1309139099+
>半導体とEVに話を限定する必要ないだろ
>全てに関税がかかってるんだから全ての品目で起こりうる話だ
日欧が中国に売れるものってそのぐらいだろ?
日本車や欧州車は中国シェア急速に縮みつつあるし
ブランド品も最近は芳しくないし
301無念Nameとしあき25/04/07(月)15:24:24No.1309139110+
>とりあえず日本に与える今後の影響教えて
アメリカの株価下落がいつまで続くかわからんけど
普通に引きずられて日本も下落
保有資産が目減りする地獄に
302無念Nameとしあき25/04/07(月)15:24:50No.1309139175+
>とりあえず日本に与える今後の影響教えて
石油小麦大豆は明らかに相場下がる(もう下がってる)ので
そういう方向はプラス
303無念Nameとしあき25/04/07(月)15:24:55No.1309139190+
>>半導体とEVに話を限定する必要ないだろ
>>全てに関税がかかってるんだから全ての品目で起こりうる話だ
>日欧が中国に売れるものってそのぐらいだろ?
>日本車や欧州車は中国シェア急速に縮みつつあるし
>ブランド品も最近は芳しくないし
日欧に限定する必要もないんだ
マジでほぼ全ての国を対象にしてるから
304無念Nameとしあき25/04/07(月)15:25:11No.1309139230+
国家が破綻するときにできる事は二つあって革命か戦争なんだとさ
305無念Nameとしあき25/04/07(月)15:25:23No.1309139265+
原油60ドル割れが定着したらガソリン代安くなるぜ
株式触ってない日本の庶民にとってはトランプ様様だわ
円も高くなってるしね
306無念Nameとしあき25/04/07(月)15:25:30No.1309139278+
中国に縋るしか日本は救われないんだよ分かれよ
307無念Nameとしあき25/04/07(月)15:25:57No.1309139347+
>中国に縋るしか日本は救われないんだよ分かれよ
石破・岩屋って有能だったな
ネトウヨはごめんなさいしないといけないよね?
308無念Nameとしあき25/04/07(月)15:26:00No.1309139356+
>株式触ってない日本の庶民にとってはトランプ様様だわ
>円も高くなってるしね
なんだトランプて神じゃん
309無念Nameとしあき25/04/07(月)15:26:47No.1309139482+
>原油60ドル割れが定着したらガソリン代安くなるぜ
>株式触ってない日本の庶民にとってはトランプ様様だわ
>円も高くなってるしね
株やってない国民でも株式会社に勤めてたり取引先だったりする奴は大量に居るだろ…
株やってなきゃ対岸の火事と思うなら認識が甘すぎる
310無念Nameとしあき25/04/07(月)15:27:01No.1309139512+
まだトランプ万歳しているネトウヨは頭おかしい
311無念Nameとしあき25/04/07(月)15:27:36No.1309139586+
>株やってない国民でも株式会社に勤めてたり取引先だったりする奴は大量に居るだろ…
>株やってなきゃ対岸の火事と思うなら認識が甘すぎる
輸入物価が一律下がる恩恵のほうがデカい
とくにインフレに苦しむ日本人には干天の慈雨になるだろう
312無念Nameとしあき25/04/07(月)15:27:44No.1309139598+
>原油60ドル割れが定着したらガソリン代安くなるぜ
アメリカからほとんど輸入してない(全体の0.2%)ので…
313無念Nameとしあき25/04/07(月)15:27:56No.1309139632+
中国の時代に逆らうトランプ信者こそ世界の敵
314無念Nameとしあき25/04/07(月)15:28:20No.1309139680そうだねx3
>>原油60ドル割れが定着したらガソリン代安くなるぜ
>アメリカからほとんど輸入してない(全体の0.2%)ので…
国際的な原油価格(WTI)が60ドル割れしてるので
315無念Nameとしあき25/04/07(月)15:28:54No.1309139772+
ガソリンに関しては原油高というより円安どうにかしない限り根本的に下がらねえよ
316無念Nameとしあき25/04/07(月)15:29:46No.1309139895+
>ガソリンに関しては原油高というより円安どうにかしない限り根本的に下がらねえよ
日本円で決済できるシステムを組めば…
317無念Nameとしあき25/04/07(月)15:31:11No.1309140105+
このままトランプの自滅で中国による世界統一はもうすぐだ
318無念Nameとしあき25/04/07(月)15:31:27No.1309140146+
アメリカ国民の雇用と給料優先するとアメリカ国産の物価が高くなったりしないかね
インフレになったりする?
319無念Nameとしあき25/04/07(月)15:33:19No.1309140434+
>>株やってない国民でも株式会社に勤めてたり取引先だったりする奴は大量に居るだろ…
>>株やってなきゃ対岸の火事と思うなら認識が甘すぎる
>輸入物価が一律下がる恩恵のほうがデカい
>とくにインフレに苦しむ日本人には干天の慈雨になるだろう
輸入会社も大手は大体株式会社だろ
株価暴落だ青息吐息だわ
320無念Nameとしあき25/04/07(月)15:34:42No.1309140643+
>アメリカ国民の雇用と給料優先するとアメリカ国産の物価が高くなったりしないかね
>インフレになったりする?
インフレどころかスタグフレーションに突入する可能性が高い
つまり金利と名目賃金と失業率と物価が相互依存のカタチでいっぺんに上昇する大不況
321無念Nameとしあき25/04/07(月)15:35:17No.1309140722+
>アメリカ国民の雇用と給料優先するとアメリカ国産の物価が高くなったりしないかね
>インフレになったりする?
トランプが関税による値上げゆるさんって言ってるから多少は抑えられるかもしれない
その代わりに会社がどんどん死ぬだろうけどね
いや給料下げれば生き残れるか
まあどっちにしろ死ぬのはアメリカの低所得者層だから…
322無念Nameとしあき25/04/07(月)15:36:24No.1309140867+
資本主義と言う制度は出来て数百年
限界を迎えた
今こそ人類の英知の結晶である共産主義に進むべきではないのだろうか
そして世界の共産主義を代表しているのは中国である
コミンテルンは中国を中心にして新たに生まれ変わる
323無念Nameとしあき25/04/07(月)15:36:53No.1309140942+
一番の支持層を殺すような政策を実施するトランプはタフガイ
324無念Nameとしあき25/04/07(月)15:38:19No.1309141143+
>今こそ人類の英知の結晶である共産主義に進むべきではないのだろうか
資本主義も共産主義も社会主義も
全員が善人なら上手く行くし
一歩踏み越えるキチガイがトップにたったら破綻する
当たり前の事だが
325無念Nameとしあき25/04/07(月)15:39:18No.1309141306+
>一番の支持層を殺すような政策を実施するトランプはタフガイ
基本的に三期目はないし
三期目やるなら選挙はありえないんで
もう支持者は要らないだろう
326無念Nameとしあき25/04/07(月)15:39:28No.1309141334+
貧乏なのは努力しないから貧乏人のままだって言われる国になりそうだなアメリカ
327無念Nameとしあき25/04/07(月)15:40:40No.1309141499+
>貧乏なのは努力しないから貧乏人のままだって言われる国になりそうだなアメリカ
学がないと貧乏のままだが
貧乏だと子供に学を与えられないので
疑似カーストが定着しそう
328無念Nameとしあき25/04/07(月)15:40:54No.1309141531+
トランプがトップのアメリカよりマシなだけで中国も大概だからな
独裁ゆえの歪みがどんどん顕在化してるし
329無念Nameとしあき25/04/07(月)15:41:53No.1309141675そうだねx1
世界の警察ごっこも自由貿易も自分らがやって押し付けてきたのに
上手くいかないと被害者ぶり出していきなり殴りかかってきた
330無念Nameとしあき25/04/07(月)15:44:07No.1309142000+
じゃあアメリカ人は今更薄給で繊維業とか軽工業をやりたいか?
って問われると絶対にノウやろがい
331無念Nameとしあき25/04/07(月)15:44:13No.1309142018+
>世界の警察ごっこも自由貿易も自分らがやって押し付けてきたのに
>上手くいかないと被害者ぶり出していきなり殴りかかってきた
今までは上手く行かなくてもなんとかしてたけど
無能商人が野放しになった途端に大変な事に
332無念Nameとしあき25/04/07(月)15:45:07No.1309142168+
>じゃあアメリカ人は今更薄給で繊維業とか軽工業をやりたいか?
>って問われると絶対にノウやろがい
高賃金でやる
そして高い製品が売れなくて企業が潰れる
333無念Nameとしあき25/04/07(月)15:47:12No.1309142491+
ペンギン「報復関税どうする?」
あざらし「無しでいいんじゃない?」
ペンギン「まあ美味しい魚くれるからいっか!」
334無念Nameとしあき25/04/07(月)15:47:20No.1309142516+
>貧乏だと子供に学を与えられないので
ヨシ!アメリカ軍定員割れですげー困ってるから軍に行こうぜ!
335無念Nameとしあき25/04/07(月)15:51:08No.1309143149+
一党独裁の共産党より信頼できないトランプってのがヤバいんだよ
336無念Nameとしあき25/04/07(月)15:51:35No.1309143218+
アメリカが不得意な物にも関税かけるのは悪手では
337無念Nameとしあき25/04/07(月)15:52:10No.1309143305+
>じゃあアメリカ人は今更薄給で繊維業とか軽工業をやりたいか?
>って問われると絶対にノウやろがい
最低賃金って知ってる?
338無念Nameとしあき25/04/07(月)15:52:17No.1309143328+
>アメリカが不得意な物にも関税かけるのは悪手では
関税かければすべて解決するっていってるようなもんですし
339無念Nameとしあき25/04/07(月)15:54:02No.1309143610そうだねx2
>貧乏なのは努力しないから貧乏人のままだって言われる国になりそうだなアメリカ
>学がないと貧乏のままだが
>貧乏だと子供に学を与えられないので
>疑似カーストが定着しそう
底辺だと勉強しようとする同級生の足を全力で引っ張る奴が居るからなあ
340無念Nameとしあき25/04/07(月)16:01:25No.1309144757+
>>じゃあアメリカ人は今更薄給で繊維業とか軽工業をやりたいか?
>>って問われると絶対にノウやろがい
>最低賃金って知ってる?
連邦の最低賃金が7.25ドル
州の平均が11.28ドル
物価が高いアメリカじゃ暮していけんわな…
341無念Nameとしあき25/04/07(月)16:06:05No.1309145509+
>>アメリカが不得意な物にも関税かけるのは悪手では
>関税かければすべて解決するっていってるようなもんですし
世界のありとあらゆる国や地域に対して一割以上の関税をかけるって時点であたおか
342無念Nameとしあき25/04/07(月)16:14:46No.1309146893+
>つまり金利と名目賃金と失業率と物価が相互依存のカタチでいっぺんに上昇する大不況
なーに金利はFRBに圧力(物理)かけまくって下げさせるから
とか近いことすでにやってるからな
343無念Nameとしあき25/04/07(月)16:21:49No.1309148005+
特定の地域でのみ時間かけて工員育ててようやく高度に安定するって分野は
関税が多少影響した位じゃ生産地変わらんよな
344無念Nameとしあき25/04/07(月)16:24:14No.1309148369+
見なさいブラックマンデーにはならなかった
これがトランプおやびんの人徳だ
345無念Nameとしあき25/04/07(月)16:33:42No.1309149740+
>見なさいブラックマンデーにはならなかった
米国市場開いてないぞ
346無念Nameとしあき25/04/07(月)17:08:54No.1309155303+
>輸入会社も大手は大体株式会社だろ
>株価暴落だ青息吐息だわ
株が暴落しても会社のキャッシュフローには影響ないぞ
347無念Nameとしあき25/04/07(月)17:13:17No.1309156033+
現状の相場は株スレの古参としあきたちにとってはまだ利益がある状態
つまり本当の暴落は起きてない
348無念Nameとしあき25/04/07(月)17:40:04No.1309160910+
>>こいつバイデン政権時代に株価さがったときボロカスに批判してたよな
>>自分がそれ以上の醜態晒したら居直ってるの本当に見苦しい
>株価よりも金利が大事
>いまだに株価を気にしてるのは利確してない間抜けだけ
過去に六度も会社潰したトランプ真理教じゃそう教えられるのか

[トップページへ] [DL]