チャオーーーーーーーー!!!

 

 

昨日の記事も読んでくれてありがとう~!

 

ていうかせっかくおススメしたアンファーの腸活セットが早々に売切れちゃっててすみませんでした!

在庫補充してもらったのであとでまた紹介します。

 

 

さて・・中学生&小学生、今日から学校スタート!

高校生はちょい早めに始まってたのかな??

 

なんか毎日学校行ってる様子だったからいつが休みだったのかよくわからなかった笑

 

みんなのところも入学入園、進級おめでとうございまぁぁぁす!

 

新しいクラス、どうだった!?

 

 
私の小学校の頃は2年連続同じクラスやってん!
12・34・56って感じで2年連続同じクラスで運営する小学校だったので毎年クラス替えあるの新鮮!
 
 
我が家の三兄弟の今年のクラス運を紹介していくよ。
 
 
まずは長男おちゅん(高2)

 

 

 
ちゅん:「ただいま~~」
 
おかえり!どうだった!?
 
ちゅん:「知ってる人がほぼいないクラスだった」

 

 

 
爆!!
 
えww

 

 

そんなことある!?

 

 

いくら高校とはいえ誰かしらは知ってる人がいるもんなのではないのか?

 

 

ちゅん:「ほぼ全く知らない人ばかりのクラスになった」

 

 

wwwww

 

なんかこの人こういうの多くって小学校の時からず~~~っとこんな感じでやってきてる。

 

 

どうやってクラス替えするのかは知らないけど

 

おそらく、キーパーソンならぬキーキッズみたいな子からそれぞれ配置いていって

(保護者からの誰誰と誰誰を一緒にしないで!とかもそこそこあるみたいだし)

どこに配置してもやっていけそうというか

人畜無害なタイプを最後らへんに配置するんじゃなかろうかと思っている。

 

きっとこんな感じで小学生時代からやってきているのでは・・。

 

 

でも小学校の間に2回転校している経験があるので案外どこに置かれてもアメーバのように溶け込んでうまくやっていけるのがおチュンの強みかなと思っているのでこの調子で頑張っていただきたいです。

 

 

ちなみに担任の先生、ずっと女のせんせい。

 

去年初めて男性の先生になったけど今年また女の先生になったみたい!

 

女だからどうとか男だからどうとか言いたいわけではなくて

人間与えられた教育期間って限られてるのにその中でこんなにもずっと女の担任の先生が続くって結構珍しいんじゃないかと思っている。

 
 
ていうか聞いてや!!!
 
おちゅんさ!!!
 
高校一年生の最初の頃は男子でさえ下の名前で呼んだことないのにいきなり海外式の呼び捨てネームで呼び合うようなクラスだったから
 

どうしても下の名前で呼べなくて、

 
最終的には迷走して、こんなわけわからないこと言ってたのにさ!

気付いたら女子の名前呼び捨てで呼べるようになっててさ!!

 

え!!?

呼び捨てで呼べるん!!?

 

 

ちゅん:「うん、もう普通に呼べるけど」

 

 

 
えええええええ!!!
いつの間に~~!!!
 
名前を呼び捨てで呼ぼうとしたらサムシングがこみあげてきていたおちゅんはもうここにはいない・・・!!!

 

知らない間に進化していたわ・・・

 

それと同時にもうあのサムシングおちゅんは見れないのかと思うとなんだかもったいないような気もする(笑)

 

 

 

 

そしてうちの次男坊ゆいまるちゃん。

 

中学二年生になります

 

春休みはず~~~っとツムツムやってました(笑)!!!

 

 

 

 

体育館行ってバドミントンして

ユニバ行って絶叫乗りまくって

家では一生ツムツム笑

 

 

遊び倒した春休みが終わって、新しいクラスはというと・・?

 

 
 
ゆ:「神~~~~~!!!」
 
 
かみ~~~~

 

 

だってw

 

 

 
かみ・・・
 
 
ゆいたん:「めっちゃ仲いいメンバーいっぱいおってガチ神!!!」

 

 

ガチかみ・・・・

 

 

ゆいたん:「えぐい!!!」

 

 

えぐい・・・w

 

 

 

ととっても満足なクラスメンバーだったそうですごい喜んでたよ(笑)

 

 

 

そして6年生になるスシオちゃん。

 

 

 
おかえり。
 
どうやった?
 
 
スシオ:「担任の先生もクラスメイトもいい感じやったよ~~~」

 

 

 
おお~~よかったやん!
 
 
どうやらいい感じだったそうです笑

 

 

ちなみに私は学校の先生のことを全く分かっていないので誰先生と言われても全然わからない・・・

 

誰先生がいいとか、誰誰に一緒になってほしいとかも全然ないので

スシオちゃんがいいというのならそれでよかったです~~💛

 

 

小学校最後の年、いい一年になったらいいなって思います!

 

 

色々聞きたいことはあるけど

 

寿司:「遊びに行くからスコーン(小池屋のw)持って行っていい?」

 

 
いいよ(笑)
 
昼ご飯食べて速攻公園遊びに行っちゃいました。

 

 

たぶんスシオちゃんもどこでもやっていけそうメンバーで「ほなここでいっか」って感じじゃないかなと勝手に思ってます。

 

 
知らんけど。

 

 

というわけで3人とも良いクラスになったみたいでヨカタ―!

 

また新しい一年新しい仲間と先生と元気に毎日学校通ってくれたらうれピーマンです!

 

 

 

我が家は来年、おちゅんが大学受験、ゆいたんが高校受験になってダブル受験になるから

 

最後のゆったりできる一年というか、

戦い前の静けさが許される一年だと思うので

噛みしめて味わいたいと思います。

 

 

みんなのキッズ達のクラス替えどうだった!?

良かったら聞かせてねぇぇぇ~~^^

 

 

 

ヒオリエから母の日セット出たよ~~

 

 

 

そして私がコラボさせてもらったヒオリエさんとのヘアドライタオル。

 

ハービー!

 

 

 

ドライヤー時間が半分になるコットン100%のヘアドライタオル。

おかげ様で1年間で10万枚突破した大人気商品となりました。

 

本当にギャーミーのおかげだと思ってます!

ありがとうございます!

 

そのハービーを母の日にもプレゼント出来たらいいんじゃない!?ということで

母の日ギフト作ってもらいました~~!

 
 
新しくなった可愛い水色のボックスを開くと・・・ジャジャーン!
 
 
 

ハービーと可愛いクマちゃんのハンドタオルがセットになった母の日ギフトだよ!!

 

 

かわいくない・・・!?

 

 

色を選べるように出来たらよかったのだけど管理が大変になるんで

固定で2色作りました!

 

 

 

まずは愛らしく春らしいピンクセット。

 

ハービーはモスピンク。

 

 
カーネーションが描いてある帯も可愛くない!?
 
いつもはビニール袋に入ってるけどギフトボックスでは巻紙でギフト感を。
 
 
箱から開けてすぐにハービーならではの毛足の長いふわふわ感が伝わるようになってて嬉しい!
 
そんで、いきなりプレゼントでタオルが送られてきてもどういうタオルなのかよくわからないかもしれないし
ふつうのフェイスタオルと間違われちゃうかもしれないので裏側にしっかりとどういう用途で使うものなのか
ヘアドライタオルだよ~~っていうことが分かるように印字してあります。

 

 

 
タオルの贈り物はたくさんあるかもしれないけどヘアドライタオルのプレゼントって珍しいから喜ばれるかも・・!

 

 

 

 

しかもお隣に置いてあるクマたんは今治タオルのハンドタオル。

 

 

これ・・実は

 

ヒオリエのスタッフさんが一個ずつてこてこ手で折って作ってくれてます!

 

すごくない!?

 
 
 
 
ひとつずつくまちゃんを作ってくれてて・・愛情こもってます笑
 
 
 
 
 
 
 
無地の今治タオルなので好みも分かれないからプレゼントしやすい。
おでかけにも是非使ってもらいたいです^^
 
 
 
 
そしてピンクセットの他に落ち着いたモーブ&白くまちゃんセットもあるよ!
 
 
この色の組み合わせ、ババ神様世代好きそう✨
 
モーブカラーのハービーと白くまちゃんです。

 

 
このカラーも爽やかでいいよね。

 

 

 

ハービー2枚セットがいいかなぁあとかも考えたけど

届いた時の「わっ!!」とテンションあがる可愛さと、

どうせだったら用途の違うものを2種類入れた方が汎用性も広がるんじゃないかということで

 

ヒオリエさんがこの組み合わせ提案してくださいました。

 

 

 

 

見た目の可愛さも機能性も品質も申し分なし!

もちろんどちらも国産。

くまたんは手作業です!

 

 

どちらのカラーもとっても可愛いです!

 

 
 

5月10日か11日でお届けする形になります!

指定はできません。

 

 

早割で280円オフクーポン出てます!

5月2日の09:59まで使える早割クーポンです。

 

5月2日まで使える早割280円オフクーポンはこちら

 

クーポン利用で3200円送料無料。

ギフトにするのにもちょうどいいお値段ではないでしょうか^^

 

 

 

ハービーを単体で買いたいわぁぁという方!

2枚で25%offクーポンが出てますので是非!

 

春だし、ヘアドライタオルも買い換えたいよね!

 

ハービー2枚で25%offクーポンはこちら!

 

 

 

 

そして3枚セットのビジュータオル。

春カラーがとにかくめっちゃかわいい!!!

 

毎日見るたびに本当に絶妙に可愛い色だなって惚れ惚れするよ。

 

 

10%offクーポン貰ってます
 

 

 

 

 

昨日の夜おススメしたのに売り切れになってた3日間デトックスチャレンジセット

在庫補充されてました!

 

 

せっかくだからもう一回同じ内容のせておくね、参考にしてね!

 

 

私も実際にやってみてこれはギャーミーにすごくおススメできるなって思ったアンファーの3days 腸活プログラムです。

 

 

3日ってチャレンジしやすくない?

 

3か月チャレンジとかなら先が長すぎて無理いいいってなるけど3日間っていうのがちょうどいい!

 

一週間でも辛いから3日間ぐらいなら頑張れそうな気がしない?

しかも結果を早く求めてしまうせっかちな私の性格にも合ってる。

 

 

どうやって進めたらいいのかわからないよおおっていう人のためにも丁寧に解説されたガイドブックがついてくるから安心してね。

 

 

 

内容はこちら。

 

 

 

プロテインとチャコールクレンズと乳酸菌がそれぞれ3日分入ってるキットです。

 

 

基本的に全部飲み物。

 

 

どうやって使うかはこのイラスト通りにやってもらったらOK

そんなに難しく考えなくても出来るよ。

 

 

私のやり方は・・まずは、朝ご飯のかわりにプロテインを。

 

 

 

1回分の個包装になってるのでスプーンで計量する必要がないのもラクチン。

 

牛乳でも豆乳でもなんでもいいけど私はシンプルに水で溶かしたよ。

さっと溶けやすくて作りやすい。

 

シェイカー持ってないわぁあぁ‥っていうギャミもいるかと思うけど

カップに入れてスプーンでくるくる混ぜるだけでも溶けるからシェイカーなくっても出来る。

 

 

朝ご飯のかわりにプロテインをチャージしま~~す。

 

 

 

やさしい甘さのきな粉味で美味しい!!

すごいさっぱりしてるからゴクゴク飲める!

 

女性に嬉しいソイプロテインで

甘味料不使用なのもうれしい!

 

 

朝ご飯をプロテインに置き換えたら・・飲み物だけでお腹すいちゃうんじゃないの?って思うかもだけどこれがところがどっこいすごいお腹満たされて、なかなかお腹減らないの、不思議。

 

 

 

そしてお昼下がりには・・この真っ黒なチャコールクレンズいっちゃいます。

 

 

どんな見た目~~~!!ってなるやん!?

 

 

うげ~~~こんなの飲めないよおおお~~~ってなるかもしれないけど、

 

これが・・全然いけるねん!

 

 

 

見た目はまっくろだけど味は薄いりんご味。

 

 

赤ちゃんのリンゴジュースって感じ!

 

さっぱりしていて飲みやすくって、スッキリしてる!

 

 

おいしい・・・!

 

見た目はちょっとびっくりするけど、炭がお腹のなかきれ~~にして出してくれる。

 

 

私の場合は飲んだその日はなんともなくって、

ちょっと時間がかかって二日後が凄かった(笑)!

 

ほら・・チャコールやから目に見えて黒くなるやん?

 

本当にお腹のなか通ってキレイにして出てきてるんだぁぁっていうのが目で見えてわかるから説得力あったよ。

 

しかも1回だけでもビックリしたのに、2回目もあって、、、

 

 

 

炭パワーすごい!!

 

実はこのチャコールクレンズはアンファーの社員さん自身も

他に食事何も変えてないのにこのチャコールクレンズだけでスルッと2キロ落とせちゃったんだって!

 

 

えええ!うらやましい!

2キロなんてすぐ落ちるだなんて言わせない。

 

2キロ落とすのがどれだけ大変か。

200gだって減らないのに(笑)

 

 

そして夜には乳酸菌を補給しておねんねしま~~す。

 

 

これはほぼ味がないので、夜のお茶や紅茶などに入れてもOK

 

 

 

私は夜にサジーを飲むことが多いのでサジーに入れちゃった。

 

 

朝はタンパク質

昼はチャコール

夜は乳酸菌

 

 

いろんなアプローチで腸にアタ~~ック!

 

 

すると・・・スタート時はなかなか動かない53・3だったのに・・(今年に入ってからず~~~っと53キロだった・・・てこでも動かなかった)

 

 

 

 

あれ・・・!?

 

チャコールクレンズのおかげ!?

 

一日目は全然動かなかったけど、

 

何なの!?

 

 

二日目にストーンと落ちて、

 

 

三日目はほぼ変わらず。

 

でも・・

 

 

 

53・3→52・6

 

全部で700gマイナス!

 

やった~~~

 

53キロと52キロの違いは私的には全然違うくて、

52キロに戻したかったので嬉しい!

 

 

 

700gなんて大したことないじゃんって言わせない。

 

私からしたらすごいんだから!

 

 

ほっぺた痛すぎて絶食で何にも食べなかったのに全く痩せませんでした・・w

悲しいw

 

 

 

 

 

だから3日間チャレンジして700gマイナスはすごい嬉しい結果でした!

 

 

 

今トライアルキットが10%off中!

 

楽天市場

 

 

 

3日分セットになって、1350円でトライできるから是非やってみてほしい!

一人3セットまでクーポン使えるよ!

 

みんななら1キロぐらいスルっといけちゃんじゃなかろうか・・・

やってみたら結果教えてね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AD