ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tacticsogresuki
    公益通報であると認識されずそれどころか個人への誹謗中傷と判断されたことが問題なので、公益通報制度の法律違反を謳っても議論が噛み合わない。特定の個人ではなく、組織の問題として事を通報するのが肝要なのかも

    その他
    kanjitokana
    結局は兵庫県知事だし、兵庫県の皆さんの判断による 言いたいことはいろいろあるとはいえ外野が騒ぎすぎ?

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 非を認め謝罪すれば袋叩きに遭う。しかし自分は間違っていないと言い続ければ、それを正しさと捉える大衆には事欠かない。ならば開き直る方がよっぽど得だ。日本から正直さや潔さという美徳が喪われて久しい。

    2024/10/05 リンク yellow

    その他
    kukurukakara
    kukurukakara 単純に公益通報者保護法違反であり,違反をしたことに対しての不信任決議.公益通報した人が自殺していることも大きいが,法律違反である行為をしたことがそもそもの問題./焦点当たらずズレた報道になってしまってるかも.

    2024/10/05 リンク yellowyellowyellow

    その他
    seabreamlover
    ストックホルム症候群やDVの共依存みたいなものかも知れんな / 私(だけ)が本当のあの人を理解してあげられる、的な / しかし基本的に二次情報か未確認情報やろ > X

    その他
    MATCH1
    そうした声の根底には斎藤への同情とともに、公務員やマスコミなどの「既得権益」に対する不信と反感が根強くある。 →バカじゃん。

    その他
    workingmanisdead
    “86人の議員全員が不信任なんて、普通あり得ないでしょう。何か組織的な圧力がかかっているとしか思えない”陰謀論者も支持してるのかな。あの人たち基本逆張りだからな

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜあなたは斎藤元彦・兵庫県知事を支持するのか?」失職した斎藤氏を応援する人に聞いた 「マスコミは信じない。一次情報のXを信じる」と語る支持者も | JBpress (ジェイビープレス)

    「百条委でも事実認定がまだだったり、人が認めていなかったりするのに、報道も含めてとにかく批判し...

    ブックマークしたユーザー

    • tacticsogresuki2024/10/06 tacticsogresuki
    • mobile_neko2024/10/06 mobile_neko
    • yamamototarou465422024/10/06 yamamototarou46542
    • kanjitokana2024/10/06 kanjitokana
    • nimaigai2024/10/05 nimaigai
    • akutsu-koumi2024/10/05 akutsu-koumi
    • triceratoppo2024/10/05 triceratoppo
    • kukurukakara2024/10/05 kukurukakara
    • seabreamlover2024/10/05 seabreamlover
    • MATCH12024/10/05 MATCH1
    • knt9hsh101692024/10/05 knt9hsh10169
    • workingmanisdead2024/10/05 workingmanisdead
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む