ハーキマーダイヤモンドのカットルース。 | コオリネコの石バカ日誌
2015-06-12 13:21:46

ハーキマーダイヤモンドのカットルース。

テーマ:ルース
ついに手を出してしまいました。。

ハーキマーダイヤモンドのカット。

なかなかいい素材が無いのと、超絶キレイなmoriseさんのルースに負けそうで

躊躇していたのですが。。。。

アメリカ・ニューヨーク州・ハーキマーで産出されるハーキマーダイヤモンド。

現地から直接取り寄せた結晶原石がトッテモ綺麗だったので、

オリジナルカットのルースにしてみました。


ハーキマーダイアモンドのカットルース 3.05ct 

お得意のロータスカットです。

このカット、キラキラでお花のようにかわいくて華やか。

ダントツ人気です。

インクルもなく限りなくクリアーなハーキマー!

やはり、他の水晶と比べると段違いのテリと輝きで、

本物のハーキマーダイヤモンドの真価を再認識しました。

パキスタンでも似たような両錘の水晶が採れますが、

透明度と白さが全く違います。



上部にミラーボールのように細かく面を刻んであります。



万華鏡を覗いているみたい。

ダイヤモンドも顔負けの輝き。

ハーキマーダイヤモンドって虜になってしまう方が多いのですが、

そのキモチ、よ~く解りますよ。

この穢れの無さ、なかなか他の石には出せないです。

直径8mm位。リングでもペンダントでも存在感ありますね。


ハーキマーダイヤモンドの大きくて綺麗な結晶はとても少なく高価です。

今回小さめの結晶が多かったので、小さいのも作ってみようかな。


コオリネコのHPはこちらをぽちっと!天然石の店コオリネコ

ランキング参加しています。
良かったら、ポチッと押して下さいね。

 

 

 
にほんブログ村




※コメントは承認制となっています。

 明らかに他サイトへの誘導目的のコメントは承認いたしません。

 ご了承下さい。















AD

天然石の店★コオリネコ★さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント

コメント

[コメントする]