「Googleレンズで検索」を従来の画像検索に戻す
Googleレンズが使いづらいので従来のGoogle画像検索に戻した。Vivaldiの「画像を検索」はGoogleとBingのものが使えるけど、これ選択できるブラウザって結構レアな気がする。
Chromeの場合
「chrome:flags/#enable-lens-overlay」を開き、Default → Disabledに変更して再起動。
chrome:flagsの項目はそのうち廃止されることが多いので、一時しのぎと思っておいた方が良い。
Chromiumベースのブラウザなら同じことができると思いきや、Vivaldiだと上手くいかず別の方法が必要になった。
Vivaldiの場合
「vivaldi:settings/search/」を開き、画像検索エンジンをGoogleに変更。
画像検索エンジン(Google)
| デフォルト設定・変更後 | |
| URL | {google:baseURL}search?q=%s&{google:originalQueryForSuggestion}{google:prefetchSource}{google:sourceId}{google:contextualSearchVersion}ie={inputEncoding} |
| https://www.google.co.jp/search?q=%s&udm=14&lr=lang_ja ※ウェブフィルタで絞り込み&日本語で検索 | |
| 検索候補用 URL | https://www.google.com/complete/search?client=chrome&q=%s |
| 画像検索 URL | {google:baseSearchByImageURL}upload ※Googleレンズ |
| https://www.google.com/searchbyimage?sbisrc=google&image_url={google:imageURL} ※Google画像検索 | |
| 画像検索 POST パラメータ | encoded_image={google:imageThumbnail},image_url={google:imageURL},sbisrc={google:imageSearchSource},original_width={google:imageOriginalWidth},original_height={google:imageOriginalHeight},processed_image_dimensions={google:processedImageDimensions} |
※空白 |
デフォルトの設定内容が分からなくなっていたので、ポータブル版で確認ついでにまとめておいた。
「画像検索 URL」を変更したせいか「画像検索 POST パラメータ」を空白にしておかないと正常に動かない模様。
「画像検索 URL」はVivaldi Forumを参照。Try this as Image Search URL for Google:
https://www.google.com/searchbyimage?sbisrc=google&image_url={google:imageURL}
Can't remember where I got it. And no its not as "good" as the orginal reverse image search.
Search for image (using Google) Does Not work | Vivaldi Forum
Google検索から「AIによる概要」など邪魔なものを消す
検索キーワードによっては表示される「AIによる概要」「強調スニペット」「ナレッジパネル」「関連する質問」「他の人はこちらも検索」など目障りなものをちょっとした小技で一掃。...
画像検索エンジン(Google) その2
| URL | https://www.google.com/search?tbm=isch&q=%s |
| 検索候補用 URL | https://images.google.com/ |
| 画像検索 URL | https://www.google.com/searchbyimage/upload |
| 画像検索 POST パラメータ | encoded_image={google:imageThumbnail},image_url={google:imageURL},sbisrc={google:imageSearchSource},original_width={google:imageOriginalWidth},original_height={google:imageOriginalHeight} |
文字入力で検索する場合、通常用の「Google検索」・画像用の「Google画像検索」で使い分けていたのだが、後者の設定内容が今回のものと違ったので一応置いておく。
これはこれでちゃんと画像検索できるんだけど、Vivaldiの旧verでGoogleの設定内容コピペしたやつだろうか。いつ設定したものか全然思い出せない…。
- 関連記事
-
-
Vivaldi 同期されない設定覚え書き 2025/03/22
-
「Googleレンズで検索」を従来の画像検索に戻す 2024/12/09
-
Google検索から「AIによる概要」など邪魔なものを消す 2024/12/07
-
Vivaldi ブックマークレットでGoogle翻訳を実行 2024/11/24
-
Vivaldi コンテキストメニューの行間を狭める 2024/04/25
-