イスラエルとイスラム組織ハマスの大規模戦闘が始まって、きょうで1年半です。パレスチナ自治区ガザへの攻撃は続いていて、死者は5万人を超えています。
AP通信によりますと、イスラエル軍は週末もガザ各地を攻撃し、少なくとも47人が死亡しました。
イスラエル軍が先月中旬、停戦を破って戦闘を再開させて以降、ガザでの死者は1000人を超え、おととし10月の戦闘開始からの犠牲者は5万695人にのぼっています。
こうしたなか、パレスチナ赤新月社は5日、先月、ガザで医療活動中だった複数の救急車がイスラエル軍に発砲された際に撮影されたとする映像を公開しました。映像からは赤色灯をつけて走行する赤新月社の救急車が確認できます。その後、画面は暗転し、銃声が響き渡ります。
この攻撃で職員ら15人が死亡しました。
イスラエル軍は当初、救急車が無灯火で不審な動きをしていたとして、「無差別な攻撃ではなかった」と主張していましたが、ロイター通信は6日、イスラエル軍が「当初の報告者の説明は誤りだった」として、訂正する方針を示したと報じました。
イスラエル軍は詳細について「調査中」としていますが、国際社会からは医療従事者を狙った攻撃だと非難する声が上がっています。
いま話題の記事
「孤独のグルメ」貴重な原画がズラリ 鳥取のソウルフード「スラーメン」も…緻密な描写を間近で見られる展示会とは?
ガザ戦闘1年半 イスラエル軍の連日攻撃で5万695人が犠牲に イスラエル首相は米訪問でトランプ氏と会談へ
「人々は関税はとても美しいものだと気づくだろう!」トランプ政権の「相互関税」で株価が世界的に急落も、政策を見直さない考えを強調
軍事政権いまだに空爆続行か ミャンマー大地震から1週間 日本の医療チームら都市部に入る しかし国際支援は農村・戦闘地域周辺には行き渡らず
「フェアでないことはやっていない」石破総理が早期にアメリカを訪問し、日本の立場を説明する考え “トランプ関税”が国会で議題に
ミャンマー大地震の被災地に暴風雨 崩れかかっていたホテル倒壊 救援活動難航し被害のさらなる拡大懸念も
五輪談合 電通グループなど7社に約30億円納付命令へ 落札予定者事前決定で独占禁止法違反を認定 公正取引委員会
フンボルトペンギンの赤ちゃん誕生 フワフワした羽毛に包まれているのはいまだけ 泳ぎ始めるころに一般公開予定 おたる水族館
注目の記事
「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】

「長時間労働で家事できない」は“ウソ” データが明らかにする意外な事実

「ヤッター!めん」「タマゴボーロ」の社長も集結 能登の子どもたちに笑顔を「日本一のだがし売り場」社長の思いは?【岡山】

【全県庁所在地データ掲載】「暑すぎず寒すぎず」日本一"過ごしやすい"都道府県はどこ?真夏日と真冬日のデータから検証 tbc気象台

死者数は最大で約29万8000人 南海トラフ巨大地震で新想定 最悪ケースで生活どうなる?【Nスタ解説】

「4月1日早生まれ」小学2年生になってどうなった?そもそもなぜ”4月1日”は早生まれなの?









