Taj 多事

2009

 
 

昨晩もなかなか寝付けなかった.5時半起床.6時半にジョギングをしてみる.外は涼しくて,清々しい.6時半でも,シャカルプールは,すでに動き出している.人の通りも多く,V3Sの傍の女学校は,7時から開門するようで,生徒達が門の前に大勢集まっている.すでに道路工事はいたるところで始まっている.涼しいうちに働いて,熱い時間帯は休憩ということなのだろうか.それも手伝って相変わらず砂埃はひどい.今日も25分弱で完走.近所のアイロン掛け職人のオジさんはすごい.ジョッグに出かける前に炭起こしをしていて,戻って来たときには,アイロンを掛け始めている.小生がTERIから戻って来る夕方の6時半ごろでも,まだアイロンを掛けている.いったい,1日何枚掛けるのだろう.今日もいつもの「オジさん」のリキシャでIHCへ.8時25分着席.


10時前,腹が痛い,気持ち悪い,汗がジャンジャン出る.厠に行くが何も出ない.おまけに睡魔にも襲われる.やばい,何かに完全にやられている.とても仕事ができない.いっそ,Mr. Singhに電話して帰ろうかと思ったが,この汗でこの冷房じゃますますおかしくなりそうなので,外に出た.日陰のベンチに腰掛けて,しばらく耐えていると,だんだんよくなってきた.自然と舟も漕いでしまう.熱さによる寝不足が祟っているとしか思えない.11時までベンチで休憩して,ほぼ回復したので仕事に戻る.


外で休んでいる間に何度かカルティックが来たとツシタが教えてくれた.ちょっと話をして,明日本格的なミーティイングをすることにした.


昼食は完全抜きにしようかと思ったが,2時が近づくにつれ,どうしようもなく腹が減ったきてしまったので,EatopiaでLassi(ヨーグルト飲料,Rs. 55)とGulab Jamun(カステラの砂糖付けのようなスイーツ,Rs. 35)というおやつをいただく.これで様子見だな.それにしてもEatopiaの値段は高いな.Gulab’sなら合わせてRs. 40ですむ.それに,Eatopia以外の店ならラッシー自体を冷やして出してくれるのに,ここでは氷を入れるので圧倒的に量が少ない!他の店で氷なんぞ入れられたら危なくて飲めたもんじゃないけど.


午後は,いつも通りに仕事ができた.ただ,ときどき刺すような腹痛があるが,diarrhea がないので,まだましだ.ちなみに,この diarrhea という言葉には have the runs という言い方もあるそうだ.おもしろい.走れるうちは軽症ですね.


/21のデリー天気予報 最高気温40℃、最低気温25℃、晴れ

/21のデリーの天気 最高気温38℃、最低気温28℃、平均気温33℃

/21の東京の天気 最高気温20℃、最低気温15℃、平均気温18℃

やられてる

09/04/21