[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743900679185.jpg-(18521 B)
18521 B無念Nameとしあき25/04/06(日)09:51:19No.1308783331そうだねx27 17:01頃消えます
バイデーン!帰ってきてくれー!
暴れるボケ老人より大人しいボケ老人のほうがマシだった😭
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/06(日)09:52:07No.1308783539そうだねx22
アメリカって人材居ないの?
2無念Nameとしあき25/04/06(日)09:52:19 ID:D1rBfr0.No.1308783583そうだねx9
>バイデーン!帰ってきてくれー!
>暴れるボケ老人より大人しいボケ老人のほうがマシだった😭
ネギトロパンパースって直ぐ政治スレで泣き始めるよな


ザッコ
3無念Nameとしあき25/04/06(日)09:53:25 ID:D1rBfr0.No.1308783853そうだねx13
>バイデーン!帰ってきてくれー!
>暴れるボケ老人より大人しいボケ老人のほうがマシだった😭
ググッただけでもサーキットブレーカー3回も発動させてる政権じゃん
4無念Nameとしあき25/04/06(日)09:57:02No.1308784744そうだねx6
パヨク完全敗北!バイバイデーン👋😃

バイデーン!帰ってきてくれー!

ざまあ展開かな?
5無念Nameとしあき25/04/06(日)09:57:33No.1308784913+
タレントに転職
6無念Nameとしあき25/04/06(日)09:57:46No.1308784981そうだねx5
>パヨク完全敗北!バイバイデーン👋😃
>↓
>バイデーン!帰ってきてくれー!
>ざまあ展開かな?
はい
7無念Nameとしあき25/04/06(日)09:59:16No.1308785358そうだねx13
笑えねえんだわ
日本の輸出産業に影響出まくってる
8無念Nameとしあき25/04/06(日)10:01:34No.1308785910そうだねx9
カナダを州にするだのグリーランドを併合するだの
世界中の国に関税をかけるだの
をやらかす妄想と現実の境目が曖昧になってる危険な痴呆老人と比べると
害のない痴呆老人だったね
9無念Nameとしあき25/04/06(日)10:02:22No.1308786075そうだねx13
>バイデーン!帰ってきてくれー!
>暴れるボケ老人より大人しいボケ老人のほうがマシだった😭
それは無い
10無念Nameとしあき25/04/06(日)10:03:47No.1308786377そうだねx22
    1743901427797.jpg-(94342 B)
94342 B
>それは無い
存分にある
11無念Nameとしあき25/04/06(日)10:03:55No.1308786413+
>笑えねえんだわ
>日本の輸出産業に影響出まくってる
日本の主要産業の自動車輸出止められたし不況になりそう
米国も間違いなく不況になるだろうけど
まるで拡大自殺だな
12無念Nameとしあき25/04/06(日)10:04:33No.1308786572そうだねx3
>>それは無い
>存分にある
バイデンジャンプやめろ
13無念Nameとしあき25/04/06(日)10:04:53No.1308786636そうだねx1
自動書記1号と2号でやったやつが無効化しそうで
大騒ぎおじいちゃん
14無念Nameとしあき25/04/06(日)10:05:35No.1308786793+
ハリスさんじゃダメなの?
15無念Nameとしあき25/04/06(日)10:06:00No.1308786872+
カリフォルニアスレがだめだったから
スレたてたんだなネギトロ
16無念Nameとしあき25/04/06(日)10:10:59No.1308787965そうだねx7
バイデン叩きしてた低知能は責任とって
17無念Nameとしあき25/04/06(日)10:12:12No.1308788229そうだねx3
これまでだったらDSのせいだのフェイクニュースだの言って擁護するのに
擁護しきれなくなってきたな
18無念Nameとしあき25/04/06(日)10:12:27No.1308788280+
鳩山バイデンは外国にとっては都合がいいだろうな
自国民の金を奪って海外にバラまいてるから
19無念Nameとしあき25/04/06(日)10:13:38No.1308788500+
>存分にある
また中央線が止まるのかな…
20無念Nameとしあき25/04/06(日)10:15:11No.1308788841+
一体何人死ぬんだろうな
経済苦で自殺的な意味で
21無念Nameとしあき25/04/06(日)10:15:57No.1308789003そうだねx8
>バイデン叩きしてた低知能は責任とって
アメリカの低脳は今責任取らされてるが
日本の低脳は未だにバイデンよりマシとか言ってるな
22無念Nameとしあき25/04/06(日)10:16:04No.1308789027そうだねx6
    1743902164845.jpg-(75151 B)
75151 B
選挙民が選んでるとは言うけれど結局最後は事実上の2択せまられるわけだよね
兵庫県の知事とかもそうだけど
どっちか選べと言われて最悪避けた結果が最悪から二番目だっただけじゃん?
23無念Nameとしあき25/04/06(日)10:16:15No.1308789065+
日本国民が買ってたNISAもボロボロだし
ひどいな
24無念Nameとしあき25/04/06(日)10:16:15No.1308789067そうだねx1
    1743902175996.jpg-(295240 B)
295240 B
非トランプの健全な候補を作らないと共和党はポストトランプもトランピズムから抜け出せない抜け出す必要がないと思ってるかもしれないが
25無念Nameとしあき25/04/06(日)10:16:58No.1308789222そうだねx7
>どっちか選べと言われて最悪避けた結果が最悪から二番目だっただけじゃん?
どう考えても今の方が最悪っすね
26無念Nameとしあき25/04/06(日)10:17:03No.1308789244そうだねx9
    1743902223261.gif-(4763930 B)
4763930 B
いいお爺ちゃん
27無念Nameとしあき25/04/06(日)10:17:26No.1308789327そうだねx3
    1743902246822.mp4-(1414171 B)
1414171 B
この時点で・・・
28無念Nameとしあき25/04/06(日)10:17:33No.1308789354そうだねx2
>一体何人死ぬんだろうな
>経済苦で自殺的な意味で
関税乱れうちでアメリカの製造業復活を目論んでいるようだが
下手すりゃ復活する前に製造業死ぬよねコレ
29無念Nameとしあき25/04/06(日)10:17:46No.1308789407+
まあこいつはこいつでウクライナ操ったりやばいんだがな
30無念Nameとしあき25/04/06(日)10:18:22No.1308789557+
>日本国民が買ってたNISAもボロボロだし
>ひどいな
投資ってそんなもんよ
31無念Nameとしあき25/04/06(日)10:18:29No.1308789582そうだねx3
>>どっちか選べと言われて最悪避けた結果が最悪から二番目だっただけじゃん?
>どう考えても今の方が最悪っすね
BLMとLGBTやられ続けたら俺でもトランプ選んだと思うからアメリカ国民責める気はあんまり沸かない
32無念Nameとしあき25/04/06(日)10:18:45No.1308789658+
株なんて儲けてる儲けてるなんてうそぶいてた所有ったから土台が崩れて元の鞘に治まるんじゃないのかな
33無念Nameとしあき25/04/06(日)10:19:27No.1308789824そうだねx1
    1743902367154.jpg-(50395 B)
50395 B
>日本国民が買ってたNISAもボロボロだし
>ひどいな
34無念Nameとしあき25/04/06(日)10:19:34No.1308789851+
アメリカが資源かうしかないような途上国にも割り算で赤字だから関税50%追加はやりすぎだわ
絶対アメリカが損するだけ
35無念Nameとしあき25/04/06(日)10:19:57No.1308789926+
シロウトさんが大統領になれる国
36無念Nameとしあき25/04/06(日)10:20:10No.1308789984そうだねx3
最低最悪の現大統領にすら対抗できないような候補しか出せない民主党もダメ
37無念Nameとしあき25/04/06(日)10:20:35No.1308790080+
NISAについては今やめないなら別に
むしろ今から始めて20年もつもんだから
38無念Nameとしあき25/04/06(日)10:20:41No.1308790112+
なあに過去最大にSP500が落ちた時に比べたらまだ大した谷ではないので
39無念Nameとしあき25/04/06(日)10:21:33No.1308790296そうだねx5
株価は気にしないぞって当初からトランプが言ってたことを市場が舐め腐って
今本気だってわかって逃げてんの最高にギャグ
40無念Nameとしあき25/04/06(日)10:21:57No.1308790376そうだねx1
株価は基本的に景気に先行するんでしばらくさがるけど二年待てばよいだけ
41無念Nameとしあき25/04/06(日)10:22:13No.1308790435そうだねx1
>シロウトさんが大統領になれる国
レーガン「…」
42無念Nameとしあき25/04/06(日)10:22:26No.1308790483+
ネットの米国コメント漁ると民主党に対してヘイトが溜まった結果っぽい
43無念Nameとしあき25/04/06(日)10:22:27No.1308790487+
>最低最悪の現大統領にすら対抗できないような候補しか出せない民主党もダメ
ドイツもヒトラーが悪いんじゃなくてまともな対抗馬を出せなかったのが悪かったんだよな
44無念Nameとしあき25/04/06(日)10:22:41No.1308790543+
>アメリカが資源かうしかないような途上国にも割り算で赤字だから関税50%追加はやりすぎだわ
>絶対アメリカが損するだけ
手術は終了した!とか言ってるから戻してく口実でも探すのかなと思いかけたけど当人もブレーンも経済音痴しかいないから現状をなんとかしようとしてさらに悪化とかかね
45無念Nameとしあき25/04/06(日)10:23:38No.1308790767+
>手術は終了した!とか言ってるから戻してく口実でも探すのかなと思いかけたけど当人もブレーンも経済音痴しかいないから現状をなんとかしようとしてさらに悪化とかかね
思ったより良くならないから半分で猶予してる分の関税も追加や!ってやってまた下げるのでは
46無念Nameとしあき25/04/06(日)10:24:29No.1308790959+
>ネットの米国コメント漁ると民主党に対してヘイトが溜まった結果っぽい
一期目の時も選挙勝てたのは
アメリカ国民がヒラリーを嫌っているお陰とも言われてたな
ある意味民主党の問題なのかも
47無念Nameとしあき25/04/06(日)10:24:47No.1308791019+
>株なんて儲けてる儲けてるなんてうそぶいてた所有ったから土台が崩れて元の鞘に治まるんじゃないのかな
実情以上に膨れてるから株価なんて半減でちょうどいいだろ
アメリカ企業は
48無念Nameとしあき25/04/06(日)10:24:50No.1308791033そうだねx4
    1743902690780.png-(1823763 B)
1823763 B
こんなのが帰ってきてもどうにもならんだろ
49無念Nameとしあき25/04/06(日)10:25:00No.1308791065+
>最低最悪の現大統領にすら対抗できないような候補しか出せない民主党もダメ
出せる最高戦力が「偉そうなこと言ってるが副大統領だよなお前」で全て論破されるハリスだった
50無念Nameとしあき25/04/06(日)10:25:29No.1308791183+
>>最低最悪の現大統領にすら対抗できないような候補しか出せない民主党もダメ
>ドイツもヒトラーが悪いんじゃなくてまともな対抗馬を出せなかったのが悪かったんだよな
ヒトラーは反則で政権取ったから普通にだめ
51無念Nameとしあき25/04/06(日)10:25:45No.1308791233+
>ドイツもヒトラーが悪いんじゃなくてまともな対抗馬を出せなかったのが悪かったんだよな
一方が悪かったからと言ってもう片方は悪くなかったとはならんやろ
52無念Nameとしあき25/04/06(日)10:26:04No.1308791297そうだねx3
既存利権にメスが入ると反対反対の声が上がるのはどの国でも同じだなあ
53無念Nameとしあき25/04/06(日)10:26:15No.1308791334そうだねx3
NISA民
最高の買い場がきてるだけじゃん
54無念Nameとしあき25/04/06(日)10:26:23No.1308791362+
追放者の主人公バイデン
55無念Nameとしあき25/04/06(日)10:26:27No.1308791379そうだねx1
>ヒトラーは反則で政権取ったから普通にだめ
なので正当に政権取ったトランプは否定しようがない
56無念Nameとしあき25/04/06(日)10:26:31No.1308791395そうだねx1
>BLMとLGBTやられ続けたら俺でもトランプ選んだと思うからアメリカ国民責める気はあんまり沸かない
トランプみたいなキチガイボケ老人が大統領になれるんだから最高の多様性享受してるじゃん
57無念Nameとしあき25/04/06(日)10:26:36No.1308791415+
大統領は株価中心に政策かんがえないんだからトランプ発言云々じゃなくて不景気の可能性がたかまってるからという話
58無念Nameとしあき25/04/06(日)10:27:05No.1308791534そうだねx1
>既存利権にメスが入ると反対反対の声が上がるのはどの国でも同じだなあ
一期目で富裕層の減税したトランプ以上の既得権益って誰だよ
59無念Nameとしあき25/04/06(日)10:27:08No.1308791543+
コロナ前NISAから買ってるからまぁ
60無念Nameとしあき25/04/06(日)10:27:32No.1308791619そうだねx3
バイデン時代の副大統領候補って実はもう一人いて
このまえ火事で話題になっていたサンフランシスコ市長の黒人女
それこそ能力でどうこうじゃなくてポリコレ的に正しいかどうかの選択基準で選ばれたように思う
国民がこういうのにウンザリしたのかもなね
それで選んだのがトランプってのもなんだけど
61無念Nameとしあき25/04/06(日)10:27:36No.1308791638そうだねx1
ハリスだったとしても
どのみち原因が違うだけでドル安は避けられなかった
政府債務が手をつけられなくなるのが早まっただけだった
62無念Nameとしあき25/04/06(日)10:27:37No.1308791643+
>>ヒトラーは反則で政権取ったから普通にだめ
>なので正当に政権取ったトランプは否定しようがない
政権運営がクソなら否定されます
63無念Nameとしあき25/04/06(日)10:27:58No.1308791710そうだねx1
アホで狂った民主党が内部抗争に明け暮れた結果がこれじゃい
ボケ老人と肌が黒いだけの女しか立てられなくなった
64無念Nameとしあき25/04/06(日)10:28:16No.1308791766+
>ハリスだったとしても
>どのみち原因が違うだけでドル安は避けられなかった
>政府債務が手をつけられなくなるのが早まっただけだった
同盟国に喧嘩売ることはなかっただろ
65無念Nameとしあき25/04/06(日)10:28:47No.1308791880そうだねx2
>ハリスだったとしても
>どのみち原因が違うだけでドル安は避けられなかった
ハリスだったらアメリカ景気が順調だから利下げでドル安誘導するだけだろ
66無念Nameとしあき25/04/06(日)10:28:48No.1308791887そうだねx1
二大政党制って
どっちもダメだったときの選択肢ないのヤバくない?
67無念Nameとしあき25/04/06(日)10:29:00No.1308791924+
世界に媚売って政府ごと破綻したらどうしようもなかったんだよ
68無念Nameとしあき25/04/06(日)10:29:28No.1308792027+
>No.1308791887
おっ日本でそれ言うの?
69無念Nameとしあき25/04/06(日)10:29:48No.1308792103そうだねx3
>ヒトラーは反則で政権取ったから普通にだめ
政権は合法的に選挙で取ってるじゃん
70無念Nameとしあき25/04/06(日)10:30:29No.1308792248そうだねx1
バイデン 物忘れするが理性はあるタイプのボケ老人
トランプ 暴君の様に振る舞うクズ人間タイプのボケ老人
71無念Nameとしあき25/04/06(日)10:30:43No.1308792302+
>二大政党制って
>どっちもダメだったときの選択肢ないのヤバくない?
多党制でも独裁的な指導者が政権握ることあるし
72無念Nameとしあき25/04/06(日)10:30:52No.1308792336+
アメリカ笑ってるけど日本の銀行とかも利上げ前提で調子のってたからめちゃくちゃあせってんぞ今
73無念Nameとしあき25/04/06(日)10:30:54No.1308792341+
物価も治安も安定させなかった結果だから仕方がない
あのままだったら軟着陸できたろ論も
治安は無視してる
74無念Nameとしあき25/04/06(日)10:31:22No.1308792450そうだねx1
>政権は合法的に選挙で取ってるじゃん
ヒトラーはズルいやり方で政権取った論は
ドイツ国民の責任回避するための言い訳だよね
ドイツ人がヒトラーを選んだのは間違い
75無念Nameとしあき25/04/06(日)10:32:07No.1308792635そうだねx2
相対的にバイデンの株が上がってるの面白い
今までクソミソに言われてたのに
76無念Nameとしあき25/04/06(日)10:32:19No.1308792683+
ドル安傾向で年単位くらいお買い得期間が来てよい
77無念Nameとしあき25/04/06(日)10:32:29No.1308792727そうだねx2
>バイデン 物忘れするが理性はあるタイプのボケ老人
自分に投票しない黒人は黒人じゃないとか
あいつの支持者はゴミとか
その物忘れでポロッと暴君の本性出しちゃうのが…
78無念Nameとしあき25/04/06(日)10:32:29No.1308792728+
>BLMとLGBTやられ続けたら俺でもトランプ選んだと思うからアメリカ国民責める気はあんまり沸かない
BLMとLGBT(DEIの類い)をやらないバイデンが最善手
79無念Nameとしあき25/04/06(日)10:32:49No.1308792797+
>バイデン時代の副大統領候補って実はもう一人いて
>このまえ火事で話題になっていたサンフランシスコ市長の黒人女
>それこそ能力でどうこうじゃなくてポリコレ的に正しいかどうかの選択基準で選ばれたように思う
消防予算を激減させた上に役に立たない女性消防士を大量に雇用してあの大惨事の一因をつくり
サンフランシスコ消防のトップ(ポリコレで選ばれた女)から名指しで非難されてクビにする芸術的な内ゲバやってたな
80無念Nameとしあき25/04/06(日)10:33:09No.1308792882+
アメリカで打ち壊しで暴れてるのがリベラルで面白い
81無念Nameとしあき25/04/06(日)10:33:17No.1308792914そうだねx1
無能な働き者の大統領なら無能な怠け者の大統領のほうが良かったな
82無念Nameとしあき25/04/06(日)10:33:19No.1308792923そうだねx5
そもそもアメリカ人でもないのにアメリカファースト万歳してる人間の存在が謎だった
83無念Nameとしあき25/04/06(日)10:34:17No.1308793119+
>治安は無視してる
アメリカ治安なんて元から終わってるだろ
84無念Nameとしあき25/04/06(日)10:34:32No.1308793168+
>アメリカって人材居ないの?
今ね世界中でいい人材は少数派なんですわ
残りは変なのばかりなのよ
85無念Nameとしあき25/04/06(日)10:34:41No.1308793204そうだねx3
トランプが魅力的だったからじゃない
こいつらが無能のドクズだったからトランプが大統領になったんじゃい
86無念Nameとしあき25/04/06(日)10:34:45No.1308793214+
バイデン擁護じゃないけどあの時期はインフレ対策に利上げしかなかったんだからそれでバイデン叩くのは当時からアホやと思ってた
87無念Nameとしあき25/04/06(日)10:34:55No.1308793259+
>アメリカって人材居ないの?
これマジでそう思う
90年代以降明らかにおかしいぞ
88無念Nameとしあき25/04/06(日)10:35:35No.1308793422+
>>アメリカって人材居ないの?
>これマジでそう思う
>90年代以降明らかにおかしいぞ
80年代は人材いたみたいな言い方
89無念Nameとしあき25/04/06(日)10:35:36No.1308793425+
去年のポリコレオリンピックとポリコレドラクエ3の反動っすね
90無念Nameとしあき25/04/06(日)10:36:01No.1308793538+
>そもそもアメリカ人でもないのにアメリカファースト万歳してる人間の存在が謎だった
中国人でもないのに中国に忠誠を誓うパヨさん
91無念Nameとしあき25/04/06(日)10:36:38No.1308793678+
>そもそもアメリカ人でもないのにアメリカファースト万歳してる人間の存在が謎だった
現実はアメリカ・ファーストでもないという
92無念Nameとしあき25/04/06(日)10:36:44No.1308793701+
>80年代は人材いたみたいな言い方
いやいうてクリントンから明らかやばいだろう
93無念Nameとしあき25/04/06(日)10:36:55No.1308793747そうだねx2
むしろアメリカめちゃくちゃ優秀やで?
利上げ期に景気も株価もあまり落とさずにのりきる寸前だったからな
史上初とかいわれてたし
今週まではな
94無念Nameとしあき25/04/06(日)10:37:28No.1308793857+
>>80年代は人材いたみたいな言い方
>いやいうてクリントンから明らかやばいだろう
普通にレーガンも狂ってます
95無念Nameとしあき25/04/06(日)10:37:54No.1308793976+
>利上げ期に景気も株価もあまり落とさずにのりきる寸前だったからな
乗り切れてたかなぁ
大インフレだったが
96無念Nameとしあき25/04/06(日)10:38:10No.1308794026+
クリントンは外交ポンコツだけど
内政だけはまともだったような
97無念Nameとしあき25/04/06(日)10:38:13No.1308794037そうだねx6
>トランプが魅力的だったからじゃない
>こいつらが無能のドクズだったからトランプが大統領になったんじゃい
ハリスなんて副大統領の4年で全くいい話が無かったどころか
史上最低くらいの扱い受けてたのに
大統領選になってから急に持ち上げられてたな
案の定なにやったかには極力触れずにガラスの天井とかそういう話題に終始してたが
98無念Nameとしあき25/04/06(日)10:38:29No.1308794102そうだねx1
関税自体はしゃーないけど中国が報復したら中国は狂ってる!とか意味がわからん
99無念Nameとしあき25/04/06(日)10:38:37No.1308794129+
トランプは止める奴いないからなクビにされるし
財務長官が株安は中国のAIのせいなんだ
言いだしてるし
100無念Nameとしあき25/04/06(日)10:38:56No.1308794193そうだねx1
もうハリスよりマシって言わないの?
101無念Nameとしあき25/04/06(日)10:39:08No.1308794244+
多少狂っている人は今までもいたがトランプはぶっちぎりで狂ってるからな…
102無念Nameとしあき25/04/06(日)10:39:20No.1308794297+
アメリカの暴走は世界を引っ掻き回す
令和時代の名言にしましょう
103無念Nameとしあき25/04/06(日)10:39:48No.1308794395+
>トランプは止める奴いないからなクビにされるし
>財務長官が株安は中国のAIのせいなんだ
>言いだしてるし
株安にびびって早速何人かが逃げようとしてるのが笑える
パウエルが冷静だから余計に
104無念Nameとしあき25/04/06(日)10:39:58No.1308794434そうだねx2
ただの無能より無能な働き者のがヤバいって
トランプが証明してる
105無念Nameとしあき25/04/06(日)10:40:05No.1308794463そうだねx1
バイデンが始めた戦争をとりあえず終わりにしようとした現実派なのに
106無念Nameとしあき25/04/06(日)10:40:23No.1308794528+
>もうハリスよりマシって言わないの?
俺ジョン・F・ケネディの甥っ子に当選してもらいたかった口だからな
個人的に
107無念Nameとしあき25/04/06(日)10:40:50No.1308794622そうだねx1
ふつうに半ボケで最低大統領の烙印押されるところを
トランプが狂ってるおかげで評価が上がってしまう楽なポジション
108無念Nameとしあき25/04/06(日)10:41:02No.1308794666+
>No.1308794102
中国は元々狂ってるからな
109無念Nameとしあき25/04/06(日)10:41:03No.1308794673+
日本の企業も新入社員に賃上げしまくった後でこれだからな
金融輸出業界はボーナス覚悟しとけ
110無念Nameとしあき25/04/06(日)10:41:06No.1308794690そうだねx1
トランプ3.0が高齢で無理でもこんどはジェネリックトランプのバイスだしな
共和党もまともな候補を出してくれんと
111無念Nameとしあき25/04/06(日)10:41:39No.1308794814+
輸入業者俺
トランプに感謝
112無念Nameとしあき25/04/06(日)10:41:46No.1308794836+
>>もうハリスよりマシって言わないの?
>俺ジョン・F・ケネディの甥っ子に当選してもらいたかった口だからな
>個人的に
マクドナルド無理矢理食わされてたのはおもろかった
113無念Nameとしあき25/04/06(日)10:42:01No.1308794892+
>クリントンは外交ポンコツだけど
>内政だけはまともだったような
アメリカ国民にヒラリー嫌われてるのはクリントン政権時代の恨みじゃないかな
114無念Nameとしあき25/04/06(日)10:42:08No.1308794920そうだねx4
アメリカがまともだったらWW2で日本と戦ってない定期
115無念Nameとしあき25/04/06(日)10:42:22No.1308794971+
>トランプ3.0が高齢で無理でもこんどはジェネリックトランプのバイスだしな
>共和党もまともな候補を出してくれんと
今cnnなんかみてると流石に共和党内もヤバさにきずいて動きはじめたみたい
116無念Nameとしあき25/04/06(日)10:42:56No.1308795100そうだねx2
>大インフレだったが
2022年には8%近かったインフレ率は2024年には2%台まで抑えてる
117無念Nameとしあき25/04/06(日)10:43:04No.1308795127そうだねx3
>>トランプ3.0が高齢で無理でもこんどはジェネリックトランプのバイスだしな
>>共和党もまともな候補を出してくれんと
>今cnnなんかみてると流石に共和党内もヤバさにきずいて動きはじめたみたい
判断が遅い
118無念Nameとしあき25/04/06(日)10:43:20No.1308795195+
結果だけ見れば何もしないことで有名なハリスの方がマシだった
119無念Nameとしあき25/04/06(日)10:43:20No.1308795197+
×理性がある
○フリーズする
120無念Nameとしあき25/04/06(日)10:43:25No.1308795220そうだねx1
>輸入業者俺
>トランプに感謝
あ、世界的構造不況の可能性なんで輸出もあかんのよ
121無念Nameとしあき25/04/06(日)10:43:28No.1308795231そうだねx1
誰が政権とっても官僚がなんとかしちゃう日本って案外優秀?
122無念Nameとしあき25/04/06(日)10:43:35No.1308795257そうだねx2
まともな若い人入れた方がいいんじゃねぇのか
123無念Nameとしあき25/04/06(日)10:43:38No.1308795263+
別にバイデン達の評価は上がってないからな
124無念Nameとしあき25/04/06(日)10:43:57No.1308795327そうだねx1
>まともな若い人入れた方がいいんじゃねぇのか
いねぇんだなそれが
125無念Nameとしあき25/04/06(日)10:44:17No.1308795415そうだねx4
>バイデンが始めた戦争をとりあえず終わりにしようとした現実派なのに
バイデンが始めた戦争などないしウクライナもガザも終わる気配ないし
トランプは周辺国への軍事侵攻をちらつかせてるじゃん
126無念Nameとしあき25/04/06(日)10:44:21No.1308795436+
>誰が政権とっても官僚がなんとかしちゃう日本って案外優秀?
ありえないけどれいわとか共産が政権とって御し切れるか見てみたい
127無念Nameとしあき25/04/06(日)10:44:45No.1308795514+
>誰が政権とっても官僚がなんとかしちゃう日本って案外優秀?
国のポテンシャルが高いので
アメリカに救われてる部分もあるが
128無念Nameとしあき25/04/06(日)10:44:53No.1308795542そうだねx1
>No.1308795231
優秀なら何十年も失われてないし
無駄な経産省の博打みてえな中途半端な投資しないし
人口もどこかで増えてる
いつも希望的観測の予測データなんて出さない
129無念Nameとしあき25/04/06(日)10:44:56No.1308795553+
日本もこの次やさらにその次って総理やる人いる?
人材払底してない?
130無念Nameとしあき25/04/06(日)10:45:01No.1308795575そうだねx3
>別にバイデン達の評価は上がってないからな
バイデンがゼロならトランプがマイナス突き抜けてるだけだからな
131無念Nameとしあき25/04/06(日)10:45:15No.1308795633そうだねx1
>それは無い
バイデンはアメリカ限定の害悪だったけどトランプは世界を巻き込む害悪なので
しかもよりによってロシアのボケ老人が暴走してる時期に
132無念Nameとしあき25/04/06(日)10:45:18No.1308795646+
議員も8年縛りとか有った方が良いよ日本の場合だと
133無念Nameとしあき25/04/06(日)10:45:30No.1308795692そうだねx2
関税すら理解せず同盟国に殴りかかってくるパワー系ガイジですら大統領になれる多様性
134無念Nameとしあき25/04/06(日)10:46:08No.1308795813+
>アメリカがまともだったらWW2で日本と戦ってない定期
ちっ本当のこと言われたら負けだな
さすが日本国籍
135無念Nameとしあき25/04/06(日)10:46:14No.1308795834そうだねx3
都合が悪くなればバイデンのせい
136無念Nameとしあき25/04/06(日)10:46:37No.1308795913そうだねx4
>鳩山バイデンは外国にとっては都合がいいだろうな
>自国民の金を奪って海外にバラまいてるから
安倍こそばら撒いてただろ
137無念Nameとしあき25/04/06(日)10:47:01No.1308796014+
>関税すら理解せず同盟国に殴りかかってくるパワー系ガイジですら大統領になれる多様性
もしかして多様性って悪じゃね
138無念Nameとしあき25/04/06(日)10:47:14No.1308796068そうだねx2
>アメリカがまともだったらWW2で日本と戦ってない定期
日本がまともだったらWW2でアメリカと戦ってないよ
139無念Nameとしあき25/04/06(日)10:47:33No.1308796145+
関税の根拠が輸入額と輸出額の割り算ぼいからな
日本なら石油をたくさん輸入してるから関税倍にするねとかやぞ
誰がその石油代をはらってんだ?
140無念Nameとしあき25/04/06(日)10:48:12No.1308796277+
一律10%+上乗せ分14%=24%だそうですからね日本の場合
中国は一律10%+上乗せ分26%で36%だそうですからね
141無念Nameとしあき25/04/06(日)10:48:23No.1308796322そうだねx2
    1743904103072.mp4-(2740864 B)
2740864 B
狂いそう
142無念Nameとしあき25/04/06(日)10:48:30No.1308796354+
誰もバイデンはほめてないよ
トランプが酷すぎて
143無念Nameとしあき25/04/06(日)10:49:31No.1308796571そうだねx2
>輸入業者俺
>トランプに感謝
あの大統領は今後何をしでかすか分からないので
カントリーリスクを回避する術を今のうちに整えておくことをお勧めします
末筆ながら、ますますのご活躍をお祈り申し上げます
144無念Nameとしあき25/04/06(日)10:50:03No.1308796693+
>株安にびびって早速何人かが逃げようとしてるのが笑える
>パウエルが冷静だから余計に
パウエルってトランプが任命したくせになんで真人間なんだろう
145無念Nameとしあき25/04/06(日)10:51:38No.1308797030+
>No.1308796571
日銀が変わったからマシとはいえ
政府がアホアホ糞馬鹿揃いだから
トランプには感謝しかないよ
146無念Nameとしあき25/04/06(日)10:51:41No.1308797039そうだねx5
トランプ後の後始末して何もしてないと言われるのかわいそう
147無念Nameとしあき25/04/06(日)10:51:53No.1308797078そうだねx4
>経済苦で自殺的な意味で
マネーゲームやめてまじめに働けや
148無念Nameとしあき25/04/06(日)10:52:49No.1308797286+
>アメリカって人材居ないの?
日本だっていないしな 民主主義の限界なのかね
149無念Nameとしあき25/04/06(日)10:53:40No.1308797472+
>俺ジョン・F・ケネディの甥っ子に当選してもらいたかった口だからな
(こいつトランプ支持者以下のアホだな)
150無念Nameとしあき25/04/06(日)10:54:23No.1308797628+
政治家は損するばっかり
パブリックな社会からは隠れて金持ちになるのがいちばんだ
151無念Nameとしあき25/04/06(日)10:55:02No.1308797797+
自国に経済制裁かける奴がいるか
152無念Nameとしあき25/04/06(日)10:55:12No.1308797837+
スレ画が就任してた時って完全に周りに任せてたのかね?もう当人認知症相当進行してて政治やるの無理だったでしょ
153無念Nameとしあき25/04/06(日)10:55:27No.1308797901そうだねx1
リベラルは文句しか言わないな
154無念Nameとしあき25/04/06(日)10:55:48No.1308797978+
>トランプ後の後始末して何もしてないと言われるのかわいそう
国境の壁とかトランプによる分断の象徴みたいに叩いておいて
やっぱり必要だったね…で継続だから
結局何もしてないのでは
155無念Nameとしあき25/04/06(日)10:55:54No.1308798007+
いやトランプのせいでいやん利下げの可能性もでてきたから輸入業界も油断できんだろ
日本政府が役にたたんのは同意
156無念Nameとしあき25/04/06(日)10:56:03No.1308798055+
>>アメリカって人材居ないの?
>日本だっていないしな 民主主義の限界なのかね
有能な人は政治家なんてやらずビジネスやって儲けてる
って聞いて納得しか無かった
157無念Nameとしあき25/04/06(日)10:56:46No.1308798186+
>No.1308798007
利下げ狙いの行動だから結局するよ
でもマシ
158無念Nameとしあき25/04/06(日)10:56:50No.1308798196+
>リベラルは文句しか言わないな
まてまて保守がびびってんのが今やぞ
159無念Nameとしあき25/04/06(日)10:57:34No.1308798336+
結局パウエルがまともで助かってたんだとよくわかる
160無念Nameとしあき25/04/06(日)10:57:50No.1308798406そうだねx1
よくわからないけど左派メディアが発狂してるってことはトランプが正しいんだろう
161無念Nameとしあき25/04/06(日)10:58:09No.1308798474+
パウの心を折るまでがセットなので
それまではこれが続く
162無念Nameとしあき25/04/06(日)10:58:27No.1308798542そうだねx3
>よくわからないけど左派メディアが発狂してるってことはトランプが正しいんだろう
FOXも発狂しているようだが…
163無念Nameとしあき25/04/06(日)10:58:42No.1308798599そうだねx2
>よくわからないけど左派メディアが発狂してるってことはトランプが正しいんだろう
それはトランプ当選時な
現状右派も…状態
164無念Nameとしあき25/04/06(日)10:58:53No.1308798641+
>輸入業者俺
>トランプに感謝
関税増える事に喜ぶ業者なんかいない
165無念Nameとしあき25/04/06(日)10:59:00No.1308798669+
>パウの心を折るまでがセットなので
>それまではこれが続く
まじで何が目的なんだよいったい
166無念Nameとしあき25/04/06(日)10:59:03No.1308798680そうだねx2
短期株価は気にしねえって最初から言ってんだろ
とトランプは繰り返し言うとる
167無念Nameとしあき25/04/06(日)10:59:23No.1308798761+
輸入輸出とかもに大打撃だからな
商船株もだださがり
168無念Nameとしあき25/04/06(日)10:59:30No.1308798780+
>FOXも発狂しているようだが…
関税で物価が上がるって選挙が終わってから伝えるのズルいよね
169無念Nameとしあき25/04/06(日)10:59:59No.1308798889+
>短期株価は気にしねえって最初から言ってんだろ
>とトランプは繰り返し言うとる
しないなら言及すらしないよな
報復関税に釘刺したりしない
170無念Nameとしあき25/04/06(日)11:00:03No.1308798900そうだねx1
>バイデーン!帰ってきてくれー!
>暴れるボケ老人より大人しいボケ老人のほうがマシだった😭
若いヤツ連れてこいよ!
171無念Nameとしあき25/04/06(日)11:00:09No.1308798921+
>短期株価は気にしねえって最初から言ってんだろ
>とトランプは繰り返し言うとる
というか大統領全員いうのでこの発言で株云々語る意味ないし
172無念Nameとしあき25/04/06(日)11:00:35No.1308799019+
>短期株価は気にしねえって最初から言ってんだろ
>とトランプは繰り返し言うとる
長期的には不況か恐慌まで行きそうだが
173無念Nameとしあき25/04/06(日)11:01:02No.1308799134+
病巣は取り除いたけど止血できないなどうしようこれ状態に陥ってるのが今のアメリカな印象
174無念Nameとしあき25/04/06(日)11:01:36No.1308799270そうだねx2
本人はボケでも周りがサポートできるだけマシだわな
前回のトランプの時も役人が踏ん張って耐えてたんだな
175無念Nameとしあき25/04/06(日)11:01:38No.1308799279+
輸入ならトランプ関税関係なくねえか
176無念Nameとしあき25/04/06(日)11:01:55No.1308799338そうだねx5
トランプ降ろしたらまともになると思うじゃん?
次は左傾化が足りなかったと主張してもっとDEIに傾倒した奴が大統領になるだけだよ
177無念Nameとしあき25/04/06(日)11:02:07No.1308799389+
関税で製造業復活する可能性あるのか?
どうしてこれが共和党の中で共有されているのか謎なんだが
178無念Nameとしあき25/04/06(日)11:02:08No.1308799397+
あまりにもバイデンの傷が大きすぎる
179無念Nameとしあき25/04/06(日)11:02:23No.1308799453+
じゃけんとりあえず不法移民とお薬をシャットアウトしましょうね
180無念Nameとしあき25/04/06(日)11:02:31No.1308799493そうだねx1
>長期的には不況か恐慌まで行きそうだが
恐慌が起きても最終的にアメリカだけが生き残る国家作りしてるのが今
181無念Nameとしあき25/04/06(日)11:02:32No.1308799495そうだねx1
>前回のトランプの時も役人が踏ん張って耐えてたんだな
だから今回はまず役人を処したんだな
悪い方に学習してるな
182無念Nameとしあき25/04/06(日)11:02:32No.1308799497+
インフレ好景気(バイデン)から
インフレ不景気(トランプ)になりそうなのほんま面白い
同盟国からの信頼度がた落ちになってるのもおもろい
183無念Nameとしあき25/04/06(日)11:02:33No.1308799501そうだねx1
左翼やオールドメディアが文句しか言わないことはわかってたでしょ
俺らはただトランプさんを信じてればいいんだよ
184無念Nameとしあき25/04/06(日)11:02:56No.1308799575そうだねx1
つか株はリスク資産なんだけどもたないのも別のリスクなんだから現状煽ってもな
俺も減ったが円貯金より何百倍も儲けてる
185無念Nameとしあき25/04/06(日)11:03:20No.1308799682+
>トランプ降ろしたらまともになると思うじゃん?
>次は左傾化が足りなかったと主張してもっとDEIに傾倒した奴が大統領になるだけだよ
経済政策が普通ならいいんじゃね
もうそれどころじゃねーよ
186無念Nameとしあき25/04/06(日)11:03:57No.1308799818+
>FOXも発狂しているようだが…
だからなんだ
所詮はオールドメディアだろ?
187無念Nameとしあき25/04/06(日)11:04:05No.1308799857+
仮想通貨が下がってるけど
思ったより下降耐性があって株価とも連動しなくなってきて良い
あとは利下げしてくれれば計画通り
188無念Nameとしあき25/04/06(日)11:04:41No.1308800009+
パウエル
お前DSか…?
189無念Nameとしあき25/04/06(日)11:04:55No.1308800056+
>左翼やオールドメディアが文句しか言わないことはわかってたでしょ
>俺らはただトランプさんを信じてればいいんだよ
100%信じても日本を含めた世界中を不況に突き落としてアメリカを復活させるだけど
日本人としていいのか
190無念Nameとしあき25/04/06(日)11:05:04No.1308800085+
>病巣は取り除いたけど止血できないなどうしようこれ状態に陥ってるのが今のアメリカな印象
病気の患者にリハビリもなしに必要な薬全部抜いて「コレで解決!」って言ってるのがトランプ
別に病巣取り除けてもうない
191無念Nameとしあき25/04/06(日)11:05:04No.1308800088+
>トランプ降ろしたらまともになると思うじゃん?
>次は左傾化が足りなかったと主張してもっとDEIに傾倒した奴が大統領になるだけだよ
結局のところアメリカの問題は極端な格差が原因だけど富裕層の支持がないと選挙に勝てないから共和党も民主党もそこは触れずに国民の目を他に逸らそうとする事にあるからなあ
192無念Nameとしあき25/04/06(日)11:05:10No.1308800112+
>今cnnなんかみてると流石に共和党内もヤバさにきずいて動きはじめたみたい
馬鹿みたいな政党だな、いつも
さすが100年前に世界恐慌引き起こしただけある
193無念Nameとしあき25/04/06(日)11:05:35No.1308800196そうだねx2
>あまりにもバイデンの傷が大きすぎる
今の経済的大混乱をバイデンのせいにするのは無理がありすぎるだろ
悪夢のバイデン政権おのれー
194無念Nameとしあき25/04/06(日)11:05:49No.1308800250+
2000年不況もコロナも利上げ暴落も乗り切ったんでまぁ死ぬ時は貯金してたより得しとるで俺
195無念Nameとしあき25/04/06(日)11:05:59No.1308800290+
>>トランプ3.0が高齢で無理でもこんどはジェネリックトランプのバイスだしな
>>共和党もまともな候補を出してくれんと
>今cnnなんかみてると流石に共和党内もヤバさにきずいて動きはじめたみたい
おせーよ
アメリカは良くも悪くも行動早いはずなのに
196無念Nameとしあき25/04/06(日)11:06:06No.1308800307そうだねx2
オールドメディアとか言う馬鹿しか使わないワード
この前のトランプ政権のころから何も学んでない…
197無念Nameとしあき25/04/06(日)11:06:18No.1308800351+
急遽観光にパラメータ振った日本が逆にやられるような
8兆円産業だから安定した産業なんですがさん達が矛盾死しそうな
製造と農業に投資し始めたからまだましか?間に合うか微妙だけども
198無念Nameとしあき25/04/06(日)11:06:22No.1308800360そうだねx2
極東の防衛という限定的な観点で言えば日米韓が足並み揃えた岸田・バイデン・尹のトリオが安定してた
どっかの国賊が殺されて日韓でいがみ合う余力も暇も無いって気づけた自称保守が多少増えたのが救い
199無念Nameとしあき25/04/06(日)11:06:30No.1308800387そうだねx1
ふつうに働く庶民無視して不法移民やトランスジェンダーの面倒ばかり見てるってイメージがバッチリ広がったからなぁ
200無念Nameとしあき25/04/06(日)11:06:42No.1308800429+
心配なら国債かえよ
日本国債でもほぼノーリスクで10年利回り1%やぞ
201無念Nameとしあき25/04/06(日)11:06:43No.1308800432そうだねx2
病気の患者の頭に銃弾打ち込んで「問題は解決した」って言ってるのがトランプ
202無念Nameとしあき25/04/06(日)11:07:05No.1308800500+
>バイデーン!帰ってきてくれー!
>暴れるボケ老人より大人しいボケ老人のほうがマシだった😭
俺はポリコレの方が嫌かな
203無念Nameとしあき25/04/06(日)11:07:09No.1308800517+
景気悪くなったら貧乏人から切られることを理解してないね
今年の年末は年越し派遣村2が待ってるぞ
204無念Nameとしあき25/04/06(日)11:07:21No.1308800557+
>今cnnなんかみてると流石に共和党内もヤバさにきずいて動きはじめたみたい
おせーよ
205無念Nameとしあき25/04/06(日)11:07:28No.1308800582そうだねx1
>急遽観光にパラメータ振った日本が逆にやられるような
>8兆円産業だから安定した産業なんですがさん達が矛盾死しそうな
>製造と農業に投資し始めたからまだましか?間に合うか微妙だけども
むしろ関税掛からん観光は安牌では?
206無念Nameとしあき25/04/06(日)11:07:34No.1308800601そうだねx1
としあきが熱狂的に持ち上げる奴らは蓋を開けてみればホント碌でもないからな
ある意味としあきは信用できる
207無念Nameとしあき25/04/06(日)11:07:58No.1308800692そうだねx2
>オールドメディアとか言う馬鹿しか使わないワード
>この前のトランプ政権のころから何も学んでない…
オールドメディアと言いながらソースはネットの誰某の主張という随分と靄がかかった意見を宣うのは本当に笑える
208無念Nameとしあき25/04/06(日)11:08:00No.1308800694+
>>トランプ3.0が高齢で無理でもこんどはジェネリックトランプのバイスだしな
>>共和党もまともな候補を出してくれんと
>今cnnなんかみてると流石に共和党内もヤバさにきずいて動きはじめたみたい
もうトランプ党になってるし
何もできないよね
209無念Nameとしあき25/04/06(日)11:08:11No.1308800741そうだねx1
元大統領の俺は認知症で無双する 帰って来いと言われてももう遅い
210無念Nameとしあき25/04/06(日)11:08:21No.1308800780+
>病気の患者の頭に銃弾打ち込んで「問題は解決した」って言ってるのがトランプ
病気の患者が正義だ受け入れろとの二択だしなあ…
211無念Nameとしあき25/04/06(日)11:08:44No.1308800876+
FRC議長って何か資格いるの?
あれだったらパウエルクビにしてイーロンを議長にすればいい
金利一気に0にしようぜ
212無念Nameとしあき25/04/06(日)11:08:52No.1308800917+
実はバイデンもハリスもほっとしてるのでは?
213無念Nameとしあき25/04/06(日)11:09:20No.1308801010そうだねx2
日本で言えば山本太郎が総理大臣になったみたいな話だろこれ
214無念Nameとしあき25/04/06(日)11:09:32No.1308801058+
>FRC議長って何か資格いるの?
>あれだったらパウエルクビにしてイーロンを議長にすればいい
>金利一気に0にしようぜ
ハイパーインフレでドルが紙切れになるだけだ
215無念Nameとしあき25/04/06(日)11:09:50No.1308801109+
>No.1308800582
何らかの要因で円高が急に進めば今のような量は来なくなる
本土が不景気なので中国人も減る
問題はいけると踏んで投資した事業家達が即死すること
216無念Nameとしあき25/04/06(日)11:09:52No.1308801115+
日本に観光ついでに車買って帰るとか増えるのかなあ?
217無念Nameとしあき25/04/06(日)11:09:59No.1308801135そうだねx2
今まで金や防衛協力で他国への影響力を増やすことで覇権国家として確立したのにそれ全部捨てちゃったらもうただの大国の1つにしかならないよ
218無念Nameとしあき25/04/06(日)11:10:00No.1308801142+
>日本で言えば山本太郎が総理大臣になったみたいな話だろこれ
ないわ
日本で言えば石原慎太郎だろ
219無念Nameとしあき25/04/06(日)11:10:12No.1308801195+
このままじゃ次の選挙は共和党ぼろ負けだろ
流石に動くだろ
220無念Nameとしあき25/04/06(日)11:10:12No.1308801199そうだねx2
>日本で言えば山本太郎が総理大臣になったみたいな話だろこれ
山本太郎でも関税かけて復活なんて言わんぞ
それ以上のキチ
221無念Nameとしあき25/04/06(日)11:10:19No.1308801230+
>日本で言えば山本太郎が総理大臣になったみたいな話だろこれ
財務省解体デモ真に受けて代替組織も作らずに解体した感じだ
222無念Nameとしあき25/04/06(日)11:10:28No.1308801259+
>日本で言えば山本太郎が総理大臣になったみたいな話だろこれ
1度4年やっての再登板だからまたちょっと違うよな…
某国でも2度目のルーピー政権は無かったろ?
223無念Nameとしあき25/04/06(日)11:10:30No.1308801264+
>ハイパーインフレでドルが紙切れになるだけだ
パヨクの悲鳴が心地良い
224無念Nameとしあき25/04/06(日)11:10:33No.1308801274そうだねx1
>実はバイデンもハリスもほっとしてるのでは?
いつか逮捕されるかもしれないからひやひやだろ
225無念Nameとしあき25/04/06(日)11:10:35No.1308801281そうだねx2
>急遽観光にパラメータ振った日本が逆にやられるような
日本人観光客頼みだったグアムやサイパンが廃れていった例あるし
何より観光公害がデカいから観光は伸ばさなくていいんじゃねえかなって個人的に思う
226無念Nameとしあき25/04/06(日)11:10:35No.1308801286+
まぁ世界的に景気好調で円安だからの観光だからな
実際ついに百貨店の売り上げが前年比したまわったぞ
228無念Nameとしあき25/04/06(日)11:11:00No.1308801383そうだねx4
>日本で言えば山本太郎が総理大臣になったみたいな話だろこれ
過去に安倍晋三と言う人間が生きていて
229無念Nameとしあき25/04/06(日)11:11:02No.1308801387+
>日本で言えば山本太郎が総理大臣になったみたいな話だろこれ
山本というより百田だろ
両者共にベクトルが違うだけでキ印なのは…それはそう うn
230無念Nameとしあき25/04/06(日)11:11:16No.1308801437+
>>日本で言えば山本太郎が総理大臣になったみたいな話だろこれ
>1度4年やっての再登板だからまたちょっと違うよな…
>某国でも2度目のルーピー政権は無かったろ?
こうしてみると日本のリスク管理はしっかりしてるな
231無念Nameとしあき25/04/06(日)11:11:21No.1308801451+
俺くらいじゃないの?トランプのヤバさにもイーロンのヤバさにも気づいてたとしあきって
なんで俺は気付けてとしあきのほとんどは気付かないんだろうか
IQの差とか?
232無念Nameとしあき25/04/06(日)11:11:25No.1308801468+
小泉純一郎の方がわかりやすいか
233無念Nameとしあき25/04/06(日)11:11:34No.1308801501+
観光はまず中国がダウン
これから欧米がダウンしたら無茶な投資した所はおしまい
234無念Nameとしあき25/04/06(日)11:11:37No.1308801517+
>極東の防衛という限定的な観点で言えば日米韓が足並み揃えた岸田・バイデン・尹のトリオが安定してた
石破・トランプ・李在明だと上のトリオの50分の1も結束力なさそう
235無念Nameとしあき25/04/06(日)11:11:47No.1308801551+
人気投票で政治家選んじゃダメって見本だよ
236無念Nameとしあき25/04/06(日)11:11:50No.1308801567+
>このままじゃ次の選挙は共和党ぼろ負けだろ
>流石に動くだろ
どうかな
トランプ失脚したとしても次の政権は尻拭いで
誰がやっても叩かれるだろうし
237無念Nameとしあき25/04/06(日)11:12:12No.1308801653+
トランプで裁判の結果を大統領になったから有耶無耶になってたけど
あそこを強行してたら違った?
238無念Nameとしあき25/04/06(日)11:12:21No.1308801684+
>このままじゃ次の選挙は共和党ぼろ負けだろ
>流石に動くだろ
アメリカ人のバカさ加減を舐めている
トランプのせいじゃないことに持っていくよ
239無念Nameとしあき25/04/06(日)11:12:56No.1308801829そうだねx3
なんかアメリカニュースみたら早速トランプ側候補者が地方で敗れたとかやってた
どこまで意味があるかはこれからだが
240無念Nameとしあき25/04/06(日)11:12:58No.1308801836そうだねx1
>小泉純一郎の方がわかりやすいか
割と近いかもしれないな
当時の馬鹿な国民が無駄に持ち上げてた感じも似ている
241無念Nameとしあき25/04/06(日)11:12:59No.1308801840そうだねx1
日本にも愚かな総理はいたが他国に経済テロ仕掛けた事ないので
242無念Nameとしあき25/04/06(日)11:13:18No.1308801911+
トランプ政権は山本太郎の特別顧問にホリエモンみたいな組み合わせだよ
243無念Nameとしあき25/04/06(日)11:13:19No.1308801915そうだねx1
>>日本で言えば山本太郎が総理大臣になったみたいな話だろこれ
>山本というより百田だろ
>両者共にベクトルが違うだけでキ印なのは…それはそう うn
百田も今回のトランプの行動には内心唖然としてそうだな
244無念Nameとしあき25/04/06(日)11:13:23No.1308801935+
>結局のところアメリカの問題は極端な格差が原因だけど富裕層の支持がないと選挙に勝てないから共和党も民主党もそこは触れずに国民の目を他に逸らそうとする事にあるからなあ
貧乏人の為にオバマケアとか作ったのにその貧乏人から大不評だったからな
245無念Nameとしあき25/04/06(日)11:13:39No.1308801998そうだねx2
>まぁ世界的に景気好調で円安だからの観光だからな
>実際ついに百貨店の売り上げが前年比したまわったぞ
中国人の爆買いの話今年は聞かんかったもんなあ
やっぱり外国が不景気になるとこの手の業種は弱いわ
246無念Nameとしあき25/04/06(日)11:13:41No.1308802003+
北部と南部や業種間でタイムラグがあるから
本当に内戦起きるかもなあ
247無念Nameとしあき25/04/06(日)11:13:46No.1308802024+
>俺くらいじゃないの?トランプのヤバさにもイーロンのヤバさにも気づいてたとしあきって
>なんで俺は気付けてとしあきのほとんどは気付かないんだろうか
>IQの差とか?
そのIQでどうヤバイか解説してくれ
248無念Nameとしあき25/04/06(日)11:14:17No.1308802155そうだねx1
>このままじゃ次の選挙は共和党ぼろ負けだろ
>流石に動くだろ
どうだろうなあ
トランプ選ぶぐらいアホな有権者だから
今の状況は悪夢のバイデン政権のせいだとか言われたら信じるだろうし
249無念Nameとしあき25/04/06(日)11:14:18No.1308802163+
円高政策で日本を殺しかけたルーピーはおったな
250無念Nameとしあき25/04/06(日)11:14:31No.1308802209+
別に小泉も意図的に経済悪くしようとはしてないぞ?
自由主義経済はあの時世界の潮流だったし
251無念Nameとしあき25/04/06(日)11:14:31No.1308802211そうだねx2
>貧乏人の為にオバマケアとか作ったのにその貧乏人から大不評だったからな
当時もトランプみたいなのがデマ流しまくったんやろな
252無念Nameとしあき25/04/06(日)11:14:32No.1308802215+
日本で比較になるのって近衛とかあのレベルだろ
253無念Nameとしあき25/04/06(日)11:15:01No.1308802311+
>円高政策で日本を殺しかけたルーピーはおったな
マジなの出すなネタにならんだろ
254無念Nameとしあき25/04/06(日)11:15:18No.1308802369そうだねx4
>円高政策で日本を殺しかけたルーピーはおったな
終わってたのは安倍時代なんだよなあ
255無念Nameとしあき25/04/06(日)11:15:28No.1308802403+
>百田も今回のトランプの行動には内心唖然としてそうだな
最近何も言わんくなったなあれだけ喜んでいたのに
ネトウヨの親玉だと多少頭がいいのかトランプにとっては
日本がお仲間じゃないってわかっているらしい
256無念Nameとしあき25/04/06(日)11:15:29No.1308802409+
    1743905729411.png-(516623 B)
516623 B
日本でトランプに匹敵するのはこの人だけ
257無念Nameとしあき25/04/06(日)11:15:58No.1308802519+
コイツヤバいなって気づいたときに周りの空気に流されずにしっかりその考え持っててそれが証明されるフェーズになるとめっちゃ自信になるよな
258無念Nameとしあき25/04/06(日)11:16:05No.1308802543+
>>結局のところアメリカの問題は極端な格差が原因だけど富裕層の支持がないと選挙に勝てないから共和党も民主党もそこは触れずに国民の目を他に逸らそうとする事にあるからなあ
>貧乏人の為にオバマケアとか作ったのにその貧乏人から大不評だったからな
そら貧乏人に所得与えないで仮初めの健康だけ与えても支持されないでしょ
あっちの貧乏人は日本と違って娯楽の自由もないガチの持たざるものだから
259無念Nameとしあき25/04/06(日)11:16:05No.1308802549そうだねx5
>日本で比較になるのって近衛とかあのレベルだろ
安倍がおるやん
260無念Nameとしあき25/04/06(日)11:16:05No.1308802550そうだねx2
>過去に安倍晋三と言う人間が生きていて
ぶっちゃけ日本のトラ信の半分以上はこの人と仲良かったから支持してるだけだろうな
261無念Nameとしあき25/04/06(日)11:16:20No.1308802594+
>>結局のところアメリカの問題は極端な格差が原因だけど富裕層の支持がないと選挙に勝てないから共和党も民主党もそこは触れずに国民の目を他に逸らそうとする事にあるからなあ
>貧乏人の為にオバマケアとか作ったのにその貧乏人から大不評だったからな
貧困層には将来よりも目先にわかりやすい金の方が大事なんだというのを民主党は理解できなかったんだろうな
262無念Nameとしあき25/04/06(日)11:16:36No.1308802648+
>>円高政策で日本を殺しかけたルーピーはおったな
>終わってたのは安倍時代なんだよなあ
民主党の負の遺産で終わってた日本をよく持ちこたえさせたよな安倍政権…
263無念Nameとしあき25/04/06(日)11:16:40No.1308802664そうだねx4
一般ネトウヨと違いビジウヨはモロに資産に直撃するから
今までのように無邪気にははしゃげないよなそりゃ
264無念Nameとしあき25/04/06(日)11:16:49No.1308802692+
>このままじゃ次の選挙は共和党ぼろ負けだろ
>流石に動くだろ
普通選挙制を廃止…ッッッ
265無念Nameとしあき25/04/06(日)11:16:59No.1308802737+
ルーピーはマジで終わってたな
266無念Nameとしあき25/04/06(日)11:17:04No.1308802761そうだねx4
>>過去に安倍晋三と言う人間が生きていて
>ぶっちゃけ日本のトラ信の半分以上はこの人と仲良かったから支持してるだけだろうな
まさにカルトやね
267無念Nameとしあき25/04/06(日)11:17:06No.1308802771+
持ってくるとしたら
ムガベとかその辺か
268無念Nameとしあき25/04/06(日)11:17:31No.1308802868+
>>日本で比較になるのって近衛とかあのレベルだろ
>安倍がおるやん
世界に経済戦争を吹っ掛けるバカは戦後の総理にはいないよ
269無念Nameとしあき25/04/06(日)11:17:56No.1308802948+
ルーピー鳩山は生ける伝説だからな
270無念Nameとしあき25/04/06(日)11:18:03No.1308802963そうだねx4
>一般ネトウヨと違いビジウヨはモロに資産に直撃するから
>今までのように無邪気にははしゃげないよなそりゃ
BS見るとわかるがアメリカ保守層が危機感抱きはじめてる
バイデンだとアメリカ経済より世界協調だから叩いてたのにこの有様だから
271無念Nameとしあき25/04/06(日)11:18:05No.1308802972そうだねx4
>民主党の負の遺産で終わってた日本をよく持ちこたえさせたよな安倍政権…
一つ聞くけどどのように終わってた民主党の負の遺産を持ちこたえさせたんだ?
272無念Nameとしあき25/04/06(日)11:18:11No.1308803003+
>マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1dd9b527b2b8eb73ab8959d129a5ad8498208ac [link]
273無念Nameとしあき25/04/06(日)11:18:23No.1308803043そうだねx2
大多数のアメリカ人は政策とか理解できないんじゃないの
だから過激で耳触りが良い右傾化したポピュリストに流されてしまう
このあたりは日本も笑えないけど
274無念Nameとしあき25/04/06(日)11:18:24No.1308803045そうだねx2
>一般ネトウヨと違いビジウヨはモロに資産に直撃するから
>今までのように無邪気にははしゃげないよなそりゃ
ビジネス右翼が失脚するのは大いに結構だが一般人が
巻き添え食うのはたまらんよなあ…
275無念Nameとしあき25/04/06(日)11:18:24No.1308803048そうだねx4
>民主党の負の遺産で終わってた日本をよく持ちこたえさせたよな安倍政権…
真逆なんだよなあ
実際は民主党時代の方が国民負担は少なかったしその遺産で安倍政権は何とかしてただけや
276無念Nameとしあき25/04/06(日)11:18:32No.1308803087+
>ルーピーはマジで終わってたな
ルーピーは別に奇行がめだっただけだから
本当にヤバいのは僕は原発に詳しいんだとか言ってメルトダウンさせた…
277無念Nameとしあき25/04/06(日)11:18:39No.1308803116+
何だかんだで上は皆戦争したいんだよな
冗談じゃない
278無念Nameとしあき25/04/06(日)11:18:48No.1308803153+
民主党時代はマジでやばかったわ
279無念Nameとしあき25/04/06(日)11:18:50No.1308803156+
>一般ネトウヨと違いビジウヨはモロに資産に直撃するから
>今までのように無邪気にははしゃげないよなそりゃ
トランプが正しい→日本が搾取してきた卑劣な国だと認める
トランプが間違っている→子飼いのネトウヨからパヨク呼ばわり
どっちを選ぶか厳しいところだねぇ
280無念Nameとしあき25/04/06(日)11:18:59No.1308803192+
まあまだ1年目だ
気長に行こうや
281無念Nameとしあき25/04/06(日)11:19:07No.1308803222+
鳩山も安倍も評価しないけど鳩山出すのは反則だろ
安倍ちゃんは頭が悪いだけのよくある政治家やぞ
282無念Nameとしあき25/04/06(日)11:19:13No.1308803240+
>一般ネトウヨと違いビジウヨはモロに資産に直撃するから
>今までのように無邪気にははしゃげないよなそりゃ
直近のhanadaだかwillで持ち上げてたような
283無念Nameとしあき25/04/06(日)11:19:21No.1308803272そうだねx1
    1743905961041.jpg-(52929 B)
52929 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
284無念Nameとしあき25/04/06(日)11:19:35No.1308803332そうだねx4
>安倍ちゃんは頭が悪いだけのよくある政治家やぞ
普通に売国奴
すまんけど鳩山以下
285無念Nameとしあき25/04/06(日)11:20:09No.1308803459そうだねx3
ネトウヨ必死のミンスガー鳩山ガー連呼
鳩山の害って今のトランプと比べたら比較にならないぐらい小さかったよね
286無念Nameとしあき25/04/06(日)11:20:11No.1308803474+
>民主党時代はマジでやばかったわ
まあネトウヨにとってはやばかっただろうことは想像に難くない
287無念Nameとしあき25/04/06(日)11:20:16No.1308803487+
安倍は極悪人だったがアイツのいた頃はマシだったみたいなことを言い出すならわかるが…
俺はそうは思いません
288無念Nameとしあき25/04/06(日)11:20:20No.1308803496+
>>マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国
このポジショントークが就任後のトランプに望まれていたことだったんだよな
なんで今更マスクがやってるのかわからんけど
289無念Nameとしあき25/04/06(日)11:20:20No.1308803497+
>>民主党の負の遺産で終わってた日本をよく持ちこたえさせたよな安倍政権…
>一つ聞くけどどのように終わってた民主党の負の遺産を持ちこたえさせたんだ?
民主党時代に工場が外国に移転しまくって止まらんかったのを円安誘導で繋ぎ止めたのが安倍だけどもしかして忘れちゃったの?
290無念Nameとしあき25/04/06(日)11:20:33No.1308803547+
>>安倍ちゃんは頭が悪いだけのよくある政治家やぞ
>普通に売国奴
>すまんけど鳩山以下
まぁお互いにわかりあえんけど安倍ちゃんは売国でも世界的にはよくいる政治家認識なんや
291無念Nameとしあき25/04/06(日)11:20:48No.1308803602そうだねx4
>鳩山も安倍も評価しないけど鳩山出すのは反則だろ
>安倍ちゃんは頭が悪いだけのよくある政治家やぞ
頭が悪いだけ(三権統一 嘘の答弁ばかり データの改竄 北方領土の事実上放棄 反日反天皇容共の三拍子そろったカルト宗教団体との懇ろな関係)
292無念Nameとしあき25/04/06(日)11:21:03No.1308803657そうだねx3
>ネトウヨ必死のミンスガー鳩山ガー連呼
>鳩山の害って今のトランプと比べたら比較にならないぐらい小さかったよね
その後の安倍と比べてもはるかに小さいどころの騒ぎじゃなかった
293無念Nameとしあき25/04/06(日)11:21:40No.1308803800そうだねx3
朝鮮カルト勢力からすると悪夢だったからな
294無念Nameとしあき25/04/06(日)11:21:47No.1308803835+
>>鳩山も安倍も評価しないけど鳩山出すのは反則だろ
>>安倍ちゃんは頭が悪いだけのよくある政治家やぞ
>頭が悪いだけ(三権統一 嘘の答弁ばかり データの改竄 北方領土の事実上放棄 反日反天皇容共の三拍子そろったカルト宗教団体との懇ろな関係)
な?頭が悪いだけ(だから良いとはいってない)だろ
俺は安倍信者じゃないからな
295無念Nameとしあき25/04/06(日)11:21:47No.1308803836+
>>民主党の負の遺産で終わってた日本をよく持ちこたえさせたよな安倍政権…
>真逆なんだよなあ
>実際は民主党時代の方が国民負担は少なかったしその遺産で安倍政権は何とかしてただけや
凄いな…それで野党転落して基盤の弱ってた自民党を何回も勝たせたのか…
296無念Nameとしあき25/04/06(日)11:21:49No.1308803845そうだねx3
>>鳩山も安倍も評価しないけど鳩山出すのは反則だろ
>>安倍ちゃんは頭が悪いだけのよくある政治家やぞ
>頭が悪いだけ(三権統一 嘘の答弁ばかり データの改竄 北方領土の事実上放棄 反日反天皇容共の三拍子そろったカルト宗教団体との懇ろな関係)
こうしてみるとトランプそっくりだな
297無念Nameとしあき25/04/06(日)11:21:51No.1308803857+
>やっぱり外国が不景気になるとこの手の業種は弱いわ
安かろう悪かろうでも素早くお出しして素早く片付けまでできるならいいんだがな
一過性で終わるもんだと割り切らずに本腰を入れてやるには不安定過ぎてリスクが高すぎる
298無念Nameとしあき25/04/06(日)11:21:57No.1308803880+
>民主党時代に工場が外国に移転しまくって止まらんかったのを円安誘導で繋ぎ止めたのが安倍だけどもしかして忘れちゃったの?
それだけ?それでどうなりましたか?
299無念Nameとしあき25/04/06(日)11:22:06No.1308803916+
>>一般ネトウヨと違いビジウヨはモロに資産に直撃するから
>>今までのように無邪気にははしゃげないよなそりゃ
>直近のhanadaだかwillで持ち上げてたような
トランプ関税の影響で雑誌値上がりしてますます売れなくなって
廃刊コースか
300無念Nameとしあき25/04/06(日)11:22:31No.1308804001そうだねx2
安倍は鳩山以下でしょ
あいつは将来カルト支援してカルト被害者に殺されたことしか歴史に残らんよ
301無念Nameとしあき25/04/06(日)11:22:38No.1308804031+
>>>マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国
>このポジショントークが就任後のトランプに望まれていたことだったんだよな
>なんで今更マスクがやってるのかわからんけど
テスラがガチ不買運動で海外で誰も買わなくなりそうなんでな
302無念Nameとしあき25/04/06(日)11:22:59No.1308804109そうだねx1
>な?頭が悪いだけ(だから良いとはいってない)だろ
>俺は安倍信者じゃないからな
今更安倍信者になろうとするのはあたおかっしょ
続けるのも然り
303無念Nameとしあき25/04/06(日)11:23:09No.1308804151そうだねx3
>>実際は民主党時代の方が国民負担は少なかったしその遺産で安倍政権は何とかしてただけや
>凄いな…それで野党転落して基盤の弱ってた自民党を何回も勝たせたのか…
ネット工作活動が凄まじかったからね
まさにネトウヨ全盛期だった
当然今回の米大統領選みたいなデマも流し放題
304無念Nameとしあき25/04/06(日)11:23:22No.1308804189+
>>民主党時代に工場が外国に移転しまくって止まらんかったのを円安誘導で繋ぎ止めたのが安倍だけどもしかして忘れちゃったの?
>それだけ?それでどうなりましたか?
雇用が回復したよ?
もしかして何十年も外に出てないの?
305無念Nameとしあき25/04/06(日)11:24:02No.1308804334そうだねx3
>>民主党時代に工場が外国に移転しまくって止まらんかったのを円安誘導で繋ぎ止めたのが安倍だけどもしかして忘れちゃったの?
>それだけ?それでどうなりましたか?
日本の工場がほぼ壊滅しました
306無念Nameとしあき25/04/06(日)11:24:16No.1308804396+
未曾有の外圧に対して過去の政治家叩きで責任のなすりつけ合い現実逃避
まるで末期清朝や末期李氏朝鮮みたいだあ…
307無念Nameとしあき25/04/06(日)11:24:22No.1308804432そうだねx1
安倍ちゃんの話やめない?
都合良い悪いじゃなくて両者延々と繰り返しでつまらない
308無念Nameとしあき25/04/06(日)11:24:31No.1308804465+
>まあまだ1年目だ
>気長に行こうや
こんなの続いたら気長に構えてる間に骨になってしまう…
309無念Nameとしあき25/04/06(日)11:24:43No.1308804509+
>>な?頭が悪いだけ(だから良いとはいってない)だろ
>>俺は安倍信者じゃないからな
>今更安倍信者になろうとするのはあたおかっしょ
>続けるのも然り
もう生きてないもんなあ
信者続けてるのはいまだにアベガーしてるのと同じくらいの頭おかしいわ
310無念Nameとしあき25/04/06(日)11:25:26No.1308804703+
>テスラがガチ不買運動で海外で誰も買わなくなりそうなんでな
牙城の中国ですら不買になってるのかな
311無念Nameとしあき25/04/06(日)11:25:28No.1308804711+
山本太郎なら法人税を3倍にして消費税廃止
生活保護2倍とかやって金がないなら国際無限発行だ
ってやってジンバブエ級のインフレ起こすやつ
312無念Nameとしあき25/04/06(日)11:25:32No.1308804732そうだねx1
>日本の工場がほぼ壊滅しました
その時日本にトランプいたら良かったのにな
世界中に関税かけたら戻ってくるんだろ
313無念Nameとしあき25/04/06(日)11:25:38No.1308804756+
>>>実際は民主党時代の方が国民負担は少なかったしその遺産で安倍政権は何とかしてただけや
>>凄いな…それで野党転落して基盤の弱ってた自民党を何回も勝たせたのか…
>ネット工作活動が凄まじかったからね
>まさにネトウヨ全盛期だった
>当然今回の米大統領選みたいなデマも流し放題
ネットの意見程度で選挙勝てるほど日本人は若者多くないが…?
314無念Nameとしあき25/04/06(日)11:26:23No.1308804927そうだねx3
>雇用が回復したよ?
>もしかして何十年も外に出てないの?
雇用が回復(もともと足りないブルーワーカーがさらに足りなくなっただけ)
そもそもほっといても民主党の時から回復基調だったしな
315無念Nameとしあき25/04/06(日)11:26:39No.1308804990+
>日本の工場がほぼ壊滅しました
もう民主党の事は許してやれよ…
316無念Nameとしあき25/04/06(日)11:26:58No.1308805069+
>雇用が回復したよ?
>もしかして何十年も外に出てないの?
俺その頃には就職してたし雇用の回復と言われても…
317無念Nameとしあき25/04/06(日)11:27:12No.1308805135そうだねx4
>ネットの意見程度で選挙勝てるほど日本人は若者多くないが…?
今回のアメリカも若者はトランプほぼ支持してないぞ
318無念Nameとしあき25/04/06(日)11:27:14No.1308805148そうだねx2
一番恐ろしいのはまだ二ヶ月しかたってないという事実
あと3年10ヶ月もあるが
この調子だと恐慌とかになってるんじゃないの
319無念Nameとしあき25/04/06(日)11:27:20No.1308805175+
>>雇用が回復したよ?
>>もしかして何十年も外に出てないの?
>雇用が回復(もともと足りないブルーワーカーがさらに足りなくなっただけ)
>そもそもほっといても民主党の時から回復基調だったしな
それができんかったのが民主党だ
現実を見ろ
320無念Nameとしあき25/04/06(日)11:27:24No.1308805190+
>>テスラがガチ不買運動で海外で誰も買わなくなりそうなんでな
>牙城の中国ですら不買になってるのかな
中国はもう自国のEVがあるからトランプ関係なく人気は下火よ
EUでもEV離れが起きてきてそこまでテスラ求められなくなってたからやっぱ駄目
321無念Nameとしあき25/04/06(日)11:27:55No.1308805327そうだねx2
>>日本の工場がほぼ壊滅しました
>もう民主党の事は許してやれよ…
すべて安倍自民がやったことです
トランプみたいな責任転嫁はやめましょう
322無念Nameとしあき25/04/06(日)11:27:57No.1308805338そうだねx2
>雇用が回復(もともと足りないブルーワーカーがさらに足りなくなっただけ)
>そもそもほっといても民主党の時から回復基調だったしな
民主も麻生政権の円高政策を続けてただけなんだが何で安倍信者は麻生について言及しないんだ?
323無念Nameとしあき25/04/06(日)11:28:03No.1308805371+
>>雇用が回復したよ?
>>もしかして何十年も外に出てないの?
>俺その頃には就職してたし雇用の回復と言われても…
それで疑問が生まれるって大丈夫か…?
324無念Nameとしあき25/04/06(日)11:28:34No.1308805490+
>>>日本の工場がほぼ壊滅しました
>>もう民主党の事は許してやれよ…
>すべて安倍自民がやったことです
>トランプみたいな責任転嫁はやめましょう
言ってて悲しくならない?
325無念Nameとしあき25/04/06(日)11:28:41No.1308805516そうだねx3
>それができんかったのが民主党だ
>現実を見ろ
現実見たら民主党時代に回復してて草
326無念Nameとしあき25/04/06(日)11:28:50No.1308805550+
ネットのインフルエンサーの意見聞いて国家安全保障の担当者クビにしたりすごいなぁって思う
327無念Nameとしあき25/04/06(日)11:28:51No.1308805552+
>一番恐ろしいのはまだ二ヶ月しかたってないという事実
>あと3年10ヶ月もあるが
>この調子だと恐慌とかになってるんじゃないの
ならんならん
なるとしたら君みたいなのがネトウヨみたいにネットで騒ぎ立てるだけ
共和党だろうと民主党だろうとやってることかわらん
328無念Nameとしあき25/04/06(日)11:29:08No.1308805608+
>一番恐ろしいのはまだ二ヶ月しかたってないという事実
>あと3年10ヶ月もあるが
>この調子だと恐慌とかになってるんじゃないの
専門家が周りにいないのがな
陰謀論系インフルエンサーとばかり話しているらしい
ラスプーチンに取り込まれたロシア帝政末期だな
329無念Nameとしあき25/04/06(日)11:29:22No.1308805670+
アメリカの製造業が拡大するより先に馬鹿みたいなインフレで
アメリカ人まともに暮らせないレベルまで生活破壊されるんじゃないか?
世界最大の消費地を失う世界中の国も物が売れなくて大不況
330無念Nameとしあき25/04/06(日)11:29:41No.1308805757そうだねx3
>>ネットの意見程度で選挙勝てるほど日本人は若者多くないが…?
>今回のアメリカも若者はトランプほぼ支持してないぞ
中高年の貧困層を巧妙に扇動してトランプ支持者にしたんだろうなあ
331無念Nameとしあき25/04/06(日)11:29:49No.1308805784+
>>雇用が回復(もともと足りないブルーワーカーがさらに足りなくなっただけ)
>>そもそもほっといても民主党の時から回復基調だったしな
>民主も麻生政権の円高政策を続けてただけなんだが何で安倍信者は麻生について言及しないんだ?
そりゃ状況に合わせて変化させなきゃいけないのを散々産業界にも指摘されててなんもしなかったからだろ
332無念Nameとしあき25/04/06(日)11:29:57No.1308805808そうだねx4
>>一番恐ろしいのはまだ二ヶ月しかたってないという事実
>>あと3年10ヶ月もあるが
>>この調子だと恐慌とかになってるんじゃないの
>ならんならん
>なるとしたら君みたいなのがネトウヨみたいにネットで騒ぎ立てるだけ
>共和党だろうと民主党だろうとやってることかわらん
今の狂った関税連発を見て同じことやってるだけだと思えるのすごいな
どうやればここまで現実認識が狂うんだ
333無念Nameとしあき25/04/06(日)11:30:01No.1308805830そうだねx4
>言ってて悲しくならない?
トランプ支持者には悲しむ頭もないからな…
334無念Nameとしあき25/04/06(日)11:30:03No.1308805838+
そもそも中国含めEVがヤバそうなんでトランプに賭けたのがイーロンなんだけどこの有様だからな 
俺はテスラ株もってはいるがあいつ選挙の時にトランプ支持したら大金あげますとかもはやユーチューブみたいやった
335無念Nameとしあき25/04/06(日)11:30:03No.1308805839そうだねx4
ミンスガーするのは結構だが結局晋さんは何一つ回復させて無いじゃないすか…
336無念Nameとしあき25/04/06(日)11:30:08No.1308805857+
>今回のアメリカも若者はトランプほぼ支持してないぞ
反フェミ煽って若年男性はトランプにも票を入れたって聞いたが
337無念Nameとしあき25/04/06(日)11:30:38No.1308805972+
現状認識が間違っている アメリカが世界中から搾取されている
方法論も間違っている 関税で解決
よくなるわけがない
338無念Nameとしあき25/04/06(日)11:31:04No.1308806074そうだねx4
>共和党だろうと民主党だろうとやってることかわらん
いやどう見ても大違いやろ
明らかにトランプ政権だけがイカれた方向に行っとるやん
339無念Nameとしあき25/04/06(日)11:31:29No.1308806171+
まぁパウエルがしっかりしてる内はまだ良いで
くびになったらやばい
340無念Nameとしあき25/04/06(日)11:31:30No.1308806174+
>ミンスガーするのは結構だが結局晋さんは何一つ回復させて無いじゃないすか…
統一教会がオワコンになったのはシンゾーのおかげらしいぞ
341無念Nameとしあき25/04/06(日)11:32:06No.1308806337そうだねx4
>まぁパウエルがしっかりしてる内はまだ良いで
>くびになったらやばい
まあ間違いなくトランプ一味が総攻撃を加えるだろうな
多分耐えきれないと思う
342無念Nameとしあき25/04/06(日)11:32:28No.1308806432+
>まぁパウエルがしっかりしてる内はまだ良いで
>くびになったらやばい
28年までらしいから
3年はいけるな
343無念Nameとしあき25/04/06(日)11:32:38No.1308806468そうだねx2
>>それができんかったのが民主党だ
>>現実を見ろ
>現実見たら民主党時代に回復してて草
そりゃ十年も前の事だから今の政治に不満をもったら選挙で議席落とすよ…なんか根本的に選挙を理解してないみたいで頭が痛くなってくるな…大体の人はあなたみたいに信仰心で投票しないのよ?
344無念Nameとしあき25/04/06(日)11:32:45No.1308806500+
>>ミンスガーするのは結構だが結局晋さんは何一つ回復させて無いじゃないすか…
>統一教会がオワコンになったのはシンゾーのおかげらしいぞ
シンゾー(の命を奪ってくれた山上)のおかげ
345無念Nameとしあき25/04/06(日)11:33:01No.1308806561+
>>ミンスガーするのは結構だが結局晋さんは何一つ回復させて無いじゃないすか…
>統一教会がオワコンになったのはシンゾーのおかげらしいぞ
シンゾーが死んだおかげ
うん確かに間違ってはいないな
346無念Nameとしあき25/04/06(日)11:33:37No.1308806703そうだねx3
>ミンスガーするのは結構だが結局晋さんは何一つ回復させて無いじゃないすか…
そういうところもトランプそっくりなんよな
347無念Nameとしあき25/04/06(日)11:33:48No.1308806737+
>>まぁパウエルがしっかりしてる内はまだ良いで
>>くびになったらやばい
>まあ間違いなくトランプ一味が総攻撃を加えるだろうな
>多分耐えきれないと思う
トランプが自分で任命しておいて攻撃するのひどいわ
348無念Nameとしあき25/04/06(日)11:34:11No.1308806828+
>>ミンスガーするのは結構だが結局晋さんは何一つ回復させて無いじゃないすか…
>統一教会がオワコンになったのはシンゾーのおかげらしいぞ
これは認めざるを得ないな…
死亡時発動スキル「美しい国」のおかげだな
349無念Nameとしあき25/04/06(日)11:37:27No.1308807592+
カルフォルニアが各国と独自に関税回避する合意したいとか
匂わせてすげーおもろいことになるかも
半分独立みたいなもんだし
350無念Nameとしあき25/04/06(日)11:38:16No.1308807802+
>>一番恐ろしいのはまだ二ヶ月しかたってないという事実
>>あと3年10ヶ月もあるが
>>この調子だと恐慌とかになってるんじゃないの
>専門家が周りにいないのがな
>陰謀論系インフルエンサーとばかり話しているらしい
>ラスプーチンに取り込まれたロシア帝政末期だな
そいつのアドバイス聞いて国家安全保障の専門家クビにしたよ
やったね!
351無念Nameとしあき25/04/06(日)11:39:01No.1308807998+
>>>一番恐ろしいのはまだ二ヶ月しかたってないという事実
>>>あと3年10ヶ月もあるが
>>>この調子だと恐慌とかになってるんじゃないの
>>専門家が周りにいないのがな
>>陰謀論系インフルエンサーとばかり話しているらしい
>>ラスプーチンに取り込まれたロシア帝政末期だな
>そいつのアドバイス聞いて国家安全保障の専門家クビにしたよ
>やったね!
えぇ…
352無念Nameとしあき25/04/06(日)11:39:32No.1308808136+
>カルフォルニアが各国と独自に関税回避する合意したいとか
>匂わせてすげーおもろいことになるかも
>半分独立みたいなもんだし
シビル・ウォー待ったなし
353無念Nameとしあき25/04/06(日)11:40:12No.1308808288+
毎日新しい話題に事欠かないからトランプは天才だよ
354無念Nameとしあき25/04/06(日)11:40:40No.1308808392+
>>カルフォルニアが各国と独自に関税回避する合意したいとか
>>匂わせてすげーおもろいことになるかも
>>半分独立みたいなもんだし
>シビル・ウォー待ったなし
合衆国と言うけど実際は幕藩体制みたいなもんだし…
355無念Nameとしあき25/04/06(日)11:41:35No.1308808575+
>毎日新しい話題に事欠かないからトランプは天才だよ
エンターティナーとしては一流
政治家としては五流以下
356無念Nameとしあき25/04/06(日)11:46:58No.1308809911そうだねx1
カカシのほうがマシなレベル
357無念Nameとしあき25/04/06(日)11:58:18No.1308812743+
>カカシのほうがマシなレベル
「口だけは一丁前のひよっこ候補者には参りますなぁ お笑いだぜ シュワちゃんも大笑いだろうな」
「ベネット君 彼らは愛国者だ」
「だが使い物にならん」
「支持していたのは…君の方ではないのかベネット君 君こそトランプを支持していた」
「勿論さ 馬鹿だから」(屋良版コマンドー)
358無念Nameとしあき25/04/06(日)12:04:41No.1308814495+
>カカシのほうがマシなレベル
六代目火影の悪口はやめてくれ
359無念Nameとしあき25/04/06(日)12:22:17No.1308819018+
>毎日新しい話題に事欠かないからトランプは天才だよ
眺めてる分には退屈しないもんな
360無念Nameとしあき25/04/06(日)12:43:44No.1308824448そうだねx1
経済は民主党がやって文化は共和党でやれ
361無念Nameとしあき25/04/06(日)13:11:04No.1308831717+
ポリコレが好き放題する地獄になるからどっちにしても地獄だぞ

[トップページへ] [DL]