長良川鉄道ナガラ305号運行終了を発表 2025年04月07日 カテゴリ:中部・関西・中国・四国・九州・沖縄(車両の動き) 長良川鉄道は、ナガラ305号は5月9日の湯の洞温泉口8時08分発関行で定期列車の運行を終了すると発表しました。 【鉄道情報】最新の鉄道情報は下記のリンクよりご覧いただけます。【おすすめ記事】 「中部・関西・中国・四国・九州・沖縄(車両の動き)」カテゴリの最新記事 東武・近鉄・南海で新型車両導入発表,廃形式も【3月31日までのニュース】 【複数車両か】民鉄向け謎のディーゼル車ほか55両が新たに確認(政府統計) 【譲渡動向】富士急205系譲渡甲種も…近江譲渡新表示対応・三岐動きなど<3月下旬> 【近況】大鐵・国鉄色「ED31 4号機」登場,特製HMも 【大鐵・続報】国鉄色E31形の今後のデビュー列車等が判明(試運転実施済) 【改造完了か】三岐5000系S51編成が本線試運転 【ピンチ】J-TREC・7200系の幕と車番が撤去,北鉄新車は27年度などの報(元東急7000系列動向) 【譲渡動向】遂に富士急205系譲渡甲種へ!サステナ車両新表示対応・三岐動きなど<3月中旬> JR東日本・阪神・三岐・謎車両など新車,あの車両が廃車ほか【3月14日までのニュース】 【KE65形休車中】衣浦臨海鉄道KD58 1号機が運用開始 人気記事ランキング 【動向】中央線余剰車T39編成10両化その後・京浜東北線転用計画 カシオペア完全引退報道・西では新型導入/12系ほか【客車/トロッコ列車動向】 【205系・719系ピンチ!?】JR東日本非VVVF車からSiC搭載車へ代替方針 東武・近鉄・南海で新型車両導入発表,廃形式も【3月31日までのニュース】 【譲渡関連か】E2系J66編成2両が北海道・函館で複数目撃情報 【動き様子見】まさか保存!?E2系J66編成(復刻塗装車)1号車が陸送目撃か コメント コメントする このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。