2025-04-07

ここに吐き出させてくれ。

インスタ開くたびに、特定の友人(複数)の投稿が目に入ってきて、そのたびに心がザワザワして、最終的に猛烈な吐き気に襲われる。

いわゆる「丁寧な暮らし」系の投稿

朝は手作りスムージー焼きたてパン(もちろん手作り)。

部屋にはセンス良く飾られたドライフラワー北欧家具

週末はオーガニック野菜を使った手の込んだ料理を作ったり、おしゃれなカフェ読書したり、ヨガに行ったり。

たまに長期休暇取って海外旅行。その写真もいちいち構図とか光の加減とか完璧

丁寧な暮らし # 日々のこと # おうちカフェ # 暮らしを楽しむ

とかハッシュタグつけてるけどさ。

…それ、本当に「日常」なの? って聞きたい。

こっちは毎日満員電車に揺られて会社行って、疲れ果てて帰ってきて、コンビニ飯か冷凍食品チンして食べて、汚い部屋でスマホ見て寝落ちするだけ。

朝はギリギリまで寝てて、スムージーなんて作る時間も気力もない。パンなんて焼いたことない。

部屋は脱ぎっぱなしの服と空き缶で溢れてる。

休日は昼まで寝て、午後はダラダラ動画見て終わる。

海外旅行なんて夢のまた夢。

その「丁寧な暮らし」とやらの投稿を見るたびに、自分生活ゴミみたいに思えてくる。

なんでこの人たちは、こんなにキラキラしてて、満たされてて、余裕があるの?

同じ人間のはずなのに、何が違うの?

最初は「すごいな」「素敵だな」って思ってたよ。

でも、毎日毎日完璧生活を見せつけられてると、だんだん腹が立ってくる。

「どうせ見栄張ってるだけでしょ?」

写真撮る時だけ片付けてるんでしょ?」

「本当は旦那の稼ぎが良いだけじゃないの?」

「暇なんだろうな」

って、黒い感情がどんどん湧いてくるのを止められない。

正直に言うと、その友人の「丁寧な暮らし」が崩壊するような不幸があればいい、とすら思ってしま自分がいる。最低だって分かってるけど。

「見なきゃいいじゃん」って言われるのは分かってる。

ミュートすればいいじゃんって。

でも、やめられないんだよ。

気になって、わざわざ見に行って、勝手に落ち込んで、勝手イライラしてる。

一種自傷行為みたいになってる。

しかしたら、あの人たちも裏では色々大変なのかもしれない。

でも、SNSに上げてるのは、人生の良い部分だけを切り取って、加工して、演出した「虚像」でしょ?

なんでそんな虚像を見せつけられて、私が惨めな気持ちにならなきゃいけないわけ?

みんな、他人キラキラしたSNS見て、平気なの?

いいね!」とか押せる神経が分からない。

それとも、こんな風にドス黒い感情を抱いてしまう私がおかしいの?

私の心が貧しくて、性格が悪いだけなの?

もうインスタやめた方がいいのかな。

でも、やめたらやめたで、世の中から取り残される気がして怖い。

ああ、もう、どうしたらいいんだろう。

この醜嫉妬心劣等感から解放されたい。

  • わかってることをやれよ。 「見なきゃいいじゃん」しかねーよ.

  • インスタを世の中と思ってる時点で病んでるか、SNSに向いてない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん