[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743927269929.jpg-(146141 B)
146141 B無念Nameとしあき25/04/06(日)17:14:29No.1308904297そうだねx9 21:36頃消えます
備蓄米を放出したのに米価格は一切下がってないんだが
一体なにが起きてるんです?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/06(日)17:15:49No.1308904700そうだねx178
政府が無能だったから
2無念Nameとしあき25/04/06(日)17:16:03No.1308904760そうだねx86
無能大臣を罷免しろ
3無念Nameとしあき25/04/06(日)17:16:24No.1308904863そうだねx187
JAが値段を吊り上げる

政府が備蓄米を放出

JAが落札して倉庫にため込む
4無念Nameとしあき25/04/06(日)17:16:34No.1308904923そうだねx7
備蓄米の名前を出すなよ越後屋
お代官様も悪ですなぁ
5無念Nameとしあき25/04/06(日)17:17:14No.1308905127そうだねx80
主食の価格と供給を安定させるという国として最も重要な仕事すらできなくなったか
もう政権担当能力ないだろ
6無念Nameとしあき25/04/06(日)17:18:02No.1308905380そうだねx32
備蓄米を直接イオンとか大手小売に売ればよかったのに
7無念Nameとしあき25/04/06(日)17:18:56No.1308905639そうだねx45
政府・自民党農林族・JAが癒着していて米価格下げる気がないんだよ
備蓄米の件も国民がうるさくて支持率に影響してきたから形だけのポーズとしてやってるだけだし
8無念Nameとしあき25/04/06(日)17:19:36No.1308905829そうだねx12
ガソリンみたいなカラクリか?
9無念Nameとしあき25/04/06(日)17:20:57No.1308906224そうだねx45
政権交代させるしかない
10無念Nameとしあき25/04/06(日)17:21:04No.1308906272そうだねx26
もともと値段を釣り上げたかったJAが工作してるから下がるわけない
11無念Nameとしあき25/04/06(日)17:21:48No.1308906451そうだねx5
民主党政権になれば何もかも解決するのに
12無念Nameとしあき25/04/06(日)17:22:23No.1308906611そうだねx34
新米が収穫できれば安くなる→ならない
備蓄米を放出すれば安くなる→ならない
13無念Nameとしあき25/04/06(日)17:23:01No.1308906825+
そんなスレ落ちてすぐ次スレ立てる!?
14無念Nameとしあき25/04/06(日)17:23:41No.1308907017そうだねx7
頭れいわ共産信者がまた糞スレ立てたのか
分かりやすいなお前
15無念Nameとしあき25/04/06(日)17:24:49No.1308907329そうだねx2
乳首米
16無念Nameとしあき25/04/06(日)17:25:01No.1308907380+
米だけにコメントし辛いよね
17無念Nameとしあき25/04/06(日)17:25:06No.1308907407そうだねx1
JA普通に出荷してるし直売所でも売ってるけど……
18無念Nameとしあき25/04/06(日)17:26:04No.1308907674そうだねx49
>JA普通に出荷してるし直売所でも売ってるけど……
不足してるわけではなく値段を吊り上げてるだけだからな
19無念Nameとしあき25/04/06(日)17:26:11No.1308907710そうだねx1
JA直売が安くてすぐに売り切れるから実質売ってない!
20無念Nameとしあき25/04/06(日)17:26:45No.1308907858そうだねx2
もうパン食おうぜ
21無念Nameとしあき25/04/06(日)17:26:54No.1308907896そうだねx52
    1743928014985.jpg-(55223 B)
55223 B
>米だけにコメントし辛いよね
22無念Nameとしあき25/04/06(日)17:27:08No.1308907966そうだねx2
>備蓄米を放出したのに米価格は一切下がってないんだが
>一体なにが起きてるんです?
値段を釣り上げるために減反して海外にも備蓄米配りまくったのにするわけねえだろ
自民新しい税金中抜きシステムなんだろうな
岸田、お前が上げまくった不要な税金、今こそ自民のために抜かせてもらうぜええ
23無念Nameとしあき25/04/06(日)17:27:17No.1308908010そうだねx35
もしかして将来歴史の教科書に書かれるレベルの悪事が白昼堂々と行われている?
24無念Nameとしあき25/04/06(日)17:27:36No.1308908093そうだねx3
農家の収入上がってんのなら許せる
25無念Nameとしあき25/04/06(日)17:28:15No.1308908267そうだねx2
コメは安く買って高く売る
信長の野望で学んだことだ
26無念Nameとしあき25/04/06(日)17:28:21No.1308908295そうだねx4
>>JA普通に出荷してるし直売所でも売ってるけど……
>不足してるわけではなく値段を吊り上げてるだけだからな
吊り上げてるのはJAじゃなくて一部の業者だか
情報が周回遅れですよおじいちゃん
27無念Nameとしあき25/04/06(日)17:28:40No.1308908403そうだねx1
🐷もう諦めたので自民には入れない 🍙えー
28無念Nameとしあき25/04/06(日)17:29:02No.1308908502そうだねx4
>>備蓄米を放出したのに米価格は一切下がってないんだが
>>一体なにが起きてるんです?
>値段を釣り上げるために減反して海外にも備蓄米配りまくったのにするわけねえだろ
>自民新しい税金中抜きシステムなんだろうな
>岸田、お前が上げまくった不要な税金、今こそ自民のために抜かせてもらうぜええ
パヨ爺の加齢臭がキツイ
29無念Nameとしあき25/04/06(日)17:29:03No.1308908505+
>>米だけにコメントし辛いよね
🐷あーあやっちゃったよ…
30無念Nameとしあき25/04/06(日)17:29:04No.1308908512そうだねx7
JAは何がしたいの?
31無念Nameとしあき25/04/06(日)17:29:08No.1308908530そうだねx16
>もしかして将来歴史の教科書に書かれるレベルの悪事が白昼堂々と行われている?
悪徳米卸が主食の価格を吊り上げてぼろもうけするという手口
江戸時代に起きていた米騒動の原因そのものだよ
32無念Nameとしあき25/04/06(日)17:29:31No.1308908636そうだねx6
国賊糞自民の説明「備蓄米放出で転売中国人が隠した21万トンのコメが市場に出てくる!!!!」

現実「転売中国人も消えた21万トンも売国カルト自民の流した嘘ストーリーだから何も起こらない」

バカウヨどうすんの?
33無念Nameとしあき25/04/06(日)17:29:56No.1308908741+
>JAは何がしたいの?
朝売り出したコメが昼には売り切れるシステムの構築
34無念Nameとしあき25/04/06(日)17:30:24No.1308908884そうだねx17
>JAは何がしたいの?
値上げ
35無念Nameとしあき25/04/06(日)17:31:08No.1308909076そうだねx25
>>>JA普通に出荷してるし直売所でも売ってるけど……
>>不足してるわけではなく値段を吊り上げてるだけだからな
>吊り上げてるのはJAじゃなくて一部の業者だか
>情報が周回遅れですよおじいちゃん
放出された備蓄米のほぼすべてをJAが手に入れていて一切値段が下がってない
この意味わかるよね?
そして誰か別の犯人を仕立て上げて攻撃させようとしてるの
中国人転売ヤーがどうこういう情報が流されたこともあったよね

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756611000.html [link]
農林水産省は先週行われた備蓄米の入札について、落札量の9割以上をJA全農が占めたことを明らかにしました。
36無念Nameとしあき25/04/06(日)17:31:22No.1308909147+
    1743928282772.jpg-(11461 B)
11461 B
酷い話だ
見損なったぞコメダ珈琲
37無念Nameとしあき25/04/06(日)17:32:46No.1308909542+
>備蓄米を放出したのに米価格は一切下がってないんだが
>一体なにが起きてるんです?
放出前に高く買った米が吐き出されている
38無念Nameとしあき25/04/06(日)17:32:49No.1308909566そうだねx19
コメ価格は政府がコントロールしろよ
需要も供給も変わってないのにJAのせいで価格だけが上がってる
39無念Nameとしあき25/04/06(日)17:33:05No.1308909659そうだねx5
そうは問屋が卸さないなんて言葉が昔から有るということは……
40無念Nameとしあき25/04/06(日)17:33:08No.1308909681そうだねx3
そんなに悔しいならコメ農家になれば?
41無念Nameとしあき25/04/06(日)17:33:34No.1308909802そうだねx3
カリフォルニア米買ったわ
5555円 10kg
42無念Nameとしあき25/04/06(日)17:33:42No.1308909826そうだねx2
JAの手から離れた途端に値上がりするので分かりやすい
43無念Nameとしあき25/04/06(日)17:34:12No.1308909958そうだねx14
JA農林中央金庫がガバガバ運用で2兆円の損失を出したから穴埋めが必要なんだよ
44無念Nameとしあき25/04/06(日)17:34:52No.1308910149そうだねx1
イソムラが放出しろと言った時に決定してればまだわからなかったのに
完全に高くなった時放出しても遅いんだよ
45無念Nameとしあき25/04/06(日)17:34:54No.1308910160そうだねx14
    1743928494068.png-(107888 B)
107888 B
>政権交代させるしかない
こんな結果にしかならないよ
46無念Nameとしあき25/04/06(日)17:35:32No.1308910336そうだねx4
米を主食にする時代を終わらせにきた
47無念Nameとしあき25/04/06(日)17:35:41No.1308910397そうだねx1
JAを叩いて転売業者を擁護するやつ何なの
48無念Nameとしあき25/04/06(日)17:35:50No.1308910442そうだねx4
放出された備蓄米は後で政府が買い戻すから
放出

JAの倉庫に入庫

買い戻し

JAの倉庫から出庫

こういう流れになると思われる
49無念Nameとしあき25/04/06(日)17:35:56No.1308910464そうだねx24
政府が値段下げる気まったくないのがもう終わってる
50無念Nameとしあき25/04/06(日)17:35:57No.1308910474+
よしならトランプ関税の報復で米国産の米に高関税だ苦しめ国民
51無念Nameとしあき25/04/06(日)17:36:05No.1308910511そうだねx1
高値を維持したいJAが高値で落札してるのに下がるはずがない
52無念Nameとしあき25/04/06(日)17:37:13No.1308910862+
>よしならトランプ関税の報復で米国産の米に高関税だ苦しめ国民
それ逆じゃん
米に高関税かけたの日本が先だし…
53無念Nameとしあき25/04/06(日)17:37:33No.1308910967+
流通価格に即応性はないなんて子供でも解ろうもんだがなあ
54無念Nameとしあき25/04/06(日)17:38:31No.1308911239+
>>JA普通に出荷してるし直売所でも売ってるけど……
>不足してるわけではなく値段を吊り上げてるだけだからな
釣り上げるも何もJAの直売所で売られてる米
他よりも安い値段になってるけど
55無念Nameとしあき25/04/06(日)17:38:36No.1308911266そうだねx6
むしろ米の値段上がったよね
56無念Nameとしあき25/04/06(日)17:39:20No.1308911470+
スーパーに行けば物はあるんだから
欲しければ黙って買って欲しい
57無念Nameとしあき25/04/06(日)17:39:33No.1308911547+
>流通価格に即応性はないなんて子供でも解ろうもんだがなあ
最近米の先物取引開放したから市場も敏感に反応するようになっているんです りろんじょうは
って誰かが言ってた
58無念Nameとしあき25/04/06(日)17:39:33No.1308911548そうだねx2
今日も5kg3180円の米を買ってきたよ…
いつまでこんな高いんだよいい加減安くなれ
59無念Nameとしあき25/04/06(日)17:40:07No.1308911710+
直売所だと他で買うより安くなってるよな
それ買ったやつが高値で転売してるならJA関係なくないか?
60無念Nameとしあき25/04/06(日)17:40:58No.1308911950そうだねx1
>スーパーに行けば物はあるんだから
>欲しければ黙って買って欲しい
安くしろよ
61無念Nameとしあき25/04/06(日)17:41:04No.1308911993そうだねx3
なんで古米古々米をわからないように混ぜて売るんだ
インチキじゃないか
62無念Nameとしあき25/04/06(日)17:41:31No.1308912127そうだねx12
主食の価格が異常に高騰してるなんて大問題だから必死になって対応しそうなものなんだが
驚くほど動きが鈍いよね
昔の自民党ならもう真面目に仕事したと思うんだが
なんか様子がおかしくない?
63無念Nameとしあき25/04/06(日)17:41:58No.1308912258+
米離れ加速
64無念Nameとしあき25/04/06(日)17:42:08No.1308912312そうだねx2
>安くしろよ
売れなかったら値を下げる
売れるなら下げない
普通に市場原理
65無念Nameとしあき25/04/06(日)17:42:31No.1308912433+
JAだとスーパーより安いけど争奪戦になって
けっきょくスーパーで買う
66無念Nameとしあき25/04/06(日)17:42:54No.1308912531+
商品券関連に夢中だったからな
67無念Nameとしあき25/04/06(日)17:43:11No.1308912607+
今から急に価格を落とすとバカが買いだめするからこのままでいいよ
68無念Nameとしあき25/04/06(日)17:43:30No.1308912688そうだねx8
    1743929010399.jpg-(39554 B)
39554 B
値段が下がらない上に変な米が混ざってるのが現状
69無念Nameとしあき25/04/06(日)17:44:01No.1308912812そうだねx1
これから値上がるんだから
まとめ買いしたよ
70無念Nameとしあき25/04/06(日)17:44:15No.1308912874+
これ以上の値上がりを止めるのが目的だよ
一度上がった値段を下げる人などいない
71無念Nameとしあき25/04/06(日)17:44:18No.1308912890+
一度値段が高騰したものがそう簡単に安くなるはずもなく
72無念Nameとしあき25/04/06(日)17:44:23No.1308912925+
>No.1308912127
真面目な話彼らが食べてる特Aとかは値段大して変わってないので
10kg2万円の米が2万2千になっても痛くも痒くもないんだ
我々庶民だけだよ米高いって嘆いてるの
73無念Nameとしあき25/04/06(日)17:44:41No.1308912999+
JAで買った米は混ぜもの表示とかなかったけど
それどこで買った米?
74無念Nameとしあき25/04/06(日)17:45:07No.1308913113+
農家「誰も立ち上がってくれない」
75無念Nameとしあき25/04/06(日)17:45:47No.1308913290そうだねx5
政府からJA農協に下げ渡されただけ
米高騰の元凶がJA農協なんだから米価格が下がるわけない
価格釣りあげてる悪党へ更なる米資源を回しただけなんだからさ
76無念Nameとしあき25/04/06(日)17:45:56No.1308913325+
これから収穫まで増えないんだから無くなったら上がるだけでしょ
不安煽る訳じゃないけどもう買いだめの時期だよ
77無念Nameとしあき25/04/06(日)17:46:13No.1308913403そうだねx10
もうコメの関税無くそうよ
日本国民の主食の価格と供給の安定のために外国に頼らないとかやってるわけだろ
すでに供給も価格も滅茶苦茶なわけで関税で守る必要もないでしょ
78無念Nameとしあき25/04/06(日)17:46:17No.1308913422+
さんざん農家いじめて離農者増加してるんだから
米不足になるのも当然ては?
79無念Nameとしあき25/04/06(日)17:46:23No.1308913457そうだねx3
>JAを叩いて転売業者を擁護するやつ何なの
良くわかってない子供が話題作りのためにやってるいつものやつ
業者の自演ですらない
80無念Nameとしあき25/04/06(日)17:46:25No.1308913461+
新米と混ぜて誰も買わない高くてまずい米の出来上がり
81無念Nameとしあき25/04/06(日)17:47:00No.1308913622+
想像初期に頃は備蓄米放出とかブサヨは馬鹿wwwとか言ってたのにな
82無念Nameとしあき25/04/06(日)17:47:03No.1308913638そうだねx3
>さんざん農家いじめて離農者増加してるんだから
>米不足になるのも当然ては?
新規参入が事実上不可能の超既得権益化してるんだから
そりゃ減る一方だよ
だって新しく入れないんだから
83無念Nameとしあき25/04/06(日)17:47:28No.1308913760そうだねx9
>無能大臣を罷免しろ
全員ですね
84無念Nameとしあき25/04/06(日)17:47:31No.1308913772+
安全で美味しくて安いコメが食いたいなあ
85無念Nameとしあき25/04/06(日)17:47:36No.1308913800そうだねx2
政治家はマジでピンチになったら国外逃亡するし無意味だよな
海外行って殺しに行く熱心な活動家も居ないし
86無念Nameとしあき25/04/06(日)17:47:47No.1308913848そうだねx3
>だって新しく入れないんだから
いやできるが
87無念Nameとしあき25/04/06(日)17:48:02No.1308913921+
2キロ5000円も見えてきたな
88無念Nameとしあき25/04/06(日)17:48:04No.1308913928そうだねx2
JA連呼してるやついるけど米の取り扱い自由化でJA以外の業者も今まで参入してきて独占も影響力も下がってる農協にそんな力あるか?
89無念Nameとしあき25/04/06(日)17:48:29No.1308914056そうだねx9
国産米を守るためにものすごく高い関税かけていたのに
その関税を突破して外国米が入ってきて売れてるの笑うわ
どんだけ価格吊り上げてるんだよ
90無念Nameとしあき25/04/06(日)17:48:30No.1308914058+
>新米と混ぜて誰も買わない高くてまずい米の出来上がり
それが今都市部のスーパーで売ってる米だよ
放出前からそれで稼いでる業者がすげーいる
91無念Nameとしあき25/04/06(日)17:48:55No.1308914168+
>備蓄米を放出したのに米価格は一切下がってないんだが
>一体なにが起きてるんです?
入札の上限価格決めなかったら値段上がるでしょ
92無念Nameとしあき25/04/06(日)17:49:18No.1308914274+
>さんざん農家いじめて離農者増加してるんだから
>米不足になるのも当然ては?
スタートアップで就農者は増えてるよ
高付加なフルーツなんかがメインだけどね
米農家だけが一人負け
やっと販売ルートも構築され始めて利益も順調に増えてるこのタイミングで米農家に強制的に人と金注入するという野田
93無念Nameとしあき25/04/06(日)17:49:18No.1308914276そうだねx3
米の関税下げて輸入量も増やす事を検討だけでJA折れるやろ
94無念Nameとしあき25/04/06(日)17:49:21No.1308914283そうだねx6
>JAは何がしたいの?
楽に儲けたい
95無念Nameとしあき25/04/06(日)17:49:33No.1308914343+
古米古々米を高く売るんですヨ
96無念Nameとしあき25/04/06(日)17:49:46No.1308914409そうだねx12
日本のコメ関係者はカスだと判明したし
もう関税ゼロにして焼き払ってしまっていいんじゃない
食料安保がどうこういうのなら既に二倍以上にされてる時点で崩壊してるわけだし
97無念Nameとしあき25/04/06(日)17:49:53No.1308914440+
中国人「転売の何が悪いのか分からない」
98無念Nameとしあき25/04/06(日)17:50:01No.1308914484+
なんか農協が物凄い力持った悪の組織みたいに叩いてる陰謀論者いるけど
今の農協にそんな力ないだろ
99無念Nameとしあき25/04/06(日)17:50:02No.1308914491+
価格高騰が在庫不足じゃなかったんでしょ
100無念Nameとしあき25/04/06(日)17:50:12No.1308914533そうだねx15
    1743929412854.jpg-(41023 B)
41023 B
>一度値段が高騰したものがそう簡単に安くなるはずもなく
101無念Nameとしあき25/04/06(日)17:50:19No.1308914558+
米農家が減る?
当たり前だろう 増える方に防壁何重にも建ててるんだから
102無念Nameとしあき25/04/06(日)17:50:30No.1308914614そうだねx7
一キロ1000円は流石に引くわ
103無念Nameとしあき25/04/06(日)17:50:34No.1308914633そうだねx1
>米の関税下げて輸入量も増やす事を検討だけでJA折れるやろ
それがゴミ政府に出来るとでも?関西人ってやっぱ頭悪いんだね
104無念Nameとしあき25/04/06(日)17:50:51No.1308914708+
むしろ農協の直売所だと米は安く売ってるけどなぁ
105無念Nameとしあき25/04/06(日)17:50:51No.1308914709+
JAが最後の良心なのにそこに背を向けた米農家がどんどん死んでいくよ
今更戻ろうたってJAが許しても周りの米農家が許してくれるかな
106無念Nameとしあき25/04/06(日)17:50:55No.1308914731+
備蓄米出しても出てこない新米はどこに消えたんです?
107無念Nameとしあき25/04/06(日)17:51:07No.1308914794そうだねx3
結局最終的に暴力こそが正義になるのよ
JAも財務省も自民党も暴力以外じゃ潰せないし山上が行動した時も誰も続かなかった
石破も岸田も竹中もトランプもそこで死ぬべきだった
108無念Nameとしあき25/04/06(日)17:51:22No.1308914852+
>備蓄米出しても出てこない新米はどこに消えたんです?
海外に輸出した
109無念Nameとしあき25/04/06(日)17:51:29No.1308914882そうだねx2
>もともと値段を釣り上げたかったJAが工作してるから下がるわけない
突然2倍につり上げてるし社会問題化になってる
110無念Nameとしあき25/04/06(日)17:51:45No.1308914951そうだねx8
>>JAは何がしたいの?
>楽に儲けたい
ガバガバ会計の補填
111無念Nameとしあき25/04/06(日)17:51:49No.1308914966+
>コメは安く買って高く売る
>信長の野望で学んだことだ
米を高値で買い占めて相手に兵糧切れ起こさせて勝ってたわ
米の代金は相手の国滅ぼして回収すればいいし
112無念Nameとしあき25/04/06(日)17:52:44No.1308915204+
>1743929412854.jpg
キャベツたっぷりでお好み焼きいいね
113無念Nameとしあき25/04/06(日)17:53:03No.1308915284そうだねx12
農水大臣「食糧法に価格の安定なんて書いてない!書いてない!書いてない!書いてない!」
食糧法の正式名:主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律
114無念Nameとしあき25/04/06(日)17:53:18No.1308915349+
つか米代くらいねーのかよ
115無念Nameとしあき25/04/06(日)17:53:18No.1308915351+
>中国人「転売の何が悪いのか分からない」
安いうちに仕入れて高く売り抜けする商売の基本なのにな
116無念Nameとしあき25/04/06(日)17:53:24No.1308915377そうだねx12
    1743929604379.jpg-(76501 B)
76501 B
二兆円の赤字が出た時期と米高騰が始まった時期が一致している
みょうだな…?
117無念Nameとしあき25/04/06(日)17:54:17No.1308915611そうだねx3
>農水大臣「食糧法に価格の安定なんて書いてない!書いてない!書いてない!書いてない!」
>食糧法の正式名:主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律
このバカ大臣は死ぬまで追い回すので
118無念Nameとしあき25/04/06(日)17:54:19No.1308915619そうだねx1
>二兆円の赤字が出た時期と米高騰が始まった時期が一致している
>みょうだな…?
JAに補填義務なんてないぞそれ
119無念Nameとしあき25/04/06(日)17:54:53No.1308915786そうだねx9
    1743929693565.png-(613527 B)
613527 B
だからこれのせいだ
って言ってんだろうがよ
テレビで報道してなかったら信用しないのかお前らは
120無念Nameとしあき25/04/06(日)17:55:00No.1308915813そうだねx1
>つか米代くらいねーのかよ
米代だけじゃねーから
121無念Nameとしあき25/04/06(日)17:55:18No.1308915885+
おこめ券とおめこ券どっちが欲しい?
122無念Nameとしあき25/04/06(日)17:55:19No.1308915890そうだねx3
>農水大臣「食糧法に価格の安定なんて書いてない!書いてない!書いてない!書いてない!」
>食糧法の正式名:主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律
価格の安定としか書かれてないから今までが安すぎただけでようやく安定と取れる価格に戻せたって言い訳簡単に立つので
こんなので突っ込んだつもりになってる人って仕事での立ち回りも相当下手くそだろ
123無念Nameとしあき25/04/06(日)17:55:37No.1308915966そうだねx11
もう自由化してくれ
庶民はカリフォルニア米食べるから
国産米は好きなだけ値段つり上げて富裕層向けにすればいい
124無念Nameとしあき25/04/06(日)17:55:40No.1308915984+
>二兆円の赤字が出た時期と米高騰が始まった時期が一致している
>みょうだな…?
全国一斉値上げしてる時点で原因それしかねーんだよ
農林中金は全国の農協が出資してる団体なんだから逆に言えば
農林中金の要望は全国津々浦々届くんやで
125無念Nameとしあき25/04/06(日)17:55:53No.1308916040+
ぶっちゃけ色んな複合要因の連鎖で元凶の悪人がいる訳ではない
悪人が一杯いるだけだ
126無念Nameとしあき25/04/06(日)17:55:55No.1308916050そうだねx1
国としてはまだ米不足とは認めてないからね
あくまでも転売ヤーによる流通の停滞が原因
127無念Nameとしあき25/04/06(日)17:56:27No.1308916182そうだねx1
農水省の言い分が全部嘘でそもそも減反政策の失敗でコメの絶対量が足りないんだよ
米を買い占めてる悪徳業者なんてほとんど存在しないんだ
128無念Nameとしあき25/04/06(日)17:56:52No.1308916296そうだねx11
だから法律作れよ
それ以外解決策ないだろと
129無念Nameとしあき25/04/06(日)17:56:56No.1308916312そうだねx1
どこにも10kgの米売ってない
130無念Nameとしあき25/04/06(日)17:57:31No.1308916455そうだねx1
>国としてはまだ米不足とは認めてないからね
>あくまでも転売ヤーによる流通の停滞が原因
認めないのに備蓄を放出したんだ
矛盾してるね
131無念Nameとしあき25/04/06(日)17:57:39No.1308916485そうだねx1
>国としてはまだ米不足とは認めてないからね
>あくまでも転売ヤーによる流通の停滞が原因
この間調査したら業者の投機目的の溜め込みなんてありませんでしたって農水省発表したろ
単に米不足でメーカーや米扱う業者が確保しまくっただけでしたってオチ
132無念Nameとしあき25/04/06(日)17:57:42No.1308916499+
>価格の安定としか書かれてないから今までが安すぎただけでようやく安定と取れる価格に戻せた
安いとか言ってるのお前だけだぞで完全論破だな
133無念Nameとしあき25/04/06(日)17:58:03No.1308916598+
>認めないのに備蓄を放出したんだ
不足してないから後で回収するけどな
134無念Nameとしあき25/04/06(日)17:58:16No.1308916648+
>二兆円の赤字が出た時期と米高騰が始まった時期が一致している
>みょうだな…?
先物取引開始
135無念Nameとしあき25/04/06(日)17:58:27No.1308916703+
買い取り安すぎて民間の業者に滅茶苦茶流されてるのにJAが悪いと言われるのはかわいそう
いやそうでもないか
136無念Nameとしあき25/04/06(日)17:58:49No.1308916793+
>価格の安定としか書かれてないから今までが安すぎただけでようやく安定と取れる価格に戻せたって言い訳簡単に立つので
>こんなので突っ込んだつもりになってる人って仕事での立ち回りも相当下手くそだろ
胡散臭い煽り目的の動画くらいしか取り上げてないから分かりやすいよねこれ
137無念Nameとしあき25/04/06(日)17:59:04No.1308916852そうだねx6
米の転売業者なんてほんとにそんな沢山いるのか?
こんな嵩張るもん
保管するだけでも大変だと思うが
138無念Nameとしあき25/04/06(日)17:59:09No.1308916876+
年末年始のモチ代にもならねえ
139無念Nameとしあき25/04/06(日)17:59:15No.1308916900+
>先物取引開始
取引規模が小さすぎてなんの影響もねーよアホ
140無念Nameとしあき25/04/06(日)17:59:17No.1308916920そうだねx1
>単に米不足でメーカーや米扱う業者が確保しまくっただけでしたってオチ
不足じゃなくて買い占めに走ってる業者がいるのわかってるから先に先にと確保に動いてるだけ
141無念Nameとしあき25/04/06(日)18:00:29No.1308917195+
備蓄米のJA以外の入札価格を発表しろよ企業名はいらないから
142無念Nameとしあき25/04/06(日)18:00:43No.1308917269そうだねx2
>あくまでも転売ヤーによる流通の停滞が原因
寝言ほざき放題だな
143無念Nameとしあき25/04/06(日)18:01:02No.1308917358+
>不足じゃなくて買い占めに走ってる業者がいるのわかってるから先に先にと確保に動いてるだけ
不足してて夏前に去年の比じゃない米不足になるのわかってるからどこも確保してんのよ
猛暑の影響で粒が小さいとか精米に耐えられない米だらけで精米後の作況指数は100切ってる
144無念Nameとしあき25/04/06(日)18:01:04No.1308917368+
>備蓄米出しても出てこない新米はどこに消えたんです?
JAの直売所で普通に売ってる
145無念Nameとしあき25/04/06(日)18:01:28No.1308917464そうだねx7
    1743930088936.jpg-(82231 B)
82231 B
こういう単純な話なのよ
政府と農水省が己の無能を糊塗するために悪者を他に作ってるだけなんだ
146無念Nameとしあき25/04/06(日)18:02:03No.1308917599+
>備蓄米出しても出てこない新米はどこに消えたんです?
給食と飲食優先
あとは大手の資金力がある小売
147無念Nameとしあき25/04/06(日)18:02:26No.1308917706そうだねx1
悪いこと考えて備蓄に走った悪徳業者がたくさん米抱えて普通に流通させようとした普通の業者の蔵に米がない状態なのかな
148無念Nameとしあき25/04/06(日)18:03:22No.1308917949そうだねx2
>猛暑の影響で粒が小さいとか精米に耐えられない米だらけで精米後の作況指数は100切ってる
所もあるって話だなそれ
149無念Nameとしあき25/04/06(日)18:03:22No.1308917951+
不意に気付いてしまった

日本は国家間のギャンブルか何かに負けて支払いのために金を集めてるんじゃないのかな
150無念Nameとしあき25/04/06(日)18:03:32No.1308917994+
>こういう単純な話なのよ
>政府と農水省が己の無能を糊塗するために悪者を他に作ってるだけなんだ
だって日本人米食わないから毎年10万トン単位で消費量減ってんだから作る量減らすしかないじゃん
余るほど使っても価格下がって米農家が苦しむだけで輸出できるほどの海外市場なんてないし
だから飼料米とか転用頑張ってきてんのよ
151無念Nameとしあき25/04/06(日)18:03:34No.1308918003そうだねx1
農協の直売所行けば米は売ってるし前より価格は値下がりしてるけど
発狂したように陰謀論唱えてる奴は直売所に買いに行けばいいのでは?
152無念Nameとしあき25/04/06(日)18:03:39No.1308918031+
戦中戦後じゃないが米は配給制にしよう
153無念Nameとしあき25/04/06(日)18:03:41No.1308918043+
>保管するだけでも大変だと思うが
保管言うてバカでかい冷温庫が要るからな
抱え続けるコストだってバカにならねーと思う
154無念Nameとしあき25/04/06(日)18:03:52No.1308918082そうだねx2
輸出米が安いは「輸出米の作付けに対して補助金が出て輸出時も輸出還付金があるから安く出来る」なんてオチらしいな
国民が米の高騰に苦しんでる最中に米の輸出補助も実質国民が負担してるって凄い状況
155無念Nameとしあき25/04/06(日)18:04:21No.1308918204+
>悪いこと考えて備蓄に走った悪徳業者がたくさん米抱えて普通に流通させようとした普通の業者の蔵に米がない状態なのかな
そんなの存在しませんでしたって先日農水省の発表があったばかりなんだが
せめてニュースくらい見てから書き込めよ
156無念Nameとしあき25/04/06(日)18:04:37No.1308918279そうだねx4
>発狂したように陰謀論唱えてる奴は直売所に買いに行けばいいのでは?
では将軍様うちのそばに直売所を作ってください
157無念Nameとしあき25/04/06(日)18:04:50No.1308918344+
    1743930290174.jpg-(73685 B)
73685 B
>米だけにコメントし辛いよね
158無念Nameとしあき25/04/06(日)18:04:58No.1308918375+
>こういう単純な話なのよ
>政府と農水省が己の無能を糊塗するために悪者を他に作ってるだけなんだ
米の消費量も下がり続けてて米農家を補助金で維持してたようなものなんだから当然の流れでは?
税金垂れ流しを放置する方が無能扱いしてたでしょ
159無念Nameとしあき25/04/06(日)18:05:13No.1308918432+
>輸出米が安いは「輸出米の作付けに対して補助金が出て輸出時も輸出還付金があるから安く出来る」なんてオチらしいな
>国民が米の高騰に苦しんでる最中に米の輸出補助も実質国民が負担してるって凄い状況
おめーら日本人が米食わねーから生産規模維持するために仕方なく輸出に力入れてんだよあほんだら
160無念Nameとしあき25/04/06(日)18:06:17No.1308918697+
今ニュースで真実流れてるの?
161無念Nameとしあき25/04/06(日)18:06:20No.1308918708そうだねx1
>>悪いこと考えて備蓄に走った悪徳業者がたくさん米抱えて普通に流通させようとした普通の業者の蔵に米がない状態なのかな
>そんなの存在しませんでしたって先日農水省の発表があったばかりなんだが
>せめてニュースくらい見てから書き込めよ
全量把握してたのか
それは失礼した
今どこにどれだけあってそれ以上の流通がないか監視すればいい状態なのか
162無念Nameとしあき25/04/06(日)18:06:37No.1308918778そうだねx1
米に補助金とか意味不明なこと抜かしてるバカ多いけどそんなもん出てねーよ
逆に耕作地放棄ペナルティで縛り付けて赤字覚悟で作らせてきてんだぞこの国
嫌なら飼料米に転用してねそっちなら補助金出すよって政策だ
163無念Nameとしあき25/04/06(日)18:06:56No.1308918862+
>今ニュースで真実流れてるの?
真実はネットにあるもんな
164無念Nameとしあき25/04/06(日)18:07:17No.1308918959+
>発狂したように陰謀論唱えてる奴は直売所に買いに行けばいいのでは?
都市部に直売所がほとんど無いからよくわからんラベルの米がスーパーに溢れるぜ!
なんで袋に激安とか店長オススメって印刷されてん!
165無念Nameとしあき25/04/06(日)18:07:25No.1308918993+
糖質とティタよこ民とゲハと嫌儲メンに支配された今のふたばで政治や経済語るなんて無理でしょ
陰謀論めいた答えしか返って来んよ
166無念Nameとしあき25/04/06(日)18:07:48No.1308919083+
>全量把握してたのか
>それは失礼した
>今どこにどれだけあってそれ以上の流通がないか監視すればいい状態なのか
監視強化でJAとか大手以外の業者まで調べた結果判明しましただからすでに監視状態にある
167無念Nameとしあき25/04/06(日)18:07:52No.1308919098+
>>今ニュースで真実流れてるの?
>真実はネットにあるもんな
オールドメディアよりはね
168無念Nameとしあき25/04/06(日)18:07:56No.1308919122+
>全量把握してたのか
出来てたら苦労しないって裏の猫が
169無念Nameとしあき25/04/06(日)18:08:06No.1308919174そうだねx6
今が適正価格おじさん「JAの直売所で普通に売ってる」
170無念Nameとしあき25/04/06(日)18:08:41No.1308919307+
>米に補助金とか意味不明なこと抜かしてるバカ多いけどそんなもん出てねーよ
>逆に耕作地放棄ペナルティで縛り付けて赤字覚悟で作らせてきてんだぞこの国
>嫌なら飼料米に転用してねそっちなら補助金出すよって政策だ
それは間接的に補助金で米農家を維持してるのと何が違うんだい?
171無念Nameとしあき25/04/06(日)18:08:42No.1308919311+
>オールドメディアよりはね
上で言われてるの農水省の発表だからオールドメディアとか関係ないです
172無念Nameとしあき25/04/06(日)18:09:25No.1308919500+
田舎で良かった普通に買えるわ
173無念Nameとしあき25/04/06(日)18:09:28No.1308919513+
買い上げ単価に補助金付けるとかなんでしないのかホント不思議
ホントそれだけの事なんだよ
無駄なことには兆単位の予算付けるのに
174無念Nameとしあき25/04/06(日)18:09:35No.1308919545そうだねx8
3999円を3000円台っていうのやめろ
175無念Nameとしあき25/04/06(日)18:09:47No.1308919613+
野菜は辞めても米は辞めないよ?ってスタンスですが米農家
米安定
176無念Nameとしあき25/04/06(日)18:10:04No.1308919681+
>買い上げ単価に補助金付けるとかなんでしないのかホント不思議
>ホントそれだけの事なんだよ
>無駄なことには兆単位の予算付けるのに
中抜きできないだろ?
177無念Nameとしあき25/04/06(日)18:10:07No.1308919697+
>>全量把握してたのか
>>それは失礼した
>>今どこにどれだけあってそれ以上の流通がないか監視すればいい状態なのか
>監視強化でJAとか大手以外の業者まで調べた結果判明しましただからすでに監視状態にある
じゃあ米隠しは死刑に法改正を求めていくのがいいか
酒をあれだけ厳しくできるなら米もいけるな
嗜好品じゃなくてこっちは主食だから罰も厳しくていい
178無念Nameとしあき25/04/06(日)18:10:24No.1308919769+
ひたすら「世の中が悪い!」って言いながらネットで殴り続けて自分の正義を主張する癖に都合が悪くなったらおあしすして逃げるだけの産廃共の集まりがここ
179無念Nameとしあき25/04/06(日)18:10:32No.1308919800+
>それは間接的に補助金で米農家を維持してるのと何が違うんだい?
刑務所の運営費は出してるってのと同レベルだぞそれ
180無念Nameとしあき25/04/06(日)18:10:53No.1308919893+
>それは間接的に補助金で米農家を維持してるのと何が違うんだい?
飼料米は流通ルートから何から別物だから米農家にとって転用楽じゃなくて補助金もらったところで意味ないから
しかもまともに食わせてるとこなんてほとんどなくて資料にふりかけみたいに撒いて終わりとか形だけの扱い
181無念Nameとしあき25/04/06(日)18:11:01No.1308919929そうだねx2
農業なんて補助金以外利益でないしょ
182無念Nameとしあき25/04/06(日)18:11:13No.1308919987そうだねx2
>3999円を3000円台っていうのやめろ
そういうとこは買い物コースから外そうね
183無念Nameとしあき25/04/06(日)18:11:51No.1308920118+
赤字だから誰も新規参入しないわけだからな
184無念Nameとしあき25/04/06(日)18:11:58No.1308920142そうだねx1
>買い上げ単価に補助金付けるとかなんでしないのかホント不思議
>ホントそれだけの事なんだよ
>無駄なことには兆単位の予算付けるのに
昔は補助金どころかすべて国が買い上げやってたけどそれが破綻したから今の形になったんだが
なんでそうなったか調べてみればいいんじゃない
185無念Nameとしあき25/04/06(日)18:12:39No.1308920302そうだねx3
米の値段が下がってないのに
ニュースで急に報道しなくなったのが薄気味悪い
186無念Nameとしあき25/04/06(日)18:12:56No.1308920369そうだねx5
小麦みたいに外国から輸入でいいでしょ
日本の農家もやめたがってるようだし引導渡してもらえて喜ぶ
日本の消費者も米が安く安定供給されて喜ぶ
みんな喜ぶ結果になるだろうに
187無念Nameとしあき25/04/06(日)18:13:01No.1308920382+
まあ国が管理すると腐敗するからね
それを嫌がって民間に任せてるんだから
188無念Nameとしあき25/04/06(日)18:13:03No.1308920394+
補助金行政するのに国家公務員が税金食いながら仕事してるのに
その補助金の支出先はやせ細る一方ってのは失敗行政って言わねえか
189無念Nameとしあき25/04/06(日)18:13:22No.1308920478+
1つの要因でこうなってる訳じゃないのにこれかなって言うとそれは違うって騒ぐ人がいる
190無念Nameとしあき25/04/06(日)18:13:53No.1308920610+
>小麦みたいに外国から輸入でいいでしょ
>日本の農家もやめたがってるようだし引導渡してもらえて喜ぶ
これよなあ
ここまで追い込む政府を支持する理由ってなんだよ
191無念Nameとしあき25/04/06(日)18:14:19No.1308920723そうだねx1
>ニュースで急に報道しなくなったのが薄気味悪い
マスク騒動や去年の米騒動みたいにアホみたいに不安煽るなって怒られてんじゃね
192無念Nameとしあき25/04/06(日)18:14:27No.1308920756そうだねx6
>まあ国が管理すると腐敗するからね
>それを嫌がって民間に任せてるんだから
そうしたら価格を二倍以上に吊り上げてボッタクリ始めたのが今の状況だが
外国からの米を高関税で排除していて競争がないからな
193無念Nameとしあき25/04/06(日)18:14:31No.1308920773そうだねx4
>1つの要因でこうなってる訳じゃないのにこれかなって言うとそれは違うって騒ぐ人がいる
具体的にどうぞ
194無念Nameとしあき25/04/06(日)18:14:35No.1308920784そうだねx2
買うから付け上がる
195無念Nameとしあき25/04/06(日)18:14:54No.1308920861そうだねx1
>まあ国が管理すると腐敗するからね
>それを嫌がって民間に任せてるんだから
国も民間も腐ってるのにどうすればいいんですか
196無念Nameとしあき25/04/06(日)18:15:29No.1308921022そうだねx1
他のもん食べてりゃいいんだよ
197無念Nameとしあき25/04/06(日)18:15:43No.1308921085+
農業なんて利益出してるのは高級フルーツとかの一部で
基本どこの国も補助金漬けではある
198無念Nameとしあき25/04/06(日)18:15:44No.1308921096そうだねx2
    1743930944226.webp-(30278 B)
30278 B
>政府が無能だったから
あんまり意味がない・・・ 結果が出せない 備蓄米放出♬
199無念Nameとしあき25/04/06(日)18:15:59No.1308921154+
それなのに自称ネット革命家のみなさんはネットだけで騒いで結局リアルでは何もしてくれない
200無念Nameとしあき25/04/06(日)18:16:36No.1308921314+
>他のもん食べてりゃいいんだよ
日本人は元来草食であるからして周りの草木は
201無念Nameとしあき25/04/06(日)18:16:39No.1308921329+
主食として自給率を維持したいとか言っときながら主食用米農家が米生産しても生産量にたいして補助金ないんでしょ?
補助金出ていれば市場価格が安かろうが関係なく生産できるんだよ
202無念Nameとしあき25/04/06(日)18:16:40No.1308921330+
>>まあ国が管理すると腐敗するからね
>>それを嫌がって民間に任せてるんだから
>国も民間も腐ってるのにどうすればいいんですか
米以外を主食にすればいい
それで困らん
こんなのにまともに付き合うのがアホ
203無念Nameとしあき25/04/06(日)18:17:58No.1308921676+
>マスク騒動や去年の米騒動みたいにアホみたいに不安煽るなって怒られてんじゃね
怒ってもいいけど可視化してくれないと恐怖政治じゃん
204無念Nameとしあき25/04/06(日)18:18:07No.1308921715そうだねx1
>米以外を主食にすればいい
うどん県民は黙ってて
205無念Nameとしあき25/04/06(日)18:18:10No.1308921734そうだねx4
火消しがきても雑になっててもう言い訳もできないのかと
206無念Nameとしあき25/04/06(日)18:18:32No.1308921828+
逆に消費量があがった原因はなんなの
207無念Nameとしあき25/04/06(日)18:18:56No.1308921938そうだねx1
無能なのに有能感だしてる大臣
208無念Nameとしあき25/04/06(日)18:18:57No.1308921949+
>備蓄米を直接イオンとか大手小売に売ればよかったのに
精米能力無いから無理
209無念Nameとしあき25/04/06(日)18:19:31No.1308922110そうだねx4
こういうクソみたいなデマスレを見ている農家が消費者に攻撃的になるんだぜ
210無念Nameとしあき25/04/06(日)18:19:33No.1308922122+
消費量ほんとに上がってるの?
買い占めたジジババの家に大量に常温で積んであるだけじゃなくて?
211無念Nameとしあき25/04/06(日)18:19:36No.1308922130+
>小麦みたいに外国から輸入でいいでしょ
>日本の農家もやめたがってるようだし引導渡してもらえて喜ぶ
一括りにする危険思想やめなよ
守ろうとしてる農家だってあるでしょ
212無念Nameとしあき25/04/06(日)18:19:50No.1308922205+
>うどん県民は黙ってて
糖尿の原因はうどんって声が大きくなってきて大変なんだ
わかってやれ
213無念Nameとしあき25/04/06(日)18:20:42No.1308922408そうだねx2
>外国からの米を高関税で排除していて競争がないからな
日本のクソ狭い田んぼで老人ばかりの農家が細々と農業やってる国が競争とか無茶言うな
あっという間に焼き払われて日本の食料自給率はゼロになるわ
214無念Nameとしあき25/04/06(日)18:20:48No.1308922441そうだねx1
>逆に消費量があがった原因はなんなの
どうでもいいんじゃない
そんな一時的なムーブメントにいちいち付き合うような暇な農家は居ないってことだけ覚えておけばいいよ
215無念Nameとしあき25/04/06(日)18:21:20No.1308922591そうだねx1
>逆に消費量があがった原因はなんなの
高齢化で農家の減少
異常気象と高温障害で米が不作
個人での買い占めパニックと転売ヤーの横行
買い占めや転売で需要が急増したせいで米業者が飲食店や給食など元からの流通量を確保するためにさらに値が吊り上がった
216無念Nameとしあき25/04/06(日)18:21:20No.1308922593そうだねx3
>>小麦みたいに外国から輸入でいいでしょ
>>日本の農家もやめたがってるようだし引導渡してもらえて喜ぶ
>一括りにする危険思想やめなよ
>守ろうとしてる農家だってあるでしょ
この連中はずっと やめたい なんてかわいそうな俺 いじめるのやめろ という調子のメンヘラみたいなこと言ってるだろ
さっさとやめてスッキリすりゃいいんだよ
217無念Nameとしあき25/04/06(日)18:22:03No.1308922781そうだねx4
米業界擁護君がんばれ
218無念Nameとしあき25/04/06(日)18:22:08No.1308922810+
食料自給率0の状態は平和な時ならそれでいいんですがね
戦争はもう起きないが嘘ってばれたから駄目だわな
219無念Nameとしあき25/04/06(日)18:22:15No.1308922844+
>怒ってもいいけど可視化してくれないと恐怖政治じゃん
可視化すると厄介な奴が紛れてるから各所の歯切れが悪い気はする
こんな時は裏で色々動いててカタが付いた頃にワイドショーで流れるパターン
220無念Nameとしあき25/04/06(日)18:22:18No.1308922858+
>守ろうとしてる農家だってあるでしょ
去年の春先には営農費丸ごと他所で稼いでこないといけないとかやってられんとか言う農家さんいたし
221無念Nameとしあき25/04/06(日)18:22:22No.1308922874そうだねx7
>こういうクソみたいなデマスレを見ている農家が消費者に攻撃的になるんだぜ
スーパーに並ぶ異常に高い米もデマなんでしょうか
現実ですよ
222無念Nameとしあき25/04/06(日)18:22:23No.1308922879+
誰か擁護してるか?
223無念Nameとしあき25/04/06(日)18:22:35No.1308922939そうだねx1
ジジババどころか転売ヤーや普通の主婦が買い貯めてたら
常温保存で虫が湧いて捨てたニュースが出てる
224無念Nameとしあき25/04/06(日)18:23:36No.1308923214そうだねx2
国や役人が動かなくても大手スーパーはさっさと外国米輸入に舵を切った
もう止まらんよ
225無念Nameとしあき25/04/06(日)18:23:56No.1308923292+
>この連中はずっと やめたい なんてかわいそうな俺 いじめるのやめろ という調子のメンヘラみたいなこと言ってるだろ
番組がその体で作ってるだけだからな
実際に辞めたいやつはとっとと辞めてる
226無念Nameとしあき25/04/06(日)18:24:22No.1308923416+
米は密閉した冷暗所に保管しないとすぐ虫湧く
弥生時代とかどうしていたのか気になる
227無念Nameとしあき25/04/06(日)18:24:42No.1308923498+
>ジジババどころか転売ヤーや普通の主婦が買い貯めてたら
>常温保存で虫が湧いて捨てたニュースが出てる
孵化しなきゃいいんだから唐辛子エキス揮発させとけばいいだけなんだがな
228無念Nameとしあき25/04/06(日)18:24:46No.1308923525+
その内ガソリンみたいに米も補助金とか言いそう
229無念Nameとしあき25/04/06(日)18:25:21No.1308923683+
>米は密閉した冷暗所に保管しないとすぐ虫湧く
>弥生時代とかどうしていたのか気になる
いうほど主食じゃなかったかもね
230無念Nameとしあき25/04/06(日)18:25:34No.1308923743+
日本の米農家の平均年齢は70歳
あと10年もしたらさすがに引退or墓の下だけど
そのあと誰が米作るの?
世界情勢次第で令和の大飢饉来ちゃうよ?
231無念Nameとしあき25/04/06(日)18:26:05No.1308923880+
消費者なんて馬鹿なんだから少しずつ上げれば気付かなかったのに
232無念Nameとしあき25/04/06(日)18:26:07No.1308923894+
>弥生時代とかどうしていたのか気になる
弥生時代に精米してたかは知らないけれど玄米のままならそのままほっといても良いぞ
233無念Nameとしあき25/04/06(日)18:26:47No.1308924060+
>弥生時代とかどうしていたのか気になる
今より気温が低い&高床式倉庫
234無念Nameとしあき25/04/06(日)18:26:55No.1308924090そうだねx4
米の転売ヤーが悪い!お役人さん農協さんは悪くない!転売ヤー叩かないやつはバカ!って言うけどさ
その役人とJAが結託して業者とか先物取引屋巻き込んで転売してる転売ヤーなんだからちゃんと転売ヤー叩いてるぞ
235無念Nameとしあき25/04/06(日)18:27:03No.1308924124+
>その内ガソリンみたいに米も補助金とか言いそう
ないよ
製油所を韓国に持って行ったら価格差が大きすぎて
行政の監督責任で済まずに韓国まで叩かれそうだったから出しただけ
236無念Nameとしあき25/04/06(日)18:27:39No.1308924291そうだねx4
>日本の米農家の平均年齢は70歳
>あと10年もしたらさすがに引退or墓の下だけど
>そのあと誰が米作るの?
>世界情勢次第で令和の大飢饉来ちゃうよ?
小麦みたいに関税下げて輸入すればいいだけ
輸入を多角化してる小麦は安定供給されてるだろ
今の状況を見てわかるように国産に頼るよりも安定するまである
国産に頼る必要がそもそもないんだよ
237無念Nameとしあき25/04/06(日)18:27:46No.1308924319+
>孵化しなきゃいいんだから唐辛子エキス揮発させとけばいいだけなんだがな
年寄りの方が米の長期保管方法に詳しいはずなんだけどな
238無念Nameとしあき25/04/06(日)18:27:47No.1308924325そうだねx1
そもそも米って要るの?平成初期の米騒動のときも思ったけど米が無いなら麦を食え
239無念Nameとしあき25/04/06(日)18:27:48No.1308924333そうだねx2
日本は補助金を出しているくせに高い!
輸入品のほうが安い!!
って言うけど
輸出国が補助金少ないって誰が言ったの
フランスとか日本に小麦売ってるカナダとか
農家の収入に対する公助の割合40~50%くらいだ
240無念Nameとしあき25/04/06(日)18:28:16No.1308924455そうだねx1
>そもそも米って要るの?平成初期の米騒動のときも思ったけど米が無いなら麦を食え
何回同じ事言うの
241無念Nameとしあき25/04/06(日)18:28:18No.1308924468+
むしろ備蓄米と価格逆転させないために普通のコメが値上がった
242無念Nameとしあき25/04/06(日)18:29:04No.1308924679+
まぁ先物の価格とギャップが出来ちゃうとどっちかの価格に寄せるまでは濡れ手に粟になっちゃうからな
いずれは市場の需給に収束するからこれで値段が下がらなければ実勢がその程度だったということ
243無念Nameとしあき25/04/06(日)18:29:09No.1308924704+
>マスク騒動や去年の米騒動みたいにアホみたいに不安煽るなって怒られてんじゃね
それメディアに対する政府の圧力って言うんですよ
244無念Nameとしあき25/04/06(日)18:29:10No.1308924712そうだねx4
食糧安保がどうこう言って安定供給するために外国産を締め出してる米が異常高騰して
主食代わりに輸入品の小麦製品を食えとか言ってるの面白いよね
なら米も輸入でいいだろ
245無念Nameとしあき25/04/06(日)18:29:10No.1308924715そうだねx1
>転売ヤー叩かないやつはバカ!
農水省も当然入ってるよ
備蓄米の購入価格と放出にかかわる入札確定価格の差分は倍近いぞ
だって備蓄米納入業者が逃げたくらいなんだぞ
246無念Nameとしあき25/04/06(日)18:29:34No.1308924819そうだねx1
>そもそも米って要るの?平成初期の米騒動のときも思ったけど米が無いなら麦を食え
麦のが高えとパン屋に行って思う
247無念Nameとしあき25/04/06(日)18:29:37No.1308924831そうだねx1
>そもそも米って要るの?平成初期の米騒動のときも思ったけど米が無いなら麦を食え
別にコメ食いたい人は食えばいい
外国米をな
関税さえ無きゃ5キロ500円だ
248無念Nameとしあき25/04/06(日)18:29:38No.1308924838+
>そもそも米って要るの?平成初期の米騒動のときも思ったけど米が無いなら麦を食え
チャーハンとカレーと丼ものと揚げ物よく作るのでいる
249無念Nameとしあき25/04/06(日)18:30:03No.1308924954そうだねx4
    1743931803255.jpg-(102036 B)
102036 B
醤油や味噌がこれの時点でなぁ
250無念Nameとしあき25/04/06(日)18:30:08No.1308924986そうだねx1
お米の値段がみるみる上がってた時はまるでジンバブエ国民のような気持ちだった
251無念Nameとしあき25/04/06(日)18:30:31No.1308925077そうだねx1
次はベトナムのお米にしようと思ってるのに
安いからいつも売り切れちゃってる
252無念Nameとしあき25/04/06(日)18:30:35No.1308925096そうだねx3
なんのためにコメを関税の聖域にしてたんだ
253無念Nameとしあき25/04/06(日)18:30:42No.1308925135そうだねx1
>それメディアに対する政府の圧力って言うんですよ
適当なこと言うなって叱るのは圧力ではないから問題無いな
254無念Nameとしあき25/04/06(日)18:30:51No.1308925172+
>日本の米農家の平均年齢は70歳
>あと10年もしたらさすがに引退or墓の下だけど
>そのあと誰が米作るの?
土地の権利者が自分で耕して作れよ
255無念Nameとしあき25/04/06(日)18:31:00No.1308925224そうだねx1
>なんのためにコメを関税の聖域にしてたんだ
主食を守るという名目で利権化してた
256無念Nameとしあき25/04/06(日)18:31:12No.1308925276そうだねx5
国民の主食の価格維持すら出来ない国があるってマジ?
257無念Nameとしあき25/04/06(日)18:31:13No.1308925282+
アメリカにお願いはするけど交渉はしませんって言うのはコメが絡んでるからだろ
本当に日本人のためにならない政府だな
258無念Nameとしあき25/04/06(日)18:31:28No.1308925344+
>醤油や味噌がこれの時点でなぁ
アジアの穀物大豆がアメリカ大陸で大生産されてるのか
259無念Nameとしあき25/04/06(日)18:31:49No.1308925436+
>>なんのためにコメを関税の聖域にしてたんだ
>主食を守るという名目で利権化してた
赤字なのに利権だったのか
260無念Nameとしあき25/04/06(日)18:32:03No.1308925493+
>国民の主食の価格維持すら出来ない国があるってマジ?
だって食わざるを得ない主食の値段を一斉に引き上げたら儲かるし…
261無念Nameとしあき25/04/06(日)18:32:04No.1308925501+
>スーパーに並ぶ異常に高い米もデマなんでしょうか
>現実ですよ
だからなに
原因についてデマをほざくな殺すぞって言ってるのに
原因なんかどうでもいい!!て
それは流石に君が悪いわ
生き方が
262無念Nameとしあき25/04/06(日)18:32:07No.1308925510そうだねx4
カルローズまで高い理由がわからん
差額は一体誰のポケットに…⁉
263無念Nameとしあき25/04/06(日)18:32:21No.1308925578そうだねx4
3年ぐらい前に5kg1280円の安米買ってた身分なのでキツい
264無念Nameとしあき25/04/06(日)18:32:25No.1308925595+
>フランスとか日本に小麦売ってるカナダとか
>農家の収入に対する公助の割合40~50%くらいだ
まともな国は「自国内での食料自給」こそが国家の最低条件だと理解しているからね
ところが我が国は政治家でもわかってないアホが「食料なんて全部輸入でいい」なんて発言するけど
こんな平和ボケナスは海外ではまず見かけない
265無念Nameとしあき25/04/06(日)18:32:31No.1308925624そうだねx1
諦めてパスタと焼きそばと佐藤のご飯食べてる
266無念Nameとしあき25/04/06(日)18:32:43No.1308925688+
>国民の主食の価格維持すら出来ない国があるってマジ?
そもそも農作物の価格は国で管理してないので…
米の流通業者なにやってんのって話ではある
267無念Nameとしあき25/04/06(日)18:32:50No.1308925719+
>そのあと誰が米作るの?
もうずっと農家は定年退職した息子が継ぐものですからいつまでも平均年齢が高いけれど年金もらうより儲かるので安心してください
268無念Nameとしあき25/04/06(日)18:33:02No.1308925766+
日本の農業政策って作物を高値安定させることで
所得保障や生産力強化じゃないから
269無念Nameとしあき25/04/06(日)18:33:30No.1308925921そうだねx4
農家もコメ作りたがってないんだしもう自由化でいいだろ
誰も喜ばない政策をやってるってことだぞ
270無念Nameとしあき25/04/06(日)18:33:42No.1308925983そうだねx1
700%の関税は事実だと思う
証拠にどんどん値段上がってる
原因はJAという組織にありそう
271無念Nameとしあき25/04/06(日)18:33:43No.1308925991そうだねx1
>カルローズまで高い理由がわからん
>差額は一体誰のポケットに…⁉
関税は国庫に納められる
つまり政府だ
272無念Nameとしあき25/04/06(日)18:33:48No.1308926013+
>醤油や味噌がこれの時点でなぁ
だから減反政策で金出して米じゃなく大豆作らせたりもしてるよ
減反って批判されるけど米だけ作っても仕方ない
273無念Nameとしあき25/04/06(日)18:33:52No.1308926025+
>3年ぐらい前に5kg1280円の安米買ってた身分なのでキツい
大丈夫だ
フィギュアとソシャゲ課金止めたらまだ耐えられる
274無念Nameとしあき25/04/06(日)18:33:57No.1308926056+
>なんのためにコメを関税の聖域にしてたんだ
物資が日本で不足したら値段10倍とかで売りつけられてきた歴史からですかね…
2011年の地震の直後LNGの輸入価格が跳ね上がった事とか記憶に新しい
あれだけで10兆円以上上乗せされたからな
275無念Nameとしあき25/04/06(日)18:34:35No.1308926232そうだねx4
農家のために高いものを買えとか対立させたら
農家なんて潰してしまえになるのはわかってるだろうに
276無念Nameとしあき25/04/06(日)18:34:45No.1308926281+
3食128円のうどん美味しいよ
277無念Nameとしあき25/04/06(日)18:35:22No.1308926460そうだねx3
>3食128円のうどん美味しいよ
じきに小麦も上がるから今のうちに味わっておくんだな
278無念Nameとしあき25/04/06(日)18:35:37No.1308926528+
誰も今の高い米買おうなんて言ってない
279無念Nameとしあき25/04/06(日)18:35:40No.1308926540そうだねx3
輸入してるベトナム米とかカリフォルニア米も高値に吊り上げられてるし
流通経路のどこかでぼったらくられてるだけでは
280無念Nameとしあき25/04/06(日)18:35:41No.1308926544そうだねx1
農家の年齢的に米食文化は限界だったし
もう皆パンとか麺食おうぜって事だよ
281無念Nameとしあき25/04/06(日)18:35:56No.1308926621+
>醤油や味噌がこれの時点でなぁ
主題には無関係だから一応で突っ込んどくけど
純然たる大豆原料のみの味噌および醤油を使うのは日本でも中部地方くらいだよ
ほんとに真っ黒になって発酵臭も強くなるから
麦やコメを使って発酵期間を半年くらいにして
色を明るく、香りを軽くするような地域のほうが多い
282無念Nameとしあき25/04/06(日)18:36:01No.1308926645そうだねx1
>>3食128円のうどん美味しいよ
>じきに小麦も上がるから今のうちに味わっておくんだな
脅迫かよ
何様だ
283無念Nameとしあき25/04/06(日)18:36:01No.1308926648そうだねx1
自民の失策で転売ヤー大儲けなんだけど
284無念Nameとしあき25/04/06(日)18:36:07No.1308926678そうだねx1
消費量が上がったから高騰してるはウソ
285無念Nameとしあき25/04/06(日)18:36:12No.1308926705+
>3食128円のうどん美味しいよ
うどん玉なら一食10円で売ってるじゃない
286無念Nameとしあき25/04/06(日)18:36:42No.1308926857+
関税と流通での吊り上げをごっちゃにするなよ
287無念Nameとしあき25/04/06(日)18:36:44No.1308926865そうだねx1
ベトナム米はほぼ国産と変わらんらしいな
だからすぐに売り切れる
288無念Nameとしあき25/04/06(日)18:36:51No.1308926904そうだねx1
親が買い物してご飯も作ってくれてるのにとしあきは一日中インターネットで日本を憂いてる
289無念Nameとしあき25/04/06(日)18:37:20No.1308927058+
>農家の年齢的に米食文化は限界だったし
>もう皆パンとか麺食おうぜって事だよ
ますますアメリカ様の態度が傲慢になるな
生殺与奪の権を他国に握らせるな!
290無念Nameとしあき25/04/06(日)18:37:25No.1308927086+
米国はいずれ小麦の輸入国になるだろうからその時小麦争奪戦に勝てるといいな
291無念Nameとしあき25/04/06(日)18:37:26No.1308927096そうだねx1
既に外食メーカーは中抜きボッタクリを避けるために農家と直接契約始めている
292無念Nameとしあき25/04/06(日)18:37:28No.1308927106+
>自民の失策で転売ヤー大儲けなんだけど
やっぱり全部国管理に戻すか
293無念Nameとしあき25/04/06(日)18:38:16No.1308927327そうだねx1
>脅迫かよ
>何様だ
自民党様
294無念Nameとしあき25/04/06(日)18:38:19No.1308927341そうだねx1
江戸時代に米の売買で大儲けした投資の見本みたいに言われてる人がいるが
まさか今の時代に同じことする奴がいるとは
295無念Nameとしあき25/04/06(日)18:38:26No.1308927378+
米穀配給通帳制度に戻そう
296無念Nameとしあき25/04/06(日)18:38:31No.1308927401+
>やっぱり全部国管理に戻すか
えっ自民与党に管理させるの?
297無念Nameとしあき25/04/06(日)18:38:40No.1308927454+
>>>3食128円のうどん美味しいよ
>>じきに小麦も上がるから今のうちに味わっておくんだな
>脅迫かよ
>何様だ
え?
こわ
298無念Nameとしあき25/04/06(日)18:39:02No.1308927545+
>>なんのためにコメを関税の聖域にしてたんだ
>主食を守るという名目で利権化してた
というより元々はそうだった
途中からおかしくされた
299無念Nameとしあき25/04/06(日)18:39:06No.1308927566+
>>脅迫かよ
>>何様だ
>自民党様
自民党が悪いことにしたい工作員様ですね
いつもご苦労様です
300無念Nameとしあき25/04/06(日)18:39:08No.1308927582+
小麦は政府一括調達だから価格動向が動きにくいだけで
日本が主に輸入しているカナダ、アメリカ、オーストラリア(それぞれ30%くらいずつ)、が
例によって大旱魃と政治的大混乱と世界的なコスト高でぐちゃぐちゃになってるから
うどんを含めた小麦製品も遠からず値上がりするよ
小麦の国内自給率って15%くらいで、産地もほぼ北海道で、ほぼ北海道で消費しちゃうし
301無念Nameとしあき25/04/06(日)18:39:17No.1308927624そうだねx4
>>自民の失策で転売ヤー大儲けなんだけど
>やっぱり全部国管理に戻すか
自民に管理させるとか
狂気の沙汰だな
302無念Nameとしあき25/04/06(日)18:39:32No.1308927702+
>親が買い物してご飯も作ってくれてるのにとしあきは一日中インターネットで日本を憂いてる
あなたそんな事してるの?
働きなさい
303無念Nameとしあき25/04/06(日)18:39:33No.1308927704+
お米がないならケーキを食べれば良いじゃない
304無念Nameとしあき25/04/06(日)18:39:45No.1308927768+
ソシャゲがフィギュアがも下手くそな逆張り擁護のテンプレだな
家計内で娯楽用品に使う金にまで食い込むレベルで高騰してるならもう安定供給されてる主食じゃないだろ
305無念Nameとしあき25/04/06(日)18:39:51No.1308927794+
>>やっぱり全部国管理に戻すか
>えっ自民与党に管理させるの?
管理もしてないのに責任取らせようとしたらそうなるでしょ
306無念Nameとしあき25/04/06(日)18:39:52No.1308927800+
>自民の失策で転売ヤー大儲けなんだけど
転売ヤーから買うなカス
307無念Nameとしあき25/04/06(日)18:39:57No.1308927826+
>小麦は政府一括調達だから価格動向が動きにくいだけで
>日本が主に輸入しているカナダ、アメリカ、オーストラリア(それぞれ30%くらいずつ)、が
>例によって大旱魃と政治的大混乱と世界的なコスト高でぐちゃぐちゃになってるから
>うどんを含めた小麦製品も遠からず値上がりするよ
>小麦の国内自給率って15%くらいで、産地もほぼ北海道で、ほぼ北海道で消費しちゃうし
いつの話してんの?
308無念Nameとしあき25/04/06(日)18:40:11No.1308927898+
>>>脅迫かよ
>>>何様だ
>>自民党様
>自民党が悪いことにしたい工作員様ですね
>いつもご苦労様です
あれれー?
じゃなんで備蓄米放出したんですかー?
309無念Nameとしあき25/04/06(日)18:40:12No.1308927901+
>政府・自民党農林族・JAが癒着していて米価格下げる気がないんだよ
>備蓄米の件も国民がうるさくて支持率に影響してきたから形だけのポーズとしてやってるだけだし
JA票要らね
310無念Nameとしあき25/04/06(日)18:40:23No.1308927948+
>親が買い物してご飯も作ってくれてるのにとしあきは一日中インターネットで日本を憂いてる
ここにいる全員がヒキニートに違いないと思い込みたいのならそう思っていればよい
だが現実はそんなにステレオタイプではない
311無念Nameとしあき25/04/06(日)18:40:50No.1308928069+
>あれれー?
>じゃなんで備蓄米放出したんですかー?
はいはいにじリスにじリス
312無念Nameとしあき25/04/06(日)18:40:52No.1308928085そうだねx1
>700%の関税は事実だと思う
>証拠にどんどん値段上がってる
>原因はJAという組織にありそう
やはり財務省とJAを規制・廃止するしかない
次の参議院選ではそういう目的を持った人に投票しよう
313無念Nameとしあき25/04/06(日)18:41:10No.1308928182そうだねx3
むしろヒキニートの方がコメの価格どうでも良いのでは
314無念Nameとしあき25/04/06(日)18:41:11No.1308928186+
>いつの話してんの?
直近
平均売り渡し価格も66000円/tを越えて久しいし
315無念Nameとしあき25/04/06(日)18:41:25No.1308928250そうだねx1
>あれれー?
>じゃなんで備蓄米放出したんですかー?
中中♥抜き抜き
316無念Nameとしあき25/04/06(日)18:41:29No.1308928270そうだねx1
>あれれー?
>じゃなんで備蓄米放出したんですかー?
JAが自浄作用ないからでしょ…
317無念Nameとしあき25/04/06(日)18:41:31No.1308928292そうだねx2
米問屋が一人儲けてるので
JAはおもしろくないなと思いました
JA「そうだ、国が下げ渡した備蓄米で俺らも儲けよう!」
318無念Nameとしあき25/04/06(日)18:41:41No.1308928339+
>>>やっぱり全部国管理に戻すか
>>えっ自民与党に管理させるの?
>管理もしてないのに責任取らせようとしたらそうなるでしょ
じゃ誰の責任ですかー??
319無念Nameとしあき25/04/06(日)18:41:46No.1308928360+
米も小麦もあがったら何食えばいいんだ
320無念Nameとしあき25/04/06(日)18:42:25No.1308928567+
>米も小麦もあがったら何食えばいいんだ
そば
321無念Nameとしあき25/04/06(日)18:42:27No.1308928572+
>米も小麦もあがったら何食えばいいんだ
お菓子
322無念Nameとしあき25/04/06(日)18:42:27No.1308928575+
>むしろヒキニートの方がコメの価格どうでも良いのでは
たぶんどうでもいいのだけど誰かを叩く切っ掛けくらいにはなってるから注目してんだろ
323無念Nameとしあき25/04/06(日)18:42:33No.1308928606そうだねx1
>>あれれー?
>>じゃなんで備蓄米放出したんですかー?
>JAが自浄作用ないからでしょ…
自民かよ
324無念Nameとしあき25/04/06(日)18:42:34No.1308928608+
>じゃ誰の責任ですかー??
投票して選んだ国民
325無念Nameとしあき25/04/06(日)18:42:44No.1308928656+
>米も小麦もあがったら何食えばいいんだ
お菓子を以下略
326無念Nameとしあき25/04/06(日)18:42:44No.1308928658+
アメリカの小麦や大豆の輸出はヤバいぞ
中国のバカが「う、うちは対抗関税かけるからな?!」ってやりはじめちゃったから
どう動いても市場が荒れる
327無念Nameとしあき25/04/06(日)18:43:11No.1308928784そうだねx1
自民はなぜ米はあるって嘘ついたの?
328無念Nameとしあき25/04/06(日)18:43:26No.1308928864+
>米も小麦もあがったら何食えばいいんだ
貧乏人はアワかヒエでも食ってろ
329無念Nameとしあき25/04/06(日)18:43:38No.1308928921+
>アメリカの小麦や大豆の輸出はヤバいぞ
>中国のバカが「う、うちは対抗関税かけるからな?!」ってやりはじめちゃったから
>どう動いても市場が荒れる
そっちは迂回で輸入するつもりだから大丈夫でしょ
丁度迂回許さないアメリカと逆だな
330無念Nameとしあき25/04/06(日)18:43:40No.1308928928+
>JA「そうだ、国が下げ渡した備蓄米で俺らも儲けよう!」
JAは利益なしで卸してるんですけど
どこのJAが価格過重上げてるのか言ってみろデマ屋
331無念Nameとしあき25/04/06(日)18:43:49No.1308928974+
>>>あれれー?
>>>じゃなんで備蓄米放出したんですかー?
>>JAが自浄作用ないからでしょ…
>自民かよ
はい
332無念Nameとしあき25/04/06(日)18:43:50No.1308928980+
>>じゃ誰の責任ですかー??
>投票して選んだ国民
じゃあ政府に罪は無いね
333無念Nameとしあき25/04/06(日)18:44:12No.1308929091+
>自民はなぜ米はあるって嘘ついたの?
あるじゃん
334無念Nameとしあき25/04/06(日)18:44:15No.1308929102+
まだトルティーヤが残っている
335無念Nameとしあき25/04/06(日)18:44:19No.1308929129+
民間に任せてることで国叩きしたら国がまじで管理しにくるから駄目だろ
336無念Nameとしあき25/04/06(日)18:44:20No.1308929133そうだねx1
>投票して選んだ国民
俺は選んでない
337無念Nameとしあき25/04/06(日)18:44:24No.1308929149+
そもそもの米が足りてないから
338無念Nameとしあき25/04/06(日)18:44:24No.1308929153+
地方回りしたがる山本太郎本人はともかく
野党ってだいたい都市政党だから
農家はどんなに足蹴にされても自民に投票する
339無念Nameとしあき25/04/06(日)18:44:34No.1308929207+
なぜか下がらない米価格
必ずどこかで詰まってるはず
340無念Nameとしあき25/04/06(日)18:44:55No.1308929302+
>まだトルティーヤが残っている
トウモロコシ粉か……確かに最安ではあるな
341無念Nameとしあき25/04/06(日)18:45:03No.1308929329+
>>米も小麦もあがったら何食えばいいんだ
>貧乏人はアワかヒエでも食ってろ
それ、米より高くね?
342無念Nameとしあき25/04/06(日)18:45:12No.1308929377+
久々にキレっちまったよ米マジ許せねぇ
トランプのファン辞めます
343無念Nameとしあき25/04/06(日)18:45:31No.1308929464そうだねx1
そもそもJAのコメの買取金額が倍くらいに上がってるんだから
市場価格も当然それくらいは上がるわ
344無念Nameとしあき25/04/06(日)18:45:37No.1308929481+
>トランプのファン辞めます
判断が遅い
345無念Nameとしあき25/04/06(日)18:45:42No.1308929506そうだねx1
    1743932742628.jpg-(109372 B)
109372 B
>JAは何がしたいの?
346無念Nameとしあき25/04/06(日)18:45:58No.1308929588そうだねx1
早い段階で危機感持ってたのは維新だが
先が読める能力があったとしても貴重な一票を維新に入れたくない気持ちが強い
347無念Nameとしあき25/04/06(日)18:46:04No.1308929615+
夏までにキロ2000きちゃうかー
348無念Nameとしあき25/04/06(日)18:46:40No.1308929780そうだねx4
維新はコメの先物取引推してた元凶だろ
349無念Nameとしあき25/04/06(日)18:46:43No.1308929796+
>久々にキレっちまったよ米マジ許せねぇ
>トランプのファン辞めます
あいつは大統領になる前からクレイジーだったろ
350無念Nameとしあき25/04/06(日)18:46:46No.1308929803+
もーGPS付けて追跡しろよ
この手で泥棒捕まえたケースがあったな
351無念Nameとしあき25/04/06(日)18:47:07No.1308929905そうだねx1
JAと政府が癒着してるのが悪い
352無念Nameとしあき25/04/06(日)18:47:16No.1308929956そうだねx1
>なぜか下がらない米価格
>必ずどこかで詰まってるはず
もう犯人探しの時間もったないからどんどん輸入するんだよ
そしたら勝手に市場に吐き出されてくる
誰が犯人だろうとな
353無念Nameとしあき25/04/06(日)18:47:23No.1308929989+
今の自民党に出来ないこと
野党はどうやって下げるんです?
354無念Nameとしあき25/04/06(日)18:47:47No.1308930101+
先物取引始まった時点でこうなるのは見えてたしな
反対してる人見なかったからみんな金持ちだなと思ってたが
355無念Nameとしあき25/04/06(日)18:47:52No.1308930122そうだねx1
買い占めで価格調整できるまで流通量が減ったとたんにこれだよ
356無念Nameとしあき25/04/06(日)18:47:57No.1308930140そうだねx1
    1743932877567.jpg-(132802 B)
132802 B
>>備蓄米出しても出てこない新米はどこに消えたんです?
357無念Nameとしあき25/04/06(日)18:48:08No.1308930190そうだねx1
JAの買取価格より高くで他が買うから買い負けてたし備蓄米も普通に買い負けてんじゃねぇの?
358無念Nameとしあき25/04/06(日)18:48:58No.1308930427そうだねx1
悔しかったら食料くらい自分で作れ
東京の奴らは都内で田んぼやって自分らの食糧を生産しろ
地方や外国に甘えるな
359無念Nameとしあき25/04/06(日)18:49:13No.1308930515+
    1743932953347.jpg-(101722 B)
101722 B
>>いつの話してんの?
>直近
>平均売り渡し価格も66000円/tを越えて久しいし
はぁ…
360無念Nameとしあき25/04/06(日)18:49:26No.1308930572そうだねx1
農家が直接ネットで米売るのって駄目なんだっけ
361無念Nameとしあき25/04/06(日)18:49:31No.1308930592+
コンビニ飯や外食がお得に感じるレベルまで値上げされるなんて誰が予想したか
362無念Nameとしあき25/04/06(日)18:50:03No.1308930721そうだねx1
>悔しかったら食料くらい自分で作れ
>東京の奴らは都内で田んぼやって自分らの食糧を生産しろ
>地方や外国に甘えるな
でもスーパーにどんどん輸入米が積まれてる
残念だったね
363無念Nameとしあき25/04/06(日)18:50:05No.1308930734そうだねx1
>JAは利益なしで卸してるんですけど
>どこのJAが価格過重上げてるのか言ってみろデマ屋
大嘘つきがおる
364無念Nameとしあき25/04/06(日)18:50:22No.1308930809+
>農家が直接ネットで米売るのって駄目なんだっけ
ダメってことはないけどそれ全部自前でやるのはかなり面倒
365無念Nameとしあき25/04/06(日)18:50:30No.1308930850そうだねx2
>今の自民党に出来ないこと
>野党はどうやって下げるんです?
埋蔵金とやらでなんとかする
366無念Nameとしあき25/04/06(日)18:51:33No.1308931100+
>大嘘つきがおる
早く言えよカス
どこのJAだ
367無念Nameとしあき25/04/06(日)18:51:43No.1308931150そうだねx5
コメは自由に輸入できるのに釣り上げ狙ったのは悪手だったなぁ
外国米が普通に食える味と知った消費者はもう戻ってこないぜ
368無念Nameとしあき25/04/06(日)18:51:46No.1308931171+
>大嘘つきがおる
じっさい今コメ関連誰が嘘つきで何が嘘情報なのかまったくわからないから売る側も慎重にならざるを得ないってのはわかる
369無念Nameとしあき25/04/06(日)18:52:38No.1308931398そうだねx1
ベトナム米なんて枯葉剤まみれなんじゃないの?
370無念Nameとしあき25/04/06(日)18:52:56No.1308931478そうだねx1
市民のことを考えてためこみも吊り上げもしない善良な業者の倉庫には米がなくなっちゃった…
371無念Nameとしあき25/04/06(日)18:52:57No.1308931484そうだねx1
去年の岸田政権ってマジに終わってたんだな
372無念Nameとしあき25/04/06(日)18:53:07No.1308931528そうだねx7
>ベトナム米なんて枯葉剤まみれなんじゃないの?
もうそんなこと言って回っても遅いよ
373無念Nameとしあき25/04/06(日)18:53:36No.1308931673そうだねx4
価格維持のため生産量と需要を拮抗させてるものを先物にしたらまあ狙われるわちょっと流通絞っただけでつり上がる
むしろ分かっててやったまである
374無念Nameとしあき25/04/06(日)18:53:51No.1308931728+
中国人転売ヤーみたいに農家まで自分で足を運んで取りに行けばともかく
「ボクと直接取引すると中抜きされないからネットショップ開いて精米5kgパックにして2000円で売って!」
って言うなら普通に殺すぞ
375無念Nameとしあき25/04/06(日)18:54:19No.1308931856+
>コメは自由に輸入できるのに釣り上げ狙ったのは悪手だったなぁ
>外国米が普通に食える味と知った消費者はもう戻ってこないぜ
カルローズは冷めたらしっかりと不味かったよ
376無念Nameとしあき25/04/06(日)18:54:52No.1308932008+
民間に流通任せてるのがおかしいから完全に国が管理するべき
377無念Nameとしあき25/04/06(日)18:54:52No.1308932009+
米が安くなって喜ぶ奴いる?
円安と一緒で日本の米も価値が下がることを意味するんだぞ
378無念Nameとしあき25/04/06(日)18:55:01No.1308932051そうだねx2
>って言うなら普通に殺すぞ
それだけで殺すのか
こわ

送料無料で!って言い出したら殺そうぜ
379無念Nameとしあき25/04/06(日)18:55:16No.1308932117そうだねx1
>そば
そばは小麦より高い
市販のそばはほぼ小麦
380無念Nameとしあき25/04/06(日)18:55:33No.1308932190+
どこかが値上げに加担しているなら、そこに属するやつがXとかに内部告発しないもんかね
381無念Nameとしあき25/04/06(日)18:55:55No.1308932292そうだねx2
>中国人転売ヤーみたいに農家まで自分で足を運んで取りに行けばともかく
>「ボクと直接取引すると中抜きされないからネットショップ開いて精米5kgパックにして2000円で売って!」
>って言うなら普通に殺すぞ
なんでだよ
そんなに自家通販がめんどくさい?
382無念Nameとしあき25/04/06(日)18:56:01No.1308932321そうだねx2
>悔しかったら食料くらい自分で作れ
>東京の奴らは都内で田んぼやって自分らの食糧を生産しろ
>地方や外国に甘えるな
じゃあ農地法改正しないとね
特権で守られてきた百姓の泣く顔が見れるぞわぁい
383無念Nameとしあき25/04/06(日)18:56:18No.1308932413そうだねx2
>米が安くなって喜ぶ奴いる?
>円安と一緒で日本の米も価値が下がることを意味するんだぞ
主食が高価でどうすんだよ
384無念Nameとしあき25/04/06(日)18:56:52No.1308932577+
    1743933412835.jpg-(26679 B)
26679 B
>1743932877567.jpg
一般的なコメの流通ですが、農家から卸売業者などを通じて消費者の手元に届きます。ただ市場関係者によると、「農家や卸売り業者といった一部業者がコメをストックしているのではないか」とのことで、より高く売れる時期を待っている可能性があるといいます。その影響で、市場の流通量は減少してしまい、高値になっているということです。 (小川助教) 「特に小規模な人たちも増えてしまった。スーパーに出回るコメというのは、ほとんどは元をたどれば、大規模な集荷業者が集めたコメなんです。ですからそれが減ると、スーパーの販売価格も当然高くなるという形になっています
385無念Nameとしあき25/04/06(日)18:57:16No.1308932704+
国民年金だけで暮らす老人が手軽に買えるくらいじゃないとだめだ
386無念Nameとしあき25/04/06(日)18:57:21No.1308932728+
別にもう主食と言うほど食われてないからまためんどくさい
387無念Nameとしあき25/04/06(日)18:57:26No.1308932758+
四の五の言わずに政府なり国会で米の小売価格を5kg2000円以下
違反した業者は罰金10億円または死刑と定めりゃいいんだよ
国民が言ってるんだからすぐやれ
388無念Nameとしあき25/04/06(日)18:57:31No.1308932784+
    1743933451180.jpg-(81558 B)
81558 B
>今の自民党に出来ないこと
>野党はどうやって下げるんです?
大手企業に増税すればいくらでも湧水の如く財源を得られるよ
389無念Nameとしあき25/04/06(日)18:57:57No.1308932899そうだねx1
いやスーパーに輸入米が5キロ2500円でもう売ってるんだが…お外出ろよ
世間知らずが強い言葉を使うな
390無念Nameとしあき25/04/06(日)18:58:21No.1308933007そうだねx5
ベトナム米は枯れ葉剤まみれって言うなら
日本米は原発の放射能まみれだな!
安い輸入米が出回ったら困るからってネガキャンが雑すぎる
391無念Nameとしあき25/04/06(日)18:59:05No.1308933248+
労働者は給料どんどんあがってるからまだいいけどほんと年金もらってる老人はどうしてんだろ
ジジババの方がまだ米食ってるだろうし
392無念Nameとしあき25/04/06(日)18:59:09No.1308933265そうだねx1
>そばは小麦より高い
ちなみに日本はソバを輸入に頼っていて
輸入先の第一位が中国・2位がロシア・3位がアメリカ
…この日本って国は何一つ自前では生産できないんだなー
393無念Nameとしあき25/04/06(日)18:59:35No.1308933396そうだねx5
>いやスーパーに輸入米が5キロ2500円でもう売ってるんだが…お外出ろよ
>世間知らずが強い言葉を使うな
世間知らずはお前だカス
全国一様に売ってると思ってるのかよ引きこもってないで自分でスーパー行ってみろ無職
394無念Nameとしあき25/04/06(日)18:59:37No.1308933400そうだねx4
>いやスーパーに輸入米が5キロ2500円でもう売ってるんだが…お外出ろよ
>世間知らずが強い言葉を使うな
どこだよ
395無念Nameとしあき25/04/06(日)18:59:53No.1308933486+
書き込みをした人によって削除されました
396無念Nameとしあき25/04/06(日)19:00:20No.1308933615+
>>米が安くなって喜ぶ奴いる?
>>円安と一緒で日本の米も価値が下がることを意味するんだぞ
>主食が高価でどうすんだよ
日本人の豊かさの証明になる
毎日高価なものを食べられるなんて最高だ
397無念Nameとしあき25/04/06(日)19:00:22No.1308933630そうだねx1
親に米10キロ贈ったら5キロを妹夫妻に渡してたらしいがまずいとか言われて確認したら混合米だったわ
398無念Nameとしあき25/04/06(日)19:00:22No.1308933631+
高くとも量は足りてるから店の棚から消えることはないはずなのに棚から消えてるどうなってんだ
399無念Nameとしあき25/04/06(日)19:00:33No.1308933688そうだねx5
輸入米で十分ってバレたのはマズい
400無念Nameとしあき25/04/06(日)19:00:37No.1308933705+
小出しにせずに溢れ返るくらい備蓄を放出すれば
みんな飽きて買わなくなるだろうに
401無念Nameとしあき25/04/06(日)19:00:49No.1308933768+
>いやスーパーに輸入米が5キロ2500円でもう売ってるんだが…お外出ろよ
>世間知らずが強い言葉を使うな
??「商売が下手だなぁ…国産米をちょろっと入れてブレンド米にすれば高く売れるのに…」
402無念Nameとしあき25/04/06(日)19:01:07No.1308933841そうだねx1
    1743933667395.jpg-(511808 B)
511808 B
ベトナム米余ってて笑える
403無念Nameとしあき25/04/06(日)19:01:18No.1308933892+
>送料無料で!って言い出したら殺そうぜ
5kg2000円で送料無料だと本体価格700円くらいだな…
殺す
って言うか5kgに送料で各社1300円くらい掛かるから
個別発送で買ってもそう言うほど安くならんぞ
404無念Nameとしあき25/04/06(日)19:01:28No.1308933943+
>>そばは小麦より高い
>ちなみに日本はソバを輸入に頼っていて
>輸入先の第一位が中国・2位がロシア・3位がアメリカ
>…この日本って国は何一つ自前では生産できないんだなー
この狭い国土で一億の腹は満たせないね
405無念Nameとしあき25/04/06(日)19:01:48No.1308934049そうだねx1
    1743933708662.png-(439526 B)
439526 B
>世間知らずが強い言葉を使うな
406無念Nameとしあき25/04/06(日)19:02:23No.1308934222+
業者と農家はもっと高くとか馬鹿なこと言ってると駆逐されるぞ
なんせ相手は1kg100円で年3回収穫できる農業チートだ
勝ち目ねえよ
407無念Nameとしあき25/04/06(日)19:02:24No.1308934227そうだねx1
むしろ値上がったぞ
408無念Nameとしあき25/04/06(日)19:03:25No.1308934518そうだねx3
>ベトナム米余ってて笑える
そらその値段では駄目だろ
409無念Nameとしあき25/04/06(日)19:03:30No.1308934548そうだねx3
>ベトナム米余ってて笑える
なんで売れると思ったんだよ?
410無念Nameとしあき25/04/06(日)19:03:59No.1308934712そうだねx2
足りなくなるよっていう値上げする気配作り必死
411無念Nameとしあき25/04/06(日)19:04:31No.1308934883そうだねx3
便乗してぼったくり価格で売ってる店の画像貼られてもね
412無念Nameとしあき25/04/06(日)19:05:56No.1308935332そうだねx3
>ベトナム米余ってて笑える
高すぎる安くしてくれたら買う
413無念Nameとしあき25/04/06(日)19:05:58No.1308935343そうだねx2
JAが放出米を買い占め→市場価格は安くなるどころか高くなる
でJAが諸悪の根源だってバレちゃたからね
414無念Nameとしあき25/04/06(日)19:06:28No.1308935495そうだねx1
安いベトナム米が入ってくるぞと言っておいて
高くなった日本の米とさほど変らん価格で売られてもな
415無念Nameとしあき25/04/06(日)19:06:43No.1308935564+
書き込みをした人によって削除されました
416無念Nameとしあき25/04/06(日)19:06:53No.1308935610+
>って言うか5kgに送料で各社1300円くらい掛かるから
ずっと言われてるけど誰も聞かないやつ
あと農家の管理は30kg単位か大手だとフレコンバッグで500kg単位だから
送料はもっと跳ね上がる
417無念Nameとしあき25/04/06(日)19:07:58No.1308935968+
>JAが放出米を買い占め→市場価格は安くなるどころか高くなる
>でJAが諸悪の根源だってバレちゃたからね
中抜きブレンド米で大儲けよ
418無念Nameとしあき25/04/06(日)19:07:59No.1308935971+
>No.1308935343
早くしろよデマ屋
どこのJAが売り渡し価格に利益積み上げて売ってんだ
言え
419無念Nameとしあき25/04/06(日)19:08:10No.1308936027+
よくわからんのだが備蓄米ってこんな気軽に放出して大丈夫?
あとで困ったりしない?
420無念Nameとしあき25/04/06(日)19:08:11No.1308936038そうだねx3
    1743934091998.jpg-(199321 B)
199321 B
安いから食べようベトナム米
421無念Nameとしあき25/04/06(日)19:08:17No.1308936062そうだねx3
    1743934097945.jpg-(8321 B)
8321 B
>JAが値段を吊り上げる
>↓
>政府が備蓄米を放出
>↓
>JAが落札して倉庫にため込む
422無念Nameとしあき25/04/06(日)19:08:56No.1308936259+
>>政権交代させるしかない
>こんな結果にしかならないよ
なんだアメリカか…
423無念Nameとしあき25/04/06(日)19:09:17No.1308936366そうだねx4
>安いから食べようベトナム米
周りで売ってない
424無念Nameとしあき25/04/06(日)19:09:40No.1308936490+
>備蓄米を放出したのに米価格は一切下がってないんだが
>一体なにが起きてるんです?
農水省の言ってることが徹頭徹尾嘘だから
425無念Nameとしあき25/04/06(日)19:10:00No.1308936588+
>ベトナム米余ってて笑える
値段…
426無念Nameとしあき25/04/06(日)19:10:27No.1308936704そうだねx1
政府としては貧乏人どもがコメ買えなくなる程度の価格上昇はどうでもよくて国民が餓死してからが本番なので…
427無念Nameとしあき25/04/06(日)19:11:35No.1308937049そうだねx5
もう価格吊り上げなの隠す気もないよな
428無念Nameとしあき25/04/06(日)19:11:37No.1308937058+
海外米安く仕入れても値段決めるのは結局卸なんだなって
429無念Nameとしあき25/04/06(日)19:11:48No.1308937123+
>政府としては貧乏人どもがコメ買えなくなる程度の価格上昇はどうでもよくて国民が餓死してからが本番なので…
いや、餓死者出さないための備蓄米なので
430無念Nameとしあき25/04/06(日)19:11:53No.1308937139+
>政府としては貧乏人どもがコメ買えなくなる程度の価格上昇はどうでもよくて国民が死滅してからが本番なので
431無念Nameとしあき25/04/06(日)19:12:08No.1308937212そうだねx1
    1743934328793.jpg-(401489 B)
401489 B
>農家や卸売り業者といった一部業者がコメをストックしているのではないか
場所が特定されたら大騒動待ったなし
432無念Nameとしあき25/04/06(日)19:12:27No.1308937299そうだねx1
アメリカ産コシヒカリ食べたことあるけどめっちゃ美味しかったよ
なんで大量輸入しないんだろ?
433無念Nameとしあき25/04/06(日)19:13:01No.1308937467+
>場所が特定されたら大騒動待ったなし
自分でやれ
434無念Nameとしあき25/04/06(日)19:13:14No.1308937541そうだねx1
気温も上がってきたし、抱え込んだ大量の米は
もうすぐ廃棄物になるなぁ
435無念Nameとしあき25/04/06(日)19:13:16No.1308937556+
>なんで大量輸入しないんだろ?
関税かけたらいくらに何の?
436無念Nameとしあき25/04/06(日)19:13:21No.1308937583+
>安いから食べようベトナム米
うちの近所のベトナム米3400すんだよ
なんでだろ
437無念Nameとしあき25/04/06(日)19:13:52No.1308937725+
>>なんで大量輸入しないんだろ?
>関税かけたらいくらに何の?
10円
438無念Nameとしあき25/04/06(日)19:14:01No.1308937774そうだねx1
備蓄米出しても値段下がらないってじゃあなんで値段上がってんだよ?
439無念Nameとしあき25/04/06(日)19:14:03No.1308937780そうだねx1
>>政府としては貧乏人どもがコメ買えなくなる程度の価格上昇はどうでもよくて国民が餓死してからが本番なので…
>いや、餓死者出さないための備蓄米なので
去年農水大臣が
「備蓄米は非常事態に出すための物で価格上昇程度のどうでもいい事態で放出する事はない」
「その程度で放出してその後で本当の非常事態が起きたらどうするんだ」
って言ってたのを知らんのか
440無念Nameとしあき25/04/06(日)19:14:07No.1308937805+
>アメリカ産コシヒカリ食べたことあるけどめっちゃ美味しかったよ
>なんで大量輸入しないんだろ?
まじでしてほしい
日本の農家が死ぬ?
安心してほしいもうそれで死ぬような農家はとっくに心ですよ
441無念Nameとしあき25/04/06(日)19:14:43No.1308937991+
店頭価格はまだ手探りなんだろ
慈善事業じゃないからな
442無念Nameとしあき25/04/06(日)19:14:47No.1308938011+
>よくわからんのだが備蓄米ってこんな気軽に放出して大丈夫?
>あとで困ったりしない?
どうせ豚の餌にしてるやつだし
443無念Nameとしあき25/04/06(日)19:15:21No.1308938196+
>>よくわからんのだが備蓄米ってこんな気軽に放出して大丈夫?
>>あとで困ったりしない?
>どうせ豚の餌にしてるやつだし
それが給食に回されてるんだな...
444無念Nameとしあき25/04/06(日)19:15:21No.1308938199そうだねx2
カドミウム米食っちゃったかもしんない
445無念Nameとしあき25/04/06(日)19:15:28No.1308938232+
田舎とか死ぬほど田んぼ余ってんだろ
田舎者は何やってんだ
446無念Nameとしあき25/04/06(日)19:15:39No.1308938297+
>よくわからんのだが備蓄米ってこんな気軽に放出して大丈夫?
あと83万トンくらい残してある
けど
1年間に20万トンくらいずつ、5年分で100万トンが普段あって
そこから2024年生産備蓄分を17万トン放出したので
今後出てくるのは古米、古々米になる
あと
買い取ったJAは「同量」を2025年に返納しないといけない契約で受け取ってるので
2025年秋には備蓄量は回復する
ただし
そのときに米価が上がってると、量で等価にするよう求められているので死ねる
447無念Nameとしあき25/04/06(日)19:15:55No.1308938383+
>海外米安く仕入れても値段決めるのは結局卸なんだなって
そりゃ国産米の在庫抱えてるやつが輸入米入れたところで安くなんか売らないし
今在庫がないからって輸入米いれて安値でやったら後々に響くだろ?
期待できるのは国産米を扱ってない業者が取り扱いはじめるか小売店直売
448無念Nameとしあき25/04/06(日)19:16:14No.1308938477+
バラ撒かれたから観念して下げるか…って無駄に高く売ってたのを少しは下げてる印象
449無念Nameとしあき25/04/06(日)19:16:14No.1308938478そうだねx2
怪しいお米備蓄米さん
ブレンドされたお米備蓄米さん
450無念Nameとしあき25/04/06(日)19:16:41No.1308938615そうだねx1
    1743934601447.jpg-(62847 B)
62847 B
あくどく儲ける奴らに天誅を
451無念Nameとしあき25/04/06(日)19:16:50No.1308938657+
カルフォルニアはカルフォルニアで今もう地下水枯渇するんじゃないか言われてて
あんま米輸出には積極的ではないんよ
452無念Nameとしあき25/04/06(日)19:16:54No.1308938670+
>「その程度で放出してその後で本当の非常事態が起きたらどうするんだ」
>って言ってたのを知らんのか
そんじゃ輸入しろよって話で
なんもせんかった
453無念Nameとしあき25/04/06(日)19:17:03No.1308938717+
>田舎とか死ぬほど田んぼ余ってんだろ
>田舎者は何やってんだ
高齢化と減反で個人農家は滅びかけだよ
454無念Nameとしあき25/04/06(日)19:17:22No.1308938810+
国民全員で稲作するしかないな
455無念Nameとしあき25/04/06(日)19:17:27No.1308938842そうだねx2
>あくどく儲ける奴らに天誅を
さっさと自分でやれよ
456無念Nameとしあき25/04/06(日)19:17:28No.1308938849+
>>田舎とか死ぬほど田んぼ余ってんだろ
>>田舎者は何やってんだ
>高齢化と減反で個人農家は滅びかけだよ
なんでそんなことになっとるんや
457無念Nameとしあき25/04/06(日)19:18:07No.1308939026+
としあきっていつも打ち壊しー言ってるね
自分はやる気0のくせに
458無念Nameとしあき25/04/06(日)19:18:21No.1308939095そうだねx2
やっぱり減反は間違いだったんだな
459無念Nameとしあき25/04/06(日)19:18:28No.1308939129+
>「その程度で放出してその後で本当の非常事態が起きたらどうするんだ」
市場にあるんだから何も問題ないんだが
屁理屈もこねられん大臣とか1年総理期みたいな質の低さだな
460無念Nameとしあき25/04/06(日)19:18:36No.1308939184そうだねx3
>今日も5kg3180円の米を買ってきたよ…
くっそ安いな
近所だと5kgで税込みで4800~5200円だよ
461無念Nameとしあき25/04/06(日)19:18:54No.1308939271+
人は救世主を待ち望むが
誰も救世主になろうとはしないのである
462無念Nameとしあき25/04/06(日)19:18:57No.1308939280+
>国民全員で稲作するしかないな
1~2時間働いた金で5キロ買えるのになぜそんな非効率なことを?
463無念Nameとしあき25/04/06(日)19:19:19No.1308939405+
>なんでそんなことになっとるんや
だから高齢化と減反だろ
464無念Nameとしあき25/04/06(日)19:19:22No.1308939433+
>屁理屈もこねられん大臣とか1年総理期みたいな質の低さだな
この大臣の出身大学はランク一つ落とさないとダメだろ
465無念Nameとしあき25/04/06(日)19:19:26No.1308939457そうだねx1
>やっぱり減反は間違いだったんだな
そうでもない
466無念Nameとしあき25/04/06(日)19:19:32No.1308939486そうだねx2
結局中国の勝ちか
負けたのは日本
467無念Nameとしあき25/04/06(日)19:19:45No.1308939572+
米の価格を安定させるためにいろいろやってきたのが実を結んだな!
高止まりだ!
超安定
468無念Nameとしあき25/04/06(日)19:20:03No.1308939656+
>>やっぱり減反は間違いだったんだな
>そうでもない
アメリカの指示だしな
469無念Nameとしあき25/04/06(日)19:20:07No.1308939680+
>としあきっていつも打ち壊しー言ってるね
>自分はやる気0のくせに
行動力があるならとしあきやってるわけないだろ
470無念Nameとしあき25/04/06(日)19:20:14No.1308939727+
貧民が高い安くしろってネットで吠えてるだけだから今後も値段は変わりそうもないな
471無念Nameとしあき25/04/06(日)19:20:27No.1308939797+
犯人は誰なんだよ?
472無念Nameとしあき25/04/06(日)19:20:48No.1308939900+
>人は救世主を待ち望むが
>誰も救世主になろうとはしないのである
救世主になろうとか言うやつでまともなやつのいた試しがないわ
473無念Nameとしあき25/04/06(日)19:20:55No.1308939934+
>No.1308938615
誰がどう見ても「人誅」なんだが
日本で「天」を名乗るのはもはや上皇陛下でもない事なので
君は恐ろしく不忠である
474無念Nameとしあき25/04/06(日)19:20:59No.1308939948+
>犯人は誰なんだよ?
ヤス
475無念Nameとしあき25/04/06(日)19:21:13No.1308940026そうだねx5
増税ばかりしやがって
税金高いんだから主食の値段ぐらい安定させろよ
無能政府が
476無念Nameとしあき25/04/06(日)19:21:18No.1308940048+
>くっそ安いな
>近所だと5kgで税込みで4800~5200円だよ
うちもそんなもんだな
3000円台で売ってるのってどこだよ
477無念Nameとしあき25/04/06(日)19:21:43No.1308940158そうだねx2
>犯人は誰なんだよ?
そこはもう割とどうでもいい
輸入米が本格的に流通しだせばゲームセットだ
478無念Nameとしあき25/04/06(日)19:22:13No.1308940330+
>備蓄米を放出したのに米価格は一切下がってないんだが
JAが現在の高騰相場とほぼ同じ額で落札してるから
備蓄米なんぞ一昨年の相場でJAに卸せばいいのに
その情報が市場に回れば温存してるヤツラが放出するから従来の相場に戻るだろ
479無念Nameとしあき25/04/06(日)19:22:32No.1308940427+
    1743934952679.jpg-(243384 B)
243384 B
>日本で「天」を名乗るのはもはや上皇陛下でもない事なので
480無念Nameとしあき25/04/06(日)19:22:58No.1308940565+
>>くっそ安いな
>>近所だと5kgで税込みで4800~5200円だよ
>うちもそんなもんだな
>3000円台で売ってるのってどこだよ
トライアルで備蓄米らしき複数原料国内産の米が10kg7000円位で売ってたぞ
481無念Nameとしあき25/04/06(日)19:24:14No.1308940946そうだねx5
9割以上JAが買い上げた時点でこうなることは目に見えていただろう
482無念Nameとしあき25/04/06(日)19:24:50No.1308941133そうだねx1
税金使ってJRAの倉庫作ってたんやな
483無念Nameとしあき25/04/06(日)19:25:19No.1308941273+
うちの近所は30キロ21000円くらいだったわ
5キロ3500円くらいか
高くなったな
484無念Nameとしあき25/04/06(日)19:25:48No.1308941412そうだねx2
>トライアルで備蓄米らしき複数原料国内産の米が10kg7000円位で売ってたぞ
2年前ならブランド高級米がそれくらいだったな
もう本当に狂ってる
485無念Nameとしあき25/04/06(日)19:25:59No.1308941463そうだねx1
    1743935159898.jpg-(27678 B)
27678 B
まあ戦時中戦後の事を思えばまだ耐えられる
486無念Nameとしあき25/04/06(日)19:26:14No.1308941560そうだねx3
>税金使ってJRAの倉庫作ってたんやな
JRAは競馬
487無念Nameとしあき25/04/06(日)19:26:22No.1308941598+
>9割以上JAが買い上げた時点でこうなることは目に見えていただろう
民間卸は買い戻し・国に卸先の報告義務とか色々めんどくさい条件ついてるの扱いたくないからスルーした訳で
文句は国に言うしかない
488無念Nameとしあき25/04/06(日)19:26:57No.1308941754そうだねx1
>田舎とか死ぬほど田んぼ余ってんだろ
>田舎者は何やってんだ
農地法とかいうゴミ
489無念Nameとしあき25/04/06(日)19:27:13No.1308941834そうだねx2
だから米の値上がりは農水大臣があほだからだったんだから数か月だけ無料で配ればよかったんだよ
490無念Nameとしあき25/04/06(日)19:27:17No.1308941854そうだねx1
    1743935237281.jpg-(115700 B)
115700 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
491無念Nameとしあき25/04/06(日)19:27:48No.1308942028そうだねx3
今の1俵(60kg)の取引価格が22,000円程度
10kg7,000円でも倍くらい釣り上げてることになるぜ
492無念Nameとしあき25/04/06(日)19:28:24No.1308942211そうだねx3
農業機械が普通に400万とかするし初期投資が1000万超えと
かなり高いので気軽に稲作なんて出来ないしな
493無念Nameとしあき25/04/06(日)19:28:26No.1308942224そうだねx1
>増税ばかりしやがって
>税金高いんだから主食の値段ぐらい安定させろよ
>無能政府が
貧乏人の主食は米じゃ無くなったってことやで
麦食ってろってことだよ
それくらい分かれよ
494無念Nameとしあき25/04/06(日)19:28:32No.1308942255+
>>9割以上JAが買い上げた時点でこうなることは目に見えていただろう
>民間卸は買い戻し・国に卸先の報告義務とか色々めんどくさい条件ついてるの扱いたくないからスルーした訳で
>文句は国に言うしかない
JAですら販売用にこの条件はキツイって給食用限定で仕入れたとこもあるしねぇ
495無念Nameとしあき25/04/06(日)19:29:52No.1308942610+
>貧乏人の主食は米じゃ無くなったってことやで
>麦食ってろってことだよ
>それくらい分かれよ
麦も今の米くらい高くね?
496無念Nameとしあき25/04/06(日)19:29:57No.1308942644+
日本の主食はパスタに奪われそうなんやなw
497無念Nameとしあき25/04/06(日)19:30:01No.1308942665そうだねx1
持ってるところから奪う方が早いな
498無念Nameとしあき25/04/06(日)19:30:01No.1308942668そうだねx1
>農業機械が普通に400万とかするし初期投資が1000万超えと
>かなり高いので気軽に稲作なんて出来ないしな
そもそも無理して作ることなかったんだよ
輸入したら全部解決なんだし
今後は一定規模以上の法人にだけ補助金出すやり方になるだろな
499無念Nameとしあき25/04/06(日)19:30:13No.1308942729そうだねx1
海外米を輸入できる土壌が出来上がったな
500無念Nameとしあき25/04/06(日)19:30:32No.1308942817+
    1743935432071.png-(94341 B)
94341 B
空腹だからみんなイライラしてるな
501無念Nameとしあき25/04/06(日)19:30:37No.1308942843+
マスクの時のこと考えたらパニック買いがどういう推移するか分かるだろうにJAが釣り上げたとかおもろいよねこのアホ
502無念Nameとしあき25/04/06(日)19:31:21No.1308943071そうだねx2
これでご主人様の中国様とアメリカ様に褒めてもらえるね自民党
503無念Nameとしあき25/04/06(日)19:31:41No.1308943168そうだねx1
パニック買いの段階なんてとっくに過ぎただろ
504無念Nameとしあき25/04/06(日)19:32:01No.1308943262+
>人は救世主を待ち望むが
>誰も救世主になろうとはしないのである
抱きついて金抜こうとする奴しかいないからなあ
それでいて悪名だけは置いて行く
505無念Nameとしあき25/04/06(日)19:32:28No.1308943372+
令和の打ち壊し
506無念Nameとしあき25/04/06(日)19:32:32No.1308943393+
令和の百姓一揆が起きるぞ
507無念Nameとしあき25/04/06(日)19:32:58No.1308943526そうだねx3
>今の1俵(60kg)の取引価格が22,000円程度
>10kg7,000円でも倍くらい釣り上げてることになるぜ
経費ゼロで店頭に並ぶと思ってんのか?
どんな製品でも中間が5割くらい持ってくのは当たり前やぞ
精米で1~2割減る
輸送費・精米・パッケージ・小売りのマージン等色々なコストが掛かる訳で
508無念Nameとしあき25/04/06(日)19:33:16No.1308943616そうだねx2
米いらんわ
売れ残った古米古古米抱えて潰れちまえ
509無念Nameとしあき25/04/06(日)19:33:33No.1308943703そうだねx1
今の農水省は明治江戸に農業戻そうとでもしてんのか?
どう考えても責任問題で二桁レベルのクビ必須なんだが
510無念Nameとしあき25/04/06(日)19:33:59No.1308943845+
素人だからよくわからんのだけどさ
落札って時点でオークション的な感じで値段が上がってるんでしょ?
政府が購入した価格位で売れないもんなの?
でないと下がりようないじゃんって思うんだけど
511無念Nameとしあき25/04/06(日)19:34:27No.1308943995+
今年秋のJA概算金が23000円保証って既に発表されてるから下がる要因なんかねーぞ
今秋の出来高に応じて秋以降ようやく下がっていく
512無念Nameとしあき25/04/06(日)19:34:31No.1308944019+
>空腹だからみんなイライラしてるな
元ネタ初めて見た
513無念Nameとしあき25/04/06(日)19:34:38No.1308944056+
>今後は一定規模以上の法人にだけ補助金出すやり方になるだろな
営農規模の合理化は不可避だけど同時にそれは営農面積が半分近く減ることも意味するな
法人とか山奥に分け入って沢ごとに数枚ある田んぼの管理なんか非効率だって即切りだろ
でもそういうとこで稼いでる面積がバカにならんのだわ
514無念Nameとしあき25/04/06(日)19:34:45No.1308944088そうだねx1
21トンの生ゴミが産まれた
515無念Nameとしあき25/04/06(日)19:34:47No.1308944093そうだねx2
もうJA通す販路役に立たないのでは
516無念Nameとしあき25/04/06(日)19:34:47No.1308944097+
>10kg7,000円でも倍くらい釣り上げてることになるぜ
そりゃスーパーだけでも仕入れ値の40%ぐらいは利益乗せるし
それも中抜き言うんか?
517無念Nameとしあき25/04/06(日)19:34:49No.1308944101+
>令和の百姓一揆が起きるぞ
口だけ君やん
起きてから言ってくれ
518無念Nameとしあき25/04/06(日)19:34:53No.1308944120+
>>税金使ってJRAの倉庫作ってたんやな
この程度のバカがあれこれ書き込んでるんだぜ、地獄だろ?
519無念Nameとしあき25/04/06(日)19:35:03No.1308944181+
満足に米も買えない低所得者にも発言権はあるからな
ここで愚痴ってガス抜きしていくといい
520無念Nameとしあき25/04/06(日)19:35:22No.1308944280+
まあベトナムが大量にコシヒカリ作付けして超巨大ハイテク精米所を建設したのはここ2年くらいらしいから
ギリギリ間に合った感じだな
見事なタイミングとも言える
521無念Nameとしあき25/04/06(日)19:35:37No.1308944361そうだねx1
米を輸入に頼りだしたら農家さんは米の呪縛から解放されるね♥
522無念Nameとしあき25/04/06(日)19:36:43No.1308944707+
>経費ゼロで店頭に並ぶと思ってんのか?
>どんな製品でも中間が5割くらい持ってくのは当たり前やぞ
>精米で1~2割減る
>輸送費・精米・パッケージ・小売りのマージン等色々なコストが掛かる訳で
それはわかる
わかるが原価の倍って…
523無念Nameとしあき25/04/06(日)19:36:44No.1308944717+
>素人だからよくわからんのだけどさ
>落札って時点でオークション的な感じで値段が上がってるんでしょ?
>政府が購入した価格位で売れないもんなの?
>でないと下がりようないじゃんって思うんだけど
買い戻し特約付きだからこの金額で出してもらったら同じ金額以内で買い戻せますって額で入札する
当たり前だけどまだ高くなるのわかってるのに安くできるやつなんて居ない
524無念Nameとしあき25/04/06(日)19:37:24No.1308944910+
>令和の百姓一揆が起きるぞ
一揆するほど元気な農家がもう…
525無念Nameとしあき25/04/06(日)19:38:13No.1308945162+
    1743935893678.jpg-(415651 B)
>>犯人は誰なんだよ?
>そこはもう割とどうでもいい
>輸入米が本格的に流通しだせばゲームセットだ
カルローズは結構流通してるが
値段はイオンで売ってるブレンド米のあかふじとさほど差がない
526無念Nameとしあき25/04/06(日)19:38:15No.1308945172+
書き込みをした人によって削除されました
527無念Nameとしあき25/04/06(日)19:38:32No.1308945273そうだねx4
>わかるが原価の倍って…
原価厨かよ
528無念Nameとしあき25/04/06(日)19:38:54No.1308945387+
>今の農水省は明治江戸に農業戻そうとでもしてんのか?
>どう考えても責任問題で二桁レベルのクビ必須なんだが
免責ボタン押したとしか
529無念Nameとしあき25/04/06(日)19:39:03No.1308945443+
今回暴れるのは百姓じゃなく消費者
530無念Nameとしあき25/04/06(日)19:39:08No.1308945465+
一般人が直接農家に問い合わせる世の中
531無念Nameとしあき25/04/06(日)19:39:09No.1308945468+
>パニック買いの段階なんてとっくに過ぎただろ
外食産業などの大口様の年間契約分やふるさと納税等の直販が大幅に増えた
んで減った分市場に出回らなくなるから業者間で取り合いになる
その結果高騰
取り合いで在庫がさらに減って以下ループ
当面値段が下がる余地はないな
532無念Nameとしあき25/04/06(日)19:39:11No.1308945482+
>一揆するほど元気な農家がもう…
なんで農家がやんのよ
安くしろいう消費者でも襲撃するか?
533無念Nameとしあき25/04/06(日)19:39:15No.1308945503+
>令和の百姓一揆が起きるぞ
あのトラクター集団の奴は参加議員からして嘘くせーのであてにならんけどね
534無念Nameとしあき25/04/06(日)19:39:16No.1308945510+
>それはわかる
>わかるが原価の倍って…
日持ちするとは言えむしろ安いぞ
普通なら生産原価は3割くらいだ
535無念Nameとしあき25/04/06(日)19:39:18No.1308945526+
【百姓一揆の原因】
過重な年貢
村役人の不正
専売制の実施
領主の増税
藩と結ぶ豪商への反感
天候不順による凶作
確かに起こってもおかしくない
536無念Nameとしあき25/04/06(日)19:39:37No.1308945603そうだねx1
>>経費ゼロで店頭に並ぶと思ってんのか?
>>どんな製品でも中間が5割くらい持ってくのは当たり前やぞ
>>精米で1~2割減る
>>輸送費・精米・パッケージ・小売りのマージン等色々なコストが掛かる訳で
>それはわかる
>わかるが原価の倍って…
大抵の商売だと原価が半分って高すぎるぐらいだぞ
537無念Nameとしあき25/04/06(日)19:39:38No.1308945612そうだねx2
>米を輸入に頼りだしたら農家さんは米の呪縛から解放されるね♥
実質奴隷なんで悪い事ばかりでもないのがな
538無念Nameとしあき25/04/06(日)19:40:08No.1308945758+
JAは安く売ろうとはしてないな
まあ安く売っても転売されるのが近年の落ちだけど
539無念Nameとしあき25/04/06(日)19:40:50No.1308945963そうだねx1
テレビ局が令和の百姓一揆!ってこの間のデモを好意的にやってるからまぁJAのせいなんやろなぁ
540無念Nameとしあき25/04/06(日)19:42:13No.1308946376そうだねx2
>なんで農家がやんのよ
>安くしろいう消費者でも襲撃するか?
なんで一般の人が百姓一揆するんだよ…
541無念Nameとしあき25/04/06(日)19:42:47No.1308946554そうだねx1
>>米を輸入に頼りだしたら農家さんは米の呪縛から解放されるね♥
>実質奴隷なんで悪い事ばかりでもないのがな
JAや町内の呪いから解放されてサラリーマンになれるんだぞ
こんなにうれしいことはない
542無念Nameとしあき25/04/06(日)19:43:00No.1308946624+
>過重な年貢
国民負担率はそろそろ50%
これでは五公五民だ
543無念Nameとしあき25/04/06(日)19:43:40No.1308946863そうだねx1
>国民負担率はそろそろ50%
実質62%って言われてなかったっけ
とっくに半分超えてんよ
544無念Nameとしあき25/04/06(日)19:43:43No.1308946879+
一般人は黙ってしばらく輸入米買うだけでいいからな
それだけで腹が膨れて日本米が安くなる
楽勝だよ
545無念Nameとしあき25/04/06(日)19:44:48No.1308947251+
>胡散臭い煽り目的の動画くらいしか取り上げてないから分かりやすいよねこれ
後ろにいた官僚に「書いてあります!書いてありますよ!」ってツッコまれてるだろうが
クソバカ
546無念Nameとしあき25/04/06(日)19:44:57No.1308947308+
>>過重な年貢
>国民負担率はそろそろ50%
>これでは五公五民だ
所得税や消費者税廃止して全部法人税にしても50%だけどな
547無念Nameとしあき25/04/06(日)19:45:25No.1308947481+
>>過重な年貢
>国民負担率はそろそろ50%
>これでは五公五民だ
社会保障費が財政圧迫の主因なんやな
国民皆保険やめる?
この間騒いでた高額療養費どころじゃない影響が発生するけど
548無念Nameとしあき25/04/06(日)19:45:31No.1308947506+
これだけJAがーって言われてるけど
大臣ばっかりでJAのほうのボスの画像が全然出てこないよね
549無念Nameとしあき25/04/06(日)19:45:52No.1308947645+
>>国民負担率はそろそろ50%
>実質62%って言われてなかったっけ
>とっくに半分超えてんよ
国債発行額含めるとそう
れいわが言うように全部国債で負担しても60%は変わらん
550無念Nameとしあき25/04/06(日)19:47:21No.1308948098+
GDP増やすか歳出減らさないと国民負担率減らないのに
なぜかその数字使う人は減税ばかり言う
551無念Nameとしあき25/04/06(日)19:47:32No.1308948162+
なんも調べず怒る人生は生きにくそうね
552無念Nameとしあき25/04/06(日)19:48:48No.1308948626そうだねx1
競り落としたJAも後で政府に米返すための資金がいるから安くは売れないのよ
553無念Nameとしあき25/04/06(日)19:49:18No.1308948782+
    1743936558969.mp4-(6511960 B)
万博でコメいっぱい使ういうて買い占めとる業者おんねんて
554無念Nameとしあき25/04/06(日)19:49:36No.1308948876+
10%ぐらいしか負担してなさそうな人が五公五民連呼してる…
555無念Nameとしあき25/04/06(日)19:50:00No.1308949006そうだねx2
    1743936600995.jpg-(217975 B)
こんな経歴の奴に国の舵取りを任せてるのがおかしい
ジジイなのに世間知らずのボンボンのまま
血筋だけで代々のお殿様がふんぞり返ってる江戸時代じゃねンだよ
556無念Nameとしあき25/04/06(日)19:50:57No.1308949309そうだねx1
海外産の米が近くのスーパーにも並ぶようになってきてありがたい…
557無念Nameとしあき25/04/06(日)19:51:06No.1308949357+
>こんな経歴の奴に国の舵取りを任せてるのがおかしい
>ジジイなのに世間知らずのボンボンのまま
>血筋だけで代々のお殿様がふんぞり返ってる江戸時代じゃねンだよ
ドリル姫を貶めるのはやめなされ
558無念Nameとしあき25/04/06(日)19:51:16No.1308949406そうだねx1
石破は江藤を辞めさせろ
559無念Nameとしあき25/04/06(日)19:51:56No.1308949602そうだねx1
>備蓄米を放出したのに米価格は一切下がってないんだが
>一体なにが起きてるんです?
売れるものなら高く売るのは商売の基本だろ
じぇ…JAは無関係だから…!
560無念Nameとしあき25/04/06(日)19:53:13No.1308950009そうだねx3
大臣さん知らなかったみたいだけど米はじめ食料の価格を安定させるのって農水省のお仕事なんすわ
それできてないって存在意義ないんですわ
561無念Nameとしあき25/04/06(日)19:53:25No.1308950081そうだねx2
消えた備蓄米
562無念Nameとしあき25/04/06(日)19:53:48No.1308950220+
高く備蓄米落札して中抜き
より高く買い戻して中抜き
中抜きの永久機関完成しちまったなあー!
563無念Nameとしあき25/04/06(日)19:54:41No.1308950521そうだねx2
もう関税0でアメリカ米輸入しろ
トランプは喜ぶし国産米業者はみんな潰れるし良いことしかない
564無念Nameとしあき25/04/06(日)19:54:49No.1308950561+
>大臣さん知らなかったみたいだけど米はじめ食料の価格を安定させるのって農水省のお仕事なんすわ
>それできてないって存在意義ないんですわ
人間最善を尽くしても出来ない事はあるんだから問題が起こったらそれは現場の所為だぞ
人材不足業界然り少子高齢化然り
565無念Nameとしあき25/04/06(日)19:55:16No.1308950714+
安くならない上に近所のスーパーはまた米の売り場がすっからかんになってたんだが
566無念Nameとしあき25/04/06(日)19:55:26No.1308950767そうだねx1
流した備蓄米なんて日本の生産量の3%程度しかないんだから
たいして流通しないって分かってるんだからそら安く売るわけないわな
567無念Nameとしあき25/04/06(日)19:55:27No.1308950771+
4000~5000円って10キロの値段だったような
568無念Nameとしあき25/04/06(日)19:55:30No.1308950776+
米バブルだな
秋までに5kg1万円とかになってそう
569無念Nameとしあき25/04/06(日)19:55:39No.1308950823そうだねx1
>安くならない上に近所のスーパーはまた米の売り場がすっからかんになってたんだが
値上げするためにバックヤードに下げてる
570無念Nameとしあき25/04/06(日)19:56:26No.1308951119+
>もうJA通す販路役に立たないのでは
農家も中国人やら変な所に売ったほうが儲かるしな
571無念Nameとしあき25/04/06(日)19:56:35No.1308951177+
>人間最善を尽くしても出来ない事はあるんだから問題が起こったらそれは現場の所為だぞ
尽くしてから言え
572無念Nameとしあき25/04/06(日)19:57:18No.1308951412そうだねx1
自民党はインドネシア給食無償化で忙しいから
573無念Nameとしあき25/04/06(日)19:57:18No.1308951418+
>米バブルだな
>秋までに5kg1万円とかになってそう
だから海外産が売りt…一石を投じようとしてるんだろ
574無念Nameとしあき25/04/06(日)19:57:35No.1308951510+
大航海時代は同じ重さの金と交換されたという米
575無念Nameとしあき25/04/06(日)19:57:47No.1308951593そうだねx1
>値上げするためにバックヤードに下げてる
仕入れ倉庫ならわかるけどバックヤードとかあり得んわ
576無念Nameとしあき25/04/06(日)19:58:40No.1308951883そうだねx1
政権交代確定したからどれだけ任期終わるまでに国民に嫌がらせできるか試してません?
577無念Nameとしあき25/04/06(日)19:59:03No.1308952014+
>>秋までに5kg1万円とかになってそう
>だから海外産が売りt…一石を投じようとしてるんだろ
10キロ7000円のベトナム米でも売れそうだな
578無念Nameとしあき25/04/06(日)19:59:05No.1308952018+
>人間最善を尽くしても出来ない事はあるんだから問題が起こったらそれは現場の所為だぞ
海外に日本米さんざん放出して最善もくそもないわあ
579無念Nameとしあき25/04/06(日)19:59:38No.1308952177+
>政権交代確定したからどれだけ任期終わるまでに国民に嫌がらせできるか試してません?
何言ってんだ?国の為に尽くしているんだぞ?
嫌がらせを受けてるとかそれって国民の被害妄想じゃないのか?
580無念Nameとしあき25/04/06(日)19:59:53No.1308952252そうだねx1
自己責任自己責任
能登震災も自己責任だから復興打ち切ります
裏金で豪遊楽しい~!
これもう天竜人だろ
581無念Nameとしあき25/04/06(日)20:00:15No.1308952375そうだねx1
>>人間最善を尽くしても出来ない事はあるんだから問題が起こったらそれは現場の所為だぞ
>海外に日本米さんざん放出して最善もくそもないわあ
日本人がコメ食わないのが悪いしコメに高い金出さないのも悪いんですわ
582無念Nameとしあき25/04/06(日)20:00:25No.1308952428+
毎年やってる野菜高騰みたいに落ち着くといいなあ
583無念Nameとしあき25/04/06(日)20:00:30No.1308952451そうだねx1
マジに国政も地方の行政の無能化が進んでいる
それを明確に可視化できたのが災害対応
一体何ならまともに出来るのってくらい能力がない
584無念Nameとしあき25/04/06(日)20:00:40No.1308952507+
    1743937240758.jpg-(453259 B)
>備蓄米を直接イオンとか大手小売に売ればよかったのに
イオン「ワイの答えはこれや!カリフォルニア米とのブレンド!ちなみにカリ米八割国産二割」
585無念Nameとしあき25/04/06(日)20:01:05No.1308952644+
>自己責任自己責任
>能登震災も自己責任だから復興打ち切ります
>裏金で豪遊楽しい~!
>これもう天竜人だろ
でもそれが普通なんだよ
能登には戦略的価値がないと判断した上での決断だし
586無念Nameとしあき25/04/06(日)20:01:25No.1308952738+
>値上げするためにバックヤードに下げてる
スーパーに陳列ないと苦情が来るし売れにくい値段にして常に並べとかないとな
587無念Nameとしあき25/04/06(日)20:01:37No.1308952800+
>一体何ならまともに出来るのってくらい能力がない
能力はあるぞ
何故なら自分たちが儲かる事には全力だから
588無念Nameとしあき25/04/06(日)20:01:45No.1308952859+
>日本人がコメ食わないのが悪いしコメに高い金出さないのも悪いんですわ
そこがすでにダウトだろう
定食扱う飲食店そこら中にあるし家庭でも米食ってるよ
589無念Nameとしあき25/04/06(日)20:01:47No.1308952874そうだねx2
晋さん…国産米すら食えなくなったよ…
590無念Nameとしあき25/04/06(日)20:02:10No.1308952998+
富山だけどその辺のスーパーで県産コシヒカリ5kg3180円税別だったわ
591無念Nameとしあき25/04/06(日)20:02:12No.1308953014そうだねx1
>日本人がコメ食わないのが悪いしコメに高い金出さないのも悪いんですわ
そのくせ海外から米輸入してるのマジで何なの過ぎる…
592無念Nameとしあき25/04/06(日)20:02:41No.1308953167+
>日本人がコメ食わないのが悪いしコメに高い金出さないのも悪いんですわ
政治の失敗を押し付けんな
593無念Nameとしあき25/04/06(日)20:02:41No.1308953172+
税金下げたらインフラ悪化するとか言ってた議員いたけどクソ高い税金取っててもインフラガッタガタなんですけど…
594無念Nameとしあき25/04/06(日)20:02:59No.1308953269そうだねx1
もう米関税700%を撤廃して自由貿易にしようぜ
カルローズ米10キロ1500でいいよもう
595無念Nameとしあき25/04/06(日)20:03:07No.1308953314そうだねx2
万博未完成
主食価格コントロールできない
外国人暴れて闇バイト横行
これもう無政府状態だろ
596無念Nameとしあき25/04/06(日)20:03:07No.1308953315+
まぁなんというかここで出る値段が今後も米主食にするかどうかの分水嶺なタイミングだと思うんだが
いいんかね
そら今でも買ってるところは継続して買うだろうけども
597無念Nameとしあき25/04/06(日)20:03:19No.1308953385+
>自己責任自己責任
>能登震災も自己責任だから復興打ち切ります
>裏金で豪遊楽しい~!
>これもう天竜人だろ
石破「楽しい日本にしたい!(キリッ」
598無念Nameとしあき25/04/06(日)20:03:24No.1308953416そうだねx1
>備蓄米を放出したのに米価格は一切下がってないんだが
>一体なにが起きてるんです?
なにが→自民党
599無念Nameとしあき25/04/06(日)20:03:25No.1308953418+
災害対応とか昭和の頃の船しか行けない場所のトンネル崩落事故でも
ヘリコプターでバンバン重機やら人員やら送り込んでかなり早期に回復してんだよね
そういうのが普通だった
今はやる気がないのか能力がないのか
600無念Nameとしあき25/04/06(日)20:03:30No.1308953444+
>税金下げたらインフラ悪化するとか言ってた議員いたけどクソ高い税金取っててもインフラガッタガタなんですけど…
中抜きしてるからね
601無念Nameとしあき25/04/06(日)20:04:13No.1308953678そうだねx1
>もう米関税700%を撤廃して自由貿易にしようぜ
>カルローズ米10キロ1500でいいよもう
せっかくアメリカが安く売ってくれるのにな
こんなんだから関税25%かけられるんだよなあ
602無念Nameとしあき25/04/06(日)20:04:27No.1308953753+
コロナでもそう
時間稼ぎしかしていない
603無念Nameとしあき25/04/06(日)20:05:00No.1308953906そうだねx4
古米を3980円で売るのが値ごろと言い放つ
完全に貴族主義
604無念Nameとしあき25/04/06(日)20:05:14No.1308953982そうだねx1
>今はやる気がないのか能力がないのか
そっちにお金回したくないんだよ
自分の懐に入らないから
605無念Nameとしあき25/04/06(日)20:05:43No.1308954130+
>もう米関税700%を撤廃して自由貿易にしようぜ
>カルローズ米10キロ1500でいいよもう
また700%とか言ってるのかよおやびん信者
数学未満の算数できないって致命的だぞ
606無念Nameとしあき25/04/06(日)20:05:49No.1308954158そうだねx1
小麦は輸入してるけど安定してるしなあ
値段が二倍以上になったなんてこと起きてないし
米も輸入でいいでしょ
日本の農家は好きなだけ値段高くして高級品として商売していけばいい
607無念Nameとしあき25/04/06(日)20:05:53No.1308954185そうだねx1
>でもそれが普通なんだよ
何処の外国の人かな
憲法も読んだことがないんだろな
日本の普通は戦略的価値や住んでる場所に関係なく等しく十分な生活インフラを享受する権利があります
608無念Nameとしあき25/04/06(日)20:06:12No.1308954295そうだねx1
>古米を3980円で売るのが値ごろと言い放つ
>完全に貴族主義
今回放出の備蓄米は新米だよ…
609無念Nameとしあき25/04/06(日)20:06:32No.1308954408+
>>税金下げたらインフラ悪化するとか言ってた議員いたけどクソ高い税金取っててもインフラガッタガタなんですけど…
>中抜きしてるからね
そんな話政府まで持ってこないでよ
自治体がどうにかしなきゃいけない案件でしょ?
マジでこういう回答が来る
610無念Nameとしあき25/04/06(日)20:06:56No.1308954538+
そもそも道路端で作られてる米なんて食いたくねーんだわ
やめちまえ全部輸入にしろ
611無念Nameとしあき25/04/06(日)20:08:14No.1308954931+
>税金下げたらインフラ悪化するとか言ってた議員いたけどクソ高い税金取っててもインフラガッタガタなんですけど…
人手不足で手が回らないに加えて資金不足でケアできる範囲の低下も増えるんだろ
612無念Nameとしあき25/04/06(日)20:08:32No.1308955025そうだねx1
>税金下げたらインフラ悪化するとか言ってた議員いたけどクソ高い税金取っててもインフラガッタガタなんですけど…
消費税を導入するときの建前が福祉の維持だったのに
そんなのなかったかのようにどんどん削減されてるし
全部自分たちが好き勝手に出来る財源を得るための言い訳だよ
613無念Nameとしあき25/04/06(日)20:08:34No.1308955042そうだねx2
小麦も大豆も輸入で困ってないのに
なんで米だけ事実上輸入禁止しにして日本国民を困らせてるんだよ
国産ボッタクリ米を買わせるのやめろ
614無念Nameとしあき25/04/06(日)20:08:41No.1308955079そうだねx1
石破内閣としては、極力国力を削いどけば宗主国に売り渡す時楽だから
今の内閣はそういうエキスパートが本当に丁度よく合致してる
615無念Nameとしあき25/04/06(日)20:09:58No.1308955497+
>能登震災も自己責任だから復興打ち切ります
打ち切ってないんだが
なにか幻覚でも見てるのか
616無念Nameとしあき25/04/06(日)20:10:01No.1308955520+
    1743937801969.jpg-(282234 B)
時給10円なんですよ😡
617無念Nameとしあき25/04/06(日)20:10:19No.1308955625+
>古米を3980円で売るのが値ごろと言い放つ
>完全に貴族主義
相手を悪く言う時にバレバレのデマ混ぜるのは悪手だぞ
618無念Nameとしあき25/04/06(日)20:10:39No.1308955752+
>時給10円なんですよ😡
もっと上げろってコトォ!?
619無念Nameとしあき25/04/06(日)20:10:40No.1308955760+
>時給10円なんですよ😡
嫌らならやめればいいじゃん
職業選択の自由があるんだぞ
620無念Nameとしあき25/04/06(日)20:11:03No.1308955878+
>そもそも道路端で作られてる米なんて食いたくねーんだわ
>やめちまえ全部輸入にしろ
向こうから来る米なんて玄米で来たら小石は取り除いてないし下手すりゃ泥付きだしで酷いもんだぞ?
道路端で作った米より酷いのが来る
C国から来るのに関しちゃ何割がプラで出来てるか判ったもんじゃねぇし
621無念Nameとしあき25/04/06(日)20:11:55No.1308956174+
時給10円だと年収幾らなんだろうな
622無念Nameとしあき25/04/06(日)20:12:00No.1308956205+
    1743937920346.jpg-(265111 B)
>消費税を導入するときの建前が福祉の維持だったのに
>そんなのなかったかのようにどんどん削減されてるし
無茶苦茶増やしてますけど
623無念Nameとしあき25/04/06(日)20:13:06No.1308956592+
>嫌らならやめればいいじゃん
>職業選択の自由があるんだぞ
止めていいのなら大喜びで止めると思うぞ
624無念Nameとしあき25/04/06(日)20:13:16No.1308956649そうだねx2
>>税金下げたらインフラ悪化するとか言ってた議員いたけどクソ高い税金取っててもインフラガッタガタなんですけど…
>消費税を導入するときの建前が福祉の維持だったのに
>そんなのなかったかのようにどんどん削減されてるし
>全部自分たちが好き勝手に出来る財源を得るための言い訳だよ
消費税は法人税減税の穴埋め
625無念Nameとしあき25/04/06(日)20:13:42No.1308956797そうだねx1
石破も酷いもんだがその下地作り上げてきたの確実に増税メガネだからなぁ
何か今は自分は関係ないようなツラして石破に喝とか言ってるけど
626無念Nameとしあき25/04/06(日)20:13:46No.1308956826そうだねx1
    1743938026498.jpg-(81777 B)
>JAが値段を吊り上げる
>↓
>政府が備蓄米を放出
>↓
>JAが落札して倉庫にため込む
627無念Nameとしあき25/04/06(日)20:13:57No.1308956892+
>消費税を導入するときの建前が福祉の維持だったのに
>そんなのなかったかのようにどんどん削減されてるし
名目以外の用途にどんどんスライドしてくの闇だよなあ
予算決めるときにその名目だから通ったんだからそれ以外の用途が許されるわけないのにさ
628無念Nameとしあき25/04/06(日)20:14:46No.1308957184+
>時給10円だと年収幾らなんだろうな
時給は10円だが出荷時の売上は相当だよ
629無念Nameとしあき25/04/06(日)20:15:47No.1308957504+
テレビと一緒で別に米じゃなくても良くね?ってなったら終わりな気がする
630無念Nameとしあき25/04/06(日)20:16:13No.1308957641そうだねx1
裏金問題も結局有耶無耶だしな
631無念Nameとしあき25/04/06(日)20:16:43No.1308957829+
>テレビと一緒で別に米じゃなくても良くね?ってなったら終わりな気がする
石破「っぱ米より中よ」
632無念Nameとしあき25/04/06(日)20:17:25No.1308958100+
>向こうから来る米なんて玄米で来たら小石は取り除いてないし下手すりゃ泥付きだしで酷いもんだぞ?
>道路端で作った米より酷いのが来る
>C国から来るのに関しちゃ何割がプラで出来てるか判ったもんじゃねぇし
海外はとっくに精米設備も日本以上だよ…
ベトナム米がやたら品質良いのもそのせい

https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092 [link]
春作の収穫時期には大手スーパーの各部門担当者らがタンロンの水田や精米工場を視察。きらぼし銀担当者は、「特に21年に稼働し始めたばかりの精米工場の衛生管理面の評価が非常に高かった」と強調する。「特に自動化のレベルは日本以上の水準といえるのでは」と驚かれたという。
633無念Nameとしあき25/04/06(日)20:17:44No.1308958195そうだねx2
米食わなきゃいいんだよな
634無念Nameとしあき25/04/06(日)20:17:58No.1308958279+
ディスカウントストア行ってきたけど備蓄米出たせいで全体的に値段上がってね?
635無念Nameとしあき25/04/06(日)20:18:14No.1308958375そうだねx1
>テレビと一緒で別に米じゃなくても良くね?ってなったら終わりな気がする
米なんていくらでも終わっていいよ
俺はパスタとピザ食うから
636無念Nameとしあき25/04/06(日)20:18:52No.1308958598そうだねx2
給食でパンと牛乳食べてたんだからパン増やせば良いだけ
637無念Nameとしあき25/04/06(日)20:19:20No.1308958766+
びーちくまいよりあいつの乳首をどうにかしてくれよって感じマジで
638無念Nameとしあき25/04/06(日)20:19:41No.1308958881+
>自治体がどうにかしなきゃいけない案件でしょ?
三位一体の改革で自治体への交付金も大幅に減らされてるんですよ
臨時財政対策債という債権を発行させて後払いで債権の返済費用を渡すという自転車操業みたいなことをさせている
639無念Nameとしあき25/04/06(日)20:20:16No.1308959117+
そろそろ焼き討ちが起きそう
640無念Nameとしあき25/04/06(日)20:20:36No.1308959237+
こんな形でまた外国米のお世話になるなんてな
641無念Nameとしあき25/04/06(日)20:21:18No.1308959492+
    1743938478248.webp-(31990 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
642無念Nameとしあき25/04/06(日)20:22:26No.1308959871そうだねx2
>テレビと一緒で別に米じゃなくても良くね?ってなったら終わりな気がする
マジにパン食が増えたよ
643無念Nameとしあき25/04/06(日)20:22:49No.1308959978+
香川県民見倣えよ
あいつら常にうどん食ってるからノーダメだろ
644無念Nameとしあき25/04/06(日)20:22:57No.1308960020+
まあ今はまだ輸入米なんて食うもんじゃないという人が多いのは仕方ない
5年10年経って輸入米で育った世代が社会人になる頃には国産へのこだわりなんて消え失せてるだろう
645無念Nameとしあき25/04/06(日)20:22:58No.1308960032+
>そろそろ焼き討ちが起きそう
むしろ今までよく我慢したなと
646無念Nameとしあき25/04/06(日)20:23:04No.1308960063+
パンや麺類食うようになったな
647無念Nameとしあき25/04/06(日)20:23:09No.1308960099そうだねx2
海外のスシの米って一応日本米に近いやろ?
普通に海外に美味しいのありそう
648無念Nameとしあき25/04/06(日)20:23:52No.1308960329+
    1743938632219.jpg-(68876 B)
>消費税を導入するときの建前が福祉の維持だったのに
>そんなのなかったかのようにどんどん削減されてるし
消費税ごときでは全然足りないからだよ
毎年3兆円増えてるんだぜ
649無念Nameとしあき25/04/06(日)20:24:19No.1308960462+
米が買えない層がパンに走ってスーパーの棚から食パンが消えた
650無念Nameとしあき25/04/06(日)20:24:37No.1308960572+
>海外のスシの米って一応日本米に近いやろ?
>普通に海外に美味しいのありそう
そういうの安く輸入しようとしたら物凄い圧力かかるんだろうな
651無念Nameとしあき25/04/06(日)20:24:38No.1308960582そうだねx1
>そろそろ焼き討ちが起きそう
自分でやれよチキン
652無念Nameとしあき25/04/06(日)20:25:12No.1308960779+
>消費税ごときでは全然足りないからだよ
>毎年3兆円増えてるんだぜ
SDGs男女参画企画のきなみいらねえんだよなあ
653無念Nameとしあき25/04/06(日)20:25:28No.1308960892そうだねx2
>消費税ごときでは全然足りないからだよ
じゃあなんで消費税を全額福祉に使ってないの?
福祉目的税だよ?
654無念Nameとしあき25/04/06(日)20:26:01No.1308961097+
中国が買い漁って国内の米が消えたとちゃんと報道しろよ
655無念Nameとしあき25/04/06(日)20:26:02No.1308961105+
財源はこども家庭庁の廃止
656無念Nameとしあき25/04/06(日)20:26:24No.1308961224+
>中国が買い漁って国内の米が消えたとちゃんと報道しろよ
ソースは?
657無念Nameとしあき25/04/06(日)20:26:25No.1308961233そうだねx2
>>嫌らならやめればいいじゃん
>>職業選択の自由があるんだぞ
>止めていいのなら大喜びで止めると思うぞ
国民は8割も安くて美味しい輸入米食えて大喜びだ
ウィンウィンってやつだな
658無念Nameとしあき25/04/06(日)20:26:59No.1308961422+
>>海外のスシの米って一応日本米に近いやろ?
>>普通に海外に美味しいのありそう
>そういうの安く輸入しようとしたら物凄い圧力かかるんだろうな
海外じゃゲタに乗った寿司食うのに5000円とかかかるしそれに使う米を安く輸入するのって誰かに損させなきゃムリだろ
659無念Nameとしあき25/04/06(日)20:27:08No.1308961465そうだねx1
>財源はこども家庭庁の廃止
解散命令受け入れる代わりに統一教会の縄張りにした家庭庁を廃止せんやろ
660無念Nameとしあき25/04/06(日)20:27:17No.1308961547+
>No.1308958100
ポジショントーク
661無念Nameとしあき25/04/06(日)20:27:28No.1308961604そうだねx1
>福祉目的税だよ?
勝手に一般財源化して税が足りんとわめく国
662無念Nameとしあき25/04/06(日)20:27:31No.1308961622+
>JAが値段を吊り上げる
>↓
>政府が備蓄米を放出
>↓
>JAが落札して倉庫にため込む
また頭おかしいこと言ってる
663無念Nameとしあき25/04/06(日)20:27:34No.1308961640+
>>中国が買い漁って国内の米が消えたとちゃんと報道しろよ
>ソースは?
死ねよ中国人
664無念Nameとしあき25/04/06(日)20:27:50No.1308961741+
>財源はこども家庭庁の廃止
そっちもいらんよな
構想はよかったが入った政治家のきなみゴミでてめーらの銭しか見てない奴らだった
665無念Nameとしあき25/04/06(日)20:27:54No.1308961767そうだねx2
時給10円はさすがに主婦が年収2000万とか言ってるのと同じ計算な気がする
666無念Nameとしあき25/04/06(日)20:28:07No.1308961854+
寿司は酢飯にするから美味しくない米でいんだよなあ
667無念Nameとしあき25/04/06(日)20:28:33No.1308962007+
>海外じゃゲタに乗った寿司食うのに5000円とかかかるしそれに使う米を安く輸入するのって誰かに損させなきゃムリだろ
ヨーロッパもアメリカも最近はスーパーに安くスシ売ってるよ
もちろん寿司ではない
668無念Nameとしあき25/04/06(日)20:29:11No.1308962243そうだねx3
ラムーも昔は売り切れてなかったうどんが売り切れるようになっていて
結構主食切り替えた人多いんじゃないかな
669無念Nameとしあき25/04/06(日)20:31:06No.1308962959+
>時給10円はさすがに主婦が年収2000万とか言ってるのと同じ計算な気がする
3反くらいしか作ってない兼業農家の計算だったはず時給10円は
集約化した農地を専業でやれば一応サラリーマンくらいの収入にはなるけど前提が厳しい
670無念Nameとしあき25/04/06(日)20:31:17No.1308963043そうだねx1
    1743939077184.jpg-(70440 B)
>ヨーロッパもアメリカも最近はスーパーに安くスシ売ってるよ
>もちろん寿司ではない
雷属性付与ぐらいは最低限できないとね
671無念Nameとしあき25/04/06(日)20:31:41No.1308963211+
>>>中国が買い漁って国内の米が消えたとちゃんと報道しろよ
>>ソースは?
>死ねよ中国人
情報ソースなしにそんな事言ってたん?
672無念Nameとしあき25/04/06(日)20:31:55No.1308963298そうだねx1
自民大敗確定
673無念Nameとしあき25/04/06(日)20:31:58No.1308963316そうだねx2
JAは儲けてるかもしれんけど農家は全然売り値変わらんらしいな
儲けを還元もしねーのかよ
674無念Nameとしあき25/04/06(日)20:33:08No.1308963742+
>情報ソースなしにそんな事言ってたん?
ガス抜きにアホがSNSで流したデマを真に受けてるんだろう
675無念Nameとしあき25/04/06(日)20:33:17No.1308963785+
今回の主犯はどうかはともかくとしてJAが仕切りミスったせいで何もかも狂って輸入米に入りこまれたのは間違いない
マジで猛省しろJA
676無念Nameとしあき25/04/06(日)20:33:31No.1308963862+
>政府・自民党農林族・JAが癒着していて米価格下げる気がないんだよ
>備蓄米の件も国民がうるさくて支持率に影響してきたから形だけのポーズとしてやってるだけだし
陰謀論乙
677無念Nameとしあき25/04/06(日)20:33:31No.1308963868+
>JAは儲けてるかもしれんけど農家は全然売り値変わらんらしいな
>儲けを還元もしねーのかよ
だから今年の売り渡し概算金23000円まで上がるって
基本的に反映は1年後なんだよ米価って
678無念Nameとしあき25/04/06(日)20:34:23No.1308964206+
>だから今年の売り渡し概算金23000円まで上がるって
>基本的に反映は1年後なんだよ米価って
つまりもっと値上がりする
679無念Nameとしあき25/04/06(日)20:34:56No.1308964434+
キャベツは1玉100円切る可能性まであるらしいな
俺はキャベツでしのぐ
680無念Nameとしあき25/04/06(日)20:35:13No.1308964553そうだねx2
問題は誰がやったかではなく
国が全くコントロール出来てないというところ
681無念Nameとしあき25/04/06(日)20:36:09No.1308964871そうだねx1
>問題は誰がやったかではなく
>国が全くコントロール出来てないというところ
税金の無駄だ!ってコントロール機能軒並み廃止させたのは民意なので…
682無念Nameとしあき25/04/06(日)20:36:33No.1308965012+
実質的に続いてる減反政策やめろ
683無念Nameとしあき25/04/06(日)20:36:36No.1308965044+
>問題は誰がやったかではなく
>国が全くコントロール出来てないというところ
自由化の代償だから今更言うのかって感じだがな
国にケツ持って欲しけりゃ国にそんだけの権力を与えなきゃならんから正直イヤ
684無念Nameとしあき25/04/06(日)20:36:49No.1308965129+
>キャベツは1玉100円切る可能性まであるらしいな
>俺はキャベツでしのぐ
普通にいいじゃん
ダイエットにもなるし
685無念Nameとしあき25/04/06(日)20:38:13No.1308965615+
>実質的に続いてる減反政策やめろ
北海道ちゃんに頑張ってもらうしか
686無念Nameとしあき25/04/06(日)20:38:56No.1308965863+
>国民は8割も安くて美味しい輸入米食えて大喜びだ
>ウィンウィンってやつだな
本気で言ってるの?
687無念Nameとしあき25/04/06(日)20:39:05No.1308965924そうだねx1
>税金の無駄だ!ってコントロール機能軒並み廃止させたのは民意なので…
それやったの政府自身やんけ
民意ってことにしてるだけやん
688無念Nameとしあき25/04/06(日)20:39:05No.1308965926+
>キャベツは1玉100円切る可能性まであるらしいな
穴掘って埋めるので売ってくれなさそう
689無念Nameとしあき25/04/06(日)20:39:26No.1308966053+
    1743939566078.jpg-(268783 B)
マジに飛ぶように売れている
俺も買った
690無念Nameとしあき25/04/06(日)20:39:37No.1308966104+
備蓄米オークションにかけて放出したら
そりゃ相場変わらんだろ
691無念Nameとしあき25/04/06(日)20:39:50No.1308966173+
>国にケツ持って欲しけりゃ国にそんだけの権力を与えなきゃならんから正直イヤ
今の政府って銭儲けにしか目がいってないやん
そのくせ責任放棄してるやん
692無念Nameとしあき25/04/06(日)20:40:04No.1308966262そうだねx1
米すら満足に供給できない国になったか
ガチで日本ヤバくね?
693無念Nameとしあき25/04/06(日)20:40:44No.1308966518+
国民総Gackt化
694無念Nameとしあき25/04/06(日)20:40:52No.1308966562+
>本気で言ってるの?
大喜びで米作り止めるっていうならそりゃそうなるだろ
続けたい助けて!ってことならそう言わなきゃ
695無念Nameとしあき25/04/06(日)20:41:13No.1308966699+
>>国にケツ持って欲しけりゃ国にそんだけの権力を与えなきゃならんから正直イヤ
>今の政府って銭儲けにしか目がいってないやん
>そのくせ責任放棄してるやん
銭儲けに興味あるならマシだろ
現実見ろよ銭儲かってすらないぞ
696無念Nameとしあき25/04/06(日)20:41:35No.1308966838+
>実質的に続いてる減反政策やめろ
むしろ減反続いてたら増産楽々だったんだよ
697無念Nameとしあき25/04/06(日)20:42:12No.1308967054+
直接元凶の異業種界の転売ヤーとJAを叩く施策打ち出さないとダメに決まっているだろう…
本当に無能
698無念Nameとしあき25/04/06(日)20:42:13No.1308967057+
>銭儲けに興味あるならマシだろ
>現実見ろよ銭儲かってすらないぞ
俺が言ってんのは国の儲けじゃなくて議員自身の銭儲けなんだわ
政治の透明化なんて全くできてない使途不明金まみれじゃねえか
699無念Nameとしあき25/04/06(日)20:42:24No.1308967136+
やっぱり俺様の予測通り
今年の9月には5kg8000円はほぼ確実になりそうだな
今の内に買った方がまだ安いぞ
700無念Nameとしあき25/04/06(日)20:42:53No.1308967313+
日本人普段米そんなに食べてなかったのに最近「米が少ない!」ってニュースがでてから米が食べる量がすごい増えてるんだってな
バカかよ
701無念Nameとしあき25/04/06(日)20:42:53No.1308967315そうだねx2
>米すら満足に供給できない国になったか
>ガチで日本ヤバくね?
災害対応も
国交も
食料対策もまともに出来てない

ぶっちゃけ高い税金だけふんだくって邪魔してるだけ
702無念Nameとしあき25/04/06(日)20:42:57No.1308967337そうだねx3
    1743939777969.jpg-(365252 B)
いま米買ってきたけど値段が基地外じみてきてる

江戸時代や明治の気の短い国民だったら打ち壊しレベルやで
703無念Nameとしあき25/04/06(日)20:43:32No.1308967549そうだねx1
>今の内に買った方がまだ安いぞ
米はあんまり長持ちしないんよ
704無念Nameとしあき25/04/06(日)20:43:58No.1308967697そうだねx2
農家いじめの法律だけはマッハで通しやがったな
まさしく売国奴まみれになってる
705無念Nameとしあき25/04/06(日)20:44:12No.1308967781+
もう絶対に許さんぞ
JAと財務省と自民党は解体
次は国民民主党政権だ
706無念Nameとしあき25/04/06(日)20:44:15No.1308967800+
>>時給10円だと年収幾らなんだろうな
>時給は10円だが出荷時の売上は相当だよ
じゃあ消費税廃止すれば解決だな
707無念Nameとしあき25/04/06(日)20:44:42No.1308967955+
カリフォルニア米はなんで店頭にならばんの?
708無念Nameとしあき25/04/06(日)20:44:57No.1308968036+
    1743939897584.jpg-(105192 B)
1キロ2500円…
709無念Nameとしあき25/04/06(日)20:45:08No.1308968100そうだねx3
    1743939908463.jpg-(17300 B)
>次は国民民主党政権だ
710無念Nameとしあき25/04/06(日)20:45:18No.1308968167+
パスタやうどん食えよ
711無念Nameとしあき25/04/06(日)20:45:43No.1308968317+
>1キロ2500円…
はいはいツッコミ待ちね
712無念Nameとしあき25/04/06(日)20:45:48No.1308968347+
主食を安く供給できなかったら
かなりやばい
パンとサーカスのパンが崩壊
713無念Nameとしあき25/04/06(日)20:46:04No.1308968439そうだねx1
なんで日本人って個人だと優秀なのに
集まると無能になるの?
714無念Nameとしあき25/04/06(日)20:46:06No.1308968454+
>もう絶対に許さんぞ
>JAと財務省と自民党は解体
>次は国民民主党政権だ
口だけ番長の玉木かつぐとか愚か者がやることじゃん
715無念Nameとしあき25/04/06(日)20:46:31No.1308968594+
>1キロ2500円…
x3
716無念Nameとしあき25/04/06(日)20:46:47No.1308968675+
国民民主党支持ってアホなのかな?
れいわ新選組だろ普通
717無念Nameとしあき25/04/06(日)20:47:03No.1308968747+
なんで去年米の先物取引解禁したんですか?
718無念Nameとしあき25/04/06(日)20:47:10No.1308968782+
>カリフォルニア米はなんで店頭にならばんの?
普通に売っとるじゃろ
719無念Nameとしあき25/04/06(日)20:47:13No.1308968801+
上級国民が愚かなだけ
720無念Nameとしあき25/04/06(日)20:47:21No.1308968842そうだねx1
>国民民主党支持ってアホなのかな?
>れいわ新選組だろ普通
ピンクの宗教はあっちいって
721無念Nameとしあき25/04/06(日)20:47:34No.1308968914+
>カリフォルニア米はなんで店頭にならばんの?
一部には並んでるけど仕入れが微妙に高いから積極的に置くほどでもない
カルローズはキロ200~250円
ちなみにベトナム産コシヒカリはキロ50~100円
722無念Nameとしあき25/04/06(日)20:47:38No.1308968948そうだねx1
    1743940058657.jpg-(94491 B)
10キロ4300円ぐらいだったのが今じゃ余裕で8000円超え
この値段ですら安いと思える現状ヤバイだろ
723無念Nameとしあき25/04/06(日)20:47:49No.1308969009+
石破内閣最低だな
724無念Nameとしあき25/04/06(日)20:48:10No.1308969133+
>>銭儲けに興味あるならマシだろ
>>現実見ろよ銭儲かってすらないぞ
>俺が言ってんのは国の儲けじゃなくて議員自身の銭儲けなんだわ
>政治の透明化なんて全くできてない使途不明金まみれじゃねえか
言ってることはわかるが国=政治家はちと安直かと
それ言うなら国民の選んだ政治家だから今の体たらくは国民の望んだ結果論が罷り通ってしまう
725無念Nameとしあき25/04/06(日)20:48:17No.1308969170+
なぜ関税撤廃という言葉が出てこないんだ?
もう自民にはいれないぞ
726無念Nameとしあき25/04/06(日)20:48:27No.1308969215+
>>1キロ2500円…
>はいはいツッコミ待ちね
勘違いしてるのはお前だぞ
3キロ買ったらオマケが付くだけ
727無念Nameとしあき25/04/06(日)20:48:44No.1308969307そうだねx1
>1キロ2500円…
上は×3 2500円で下のは×1 2500円ただの詐欺商品じゃねえか
728無念Nameとしあき25/04/06(日)20:48:58No.1308969376+
れいわ新選組なら減税して庶民がお米を変えるようにしてくれる
自民党が甘やかしたJA農水省も山本太郎に破壊されるだろうな
れいわ新選組頼んだぞ…
729無念Nameとしあき25/04/06(日)20:49:25No.1308969532そうだねx1
>ちなみにベトナム産コシヒカリはキロ50~100円
それ本当にコシヒカリなのか
ただのベトナム産ジャポニカ米なだけなんでは
730無念Nameとしあき25/04/06(日)20:49:36No.1308969596+
米の代わりにタコスの皮さっき食べた
731無念Nameとしあき25/04/06(日)20:49:46No.1308969652そうだねx3
    1743940186525.jpg-(203225 B)
>れいわ新選組なら減税して庶民がお米を変えるようにしてくれる
>自民党が甘やかしたJA農水省も山本太郎に破壊されるだろうな
>れいわ新選組頼んだぞ…
732無念Nameとしあき25/04/06(日)20:50:06No.1308969769+
    1743940206638.jpg-(54980 B)
>>1キロ2500円…
>はいはいツッコミ待ちね
頭悪いなら黙ってた方が良いぞ?
733無念Nameとしあき25/04/06(日)20:50:22No.1308969865+
実際れいわ新選組が一番まともな政策なんだよな…
何故かネトウヨから目の敵にされてるけど…
734無念Nameとしあき25/04/06(日)20:50:23No.1308969870+
>勘違いしてるのはお前だぞ
>3キロ買ったらオマケが付くだけ
こんな情報が切れてる画像で勘違いも何もないやろ
スクショくらいちゃんと撮れ
735無念Nameとしあき25/04/06(日)20:50:50No.1308970018+
れいわ新選組が与党になれば国民は幸せ!
736無念Nameとしあき25/04/06(日)20:51:26No.1308970208そうだねx1
    1743940286622.jpg-(180488 B)
>れいわ新選組なら減税して庶民がお米を変えるようにしてくれる
>自民党が甘やかしたJA農水省も山本太郎に破壊されるだろうな
>れいわ新選組頼んだぞ…
わいわ
737無念Nameとしあき25/04/06(日)20:51:46No.1308970317+
>>>1キロ2500円…
>>はいはいツッコミ待ちね
>頭悪いなら黙ってた方が良いぞ?
商品名が無能
738無念Nameとしあき25/04/06(日)20:52:05No.1308970417+
JAが腐敗しているせいでコメの値段が上がっていて
その腐敗を許しているのが自民党だ
次の選挙では自民党を下野させない限り日本に未来はない
今日本の有力な野党は
国民民主党
れいわ新選組
この二つだ
739無念Nameとしあき25/04/06(日)20:52:13No.1308970466+
新撰組とか維新とかはもっと真面目に政党名考えて欲しい
740無念Nameとしあき25/04/06(日)20:52:40No.1308970595+
>日本の普通は戦略的価値や住んでる場所に関係なく等しく十分な生活インフラを享受する権利があります
口を開けてりゃ餌をくれる訳じゃないので自分の事は自分でできるでしょやれよという判断に逆らうのか
741無念Nameとしあき25/04/06(日)20:52:56No.1308970667+
>JAが腐敗しているせいでコメの値段が上がっていて
>その腐敗を許しているのが自民党だ
>次の選挙では自民党を下野させない限り日本に未来はない
>今日本の有力な野党は
>国民民主党
>れいわ新選組
>この二つだ
俺は立憲民主党にしとくわ
742無念Nameとしあき25/04/06(日)20:53:03No.1308970713+
わいわはないわ
743無念Nameとしあき25/04/06(日)20:53:24No.1308970812+
>>勘違いしてるのはお前だぞ
>>3キロ買ったらオマケが付くだけ
>こんな情報が切れてる画像で勘違いも何もないやろ
>スクショくらいちゃんと撮れ
ちゃんと一番下のところに1キロ2500円って表示されとるやん
頭だけじゃなく目も悪いの?
744無念Nameとしあき25/04/06(日)20:53:34No.1308970865+
>俺は立憲民主党にしとくわ
増税政党じゃん
745無念Nameとしあき25/04/06(日)20:53:35No.1308970868+
JA独占問題を解決するためにもコメを取り扱う企業らが新しい組織を出すべき
746無念Nameとしあき25/04/06(日)20:53:52No.1308970977そうだねx2
>俺は立憲民主党にしとくわ
自民党より急速に支持率失っている政党来たな…
747無念Nameとしあき25/04/06(日)20:53:53No.1308970988+
びーちく米
私の好きな言葉です
748無念Nameとしあき25/04/06(日)20:53:58No.1308971014+
>国民民主党
国会対応すらまともに出来ない政党が有力とか君頭ダイジョブ?
国会とか見たことないんだろうな
与党相手に交渉にすらならず軽くあしらわてるじゃん
749無念Nameとしあき25/04/06(日)20:54:35No.1308971188そうだねx1
国民もママエンジェルスにお近づきになったり科学リテラシーに黄色信号がなぁ
立憲れいわの赤信号よりはまだマシな気もするが
750無念Nameとしあき25/04/06(日)20:54:40No.1308971219+
>>俺は立憲民主党にしとくわ
>自民党より急速に支持率失っている政党来たな…
今の自民が増税路線だからそれと大差ない存在が謎の政党
751無念Nameとしあき25/04/06(日)20:54:41No.1308971225+
>ちゃんと一番下のところに1キロ2500円って表示されとるやん
>頭だけじゃなく目も悪いの?
そもそも何がしたくて下手な画像あげたの無能さん?
752無念Nameとしあき25/04/06(日)20:54:51No.1308971281+
>増税政党じゃん
政権取って消費税上げる予約して自民党にバトンタッチする外道
753無念Nameとしあき25/04/06(日)20:55:01No.1308971348+
まあJAと自民はずぶずぶ
一応進次郎は農政族と呼ばれていて
JAの偉い人が「進次郎はわしが育てた(ドやあ)」してるから自民は何も言えない
754無念Nameとしあき25/04/06(日)20:55:11No.1308971396+
れいわに入れるわ
30年間失敗し続ける政党はもううんざり
755無念Nameとしあき25/04/06(日)20:55:12No.1308971403+
国民民主党が今一番若者から人気があるし
自民党を下野させたいなら国民民主党以外に選択肢はありませんが?
756無念Nameとしあき25/04/06(日)20:55:13No.1308971410+
国や役人が頑張らなくても輸入米がJAを弱体化していくよ
日本米じゃもう太刀打ちできないからな
757無念Nameとしあき25/04/06(日)20:55:32No.1308971501+
もう天皇の御代に戻そう
日本人に政治は無理
758無念Nameとしあき25/04/06(日)20:55:44No.1308971547そうだねx1
>まあJAと自民はずぶずぶ
>一応進次郎は農政族と呼ばれていて
JA叩いてたのはレジ袋なのに知ったかぶりでよく言うわ
759無念Nameとしあき25/04/06(日)20:57:06No.1308971984+
財務省を解体して数兆の未利用予算で減税するって明確に答えだしてる国民民主党が最善だな
減税してくれればお米の値上がりも我慢できる
農家も儲かってwin-win
760無念Nameとしあき25/04/06(日)20:57:22No.1308972063+
>国会対応すらまともに出来ない政党が有力とか君頭ダイジョブ?
>国会とか見たことないんだろうな
>与党相手に交渉にすらならず軽くあしらわてるじゃん

その時々で国民にウケる政策を掲げた政党が勝つだけなんですよ
761無念Nameとしあき25/04/06(日)20:57:30No.1308972103+
米米WAR
762無念Nameとしあき25/04/06(日)20:57:38No.1308972144+
ウチのJAは昨年産の売値引き渡し価格60kg25000円
その先でどれだけ転がされて店舗でどれだけ利益掛けて販売されてるかは知らん
あと精米のキャパには限界があるからどれだけ一気に備蓄米が放出されようと白米が市場に出回るスピードは変わらん
763無念Nameとしあき25/04/06(日)20:57:55No.1308972230+
>もう天皇の御代に戻そう
>日本人に政治は無理
天皇が政治を行ってた時代なんて日本の歴史の中でごく僅かじゃないか
764無念Nameとしあき25/04/06(日)20:57:58No.1308972244そうだねx1
>国や役人が頑張らなくても輸入米がJAを弱体化していくよ
>日本米じゃもう太刀打ちできないからな
保護のしすぎで国際社会で戦えない弱い産業であることを容認してるのが駄目やな
食料とは言え売り物なんだから消費者の為にならんわ
765無念Nameとしあき25/04/06(日)20:58:09No.1308972302+
>財務省を解体して数兆の未利用予算で減税するって明確に答えだしてる国民民主党が最善だな
>減税してくれればお米の値上がりも我慢できる
>農家も儲かってwin-win
民主党の時も同じような事言ってたけど結果はどうでしたっけ?
766無念Nameとしあき25/04/06(日)20:58:12No.1308972317+
まぁ次の参院選では国民民主が躍進するだろう
767無念Nameとしあき25/04/06(日)20:58:15No.1308972330そうだねx1
>JA独占問題を解決するためにもコメを取り扱う企業らが新しい組織を出すべき
現状はJAから大部分の米を引き剥がした結果だぞ喜べ
768無念Nameとしあき25/04/06(日)20:58:48No.1308972496そうだねx1
もうコメの安定供給なんてやる気ないんだから
アメリカ様に頭下げてコメの関税撤廃すりゃいい
769無念Nameとしあき25/04/06(日)20:58:53No.1308972528+
備蓄米まだ店頭には並んでない地域もあるのでまだ値段が下がってないぞオラァ!は早漏注意

>「備蓄米」4月10日頃から店頭に 価格高騰、品薄状態…5キロ当たりの平均価格4200円に迫る 流通への影響は(NBS長野放送)
> https://news.yahoo.co.jp/articles/3b6d1e844cc4190ed7954b56e8a0cd976954c5a1 [link]
770無念Nameとしあき25/04/06(日)20:58:59No.1308972556そうだねx1
>米米WAR
古米WAR
771無念Nameとしあき25/04/06(日)20:59:13No.1308972645そうだねx1
>民主党の時も同じような事言ってたけど結果はどうでしたっけ?
玉木さんは財務省出身だから嘘言うわけないだろ
772無念Nameとしあき25/04/06(日)20:59:28No.1308972732+
>>財務省を解体して数兆の未利用予算で減税するって明確に答えだしてる国民民主党が最善だな
>>減税してくれればお米の値上がりも我慢できる
>>農家も儲かってwin-win
>民主党の時も同じような事言ってたけど結果はどうでしたっけ?
異常者が立憲に残って現実ベースで実質所得UPを考えられる人が国民民主に行った
773無念Nameとしあき25/04/06(日)20:59:33No.1308972763+
>あと精米のキャパには限界があるからどれだけ一気に備蓄米が放出されようと白米が市場に出回るスピードは変わらん
なるほど
そういうところがボトルネックになるわけか
さすがに現場の人に24時間働いてもらうわけにはいかんからな
でもいい加減
今が頂点で値段が下がってくれないと困る
774無念Nameとしあき25/04/06(日)20:59:37No.1308972790+
>その時々で国民にウケる政策を掲げた政党が勝つだけなんですよ
国民が愚かだとそうなる
なおだいたいの国がそう
775無念Nameとしあき25/04/06(日)20:59:42No.1308972821+
>まぁ次の参院選では国民民主が躍進するだろう
躍進ってつまり自民党政権が続くってこと?
もう終わりだ猫の国
776無念Nameとしあき25/04/06(日)21:00:40No.1308973153そうだねx1
>>その時々で国民にウケる政策を掲げた政党が勝つだけなんですよ
>国民が愚かだとそうなる
>なおだいたいの国がそう
民主主義とはそういうものです
オレは国民民主ががんばればいいと思う
れいわはクソ
777無念Nameとしあき25/04/06(日)21:00:43No.1308973173+
>民主党の時も同じような事言ってたけど結果はどうでしたっけ?
農地保全予算切り崩して所得補償とかやってたな
震災もあったか走らんが田んぼ周辺環境工事とか全然やらなかったわ
778無念Nameとしあき25/04/06(日)21:01:03No.1308973287+
>>その時々で国民にウケる政策を掲げた政党が勝つだけなんですよ
>国民が愚かだとそうなる
>なおだいたいの国がそう
確かにお前の故郷の半島ではそうなんだろうな
日本人を一緒にするな
はやく兵役こなしに帰れよ
779無念Nameとしあき25/04/06(日)21:01:34No.1308973451+
国民民主が伸びると都合が悪いとしあきがぼやいてるな
780無念Nameとしあき25/04/06(日)21:01:57No.1308973575そうだねx1
>>その時々で国民にウケる政策を掲げた政党が勝つだけなんですよ
>国民が愚かだとそうなる
>なおだいたいの国がそう
ちょっと乱暴に言い過ぎ
少なくとも今の減税の気運は真っ当だと思うぞ
781無念Nameとしあき25/04/06(日)21:02:04No.1308973605+
>れいわはクソ
どこがクソなの?
減税政党だし弱者に最も親身になる政党じゃん
782無念Nameとしあき25/04/06(日)21:02:13No.1308973661+
>>民主党の時も同じような事言ってたけど結果はどうでしたっけ?
>玉木さんは財務省出身だから嘘言うわけないだろ
嘘しか言わんだろ
元々消費税22%って言ってたし
783無念Nameとしあき25/04/06(日)21:02:25No.1308973742+
国民民主の党首は物事の判断をAIに任せたから必要ないぞ
784無念Nameとしあき25/04/06(日)21:02:50No.1308973887+
>>れいわはクソ
>どこがクソなの?
>減税政党だし弱者に最も親身になる政党じゃん
統一教会批判するじゃん
宗教弾圧だわ
785無念Nameとしあき25/04/06(日)21:03:01No.1308973955そうだねx1
    1743940981342.jpg-(56583 B)
>>れいわはクソ
>どこがクソなの?
786無念Nameとしあき25/04/06(日)21:03:11No.1308974003+
>国民民主が伸びると都合が悪いとしあきがぼやいてるな
最近れいわ支持者が多いからな
アイツら何故か国民民主党を大嫌いだからな
787無念Nameとしあき25/04/06(日)21:03:16No.1308974029+
>No.1308973287
日本国民は十分に賢いし選挙もただの人気投票にならないように熟慮して政治家を選ぶけど結局クソみたいな政治家しか選ばない謎民族ですって言ってる?
788無念Nameとしあき25/04/06(日)21:03:45No.1308974177+
れいわ爆散祈願
789無念Nameとしあき25/04/06(日)21:03:56No.1308974229+
れいわの言うように消費税廃止したら日本はジンバブエのようなハイパーインフレになるぞ
790無念Nameとしあき25/04/06(日)21:04:22No.1308974372+
でもさ確か去年の8月くらいに米不足だと言われて
その10月に収穫されたばかりの新米が市場に出回った
それまでに買いだめしてた分量が残っているから売れずに近所の店では1割引きで値引き販売してたくらいだ
そして今はまた米不足だと言われている
どこに消えたんだよ・・・・謎だ
791無念Nameとしあき25/04/06(日)21:04:23No.1308974383そうだねx1
>>れいわはクソ
>どこがクソなの?
>減税政党だし弱者に最も親身になる政党じゃん
減税に対してはいいと思うよ
だた竹島あげたらいいとか安全保障の面がイかれてるのと支持者の知能がヤバいから駄目
どうあっても支持者には影響されるから
792無念Nameとしあき25/04/06(日)21:04:27No.1308974402+
なんか農家のせいにし始めてるけど大丈夫?
選挙あるよ?
793無念Nameとしあき25/04/06(日)21:04:30No.1308974421そうだねx1
    1743941070639.jpg-(36494 B)
高市さん助けてくれ!
石破じゃこの国難を突破できない!!
高市さんこそが日本の最後の希望なんだよ!!!!
794無念Nameとしあき25/04/06(日)21:04:58No.1308974573そうだねx1
>れいわの言うように消費税廃止したら日本はジンバブエのようなハイパーインフレになるぞ
ならないよ
それ自民党支持者の願望
795無念Nameとしあき25/04/06(日)21:05:04No.1308974602+
まだ4月
長い1年になりそうだ
796無念Nameとしあき25/04/06(日)21:05:32No.1308974733+
>高市さん助けてくれ!
>石破じゃこの国難を突破できない!!
>高市さんこそが日本の最後の希望なんだよ!!!!
何コイツ?
とりあえずdelしとくわ…
797無念Nameとしあき25/04/06(日)21:06:03No.1308974888+
>ならないよ
不景気のときは税金下げるって高校教科書に書いてあるレベルなのにな
798無念Nameとしあき25/04/06(日)21:06:07No.1308974915+
じゃあもう米農家も公務員にしろよ
799無念Nameとしあき25/04/06(日)21:06:09No.1308974926+
消費税減らして効果出ちゃったら今までの日本がバカみたいじゃん
800無念Nameとしあき25/04/06(日)21:06:12No.1308974939+
>れいわの言うように消費税廃止したら日本はジンバブエのようなハイパーインフレになるぞ
コストプッシュインフレだからならないよ
すくなくとも今は生活必需品とかの物価対策でやるから下がったからって2倍3倍も買うのかよって話だわ
801無念Nameとしあき25/04/06(日)21:06:30No.1308975033+
>結局クソみたいな政治家しか選ばない謎民族
選挙のときの公約を踏みにじるクソしか政治家に立候補しないじゃん
クソの中から少しでもマシなクソを選んでるだけ
いずれにしてもクソしか政界にはいない
選挙民のせいじゃない
802無念Nameとしあき25/04/06(日)21:06:33No.1308975054+
>そういうところがボトルネックになるわけか
>さすがに現場の人に24時間働いてもらうわけにはいかんからな
これ先秋の稲刈り頃にも言われてたんだがな
棚に並んだ途端に買いまくられるんなら棚に残るわけ無いだろと
あと別に今回のために精米設備増やしたところで来シーズン再来シーズンに必要になるかなんてナシ寄りの不明だから設備投資としては下策だ
803無念Nameとしあき25/04/06(日)21:07:01No.1308975203+
>>ならないよ
>不景気のときは税金下げるって高校教科書に書いてあるレベルなのにな
じゃあ安定財源どうするの
日本には国の借金が1000兆円ある
これは一人当たりに直すと500万円
804無念Nameとしあき25/04/06(日)21:07:04No.1308975221そうだねx1
>消費税減らして効果出ちゃったら今までの財務省がバカみたいじゃん
805無念Nameとしあき25/04/06(日)21:07:34No.1308975377そうだねx1
>JAが値段を吊り上げる
>↓
>政府が備蓄米を放出
>↓
>JAが落札して倉庫にため込む
地獄かよ
806無念Nameとしあき25/04/06(日)21:07:43No.1308975415+
    1743941263615.jpg-(141334 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
807無念Nameとしあき25/04/06(日)21:07:52No.1308975448+
>>>ならないよ
>>不景気のときは税金下げるって高校教科書に書いてあるレベルなのにな
>じゃあ安定財源どうするの
>日本には国の借金が1000兆円ある
>これは一人当たりに直すと500万円
MMT知らないの?
808無念Nameとしあき25/04/06(日)21:08:15No.1308975561+
    1743941295930.jpg-(58519 B)
>何コイツ?
>とりあえずdelしとくわ…
出た中核派シンパのれいわ信者
テロリストが議席伸ばせるとでも思ってんのか笑
809無念Nameとしあき25/04/06(日)21:08:54No.1308975756そうだねx1
>日本には国の借金が1000兆円ある
あほくさ
そんなのに引っかかるのもういねぇよ
810無念Nameとしあき25/04/06(日)21:09:11No.1308975839+
米の消費が多いことが問題なんでしょ
それなら米の消費に罰金つまり米に消費税増税すれば解決じゃん
811無念Nameとしあき25/04/06(日)21:09:17No.1308975865+
>>>ならないよ
>>不景気のときは税金下げるって高校教科書に書いてあるレベルなのにな
>じゃあ安定財源どうするの
>日本には国の借金が1000兆円ある
>これは一人当たりに直すと500万円
経済が好循環する→国の経済規模が大きくなる→税収が増える→財源ほくほく
812無念Nameとしあき25/04/06(日)21:09:18No.1308975867+
>なんか農家のせいにし始めてるけど大丈夫?
>選挙あるよ?
国民すら農家のせいにしてるから農家どんどんやめちゃってるオチ
813無念Nameとしあき25/04/06(日)21:09:29No.1308975915+
JAが買い占めて値段維持してるから
814無念Nameとしあき25/04/06(日)21:09:34No.1308975949そうだねx2
れいわ信者はガチの境界知能っぽいのが多くて笑えない
815無念Nameとしあき25/04/06(日)21:09:50No.1308976022+
>経済が好循環する→国の経済規模が大きくなる→税収が増える→財源ほくほく
なぜかそうしないんだよなぁ
816無念Nameとしあき25/04/06(日)21:10:02No.1308976104+
>れいわ信者はガチの境界知能っぽいのが多くて笑えない
賢かったら自民党一択だしな
817無念Nameとしあき25/04/06(日)21:10:13No.1308976160+
国の借金は金利上がると破綻するんだよなあ
818無念Nameとしあき25/04/06(日)21:10:24No.1308976221+
>MMT知らないの?
中央銀行に国債買わせれば無限に金が調達できるって安倍さんと竹中さんが証明したのにな
もう税金なんて必要ないんだよ
819無念Nameとしあき25/04/06(日)21:10:37No.1308976285+
消費税減税とか言ってるの協会知能だろ
820無念Nameとしあき25/04/06(日)21:10:53No.1308976367+
>れいわ信者はガチの境界知能っぽいのが多くて笑えない
平仮名が危ういって馬鹿を舐めてました…
821無念Nameとしあき25/04/06(日)21:11:13No.1308976473そうだねx1
>国民すら農家のせいにしてるから
主語大きいね
>農家どんどんやめちゃってるオチ
時間軸おかしいね
822無念Nameとしあき25/04/06(日)21:11:23No.1308976520+
MMTは財政出動派すら言わなくなったな
823無念Nameとしあき25/04/06(日)21:11:28No.1308976543+
>もう税金なんて必要ないんだよ
税金は景気の調整機能を持つから必要だぞ
824無念Nameとしあき25/04/06(日)21:11:38No.1308976598+
>消費税減税とか言ってるの協会知能だろ
誤字に気付かないなら人を馬鹿にするの向いてないよ
825無念Nameとしあき25/04/06(日)21:11:49No.1308976648+
    1743941509828.jpg-(98046 B)
>賢かったら自民党一択だしな
826無念Nameとしあき25/04/06(日)21:12:18No.1308976796+
    1743941538188.jpg-(32429 B)
テレビでは消費税が必要って言ってる
ネットとテレビじゃテレビの方を信じるよ
827無念Nameとしあき25/04/06(日)21:12:38No.1308976881そうだねx2
>>れいわ信者はガチの境界知能っぽいのが多くて笑えない
>平仮名が危ういって馬鹿を舐めてました…
そういうのを取り込むことに特化した政党っていうのも存在していいとは思うけどいざ目の当たりにするとヒェッとなってしまうね
828無念Nameとしあき25/04/06(日)21:13:06No.1308977030+
>>れいわ信者はガチの境界知能っぽいのが多くて笑えない
>賢かったら自民党一択だしな
自民党には入れたくないがまともな野党がないからな
選択肢ないよこの国
829無念Nameとしあき25/04/06(日)21:13:52No.1308977257+
消費税は不要
所得税も不要
相続税と法人税だけ上げまくってくれ
830無念Nameとしあき25/04/06(日)21:14:06No.1308977335そうだねx1
>選択肢ないよこの国
消去法で自民なんだよなあ
国民やれいわは境界知能から票集めるのに特化した政党
831無念Nameとしあき25/04/06(日)21:15:04No.1308977629+
>>選択肢ないよこの国
>消去法で自民なんだよなあ
>国民やれいわは境界知能から票集めるのに特化した政党
財務省っぽいレッテル貼り業務休日もやってるの?
832無念Nameとしあき25/04/06(日)21:15:09No.1308977655+
>>選択肢ないよこの国
>消去法で自民なんだよなあ
>国民やれいわは境界知能から票集めるのに特化した政党
老人って若者の意見聞きたがらないよね
老害ってほんと嫌だわ
833無念Nameとしあき25/04/06(日)21:15:38No.1308977785+
米の話しろよゴミクズ!
834無念Nameとしあき25/04/06(日)21:15:48No.1308977848+
>>国民すら農家のせいにしてるから
>主語大きいね
>>農家どんどんやめちゃってるオチ
>時間軸おかしいね
どのみち農家が絶望して誰もやらなくなってるのは変わんないからみんな一緒に仲良く飢える未来だぞ
835無念Nameとしあき25/04/06(日)21:16:04No.1308977942そうだねx1
>>国民は8割も安くて美味しい輸入米食えて大喜びだ
>>ウィンウィンってやつだな
>本気で言ってるの?
本気だよ
どうせ高齢化でコメもまともに作れなくなるし今のうちにアメリカとうまくやっとけ
836無念Nameとしあき25/04/06(日)21:16:05No.1308977950そうだねx1
国民民主党信者がタマキッズって言われてるの草
837無念Nameとしあき25/04/06(日)21:16:19No.1308978025そうだねx1
>消費税は不要
>所得税も不要
>相続税と法人税だけ上げまくってくれ
現状税金取りすぎてバランス悪いんだからどこかを上げる必要が無いよ
838無念Nameとしあき25/04/06(日)21:16:46No.1308978158そうだねx1
>米の話しろよゴミクズ!
トランプの話?
839無念Nameとしあき25/04/06(日)21:16:56No.1308978219+
>国民民主党信者がタマキッズって言われてるの草
真面目増税VSタマキンおちんぽ減税だぞ
840無念Nameとしあき25/04/06(日)21:18:39No.1308978746+
    1743941919980.jpg-(23924 B)
そもそも消費税上げたの自民じゃなくて民主じゃん
立憲どころか玉木も一緒に消費税上げたんだよ
自民ばかり叩かれるのおかしい
841無念Nameとしあき25/04/06(日)21:19:09No.1308978875+
だいたい文句言う奴は何処の政党が良いのか言わない
国民民主党が嫌な奴は支持政党書け
842無念Nameとしあき25/04/06(日)21:19:11No.1308978883+
>現状税金取りすぎてバランス悪いんだからどこかを上げる必要が無いよ
国の借金どうするの
843無念Nameとしあき25/04/06(日)21:19:30No.1308978982そうだねx1
>だいたい文句言う奴は何処の政党が良いのか言わない
>国民民主党が嫌な奴は支持政党書け
れいわ新選組
844無念Nameとしあき25/04/06(日)21:19:46No.1308979059そうだねx1
>だいたい文句言う奴は何処の政党が良いのか言わない
>国民民主党が嫌な奴は支持政党書け
自由民主党ですが?
845無念Nameとしあき25/04/06(日)21:19:59No.1308979116+
>だいたい文句言う奴は何処の政党が良いのか言わない
>国民民主党が嫌な奴は支持政党書け
日本共産党
846無念Nameとしあき25/04/06(日)21:20:22No.1308979210+
>だいたい文句言う奴は何処の政党が良いのか言わない
>国民民主党が嫌な奴は支持政党書け
公明党
847無念Nameとしあき25/04/06(日)21:21:13No.1308979489+
やっぱ国民民主党叩く奴ってヤバい奴しかいないんだな…
848無念Nameとしあき25/04/06(日)21:22:27No.1308979858+
ああだこうだやってないで一揆や打ちこわしやればいい
849無念Nameとしあき25/04/06(日)21:24:10No.1308980322+
>民主党が嫌な奴は支持政党書け
日本国民党
850無念Nameとしあき25/04/06(日)21:24:42No.1308980483+
>>民主党が嫌な奴は支持政党書け
>日本保守党
851無念Nameとしあき25/04/06(日)21:25:14No.1308980643+
    1743942314219.jpg-(77896 B)
>やっぱ国民民主党叩く奴ってヤバい奴しかいないんだな…
ただの国民民主支持者の感想じゃん
852無念Nameとしあき25/04/06(日)21:26:11No.1308980917そうだねx2
>>>選択肢ないよこの国
>>消去法で自民なんだよなあ
>>国民やれいわは境界知能から票集めるのに特化した政党
>老人って若者の意見聞きたがらないよね
>老害ってほんと嫌だわ
としあきや
としあきももう若くはないぞ
853無念Nameとしあき25/04/06(日)21:26:16No.1308980955そうだねx1
>備蓄米を放出したのに米価格は一切下がってないんだが
>一体なにが起きてるんです?
もうほぼ全焼してる段階で放水したので・・・
854無念Nameとしあき25/04/06(日)21:26:39No.1308981063そうだねx1
もう自民党じゃなければどこでもいいよ
れいわでも共産でも好きなところが政権取って
855無念Nameとしあき25/04/06(日)21:26:51No.1308981117+
>今のうちにアメリカとうまくやっとけ
でもアメリカからしたらどの国ともうまくやるつもりは無いみたい
856無念Nameとしあき25/04/06(日)21:27:59No.1308981481+
>テレビでは消費税が必要って言ってる
無駄な事にいろいろと予算が組まれてどんどん予算が膨らんでいくから必要だよな!
857無念Nameとしあき25/04/06(日)21:28:17No.1308981578+
やっぱ中国から米輸入しようぜ
858無念Nameとしあき25/04/06(日)21:28:35No.1308981671+
>れいわでも共産でも好きなところが政権取って
そこの2つはマジ勘弁
859無念Nameとしあき25/04/06(日)21:28:59No.1308981791そうだねx2
>やっぱ中国から米輸入しようぜ
プラスチック米をご所望か
860無念Nameとしあき25/04/06(日)21:30:07No.1308982191そうだねx1
消去法で自民とか言ってる奴がマジで一番やべえよ
今何が見えてんだ?
861無念Nameとしあき25/04/06(日)21:30:20No.1308982253+
>>れいわでも共産でも好きなところが政権取って
>そこの2つはマジ勘弁
日本保守党がいいのか
862無念Nameとしあき25/04/06(日)21:31:35No.1308982649+
>日本保守党がいいのか
まだマシ
863無念Nameとしあき25/04/06(日)21:33:48No.1308983366+
>JAは何がしたいの?
採算性がなかった稲作を食える仕事にしたい
864無念Nameとしあき25/04/06(日)21:34:23No.1308983543+
>消去法で自民とか言ってる奴がマジで一番やべえよ
>今何が見えてんだ?
自民党には下に付く利権企業が山ほどいるからな
その企業で働くなら当然自民党一択
865無念Nameとしあき25/04/06(日)21:34:58No.1308983753そうだねx1
もう終わりだ横の国…
866無念Nameとしあき25/04/06(日)21:35:42No.1308983986+
マジで国民民主はもうちょっと頑張れよ
化けの皮少し剥がれてるぞ

- GazouBBS + futaba-