| レス送信モード |
|---|
米農家は時給10円ってやばくないか!?!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
国が補助金出した方がいいんじゃね
米農家続けてる人ってどうやって生活してるんだろう
いっぱい働いて年収1万円て
| … | 1無念Nameとしあき25/04/06(日)13:13:50No.1308832537+5キロ5500円くらいまでが妥当なんだなぁ |
| … | 2無念Nameとしあき25/04/06(日)13:13:52No.1308832549そうだねx11>米農家は時給10円ってやばくないか!?! |
| … | 3無念Nameとしあき25/04/06(日)13:15:07No.1308832889そうだねx5> https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20230710.html [link] |
| … | 4無念Nameとしあき25/04/06(日)13:16:36No.1308833325そうだねx4>赤字のところも多いよ |
| … | 5無念Nameとしあき25/04/06(日)13:17:52No.1308833663そうだねx7農家さんはもう米作るの辞めちゃえばいいのに |
| … | 6無念Nameとしあき25/04/06(日)13:18:17No.1308833758そうだねx6アメリカの話じゃなかった・・ |
| … | 7無念Nameとしあき25/04/06(日)13:20:08No.1308834255そうだねx12>適正価格になっただけでは…? |
| … | 8無念Nameとしあき25/04/06(日)13:20:51No.1308834461+米は赤字だけど他のことで儲け出してるとか? |
| … | 9無念Nameとしあき25/04/06(日)13:20:59No.1308834491そうだねx1米だけ作ってて他に何もしてないわけじゃないんだから |
| … | 10無念Nameとしあき25/04/06(日)13:21:55No.1308834758そうだねx4コメ農家の人は10円で働いてくれててありがたいけど |
| … | 11無念Nameとしあき25/04/06(日)13:22:23No.1308834878そうだねx1>No.1308834461 |
| … | 12無念Nameとしあき25/04/06(日)13:22:56No.1308835037そうだねx3>農家さんはもう米作るの辞めちゃえばいいのに |
| … | 13無念Nameとしあき25/04/06(日)13:25:00No.1308835630そうだねx4>外国から米輸入するだけ |
| … | 14無念Nameとしあき25/04/06(日)13:25:14No.1308835687そうだねx9百姓さんの犠牲で美味しいお米食べてこられた事を自覚するべきだよ |
| … | 15無念Nameとしあき25/04/06(日)13:25:56No.1308835866+>外国から米輸入するだけ |
| … | 16無念Nameとしあき25/04/06(日)13:26:01No.1308835894+でもここ最近は米の価格がバグった値上がりしてるから農家さんも入ってくるお金増えてうれしいよね! |
| … | 17無念Nameとしあき25/04/06(日)13:27:13No.1308836277+漫画家は売れなきゃ時給マイナスらしいぞ |
| … | 18無念Nameとしあき25/04/06(日)13:27:18No.1308836298そうだねx3>農家さんも入ってくるお金増えてうれしいよね! |
| … | 19無念Nameとしあき25/04/06(日)13:27:41No.1308836417+>百姓さんの犠牲で美味しいお米食べてこられた事を自覚するべきだよ |
| … | 20無念Nameとしあき25/04/06(日)13:30:15No.1308837196そうだねx6>>赤字のところも多いよ |
| … | 21無念Nameとしあき25/04/06(日)13:30:31No.1308837275+>今も米農家はたいして儲けてないらしいのに |
| … | 22無念Nameとしあき25/04/06(日)13:31:12No.1308837479そうだねx3>でもここ最近は米の価格がバグった値上がりしてるから農家さんも入ってくるお金増えてうれしいよね! |
| … | 23無念Nameとしあき25/04/06(日)13:31:45No.1308837621+米農家はどうやって数百万から1千万円もするトラクターとかコンバイン買ってるんだろ |
| … | 24無念Nameとしあき25/04/06(日)13:32:15No.1308837778そうだねx12>コメ農家の人は10円で働いてくれててありがたいけど |
| … | 25無念Nameとしあき25/04/06(日)13:32:36No.1308837891+>土地売れない |
| … | 26無念Nameとしあき25/04/06(日)13:32:56No.1308837988+>どんな計算で時給10円になるのか知りたいわ |
| … | 27無念Nameとしあき25/04/06(日)13:33:42No.1308838221そうだねx1>米農家続けてる人ってどうやって生活してるんだろう |
| … | 28無念Nameとしあき25/04/06(日)13:34:05No.1308838335+米を値上げして助けよう |
| … | 29無念Nameとしあき25/04/06(日)13:34:36No.1308838492+>どんな計算で時給10円になるのか知りたいわ |
| … | 30無念Nameとしあき25/04/06(日)13:34:37No.1308838500+>>今も米農家はたいして儲けてないらしいのに |
| … | 31無念Nameとしあき25/04/06(日)13:35:30No.1308838760そうだねx1兼業だから生活自体は貧困というわけではない |
| … | 32無念Nameとしあき25/04/06(日)13:36:04No.1308838896+>店頭で5000円で売られてたら何処が中抜してるのか分かるよね |
| … | 33無念Nameとしあき25/04/06(日)13:36:09No.1308838925そうだねx9アメリカやフランスみたいな農業大国って呼ばれる国は |
| … | 34無念Nameとしあき25/04/06(日)13:36:16No.1308838953そうだねx2>でもここ最近は米の価格がバグった値上がりしてるから農家さんも入ってくるお金増えてうれしいよね! |
| … | 35無念Nameとしあき25/04/06(日)13:36:21No.1308838988+>兼業で別の収入がある専業でやってれば流石に10円には為らん |
| … | 36無念Nameとしあき25/04/06(日)13:36:28No.1308839026そうだねx2JAつぶせば良いだけやん |
| … | 37無念Nameとしあき25/04/06(日)13:37:21No.1308839267そうだねx2>>どんな計算で時給10円になるのか知りたいわ |
| … | 38無念Nameとしあき25/04/06(日)13:37:47No.1308839394+>横からだが2024年のJAの米の農家からの買い取り価格は60キロ17000円 |
| … | 39無念Nameとしあき25/04/06(日)13:38:22No.1308839562+>>店頭で5000円で売られてたら何処が中抜してるのか分かるよね |
| … | 40無念Nameとしあき25/04/06(日)13:38:23No.1308839565+>横からだが2024年のJAの米の農家からの買い取り価格は60キロ17000円 |
| … | 41無念Nameとしあき25/04/06(日)13:38:48No.1308839705+自分と親戚分しか作らんと作業時間せいぜい40~50時間くらいかなあ |
| … | 42無念Nameとしあき25/04/06(日)13:38:50No.1308839716そうだねx2>アメリカやフランスみたいな農業大国って呼ばれる国は |
| … | 43無念Nameとしあき25/04/06(日)13:40:02No.1308840062そうだねx5>JAつぶせば良いだけやん |
| … | 44無念Nameとしあき25/04/06(日)13:40:30No.1308840189+>>横からだが2024年のJAの米の農家からの買い取り価格は60キロ17000円 |
| … | 45無念Nameとしあき25/04/06(日)13:40:58No.1308840338+>1反の田んぼで20万円分くらい米取れるんやが |
| … | 46無念Nameとしあき25/04/06(日)13:42:56No.1308840895+>>JAつぶせば良いだけやん |
| … | 47無念Nameとしあき25/04/06(日)13:45:21No.1308841606+>九州とか2万円らしいけど |
| … | 48無念Nameとしあき25/04/06(日)13:45:32No.1308841665+農家って農協通して売る意味あるんだろうか |
| … | 49無念Nameとしあき25/04/06(日)13:45:45No.1308841732そうだねx1大潟村「努力が足りん」 |
| … | 50無念Nameとしあき25/04/06(日)13:46:33No.1308841963そうだねx1>減反で売れないってどういうこと? |
| … | 51無念Nameとしあき25/04/06(日)13:47:02No.1308842106そうだねx2>>赤字のところも多いよ |
| … | 52無念Nameとしあき25/04/06(日)13:47:24No.1308842208そうだねx3 1743914844298.png-(50687 B) 数字は嘘をつかないが |
| … | 53無念Nameとしあき25/04/06(日)13:48:20No.1308842506+>農家って農協通して売る意味あるんだろうか |
| … | 54無念Nameとしあき25/04/06(日)13:49:32No.1308842845+>数字は嘘をつかないが |
| … | 55無念Nameとしあき25/04/06(日)13:50:04No.1308843007+わざと赤字になってる人もいるしなあ |
| … | 56無念Nameとしあき25/04/06(日)13:50:12No.1308843051そうだねx1米農家は農協に借金してお米を育ててるんだよな |
| … | 57無念Nameとしあき25/04/06(日)13:51:05No.1308843288+>80円… |
| … | 58無念Nameとしあき25/04/06(日)13:51:24No.1308843374+うちの田舎豪農けっこういるよ |
| … | 59無念Nameとしあき25/04/06(日)13:51:32No.1308843417+>あと去年自民党で政府が決めた数量より少なく作ったら罰金の法律が作られてる |
| … | 60無念Nameとしあき25/04/06(日)13:51:35No.1308843430そうだねx1 1743915095487.png-(1144010 B) >>数字は嘘をつかないが |
| … | 61無念Nameとしあき25/04/06(日)13:52:07No.1308843588そうだねx2諸経費に自分の給料も入ってるだけちゃうんか |
| … | 62無念Nameとしあき25/04/06(日)13:52:40No.1308843766そうだねx2>No.1308841963 |
| … | 63無念Nameとしあき25/04/06(日)13:53:39No.1308844052+>米農家は農協に借金してお米を育ててるんだよな |
| … | 64無念Nameとしあき25/04/06(日)13:53:49No.1308844096そうだねx1>No.1308841963 |
| … | 65無念Nameとしあき25/04/06(日)13:54:19No.1308844239+>農協はだいたい農家の次男とかが就職するから農家通さないと村八分 |
| … | 66無念Nameとしあき25/04/06(日)13:54:35No.1308844323そうだねx1自動車産業だって大手だけの平均賃金と |
| … | 67無念Nameとしあき25/04/06(日)13:54:37No.1308844331そうだねx2米値上がりしてるけど農家にはぜんぜんその金流れてない |
| … | 68無念Nameとしあき25/04/06(日)13:55:04No.1308844464そうだねx1米農家の85%前後が赤字だよ |
| … | 69無念Nameとしあき25/04/06(日)13:55:29No.1308844573+>>適正価格になっただけでは…? |
| … | 70無念Nameとしあき25/04/06(日)13:55:53No.1308844698そうだねx3>米値上がりしてるけど農家にはぜんぜんその金流れてない |
| … | 71無念Nameとしあき25/04/06(日)13:56:21No.1308844822そうだねx1 1743915381289.png-(28824 B) >>No.1308841963 |
| … | 72無念Nameとしあき25/04/06(日)13:56:27No.1308844854+兼業なら米で赤字でも儲かるの? |
| … | 73無念Nameとしあき25/04/06(日)13:56:34No.1308844881そうだねx3>給料を適正価格にしてから言え |
| … | 74無念Nameとしあき25/04/06(日)13:56:50No.1308844953+>田んぼ1枚捨てるのに1000万円かかって |
| … | 75無念Nameとしあき25/04/06(日)13:59:34No.1308845802+>No.1308844822 |
| … | 76無念Nameとしあき25/04/06(日)13:59:51No.1308845896+>兼業なら米で赤字でも儲かるの? |
| … | 77無念Nameとしあき25/04/06(日)14:00:13No.1308846002そうだねx1>>給料を適正価格にしてから言え |
| … | 78無念Nameとしあき25/04/06(日)14:00:46No.1308846178+今まで散々農地扱いで地主の癖に税金優遇されてきて |
| … | 79無念Nameとしあき25/04/06(日)14:00:51No.1308846203そうだねx3 1743915651335.jpg-(207221 B) >米値上がりしてるけど農家にはぜんぜんその金流れてない |
| … | 80無念Nameとしあき25/04/06(日)14:01:17No.1308846337+増税で給料はむしろ減っていくんだから消費はデフレするしかないじゃん |
| … | 81無念Nameとしあき25/04/06(日)14:02:01No.1308846585そうだねx1>米農家の85%前後が赤字だよ |
| … | 82無念Nameとしあき25/04/06(日)14:02:24No.1308846694そうだねx1>一昨年に国庫帰属制度って言って |
| … | 83無念Nameとしあき25/04/06(日)14:04:57No.1308847434そうだねx7>どんな計算で時給10円になるのか知りたいわ |
| … | 84無念Nameとしあき25/04/06(日)14:04:58No.1308847439+うちも爺ちゃんの代で米農家は終わりかな |
| … | 85無念Nameとしあき25/04/06(日)14:05:22No.1308847574そうだねx1>> https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20230710.html [link] |
| … | 86無念Nameとしあき25/04/06(日)14:05:44No.1308847697+>年金暮らしの爺ちゃんの手伝い |
| … | 87無念Nameとしあき25/04/06(日)14:06:03No.1308847796+>No.1308847434 |
| … | 88無念Nameとしあき25/04/06(日)14:06:48No.1308848018+もう米は国が農家を雇って作らせればいいんじゃね |
| … | 89無念Nameとしあき25/04/06(日)14:07:36No.1308848228+ 1743916056729.jpg-(42900 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 90無念Nameとしあき25/04/06(日)14:08:59No.1308848641そうだねx5 1743916139378.jpg-(239219 B) >一昨年に国庫帰属制度って言って |
| … | 91無念Nameとしあき25/04/06(日)14:09:53No.1308848870+>兼業なら米で赤字でも儲かるの? |
| … | 92無念Nameとしあき25/04/06(日)14:10:39No.1308849093+>土地の税金もかかるし |
| … | 93無念Nameとしあき25/04/06(日)14:10:45No.1308849117+ 1743916245485.jpg-(48915 B) >ブランド米ならそこそこプラスになるけど育成が難しい |
| … | 94無念Nameとしあき25/04/06(日)14:11:57No.1308849479+>スレ画を見れない異常者 |
| … | 95無念Nameとしあき25/04/06(日)14:12:06No.1308849515そうだねx1農家の自給10円が本当かどうか知らんが |
| … | 96無念Nameとしあき25/04/06(日)14:12:24No.1308849589そうだねx1自分で作って自分で食ってる米はカウントされてないよね |
| … | 97無念Nameとしあき25/04/06(日)14:12:36No.1308849653+>>兼業なら米で赤字でも儲かるの? |
| … | 98無念Nameとしあき25/04/06(日)14:13:09No.1308849825+>No.1308848641 |
| … | 99無念Nameとしあき25/04/06(日)14:13:21No.1308849877+>No.1308847439 |
| … | 100無念Nameとしあき25/04/06(日)14:14:38No.1308850254+>赤字分引くと100万~200万位の手取り |
| … | 101無念Nameとしあき25/04/06(日)14:15:35No.1308850541+>アメリカやフランスみたいな農業大国って呼ばれる国は |
| … | 102無念Nameとしあき25/04/06(日)14:15:39No.1308850551+>>No.1308848641 |
| … | 103無念Nameとしあき25/04/06(日)14:15:50No.1308850594+ 1743916550573.png-(18496 B) 儲からないは事実 |
| … | 104無念Nameとしあき25/04/06(日)14:16:31No.1308850813そうだねx2>No.1308849825 |
| … | 105無念Nameとしあき25/04/06(日)14:16:50No.1308850900+>>No.1308848641 |
| … | 106無念Nameとしあき25/04/06(日)14:17:04No.1308850960+>>>兼業なら米で赤字でも儲かるの? |
| … | 107無念Nameとしあき25/04/06(日)14:17:31No.1308851076+>No.1308849117 |
| … | 108無念Nameとしあき25/04/06(日)14:18:32No.1308851347+国も帰属制度使わる気は無いんだろうな |
| … | 109無念Nameとしあき25/04/06(日)14:19:28No.1308851615そうだねx110年後には国産は高級ブランド米しか残らんな |
| … | 110無念Nameとしあき25/04/06(日)14:19:32No.1308851630+>No.1308850551 |
| … | 111無念Nameとしあき25/04/06(日)14:19:50No.1308851711+>>No.1308849117 |
| … | 112無念Nameとしあき25/04/06(日)14:21:16No.1308852110+>>適正価格になっただけでは…? |
| … | 113無念Nameとしあき25/04/06(日)14:21:31No.1308852184+>日本はそれ以上の補助金貰ってるって夏野が言ってたぞ |
| … | 114無念Nameとしあき25/04/06(日)14:21:52No.1308852288+>農協で古米と新米混ぜて |
| … | 115無念Nameとしあき25/04/06(日)14:22:16No.1308852385そうだねx4 1743916936555.jpg-(99452 B) >適正価格になっただけでは…? |
| … | 116無念Nameとしあき25/04/06(日)14:22:19No.1308852400そうだねx3農協が農家に金払えばいいだけなんだけど払わないじゃん |
| … | 117無念Nameとしあき25/04/06(日)14:22:24No.1308852428そうだねx3労働者が良い会社に転職しないのが悪いなら |
| … | 118無念Nameとしあき25/04/06(日)14:22:27No.1308852452+>国も帰属制度使わる気は無いんだろうな |
| … | 119無念Nameとしあき25/04/06(日)14:22:56No.1308852596そうだねx4>日本はそれ以上の補助金貰ってるって夏野が言ってたぞ |
| … | 120無念Nameとしあき25/04/06(日)14:22:59No.1308852613そうだねx1色々ルールで縛って農家さんにコメ作らせるんじゃなくて |
| … | 121無念Nameとしあき25/04/06(日)14:23:29No.1308852759そうだねx1>労働者が良い会社に転職しないのが悪いなら |
| … | 122無念Nameとしあき25/04/06(日)14:23:46No.1308852831+>>農協で古米と新米混ぜて |
| … | 123無念Nameとしあき25/04/06(日)14:24:41No.1308853097そうだねx3>色々ルールで縛って農家さんにコメ作らせるんじゃなくて |
| … | 124無念Nameとしあき25/04/06(日)14:25:04No.1308853211+>>日本はそれ以上の補助金貰ってるって夏野が言ってたぞ |
| … | 125無念Nameとしあき25/04/06(日)14:25:58No.1308853461そうだねx4>No.1308852452 |
| … | 126無念Nameとしあき25/04/06(日)14:26:48No.1308853691+>若者になり手がない |
| … | 127無念Nameとしあき25/04/06(日)14:27:12No.1308853784+>ちゃんと保管されてる古米はそもそもがそんな不味くないからなぁ |
| … | 128無念Nameとしあき25/04/06(日)14:27:33No.1308853886+>>労働者が良い会社に転職しないのが悪いなら |
| … | 129無念Nameとしあき25/04/06(日)14:27:45No.1308853949+>色々ルールで縛って農家さんにコメ作らせるんじゃなくて |
| … | 130無念Nameとしあき25/04/06(日)14:27:49No.1308853965そうだねx1>>若者になり手がない |
| … | 131無念Nameとしあき25/04/06(日)14:28:14No.1308854089そうだねx2>さっさと潰れなきゃいけないのに損したくない金が出したくないって嫌々言って補助金で生かしてもらってる |
| … | 132無念Nameとしあき25/04/06(日)14:28:26No.1308854137そうだねx2一昔前に脱サラして農業やってスローライフ送ろうみたいなブームのようななにかあったけど |
| … | 133無念Nameとしあき25/04/06(日)14:28:31No.1308854165+>>ちゃんと保管されてる古米はそもそもがそんな不味くないからなぁ |
| … | 134無念Nameとしあき25/04/06(日)14:28:41No.1308854198+米屋が廃業してるらしいけど |
| … | 135無念Nameとしあき25/04/06(日)14:30:12No.1308854620+関税700%もかけて保護しないといけないのは異常なんだ |
| … | 136無念Nameとしあき25/04/06(日)14:30:48No.1308854794+>>さっさと潰れなきゃいけないのに損したくない金が出したくないって嫌々言って補助金で生かしてもらってる |
| … | 137無念Nameとしあき25/04/06(日)14:31:05No.1308854883+効率クソでも食料はある程度自国で生産してないと非常時大変なことになるから・・・ |
| … | 138無念Nameとしあき25/04/06(日)14:31:06No.1308854892+>米屋が廃業してるらしいけど |
| … | 139無念Nameとしあき25/04/06(日)14:31:43No.1308855050+>経営者なら経営組織のケツを自腹で拭くのは当たり前だろ |
| … | 140無念Nameとしあき25/04/06(日)14:32:51No.1308855350+>いやブランド米はちゃんとワンランク美味いよ |
| … | 141無念Nameとしあき25/04/06(日)14:33:37No.1308855545+>>経営者なら経営組織のケツを自腹で拭くのは当たり前だろ |
| … | 142無念Nameとしあき25/04/06(日)14:33:46No.1308855589+>農協で古米と新米混ぜて |
| … | 143無念Nameとしあき25/04/06(日)14:34:20No.1308855734+>>農協で古米と新米混ぜて |
| … | 144無念Nameとしあき25/04/06(日)14:35:16No.1308855996+>ホントの話なら詐欺になるじゃん |
| … | 145無念Nameとしあき25/04/06(日)14:36:21No.1308856257そうだねx1>昔からずっと周知かと思ってた |
| … | 146無念Nameとしあき25/04/06(日)14:37:58No.1308856681そうだねx1>>昔からずっと周知かと思ってた |
| … | 147無念Nameとしあき25/04/06(日)14:38:15No.1308856752+かつては国が減反進めてたからな |
| … | 148無念Nameとしあき25/04/06(日)14:38:38No.1308856843+農家1人あたりの耕作面積が小さすぎるから |
| … | 149無念Nameとしあき25/04/06(日)14:39:14No.1308856988+ここまで伝聞 |
| … | 150無念Nameとしあき25/04/06(日)14:41:08No.1308857484+>農家1人あたりの耕作面積が小さすぎるから |
| … | 151無念Nameとしあき25/04/06(日)14:43:11No.1308858036+>>日本はそれ以上の補助金貰ってるって夏野が言ってたぞ |
| … | 152無念Nameとしあき25/04/06(日)14:44:03No.1308858300そうだねx1>>>昔からずっと周知かと思ってた |
| … | 153無念Nameとしあき25/04/06(日)14:44:49No.1308858524+農林水産省のデータによると2021年時点の農地面積がアメリカは40,581万ha、日本は466万ha |
| … | 154無念Nameとしあき25/04/06(日)14:45:45No.1308858789そうだねx1>No.1308858300 |
| … | 155無念Nameとしあき25/04/06(日)14:46:45No.1308859065+米の闇が暴かれとる! |
| … | 156無念Nameとしあき25/04/06(日)14:48:56No.1308859670そうだねx2クソ広い土地あるアメリカと違って山だらけの日本で管理しやすい広い田んぼなんてほぼ無いから大規模化するにも難しい |
| … | 157無念Nameとしあき25/04/06(日)14:49:18No.1308859769そうだねx1>数字は嘘をつかないが |
| … | 158無念Nameとしあき25/04/06(日)14:51:08No.1308860272+>関税700%もかけて保護しないといけないのは異常なんだ |
| … | 159無念Nameとしあき25/04/06(日)14:51:43No.1308860429そうだねx2>米の闇が暴かれとる! |
| … | 160無念Nameとしあき25/04/06(日)14:52:03No.1308860515そうだねx3>No.1308858524 |
| … | 161無念Nameとしあき25/04/06(日)14:53:08No.1308860808+>>No.1308858524 |
| … | 162無念Nameとしあき25/04/06(日)14:53:40No.1308860948そうだねx1アメリカみたいな農業したいなら北海道の平野でもなけりゃ日本じゃ無理だよ |
| … | 163無念Nameとしあき25/04/06(日)14:53:55No.1308861013そうだねx1農機だけでみてもアメリカがクソデカ農機使えるのに対して日本じゃそんなん使えないからな… |
| … | 164無念Nameとしあき25/04/06(日)14:54:34No.1308861170+>>米の闇が暴かれとる! |
| … | 165無念Nameとしあき25/04/06(日)14:54:54No.1308861244+スレ画って諸経費の内訳は?生活費含んでたりしない? |
| … | 166無念Nameとしあき25/04/06(日)14:55:27No.1308861396+国庫帰属制度の通るか分からん申請だけで万単位の金取られるんだっけか |
| … | 167無念Nameとしあき25/04/06(日)14:55:38No.1308861456そうだねx1>>関税700%もかけて保護しないといけないのは異常なんだ |
| … | 168無念Nameとしあき25/04/06(日)14:59:40No.1308862448+>ミニマムアクセスなんて小学校で習うようか事みんな知ってるから言わなくていいぞ |
| … | 169無念Nameとしあき25/04/06(日)15:00:06No.1308862559+>米農家は時給10円ってやばくないか!?! |
| … | 170無念Nameとしあき25/04/06(日)15:02:45No.1308863254+米農家はだいたい兼業で食ってる |
| … | 171無念Nameとしあき25/04/06(日)15:02:46No.1308863259+>>米農家は時給10円ってやばくないか!?! |
| … | 172無念Nameとしあき25/04/06(日)15:03:00No.1308863316そうだねx1>労働者が良い会社に転職しないのが悪いなら |
| … | 173無念Nameとしあき25/04/06(日)15:03:12No.1308863371そうだねx3農業用地の4割が中山間地というクソ立地 |
| … | 174無念Nameとしあき25/04/06(日)15:03:38No.1308863480そうだねx1田んぼなんて手放したくても手放す先がないんだよ |
| … | 175無念Nameとしあき25/04/06(日)15:04:43No.1308863770そうだねx1>専業主婦の労働対価みたいに適当な項目当てはめて都合の良い計算してるんだと思う |
| … | 176無念Nameとしあき25/04/06(日)15:05:02No.1308863856+まだ赤字になってないだけマシ |
| … | 177無念Nameとしあき25/04/06(日)15:05:51No.1308864081+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 178無念Nameとしあき25/04/06(日)15:06:34No.1308864269+>兼業やから本業でやろ |
| … | 179無念Nameとしあき25/04/06(日)15:06:37No.1308864288+>年収は本業兼業合わせてじゃないじゃないの? |
| … | 180無念Nameとしあき25/04/06(日)15:08:16No.1308864736そうだねx1米農家なんて本来は一番保護されてる農業のはずなのに |
| … | 181無念Nameとしあき25/04/06(日)15:09:07No.1308864988+米に補助金出せや |
| … | 182無念Nameとしあき25/04/06(日)15:09:11No.1308865006+>いやそれじゃ食っていけんし |
| … | 183無念Nameとしあき25/04/06(日)15:09:54No.1308865223+身内の爺婆の介護なんて無収入重労働なんですけお |
| … | 184無念Nameとしあき25/04/06(日)15:10:03No.1308865267+>米作り時給10円ならやめて本業と米作りの兼業やめたら良いのに |
| … | 185無念Nameとしあき25/04/06(日)15:11:53No.1308865868+農業用地だから税金安いのもある |
| … | 186無念Nameとしあき25/04/06(日)15:12:08No.1308865934+初夏から秋までは農業で農閑期は期間工という罰ゲームみたいな人生 |
| … | 187無念Nameとしあき25/04/06(日)15:13:01No.1308866180そうだねx2現代で田んぼは持ってたら捨てられなくなる呪いのアイテム |
| … | 188無念Nameとしあき25/04/06(日)15:13:11No.1308866227そうだねx1遺産相続の時に負動産手放すとかできないからな |
| … | 189無念Nameとしあき25/04/06(日)15:13:14No.1308866239+>田んぼなんて手放したくても手放す先がないんだよ |
| … | 190無念Nameとしあき25/04/06(日)15:13:30No.1308866324+>だから手放す先が無い |
| … | 191無念Nameとしあき25/04/06(日)15:14:04No.1308866487+専業でなんとかやっていけるラインが10ha以上ってところ |
| … | 192無念Nameとしあき25/04/06(日)15:14:22No.1308866579+田んぼの近く住んでるけど毎日仕事してるふうでも無いけどほんとかいな |
| … | 193無念Nameとしあき25/04/06(日)15:14:48No.1308866697そうだねx1時給換算するのがおかしいのであって自給自足でやってるだけなんだと思う |
| … | 194無念Nameとしあき25/04/06(日)15:17:27No.1308867494+>耕作放棄地は通常の農地より固定資産税が1.8倍だけど時給10円なら近所で時給900円くらいのバイト1時間やれば90倍の収入得られて払えるんじゃね |
| … | 195無念Nameとしあき25/04/06(日)15:18:37No.1308867863+スレ画は農家の年間労働時間1000時間になってるよね |
| … | 196無念Nameとしあき25/04/06(日)15:18:46No.1308867911+JAへの上納量を減らして |
| … | 197無念Nameとしあき25/04/06(日)15:19:25No.1308868105+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 198無念Nameとしあき25/04/06(日)15:19:57No.1308868262+>本当に机上の事しか理解できないんだなって分かる |
| … | 199無念Nameとしあき25/04/06(日)15:20:26No.1308868402+>>だから手放す先が無い |
| … | 200無念Nameとしあき25/04/06(日)15:21:13No.1308868636そうだねx1>どうやって時給10円になるかが理解できん |
| … | 201無念Nameとしあき25/04/06(日)15:21:14No.1308868644+桃鉄も農林物件は売れなかったな |
| … | 202無念Nameとしあき25/04/06(日)15:21:35No.1308868737+>時給10円より時給900円のバイト毎日1時間でもやれば十分管理費出るんじゃね |
| … | 203無念Nameとしあき25/04/06(日)15:21:44No.1308868783+たぶん朝1時間と夕方1時間働いた日は仕事時間2時間じゃなく朝から夕方まで12時間くらい働いたって計算してる |
| … | 204無念Nameとしあき25/04/06(日)15:23:47No.1308869395+本業は補助金? |
| … | 205無念Nameとしあき25/04/06(日)15:24:43No.1308869650そうだねx3100反とか俺が住んでる場所だと谷一つ分所有するレベルだな |
| … | 206無念Nameとしあき25/04/06(日)15:25:09No.1308869788+>>田んぼなんて手放したくても手放す先がないんだよ |
| … | 207無念Nameとしあき25/04/06(日)15:25:32No.1308869918+>その管理人は誰がやるの? |
| … | 208無念Nameとしあき25/04/06(日)15:27:04No.1308870418そうだねx3>>一昨年に国庫帰属制度って言って |
| … | 209無念Nameとしあき25/04/06(日)15:27:31No.1308870553+>>どうやって時給10円になるかが理解できん |
| … | 210無念Nameとしあき25/04/06(日)15:28:31No.1308870856+専業でやってるわけじゃないんだろ |
| … | 211無念Nameとしあき25/04/06(日)15:28:39No.1308870889そうだねx4>>その管理人は誰がやるの? |
| … | 212無念Nameとしあき25/04/06(日)15:28:54No.1308870953+>この農家なにやってるんだ? |
| … | 213無念Nameとしあき25/04/06(日)15:28:59No.1308870992+>1年間一切の休みなく働いて年収87600円 |
| … | 214無念Nameとしあき25/04/06(日)15:30:29No.1308871435+>>その管理人は誰がやるの? |
| … | 215無念Nameとしあき25/04/06(日)15:31:12No.1308871666+>本業は補助金? |
| … | 216無念Nameとしあき25/04/06(日)15:32:14No.1308871977そうだねx1>見回り24時間管理 |
| … | 217無念Nameとしあき25/04/06(日)15:32:56No.1308872177そうだねx5農家に親でも殺されたのかってくらい敵視してる奴いるな |
| … | 218無念Nameとしあき25/04/06(日)15:33:27No.1308872336+俺は会社勤めだが働くために睡眠や体調管理も24時間体制でやってるの考えると時給450円になる |
| … | 219無念Nameとしあき25/04/06(日)15:34:28No.1308872640+前世で落武者狩りに遭った可能性 |
| … | 220無念Nameとしあき25/04/06(日)15:34:38No.1308872686そうだねx1>酷いなそんなに農家が憎いか |
| … | 221無念Nameとしあき25/04/06(日)15:36:05No.1308873096+たぶんだけど自分の家や親戚用のを除いて余った分を売ったら時給計算で10円とかになるんじゃないの? |
| … | 222無念Nameとしあき25/04/06(日)15:36:52No.1308873309+まぁ秋祭りの練習で秋は19時から深夜2時まで踊りと酒盛り毎日やらされるから |
| … | 223無念Nameとしあき25/04/06(日)15:36:56No.1308873331+このまま価格暴騰続けば国産米が主食から外されるのは時間の問題だし |
| … | 224無念Nameとしあき25/04/06(日)15:37:20No.1308873453+大体は年金と兼業で赤字補填してるから時給換算したらとんでもなく低いのは確か |
| … | 225無念Nameとしあき25/04/06(日)15:37:34No.1308873529+米農家と言うか兼業農家の話じゃないのか |
| … | 226無念Nameとしあき25/04/06(日)15:37:40No.1308873554そうだねx4>>酷いなそんなに農家が憎いか |
| … | 227無念Nameとしあき25/04/06(日)15:37:40No.1308873555+諸悪の根源はJAか |
| … | 228無念Nameとしあき25/04/06(日)15:37:56No.1308873632そうだねx1年収いくらか出せばいいのに |
| … | 229無念Nameとしあき25/04/06(日)15:37:58No.1308873638+>たぶんだけど自分の家や親戚用のを除いて余った分を売ったら時給計算で10円とかになるんじゃないの? |
| … | 230無念Nameとしあき25/04/06(日)15:38:05No.1308873682+駐車場以下の生産性なん? |
| … | 231無念Nameとしあき25/04/06(日)15:38:20No.1308873764+>米農家と言うか兼業農家の話じゃないのか |
| … | 232無念Nameとしあき25/04/06(日)15:38:45No.1308873909+>つかトラクターの借金とか全部入れると赤字だから10円もねーぞマジレスすると |
| … | 233無念Nameとしあき25/04/06(日)15:38:54No.1308873961そうだねx1そもそも機械と肥料と燃料に金かかりまくるねん |
| … | 234無念Nameとしあき25/04/06(日)15:38:58No.1308873983+>つかトラクターの借金とか全部入れると赤字だから10円もねーぞマジレスすると |
| … | 235無念Nameとしあき25/04/06(日)15:39:01No.1308874006そうだねx1米農家を米暴騰の言い訳のダシに使うのは |
| … | 236無念Nameとしあき25/04/06(日)15:39:44No.1308874238+>つかトラクターの借金とか全部入れると赤字だから10円もねーぞマジレスすると |
| … | 237無念Nameとしあき25/04/06(日)15:40:14No.1308874415+>そもそも機械と肥料と燃料に金かかりまくるねん |
| … | 238無念Nameとしあき25/04/06(日)15:40:19No.1308874440+米でも植えてないと田んぼの管理大変だからね |
| … | 239無念Nameとしあき25/04/06(日)15:40:39No.1308874590そうだねx3儲けてると思うなら自分で農家やってみたら? |
| … | 240無念Nameとしあき25/04/06(日)15:41:18No.1308874810+ウチは人件費入れなければそこそこの黒字やで |
| … | 241無念Nameとしあき25/04/06(日)15:41:18No.1308874815+>儲けてると思うなら自分で農家やってみたら? |
| … | 242無念Nameとしあき25/04/06(日)15:41:46No.1308874955+>儲けてると思うなら自分で農家やってみたら? |
| … | 243無念Nameとしあき25/04/06(日)15:41:59No.1308875027+>>儲けてると思うなら自分で農家やってみたら? |
| … | 244無念Nameとしあき25/04/06(日)15:42:18No.1308875150+この農家年収で出せや |
| … | 245無念Nameとしあき25/04/06(日)15:42:55No.1308875339+大規模な農業法人を増やして行くのか兼業農家を増やして行くのかどっちが正解何だろうか |
| … | 246無念Nameとしあき25/04/06(日)15:42:56No.1308875341+>>儲けてると思うなら自分で農家やってみたら? |
| … | 247無念Nameとしあき25/04/06(日)15:43:08No.1308875397+>時給10円じゃ誰もやらないな |
| … | 248無念Nameとしあき25/04/06(日)15:43:19No.1308875445+>>儲けてると思うなら自分で農家やってみたら? |
| … | 249無念Nameとしあき25/04/06(日)15:43:59No.1308875657+>兼業だから大丈夫 |
| … | 250無念Nameとしあき25/04/06(日)15:44:23No.1308875777+>諸手を挙げて歓迎して奴隷の首輪用意してくれるぞ |
| … | 251無念Nameとしあき25/04/06(日)15:45:15No.1308876117+>この農家年収で出せや |
| … | 252無念Nameとしあき25/04/06(日)15:45:45No.1308876276+水当番だけAIでどうにかならんか |
| … | 253無念Nameとしあき25/04/06(日)15:45:54No.1308876329+>>諸手を挙げて歓迎して奴隷の首輪用意してくれるぞ |
| … | 254無念Nameとしあき25/04/06(日)15:46:06No.1308876389+>時給マイナス1000円くらいやな |
| … | 255無念Nameとしあき25/04/06(日)15:46:33No.1308876521そうだねx1米農家の話題は上念司がよく解説してると思うわ |
| … | 256無念Nameとしあき25/04/06(日)15:46:39No.1308876554+>大規模な農業法人を増やして行くのか兼業農家を増やして行くのかどっちが正解何だろうか |
| … | 257無念Nameとしあき25/04/06(日)15:46:46No.1308876601+>>時給マイナス1000円くらいやな |
| … | 258無念Nameとしあき25/04/06(日)15:47:56No.1308876987+>>>時給マイナス1000円くらいやな |
| … | 259無念Nameとしあき25/04/06(日)15:48:04No.1308877034+>米農家は国にタカってるたけなんだよ |
| … | 260無念Nameとしあき25/04/06(日)15:49:19No.1308877454+補助金貰ってるなら補助金含めて計算しないとね |
| … | 261無念Nameとしあき25/04/06(日)15:49:48No.1308877610+>>>>時給マイナス1000円くらいやな |
| … | 262無念Nameとしあき25/04/06(日)15:49:50No.1308877622そうだねx1>米農家の話題は上念司がよく解説してると思うわ |
| … | 263無念Nameとしあき25/04/06(日)15:51:04No.1308877988+みんな困窮の原因を自分以外に求めたがる |
| … | 264無念Nameとしあき25/04/06(日)15:51:10No.1308878020+今回の騒動で農家が米あえて作らない方が良いと思われたのは完全なる失政結果でしかない |
| … | 265無念Nameとしあき25/04/06(日)15:51:13No.1308878036+>20万以下はしなくて良いんやな兼業農家は |
| … | 266無念Nameとしあき25/04/06(日)15:51:24No.1308878097+補助金ってよく言われるけどなんて名前の補助金何だ? |
| … | 267無念Nameとしあき25/04/06(日)15:52:22No.1308878372+そもそも補助金ってなんでこんなに悪く言われるのか |
| … | 268無念Nameとしあき25/04/06(日)15:54:09No.1308878935+>補助金ってよく言われるけどなんて名前の補助金何だ? |
| … | 269無念Nameとしあき25/04/06(日)15:54:12No.1308878950+補助金じゃぶじゃぶを知らないバカが立てたスレ |
| … | 270無念Nameとしあき25/04/06(日)15:54:31No.1308879063そうだねx1そりゃ日本以外じゃコメ1キロ100円なんだから補助金出す予算あったらさっさと輸入しろってなる |
| … | 271無念Nameとしあき25/04/06(日)15:56:14No.1308879638+そもそもアメリカの米が700%も関税かけられてるんだから日本の農家は利権の塊みたいなもんだよ |
| … | 272無念Nameとしあき25/04/06(日)15:56:35No.1308879749そうだねx1まあ注目を集める為に極端な事を言う奴を信用できるか?という話 |
| … | 273無念Nameとしあき25/04/06(日)15:56:41No.1308879775そうだねx1>補助金じゃぶじゃぶを知らないバカが立てたスレ |
| … | 274無念Nameとしあき25/04/06(日)15:56:50No.1308879824+>そりゃ日本以外じゃコメ1キロ100円なんだから補助金出す予算あったらさっさと輸入しろってなる |
| … | 275無念Nameとしあき25/04/06(日)15:58:29No.1308880385+>まあ注目を集める為に極端な事を言う奴を信用できるか?という話 |
| … | 276無念Nameとしあき25/04/06(日)15:58:53No.1308880510+>そもそもアメリカの米が700%も関税かけられてるんだから日本の農家は利権の塊みたいなもんだよ |
| … | 277無念Nameとしあき25/04/06(日)15:59:15No.1308880627そうだねx1狭小農地で個別にやるからコストバカ高なんだよな |
| … | 278無念Nameとしあき25/04/06(日)16:01:21No.1308881257+>そりゃ日本以外じゃコメ1キロ100円なんだから補助金出す予算あったらさっさと輸入しろってなる |
| … | 279無念Nameとしあき25/04/06(日)16:02:31No.1308881584そうだねx1>>補助金ってよく言われるけどなんて名前の補助金何だ? |
| … | 280無念Nameとしあき25/04/06(日)16:02:49No.1308881678+>こういう人の言う庶民には当の生産者は入ってないからお互いの利益を求めて殴り合うしかない |
| … | 281無念Nameとしあき25/04/06(日)16:03:00No.1308881721+国産米も買えないくらい困窮してるんだ… |
| … | 282無念Nameとしあき25/04/06(日)16:03:55No.1308881979+>そもそもアメリカの米が700%も関税かけられてるんだから日本の農家は利権の塊みたいなもんだよ |
| … | 283無念Nameとしあき25/04/06(日)16:05:51No.1308882511そうだねx2>生産者こそバイトでもして外国米買うほうが生活マシになるんじゃね |
| … | 284無念Nameとしあき25/04/06(日)16:07:20No.1308882911+ 1743923240643.mp4-(7959099 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 285無念Nameとしあき25/04/06(日)16:09:09No.1308883431+まぁ都会の借家暮らしとは価値観も実状も異なるから理解し合えんわ |
| … | 286無念Nameとしあき25/04/06(日)16:09:47No.1308883591そうだねx1実際にモノやサービス作ってる人らにお金が回ってない |
| … | 287無念Nameとしあき25/04/06(日)16:10:06No.1308883675+>ただで土地手放せるなら喜んでそうするわ |
| … | 288無念Nameとしあき25/04/06(日)16:10:38No.1308883820+年間1000時間も働いてるわけ無いじゃん |
| … | 289無念Nameとしあき25/04/06(日)16:11:25No.1308884036そうだねx1農地も市街化区域にあって接道を満たしていれば簡単に農転出来るし売れるよ |
| … | 290無念Nameとしあき25/04/06(日)16:11:27No.1308884040+>なら政治家や役人とその点で戦えばいい |
| … | 291無念Nameとしあき25/04/06(日)16:11:57No.1308884174+関税がどうの言ってるヤツってミニマムアクセス制度で無関税で一定量はずっと輸入してるの無視するよな |
| … | 292無念Nameとしあき25/04/06(日)16:12:52No.1308884422そうだねx1>年間1000時間も働いてるわけ無いじゃん |
| … | 293無念Nameとしあき25/04/06(日)16:14:11No.1308884819+カルフォルニア米5kg3600円で売ってたな |
| … | 294無念Nameとしあき25/04/06(日)16:14:53No.1308885007+>農家も庶民だよ |
| … | 295無念Nameとしあき25/04/06(日)16:15:01No.1308885050+>年間1000時間も働いてるわけ無いじゃん |
| … | 296無念Nameとしあき25/04/06(日)16:15:10No.1308885083+>まあ注目を集める為に極端な事を言う奴を信用できるか?という話 |
| … | 297無念Nameとしあき25/04/06(日)16:15:23No.1308885140+>生産者こそバイトでもして外国米買うほうが生活マシになるんじゃね |
| … | 298無念Nameとしあき25/04/06(日)16:15:33No.1308885191そうだねx1>見回り24時間管理 |
| … | 299無念Nameとしあき25/04/06(日)16:15:40No.1308885228+年間1000時間が100時間になってもスレ画の時給換算だと100円/時ってところだからな |
| … | 300無念Nameとしあき25/04/06(日)16:17:01No.1308885599+>>年間1000時間も働いてるわけ無いじゃん |
| … | 301無念Nameとしあき25/04/06(日)16:17:33No.1308885743+>自宅で寝ながら書いたようなレス |
| … | 302無念Nameとしあき25/04/06(日)16:18:23No.1308885957+>>自宅で寝ながら書いたようなレス |
| … | 303無念Nameとしあき25/04/06(日)16:18:27No.1308885975+>ジイバアは他の生き方知らんから |
| … | 304無念Nameとしあき25/04/06(日)16:19:36No.1308886283+田んぼを軽々しく耕作放棄されると困るから転作とかには補助金出してるけど主食用米作ってる限りでは補助金なんてほとんどもらえないよね |
| … | 305無念Nameとしあき25/04/06(日)16:20:26No.1308886517+ 1743924026624.jpg-(300076 B) >カルフォルニア米5kg3600円で売ってたな |
| … | 306無念Nameとしあき25/04/06(日)16:20:45No.1308886605+>いっぱい働いて年収1万円て |
| … | 307無念Nameとしあき25/04/06(日)16:21:15No.1308886734+>実際にモノやサービス作ってる人らにお金が回ってない |
| … | 308無念Nameとしあき25/04/06(日)16:21:17No.1308886738+コメ無い無い言ってるけど世界中に激安で有り余ってるから買ってくるだけで解決する |
| … | 309無念Nameとしあき25/04/06(日)16:24:23No.1308887589+ぶっちゃけ国防のために国が無理矢理維持している状態だからな |
| … | 310無念Nameとしあき25/04/06(日)16:26:59No.1308888335+国防もあんまり関係ないんだけどね |
| … | 311無念Nameとしあき25/04/06(日)16:29:01No.1308888969+>ぶっちゃけ国防のために国が無理矢理維持している状態だからな |
| … | 312無念Nameとしあき25/04/06(日)16:29:40No.1308889145+>ぶっちゃけ国防のために国が無理矢理維持している状態だからな |
| … | 313無念Nameとしあき25/04/06(日)16:29:49No.1308889186+これじゃあ米農家から集めたお金運用して2兆の赤字だす農林中金ただのキチガイじゃん |
| … | 314無念Nameとしあき25/04/06(日)16:30:03No.1308889261+人間の社会は誰かが奉仕しなければ成り立たないのだ |
| … | 315無念Nameとしあき25/04/06(日)16:31:05No.1308889667そうだねx1 1743924665151.jpg-(1636287 B) >コメ無い無い言ってるけど世界中に激安で有り余ってるから買ってくるだけで解決する |
| … | 316無念Nameとしあき25/04/06(日)16:31:08No.1308889694+>もちろん自家消費は計上してないでしょ |
| … | 317無念Nameとしあき25/04/06(日)16:34:16No.1308890821そうだねx2国がいくら役所通じて組合に |
| … | 318無念Nameとしあき25/04/06(日)16:34:17No.1308890826+>狭小農地で個別にやるからコストバカ高なんだよな |
| … | 319無念Nameとしあき25/04/06(日)16:36:49No.1308891785+>放棄したらいじめにあうのか |
| … | 320無念Nameとしあき25/04/06(日)16:36:55No.1308891820+>国がいくら役所通じて組合に |
| … | 321無念Nameとしあき25/04/06(日)16:38:47No.1308892472+今は殆どが兼業農家だろ |
| … | 322無念Nameとしあき25/04/06(日)16:39:39No.1308892776+コメなんて食うの辞めてパスタ食え |
| … | 323無念Nameとしあき25/04/06(日)16:40:28No.1308893061+>No.1308890821 |
| … | 324無念Nameとしあき25/04/06(日)16:40:44No.1308893163そうだねx2>これじゃあ米農家から集めたお金運用して2兆の赤字だす農林中金ただのキチガイじゃん |
| … | 325無念Nameとしあき25/04/06(日)16:41:20No.1308893391+令和になっても土地に縛られて使い潰されるとかすげえな |
| … | 326無念Nameとしあき25/04/06(日)16:41:27No.1308893431+>今は殆どが兼業農家だろ |
| … | 327無念Nameとしあき25/04/06(日)16:42:09No.1308893652+>No.1308893163 |
| … | 328無念Nameとしあき25/04/06(日)16:44:27No.1308894420+農業に限って児童労働を正式に解禁しよう!農業は伝統芸能ともてはやして農家の子供は絶対に農家にしかなれなくすればいい |
| … | 329無念Nameとしあき25/04/06(日)16:45:03No.1308894614そうだねx1 1743925503845.jpg-(58112 B) >令和になっても土地に縛られて使い潰されるとかすげえな |
| … | 330無念Nameとしあき25/04/06(日)16:45:56No.1308894933そうだねx1耕作放棄なんか30年前は |
| … | 331無念Nameとしあき25/04/06(日)16:47:43No.1308895583+今の年寄農家だって若い頃は都会で働いてたよ |
| … | 332無念Nameとしあき25/04/06(日)16:48:26No.1308895821+>耕作放棄なんか30年前は |
| … | 333無念Nameとしあき25/04/06(日)16:49:11No.1308896099+稲作はカルト思想だよ |
| … | 334無念Nameとしあき25/04/06(日)16:49:39No.1308896276そうだねx2若いとしあきは今のうちに自給自足できる体制組み立てておけよな |
| … | 335無念Nameとしあき25/04/06(日)16:51:21No.1308896844+日本人の主食はパンです |
| … | 336無念Nameとしあき25/04/06(日)16:56:40No.1308898624+>全ての農業従事者の年収が1万円、年間労働時間の1000時間で割ると、実に「時給10円」という驚きの数字もはじき出されている。 |
| … | 337無念Nameとしあき25/04/06(日)16:56:59No.1308898730+>今の年寄農家だって若い頃は都会で働いてたよ |
| … | 338無念Nameとしあき25/04/06(日)16:57:50No.1308899032そうだねx2>そもそも年収1万っていう想定がおかしくないか? |
| … | 339無念Nameとしあき25/04/06(日)16:58:40No.1308899298+ 1743926320764.jpg-(179185 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 340無念Nameとしあき25/04/06(日)16:58:54No.1308899374+近所や身内に米配ってるけどタダだしみたいなのも込みなんでしょ |
| … | 341無念Nameとしあき25/04/06(日)16:59:40No.1308899607+ 1743926380945.jpg-(137274 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 342無念Nameとしあき25/04/06(日)17:00:10No.1308899751そうだねx1>1743926320764.jpg |
| … | 343無念Nameとしあき25/04/06(日)17:00:13No.1308899770+>近所や身内に米配ってるけどタダだしみたいなのも込みなんでしょ |
| … | 344無念Nameとしあき25/04/06(日)17:00:42No.1308899931+>日本人の主食はパンです |
| … | 345無念Nameとしあき25/04/06(日)17:01:14No.1308900108+ちょっと考えれば「年収1万」で生きていけるわけがないんだから |
| … | 346無念Nameとしあき25/04/06(日)17:05:16No.1308901416+>No.1308899298 |
| … | 347無念Nameとしあき25/04/06(日)17:07:21No.1308902140+>>日本人の主食はパンです |
| … | 348無念Nameとしあき25/04/06(日)17:08:28No.1308902478そうだねx1石油を加工して人間も食べられるようにすればいいよ |
| … | 349無念Nameとしあき25/04/06(日)17:08:41No.1308902553そうだねx1>キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 350無念Nameとしあき25/04/06(日)17:10:37No.1308903142+>米農家は時給10円ってやばくないか!?! |
| … | 351無念Nameとしあき25/04/06(日)17:16:50No.1308905009+米農家てみんな広い家に住んでないか |
| … | 352無念Nameとしあき25/04/06(日)17:17:08No.1308905099そうだねx2>日本がこの先に中国の傘下になったり核戦争後に世界の輸出入が戻るまでは今みたいな白くて歯切れの良いパンやコシのあるオーストラリアの中力粉使ったうどんも見かけなくなる |
| … | 353無念Nameとしあき25/04/06(日)17:17:50No.1308905309+>20町歩あればまあ専業で家族経営やってける感じか |
| … | 354無念Nameとしあき25/04/06(日)17:18:59No.1308905646+>>20町歩あればまあ専業で家族経営やってける感じか |
| … | 355無念Nameとしあき25/04/06(日)17:19:56No.1308905920+兼業農家も任せられるなら他に任せたいこのご時世 |
| … | 356無念Nameとしあき25/04/06(日)17:20:16No.1308906012そうだねx1>米農家てみんな広い家に住んでないか |
| … | 357無念Nameとしあき25/04/06(日)17:20:52No.1308906195+>>20町歩あればまあ専業で家族経営やってける感じか |
| … | 358無念Nameとしあき25/04/06(日)17:22:39No.1308906701+>20町歩家族経営なんてできるとこあるのか |
| … | 359無念Nameとしあき25/04/06(日)17:23:22No.1308906925そうだねx1農家に対する補助金をみんなで叩いてきたし |
| … | 360無念Nameとしあき25/04/06(日)17:23:58No.1308907105そうだねx2>>米農家てみんな広い家に住んでないか |
| … | 361無念Nameとしあき25/04/06(日)17:24:35No.1308907263そうだねx1>農家に対する補助金をみんなで叩いてきたし |
| … | 362無念Nameとしあき25/04/06(日)17:25:22No.1308907480+>昔は土地が安かったからだよ… |
| … | 363無念Nameとしあき25/04/06(日)17:27:06No.1308907960+>>昔は土地が安かったからだよ… |
| … | 364無念Nameとしあき25/04/06(日)17:30:37No.1308908948+>年収一万ならもっと他に心配することあるだろ… |
| … | 365無念Nameとしあき25/04/06(日)17:30:45No.1308908991+自分の家と親族が食えるくらいの米しか作れない兼業農家はトントンか赤字レベルだから時給10円って言っても違和感ない |
| … | 366無念Nameとしあき25/04/06(日)17:34:12No.1308909960+>若いとしあきは今のうちに自給自足できる体制組み立てておけよな |
| … | 367無念Nameとしあき25/04/06(日)17:34:49No.1308910138そうだねx1>ちょっと考えれば「年収1万」で生きていけるわけがないんだから |
| … | 368無念Nameとしあき25/04/06(日)17:35:21No.1308910280そうだねx1>>農家に対する補助金をみんなで叩いてきたし |
| … | 369無念Nameとしあき25/04/06(日)17:37:45No.1308911025+ちなみに機械化してるなら土日だけでなんとか出来るから兼業農家出来るわけで |
| … | 370無念Nameとしあき25/04/06(日)17:38:37No.1308911272+今の田んぼの形も変だから |
| … | 371無念Nameとしあき25/04/06(日)17:39:18No.1308911461+>ちなみに機械化してるなら土日だけでなんとか出来るから兼業農家出来るわけで |
| … | 372無念Nameとしあき25/04/06(日)17:39:53No.1308911642+>ちなみに機械化してるなら土日だけでなんとか出来るから兼業農家出来るわけで |