[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743912576541.jpg-(405640 B)
405640 B無念Nameとしあき25/04/06(日)13:09:36No.1308831311そうだねx7 17:39頃消えます
米の値段、備蓄米放出で安くなるどころか更に上がってる問題
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/06(日)13:12:46No.1308832249そうだねx8
これだけ高い高いと大騒ぎで政府が値を下げる施策してるのに
いったい誰がそれに逆らってまでこの値段をつけているのか?
農家?
農協?
問屋?
小売店?
がめつ過ぎないか
2無念Nameとしあき25/04/06(日)13:16:20No.1308833244そうだねx13
問屋だろうなぁ
3無念Nameとしあき25/04/06(日)13:16:57No.1308833419そうだねx2
>これだけ高い高いと大騒ぎで政府が値を下げる施策してるのに
>いったい誰がそれに逆らってまでこの値段をつけているのか?
いや政府は何もやってねえだろ
4無念Nameとしあき25/04/06(日)13:17:05No.1308833454そうだねx2
どうなっ問屋!!
5無念Nameとしあき25/04/06(日)13:19:15No.1308834024そうだねx2
    1743913155132.jpg-(199793 B)
199793 B
米屋が潰れまくってる
仕入れ値が高いが売値に転嫁できないとか
ということは小売の線は薄いな
6無念Nameとしあき25/04/06(日)13:21:58No.1308834769+
>米屋が潰れまくってる
>仕入れ値が高いが売値に転嫁できないとか
>ということは小売の線は薄いな
農家からの買取金額を上げたって話出てて農家にヘイト向けさせようとした話嘘だったからなぁ
そこら辺のメディアなんか何も信用できんよ
7無念Nameとしあき25/04/06(日)13:24:28No.1308835479そうだねx6
車大国日本で半数は非正規社員で車を持てない
米食寿司の国で非正規社員は米も買えなくなる
この国終わりだね
8無念Nameとしあき25/04/06(日)13:25:19No.1308835705+
パジメの動画でやってたけど
アメリカの日経スーパーの方が米安いらしいぞ
カリフォルニア米は5kg1800円で普通に食えるってさ
9無念Nameとしあき25/04/06(日)13:26:30No.1308836046そうだねx2
10kgで税込み1万越えの銘柄がゴロゴロしててビビるわ
10無念Nameとしあき25/04/06(日)13:28:41No.1308836704そうだねx3
    1743913721094.jpg-(433975 B)
433975 B
>カリフォルニア米は5kg1800円で普通に食えるってさ
ベトナム米は現地で5kg800円だとか
11無念Nameとしあき25/04/06(日)13:30:01No.1308837135+
美し過ぎる国
楽し過ぎる国
12無念Nameとしあき25/04/06(日)13:30:07No.1308837167+
    1743913807862.webp-(31990 B)
31990 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/04/06(日)13:30:27No.1308837257そうだねx7
    1743913827607.jpg-(607458 B)
607458 B
ベトナム米は日本で売られると5kg約3500円
14無念Nameとしあき25/04/06(日)13:30:42No.1308837332+
うちが行ってるOKは7日から値上げするって張り紙出てたんで昨日5kg買った
15無念Nameとしあき25/04/06(日)13:31:01No.1308837427そうだねx9
買うから付け上がる
16無念Nameとしあき25/04/06(日)13:31:48No.1308837636そうだねx1
食うものがないわけでもないしなあ
食習慣変えるだけやろ
17無念Nameとしあき25/04/06(日)13:31:50No.1308837644そうだねx1
誰が悪いの?
18無念Nameとしあき25/04/06(日)13:32:01No.1308837707そうだねx2
オールドメディアに煽られてパニック起してテンバイヤーの食い物にされるバカな国民
19無念Nameとしあき25/04/06(日)13:32:11No.1308837754+
>ベトナム米は日本で売られると5kg約3500円
安い海外米入れても国産ばっか売り切れてるしこら値段下がらんわ
20無念Nameとしあき25/04/06(日)13:32:38No.1308837898そうだねx3
問屋は笑いが止まらないだろうな
この件でネットで騒いでる人って農家とJAと小売店しか認識できてない人が多過ぎる
21無念Nameとしあき25/04/06(日)13:34:21No.1308838413そうだねx1
結局のところ犯人は誰なんだよ
22無念Nameとしあき25/04/06(日)13:34:23No.1308838433そうだねx1
ありがとう自民党
23無念Nameとしあき25/04/06(日)13:34:54No.1308838572+
>問屋は笑いが止まらないだろうな
>この件でネットで騒いでる人って農家とJAと小売店しか認識できてない人が多過ぎる
あと外国人の転売屋もめっちゃ認識してるぞ
24無念Nameとしあき25/04/06(日)13:36:52No.1308839139+
>パジメの動画でやってたけど
>アメリカの日経スーパーの方が米安いらしいぞ
>カリフォルニア米は5kg1800円で普通に食えるってさ
米という食物の価値が日本とアメリカではちがいすぎるからな
昔より大幅に比率下がってるとはいえそれでも日本では生活必需品の側で
アメリカでは数ある食材というか野菜の一つ
25無念Nameとしあき25/04/06(日)13:37:05No.1308839206+
    1743914225262.webp-(126936 B)
126936 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/04/06(日)13:37:26No.1308839299+
一度上がった値段が下がることの方がレアでしょう
だって高くなっても買うんだもん
27無念Nameとしあき25/04/06(日)13:38:03No.1308839466+
肥沃なメコンデルタで年3回とれます
28無念Nameとしあき25/04/06(日)13:48:17No.1308842491そうだねx14
    1743914897306.jpg-(29357 B)
29357 B
とりあえずこのひと死刑でいいよね
更迭とか辞任じゃなくて死刑
29無念Nameとしあき25/04/06(日)13:57:50No.1308845271そうだねx2
>誰が悪いの?
いつまでも神様のつもりでいる消費者
30無念Nameとしあき25/04/06(日)13:58:33No.1308845492そうだねx1
自給率がまともな国は補助金めっちゃ突っ込んで生産者のモチベを維持して守る仕組みがちゃんと機能してんのよ
だから自給率200%とかの数字が出る
食料のない国は兵糧責めされただけで終わるから食料自給率は安全保障上も重要なファクターのはず
日本の財務省は農業を斜陽産業と決めつけ補助金出すのをめっちゃ渋ってきたし
余剰農産物を買い取るよう圧力かけてくるアメリカの意向にも沿うっていうんで農水省は農家に減反と二毛作しないようずっと仕向けてきたわけで
つまるところきちんと選挙に行かなかった国民が悪い
31無念Nameとしあき25/04/06(日)14:00:16No.1308846022+
米の生産量がここ数年で激減しているわけでもないのに米と利益はどこに行っているのだ?
32無念Nameとしあき25/04/06(日)14:02:54No.1308846859+
>米の生産量がここ数年で激減しているわけでもないのに米と利益はどこに行っているのだ?
利益はもとから経費で…
33無念Nameとしあき25/04/06(日)14:03:22No.1308846993そうだねx2
ミニマムアクセス米っつってアメリカから買わされてるコメで日本国内シェアの1割すでに奪われてる状態なのに
国民がふつうに食うときのコメは無い
なぜなのか
34無念Nameとしあき25/04/06(日)14:06:55No.1308848054そうだねx1
>ミニマムアクセス米っつってアメリカから買わされてるコメで日本国内シェアの1割すでに奪われてる状態なのに
>国民がふつうに食うときのコメは無い
>なぜなのか
作ってないから
不作もあるが公にできてない事故米もある
秋田のカドミウム回収もある
35無念Nameとしあき25/04/06(日)14:07:48No.1308848293そうだねx2
まだカドミウム擦るの?
36無念Nameとしあき25/04/06(日)14:10:56No.1308849172そうだねx1
外国米並べるのはいいけどせめて1kgぐらいのお試しパック置いてください
37無念Nameとしあき25/04/06(日)14:11:37No.1308849371+
>秋田のカドミウム回収もある
米の年間生産量680万tに対して86t回収がどれだけ影響すると?
38無念Nameとしあき25/04/06(日)14:11:39No.1308849383そうだねx1
主食が高コストにしか作れてないって安全保障上問題あるよね
39無念Nameとしあき25/04/06(日)14:12:08No.1308849527そうだねx1
事ここまで来たら食糧管理法復活も考えなきゃならんと思うが何もやらんだろうな
官僚どもも、あいつらいずれ他部署に行って知らん顔だし
40無念Nameとしあき25/04/06(日)14:12:22No.1308849583+
>外国米並べるのはいいけどせめて1kgぐらいのお試しパック置いてください
そんなギャーギャーガタガタ騒ぐほど不味いわけじゃないよ
雄山か
41無念Nameとしあき25/04/06(日)14:12:49No.1308849718+
>結局のところ犯人は誰なんだよ
ヤス
42無念Nameとしあき25/04/06(日)14:14:24No.1308850188+
>とりあえずこのひと死刑でいいよね
>更迭とか辞任じゃなくて死刑
理由を教えてくれ…
43無念Nameとしあき25/04/06(日)14:14:30No.1308850217+
>利益はもとから経費で…
でも農家も高く卸しているわけじゃないじゃない
44無念Nameとしあき25/04/06(日)14:14:31No.1308850220そうだねx8
>結局のところ犯人は誰なんだよ
政府の無能さと役人の自己保身
45無念Nameとしあき25/04/06(日)14:17:13No.1308850993+
>つまるところきちんと選挙に行かなかった国民が悪い
選挙だけで解決する問題じゃない
良い候補がいないんだから
46無念Nameとしあき25/04/06(日)14:22:16No.1308852386そうだねx3
選挙行けっていうのもおかしいよな
出てる人みんな外道じゃねえか
47無念Nameとしあき25/04/06(日)14:27:53No.1308853991そうだねx1
5980円で売っててはぁ?って思った
8kgだった…
48無念Nameとしあき25/04/06(日)14:29:15No.1308854350そうだねx3
売る側が高値で売る方法を知ってしまったのだ
49無念Nameとしあき25/04/06(日)14:31:00No.1308854857そうだねx10
問屋とJAが悪い
今回は特に備蓄米を高額で落札して値下がり防いでるJAが黒幕
50無念Nameとしあき25/04/06(日)14:41:33No.1308857602そうだねx7
JAは自民党農林族とも繋がってるからクロだな
51無念Nameとしあき25/04/06(日)14:45:04No.1308858594そうだねx1
>売る側が高値で売る方法を知ってしまったのだ
まあ生産者が「そもそもスーパーとかで安い米価に慣れすぎだろ消費者」とかコメントしてたりしたからな
52無念Nameとしあき25/04/06(日)15:10:16No.1308865352そうだねx2
だからもう国が所得補償すればいいだけだろ
53無念Nameとしあき25/04/06(日)15:10:52No.1308865539そうだねx2
>米の値段、備蓄米放出で安くなるどころか更に上がってる問題
そりゃ安くてもまずいコメはいらないってことだろ
54無念Nameとしあき25/04/06(日)15:11:28No.1308865729そうだねx1
>問屋とJAが悪い
>今回は特に備蓄米を高額で落札して値下がり防いでるJAが黒幕
そもそも国民が安売りに慣れたからじゃないのw
55無念Nameとしあき25/04/06(日)15:14:43No.1308866677+
ソシャゲや配信者が物品も無しに課金投げ銭でじゃぶじゃぶ稼いでるんだから米が稼げないのはおかしいからな
56無念Nameとしあき25/04/06(日)15:14:50No.1308866708そうだねx1
今日は久々に奮発して日本米食べるぞ~
って時代はもうすぐ
57無念Nameとしあき25/04/06(日)15:16:41No.1308867252そうだねx1
>だからもう国が所得補償すればいいだけだろ
ベーシックインカム、生ぽ
安定した生活は人は堕落させるから
58無念Nameとしあき25/04/06(日)15:18:06No.1308867690そうだねx4
量はある
売る時小分けにして量減らして高値にする
このまま行くと最終的に高いコメが相当量売れ残る事になるんじゃないの?
知らんけど倉庫圧迫死してしまえ
59無念Nameとしあき25/04/06(日)15:18:17No.1308867744そうだねx1
>とりあえずこのひと死刑でいいよね
>更迭とか辞任じゃなくて死刑
米ごときで人を殺そうと思えるのって本当に貧しいんだろうな
60無念Nameとしあき25/04/06(日)15:18:49No.1308867918+
>だからもう国が所得補償すればいいだけだろ
共産とかじゃないよね?
61無念Nameとしあき25/04/06(日)15:19:10No.1308868034+
>米ごときで人を殺そうと思えるのって本当に貧しいんだろうな
金で人殺す事もあるんや
62無念Nameとしあき25/04/06(日)15:19:42No.1308868191そうだねx4
政府もグルだから何もしないだろうし
農家が団結して脱JAするしかないのかね…
それ見越して食料供給困難事態対策法を悪用しそうだけど
63無念Nameとしあき25/04/06(日)15:20:20No.1308868370+
>政府の無能さと役人の自己保身
長い物に巻かれてないと生きていけない人たちなんやでぇ
64無念Nameとしあき25/04/06(日)15:20:37No.1308868471+
>農家が団結して脱JAするしかないのかね…
種もみ…
65無念Nameとしあき25/04/06(日)15:21:00No.1308868579そうだねx1
そりゃ量を限って買い戻し前提で放出してるんだから見切られるに決まってんだろ
66無念Nameとしあき25/04/06(日)15:21:05No.1308868610+
>>結局のところ犯人は誰なんだよ
>ヤス
米一合とはよく言ったもんだ
67無念Nameとしあき25/04/06(日)15:23:22No.1308869267+
令和の米よこせ運動
68無念Nameとしあき25/04/06(日)15:23:48No.1308869401+
安全で安い米が欲しい
味は妥協する
69無念Nameとしあき25/04/06(日)15:24:18No.1308869531+
おにぎりの値段が上がらないの何でだろ
70無念Nameとしあき25/04/06(日)15:25:47No.1308869982そうだねx1
>おにぎりの値段が上がらないの何でだろ
元々ブレンド米だからね
71無念Nameとしあき25/04/06(日)15:26:33No.1308870228+
2023年は何故確保できたのか?
72無念Nameとしあき25/04/06(日)15:29:17No.1308871082そうだねx3
    1743920957008.jpg-(74306 B)
74306 B
このまま値上がりすると本当にこうなりそう
73無念Nameとしあき25/04/06(日)15:35:21No.1308872885+
異常な価格に馴らされてる
5kgが4000円きってたら安いと思うように
74無念Nameとしあき25/04/06(日)15:42:14No.1308875126そうだねx1
JAと問屋は笑いが止まらんやろうな
75無念Nameとしあき25/04/06(日)15:42:58No.1308875353+
>>だからもう国が所得補償すればいいだけだろ
>共産とかじゃないよね?
ヨーロッパじゃ農家はほとんど公務員みたいなもんらしいぞ9割くらい所得補償される
76無念Nameとしあき25/04/06(日)15:43:03No.1308875382+
ジジババとマスゴミのせいとか言ってた馬鹿な陰謀論者は今生きてるのかな
77無念Nameとしあき25/04/06(日)15:52:34No.1308878434そうだねx2
1年くらい前は5kgの無洗米が1800円だったのに
78無念Nameとしあき25/04/06(日)15:53:11No.1308878648+
>このまま値上がりすると本当にこうなりそう
都会のスーパーだととっくに6000近くになってる
79無念Nameとしあき25/04/06(日)15:53:31No.1308878741+
書き込みをした人によって削除されました
80無念Nameとしあき25/04/06(日)15:59:25No.1308880676+
店頭に米が無いわけじゃないんだよな
81無念Nameとしあき25/04/06(日)16:00:25No.1308880964+
>1年くらい前は5kgの無洗米が1800円だったのに
これで利益なんてでるのか疑問だけどねえ
82無念Nameとしあき25/04/06(日)16:03:42No.1308881930+
パールライスの米が5㎏3480円だった
すぐ売り切れたみたい
83無念Nameとしあき25/04/06(日)16:04:30No.1308882146+
>これだけ高い高いと大騒ぎで政府が値を下げる施策してるのに
>いったい誰がそれに逆らってまでこの値段をつけているのか?
>農家?
>農協?
>問屋?
>小売店?
>がめつ過ぎないか
値を下げる施作って?
84無念Nameとしあき25/04/06(日)16:05:44No.1308882482+
>オールドメディアに煽られてパニック起してテンバイヤーの食い物にされるバカな国民
これで自分が賢いつもりなのキツいな
85無念Nameとしあき25/04/06(日)16:06:50No.1308882764+
JA叩きしてるやつってホントに何も見えてないんだなって
86無念Nameとしあき25/04/06(日)16:13:46No.1308884708+
しゃーない米の関税0%にするか
87無念Nameとしあき25/04/06(日)16:14:16No.1308884845+
>JA叩きしてるやつってホントに何も見えてないんだなって
自民が叩かれることから話を反らしてる、とか
88無念Nameとしあき25/04/06(日)16:14:59No.1308885030+
関税ゼロはリスクがあるから
ミニマムアクセスの枠の拡大がいい
89無念Nameとしあき25/04/06(日)16:15:44No.1308885247+
>2023年は何故確保できたのか?
2023年の騒動を受けて2024年は先回りしての米の確保と消費がいろんな形で行われたことで
玉突き的に2025年に入る頃には不足ってやつじゃないかね
90無念Nameとしあき25/04/06(日)16:17:43No.1308885784+
自分で作ればいいのに
91無念Nameとしあき25/04/06(日)16:17:50No.1308885820+
>問屋だろうなぁ
JAっぽくないか?
なんかいらん介入してる雰囲気がある
92無念Nameとしあき25/04/06(日)16:19:00No.1308886131+
>量はある
>売る時小分けにして量減らして高値にする
>このまま行くと最終的に高いコメが相当量売れ残る事になるんじゃないの?
>知らんけど倉庫圧迫死してしまえ
それがね
あいつら新米と古米まぜてブランド米として価格維持すんのよ
備蓄米もそのほうで価格下落を完全に消した
93無念Nameとしあき25/04/06(日)16:24:34No.1308887641そうだねx3
>主食が高コストにしか作れてないって安全保障上問題あるよね
米の価格上がってもそれが作ってる農家に還元されない方がもっと問題だろ
94無念Nameとしあき25/04/06(日)16:28:50No.1308888921そうだねx2
>>だからもう国が所得補償すればいいだけだろ
>共産とかじゃないよね?
あのアメリカだってコーン農家に対して手厚い保護してるんだぞ?
それだけで共産呼ばわりはないだろ
95無念Nameとしあき25/04/06(日)16:37:58No.1308892158+
>>問屋だろうなぁ
>JAっぽくないか?
>なんかいらん介入してる雰囲気がある
ニュースで散々報道してた通り現状の価格維持の為に備蓄米を出すのは控えてるよ
96無念Nameとしあき25/04/06(日)16:47:33No.1308895540+
高いと思えば買わない
それだけのことだ
97無念Nameとしあき25/04/06(日)16:51:27No.1308896881+
高いからと買わない人は
そも客ではないから文句も言わない
高くても買っちゃうから
客として文句が出るわけで
98無念Nameとしあき25/04/06(日)16:53:26No.1308897517+
あまり米が出ないせいか価格急上昇前に仕入れた分の米がまだ並んでる
普通のスーパーよりちょっとお高い商品を扱ってるスーパーの米が
一般スーパーの米と同価格帯になり結果的に品質込みなら安くなってしまったので買ってみたら
他にもこれに気付いた人は多いのか順当にはけていった
多分次に補充される分は一段階高い米になってるだろうな
99無念Nameとしあき25/04/06(日)16:53:27No.1308897520+
買う消費者が悪い
100無念Nameとしあき25/04/06(日)16:54:54No.1308897988そうだねx1
    1743926094233.jpg-(83248 B)
83248 B
>このまま値上がりすると本当にこうなりそう
割と真面目にこうなると思う
101無念Nameとしあき25/04/06(日)16:55:01No.1308898027+
食わないものを買っちゃうって心理は
誰かに植え付けられてるんじゃね
お客様は神様だとかね
102無念Nameとしあき25/04/06(日)16:57:29No.1308898905+
>あまり米が出ないせいか価格急上昇前に仕入れた分の米がまだ並んでる
たぶん大丈夫ではあるんだろうけど
精米日がちょっとだけ気になった
103無念Nameとしあき25/04/06(日)16:59:14No.1308899489+
台湾米とかオーストラリア米安く売ってたのにあれもやめたのか
104無念Nameとしあき25/04/06(日)17:01:58No.1308900342+
政府もメディアも未だに正確な原因を特定できないのは何故?
105無念Nameとしあき25/04/06(日)17:03:01No.1308900661+
>台湾米とかオーストラリア米安く売ってたのにあれもやめたのか
日本人は日本での栽培が難しいとわかってる品を除けば
基本輸入品の農産物は避ける派が多いからな米は特に
106無念Nameとしあき25/04/06(日)17:04:48No.1308901283+
>政府もメディアも未だに正確な原因を特定できないのは何故?
そもそも自浄作用があるだろとおもって民間にまかせてたらまったくなかったし是正する流れにもしない
だから動き始めたばっかでどうすればいいかのノウハウもない
107無念Nameとしあき25/04/06(日)17:09:45No.1308902861+
トランプが輸入増やせと日本に圧力かけてきたタイミングでたまたま米不足起きてカルフォルニア米大量輸入とか
108無念Nameとしあき25/04/06(日)17:10:19No.1308903051そうだねx3
>JA叩きしてるやつってホントに何も見えてないんだなって
何が見えてるんだお前は
109無念Nameとしあき25/04/06(日)17:12:18No.1308903620+
1000円ちょっとの差ならわざわざベトナム米買うより日本米買うわ
110無念Nameとしあき25/04/06(日)17:12:29No.1308903670そうだねx3
政府の放出備蓄米9割購入したのはJAだろ
価格コントロールしてるのは確定だぞ
111無念Nameとしあき25/04/06(日)17:13:52No.1308904094+
>たぶん大丈夫ではあるんだろうけど
>精米日がちょっとだけ気になった
精米日自体は最近だから前に仕入れた分は値上げしないまま精米して店頭に出してる感じなのかなと思う
112無念Nameとしあき25/04/06(日)17:14:55No.1308904425+
主食って安価で大量生産できて美味しいから主食なんだ
高くなるとマジで誰も米食わなくなって主食小麦に変わるぞ
113無念Nameとしあき25/04/06(日)17:16:24No.1308904862+
高いから売れ残って政府がJAからまた買い上げることになりそう
114無念Nameとしあき25/04/06(日)17:20:55No.1308906212+
価格はまあ我慢できるが近くのスーパーでまた米がなくなってるの困る
115無念Nameとしあき25/04/06(日)17:30:41No.1308908976+
>主食って安価で大量生産できて美味しいから主食なんだ
>高くなるとマジで誰も米食わなくなって主食小麦に変わるぞ
高くても買いたい人はいる
貧乏人は麦を食う
今後米農家も激減するし住み分けできていいじゃん
116無念Nameとしあき25/04/06(日)17:32:21No.1308909428+
世界各地で紛争が起きて燃料はじめ全ての品物が値上げしてるのに
米だけ値段据え置きなんて出来るわけないだろうが
117無念Nameとしあき25/04/06(日)17:33:09No.1308909688+
>世界各地で紛争が起きて燃料はじめ全ての品物が値上げしてるのに
>米だけ値段据え置きなんて出来るわけないだろうが
話理解できてないなら無理に入ってこなくていいぞ

- GazouBBS + futaba-