[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743851825263.jpg-(243011 B)
243011 B無念Nameとしあき25/04/05(土)20:17:05No.1308636491そうだねx1 00:42頃消えます
昔の秋葉原スレ
時期は適当に
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/05(土)20:19:40No.1308637359そうだねx7
    1743851980428.jpg-(185522 B)
185522 B
1950年代初頭
2無念Nameとしあき25/04/05(土)20:20:43No.1308637688そうだねx2
とりあえず行く
掘り出し物探す
ダチと戦利品報告会wコロナで
こんな週末
3無念Nameとしあき25/04/05(土)20:22:17No.1308638258+
昔は八百屋が多くてな
4無念Nameとしあき25/04/05(土)20:22:52No.1308638426そうだねx3
    1743852172317.jpg-(971277 B)
971277 B
日通
5無念Nameとしあき25/04/05(土)20:23:00No.1308638485そうだねx5
>昔は八百屋が多くてな
市場がね
6無念Nameとしあき25/04/05(土)20:23:04No.1308638511+
何気にラジコン買いに行く場所だった
7無念Nameとしあき25/04/05(土)20:26:51No.1308639775そうだねx1
    1743852411285.jpg-(445938 B)
445938 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/04/05(土)20:28:37No.1308640367+
そもそもの始まりは進駐軍から放出されたラジオなどの
真空管や抵抗といったパーツを売りさばく露店の集まりだっけか
9無念Nameとしあき25/04/05(土)20:29:22No.1308640594+
図書館で回路図を調べてパーツを買いに行く所
抵抗やコンデンサは近所の電気屋で買えたけどICは秋葉原まで出ないとダメだった
電車を上野で降りて中古電気屋を冷やかしながらてくてく歩いた
10無念Nameとしあき25/04/05(土)20:29:53No.1308640769そうだねx1
>そもそもの始まりは進駐軍から放出されたラジオなどの
>真空管や抵抗といったパーツを売りさばく露店の集まりだっけか
その前は秋葉原じゃなかったんです?
11無念Nameとしあき25/04/05(土)20:30:53No.1308641084+
内とか外とか
12無念Nameとしあき25/04/05(土)20:31:40No.1308641349そうだねx3
    1743852700890.mp4-(3031102 B)
3031102 B
2002年7月7日
13無念Nameとしあき25/04/05(土)20:31:46No.1308641377そうだねx2
随分行ってなかったけど神田明神もなんか凄く商売頑張っちゃってる感がする場所になってた
14無念Nameとしあき25/04/05(土)20:32:10No.1308641504+
>昔は乞食が多くてな
15無念Nameとしあき25/04/05(土)20:32:11No.1308641506+
ハルヒ男っていまなにやってんのかな
16無念Nameとしあき25/04/05(土)20:33:14No.1308641812+
色々転機になる事があったなアキヨドオープンとか加藤の事件とか
17無念Nameとしあき25/04/05(土)20:34:08No.1308642073+
秋葉のカルネは24時間とかやってたな
18無念Nameとしあき25/04/05(土)20:34:16No.1308642109+
良くも悪くも時代を映した所
時代の変化に敏感だった所
19無念Nameとしあき25/04/05(土)20:34:56No.1308642331+
痴女にカメコが群がっていた
20無念Nameとしあき25/04/05(土)20:35:03No.1308642373+
>その前は秋葉原じゃなかったんです?
秋葉"原"というくらいだから火避け地だったのでは
21無念Nameとしあき25/04/05(土)20:35:46No.1308642603+
>ハルヒ男っていまなにやってんのかな
三人目の子供が産まれたってさ
22無念Nameとしあき25/04/05(土)20:35:56No.1308642651そうだねx10
>1743852700890.mp4
>2002年7月7日
何がなんだかわからねぇ
23無念Nameとしあき25/04/05(土)20:36:24No.1308642791そうだねx2
石丸店員だった頃は駅前にバスケコートがあったな
24無念Nameとしあき25/04/05(土)20:37:04No.1308643018そうだねx2
20年くらい前のスレで飯屋に困るとか愚痴ってた連中居たが困った経験はなかったな
25無念Nameとしあき25/04/05(土)20:38:32No.1308643455そうだねx4
    1743853112748.jpg-(102587 B)
102587 B
いつのか忘れたけどこのおじさんも絶対お亡くなりになってるでしょうね
26無念Nameとしあき25/04/05(土)20:39:03No.1308643628+
>石丸店員だった頃は駅前にバスケコートがあったな
むかしお世話になりました
27無念Nameとしあき25/04/05(土)20:39:11No.1308643665+
マルゼンムセンが楽しかった
28無念Nameとしあき25/04/05(土)20:39:27No.1308643760+
    1743853167590.jpg-(792613 B)
792613 B
解体中の旧ワシントンホテル
白っぽいのはネットを張ってるため

>その前は秋葉原じゃなかったんです?
その前は神田青果市場じゃないかな
29無念Nameとしあき25/04/05(土)20:40:04No.1308643952そうだねx14
    1743853204125.jpg-(602739 B)
602739 B
ソフマップでバーガーPCとか買ったな
30無念Nameとしあき25/04/05(土)20:40:09No.1308643981+
>昔の秋葉原スレ
>時期は適当に
乗り換えが面倒くさかった
31無念Nameとしあき25/04/05(土)20:40:47No.1308644160そうだねx1
>ハルヒ男っていまなにやってんのかな

公務員
32無念Nameとしあき25/04/05(土)20:42:02No.1308644551+
ドラクエ3売ってたりするのかで探してたから88年ごろ
その当時の秋葉原は靄かかってるけど記憶ある
そうです、このスレとしあき達が丁度19歳のころです
33無念Nameとしあき25/04/05(土)20:42:18No.1308644618+
仕事帰りに万世で食事したり地下で飲んだり楽しかった
34無念Nameとしあき25/04/05(土)20:42:29No.1308644692+
>2002年7月7日
任意ラヂオ@秋葉原ゲリラライブ
35無念Nameとしあき25/04/05(土)20:43:15No.1308644972そうだねx1
>そうです、このスレとしあき達が丁度19歳のころです
15歳なんだよなぁ…
36無念Nameとしあき25/04/05(土)20:44:28No.1308645378そうだねx2
よくMSXのソフト探しに行ったな
37無念Nameとしあき25/04/05(土)20:45:09No.1308645597そうだねx1
LD買いに来てたな
38無念Nameとしあき25/04/05(土)20:45:32No.1308645713そうだねx2
テレビ買うなら秋葉原が一番安い
そういう時代がずっと昔にあったんですよ
39無念Nameとしあき25/04/05(土)20:46:05No.1308645899そうだねx10
    1743853565685.jpg-(411772 B)
411772 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/04/05(土)20:46:18No.1308645969+
    1743853578189.jpg-(79566 B)
79566 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき25/04/05(土)20:46:26No.1308646025+
    1743853586784.jpg-(26200 B)
26200 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき25/04/05(土)20:46:37No.1308646081+
    1743853597226.jpg-(20639 B)
20639 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/04/05(土)20:46:48No.1308646145+
93年から01年辺り迄しか知らないや
その後はヨド出来た後に1度立ち寄っただけで
中央通りは偶に車で通るだけ
44無念Nameとしあき25/04/05(土)20:46:54No.1308646176そうだねx2
    1743853614895.jpg-(25708 B)
25708 B
この子たちももう50歳近いわけか
45無念Nameとしあき25/04/05(土)20:48:12No.1308646587+
どこ行ってもモニターにもヨーグルティングのPVが流れてた思い出
46無念Nameとしあき25/04/05(土)20:49:33No.1308647006+
ソフマップが22号館位まであった
47無念Nameとしあき25/04/05(土)20:50:05No.1308647191そうだねx1
>No.1308645899
ネカマがとしあき釣りしたときのやつだな
リアルタイムでたのしかった
48無念Nameとしあき25/04/05(土)20:50:41No.1308647375そうだねx4
>No.1308645899
その突発オフ会も19年前なんですよね
49無念Nameとしあき25/04/05(土)20:50:48No.1308647420そうだねx3
昔のソフマップは中古が山のように展示されてて魅力が凄かった
今は寄りもしない店に
50無念Nameとしあき25/04/05(土)20:51:06No.1308647516そうだねx9
>その突発オフ会も19年前なんですよね
おいよせよ・・・
51無念Nameとしあき25/04/05(土)20:51:40No.1308647720+
イオシスってそんな前からあったんだ
52無念Nameとしあき25/04/05(土)20:51:51No.1308647782そうだねx2
19年前なんですよねえええええええ19年前
19年前19年前ぎゃっはああ
53無念Nameとしあき25/04/05(土)20:52:04No.1308647848そうだねx4
    1743853924809.jpg-(835557 B)
835557 B
2006年1月1日
昔はよく時代の定点観測としてアキバの写真を撮りに行っていた
54無念Nameとしあき25/04/05(土)20:52:10No.1308647879そうだねx1
>その突発オフ会も19年前なんですよね

仮にこの時に25歳くらいだったとする…
髪の毛もふさふさだ
それから19年…
55無念Nameとしあき25/04/05(土)20:52:36No.1308648012そうだねx4
BlessもT-ZONEもクレバリーもなくなってしまった
56無念Nameとしあき25/04/05(土)20:52:36No.1308648015+
だから双葉は高齢化してるってことやよな
57無念Nameとしあき25/04/05(土)20:52:44No.1308648050そうだねx5
    1743853964656.jpg-(20951 B)
20951 B
この頃はたまにエロゲ買いに行ってた
58無念Nameとしあき25/04/05(土)20:53:01No.1308648144そうだねx4
    1743853981863.jpg-(265937 B)
265937 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/04/05(土)20:53:12No.1308648201+
t-topという自作パソコンパーツの店もなくなちまた
60無念Nameとしあき25/04/05(土)20:53:15No.1308648221そうだねx2
古参を気取る気は毛頭ないが秋葉原の絶頂期は
ホコテンコスプレライブの頃にありと言われても正直ピンと来ない
61無念Nameとしあき25/04/05(土)20:53:43No.1308648366そうだねx1
t-じゃなくてtwotopだっけそうだそれだ
62無念Nameとしあき25/04/05(土)20:53:45No.1308648386+
>No.1308645899

こうしてみると許されざる紳士の功績は偉大だ
63無念Nameとしあき25/04/05(土)20:54:07No.1308648521そうだねx1
    1743854047440.jpg-(697744 B)
697744 B
懐かしのアキバ献血ルーム
64無念Nameとしあき25/04/05(土)20:54:25No.1308648619+
>こうしてみると許されざる紳士の功績は偉
クソコテなんて21年前だからねしょうがないね
65無念Nameとしあき25/04/05(土)20:54:27No.1308648634+
>t-じゃなくてtwotopだっけそうだそれだ
クレバリーとか近くにあったな
66無念Nameとしあき25/04/05(土)20:54:35No.1308648671+
悪い意味で自由だった
67無念Nameとしあき25/04/05(土)20:54:39No.1308648692そうだねx3
ヤマギワソフトの火事とか懐かしいな
消防車走りまくってたっけ
68無念Nameとしあき25/04/05(土)20:55:00No.1308648807そうだねx2
>古参を気取る気は毛頭ないが秋葉原の絶頂期は
>ホコテンコスプレライブの頃にありと言われても正直ピンと来ない
三次元のエロをもちこんだやつがアキバ文化を破壊してしまった
69無念Nameとしあき25/04/05(土)20:55:15No.1308648871そうだねx3
トレーダーがあんなにデカくなるとは思わなかった
ゲームスアークとゲームハリウッドが消えるとは思わなかった
70無念Nameとしあき25/04/05(土)20:55:17No.1308648887そうだねx9
    1743854117640.jpg-(127398 B)
127398 B
当時のアキバらしからぬ存在感が好きだった
71無念Nameとしあき25/04/05(土)20:56:00No.1308649135+
新参者だから中国人が違法コピー売ってた十字路と
ジュニアアイドルより過激な裏DVD売ってたぐらいしか知らないな
72無念Nameとしあき25/04/05(土)20:56:03No.1308649149そうだねx4
リバティも店舗多かった
73無念Nameとしあき25/04/05(土)20:56:35No.1308649315+
>ヤマギワソフトの火事とか懐かしいな
>消防車走りまくってたっけ
あまり認知度ないけどベルサール建築中の火災も
かなり消防車出張ってて滅多にみないブロアー車
とかも来てた
2007年~2009年頃のどこかだ
74無念Nameとしあき25/04/05(土)20:56:42No.1308649350そうだねx1
>ヤマギワソフトの火事とか懐かしいな
>消防車走りまくってたっけ
屋上に逃げたわ…
死ぬかと思った
75無念Nameとしあき25/04/05(土)20:56:51No.1308649392そうだねx5
    1743854211982.jpg-(233138 B)
233138 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき25/04/05(土)20:57:02No.1308649456+
そいや100本くらいゲーム入ってるっていうウリのファミコンソフトが路上でうられてたなあ
77無念Nameとしあき25/04/05(土)20:57:12No.1308649515+
>ヤマギワソフトの火事とか懐かしいな
一回行ったきり
かなしいかな
78無念Nameとしあき25/04/05(土)20:57:19No.1308649556そうだねx5
    1743854239375.jpg-(754279 B)
754279 B
アソビットシティ
79無念Nameとしあき25/04/05(土)20:57:26No.1308649596そうだねx1
テレホンカード売ってたイラン人
80無念Nameとしあき25/04/05(土)20:57:41No.1308649683+
>当時のアキバらしからぬ存在感が好きだった
最初のPS(コントローラー一個のみ)を買ったのが多分そこだ
81無念Nameとしあき25/04/05(土)20:58:28No.1308649957そうだねx1
中古ソフトはソフマップと紙風船だったんだが
今やトレーダーと駿河屋だな
82無念Nameとしあき25/04/05(土)20:58:37No.1308650000+
    1743854317746.jpg-(229364 B)
229364 B
テレビでアキバ四天王とか放送してたね
しらそん
83無念Nameとしあき25/04/05(土)20:58:49No.1308650062+
>No.1308649392
すげえええUDXビルの前ってそんなそのそれだったにょ#?”!
84無念Nameとしあき25/04/05(土)20:58:56No.1308650103+
ビデオか写真かで感慨も全く変わってくるでしょう
https://youtu.be/d6PyO5YvH6w?si=k-8Zg6AuglB_Cs_h [link]
https://youtu.be/X3uf0k-HRAs?si=zogT59lppo3yHK5T [link]
https://youtu.be/mI5HpCU3blY?si=OTDYtL3q7ngq5x_L [link]
85無念Nameとしあき25/04/05(土)20:59:07No.1308650159そうだねx1
でじこだにょ!!!!
86無念Nameとしあき25/04/05(土)20:59:07No.1308650165+
駐車場が有った頃はすぐ近くのレトロゲーセンに寄ってたな
87無念Nameとしあき25/04/05(土)20:59:25No.1308650256+
    1743854365613.jpg-(420129 B)
420129 B
去年子供に誘われて行った
アキバは30年ぶり
88無念Nameとしあき25/04/05(土)20:59:38No.1308650328そうだねx7
    1743854378773.mp4-(3189130 B)
3189130 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき25/04/05(土)20:59:51No.1308650405+
>テレビでアキバ四天王とか放送してたね
>しらそん
あったなそんな奴等
ホコテンが存在してた時代よな
加藤無双で消えた文化やな
90無念Nameとしあき25/04/05(土)21:00:51No.1308650792+
"若い頃に"家電と輸入版CDとPCoを買った街
91無念Nameとしあき25/04/05(土)21:01:10No.1308650900+
>テレビでアキバ四天王とか放送してたね

売れる前の氣志團の人
92無念Nameとしあき25/04/05(土)21:01:54No.1308651152+
10年代頃は任天堂やポケモンがアキバに入る余地はないだろうなと思ってたけど
まさかポケカとかゲーム以外の形で入ってくるとは全く思わなかった
それにしてもカードショップの増殖具合はすげえなぁ
93無念Nameとしあき25/04/05(土)21:02:19No.1308651287+
コミケの日にUDXのトイレから同人誌を持って出てくるお兄さん…
噂は本当だったんだと思った
94無念Nameとしあき25/04/05(土)21:02:32No.1308651344+
真田あさみさん今なにしちょるんけ
95無念Nameとしあき25/04/05(土)21:02:32No.1308651348そうだねx6
    1743854552244.jpg-(259754 B)
259754 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/04/05(土)21:03:00No.1308651503そうだねx7
    1743854580672.jpg-(59084 B)
59084 B
ここ行ってたな
97無念Nameとしあき25/04/05(土)21:03:15No.1308651582+
>No.1308651348
すげえええ今ってそんなそのそれだったにょ#?”!
98無念Nameとしあき25/04/05(土)21:03:53No.1308651766そうだねx3
喫茶東洋
99無念Nameとしあき25/04/05(土)21:04:10No.1308651868+
>コミケの日にUDXのトイレから同人誌を持って出てくるお兄さん…
当時のトライタワーのトイレの張り紙に「同人誌持ち込み禁止!」とか書いてたけど
余程多かったんだな
100無念Nameとしあき25/04/05(土)21:04:39No.1308652015+
ニコニコにトライサルのテーマソングが上がってるけどどこから流出したやつなんだろうか
101無念Nameとしあき25/04/05(土)21:04:50No.1308652086+
>>コミケの日にUDXのトイレから同人誌を持って出てくるお兄さん…
>当時のトライタワーのトイレの張り紙に「同人誌持ち込み禁止!」とか書いてたけど
>余程多かったんだな
ナニとは言わないけどあまり量が多いと詰まるんですよ
102無念Nameとしあき25/04/05(土)21:05:08No.1308652192そうだねx3
片脚の乞食おじさんとかいたなぁ
103無念Nameとしあき25/04/05(土)21:06:10No.1308652552そうだねx1
    1743854770443.jpg-(14674 B)
14674 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき25/04/05(土)21:06:18No.1308652584そうだねx5
>1743854365613.jpg
万世の肉ビルが消えるとは思わなかったよ
105無念Nameとしあき25/04/05(土)21:06:19No.1308652592+
>片脚の乞食おじさんとかいたなぁ
ここ数年は銀座のあたりにいるよ
106無念Nameとしあき25/04/05(土)21:06:27No.1308652629+
>片脚の乞食おじさんとかいたなぁ
日本兵みたいな恰好したおじさんかな
十数年前にアキバで見て「何故この時代に!?」と驚いた記憶がある
107無念Nameとしあき25/04/05(土)21:06:46No.1308652753+
亜土マチック天国ちがったあとまちttくで秋葉が放送してた奴より二年前の秋葉原デヌーしたから
俺は昭和は知らない
108無念Nameとしあき25/04/05(土)21:06:54No.1308652791+
電気口出た時にあったラーメン屋の味ももう忘れちゃったな
109無念Nameとしあき25/04/05(土)21:07:26No.1308652937そうだねx3
>>片脚の乞食おじさんとかいたなぁ
>ここ数年は銀座のあたりにいるよ
ツガルって死んだんじゃなかったの?
110無念Nameとしあき25/04/05(土)21:07:28No.1308652949+
ダイビルがあるところでたまにイベントやってたね
111無念Nameとしあき25/04/05(土)21:07:39No.1308653006+
>>片脚の乞食おじさんとかいたなぁ
>ここ数年は銀座のあたりにいるよ
存命なのか
112無念Nameとしあき25/04/05(土)21:07:55No.1308653096+
>バで見て「何故この時代に!?」と驚いた記憶があ
そやで、本来は上野駅なんだよな
傷痍軍人はチラホラいたじゃん?上野駅でなあ
113無念Nameとしあき25/04/05(土)21:08:28No.1308653288+
ホームラーメンとかあったなあ
エレクトロニクスの殿堂なのに妙に垢抜けない街ってのが俺の知ってるアキバだった
114無念Nameとしあき25/04/05(土)21:08:30No.1308653301そうだねx10
    1743854910030.jpg-(1800737 B)
1800737 B
>1743853565685.jpg
これに比べると陰湿さが全くないね
115無念Nameとしあき25/04/05(土)21:08:31No.1308653306そうだねx1
    1743854911087.webp-(115764 B)
115764 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき25/04/05(土)21:08:47No.1308653378そうだねx3
    1743854927622.jpg-(70834 B)
70834 B
あまりにも撮ってる場所がよすぎて
CGか偽物なんじゃないかと思う時がある
117無念Nameとしあき25/04/05(土)21:09:17No.1308653553+
>UDXのトイレ
使用済みの注射針を捨てないでの注意書きが怖かった
118無念Nameとしあき25/04/05(土)21:09:34No.1308653644+
今日行ったらヨドバシアキバにポムの樹入ってたな
119無念Nameとしあき25/04/05(土)21:10:27No.1308653933そうだねx1
>あまりにも撮ってる場所がよすぎて
>CGか偽物なんじゃないかと思う時がある
今で言うとAI画像なんじゃないかって思うときがある
120無念Nameとしあき25/04/05(土)21:10:31No.1308653962+
MADの店頭アナウンスが大好きだった
121無念Nameとしあき25/04/05(土)21:10:31No.1308653964そうだねx1
駅前でテレビショッピングでみるようなお兄さんがこの包丁すごいよみたいなパフォーマンスしながら売ってたりしたなぁ
カバンだったり調理器具だったり
122無念Nameとしあき25/04/05(土)21:11:09No.1308654171+
>今日行ったらヨドバシアキバにポムの樹入ってたな
へえええ、じゃあそこで集合ね
奢れ
123無念Nameとしあき25/04/05(土)21:11:12No.1308654188そうだねx1
>喫茶東洋
独特のイントネーション
124無念Nameとしあき25/04/05(土)21:11:18No.1308654216+
駅前のメガネラップ
125無念Nameとしあき25/04/05(土)21:11:52No.1308654395+
>>コミケの日にUDXのトイレから同人誌を持って出てくるお兄さん…
>当時のトライタワーのトイレの張り紙に「同人誌持ち込み禁止!」とか書いてたけど
>余程多かったんだな
同人誌持ち込んでトイレで何してたんや?
126無念Nameとしあき25/04/05(土)21:11:55No.1308654418そうだねx3
    1743855115711.png-(231277 B)
231277 B
ベンガルの霊圧が消えてしまった…
ビルの建て替えだから仕方ないけど移転したの失敗だったなぁ
127無念Nameとしあき25/04/05(土)21:11:56No.1308654426そうだねx1
    1743855116734.jpg-(226820 B)
226820 B
>使用済みの注射針を捨てないでの注意書きが怖かった
糖尿病の人のインスリンのやつじゃろ
ガチ薬じゃアシがつくだけだからそんなことするアホはいないはず
128無念Nameとしあき25/04/05(土)21:12:03No.1308654465+
>1743854910030.jpg
アキバパセラか
129無念Nameとしあき25/04/05(土)21:12:26No.1308654587そうだねx1
>奢れ
Sサイズでいいやろ
130無念Nameとしあき25/04/05(土)21:12:45No.1308654693+
ポムできたのね
オムレツとしあき 奢れ
131無念Nameとしあき25/04/05(土)21:13:20No.1308654901そうだねx1
バスケブーム後のメイド喫茶ブームだな俺の頃
キュアメイドカフェがお気に入り今のお店じゃなくて前のお店な
132無念Nameとしあき25/04/05(土)21:13:32No.1308654968+
言えることは電車男ドラマ放送された以降マジで雰囲気変わった
許さないぞ・・
133無念Nameとしあき25/04/05(土)21:14:23No.1308655241+
としあきでメイドカフェ好きとか珍しい
134無念Nameとしあき25/04/05(土)21:14:31No.1308655290+
ヨドバシのトイレって今もハッテン場なのかな
135無念Nameとしあき25/04/05(土)21:14:39No.1308655336そうだねx4
>No.1308645899
全くバカだなぁ...(褒めている)
もう今の二次裏じゃ難しいかな...
136無念Nameとしあき25/04/05(土)21:15:08No.1308655489+
監視カメラないじゃん
だから突発オフできないしょうがないわね
137無念Nameとしあき25/04/05(土)21:15:16No.1308655538+
Akibaカルチャーズのビルは色々詰まってて良かったな
138無念Nameとしあき25/04/05(土)21:15:50No.1308655706+
>全くバカだなぁ...(褒めている)
>もう今の二次裏じゃ難しいかな...
ネカマが出会いの釣りする→来ない→現地の別のオフ組と合流
みたいな流れだったっけ
139無念Nameとしあき25/04/05(土)21:15:50No.1308655707+
アキハバラデパートの実演販売
調理グッズは便利だったよ
140無念Nameとしあき25/04/05(土)21:15:59No.1308655753そうだねx2
youtubeに伊集院&アンタッチャブルのGAMEWAVEのほぼ全てが上がってるけど
当時の空気というか雰囲気が感じられて見てて楽しいよ
なんの前触れもなしにゲーマーズ占拠したりとか
141無念Nameとしあき25/04/05(土)21:16:21No.1308655873+
>としあきでメイドカフェ好きとか珍しい
昔は良い店もごく少数だがあったんだよ
ぼったくりとしか思えない店も多数あったが
142無念Nameとしあき25/04/05(土)21:16:27No.1308655912+
>>全くバカだなぁ...(褒めている)
>>もう今の二次裏じゃ難しいかな...
>ネカマが出会いの釣りする→来ない→現地の別のオフ組と合流
>みたいな流れだったっけ
そんな感じだったはず
143無念Nameとしあき25/04/05(土)21:16:32No.1308655938そうだねx1
    1743855392547.jpg-(135228 B)
135228 B
としあきーミスター陳行こうぜ!
144無念Nameとしあき25/04/05(土)21:16:48No.1308656006そうだねx1
>アキハバラデパートの実演販売
演歌テープが売ってた付近?
145無念Nameとしあき25/04/05(土)21:16:57No.1308656068そうだねx2
    1743855417018.jpg-(259104 B)
259104 B
チョーチョー激安チョーー激安
安いパソコンはマハポーシャ
DOS/Vが安い(安い)
146無念Nameとしあき25/04/05(土)21:17:01No.1308656085そうだねx6
    1743855421193.jpg-(22905 B)
22905 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき25/04/05(土)21:17:02No.1308656100+
>言えることは電車男ドラマ放送された以降マジで雰囲気変わった
>許さないぞ・・
オタ=メイドとかあれで固定された気がするな
たんに順繰りに来るブームがあの時期はメイドだったってだけなのに
148無念Nameとしあき25/04/05(土)21:17:09No.1308656129+
>バスケブーム後のメイド喫茶ブームだな俺の頃
>キュアメイドカフェがお気に入り今のお店じゃなくて前のお店な
移転して何か変わったんだ?
149無念Nameとしあき25/04/05(土)21:17:23No.1308656196+
>安いパソコンはマハポーシャ
>DOS/Vが安い(安い)
できはいいんだけどね
150無念Nameとしあき25/04/05(土)21:18:30No.1308656545+
名前忘れたけどアキハバラデパートに入ってたクレープ屋が好きだった
151無念Nameとしあき25/04/05(土)21:18:47No.1308656637+
>No.1308656085
でもお前ブルマみたいな変てこな服だったじゃん
152無念Nameとしあき25/04/05(土)21:19:40No.1308656925そうだねx1
>たんに順繰りに来るブームがあの時期はメイドだったってだけなのに
90年代後半にゲーマーズの店舗でやったPiaキャロットの期間限定のメイド喫茶が発端とか言われてたな
153無念Nameとしあき25/04/05(土)21:19:57No.1308657030+
地方民だけど東京に旅行した時は秋葉原でよく飲んでたな
午前10時にめいどりーみん行って焼酎の水割り飲んでたら
メイドが信じられないものを見たような目つきになってた
154無念Nameとしあき25/04/05(土)21:20:57No.1308657336そうだねx6
朝っぱらからメイドカフェで焼酎水割りはメイドさんじゃなくても引くわ
155無念Nameとしあき25/04/05(土)21:21:35No.1308657526+
線路下にサクラ大戦風の絵が描かれた風俗の看板とかあったな
156無念Nameとしあき25/04/05(土)21:21:42No.1308657572+
岡むら屋がチゲ鍋屋になってた…
新橋行くか…
157無念Nameとしあき25/04/05(土)21:22:30No.1308657828+
パーフェクトブルーで昔の秋葉原が描かれてて懐かしい気持ちになった
158無念Nameとしあき25/04/05(土)21:22:48No.1308657926+
>Akibaカルチャーズのビルは色々詰まってて良かったな
ザコン時代はトイレが詰まってた
159無念Nameとしあき25/04/05(土)21:22:48No.1308657927+
今のベルサールの場所にあったスモーカーズスタイルは新卒で入った会社の客先回り中の定番サボりスポットだったなあ
160無念Nameとしあき25/04/05(土)21:23:07No.1308658030+
高架下にあった味の六花選とか何か名前が好きだったな
161無念Nameとしあき25/04/05(土)21:23:28No.1308658148+
特に遠い場所じゃなかったから飯とかデニーズとかですませてた
162無念Nameとしあき25/04/05(土)21:23:29No.1308658156そうだねx6
    1743855809802.jpg-(52367 B)
52367 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
163無念Nameとしあき25/04/05(土)21:23:59No.1308658318そうだねx5
>朝っぱらからメイドカフェで焼酎水割りはメイドさんじゃなくても引くわ
秋葉原は全然関係なくて単なるアル中の話な気がする
164無念Nameとしあき25/04/05(土)21:24:16No.1308658412+
>今のベルサールの場所にあったスモーカーズスタイルは新卒で入った会社の客先回り中の定番サボりスポットだったなあ
窓際の席で交差点眺めながら吸ってたのが俺だ
165無念Nameとしあき25/04/05(土)21:25:21No.1308658752+
高そうなバイクが路駐し放題だった頃がピーク?
166無念Nameとしあき25/04/05(土)21:25:43No.1308658841+
ゲームの店舗特典でテレカがよくついてたな
167無念Nameとしあき25/04/05(土)21:26:58No.1308659243そうだねx10
>No.1308658156
色々言われてたがこういう道端でエロゲのデモを堂々と流してた時代が一番カオスで楽しかったわ
168無念Nameとしあき25/04/05(土)21:27:17No.1308659349+
ラジオ会館はたぶんあみあみの集客力で復活したんだろなぁ
169無念Nameとしあき25/04/05(土)21:27:19No.1308659354そうだねx2
喫煙所といえば日通ビルの三菱銀行跡地だった
170無念Nameとしあき25/04/05(土)21:28:00No.1308659573+
入り乱れた階段とエスカーレーターと水冷式エアコンのラジオ会館どこ?ここ?
171無念Nameとしあき25/04/05(土)21:28:02No.1308659591+
>アキハバラデパート
1階のフードコートでキジ丼や謎のピラフセットとかを食べてた
172無念Nameとしあき25/04/05(土)21:28:14No.1308659645そうだねx2
    1743856094724.jpg-(55797 B)
55797 B
秋葉原デパート1階にあったおっかあの豚汁とろろ定食が好きだった
こういう感じの店もう秋葉原にはないよね?
173無念Nameとしあき25/04/05(土)21:28:26No.1308659698そうだねx1
>>朝っぱらからメイドカフェで焼酎水割りはメイドさんじゃなくても引くわ
朝っぱらから焼酎水割りの酔っ払いや立ちんぼ女子なんて見た日には秋葉原含めてここはいつから新宿のトー横に変わったと勘違いしそう
174無念Nameとしあき25/04/05(土)21:29:05No.1308659904そうだねx4
    1743856145968.jpg-(196830 B)
196830 B
結構長いことやってる
175無念Nameとしあき25/04/05(土)21:29:14No.1308659946+
>こういう感じの店もう秋葉原に
なああい 今の秋葉にボロビルなんてなあい
176無念Nameとしあき25/04/05(土)21:29:39No.1308660075そうだねx1
アキハバラデパートは謎のカレーや謎のお好み焼きも美味しかった
177無念Nameとしあき25/04/05(土)21:29:41No.1308660086+
    1743856181328.jpg-(423060 B)
423060 B
アキバにも日本橋みたいな客引き野良メイド居る?
178無念Nameとしあき25/04/05(土)21:30:03No.1308660195そうだねx3
もう一度旧ラジオ会館のベンチで缶コーヒー飲みてえなぁ…
179無念Nameとしあき25/04/05(土)21:30:09No.1308660226+
カレーの市民アルバは流浪の店舗だったよなあ
180無念Nameとしあき25/04/05(土)21:30:15No.1308660256+
メイド喫茶じゃないが男装のクイーン&ドルチェ好きだったな
静かなバーみたいな感じで
181無念Nameとしあき25/04/05(土)21:30:33No.1308660370そうだねx1
>ゲームの店舗特典でテレカがよくついてたな
普通にコレクションしてる人も多かったな
秋葉来たら中古テレカのショーケース巡回してた思い出
182無念Nameとしあき25/04/05(土)21:30:55No.1308660498+
>アキバにも日本橋みたいな客引き野良メイド居る?
結構問題になってたろ
あと日本橋の客引きは強引じゃないから特に気にならない
183無念Nameとしあき25/04/05(土)21:31:06No.1308660568そうだねx3
    1743856266094.jpg-(62973 B)
62973 B
もうないけど古い定食屋はここが最後だったんじゃない
184無念Nameとしあき25/04/05(土)21:31:34No.1308660728そうだねx5
2000年代は20時にはもう真っ暗だったっけ
185無念Nameとしあき25/04/05(土)21:31:43No.1308660773そうだねx1
旧ラジ館のエレベータ古かったよなあ
神戸三宮で医者が亡くなったエレベータと同世代じゃなかったか
186無念Nameとしあき25/04/05(土)21:31:46No.1308660788+
いつまでたっても地下鉄とTXの乗り換えは不便なまま
北千住で乗り換えろってことか?
187無念Nameとしあき25/04/05(土)21:31:48No.1308660804+
>アキバにも日本橋みたいな客引き野良メイド居る?
日本橋なんて目じゃないくらいいるよ
188無念Nameとしあき25/04/05(土)21:31:54No.1308660850+
何のキャラだったか忘れたが2chのスレでトレーディングフィギュアのダブり交換しようって盛り上がって秋葉原で二人で会った
相手が男のつもりだったのだけど女性だった
しかしながらあまりにも年下なので牛丼一緒に食べて別れました
189無念Nameとしあき25/04/05(土)21:32:04No.1308660920+
>アキバにも日本橋みたいな客引き野良メイド居
そこは変わらないやで
190無念Nameとしあき25/04/05(土)21:32:25No.1308661015そうだねx6
>もうないけど古い定食屋はここが最後だったんじゃない
あだち「ガタッ」
191無念Nameとしあき25/04/05(土)21:32:27No.1308661026+
>秋葉原デパート1階にあったおっかあの豚汁とろろ定食が好きだった
>こういう感じの店もう秋葉原にはないよね?
秋葉原どころか東京中のフードコート探しても無い
192無念Nameとしあき25/04/05(土)21:32:37No.1308661062そうだねx2
>2000年代は20時にはもう真っ暗だったっけ
前半はそうかも
後半はメイド喫茶やら何やらが出店して繁華街化しつつあった
193無念Nameとしあき25/04/05(土)21:32:39No.1308661075そうだねx1
>もう一度旧ラジオ会館のベンチで缶コーヒー飲みてえなぁ…
踊り場?なんか等身大ケンシロウがあった?
194無念Nameとしあき25/04/05(土)21:33:14No.1308661261そうだねx3
    1743856394495.jpg-(429727 B)
429727 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
195無念Nameとしあき25/04/05(土)21:33:18No.1308661277+
あだちはちょっとだけ不衛生なのに目を瞑ればいい店だよ
196無念Nameとしあき25/04/05(土)21:33:21No.1308661294+
>旧ラジ館のエレベータ古
>もう一度旧ラジオ会館の
実は地下室あるんですよね・・・・
地下駐車場だけだけどど
197無念Nameとしあき25/04/05(土)21:34:00No.1308661529そうだねx4
    1743856440561.jpg-(57325 B)
57325 B
燃えたヤマギワの裏手にあったとんかつ屋
好きだったなあ
198無念Nameとしあき25/04/05(土)21:34:47No.1308661757+
>燃えたヤマギワの裏手にあったとんかつ屋
>好きだったなあ
おばちゃんに顔覚えられたわ
199無念Nameとしあき25/04/05(土)21:34:59No.1308661820そうだねx4
>2000年代は20時にはもう真っ暗だったっけ
真っ暗ではないけど閉まってる店は多かった
あとそのころだとエロゲの深夜販売とかもやってた覚えが
200無念Nameとしあき25/04/05(土)21:35:08No.1308661878そうだねx3
オタクの街から外国人観光客に街に
201無念Nameとしあき25/04/05(土)21:35:15No.1308661919そうだねx1
3階建のマックの3階で戦利品を確かめてニヤニヤしてたぜ!
202無念Nameとしあき25/04/05(土)21:35:16No.1308661921そうだねx3
冨貴なくなってからはもう秋葉原でトンカツ食ってねぇな
203無念Nameとしあき25/04/05(土)21:35:43No.1308662057そうだねx2
露出してるやつを稀によく見た
204無念Nameとしあき25/04/05(土)21:36:04No.1308662176+
ソフマップからトレーダーに変わったビルは長い事通ってたな
中古探すならそこだったし
205無念Nameとしあき25/04/05(土)21:36:18No.1308662237そうだねx7
>No.1308661261
  ____
  /∥ ̄ ̄∥ ∧∧
 |∥__∥ (  )
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
 |   |( /  /


  ____  ゴキッ
  /∥ ̄ ̄∥<⌒ヽ))
 |∥__∥<  |
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
 |   |( /  /
206無念Nameとしあき25/04/05(土)21:36:40No.1308662374そうだねx1
>冨貴なくなってからはもう秋葉原でトンカツ食ってねぇな
丸五「高いけど美味いぜ」
207無念Nameとしあき25/04/05(土)21:36:53No.1308662418+
>露出してるやつを稀によく見た
あのパンツ見せてたおばさんコスプレおばさん?
208無念Nameとしあき25/04/05(土)21:37:05No.1308662476そうだねx1
    1743856625882.png-(311066 B)
311066 B
>No.1308662237
209無念Nameとしあき25/04/05(土)21:37:23No.1308662575そうだねx4
    1743856643930.mp4-(6846349 B)
6846349 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき25/04/05(土)21:38:08No.1308662803そうだねx1
2000年から2010年まで職場と住居が秋葉原だった
電気街からオタク街の移り変わりを見れたな
今は年に数回しか行かないけど全然違う街になってるね
211無念Nameとしあき25/04/05(土)21:38:25No.1308662887そうだねx3
>>No.1308662237
逆にそっちがにわかだぞ
212無念Nameとしあき25/04/05(土)21:38:44No.1308662971そうだねx3
    1743856724296.jpg-(267145 B)
267145 B
どこ行こうかな
213無念Nameとしあき25/04/05(土)21:39:29No.1308663205+
俺ラジカセ値切って買ったわ
214無念Nameとしあき25/04/05(土)21:39:35No.1308663226そうだねx2
    1743856775161.jpg-(907025 B)
907025 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき25/04/05(土)21:39:38No.1308663244そうだねx2
    1743856778171.jpg-(21832 B)
21832 B
ソフマップ14号店の並びでも火事があったな
このライブカメラで徹夜行列見るのが楽しみだった
216無念Nameとしあき25/04/05(土)21:40:06No.1308663376+
>どこ行こうかな
シスペック懐かしい
217無念Nameとしあき25/04/05(土)21:40:12No.1308663408そうだねx1
    1743856812883.jpg-(536207 B)
536207 B
>No.1308663226
がこうなった
218無念Nameとしあき25/04/05(土)21:40:15No.1308663418+
>1743856643930.mp4
すげえオノデンとラジオセンター以外はみんな死んでる…
219無念Nameとしあき25/04/05(土)21:40:19No.1308663429+
雑居ビルじだいのまんだらけは今よりワクワク感があった
220無念Nameとしあき25/04/05(土)21:40:42No.1308663534+
>No.1308663226
すげええ!1!綺麗なころのラジオk0アイカン会館だあ!$”1
221無念Nameとしあき25/04/05(土)21:41:04No.1308663654そうだねx5
    1743856864609.jpg-(150271 B)
150271 B
ここで仮面サイダーとか飲んでた
222無念Nameとしあき25/04/05(土)21:41:09No.1308663671そうだねx4
>>No.1308663226
>すげええ!1!綺麗なころのラジオk0アイカン会館だあ!$”1
落ち着け
223無念Nameとしあき25/04/05(土)21:42:05No.1308663952そうだねx1
>ここで仮面サイダーとか飲んでた
ここのベンチでマンコに鈴つけたおばさんとそれを調教してるらしきジジイを見たな
汚いからよそでやれやクソがってなってた
224無念Nameとしあき25/04/05(土)21:42:12No.1308663978+
    1743856932656.webp-(129078 B)
129078 B
懐かしい
225無念Nameとしあき25/04/05(土)21:42:26No.1308664045+
>ここで仮面サイダーとか飲んでた
七夕あると小さい七夕飾ってて
双葉の管理人さんくだちと書いた覚えある
226無念Nameとしあき25/04/05(土)21:43:02No.1308664247そうだねx1
>雑居ビルじだいのまんだらけは今よりワクワク感があった
幼女つれた外人がエロ同人エリアに入って来ちゃって
店員でないのに「ディス イズ アダルト エリア」と言って出てってもらったことがある
227無念Nameとしあき25/04/05(土)21:43:37No.1308664445そうだねx4
旧ラジ館はあのくたびれたエスカレーターに揺られてkブに向かう時が秋葉に来たなって感じがして好きだった
228無念Nameとしあき25/04/05(土)21:43:42No.1308664465+
    1743857022092.jpg-(194109 B)
194109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
229無念Nameとしあき25/04/05(土)21:44:03No.1308664583そうだねx6
    1743857043415.jpg-(93512 B)
93512 B
階段昇るのが楽しかったのよ
230無念Nameとしあき25/04/05(土)21:44:03No.1308664588+
俺はエスカレーターで迷ったな
あと階段で迷った
231無念Nameとしあき25/04/05(土)21:44:20No.1308664678+
    1743857060807.jpg-(186409 B)
186409 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
232無念Nameとしあき25/04/05(土)21:44:44No.1308664807+
石丸電気レコード館でLPレコード買うとやたらポスターとかくれるから帰りの荷物が増える
233無念Nameとしあき25/04/05(土)21:44:47No.1308664826そうだねx1
>階段昇るのが楽しかったのよ
なんかやっぱり311地震で階段壁に亀裂走ってたな
234無念Nameとしあき25/04/05(土)21:44:53No.1308664859そうだねx7
    1743857093160.jpg-(622892 B)
622892 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
235無念Nameとしあき25/04/05(土)21:45:00No.1308664888そうだねx1
>階段昇るのが楽しかったのよ
なんであんなめんどくさい構造になったんだろ
236無念Nameとしあき25/04/05(土)21:45:19No.1308664988そうだねx2
    1743857119072.jpg-(74005 B)
74005 B
海洋堂は今どうなってるんです?
237無念Nameとしあき25/04/05(土)21:45:28No.1308665045そうだねx4
    1743857128775.jpg-(128124 B)
128124 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
238無念Nameとしあき25/04/05(土)21:46:28No.1308665363そうだねx3
>No.1308661529
閉店したんか?
239無念Nameとしあき25/04/05(土)21:46:33No.1308665384+
    1743857193577.jpg-(882220 B)
882220 B
裏側
240無念Nameとしあき25/04/05(土)21:46:37No.1308665403そうだねx4
>>階段昇るのが楽しかったのよ
>なんかやっぱり311地震で階段壁に亀裂走ってたな
3.11にも耐えたってのは素晴らしいな
バンコクのアレみたいに崩れなかった
241無念Nameとしあき25/04/05(土)21:46:40No.1308665418そうだねx2
>No.1308664859
kbooksの匂い大好き
242無念Nameとしあき25/04/05(土)21:47:17No.1308665592そうだねx2
    1743857237329.jpg-(505194 B)
505194 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
243無念Nameとしあき25/04/05(土)21:47:37No.1308665706+
今ヨドバシあるところって昔はなんだったの
244無念Nameとしあき25/04/05(土)21:47:57No.1308665815+
食べ物屋さんがサンボしかないのでおでん缶食べてた
245無念Nameとしあき25/04/05(土)21:48:04No.1308665853そうだねx1
>今ヨドバシあるところって昔はなんだったの
せいか市場
246無念Nameとしあき25/04/05(土)21:48:20No.1308665935+
駅前にガソリンスタンドがあったのっていつ頃迄かな
247無念Nameとしあき25/04/05(土)21:49:07No.1308666197+
>>今ヨドバシあるところって昔はなんだったの
>せいか市場
掘割が神田川に繋がってたんだよ
248無念Nameとしあき25/04/05(土)21:49:15No.1308666251+
三週間に一度の出張のたびによって行ったな
適当に歩くだけで店が見つかるので今思うと
どんな名前の店に行ったのかが分からない
249無念Nameとしあき25/04/05(土)21:49:47No.1308666407そうだねx1
    1743857387864.jpg-(499385 B)
499385 B
>今ヨドバシあるところって昔はなんだったの
貨物駅の施設
250無念Nameとしあき25/04/05(土)21:49:53No.1308666430+
>食べ物屋さんがサンボしかないのでおでん缶食べてた
ダイナブックのパーツをチチブデンキで取り寄せしてたなぁ
251無念Nameとしあき25/04/05(土)21:49:57No.1308666447そうだねx1
駅構内から出るとサトー無線のテーマソング聴こえてきて無駄にテンション上がってたのが俺だ
252無念Nameとしあき25/04/05(土)21:50:09No.1308666511そうだねx2
    1743857409726.jpg-(676313 B)
676313 B
>裏側
253無念Nameとしあき25/04/05(土)21:50:23No.1308666576そうだねx3
>旧ラジ館はあのくたびれたエスカレーターに揺られてkブに向かう時が秋葉に来たなって感じがして好きだった
改札抜けてすぐ旧ラジオ会館に向かうのがルーティンだったけどまさに同じ感想だわ
254無念Nameとしあき25/04/05(土)21:51:00No.1308666758そうだねx1
    1743857460617.jpg-(28073 B)
28073 B
俺はここに良く飯食いに行ってたな
禁煙店なのにたまに煙草吸ってる客がいる安くて美味しい店
255無念Nameとしあき25/04/05(土)21:51:05No.1308666784そうだねx1
>駅構内から出るとサトー無線のテーマソング聴こえてきて無駄にテンション上がってたのが俺だ
確かめよう見つけよう素敵なサムシング
256無念Nameとしあき25/04/05(土)21:51:08No.1308666798+
中央通りで今でも当時から残ってる1番古い飲食店てカフェMocoになるのかな
257無念Nameとしあき25/04/05(土)21:51:13No.1308666830+
やまぎわソフト館の細い脇道に昔からラーメン屋あったんだが知らん人多いくて不思議だった
258無念Nameとしあき25/04/05(土)21:51:21No.1308666871そうだねx1
    1743857481790.jpg-(144995 B)
144995 B
遊びとか買い物に行かなくなった頃と
アキバのテナントが空きだらけと被るから
行かなくなった人は多いのね

いまはもう埋まったのかな?
259無念Nameとしあき25/04/05(土)21:51:42No.1308666977そうだねx4
>>駅構内から出るとサトー無線のテーマソング聴こえてきて無駄にテンション上がってたのが俺だ
>確かめよう見つけよう素敵なサムシング
カモン!
260無念Nameとしあき25/04/05(土)21:52:35No.1308667267そうだねx2
アソビットがドンキになった辺りで行くペースが落ちたな
有楽町ビックで済ませるようになってた
261無念Nameとしあき25/04/05(土)21:52:40No.1308667291そうだねx1
>いまはもう埋まったのかな?
うn
262無念Nameとしあき25/04/05(土)21:52:54No.1308667366そうだねx2
    1743857574558.jpg-(52161 B)
52161 B
ここ今でもあるの?
泡盛販売もしてる会社
263無念Nameとしあき25/04/05(土)21:53:16No.1308667477+
>ここで仮面サイダーとか飲んでた
アキバ行くと必ず寄ってたから自販機のジュースも何回か当たった事あるぞ
264無念Nameとしあき25/04/05(土)21:53:29No.1308667562そうだねx2
    1743857609564.jpg-(218712 B)
218712 B
>俺はここに良く飯食いに行ってたな
>禁煙店なのにたまに煙草吸ってる客がいる安くて美味しい店
自分もそこは結構行ったな
あとはガード下のこの並びか
265無念Nameとしあき25/04/05(土)21:53:33No.1308667582+
>3.11にも耐えたってのは素晴らしいな
>バンコクのアレみたいに崩れなかった
構造的には「お前はすでに死んでいる」も同然よ?
266無念Nameとしあき25/04/05(土)21:54:16No.1308667812そうだねx1
金曜のエロゲー発売日楽しかった
267無念Nameとしあき25/04/05(土)21:54:21No.1308667834そうだねx3
T-zoneの事もたまには思い出してあげて
268無念Nameとしあき25/04/05(土)21:54:32No.1308667885そうだねx2
栄枯盛衰は時代の流れとはいえまったく寂しくないかといえば嘘になる
269無念Nameとしあき25/04/05(土)21:55:39No.1308668229+
    1743857739346.jpg-(270337 B)
270337 B
雁川が健在なのは有難い
生姜焼きチャーハンすき
270無念Nameとしあき25/04/05(土)21:55:40No.1308668232+
アソビットシティが何処にあったかで
大体の年がバレるな
271無念Nameとしあき25/04/05(土)21:55:52No.1308668281+
>アソビットがドンキになった辺りで行くペースが落ちたな
その辺からAKB目当ての人達が増えて客層もちょっと変わったの覚えてる
272無念Nameとしあき25/04/05(土)21:55:53No.1308668289+
駅前のセガのゲーセンのビルとか3.11で倒壊しなかったの不思議なレベルで古いぞ
273無念Nameとしあき25/04/05(土)21:55:59No.1308668311+
>あとはガード下のこの並びか
ラーメン屋よく行ったな
274無念Nameとしあき25/04/05(土)21:57:50No.1308668920+
    1743857870391.jpg-(501141 B)
501141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
275無念Nameとしあき25/04/05(土)21:57:51No.1308668925そうだねx2
>階段昇るのが楽しかったのよ
俺はエレベーターでボークスまで上がって階段降りながら店眺めてくスタイルだった
276無念Nameとしあき25/04/05(土)21:57:59No.1308668977+
    1743857879334.jpg-(510294 B)
510294 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
277無念Nameとしあき25/04/05(土)21:59:07No.1308669335+
昔は焼け野が原ぢゃったのう
278無念Nameとしあき25/04/05(土)21:59:26No.1308669422+
>1743857609564.jpg
和幸とてんやのローテーションだった
279無念Nameとしあき25/04/05(土)21:59:50No.1308669540そうだねx2
>T-zoneの事もたまには思い出してあげて
そこでAthlon 64 FX-60買って
それ以降なんか人生に金がなくなったから思いである
280無念Nameとしあき25/04/05(土)21:59:56No.1308669576そうだねx1
くそみたいなやつもいたけどやっぱホコテンで路上パフォーマンスが盛り上がってる頃が好きだったな
毎週お祭りやってるみたいで
281無念Nameとしあき25/04/05(土)21:59:59No.1308669589+
    1743857999087.jpg-(493021 B)
493021 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
282無念Nameとしあき25/04/05(土)22:00:12No.1308669668+
>当時のアキバらしからぬ存在感が好きだった
親が実家建て直す時にそこでワールプールの冷蔵庫とか照明とかソファーとか諸々800万近く買って
納品日にヤマギワの社長が挨拶に来てたけど
冷蔵庫への配線と水道管の配管工事がすごく雑で3度ぐらいやり直させてたな
283無念Nameとしあき25/04/05(土)22:01:57No.1308670272そうだねx2
    1743858117251.jpg-(48380 B)
48380 B
ねっ
284無念Nameとしあき25/04/05(土)22:02:22No.1308670403+
そういやサンボ行かずじまいだったな
いつ迄有るか分からんし1度は寄っておくか
285無念Nameとしあき25/04/05(土)22:02:42No.1308670506そうだねx2
>No.1308669668
すげぇな
どこのお大尽様よ
286無念Nameとしあき25/04/05(土)22:03:10No.1308670642+
地方人だからイベント参加した後に秋葉によるんで
昼間にいったこと一度もないなそういや
287無念Nameとしあき25/04/05(土)22:03:46No.1308670833そうだねx1
家電で賑わってた昔のアキバは知らないけど2010年代のアキバは好きでほぼ毎週行ってたな
今はもう全部通販でよくね?ってなってる
288無念Nameとしあき25/04/05(土)22:04:12No.1308670967+
>喫煙所といえば日通ビルの三菱銀行跡地だった
無料で休憩できて当時は本当にありがたかった
でもあれあんまり長くは続かなかったよね
289無念Nameとしあき25/04/05(土)22:04:38No.1308671099+
>冷蔵庫への配線と水道管の配管工事がすごく雑で3度ぐらいやり直させてたな
冷蔵庫に配管?ってなんな
290無念Nameとしあき25/04/05(土)22:04:56No.1308671200+
>1743857999087.jpg
キッチンジローそんな昔からあったのか
291無念Nameとしあき25/04/05(土)22:05:12No.1308671302そうだねx3
>>喫煙所といえば日通ビルの三菱銀行跡地だった
>無料で休憩できて当時は本当にありがたかった
>でもあれあんまり長くは続かなかったよね
日通ビル自体が建て直しする迄の繋ぎだったからね
292無念Nameとしあき25/04/05(土)22:05:29No.1308671387そうだねx1
>何気にラジコン買いに行く場所だった
ラジコンは地下鉄の東側のイメージ
293無念Nameとしあき25/04/05(土)22:06:08No.1308671610+
日本中ケーズデンキとヤマダデンキがあるから
わざわざ秋葉原へ電化製品買いに行く価値は微塵も無い
294無念Nameとしあき25/04/05(土)22:06:37No.1308671791+
>くそみたいなやつもいたけどやっぱホコテンで路上パフォーマンスが盛り上がってる頃が好きだったな
>毎週お祭りやってるみたいで
当時はウザかったけどそれも込みの騒がしいアキバが良かったよね
295無念Nameとしあき25/04/05(土)22:07:25No.1308672038+
2001年頃の写真が見たい
当時学生でよく通っていた1番思い入れのある時期だ
写メールレベルでも写真撮って残しておけば良かったと公開している
296無念Nameとしあき25/04/05(土)22:07:30No.1308672067そうだねx1
ZOA秋葉原本店
クレバリー1号店
USER'S SIDE本店
T-ZONE
BLESS秋葉原本店
どれも2010年ごろ閉店してるけお
297無念Nameとしあき25/04/05(土)22:08:20No.1308672347そうだねx2
>家電で賑わってた昔のアキバは知らないけど
ヨドバシやビッグが多店舗展開する前は掘り出し物の安い家電探すなら秋葉原だったんだ
298無念Nameとしあき25/04/05(土)22:08:51No.1308672540そうだねx2
ツクモが最後まで残るとか世の中わからんものである
299無念Nameとしあき25/04/05(土)22:09:03No.1308672607+
>キッチンジローそんな昔からあったのか
キッチンジローは多い時で都内に60店程あって市場があった頃は秋葉に3店
キッチン南海も秋葉原に2店あった
300無念Nameとしあき25/04/05(土)22:10:03No.1308672951+
昔の秋葉原のアニメイトは今とは全然別の場所にあったよね
301無念Nameとしあき25/04/05(土)22:10:05No.1308672955そうだねx2
>ZOA秋葉原本店
>クレバリー1号店
>USER'S SIDE本店
>T-ZONE
>BLESS秋葉原本店
>どれも2010年ごろ閉店してるけお
秋淀が来て駆逐された感
302無念Nameとしあき25/04/05(土)22:10:12No.1308672991+
    1743858612327.jpg-(326651 B)
326651 B
>2001年頃の写真が見たい
>当時学生でよく通っていた1番思い入れのある時期だ
>写メールレベルでも写真撮って残しておけば良かったと公開している
総武線ホームでいいなら00年に1枚写してた
303無念Nameとしあき25/04/05(土)22:10:12No.1308672994そうだねx9
旧ラジオ会館とかもう一度行きたい…
304無念Nameとしあき25/04/05(土)22:10:13No.1308673000+
とらのあなのLOクリアファイルが通うモチベーションだったから今はもう行くことが無い
305無念Nameとしあき25/04/05(土)22:10:28No.1308673084+
>>No.1308669668
>すげぇな
>どこのお大尽様よ
ふつうのサラリーマンだったけど母親が菓子の講師やってたんで900リットルの冷蔵庫が必要だったんだ
306無念Nameとしあき25/04/05(土)22:11:00No.1308673266そうだねx1
    1743858660418.jpg-(16499 B)
16499 B
>1743858612327.jpg
一瞬プーさんに見えた
307無念Nameとしあき25/04/05(土)22:11:14No.1308673333+
ツガルさんはパフォーマー的な人で物乞いではなかったのでは
銀座の道端に座ってる物乞いの人なら先週あたりに見たけど
昔の秋葉原にいたならもっと年寄りでないかな
308無念Nameとしあき25/04/05(土)22:12:00No.1308673587+
電気街のはずれにたばこ屋があってそこでブラックデビルとかの甘い銘柄買って一服してたな
峰とかのマイナー品もあって良かった
309無念Nameとしあき25/04/05(土)22:12:32No.1308673755+
そう言えば駅の時計が無くなったな
310無念Nameとしあき25/04/05(土)22:12:42No.1308673817そうだねx5
>昔の秋葉原のアニメイトは今とは全然別の場所にあったよね
神田佐久間河岸の朝風染常ビル!
311無念Nameとしあき25/04/05(土)22:13:31No.1308674075そうだねx1
今度としあきに秋葉デパートの伊呂波でキジ丼おごってやんよ
312無念Nameとしあき25/04/05(土)22:13:37No.1308674118+
>ヨドバシやビッグが多店舗展開する前は掘り出し物の安い家電探すなら秋葉原だったんだ
大型家電じゃなければアキバで型番確認して末広町と御徒町の中間の現金問屋で購入するのが普通だったけどな
313無念Nameとしあき25/04/05(土)22:13:38No.1308674130そうだねx2
    1743858818211.jpg-(49681 B)
49681 B
2000年代かあ
314無念Nameとしあき25/04/05(土)22:13:50No.1308674188そうだねx1
>昔の秋葉原にいたならもっと年寄りでないかな
2000年代の頭まで傷痍軍人の物乞いがいた記憶
315無念Nameとしあき25/04/05(土)22:14:26No.1308674385そうだねx1
アニメイトは昭和通りにあったなぁ
オフィスビル感あった
ファルコムショップとかもあったな昭和通り
316無念Nameとしあき25/04/05(土)22:15:06No.1308674593+
コミックZINってビルの上の方にあったよね?
317無念Nameとしあき25/04/05(土)22:15:14No.1308674644+
    1743858914627.png-(5077 B)
5077 B
>ワールプールの冷蔵庫
何か萌え冷蔵庫でもあったのかと思ってしまった
318無念Nameとしあき25/04/05(土)22:15:17No.1308674666+
袈裟着た坊さんも見たな
319無念Nameとしあき25/04/05(土)22:15:26No.1308674729そうだねx1
    1743858926110.jpg-(263461 B)
263461 B
フィギュアの墓場は毎週行ってた
320無念Nameとしあき25/04/05(土)22:17:59No.1308675593そうだねx3
    1743859079020.jpg-(490490 B)
490490 B
>コミックZINってビルの上の方にあったよね?
321無念Nameとしあき25/04/05(土)22:18:17No.1308675699+
>電気街のはずれにたばこ屋があってそこでブラックデビルとかの甘い銘柄買って一服してたな
末広町の方のところ?
そこなら俺もよく行ってた
322無念Nameとしあき25/04/05(土)22:19:00No.1308675957そうだねx2
20年前のぼんくら大学生だった頃は
とりあえず秋葉行ってはぶらついて
ラジ館回ったり同人誌勃ち読みしたりしてた
金は無かったがそれなりに楽しんでた
323無念Nameとしあき25/04/05(土)22:19:24No.1308676080そうだねx2
やっぱ2006年くらいまでだな秋葉原は
324無念Nameとしあき25/04/05(土)22:19:25No.1308676085そうだねx1
アキバのエックスも以前はDVDとかのメディアショップだったな
325無念Nameとしあき25/04/05(土)22:20:06No.1308676309+
秋葉原が廃墟になったのって石原慎太郎のせいだっけ
326無念Nameとしあき25/04/05(土)22:20:12No.1308676338+
>>ワールプールの冷蔵庫
>何か萌え冷蔵庫でもあったのかと思ってしまった
ウィキペディアで見たら下手な日本の家電屋より稼いでる会社だった
327無念Nameとしあき25/04/05(土)22:20:38No.1308676485+
>No.1308675699
そこそこ
買って吸って缶コーヒーとかジュース買ってベンチで休んでたよ
328無念Nameとしあき25/04/05(土)22:20:54No.1308676562+
>>昔の秋葉原にいたならもっと年寄りでないかな
>2000年代の頭まで傷痍軍人の物乞いがいた記憶
それそれ
上でその人とツガルさんをゴッチャにして銀座に移動したって書いてる人いたけど
マジで傷痍軍人の人だとしたら90歳ぐらい行ってる?なので
銀座の人はそうは見えんかったな
329無念Nameとしあき25/04/05(土)22:21:35No.1308676776+
絵売りアン今何処で戦ってる…
330無念Nameとしあき25/04/05(土)22:21:47No.1308676836+
>アキバのエックスも以前はDVDとかのメディアショップだったな
路地のちょい奥にあって知る人ぞ知る感有ってよかった
331無念Nameとしあき25/04/05(土)22:21:48No.1308676847そうだねx1
>秋葉原が廃墟になったのって石原慎太郎のせいだっけ
青果市場の移転がなければビジネスビル街にはならんかったけど
家電店頭販売の衰退はどうしようもなかったと思う
332無念Nameとしあき25/04/05(土)22:22:57No.1308677201+
家電に関してはヤマダ電機とかが理由かもな
333無念Nameとしあき25/04/05(土)22:24:02No.1308677540+
>袈裟着た坊さんも見たな
銀座で東日本のために托鉢されてた僧侶の人はコロナで亡くなった
托鉢の人って自分は秋葉原では見たことないな
原宿駅前明治神宮側には時々立ってるの見かける
334無念Nameとしあき25/04/05(土)22:24:20No.1308677650+
トキワ無線でよくゲーム買ってたけど改装するとか言って知らないうちに自然消滅してた
335無念Nameとしあき25/04/05(土)22:24:46No.1308677769+
>買って吸って缶コーヒーとかジュース買ってベンチで休んでたよ
煙くゆってコーヒー飲んで良い休憩になったよね
336無念Nameとしあき25/04/05(土)22:25:54No.1308678109+
電気街の定義からは外れるしそもそも知ってるとしあきが極一部に限られるけど
昌平小学校と同じ建物に入ってる千代田区の図書館は何十年と通ってるけど
(蔵書は少しずつ入れ替わってるとはいえ)雰囲気は全然変わらない
337無念Nameとしあき25/04/05(土)22:26:04No.1308678164そうだねx1
今はドンキが入ってるビルのアソビットシティは本当に世話になった
ワゴンセールなどで…
338無念Nameとしあき25/04/05(土)22:26:13No.1308678215そうだねx4
    1743859573063.jpg-(27141 B)
27141 B
個人的には秋葉といえばヤマギワソフト
339無念Nameとしあき25/04/05(土)22:26:33No.1308678336+
あつしの同人誌買いに行ってたなぁ
340無念Nameとしあき25/04/05(土)22:26:46No.1308678391そうだねx1
>秋葉原が廃墟になったのって石原慎太郎のせいだっけ
アキバは一定期間で「~の街」っていうのが変わっていく所だからなんとも言えない
341無念Nameとしあき25/04/05(土)22:27:30No.1308678642+
>電気街の定義からは外れるしそもそも知ってるとしあきが極一部に限られるけど
>昌平小学校と同じ建物に入ってる千代田区の図書館は何十年と通ってるけど
>(蔵書は少しずつ入れ替わってるとはいえ)雰囲気は全然変わらない
千代田区はよくも悪くも図書館の建物は更新しない印象がある
システムは新しくしてるけどね
342無念Nameとしあき25/04/05(土)22:27:49No.1308678747+
まんだらけの外階段はなんか怖かった思い出
343無念Nameとしあき25/04/05(土)22:27:55No.1308678783そうだねx7
    1743859675389.jpg-(50490 B)
50490 B
バイトの帰りに気が向くと
ここでアーモンドラテとか飲んでいたあの頃
344無念Nameとしあき25/04/05(土)22:28:17No.1308678899+
>個人的には秋葉といえばヤマギワソフト
そのヤマギワソフトで働いていたよ
明日は、秋葉原UDXの超同人祭に参加するよ!
345無念Nameとしあき25/04/05(土)22:28:26No.1308678949+
>個人的には秋葉といえばヤマギワソフト
火事になる前はここでよくCD買ってた
346無念Nameとしあき25/04/05(土)22:28:36No.1308679006そうだねx2
>まんだらけの外階段はなんか怖かった思い出
旧店舗の間借り状態の時はセル画とか設定あさりにちょいちょい寄ってたな
347無念Nameとしあき25/04/05(土)22:28:54No.1308679094そうだねx2
>秋葉原が廃墟になったのって石原慎太郎のせいだっけ
都知事が音頭を取ろうと取るまいと
都心にあって老朽化した雑居ビルが林立する土地を
デベロッパーがほうっておく筈がないので
としあきが懐かしむ古の秋葉原が消えたのは必然としか
348無念Nameとしあき25/04/05(土)22:29:26No.1308679256+
>バイトの帰りに気が向くと
>ここでアーモンドラテとか飲んでいたあの頃
その脇道(ほとんど隙間)に入ると、隠れた神社にいきつくんだよね
神田っ子しか知らないような場所の神社だった
349無念Nameとしあき25/04/05(土)22:30:08No.1308679465+
>としあきが懐かしむ古の秋葉原が消えたのは必然としか
というか秋葉原に限らず全部そうとしか
日本橋とか区画丸ごと更地案件多すぎる…
350無念Nameとしあき25/04/05(土)22:30:11No.1308679479+
>家電に関してはヤマダ電機とかが理由かもな
都内の街の電気屋さんの客を秋葉原の大型店や周囲の問屋が奪い
秋葉原の大型店の客をヤマダとか郊外型の家電量販店やアキヨドが奪ったんだよなぁ
351無念Nameとしあき25/04/05(土)22:30:25No.1308679551+
ビルのタニマの神社
352無念Nameとしあき25/04/05(土)22:30:26No.1308679557そうだねx1
千代田区の図書館は勤め帰りに寄れるように夜10時までやってる
秋葉原の分館は違うけど
353無念Nameとしあき25/04/05(土)22:30:29No.1308679578そうだねx1
>千代田区はよくも悪くも図書館の建物は更新しない印象がある
>システムは新しくしてるけどね
わかる人がいてうれしい
佐久間町の区民図書室もこれまたなかなか
(四番町は絶賛建て替え中だけど)
354無念Nameとしあき25/04/05(土)22:31:18No.1308679831そうだねx2
アキデパのうどんそばのところなつかしいなぁ
355無念Nameとしあき25/04/05(土)22:32:09No.1308680102そうだねx3
奪うってのは語弊があるな
新しい業態に旧態依然の電気街が乗り遅れた
それだけの話
356無念Nameとしあき25/04/05(土)22:32:23No.1308680158+
>千代田区の図書館は勤め帰りに寄れるように夜10時までやってる
>秋葉原の分館は違うけど
日比谷はたしかあれ遅くまでやってるよね
人多すぎで予約席の割り振りシステムがシステムだと追いつかないそうで
人力で回してたのは笑った
357無念Nameとしあき25/04/05(土)22:33:06No.1308680383そうだねx2
>絵売りアン今何処で戦ってる…
末広町寄りに構えてるぞ
グッスマビルの隣り辺り
358無念Nameとしあき25/04/05(土)22:33:20No.1308680470そうだねx1
>火事になる前はここでよくCD買ってた
火事後の再オープンしたら店員がごそっと入れ替わって
POPがほとんどなくなったり輸入盤のセレクトが悪くなったんだよなぁ
359無念Nameとしあき25/04/05(土)22:33:28No.1308680515そうだねx1
色んな有名電気屋があったけどオノデンくらいしか残って無いのか…
360無念Nameとしあき25/04/05(土)22:33:55No.1308680659+
>わかる人がいてうれしい
>佐久間町の区民図書室もこれまたなかなか
>(四番町は絶賛建て替え中だけど)
他の区は新しくする時にちょっと待てよ改築が多いので
千代田区は可能な限りそのままの君で居てと思う…
361無念Nameとしあき25/04/05(土)22:33:58No.1308680675そうだねx1
日比谷図書館は都立日比谷図書館のイメージが強くてな
362無念Nameとしあき25/04/05(土)22:35:12No.1308681147+
>色んな有名電気屋があったけどオノデンくらいしか残って無いのか…
オノデンも今度の再開発の計画見直しで大変そうだな
363無念Nameとしあき25/04/05(土)22:36:34No.1308681599+
地元民か秋葉原とその周辺で働いてるとかでもなければ
わざわざ図書館なんか行かないだろうしそれが普通だろうけど
まあいいとこなんすよ……イスがひとっつもないこと除けば
364無念Nameとしあき25/04/05(土)22:36:47No.1308681682+
>他の区は新しくする時にちょっと待てよ改築が多いので
>千代田区は可能な限りそのままの君で居てと思う…
千代田区在住の知り合いの大学の先生は資料探しのために千代田区外の図書館にわざわざバイクで通ってるな
365無念Nameとしあき25/04/05(土)22:36:53No.1308681714+
>日比谷図書館は都立日比谷図書館のイメージが強くてな
霞が関直結みたいなもんだからなあそこ…
移管された時期が思ったより最近で
秋葉原の変化云々よりも最近の話なのかコレ

千代田区立日比谷図書文化館(ちよだくりつ ひびやとしょぶんかかん)は、東京都千代田区日比谷公園内にある公共図書館。2009年7月1日付けで東京都から千代田区へ移管され、2011年11月4日に開館した[2][3]。
かつては東京市立日比谷図書館、後には東京都立日比谷図書館として、東京市・東京都の図書館活動の中心を担っていた。
366無念Nameとしあき25/04/05(土)22:38:32No.1308682240そうだねx1
>>他の区は新しくする時にちょっと待てよ改築が多いので
>>千代田区は可能な限りそのままの君で居てと思う…
>千代田区在住の知り合いの大学の先生は資料探しのために千代田区外の図書館にわざわざバイクで通ってるな
専門的な調べ物してるとジャンルに寄ってはそんなもんだよ
自分も図書館カード4区ぐらい持ってて読んだりコピーだけだともっとあちこち行ってる
そういや千代田の更新しないとあかんかったんだった思い出したありがとう
367無念Nameとしあき25/04/05(土)22:38:41No.1308682288+
>ハルヒ男っていまなにやってんのかな
河童ハルヒならふわっちで配信してるぞ
368無念Nameとしあき25/04/05(土)22:41:01No.1308683078+
>20年前のぼんくら大学生だった頃は
>とりあえず秋葉行ってはぶらついて
>ラジ館回ったり同人誌勃ち読みしたりしてた
>金は無かったがそれなりに楽しんでた
俺が社会人として東京住んでた時とほぼ同時期か
NECのMMXの98が中古で安く買えて電車で持ち帰ったりとかいろいろ無茶しつつ楽しんだな
あの頃の秋葉が個人的に一番楽しかった
369無念Nameとしあき25/04/05(土)22:41:27No.1308683208+
>色んな有名電気屋があったけどオノデンくらいしか残って無いのか…
石丸もエディオンにはなったが残ってる
370無念Nameとしあき25/04/05(土)22:41:31No.1308683232そうだねx3
    1743860491244.jpg-(71669 B)
71669 B
キッチンジローも無くなってしまったらしいな…
371無念Nameとしあき25/04/05(土)22:41:37No.1308683266+
このスレだけでも千代田区民(もしくは在勤)
かつ図書館フリークが数名いるとか…世の中広いようで狭いな
372無念Nameとしあき25/04/05(土)22:41:41No.1308683286+
昔のアキバはよかった
今は風俗と外国人ばっかでオワコン
がテンプレね
373無念Nameとしあき25/04/05(土)22:41:54No.1308683351+
豊洲の図書館はハコは新しいけど司書が酷かったというか
司書切ってバイトに窓口やらせてる感じだったので信用ならん
374無念Nameとしあき25/04/05(土)22:42:23No.1308683521そうだねx2
>>20年前のぼんくら大学生だった頃は
>>とりあえず秋葉行ってはぶらついて
>>ラジ館回ったり同人誌勃ち読みしたりしてた
>>金は無かったがそれなりに楽しんでた
>俺が社会人として東京住んでた時とほぼ同時期か
>NECのMMXの98が中古で安く買えて電車で持ち帰ったりとかいろいろ無茶しつつ楽しんだな
>あの頃の秋葉が個人的に一番楽しかった
ソフマップで中古パーツ探したりね
375無念Nameとしあき25/04/05(土)22:42:27No.1308683543+
>旧ラジオ会館とかもう一度行きたい…
たかだか数十年前なのにな遠い昔にように思える
自販機コーナーとか階段の写真ありがとう
懐かしすぎてちょっと・・・涙はまでは出ないが
タイムマシンあったら旧ラジ会とか行くかも
376無念Nameとしあき25/04/05(土)22:42:34No.1308683590そうだねx3
>昔のアキバはよかった
>今は風俗と外国人ばっかでオワコン
>がテンプレね
全部の地域スレで同じ煽り方してるから
377無念Nameとしあき25/04/05(土)22:43:03No.1308683742そうだねx1
>色んな有名電気屋があったけどオノデンくらいしか残って無いのか
廣瀬やロケットも一応残ってる
378無念Nameとしあき25/04/05(土)22:43:16No.1308683800+
店頭で中古パーツを探せた当時の楽しさよ…
379無念Nameとしあき25/04/05(土)22:43:39No.1308683919+
>No.1308664859
池上茜・・・
380無念Nameとしあき25/04/05(土)22:43:53No.1308683979+
クレバリーで買ったメモリがエラー吐いて交換してもらった思い出
381無念Nameとしあき25/04/05(土)22:43:57No.1308684006+
>>色んな有名電気屋があったけどオノデンくらいしか残って無いのか
>廣瀬やロケットも一応残ってる
廣瀬は電気やってないやん
貸しビル業
382無念Nameとしあき25/04/05(土)22:44:10No.1308684079+
>キッチンジローも無くなってしまったらしいな…
運営会社自体経営おかしくなったんだよなぁ
383無念Nameとしあき25/04/05(土)22:44:12No.1308684086+
戦前はどういう街だったんだろう
真空管は売ってたんだろうか
384無念Nameとしあき25/04/05(土)22:44:28No.1308684182+
>キッチンジローも無くなってしまったらしいな…
なくなった後風俗の無料紹介所が入って、今どうなったんだっけか
385無念Nameとしあき25/04/05(土)22:44:37No.1308684230そうだねx2
コーヒー代くらいケチらず一度くらい古炉名に入っておけばよかったな
386無念Nameとしあき25/04/05(土)22:44:43No.1308684259そうだねx1
秋葉原ってコロナより少し前から見るもの全然無くなったよなって思ったこともあるけど自分が年取っただけなのかもしれない
387無念Nameとしあき25/04/05(土)22:44:51No.1308684298そうだねx4
>昔のアキバはよかった
>今は風俗と外国人ばっかでオワコン
>がテンプレね
これ言ってるやつだいたい非オタクかカッペだよね

コレクター趣味やってるとやはりアキバの物量半端ないってわかるから
388無念Nameとしあき25/04/05(土)22:44:58No.1308684343+
ターミナル駅だから昔に比べると飲み屋が増えた気がする
駅の東側中心だけど
389無念Nameとしあき25/04/05(土)22:45:01No.1308684363+
MIDI音源まだ動くかなあ…
SC88の廉価版だが
390無念Nameとしあき25/04/05(土)22:45:29No.1308684511+
>秋葉原ってコロナより少し前から見るもの全然無くなったよなって思ったこともあるけど自分が年取っただけなのかもしれない
そんなことはない
日本橋もそうだがどんどん衰退してた
391無念Nameとしあき25/04/05(土)22:45:58No.1308684693+
>戦前はどういう街だったんだろう
>真空管は売ってたんだろうか
万世橋駅があった青果市場でないの?(ループ)
392無念Nameとしあき25/04/05(土)22:46:25No.1308684837+
>コーヒー代くらいケチらず一度くらい古炉名に入っておけばよかったな
同じく、東洋に行けば良かったなと後悔している。どれもこれも、「今にして思えば」なんだよね…
393無念Nameとしあき25/04/05(土)22:46:31No.1308684864そうだねx2
万世も元は電気屋だったと沿革に書いてあってびっくり
394無念Nameとしあき25/04/05(土)22:46:35No.1308684881+
この時期までは夜9時にはほぼ店じまいして
あの地域の民家の人が長椅子道路に出して涼んでたりする風流な時だった
395無念Nameとしあき25/04/05(土)22:46:56No.1308685002そうだねx1
今の日本橋(東京)を衰退してると主張する人はちょっと信用ならんぞ…?
396無念Nameとしあき25/04/05(土)22:48:17No.1308685382+
>>旧ラジオ会館とかもう一度行きたい…
>たかだか数十年前なのにな遠い昔にように思える
東京でも一二を争う変化の早い街かね
汐留とか再開発とは違った
建物はそこまでだけどテナントとか街の色の回転がさ
397無念Nameとしあき25/04/05(土)22:48:18No.1308685385そうだねx3
大阪の日本橋のことでは
398無念Nameとしあき25/04/05(土)22:48:55No.1308685584そうだねx2
    1743860935114.jpg-(30136 B)
30136 B
>昔のアキバはよかった
>今は風俗と外国人ばっかでオワコン
>がテンプレね
無粋
399無念Nameとしあき25/04/05(土)22:49:04No.1308685626+
PCサクセスとかいう激安が売りの通販&店舗併営のショップがあって
自分も何度かそこで周辺機器を買ったけど
たまたま注文してないタイミングで倒産しててネット界隈で阿鼻叫喚だった記憶
400無念Nameとしあき25/04/05(土)22:50:03No.1308685914そうだねx2
>>昔のアキバはよかった
>>今は風俗と外国人ばっかでオワコン
>>がテンプレね
>無粋
なあじいさん
そんなにスレ荒らしたいの?
401無念Nameとしあき25/04/05(土)22:50:08No.1308685940+
    1743861008043.jpg-(246415 B)
246415 B
昔の画像はフォルダにぼちぼちあれど
戦前となるとどの写真かわからん
402無念Nameとしあき25/04/05(土)22:50:29No.1308686043そうだねx2
>コレクター趣味やってるとやはりアキバの物量半端ないってわかるから
細かいこだわりがあると地方の店では扱いすらないからね
2006-8年くらいの夏にザウルスのMIシリーズが1台1500円くらいで買えたりした
今じゃそういうマニアックなのも見つけにくくなった
403無念Nameとしあき25/04/05(土)22:50:34No.1308686070そうだねx5
電気屋とオタクショップ半々くらいの時期が一番面白かった
404無念Nameとしあき25/04/05(土)22:50:35No.1308686074そうだねx1
>戦前はどういう街だったんだろう
>真空管は売ってたんだろうか
曾祖父さんが神田や銀座で羅紗屋やっててその絡みで聞いた話だと
シーメンスやGEのラジオ販売店や真空管等ラジオ部材の商社や業務用部品販売店は秋葉原より神田駅や万世橋駅前に店舗を構え
小売や修理専門店は湯島聖堂の方に多くあったそうな
405無念Nameとしあき25/04/05(土)22:51:11No.1308686247+
>大阪の日本橋のことでは
東京の秋葉原と大阪の日本橋にずっと通ってて詳しい人とは
406無念Nameとしあき25/04/05(土)22:52:07No.1308686552+
>万世も元は電気屋だったと沿革に書いてあってびっくり
ゲームラボで読んだことはある
今までは客に食わせてもらってたが、今後は客を食わせる商売にしよう
ってことで高級肉料理やに鞍替えしたとか
407無念Nameとしあき25/04/05(土)22:52:16No.1308686594+
    1743861136609.jpg-(1426646 B)
1426646 B
>廣瀬やロケットも一応残ってる
ロケットのホームページ古すぎるんですけど
ちゃんと更新してる?
408無念Nameとしあき25/04/05(土)22:52:41No.1308686738+
>>戦前はどういう街だったんだろう
>>真空管は売ってたんだろうか
>曾祖父さんが神田や銀座で羅紗屋やっててその絡みで聞いた話だと
>シーメンスやGEのラジオ販売店や真空管等ラジオ部材の商社や業務用部品販売店は秋葉原より神田駅や万世橋駅前に店舗を構え
>小売や修理専門店は湯島聖堂の方に多くあったそうな
銀座の露店でゾルゲが真空管を調達してたってのがあるから
その近くでも売ってないことはなさそうなんだよな
409無念Nameとしあき25/04/05(土)22:52:55No.1308686806そうだねx1
>曾祖父さんが神田や銀座で羅紗屋やっててその絡みで聞いた話だと
>シーメンスやGEのラジオ販売店や真空管等ラジオ部材の商社や業務用部品販売店は秋葉原より神田駅や万世橋駅前に店舗を構え
>小売や修理専門店は湯島聖堂の方に多くあったそうな
たしか秋葉原の隣が繊維問屋が多いエリアなんだっけ?
そういう絡みで店だしてたのかな
410無念Nameとしあき25/04/05(土)22:53:01No.1308686833そうだねx2
昔のエックスはエロ本屋さんのオータムリーフとセットでお世話になってた
411無念Nameとしあき25/04/05(土)22:53:58No.1308687128そうだねx1
>シーメンスやGEのラジオ販売店や真空管等ラジオ部材の商社や業務用部品販売店は秋葉原より神田駅や万世橋駅前に店舗を構え
>小売や修理専門店は湯島聖堂の方に多くあったそうな
BtoBの会社は今でもその辺に多いな
412無念Nameとしあき25/04/05(土)22:54:52No.1308687400+
喫茶店系に比べたらサンボは入りやすかったな
ジローより気軽に入れた
413無念Nameとしあき25/04/05(土)22:55:05No.1308687446そうだねx1
>戦前はどういう街だったんだろう
万世橋の立派な駅舎と広瀬中佐の銅像ってイメージやね
414無念Nameとしあき25/04/05(土)22:55:36No.1308687612そうだねx1
旧ラジオ会館でエスカレーターもあってエレベーターもクロス階段も2箇所あって訳分かんない作りしてたよね
415無念Nameとしあき25/04/05(土)22:55:38No.1308687617そうだねx1
>>戦前はどういう街だったんだろう
>万世橋の立派な駅舎と広瀬中佐の銅像ってイメージやね
ただそれって電気街側ではないので
416無念Nameとしあき25/04/05(土)22:56:17No.1308687810そうだねx4
>旧ラジオ会館でエスカレーターもあってエレベーターもクロス階段も2箇所あって訳分かんない作りしてたよね
けどその構造のおかげてEVが詰まったりは少なかった
417無念Nameとしあき25/04/05(土)22:56:17No.1308687811そうだねx1
>銀座の露店でゾルゲが真空管を調達してたってのがあるから
>その近くでも売ってないことはなさそうなんだよな
露店で買うことで足が付かない様に気を遣ったんだろうけど
正直ドイツご流暢だったゾルゲなら越中島にあったシーメンスの倉庫兼営業所で買っても良かった様な
418無念Nameとしあき25/04/05(土)22:56:37No.1308687918そうだねx1
交通博物館は二、三回くらいしか入ってなかったな
419無念Nameとしあき25/04/05(土)22:57:36No.1308688242そうだねx1
>>大阪の日本橋のことでは
>東京の秋葉原と大阪の日本橋にずっと通ってて詳しい人とは
大阪から東京のコミケに参加する人たちかな
420無念Nameとしあき25/04/05(土)22:59:27No.1308688847+
>たしか秋葉原の隣が繊維問屋が多いエリアなんだっけ?
>そういう絡みで店だしてたのかな
繊維問屋はかなり範囲が広くてニコライ堂の辺りから岩本町・浅草橋に掛けて繊維問屋だらけ
421無念Nameとしあき25/04/05(土)22:59:58No.1308689022そうだねx2
    1743861598230.jpg-(155728 B)
155728 B
>>>戦前はどういう街だったんだろう
>>万世橋の立派な駅舎と広瀬中佐の銅像ってイメージやね
>ただそれって電気街側ではないので
総武線の高架ができたころの秋葉原(後の電気街側)
422無念Nameとしあき25/04/05(土)23:00:00No.1308689034そうだねx1
>旧ラジオ会館でエスカレーターもあってエレベーターもクロス階段も2箇所あって訳分かんない作りしてたよね
横にも入り口があったり男子トイレの小が通路から見えたり階段が以外な所に繋がってたりとにかく味のあるビルだったな
423無念Nameとしあき25/04/05(土)23:00:18No.1308689125+
    1743861618847.jpg-(163609 B)
163609 B
10年前はちょっと良い居酒屋価格でメイドさんと美味い日本酒が飲めた
424無念Nameとしあき25/04/05(土)23:01:14No.1308689422+
ポータブルオーディオが流行ってたころにオペアンプ買いによく行ってた
電子製品もオタクショップもPCパーツも多くて飽きない場所だった
425無念Nameとしあき25/04/05(土)23:03:25No.1308690098そうだねx1
>>>>戦前はどういう街だったんだろう
>>>万世橋の立派な駅舎と広瀬中佐の銅像ってイメージやね
>>ただそれって電気街側ではないので
>総武線の高架ができたころの秋葉原(後の電気街側)
総武線の高架ができたころが戦争の前後等々
歴史年代わからんマン参上!
426無念Nameとしあき25/04/05(土)23:03:53No.1308690234+
>戦前となるとどの写真かわからん
この写真からわかること
万世橋駅舎が震災からの復旧後
万世橋駅前を東京市電が通らなくなった後
総武緩行線が開通前
鉄道博物館(後の交通博物館)が開館前
聖橋が完成後もしくは完成直前
427無念Nameとしあき25/04/05(土)23:04:20No.1308690383そうだねx2
>>たしか秋葉原の隣が繊維問屋が多いエリアなんだっけ?
>>そういう絡みで店だしてたのかな
>繊維問屋はかなり範囲が広くてニコライ堂の辺りから岩本町・浅草橋に掛けて繊維問屋だらけ
昔は繊維が基幹産業だったのがわかるな
428無念Nameとしあき25/04/05(土)23:05:02No.1308690583そうだねx4
>総武線の高架ができたころの秋葉原(後の電気街側)
奥に見えるのニコライ堂?
429無念Nameとしあき25/04/05(土)23:05:55No.1308690875そうだねx1
>繊維問屋はかなり範囲が広くてニコライ堂の辺りから岩本町・浅草橋に掛けて繊維問屋だらけ
神田多町や神田司町も生地屋やボタン屋が多く集まっていた記憶
430無念Nameとしあき25/04/05(土)23:06:54No.1308691205+
>総武線の高架ができたころが戦争の前後等々
>歴史年代わからんマン参上!
高架完成は1932年でその直後の絵葉書の様だ
431無念Nameとしあき25/04/05(土)23:07:47No.1308691491+
    1743862067175.jpg-(196000 B)
196000 B
>>戦前となるとどの写真かわからん
>この写真からわかること
>万世橋駅舎が震災からの復旧後
>万世橋駅前を東京市電が通らなくなった後
>総武緩行線が開通前
>鉄道博物館(後の交通博物館)が開館前
>聖橋が完成後もしくは完成直前
しかし浅学なので結局わからなくてすまない…
432無念Nameとしあき25/04/05(土)23:08:38No.1308691750+
>>総武線の高架ができたころが戦争の前後等々
>>歴史年代わからんマン参上!
>高架完成は1932年でその直後の絵葉書の様だ
なるほど高架ができたどー的な名所図会の絵葉書なのね
433無念Nameとしあき25/04/05(土)23:09:32No.1308692022+
>昔は繊維が基幹産業だったのがわかるな
Amazonプライム入ってるのならば日活時代の石原裕次郎の映画配信されてて
秋葉原や神田近辺よく出てくるのでおすすめ
ニコライ堂の側も服地問屋ばかりだったな
434無念Nameとしあき25/04/05(土)23:10:08No.1308692236+
>1743861598230.jpg
ただこれ木造車だよな
大正時代?
435無念Nameとしあき25/04/05(土)23:10:32No.1308692379+
>神田多町や神田司町も生地屋やボタン屋が多く集まっていた記憶
そっちはどちらかと言うと婦人モノの繊維問屋が多かった様だ
436無念Nameとしあき25/04/05(土)23:11:06No.1308692535そうだねx1
>>昔は繊維が基幹産業だったのがわかるな
>Amazonプライム入ってるのならば日活時代の石原裕次郎の映画配信されてて
>秋葉原や神田近辺よく出てくるのでおすすめ
>ニコライ堂の側も服地問屋ばかりだったな
なるほど
日活映画ってかつてはそのへんで撮影してた
映画の撮影するような街だったのか
今だとオタクに特化するタイプの作品でないと使わんだろうからなあ
437無念Nameとしあき25/04/05(土)23:12:07No.1308692795そうだねx1
秋葉原MAD
438無念Nameとしあき25/04/05(土)23:12:26No.1308692877そうだねx3
>>戦前となるとどの写真かわからん
>この写真からわかること
>万世橋駅舎が震災からの復旧後
1924年
>万世橋駅前を東京市電が通らなくなった後
1929年
>総武緩行線が開通前
1932年
>鉄道博物館(後の交通博物館)が開館前
1936年
>聖橋が完成後もしくは完成直前
1927年

1929年~1932年に撮られた写真じゃないかな?
439無念Nameとしあき25/04/05(土)23:14:07No.1308693368+
>>1743861598230.jpg
>ただこれ木造車だよな
>大正時代?
昭和初期は木造車体の省電もまだ走ってた
440無念Nameとしあき25/04/05(土)23:14:23No.1308693431+
女の板前寿司職人いたところだっけ
441無念Nameとしあき25/04/05(土)23:14:27No.1308693454+
秋葉原は東京で一番変化のある街だよな
442無念Nameとしあき25/04/05(土)23:14:51No.1308693564+
メッセサンオーは外人観光客ブーム来る前に死んだからトレーダーに全部持ってかれたのかな
443無念Nameとしあき25/04/05(土)23:15:19No.1308693715+
>なるほど
>日活映画ってかつてはそのへんで撮影してた
>映画の撮影するような街だったのか
>今だとオタクに特化するタイプの作品でないと使わんだろうからなあ
石原裕次郎の作品で あした晴れるか だったと記憶してるけど
神田市場の隣に住んでる設定で市場で競りやったすぐ家に帰って銀座の会社に行くと言うシーンとか出てくるな
444無念Nameとしあき25/04/05(土)23:16:18No.1308694019+
>1929年~1932年に撮られた写真じゃないかな?
としあきしらべるのはやい!
そして
>第二次世界大戦は、1939年(昭和14年)9月1日から1945年(昭和20年)8月15日まで
なので多分上のとしあきが求めてた「戦前」の辺りの秋葉原の写真ってことやね
上の銅像側といい万世橋駅近辺のショット多いのはやはりそこが中心街だったんだろうな
445無念Nameとしあき25/04/05(土)23:16:54No.1308694214+
総武緩行線は今の呼称で当時は総武線(総武本線)
それまで両国止まりだったのが御茶ノ水まで延伸して
中央線と直通するようになった
446無念Nameとしあき25/04/05(土)23:17:14No.1308694298+
>>>1743861598230.jpg
>>ただこれ木造車だよな
>>大正時代?
>昭和初期は木造車体の省電もまだ走ってた
鋼体化されるのは昭和10年頃だったか・・・付随車は木造のままだけど
447無念Nameとしあき25/04/05(土)23:17:27No.1308694360+
>>1743861598230.jpg
>ただこれ木造車だよな
>大正時代?
鋼製化は戦前でもまだ途中だしね
448無念Nameとしあき25/04/05(土)23:18:01No.1308694521そうだねx2
>秋葉原は東京で一番変化のある街だよな
それはない
449無念Nameとしあき25/04/05(土)23:18:45No.1308694739+
>>>たしか秋葉原の隣が繊維問屋が多いエリアなんだっけ?
>>>そういう絡みで店だしてたのかな
>>繊維問屋はかなり範囲が広くてニコライ堂の辺りから岩本町・浅草橋に掛けて繊維問屋だらけ
>昔は繊維が基幹産業だったのがわかるな
秋葉原が伊勢丹発祥の地というのも有名
450無念Nameとしあき25/04/05(土)23:20:06No.1308695165+
>石原裕次郎の作品で あした晴れるか だったと記憶してるけど
>神田市場の隣に住んでる設定で市場で競りやったすぐ家に帰って銀座の会社に行くと言うシーンとか出てくるな
なるほどありがとう
絵葉書とかになってない(残ってない)のは
現在の電気街エリアって民家とか青果市場エリアで
まじ住宅街だったんだろうな
現在の電気街の過去が見たい人はその映画でってことやね
451無念Nameとしあき25/04/05(土)23:21:30No.1308695575+
>秋葉原は東京で一番変化のある街だよな
10年前と比べても別の街と言えるほど変化している
452無念Nameとしあき25/04/05(土)23:21:53No.1308695689+
>なるほど
>日活映画ってかつてはそのへんで撮影してた
>映画の撮影するような街だったのか
>今だとオタクに特化するタイプの作品でないと使わんだろうからなあ
というか昭和40年代までは東京の西側があまり栄えてなくて
観光名所が東側が多かった時代なんだよね
453無念Nameとしあき25/04/05(土)23:21:58No.1308695708+
オタクの街になってから悪い街になった
454無念Nameとしあき25/04/05(土)23:22:06No.1308695763+
>秋葉原が伊勢丹発祥の地というのも有名
https://840.gnpp.jp/isetan/#google_vignette [link]
秋葉原駅の西400m, 昌平橋交差点に面して「ヤマギワ リビナ本館」ビルが建っている。 この建物の北西隅に接して 黒い石碑が建つ。

伊勢丹(デパート)は, 明治19年(1886) この地に“伊勢屋丹治呉服店”として創業。 関東大震災後に 百貨店形式の店となり, 昭和5年(1930) に株式会社伊勢丹となった。昭和8年(1933), 新宿に移転し現在に至る。
455無念Nameとしあき25/04/05(土)23:23:02No.1308696016+
>ジュニアアイドルより過激な裏DVD売ってたぐらいしか知らないな
でも年齢は高かった気がする
456無念Nameとしあき25/04/05(土)23:24:27No.1308696448+
>なるほどありがとう
>絵葉書とかになってない(残ってない)のは
>現在の電気街エリアって民家とか青果市場エリアで
>まじ住宅街だったんだろうな
>現在の電気街の過去が見たい人はその映画でってことやね
作品名は覚えてないが同じ石原裕次郎作品で学校教師の役で修学旅行の引率としてニコライ堂観に行く奴とかもある
457無念Nameとしあき25/04/05(土)23:25:47No.1308696853+
>>ハルヒ男っていまなにやってんのかな
>
>公務員
どこの情報参考にしたの?
458無念Nameとしあき25/04/05(土)23:26:31No.1308697107+
>というか昭和40年代までは東京の西側があまり栄えてなくて
>観光名所が東側が多かった時代なんだよね
なんとなくだけど
青果市場の場所空く!
新しく出来た山手線秋葉原駅の駅前!
下町から一気にナウい街に!!
みたいな開発経緯があったのではと妄想
広い場所あくと周辺含めて一気に商業地化するよね
459無念Nameとしあき25/04/05(土)23:27:07No.1308697303+
90年代前半の秋葉原や上野近辺は中東人のたまり場ってなっていたことは
意外と知られていない
460無念Nameとしあき25/04/05(土)23:28:16No.1308697649+
>作品名は覚えてないが同じ石原裕次郎作品で学校教師の役で修学旅行の引率としてニコライ堂観に行く奴とかもある
修学旅行でニコライ堂かあ
当時は歴史的建築名所としてそういう立ち位置だったんやな
461無念Nameとしあき25/04/05(土)23:28:56No.1308697848+
>オタクの街になってから悪い街になった
メイドカフェAKBラブライバー
たしかに
462無念Nameとしあき25/04/05(土)23:29:36No.1308698031+
>青果市場の場所空く!
青果市場が大田区に移転したのは平成2年(1990年)
463無念Nameとしあき25/04/05(土)23:29:50No.1308698108+
    1743863390781.jpg-(151079 B)
オウム関連ショップのトライサル閉店
とらのあな創業店の上の階だったはず
多分1999年頃
464無念Nameとしあき25/04/05(土)23:30:32No.1308698315そうだねx2
    1743863432870.jpg-(15715 B)
>>オタクの街になってから悪い街になった
>メイドカフェAKBラブライバー
>たしかに
465無念Nameとしあき25/04/05(土)23:30:48No.1308698407+
>90年代前半の秋葉原や上野近辺は中東人のたまり場ってなっていたことは
>意外と知られていない
これは当時の秋葉原を知っているのしか知らないかもしれないな
466無念Nameとしあき25/04/05(土)23:31:25No.1308698598+
>90年代前半の秋葉原や上野近辺は中東人のたまり場ってなっていた
ちと離れるけど京成上野の駅前は偽造テレカ売りのイラン人だらけだったな
50枚の中で1枚くらい使える
467無念Nameとしあき25/04/05(土)23:31:33No.1308698644+
>メイドカフェAKBラブライバー
ガチオタはそれらには興味がなさそうだけどな
468無念Nameとしあき25/04/05(土)23:31:56No.1308698757+
>>青果市場の場所空く!
>青果市場が大田区に移転したのは平成2年(1990年)
戦後の話から年代飛んだのは認める
電気街化~オタク街の発展はそのへんの年代かな?
469無念Nameとしあき25/04/05(土)23:32:01No.1308698775+
>50枚の中で1枚くらい使える
残りの49枚は使えなかったのか?
470無念Nameとしあき25/04/05(土)23:32:09No.1308698799そうだねx1
ソフマップの薄暗い外階段から上り下りしてたの良いよね
471無念Nameとしあき25/04/05(土)23:32:52No.1308699020+
>1743863432870.jpg
うるさいよじーさん荒らしの癖に
472無念Nameとしあき25/04/05(土)23:32:54No.1308699026+
>>90年代前半の秋葉原や上野近辺は中東人のたまり場ってなっていたことは
>>意外と知られていない
>これは当時の秋葉原を知っているのしか知らないかもしれないな
繁華街じゃなかったということだし
電気街より前の話だと近隣の人じゃないとわからんだろうな
473無念Nameとしあき25/04/05(土)23:33:01No.1308699071+
>1929年~1932年に撮られた写真じゃないかな?
仮駅舎に停車中の自動車(輪タク)の車種や
駅前の商店の文字が判別出来ればさらに絞り込めそうだけど
現状これ以上は手に負えませんな~
474無念Nameとしあき25/04/05(土)23:33:32No.1308699251+
>神田市場の隣に住んでる設定で市場で競りやったすぐ家に帰って銀座の会社に行くと言うシーンとか出てくるな
御徒町に住んで天気が良い日に丸の内に徒歩通勤してるわ俺
475無念Nameとしあき25/04/05(土)23:33:31No.1308699253そうだねx1
    1743863611948.jpg-(3447811 B)
>修学旅行でニコライ堂かあ
>当時は歴史的建築名所としてそういう立ち位置だったんやな
戦前の絵葉書売ってる所でも旧神田区の名所は万世橋駅とニコライ堂と聖橋が中心で秋葉原で絵葉書になるのは青果市場ぐらいなんだよな
476無念Nameとしあき25/04/05(土)23:33:46No.1308699329+
最近古炉奈までなくなったみたいね
477無念Nameとしあき25/04/05(土)23:34:12No.1308699455+
>>1929年~1932年に撮られた写真じゃないかな?
>仮駅舎に停車中の自動車(輪タク)の車種や
>駅前の商店の文字が判別出来ればさらに絞り込めそうだけど
>現状これ以上は手に負えませんな~
ネットに出回ってる写真だし
もっと突き詰めて調べてる人はどっかにいそうやね
研究結果公表してるかはさておき
478無念Nameとしあき25/04/05(土)23:34:29No.1308699530+
>>90年代前半の秋葉原や上野近辺は中東人のたまり場ってなっていたことは
>>意外と知られていない
>これは当時の秋葉原を知っているのしか知らないかもしれないな
当時すでに秋葉原に行っていたけど
中東人のたまり場になっていたことは覚えている
479無念Nameとしあき25/04/05(土)23:35:17No.1308699759+
>>修学旅行でニコライ堂かあ
>>当時は歴史的建築名所としてそういう立ち位置だったんやな
>戦前の絵葉書売ってる所でも旧神田区の名所は万世橋駅とニコライ堂と聖橋が中心で秋葉原で絵葉書になるのは青果市場ぐらいなんだよな
としあきが知らない資料館出してきた!
やはりこういう研究してる人いるんだね
480無念Nameとしあき25/04/05(土)23:35:34No.1308699850+
2000年代初めまでは
夜8時になると人が少なくなって静かになる街だったな
481無念Nameとしあき25/04/05(土)23:35:45No.1308699899そうだねx2
>ちと離れるけど京成上野の駅前は偽造テレカ売りのイラン人だらけだったな
偽造じゃなくて使用済みの不正改造テレカじゃなかったっけ
482無念Nameとしあき25/04/05(土)23:36:16No.1308700056+
>>神田市場の隣に住んでる設定で市場で競りやったすぐ家に帰って銀座の会社に行くと言うシーンとか出てくるな
>御徒町に住んで天気が良い日に丸の内に徒歩通勤してるわ俺
あのへんっていい感じにルート選べば割と歩けるよね
いまだとぐぐるMAPもあるし
483無念Nameとしあき25/04/05(土)23:37:02No.1308700257そうだねx1
>2000年代初めまでは
>夜8時になると人が少なくなって静かになる街だったな
登山用具専門店が豪雨になったら即店を閉めてたの笑ったの思い出した
484無念Nameとしあき25/04/05(土)23:37:06No.1308700276+
>2000年代初めまでは
>夜8時になると人が少なくなって静かになる街だったな
ゲーセンカラオケ居酒屋とかあるけど今でもその時間帯はまあまあ静か
485無念Nameとしあき25/04/05(土)23:37:41No.1308700439そうだねx1
マイコンとジャンク屋が好きだった
486無念Nameとしあき25/04/05(土)23:38:00No.1308700519そうだねx1
ニコライ堂の絵葉書多いな
487無念Nameとしあき25/04/05(土)23:38:53No.1308700760+
>>メイドカフェAKBラブライバー
>ガチオタはそれらには興味がなさそうだけどな
質の悪いものにお金をたくさん散財する人たちが
そっちに行ってしまったというのはある
488無念Nameとしあき25/04/05(土)23:39:21No.1308700892そうだねx1
神田青果市場といっても昭和3年~平成2年まで秋葉原駅の北側
今のUDXの場所にあった市場へ移転するまで
…江戸時代初めから関東大震災までのあいだは
淡路町から須田町に多町にかけての範囲が神田青果市場だった
489無念Nameとしあき25/04/05(土)23:40:12No.1308701117+
>リバティも店舗多かった
秋葉以外にも一杯あったよな
490無念Nameとしあき25/04/05(土)23:40:39No.1308701245+
>質の悪いものにお金をたくさん散財
エロゲ特典目当てが質が良いかというと…
491無念Nameとしあき25/04/05(土)23:41:07No.1308701404そうだねx1
大震災と戦火で
江戸時代~明治大正とは断絶してしまった
492無念Nameとしあき25/04/05(土)23:41:24No.1308701482そうだねx1
>メイドカフェAKBラブライバー
個人的にはメイドカフェがガルバ・キャバクラになったのは必然だったと思う
あの客単価で若い可愛い娘を大勢働かせるのは無理があった
493無念Nameとしあき25/04/05(土)23:41:52No.1308701617そうだねx4
    1743864112805.jpg-(66858 B)
旧ラジオ会館に入ってエスカレーターで上ってる時に鏡越しに自分の姿を見て「また此処に帰って来てしまったな…」ってなるあの感じが嫌いじゃなかった
494無念Nameとしあき25/04/05(土)23:41:53No.1308701625+
    1743864113854.jpg-(134193 B)
>>1929年~1932年に撮られた写真じゃないかな?
>仮駅舎に停車中の自動車(輪タク)の車種や
>駅前の商店の文字が判別出来ればさらに絞り込めそうだけど
>現状これ以上は手に負えませんな~
旅籠町橋とか旅籠町高架橋とググれば嫌ってほど資料出てくるよ
495無念Nameとしあき25/04/05(土)23:43:33No.1308702072+
>アソビットシティ
>アソビットシティ
今ドンキになってるアソビットは数回言ったけど規模はデカいけど安くなかったんですぐ行かなくなったけど
あそこ追い出されて色んなところに分散された頃は新製品半額とかよくやってたので週末は毎週行ってた
496無念Nameとしあき25/04/05(土)23:43:34No.1308702075+
末広町駅に近いとらのあなは高層階だったが外階段で走って昇った覚えがある
学校行く前や帰りに急いで入手してたあの情熱よ
497無念Nameとしあき25/04/05(土)23:46:40No.1308702956+
>旅籠町橋とか旅籠町高架橋とググれば嫌ってほど資料出てくるよ
しらない単語だ…
498無念Nameとしあき25/04/05(土)23:47:14No.1308703124+
>大震災と戦火で
>江戸時代~明治大正とは断絶してしまった
東京五輪~大阪万博の5~6年間でわずかな明治の残渣は建て替えの憂き目に
499無念Nameとしあき25/04/05(土)23:47:33No.1308703208+
    1743864453966.jpg-(73511 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
500無念Nameとしあき25/04/05(土)23:48:01No.1308703334そうだねx1
>リバティも店舗多かった
今は少ないのか?
501無念Nameとしあき25/04/05(土)23:48:48No.1308703573そうだねx1
>リバティも店舗多かった
ここはあまり高く買い取ってくれなかったな
502無念Nameとしあき25/04/05(土)23:48:49No.1308703578+
>ニコライ堂の絵葉書多いな
東京でも屈指の大型の西洋建築物だったんだ東京でも屈指の観光名所だったからなあ
あそこの時報を兼ねてる鐘は結構遠くまで聞こえてたそうな
503無念Nameとしあき25/04/05(土)23:49:38No.1308703815+
    1743864578874.png-(475399 B)
>今やトレーダーと駿河屋だな
まぁトレーダーは母体が昔からいたけどね
504無念Nameとしあき25/04/05(土)23:51:04No.1308704203+
    1743864664407.jpg-(151711 B)
20年以上ある看板
げっちゅ屋はなくなった
他は知らない
505無念Nameとしあき25/04/05(土)23:51:42No.1308704382+
>しらない単語だ…
旧町名だね
高架の概略はここ読めばいいかな
https://story.nakagawa-masashichi.jp/88206/2 [link]
506無念Nameとしあき25/04/05(土)23:52:30No.1308704618+
>>ニコライ堂の絵葉書多いな
>東京でも屈指の大型の西洋建築物だったんだ東京でも屈指の観光名所だったからなあ
>あそこの時報を兼ねてる鐘は結構遠くまで聞こえてたそうな
なるほどなあ
東京タワーとかそういうイメージか
507無念Nameとしあき25/04/05(土)23:52:48No.1308704717+
>今は少ないのか?
末広町駅側にあったビル店舗無くなってたね
508無念Nameとしあき25/04/05(土)23:53:19No.1308704855そうだねx1
>なるほどなあ
>東京タワーとかそういうイメージか
高台にあったし東京タワーかもね
509無念Nameとしあき25/04/05(土)23:53:20No.1308704861+
>>しらない単語だ…
>旧町名だね
>高架の概略はここ読めばいいかな
> https://story.nakagawa-masashichi.jp/88206/2 [link]
教えてくれてありがとう
旧町名だと流石にニワカの田舎者にはお手上げだあ
510無念Nameとしあき25/04/05(土)23:54:03No.1308705059+
>>コミケの日にUDXのトイレから同人誌を持って出てくるお兄さん…
>当時のトライタワーのトイレの張り紙に「同人誌持ち込み禁止!」とか書いてたけど
>余程多かったんだな
10年ちょい前くらいに
ここで土曜か日曜の昼間に同人片手にシコってる奴はみたことある
511無念Nameとしあき25/04/05(土)23:54:17No.1308705127+
    1743864857061.jpg-(395120 B)
画像忘れた
512無念Nameとしあき25/04/05(土)23:54:52No.1308705302+
コロナ渦の時は秋葉原は閑散としていたの?
513無念Nameとしあき25/04/05(土)23:55:45No.1308705547+
>コロナ渦の時は秋葉原は閑散としていたの?
逆にそのころお前は何してたんや
海外出張か
514無念Nameとしあき25/04/05(土)23:56:26No.1308705733+
>東京タワーとかそういうイメージか
昔はニコライ堂の夜の鐘の音が品川辺りまで聞こえと言う話あるし
今でも大晦日の鐘の音は結構遠くまで聞こえるみたいだね
515無念Nameとしあき25/04/05(土)23:56:44No.1308705816そうだねx1
>>>コミケの日にUDXのトイレから同人誌を持って出てくるお兄さん…
>>当時のトライタワーのトイレの張り紙に「同人誌持ち込み禁止!」とか書いてたけど
>>余程多かったんだな
>10年ちょい前くらいに
>ここで土曜か日曜の昼間に同人片手にシコってる奴はみたことある
ここの荒らしがコミケとか学園祭スレで毎度書き込む妄想実話
516無念Nameとしあき25/04/05(土)23:57:16No.1308705962+
2000年くらいに行った時ワンダースワンクリスタルを駅前で買ったな
店の名前は忘れた
517無念Nameとしあき25/04/05(土)23:57:56No.1308706130+
バスケコートがあった頃が一番寂れていた
518無念Nameとしあき25/04/05(土)23:57:57No.1308706136+
>ここの荒らしがコミケとか学園祭スレで毎度書き込む妄想実話
ジジイのくせに荒らすからな
519無念Nameとしあき25/04/05(土)23:58:32No.1308706268+
>>東京タワーとかそういうイメージか
>昔はニコライ堂の夜の鐘の音が品川辺りまで聞こえと言う話あるし
>今でも大晦日の鐘の音は結構遠くまで聞こえるみたいだね
昔は高層建築なかったからかそんなに聞こえてたんやね
キリスト教でも大晦日に鐘鳴らすのか…
520無念Nameとしあき25/04/05(土)23:58:56No.1308706381そうだねx1
秋葉原電気街華やかなりし頃の写真を眺めて後世の人達が
今日のとしあきのようにこれは何年から何年ごろに違いないとか
喧々諤々するさまが思い浮かぶ…
521無念Nameとしあき25/04/05(土)23:59:59No.1308706681+
>>>>コミケの日にUDXのトイレから同人誌を持って出てくるお兄さん…
>>>当時のトライタワーのトイレの張り紙に「同人誌持ち込み禁止!」とか書いてたけど
>>>余程多かったんだな
>>10年ちょい前くらいに
>>ここで土曜か日曜の昼間に同人片手にシコってる奴はみたことある
>ここの荒らしがコミケとか学園祭スレで毎度書き込む妄想実話
学園祭とか無縁で初レスだったんだが他にも似たような事を書いてる人がいるのか?
俺はその当時8年くらい秋葉で働いててこの通路をよくとおってて春か夏の頃1回だけ見ただけなんだが
この話を書いたのも初めてだぞ
522無念Nameとしあき25/04/06(日)00:00:14No.1308706757そうだねx1
>秋葉原電気街華やかなりし頃の写真を眺めて後世の人達が
>今日のとしあきのようにこれは何年から何年ごろに違いないとか
>喧々諤々するさまが思い浮かぶ…
神田明神でアニメ盆踊りしてるから2020年前後だ
みたいな
523無念Nameとしあき25/04/06(日)00:01:26No.1308707071+
>学園祭とか無縁で初レスだったんだが他にも似たような事を書いてる人がいるのか?
>俺はその当時8年くらい秋葉で働いててこの通路をよくとおってて春か夏の頃1回だけ見ただけなんだが
>この話を書いたのも初めてだぞ
万引き防止を妄想部膨らませて必死になってる
トイレに商品持ち込むなはどの店でも普通
524無念Nameとしあき25/04/06(日)00:01:33No.1308707099+
トキワムセン メディアランド 紙風船
メッセサンオー トライアミューズメントタワー
みんなどこへいった
525無念Nameとしあき25/04/06(日)00:01:40No.1308707125+
90年代末期にアニメイトができたけどなんであんな外れに店をと思った
526無念Nameとしあき25/04/06(日)00:01:47No.1308707147そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
527無念Nameとしあき25/04/06(日)00:02:09No.1308707237そうだねx3
>学園祭とか無縁で初レスだったんだが他にも似たような事を書いてる人がいるのか?
>俺はその当時8年くらい秋葉で働いててこの通路をよくとおってて春か夏の頃1回だけ見ただけなんだが
>この話を書いたのも初めてだぞ
じいさん荒らしってすげぇ手ごわいんよ
だからどうしても流れ弾がね
コミケスレの時のトイレ荒らしとかスレあきが管理して全部削除してほしい
528無念Nameとしあき25/04/06(日)00:02:18No.1308707290そうだねx1
    1743865338569.jpg-(993162 B)
>コロナ渦の時は秋葉原は閑散としていたの?
探したら
2020年の5月5日の17時前頃のが出てきた
多少の人は居たけどいつもよりはめっちゃ少なかったのを覚えてるよ
529無念Nameとしあき25/04/06(日)00:02:22No.1308707302そうだねx1
>トキワムセン メディアランド 紙風船
>メッセサンオー トライアミューズメントタワー
>みんなどこへいった
メッセサンオーは自滅というか
530無念Nameとしあき25/04/06(日)00:02:42No.1308707395+
じじいジジイ言ってる奴は誰と戦ってるんです?
531無念Nameとしあき25/04/06(日)00:03:17No.1308707605そうだねx2
>90年代末期にアニメイトができたけどなんであんな外れに店をと思った
中央通りに引っ越した時はデカくねすぎた
旧店舗隣のパセラもコラボとか色々あって流行っていた記憶がある
532無念Nameとしあき25/04/06(日)00:03:33No.1308707697+
何年かぶりにエロゲ買ったけどDMMアカウント要るとかゲーム遊ぶまでにメンドくさい手順増えたなって感じ
533無念Nameとしあき25/04/06(日)00:03:40No.1308707729+
>じじいジジイ言ってる奴は誰と戦ってるんです?
決まってるじゃない
君と戦ってるんだよ
534無念Nameとしあき25/04/06(日)00:03:57No.1308707809そうだねx1
>紙風船
買取所がやたら至れり尽くせり時期があったな…
ウオーターサーバーや無料駄菓子が置いてあったり
535無念Nameとしあき25/04/06(日)00:04:27No.1308707970+
紙風船は階段が怖かったな
あれ落ちたら道路まで一直線だったじゃん
536無念Nameとしあき25/04/06(日)00:05:09No.1308708185+
>コミケスレの時のトイレ荒らしとかスレあきが管理して全部削除してほしい
近年コミケスレ立ててる輩って
「丁寧な口調で言ってればどんな妄想でもそのままにしておいて注意した人を消す」なので
自分で立てて管理したほういいよ…
537無念Nameとしあき25/04/06(日)00:05:46No.1308708381+
長く続かない店が多いね
全盛期は輝くけど
538無念Nameとしあき25/04/06(日)00:06:30No.1308708579そうだねx3
>長く続かない店が多いね
>全盛期は輝くけど
近年の秋葉原は賃料が高すぎる
ある程度売り上げだしてる虎の穴ですら撤退した
539無念Nameとしあき25/04/06(日)00:06:44No.1308708646+
>紙風船は階段が怖かったな
>あれ落ちたら道路まで一直線だったじゃん
たちばな書店の階段のが怖かったよ
頭ぶつけそうで
540無念Nameとしあき25/04/06(日)00:07:20No.1308708790+
>近年の秋葉原は賃料が高すぎる
>ある程度売り上げだしてる虎の穴ですら撤退した
とらはアキバだけでなく新宿も撤退したから
541無念Nameとしあき25/04/06(日)00:07:21No.1308708794+
>長く続かない店が多いね
今は老舗という店はほとんど残ってないよな
542無念Nameとしあき25/04/06(日)00:07:46No.1308708903そうだねx1
メディオの階段とかも急だった覚えが
543無念Nameとしあき25/04/06(日)00:07:56No.1308708952+
>>近年の秋葉原は賃料が高すぎる
>>ある程度売り上げだしてる虎の穴ですら撤退した
>とらはアキバだけでなく新宿も撤退したから
池袋がかろうじて残ってるくらいだっけか
544無念Nameとしあき25/04/06(日)00:07:58No.1308708961+
>>長く続かない店が多いね
>今は老舗という店はほとんど残ってないよな
神田やぶそばと近江屋洋菓子店行こうぜ
545無念Nameとしあき25/04/06(日)00:08:09No.1308709005+
>昔は高層建築なかったからかそんなに聞こえてたんやね
>キリスト教でも大晦日に鐘鳴らすのか…
土日の定時と特別な礼拝時は10分毎に鳴らすらしい
恩師が白内障の手術の為ニコライ堂側の眼科に年越し入院した際に
ニコライ堂の年越し礼拝の鐘が続きあまりの煩さに気が狂いそうになったそうな
546無念Nameとしあき25/04/06(日)00:08:47No.1308709172+
やぶそばって10年くらい前に火事になってたけど復帰してたんだ
547無念Nameとしあき25/04/06(日)00:08:48No.1308709184+
>>>近年の秋葉原は賃料が高すぎる
>>>ある程度売り上げだしてる虎の穴ですら撤退した
>>とらはアキバだけでなく新宿も撤退したから
>池袋がかろうじて残ってるくらいだっけか
実際のところ資本がでかいメロンと張り合って店維持しても意味ないだろうしな
548無念Nameとしあき25/04/06(日)00:08:54No.1308709200+
>近年の秋葉原は賃料が高すぎる
正統派のメイドカフェは軒並み末広町に移転した
549無念Nameとしあき25/04/06(日)00:08:58No.1308709212+
>今は老舗という店はほとんど残ってないよな
戦前からやってるのは割り箸屋と銃砲店ぐらいかな
550無念Nameとしあき25/04/06(日)00:09:28No.1308709336そうだねx1
>>昔は高層建築なかったからかそんなに聞こえてたんやね
>>キリスト教でも大晦日に鐘鳴らすのか…
>土日の定時と特別な礼拝時は10分毎に鳴らすらしい
>恩師が白内障の手術の為ニコライ堂側の眼科に年越し入院した際に
>ニコライ堂の年越し礼拝の鐘が続きあまりの煩さに気が狂いそうになったそうな
周囲に住んでる人は訓練されてるな…
551無念Nameとしあき25/04/06(日)00:09:30No.1308709348そうだねx2
>近年の秋葉原は賃料が高すぎる
家賃が高い上に税金も高いから撤退する店が多いのも解る
552無念Nameとしあき25/04/06(日)00:09:38No.1308709380そうだねx1
>>長く続かない店が多いね
>>全盛期は輝くけど
>近年の秋葉原は賃料が高すぎる
>ある程度売り上げだしてる虎の穴ですら撤退した
電気街だったころは自社ビルに売場構えてるとかだったけど
後の薄い本屋とかは所詮テナントなんだよな
553無念Nameとしあき25/04/06(日)00:10:07No.1308709485+
>やぶそばって10年くらい前に火事になってたけど復帰してたんだ
おいしくなって新登場(立て直し)を繰り返してるぞ
554無念Nameとしあき25/04/06(日)00:10:42No.1308709616+
>周囲に住んでる人は訓練されてるな…
あの辺一軒だけ一戸建てあるんだよなぁ
555無念Nameとしあき25/04/06(日)00:10:55No.1308709666+
UDXも駐車料金もめっちゃ高くなったな
1500円でUDX24時間券とか
1000円で12時間券が買えた頃が懐かしい
556無念Nameとしあき25/04/06(日)00:12:18No.1308709984+
>>今は老舗という店はほとんど残ってないよな
>戦前からやってるのは割り箸屋と銃砲店ぐらいかな
パフェ屋とかは青果市場時代からだけど戦前ではないしな
上で出ていた繊維系の店は現在多分ないだろうし
そういやHUBの本社が秋葉原で笑った
そんなところにあったんか…
557無念Nameとしあき25/04/06(日)00:12:27No.1308710017+
今日は物知りお爺ちゃん達が沢山いる良いスレッドだったな
558無念Nameとしあき25/04/06(日)00:12:27No.1308710019+
逝こうよ怪しい卑猥の世界
559無念Nameとしあき25/04/06(日)00:13:04No.1308710169そうだねx1
>>>長く続かない店が多いね
>>今は老舗という店はほとんど残ってないよな
>神田やぶそばと近江屋洋菓子店行こうぜ
たまには愛三電機でLANケーブルでも買ってやれ
560無念Nameとしあき25/04/06(日)00:13:13No.1308710208+
>正統派のメイドカフェ
詳しく
561無念Nameとしあき25/04/06(日)00:13:16No.1308710218そうだねx1
    1743865996910.jpg-(44222 B)
>今は老舗という店はほとんど残ってないよな
行った事は無いがしょっちゅう前は通る明治創業のすき焼き屋
562無念Nameとしあき25/04/06(日)00:13:17No.1308710221そうだねx1
>今日は物知りお爺ちゃん達が沢山いる良いスレッドだったな
わかぶってるやつが実は一番老人のパターン
563無念Nameとしあき25/04/06(日)00:13:36No.1308710302+
>パフェ屋とかは青果市場時代からだけど戦前ではないしな
>上で出ていた繊維系の店は現在多分ないだろうし
>そういやHUBの本社が秋葉原で笑った
>そんなところにあったんか…
繊維関係はまだ続いてる所結構あるなボタン屋さんとか
564無念Nameとしあき25/04/06(日)00:14:07No.1308710427そうだねx4
>今日は物知りお爺ちゃん達が沢山いる良いスレッドだったな
お爺ちゃん……そっかお爺ちゃんか……
565無念Nameとしあき25/04/06(日)00:14:20No.1308710473そうだねx1
ネジ屋とかずいぶん消えたな
今でも通販に無い特殊なケーブルとか現物みて考える時はたまに行く
海外製とか変な規格のパーツ使ってるの多かったから
あぁいうモノがわからないけど店員に見せればモノが出てくる空気は好きだった
566無念Nameとしあき25/04/06(日)00:14:34No.1308710525そうだねx1
藪蕎麦は近くにある松屋も美味しいんだよな
どちらに行くかよく悩む
567無念Nameとしあき25/04/06(日)00:14:44No.1308710566+
コロナ語に閉店してしまったおにぎりカフェのGABAってあれ確か精米機メーカー本社ビルなんだよな
アレも青果市場とかの頃からありそうな気がするけどどうなんだろ
568無念Nameとしあき25/04/06(日)00:15:01No.1308710628+
大阪のでんでんタウンは廃墟化著しいのになあ
569無念Nameとしあき25/04/06(日)00:15:05No.1308710638+
>行った事は無いがしょっちゅう前は通る明治創業のすき焼き屋
3ヶ月先まで埋まってる様だけど良くも悪くも肉屋さんがやってる店なので人形町とか銀座あたりの店と比べるとサービスは落ちるが
良い店だよ
570無念Nameとしあき25/04/06(日)00:15:33No.1308710745+
>繊維関係はまだ続いてる所結構あるなボタン屋さんとか
ボタン屋はしらないな
探してみよう
571無念Nameとしあき25/04/06(日)00:16:04No.1308710850そうだねx2
>>階段昇るのが楽しかったのよ
>なんかやっぱり311地震で階段壁に亀裂走ってたな
建て直しの話が出て店子が反対してたけどその亀裂見て皆諦めた…
572無念Nameとしあき25/04/06(日)00:16:13No.1308710881そうだねx1
    1743866173127.jpg-(67026 B)
>今は老舗という店はほとんど残ってないよな
俺、今の繁忙期を乗り越えたら営業サボって昼飲みするんだ…!
573無念Nameとしあき25/04/06(日)00:16:15No.1308710886+
>>行った事は無いがしょっちゅう前は通る明治創業のすき焼き屋
>3ヶ月先まで埋まってる様だけど良くも悪くも肉屋さんがやってる店なので人形町とか銀座あたりの店と比べるとサービスは落ちるが
>良い店だよ
つまりふらっと入ってもよほど運が良くないと食えない?
574無念Nameとしあき25/04/06(日)00:16:39No.1308710970そうだねx1
>ネジ屋とかずいぶん消えたな
>今でも通販に無い特殊なケーブルとか現物みて考える時はたまに行く
>海外製とか変な規格のパーツ使ってるの多かったから
>あぁいうモノがわからないけど店員に見せればモノが出てくる空気は好きだった
ケーブルもそうだけど国内で物を作らなくなったせいで
欲しいグレードのものが店頭でもネットでも売ってないとか増えてきてるよね
575無念Nameとしあき25/04/06(日)00:16:46No.1308711007そうだねx1
>コロナ語に閉店してしまったおにぎりカフェのGABAってあれ確か精米機メーカー本社ビルなんだよな
>アレも青果市場とかの頃からありそうな気がするけどどうなんだろ
豚汁と唐揚げが美味くて何回か行ったなそこ
576無念Nameとしあき25/04/06(日)00:16:56No.1308711044そうだねx2
    1743866216261.jpg-(54790 B)
>わかぶってるやつが実は一番老人のパターン
577無念Nameとしあき25/04/06(日)00:16:57No.1308711052+
>>今は老舗という店はほとんど残ってないよな
>俺、今の繁忙期を乗り越えたら営業サボって昼飲みするんだ…!
生㌔…(老人っぽいレス
578無念Nameとしあき25/04/06(日)00:17:23No.1308711151+
>>繊維関係はまだ続いてる所結構あるなボタン屋さんとか
>ボタン屋はしらないな
>探してみよう
神田川渡って須田町とか淡路町の方へ行くと
579無念Nameとしあき25/04/06(日)00:17:31No.1308711180+
>アキバのエックスも以前はDVDとかのメディアショップだったな
デビュー前の永野護のイラストでカレンダー作ってたな
580無念Nameとしあき25/04/06(日)00:17:35No.1308711201+
>つまりふらっと入ってもよほど運が良くないと食えない?
平成の初め頃から予約じゃないと入れなかった筈
581無念Nameとしあき25/04/06(日)00:18:29No.1308711407そうだねx1
>>コロナ語に閉店してしまったおにぎりカフェのGABAってあれ確か精米機メーカー本社ビルなんだよな
>>アレも青果市場とかの頃からありそうな気がするけどどうなんだろ
>豚汁と唐揚げが美味くて何回か行ったなそこ
ネットだとカキフライが有名だったけど
からあげおいしかったよね
582無念Nameとしあき25/04/06(日)00:18:55No.1308711508+
>>>繊維関係はまだ続いてる所結構あるなボタン屋さんとか
>>ボタン屋はしらないな
>>探してみよう
>神田川渡って須田町とか淡路町の方へ行くと
なるほどなあ
ファミリーセールとかやる方面ね
583無念Nameとしあき25/04/06(日)00:19:28No.1308711627+
>建て直しの話が出て店子が反対してたけどその亀裂見て皆諦めた…
すっごい覚えてる…ラジオ会館壊すの心の中でめっちゃ反対してた
でも亀裂見て「あっハイ…」ってなった…
584無念Nameとしあき25/04/06(日)00:19:28No.1308711628そうだねx1
>>つまりふらっと入ってもよほど運が良くないと食えない?
>平成の初め頃から予約じゃないと入れなかった筈
30年前からじゃないですかー
やだー!!
585無念Nameとしあき25/04/06(日)00:19:36No.1308711669+
老舗…須田町…カワイモデル…
うっ!頭が!
586無念Nameとしあき25/04/06(日)00:19:53No.1308711728+
厨房の頃に親父が気まぐれで万世の最上階で飯食った思い出
俺も成功したら行こうとか考えてたけど
親父はとっくに死んだし子供は大きくなる前に万世ビルが消えたし成功もしていない
ビルごと消えるとは思わなかったぞ
587無念Nameとしあき25/04/06(日)00:20:22No.1308711842+
>なるほどなあ
>ファミリーセールとかやる方面ね
ファミリーフェアはカインドウェアとか古くからやってる所が店出さなくなって
半分ぐらいが都外からの出店になってしまった
588無念Nameとしあき25/04/06(日)00:20:30No.1308711873そうだねx1
    1743866430051.jpg-(63608 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
589無念Nameとしあき25/04/06(日)00:20:41No.1308711912+
>老舗…須田町…カワイモデル…
>うっ!頭が!
としあきさんの眠っていた記憶が
590無念Nameとしあき25/04/06(日)00:20:50No.1308711950そうだねx1
御茶ノ水よりだけど書泉グランデがなくなったのは割とショックだった
591無念Nameとしあき25/04/06(日)00:21:20No.1308712054そうだねx1
>30年前からじゃないですかー
>やだー!!
万世行くより安く良い肉食えるからおすすめだよ
https://www.t-meat.or.jp/info/view/2852 [link]
592無念Nameとしあき25/04/06(日)00:21:23No.1308712074+
円高が進んで観光客が消えたら次はどんな街になるんだろうか
593無念Nameとしあき25/04/06(日)00:21:31No.1308712101そうだねx1
柳森神社のある柳原河岸沿いも服飾関係の資材を扱う古いお店が何軒か残ってる
594無念Nameとしあき25/04/06(日)00:21:34No.1308712118そうだねx1
>御茶ノ水よりだけど書泉グランデがなくなったのは割とショックだった
店員やってました!
595無念Nameとしあき25/04/06(日)00:21:51No.1308712171そうだねx2
どのビルに入っても面白かったなぁ
596無念Nameとしあき25/04/06(日)00:22:26No.1308712296+
>円高が進んで観光客が消えたら次はどんな街になるんだろうか
また観光客しか居ない妄想繰り返してる
597無念Nameとしあき25/04/06(日)00:22:27No.1308712299そうだねx2
>>御茶ノ水よりだけど書泉グランデがなくなったのは割とショックだった
>店員やってました!
本当にお世話になりました!
598無念Nameとしあき25/04/06(日)00:22:55No.1308712404+
>ネジ屋とかずいぶん消えたな
仕事で必要なネジビスの在庫尽きたらとりあえず現物持ってネジの西川行って同じの出してもらったなぁ…
599無念Nameとしあき25/04/06(日)00:23:11No.1308712455+
>>30年前からじゃないですかー
>>やだー!!
>万世行くより安く良い肉食えるからおすすめだよ
> https://www.t-meat.or.jp/info/view/2852 [link]
今から予約して夏か……
しかし魅力的ありがとう
600無念Nameとしあき25/04/06(日)00:23:18No.1308712482+
>円高が進んで観光客が消えたら次はどんな街になるんだろうか
いうても一定数のインバウンドはずっと続きそう
601無念Nameとしあき25/04/06(日)00:23:19No.1308712483+
>>円高が進んで観光客が消えたら次はどんな街になるんだろうか
>また観光客しか居ない妄想繰り返してる
そりゃレンタルケースでがっつり儲けさせてもらったしなぁ
今も残って店を構えてるメンバーはやっぱ外人向けにやってるよ
602無念Nameとしあき25/04/06(日)00:23:40No.1308712562そうだねx1
>ファミリーセールとかやる方面ね
それは岩本町とか東神田では?
603無念Nameとしあき25/04/06(日)00:23:55No.1308712621+
万世は縮小して復活したんだっけ
604無念Nameとしあき25/04/06(日)00:24:03No.1308712643+
無くなったのブックマートじゃないの?
605無念Nameとしあき25/04/06(日)00:24:16No.1308712675+
>本当にお世話になりました!
徒歩圏内の丸善・書泉・高岡・三省堂の店員はやったよ
606無念Nameとしあき25/04/06(日)00:24:16No.1308712676そうだねx1
何買ったか覚えてないけど古いアパートの四畳半の畳部屋で物を売ってたのは覚えてる
607無念Nameとしあき25/04/06(日)00:24:19No.1308712686+
>>なるほどなあ
>>ファミリーセールとかやる方面ね
>ファミリーフェアはカインドウェアとか古くからやってる所が店出さなくなって
>半分ぐらいが都外からの出店になってしまった
あるある
五反田TOC得の市もあれ出店料上がってる気配が
すごい出店者減った
608無念Nameとしあき25/04/06(日)00:24:47No.1308712795+
岩本町でたまにバザーやってるけどこの前ジャンク通りでも
試験的にミニフリマみたいなのやってたよね?
UDX前のフリマでは出品側で出てたわ
609無念Nameとしあき25/04/06(日)00:24:48No.1308712797そうだねx1
    1743866688490.jpg-(115441 B)
>>キッチンジローも無くなってしまったらしいな…
>運営会社自体経営おかしくなったんだよなぁ
後継者がいないんで関東で店増やしたい九州のファミレスのジョイフルが買ったけどコロナで迷走して九段下と大阪中之島残してあとは閉店
610無念Nameとしあき25/04/06(日)00:25:06No.1308712859+
>万世は縮小して復活したんだっけ
洋食部門だけな
なんか東京駅に店を出すらしい
611無念Nameとしあき25/04/06(日)00:25:10No.1308712874+
表立ってない雑居ビルの中にいろんな店があったなぁ
612無念Nameとしあき25/04/06(日)00:25:19No.1308712909+
ケバブ屋はもうないんだっけ?
613無念Nameとしあき25/04/06(日)00:25:59No.1308713048+
>洋食部門だけな
>なんか東京駅に店を出すらしい
秋葉原から撤退かな?
614無念Nameとしあき25/04/06(日)00:26:02No.1308713055+
>万世は縮小して復活したんだっけ
復活というか元々分散移転という計画
レトロな店行きたいとしあきは新橋駅前の万世がおすすめだぞ
シーザーサラダくえ
615無念Nameとしあき25/04/06(日)00:26:11No.1308713083+
スレを見返したけど二言目に「妄想」というワード使って殴りかかってる老人が1人いるのな
これが上の方で出てる荒らし老人ってやつ?
616無念Nameとしあき25/04/06(日)00:26:16No.1308713103+
>表立ってない雑居ビルの中にいろんな店があったなぁ
大体はエロゲか変なガジェットの店が入ってたよね
617無念Nameとしあき25/04/06(日)00:26:29No.1308713148+
ケバブ屋って駅出てすぐのとこに無かった?
もう去年の4月以来行ってないからわからんけど…
618無念Nameとしあき25/04/06(日)00:26:34No.1308713164そうだねx1
>>万世は縮小して復活したんだっけ
>洋食部門だけな
>なんか東京駅に店を出すらしい
はい?
619無念Nameとしあき25/04/06(日)00:26:56No.1308713244+
ダイビル前のケバブ屋の前に入ってた黒船ラーメン好きだった
620無念Nameとしあき25/04/06(日)00:27:00No.1308713258+
小さい同人ショップが点在してた頃俺の知り合いの店もあり
そこにずっと滞在してても他の客来ないっていう悲しい記憶がある
621無念Nameとしあき25/04/06(日)00:27:18No.1308713327+
    1743866838006.jpg-(62752 B)
>スレを見返したけど二言目に「妄想」というワード使って殴りかかってる老人が1人いるのな
>これが上の方で出てる荒らし老人ってやつ?
622無念Nameとしあき25/04/06(日)00:27:23No.1308713352+
>小さい同人ショップが点在してた頃俺の知り合いの店もあり
>そこにずっと滞在してても他の客来ないっていう悲しい記憶がある
最高に楽しい時間過ごしてんじゃん
623無念Nameとしあき25/04/06(日)00:27:46No.1308713423そうだねx3
画像レスしちゃうくらいには自覚あるんだ…
624無念Nameとしあき25/04/06(日)00:28:20No.1308713551+
ケバブ屋というと閉店予定だったスターだっけ?
一回閉店して微妙に復活したやつ
バラクバ出さなくなって悲しい
625無念Nameとしあき25/04/06(日)00:28:28No.1308713585+
>>洋食部門だけな
>>なんか東京駅に店を出すらしい
>秋葉原から撤退かな?
今の万世の入ってるビルって似た様な店が複数入ってるしな
626無念Nameとしあき25/04/06(日)00:28:48No.1308713658そうだねx2
キッチンジロー跡地見るとなんか悲しくなる
627無念Nameとしあき25/04/06(日)00:28:49No.1308713662そうだねx1
ケバブ屋は3種類くらいあるよね?
ドネルケバブとスターケバブとモーゼスケバブだっけ
628無念Nameとしあき25/04/06(日)00:29:16No.1308713755そうだねx1
>>>洋食部門だけな
>>>なんか東京駅に店を出すらしい
>>秋葉原から撤退かな?
>今の万世の入ってるビルって似た様な店が複数入ってるしな
というかサイゼリヤがどうしてもつよい
あそこのが移転するの?
629無念Nameとしあき25/04/06(日)00:29:27No.1308713786+
>どのビルに入っても面白かったなぁ
ハビコロとか当時はガチャの中身が色んな値段で売ってる事にショックを受けたわ
630無念Nameとしあき25/04/06(日)00:29:47No.1308713868+
>カワイモデル
なんというか味のある?製品の鉄道模型メーカーだったな…
631無念Nameとしあき25/04/06(日)00:29:55No.1308713901そうだねx1
中央通りもヨドバシ側もサイゼリアの混み方は半端じゃない
632無念Nameとしあき25/04/06(日)00:29:57No.1308713906+
ドネルケバブはキッチンカー時代には必ず食べてたわ
ドリンクの自販機が微妙に遠い所で出してるのが不満だった
633無念Nameとしあき25/04/06(日)00:29:57No.1308713907そうだねx1
>>リバティも店舗多かった
>ここはあまり高く買い取ってくれなかったな
昔は買う分には本当に安くて良かったんだけどね
震災のあたりからおかしくなった
634無念Nameとしあき25/04/06(日)00:30:30No.1308714019+
>>洋食部門だけな
>>なんか東京駅に店を出すらしい
>秋葉原から撤退かな?
万世自体戦前に淡路町とかに沢山あった上野の聚楽の洋食屋の後追いだった訳で‥
635無念Nameとしあき25/04/06(日)00:31:10No.1308714145+
リバティは中野とか秋葉原以外の店舗もほぼ閉めたな
636無念Nameとしあき25/04/06(日)00:31:18No.1308714181+
>メッセサンオーは自滅というか
神様吸収したピッコロみたいなもんだ
637無念Nameとしあき25/04/06(日)00:31:25No.1308714203+
ニュー秋葉原センターって今の秋葉原の人通りから完全に外れてるけど商売として成り立ってるの?
638無念Nameとしあき25/04/06(日)00:31:41No.1308714268+
>万世自体戦前に淡路町とかに沢山あった上野の聚楽の洋食屋の後追いだった訳で‥
そういう流れもあるのか…
639無念Nameとしあき25/04/06(日)00:31:49No.1308714300そうだねx1
きじ丼が美味かった思い出
640無念Nameとしあき25/04/06(日)00:32:10No.1308714374+
メッセサンオーとかめちゃくちゃ久しぶりに聞いた
641無念Nameとしあき25/04/06(日)00:32:25No.1308714413+
掘り出し物らしい掘り出し物はまず見かけなくなったから
1日中何店舗も中古屋をはしごして見ることは無くなった
642無念Nameとしあき25/04/06(日)00:32:25No.1308714414そうだねx2
サイゼは強いよな
コスパ良すぎる…
643無念Nameとしあき25/04/06(日)00:32:37No.1308714462+
その聚楽も今は
644無念Nameとしあき25/04/06(日)00:32:42No.1308714484そうだねx1
>きじ丼が美味かった思い出
きじじゃない定期
645無念Nameとしあき25/04/06(日)00:32:42No.1308714486そうだねx2
朝から買いに行ってアキバを回るとメモリーが一周するたびに値段が下がっていて
いつまでも買えなかった
646無念Nameとしあき25/04/06(日)00:33:20No.1308714616+
>ニュー秋葉原センターって今の秋葉原の人通りから完全に外れてるけど商売として成り立ってるの?
スマホの修理屋が集中してるからそっち方面にはそこそこ需要が
647無念Nameとしあき25/04/06(日)00:33:43No.1308714700+
>その聚楽も今は
お茶の水の周りに自前のホテルや昌平橋の高架下に複数の飲食店持ってるけど
648無念Nameとしあき25/04/06(日)00:33:48No.1308714719+
>フィギュアの墓場は毎週行ってた
>1743858926110.jpg
えっ
それそんなダメなん…?
649無念Nameとしあき25/04/06(日)00:33:56No.1308714747+
    1743867236738.jpg-(114253 B)
>ケバブ屋は3種類くらいあるよね?
座りたいのと酒飲みたいのでここ行ってる
ワイン置いてくんねえかな…
650無念Nameとしあき25/04/06(日)00:34:01No.1308714767そうだねx1
>サイゼは強いよな
>コスパ良すぎる…
あと秋葉原の客層に合ってるというか
昔のスレで秋葉原で飯の話になった時に万世の上階選んでる人見たことなかった
ランチ値段は大したことなくてサイゼとかファミレスでちょっとセットにしたときと同じような価格帯だったのに
651無念Nameとしあき25/04/06(日)00:34:27No.1308714854そうだねx1
>1743866838006.jpg
mayでこういう古い漫画貼る奴は全部delで構わん
ろくな奴いない
652無念Nameとしあき25/04/06(日)00:34:35No.1308714891そうだねx1
>きじ丼が美味かった思い出
キジは使ってないらしいな…
653無念Nameとしあき25/04/06(日)00:34:51No.1308714954+
>>その聚楽も今は
>お茶の水の周りに自前のホテルや昌平橋の高架下に複数の飲食店持ってるけど
万世も支店はまだあちこちにあるような
654無念Nameとしあき25/04/06(日)00:35:31No.1308715079+
>>ケバブ屋は3種類くらいあるよね?
>座りたいのと酒飲みたいのでここ行ってる
>ワイン置いてくんねえかな…
ケバブやになる前はデザート屋みたいなのだったよね
けっこうな爺さんが看板もって客寄せしてた
2つ隣くらいの雑居ビルで働いてた
655無念Nameとしあき25/04/06(日)00:35:39No.1308715107+
>万世も支店はまだあちこちにあるような
聚楽は元々淡路町発祥なんだよね
656無念Nameとしあき25/04/06(日)00:35:50No.1308715139+
結局日本の国力衰退が一枚噛んでるのな
657無念Nameとしあき25/04/06(日)00:35:52No.1308715144+
万世で夜パコキメるの好きだった
658無念Nameとしあき25/04/06(日)00:35:55No.1308715161+
>えっ
>それそんなダメなん…?
倒産したシーエムズの商品だけど
あそこの商品は材質が悪くて箱から出すだけで関節がもげたりするんで…
659無念Nameとしあき25/04/06(日)00:36:06No.1308715204そうだねx4
>>きじ丼が美味かった思い出
>キジは使ってないらしいな…
もはや真相は闇に葬られた
660無念Nameとしあき25/04/06(日)00:36:20No.1308715262そうだねx3
思い出話楽しかった!
おやすみとしあき…
661無念Nameとしあき25/04/06(日)00:36:29No.1308715289そうだねx1
>>きじ丼が美味かった思い出
>キジは使ってないらしいな…
鶏もも肉なんだけど思い出で語る人よく現れるね
662無念Nameとしあき25/04/06(日)00:36:30No.1308715297+
>1743854317746.jpg
長瀞河童といい、ハルヒコスする男にロクなのがいない
663無念Nameとしあき25/04/06(日)00:36:40No.1308715338そうだねx3
いいスレだったおやすみー
664無念Nameとしあき25/04/06(日)00:36:44No.1308715354そうだねx1
>昔のスレで秋葉原で飯の話になった時に万世の上階選んでる人見たことなかった
ネタで一度だけ最上階でランチ食べた
665無念Nameとしあき25/04/06(日)00:36:47No.1308715367そうだねx2
>2つ隣くらいの雑居ビルで働いてた
当たり前だけど会社もあるんやなあのへん
666無念Nameとしあき25/04/06(日)00:36:50No.1308715379そうだねx1
>結局日本の国力衰退が一枚噛んでるのな
繊維にして電気にしても製造業を捨てちゃうとなぁ
667無念Nameとしあき25/04/06(日)00:36:53No.1308715391+
新ラジ館がオープンしたときも最上階で投げ売りとかタダセールやってたなCm`s
668無念Nameとしあき25/04/06(日)00:37:16No.1308715472+
本当にキジなんてつかったらコスト大変な事になるでしょ
669無念Nameとしあき25/04/06(日)00:37:56No.1308715623+
>>昔のスレで秋葉原で飯の話になった時に万世の上階選んでる人見たことなかった
>ネタで一度だけ最上階でランチ食べた
最上階はその手のハレの日需要みたいな店なのでそれで良し
中階のランチを普段遣いしてる人見かけなかったなと
670無念Nameとしあき25/04/06(日)00:37:57No.1308715626+
>昔のスレで秋葉原で飯の話になった時に万世の上階選んでる人見たことなかった
ちゃんとした座敷がなかったから荒木町の万世が行きつけだったな
671無念Nameとしあき25/04/06(日)00:37:58No.1308715627+
>あそこの商品は材質が悪くて箱から出すだけで関節がもげたりするんで…
わぁ
672無念Nameとしあき25/04/06(日)00:38:27No.1308715734そうだねx1
>本当にキジなんてつかったらコスト大変な事になるでしょ
よしターキー焼こう
むり
673無念Nameとしあき25/04/06(日)00:38:47No.1308715795+
>昔のスレで秋葉原で飯の話になった時に万世の上階選んでる人見たことなかった
最上階に女の子連れて行ったことがある
違うの頼んでシェアできてコーヒーは別席で振る舞われた
674無念Nameとしあき25/04/06(日)00:39:16No.1308715883+
>万世自体戦前に淡路町とかに沢山あった上野の聚楽の洋食屋の後追いだった訳で‥
その聚楽が戦前の須田町食堂のフォロワー
675無念Nameとしあき25/04/06(日)00:39:21No.1308715902そうだねx5
またここで会おうな
676無念Nameとしあき25/04/06(日)00:39:32No.1308715939+
>中階のランチを普段遣いしてる人見かけなかったなと
中フロアで平日の午後5時に洋食食った時にレシートナンバーが6番だった
677無念Nameとしあき25/04/06(日)00:40:05No.1308716050そうだねx1
万世はビルの一階でやってた喫茶店も肉盛りナポリタンとかあって美味かった
678無念Nameとしあき25/04/06(日)00:40:27No.1308716126+
>その聚楽が戦前の須田町食堂のフォロワー
須田町食堂と聚楽は同じ経営者よ
679無念Nameとしあき25/04/06(日)00:40:42No.1308716191+
>>中階のランチを普段遣いしてる人見かけなかったなと
>中フロアで平日の午後5時に洋食食った時にレシートナンバーが6番だった
ナンバリングがどういう振り方してたかわからんけど
自社物件でなかったらきっついな…
680無念Nameとしあき25/04/06(日)00:40:54No.1308716223+
>中階のランチを普段遣いしてる人見かけなかったなと
先輩に肉食いに行くと誘われて行った
また行きたいなと思ってたら終わってしまった
681無念Nameとしあき25/04/06(日)00:41:11No.1308716283そうだねx1
>mayでこういう古い漫画貼る奴は全部delで構わん
>ろくな奴いない
手塚治虫貼ってすまない…
682無念Nameとしあき25/04/06(日)00:41:52No.1308716413+
>>mayでこういう古い漫画貼る奴は全部delで構わん
>>ろくな奴いない
>手塚治虫貼ってすまない…
スレ消える間際にかまってくれって駄々こねてる荒らしだからほっとけ

- GazouBBS + futaba-