[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743836177277.jpg-(66399 B)
66399 B無念Nameとしあき25/04/05(土)15:56:17No.1308566950+ 20:51頃消えます
ゾフィースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/05(土)15:56:35No.1308567001そうだねx5
🔥
2無念Nameとしあき25/04/05(土)15:57:11No.1308567156そうだねx11
>🔥
何だったんだろうなあの悪ノリ
3無念Nameとしあき25/04/05(土)15:57:44No.1308567282そうだねx7
ワルノリやめたら空気キャラになっちゃったし…
4無念Nameとしあき25/04/05(土)15:58:36No.1308567472+
>ゾフィー
タイチョウ!
5無念Nameとしあき25/04/05(土)15:58:57No.1308567549そうだねx2
宇宙整備隊長
6無念Nameとしあき25/04/05(土)15:59:49No.1308567741そうだねx4
ゾフィーなんかいいよ
7無念Nameとしあき25/04/05(土)16:00:47No.1308567948そうだねx2
出てくるたびに声が変わる人
8無念Nameとしあき25/04/05(土)16:01:18No.1308568059そうだねx5
>>🔥
>何だったんだろうなあの悪ノリ
事故とかじゃなくちゃんと演出でマスクに火をつけたの昭和の頃とはいえ頭おかしい
9無念Nameとしあき25/04/05(土)16:01:37No.1308568141そうだねx8
    1743836497066.jpg-(122292 B)
122292 B
この蹴り綺麗
10無念Nameとしあき25/04/05(土)16:02:28No.1308568337そうだねx7
>出てくるたびに声が変わる人
メビウス~ジードまでは田中秀幸固定だったよ
ギャラファイからは武内駿輔固定
11無念Nameとしあき25/04/05(土)16:03:33No.1308568556そうだねx2
    1743836613291.jpg-(74234 B)
74234 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/04/05(土)16:04:34No.1308568773そうだねx9
> ギャラファイからは武内駿輔固定
またベテラン勢だらけなのに年長キャラやらされてる...
13無念Nameとしあき25/04/05(土)16:05:21No.1308568946+
FE3でゼトンを倒しに来てくれるのは感動した
14無念Nameとしあき25/04/05(土)16:06:20No.1308569173そうだねx2
声は浦野さんだよなぁ
15無念Nameとしあき25/04/05(土)16:07:20No.1308569403そうだねx3
>> ギャラファイからは武内駿輔固定
>またベテラン勢だらけなのに年長キャラやらされてる...
逆に言えば不祥事がない限りあと50年は固定できるんだよな
16無念Nameとしあき25/04/05(土)16:08:58No.1308569830そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>何だったんだろうなあの悪ノリ
スレ豚は
ここから坂本ガーやる予定じゃなかったん?
17無念Nameとしあき25/04/05(土)16:10:01No.1308570118+
光の国のウルトラ星人の中ではナンバー3くらいの強さ?
18無念Nameとしあき25/04/05(土)16:11:43No.1308570540そうだねx3
>光の国のウルトラ星人の中ではナンバー3くらいの強さ?
真の最強がキングで表の最強が父でゾフィーはその次ぐらいなんでまあそう
19無念Nameとしあき25/04/05(土)16:14:18No.1308571202+
>ゾフィーなんかいいよ
ひどい!
なんか嫌われるようなことでもしたんか
20無念Nameとしあき25/04/05(土)16:14:20No.1308571212+
    1743837260985.jpg-(230224 B)
230224 B
お偉方グループにいたので集団スペシウム光線に参加してない
21無念Nameとしあき25/04/05(土)16:14:29No.1308571247そうだねx2
警備隊隊長だから光の国的には2番手ってことでいいんじゃない
キングは置いといて
22無念Nameとしあき25/04/05(土)16:15:20No.1308571446そうだねx2
    1743837320991.jpg-(149954 B)
149954 B
本当にゾフィーのことなんかよかった例
23無念Nameとしあき25/04/05(土)16:16:13No.1308571663+
ゾフィーのお父ちゃんはケンと同格だったらしい
24無念Nameとしあき25/04/05(土)16:17:04No.1308571861そうだねx1
>本当にゾフィーのことなんかよかった例
エスラーくんが死んでザム星人自体の命脈が絶たれてるんですが…
25無念Nameとしあき25/04/05(土)16:18:12No.1308572144そうだねx15
田中さんが一番ゾフィーに合ってる気
26無念Nameとしあき25/04/05(土)16:19:17No.1308572423+
ゼットンで地球を滅ぼしに来た悪いウルトラマンでしょ?
27無念Nameとしあき25/04/05(土)16:21:15No.1308572894+
>キングは置いといて
いつもどこにいるかもよくわからんからしょうがない
28無念Nameとしあき25/04/05(土)16:22:12No.1308573112+
星マークなんてつけてスレ画も偉くなったもんだなぁ
29無念Nameとしあき25/04/05(土)16:23:23No.1308573395+
スレ画なんか悲しい顔してない…?
30無念Nameとしあき25/04/05(土)16:30:49No.1308574995+
>ゾフィーのお父ちゃんはケンと同格だったらしい
ベリアルがまた病む
31無念Nameとしあき25/04/05(土)16:31:00No.1308575032+
>星マークなんてつけてスレ画も偉くなったもんだなぁ
ゾフィーとヒカリしかスターマーク持ちがいないので
今一つどれくらいのステータスなのかよくわからない
32無念Nameとしあき25/04/05(土)16:33:13No.1308575467+
・・・・強い兄貴だ
33無念Nameとしあき25/04/05(土)16:33:38No.1308575562+
>>ゾフィー
>タイチョウ!
どうだ様子は?
34無念Nameとしあき25/04/05(土)16:33:57No.1308575622+
バードンも今やかませみたいになっちゃった
35無念Nameとしあき25/04/05(土)16:34:36No.1308575763+
キングの孫説ってどうなったんだ
36無念Nameとしあき25/04/05(土)16:36:17No.1308576129そうだねx1
そもそもキングって何者なんだよ
年齢的に光の国誕生前からいるぞあれ
37無念Nameとしあき25/04/05(土)16:38:24No.1308576616そうだねx4
    1743838704217.jpg-(91294 B)
91294 B
>・・・・強い兄貴だ
この戯けが
38無念Nameとしあき25/04/05(土)16:39:15No.1308576804そうだねx12
バードンが強すぎるだけなんだよなぁ
39無念Nameとしあき25/04/05(土)16:40:05No.1308576987+
>バードンが強すぎるだけなんだよなぁ
今だと新人のためし切り役になるのが悲しい
40無念Nameとしあき25/04/05(土)16:40:28No.1308577075+
>バードンが強すぎるだけなんだよなぁ
ヒッポリトやタイラントも強すぎただけだよな!
41無念Nameとしあき25/04/05(土)16:41:14No.1308577254+
バードン戦は単純な敗北よりも
キングブレスレット持っていくはずだったんじゃないの…?って方が気になる
42無念Nameとしあき25/04/05(土)16:41:20No.1308577274そうだねx2
>そもそもキングって何者なんだよ
>年齢的に光の国誕生前からいるぞあれ
光の国以外にもウルトラマン存在するからその類なんじゃねーかと…
43無念Nameとしあき25/04/05(土)16:41:35No.1308577332そうだねx5
バードンは光の国から往復してクソ疲れたとか言い訳できるからマシ
そもそも昭和ウルトラはエースキラーにしろタイラントにしろ兄貴達に容赦が無さすぎる
44無念Nameとしあき25/04/05(土)16:42:01No.1308577439そうだねx7
今のゾフィーならバードンなんて一撃よ
45無念Nameとしあき25/04/05(土)16:42:42No.1308577589+
今の設定分からんけどプラズマスパーク完成時にM78星雲で長老やってたんじゃなかったかキング
46無念Nameとしあき25/04/05(土)16:45:04No.1308578112そうだねx4
>今のゾフィーならバードンなんて一撃よ
まぁウルトラマンもゼットン一撃で倒せるようになったしな
47無念Nameとしあき25/04/05(土)16:45:17No.1308578173+
    1743839117557.jpg-(43176 B)
43176 B
お気持ちだけいただきます
48無念Nameとしあき25/04/05(土)16:46:54No.1308578559そうだねx24
    1743839214608.jpg-(12476 B)
12476 B
ネタキャラ扱いが落ち着いてきた時期に現れた爆弾
49無念Nameとしあき25/04/05(土)16:47:02No.1308578584+
スターマークって功績1つに対して1粒貰えるのかな
50無念Nameとしあき25/04/05(土)16:47:09No.1308578614+
書き込みをした人によって削除されました
51無念Nameとしあき25/04/05(土)16:47:11No.1308578618+
悪ノリってシンウルで人間滅ぼそうとしてた事かと
52無念Nameとしあき25/04/05(土)16:47:34No.1308578722そうだねx13
>ネタキャラ扱いが落ち着いてきた時期に現れた爆弾
別キャラ!別キャラです!
53無念Nameとしあき25/04/05(土)16:47:38No.1308578737+
    1743839258004.mp4-(4540264 B)
4540264 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/04/05(土)16:47:43No.1308578763そうだねx3
>ネタキャラ扱いが落ち着いてきた時期に現れた爆弾
スーパーガンによわい
55無念Nameとしあき25/04/05(土)16:48:30No.1308578964+
>悪ノリってシンウルで人間滅ぼそうとしてた事かと
別な人だろそれ!
56無念Nameとしあき25/04/05(土)16:48:35No.1308578985+
ゾフィーとヒカリ以外にイボ持ちのウルトラマン出ないかな
57無念Nameとしあき25/04/05(土)16:49:26No.1308579152+
ウルトラマンUSAにもいなかったかイボ持ち
58無念Nameとしあき25/04/05(土)16:50:09No.1308579333+
>1743839258004.mp4
実機キャプチャだからか処理落ちが容赦ないな今見ると
59無念Nameとしあき25/04/05(土)16:50:19No.1308579378+
命の固定化開発と隊長しかもらえてないスターマークの難易度高すぎ問題
60無念Nameとしあき25/04/05(土)16:51:30No.1308579655そうだねx6
>命の固定化開発と隊長しかもらえてないスターマークの難易度高すぎ問題
エンペラ星人倒してももらえないのは難易度高すぎやろ
61無念Nameとしあき25/04/05(土)16:51:36No.1308579681+
ステップショットって漫画以外で出てきた事あるの?
62無念Nameとしあき25/04/05(土)16:52:42No.1308579955そうだねx1
貰ってもみんな家に飾ってるんでしょ
63無念Nameとしあき25/04/05(土)16:54:25No.1308580325+
ケータイのストラップみたいに昔はみんなつけてたけど今は廃れたのかもしれない
64無念Nameとしあき25/04/05(土)16:55:35No.1308580557そうだねx2
    1743839735097.webp-(51428 B)
51428 B
>No.1308578559
65無念Nameとしあき25/04/05(土)16:58:54No.1308581332そうだねx6
    1743839934536.jpg-(81487 B)
81487 B
ファイヤーヘッドが払拭された瞬間
66無念Nameとしあき25/04/05(土)16:59:10No.1308581379+
>No.1308580557
スーパーガン浴びたのかな
67無念Nameとしあき25/04/05(土)16:59:16No.1308581412そうだねx1
ガチのM87光線はマジで強かったから感動した
68無念Nameとしあき25/04/05(土)16:59:50No.1308581553そうだねx5
>ガチのM87光線はマジで強かったから感動した
着弾した瞬間にバードンが一撃で消し飛ぶのえぐい
69無念Nameとしあき25/04/05(土)17:02:06No.1308582083+
>タイチョウ!
宇宙警備隊隊長の肩書きは初代ウルトラマンにあげれば彼のことを「隊長」と呼べるのに
ゾフィーはとりあえず名前あるし
70無念Nameとしあき25/04/05(土)17:04:16No.1308582587そうだねx2
セブン上司『貴様と私の!何が違うのだ!』
71無念Nameとしあき25/04/05(土)17:04:59No.1308582753そうだねx1
>ガチのM87光線はマジで強かったから感動した
エンペラ星人の時も本気だったのかな
72無念Nameとしあき25/04/05(土)17:05:09No.1308582783そうだねx5
>セブン上司『貴様と私の!何が違うのだ!』
ゾフィー兄さんは初登場の時点で固有名とデザインの違いはあるからなあ
73無念Nameとしあき25/04/05(土)17:06:15No.1308583064そうだねx3
元々セブン上司は最初は上司設定じゃなかったので…
74無念Nameとしあき25/04/05(土)17:06:20No.1308583085そうだねx3
>>ガチのM87光線はマジで強かったから感動した
>エンペラ星人の時も本気だったのかな
あれで本気じゃないならいつ本気出すんだ
75無念Nameとしあき25/04/05(土)17:06:30No.1308583131そうだねx1
    1743840390798.jpg-(28586 B)
28586 B
ざこめ
76無念Nameとしあき25/04/05(土)17:07:24No.1308583347そうだねx2
    1743840444280.jpg-(110486 B)
110486 B
合体光線いいよね
77無念Nameとしあき25/04/05(土)17:07:31No.1308583374そうだねx2
>バードンは光の国から往復してクソ疲れたとか言い訳できるからマシ
>そもそも昭和ウルトラはエースキラーにしろタイラントにしろ兄貴達に容赦が無さすぎる
タイラントは逆に5連戦の後で疲れてたからタロウ単独で勝てたのかも知れない
78無念Nameとしあき25/04/05(土)17:08:09No.1308583519+
    1743840489970.jpg-(50647 B)
50647 B
あどけない若ゾーフィ
79無念Nameとしあき25/04/05(土)17:08:18No.1308583557そうだねx1
>あれで本気じゃないならいつ本気出すんだ
一度本気出して原住民ごと吹っ飛ばしちゃった事あるんで…
80無念Nameとしあき25/04/05(土)17:08:25No.1308583593そうだねx4
>ざこめ
みんな倒れていく中最後まで戦ってたんだから普通に考えたらゾフィー強いのよね
81無念Nameとしあき25/04/05(土)17:08:31No.1308583621+
>合体光線いいよね
テンペラ―を倒したのがタロウ単独で
宇宙船撃破に5兄弟合体光線なの逆じゃね?
82無念Nameとしあき25/04/05(土)17:10:06No.1308583946+
>事故とかじゃなくちゃんと演出でマスクに火をつけたの昭和の頃とはいえ頭おかしい
まあカラータイマー盗られると空気抜けますとかやる番組だし…
83無念Nameとしあき25/04/05(土)17:11:48No.1308584341+
>お気持ちだけいただきます
謙遜ともブツブツ要らねえとも取れる
84無念Nameとしあき25/04/05(土)17:13:14No.1308584678+
実はトサカが黒い
85無念Nameとしあき25/04/05(土)17:14:35No.1308585006そうだねx1
>実はトサカが黒い
例のゾーフィも揃いも揃って黒トサカはちゃんとイラストに反映されてる謎
86無念Nameとしあき25/04/05(土)17:16:57No.1308585594+
>>あれで本気じゃないならいつ本気出すんだ
>一度本気出して原住民ごと吹っ飛ばしちゃった事あるんで…
漫画のだっけ…
87無念Nameとしあき25/04/05(土)17:17:15No.1308585664そうだねx1
    1743841035604.jpg-(19710 B)
19710 B
ムナカタゾフィー
88無念Nameとしあき25/04/05(土)17:18:49No.1308586050+
    1743841129763.jpg-(19549 B)
19549 B
ウルトラファイトオーブでゾフィーが使用した飛び蹴りがウルトラマンZOFFYのOPでゾフィーが使用した飛び蹴りと同じというイースターエッグ
89無念Nameとしあき25/04/05(土)17:20:25No.1308586479+
長男はだいたいゾフィーかレオが好き
90無念Nameとしあき25/04/05(土)17:21:01No.1308586623そうだねx1
    1743841261263.jpg-(16563 B)
16563 B
ファイヤーヘッドの血脈
91無念Nameとしあき25/04/05(土)17:21:40No.1308586792そうだねx4
    1743841300399.gif-(3504867 B)
3504867 B
他の光線が照射されてしばらくして爆発するのに対して着弾後即爆発するのが好き
92無念Nameとしあき25/04/05(土)17:22:39No.1308587048+
私は長男だから耐えられたが次男のマンなら耐えられなかったぞ
93無念Nameとしあき25/04/05(土)17:26:40No.1308588078+
>ネタキャラ扱いが落ち着いてきた時期に現れた爆弾
シンウルトラマンを緑にしたのもそうだけどこっちもライン入れたり目の大きさが左右で違ってたり再現してるようで変えてるのよね
94無念Nameとしあき25/04/05(土)17:27:28No.1308588293+
>ムナカタゾフィー
あの人ゾフィーだったのか
95無念Nameとしあき25/04/05(土)17:28:53No.1308588659そうだねx3
>ウルトラファイトオーブでゾフィーが使用した飛び蹴りがウルトラマンZOFFYのOPでゾフィーが使用した飛び蹴りと同じというイースターエッグ
OPと同じ構図殺陣にいれるの好きだよね坂本監督
96無念Nameとしあき25/04/05(土)17:29:06No.1308588713+
>ムナカタゾフィー
エネルギー取りに行ったまま戻ってこないってある意味強敵のかませにされるより酷い扱いだと思う
97無念Nameとしあき25/04/05(土)17:31:05No.1308589188+
>ムナカタゾフィー
ゾフィーは酒がのめなかった
98無念Nameとしあき25/04/05(土)17:35:49No.1308590491+
>>バードンが強すぎるだけなんだよなぁ
>ヒッポリトやタイラントも強すぎただけだよな!
ヒッポリトタイラントの時は初代も大概不甲斐なかったしなあ…
特にタイラント戦の初代ってゾフィーと違って1発も反撃出来ないまま延々投げ飛ばされるだけだったし
99無念Nameとしあき25/04/05(土)17:36:06No.1308590569+
ゾフィーはよくかませになる
けど父も割とかませになる
100無念Nameとしあき25/04/05(土)17:37:55No.1308591070そうだねx2
メビウス以降はわりと戦績良い気がする
ベリアル襲来時とか他のウルトラマンでも一掃されちゃうレベルの超強豪以外には
大体善戦してると思うし
101無念Nameとしあき25/04/05(土)17:39:14No.1308591402そうだねx2
    1743842354234.jpg-(93400 B)
93400 B
>ネタキャラ扱いが落ち着いてきた時期に現れた爆弾
102無念Nameとしあき25/04/05(土)17:42:16No.1308592199+
    1743842536867.jpg-(251117 B)
251117 B
>ざこめ
まさか融合素材にされるとは…
103無念Nameとしあき25/04/05(土)17:43:59No.1308592615+
>ゾフィーはよくかませになる
>けど父も割とかませになる
父は最高司令官という立場上めったに前線出られない上に出てもゾフィー以上に話の展開上勝っちゃいけない相手とばかり戦わされるからな
最強技のファザーショットで倒したのが等身大のナマハゲだけってのもアレだし…
104無念Nameとしあき25/04/05(土)17:44:46No.1308592826+
ゾーフィは別人ではあるがまあゾフィー絡みのネタではあるわな
105無念Nameとしあき25/04/05(土)17:45:27No.1308592979+
肩のラインの二重線があったり無かったりする
106無念Nameとしあき25/04/05(土)17:45:52No.1308593094+
    1743842752291.png-(200708 B)
200708 B
俺が子供の時に読んでた児童書だとM87光線はタロウに登場したときのワイドショットの光線技の方でメビウス以降の主流になったウルトラマン物語で使用したコレは違う名前の光線として紹介されてた気がする
107無念Nameとしあき25/04/05(土)17:45:52No.1308593096+
円盤相手には無類の強さ
108無念Nameとしあき25/04/05(土)17:46:40No.1308593300そうだねx3
>俺が子供の時に読んでた児童書だとM87光線はタロウに登場したときのワイドショットの光線技の方でメビウス以降の主流になったウルトラマン物語で使用したコレは違う名前の光線として紹介されてた気がする
言うてもエースキラーもM87光線はこの構えで撃ってたからな
109無念Nameとしあき25/04/05(土)17:47:37No.1308593523+
M87とZ光線くらいしか独自技ないんだっけ
110無念Nameとしあき25/04/05(土)17:47:56No.1308593612そうだねx1
M87光線AとB表記だったのはFE3か
111無念Nameとしあき25/04/05(土)17:48:07No.1308593666そうだねx1
「エムハチジュウナナ」光線とも「エムハチナナ」光線とも呼び方が定期的に変わるM87光線
112無念Nameとしあき25/04/05(土)17:48:18No.1308593712+
>合体光線いいよね
どれがゾフィーなのか分からない
113無念Nameとしあき25/04/05(土)17:48:48No.1308593857そうだねx5
>田中さんが一番ゾフィーに合ってる気
田中さんの落ちついた知的ボイスが似合うよね
114無念Nameとしあき25/04/05(土)17:48:54No.1308593879そうだねx1
>M87とZ光線くらいしか独自技ないんだっけ
あとウルトラフロスト(タロウを冷凍した技)もかな
何故かその技のとき篠田三郎ボイスなんだよな…
115無念Nameとしあき25/04/05(土)17:49:57No.1308594155そうだねx20
    1743842997327.mp4-(2039119 B)
2039119 B
本当に今でもどうして…っていう
116無念Nameとしあき25/04/05(土)17:50:04No.1308594184+
>俺が子供の時に読んでた児童書だとM87光線はタロウに登場したときのワイドショットの光線技の方でメビウス以降の主流になったウルトラマン物語で使用したコレは違う名前の光線として紹介されてた気がする
ウルトラマン物語じゃAB両タイプの打ち方してる
117無念Nameとしあき25/04/05(土)17:52:00No.1308594704+
>No.1308593094
昭和のときは腕を振りかぶるように発射してたけどメビウス以降は八つ裂き光輪との違いを出すために腕を振りかぶる動作は省略されてて唯一銀河伝説で使用したのが腕を振りかぶる動作があったはず
118無念Nameとしあき25/04/05(土)17:53:09No.1308595042そうだねx1
帰ってきたウルトラマンの最終回でも
バット星人の台詞のなかで名前だけは出てくるよね「ゾフィー」って
当時見てた子ども達「えっ誰それ?」ってならなかっただろうか…
119無念Nameとしあき25/04/05(土)17:55:03No.1308595598そうだねx3
当時でも雑誌とかに名前書かれていたから名前は浸透してたって見たぞ
120無念Nameとしあき25/04/05(土)17:56:17No.1308595920そうだねx2
まぁアイスラッガーとかワイドショットとか
おそらくテレビ劇中ではほとんど呼称されたことが無い技名とかも
当時からみんな知ってただろうしな
121無念Nameとしあき25/04/05(土)17:56:31No.1308595998そうだねx3
>本当に今でもどうして…っていう
この光線出しながら飛び込んでくるのカッコいいよね
122無念Nameとしあき25/04/05(土)17:57:19No.1308596216そうだねx1
強さ的にはキングが一番で次に父次にゾフィー次にタロウって感じ?
123無念Nameとしあき25/04/05(土)17:59:48No.1308596920そうだねx2
>>🔥
>何だったんだろうなあの悪ノリ
あのゾフィーが!っていうのが大事なんだよ
124無念Nameとしあき25/04/05(土)18:00:38No.1308597172そうだねx3
>>本当に今でもどうして…っていう
>この光線出しながら飛び込んでくるのカッコいいよね
ゾフィー兄さんの登場回の中で最高のシーンだと思う
125無念Nameとしあき25/04/05(土)18:00:43No.1308597201そうだねx3
>まぁアイスラッガーとかワイドショットとか
>おそらくテレビ劇中ではほとんど呼称されたことが無い技名とかも
>当時からみんな知ってただろうしな
セブンなんて命名シーン撮影したのにカットされたから
映像だけ見てたらいつの間にか「ウルトラセブン」って名前が付いてる
126無念Nameとしあき25/04/05(土)18:02:31No.1308597686そうだねx13
>本当に今でもどうして…っていう
優しさと頼もしさを兼ね備えた雰囲気がピッタリだったから
人間態としてずっと担当してほしかった
127無念Nameとしあき25/04/05(土)18:03:22No.1308597944そうだねx1
>強さ的にはキングが一番で次に父次にゾフィー次にタロウって感じ?
ベリアル周りの話が描かれるうちにケンは大分盛られてしまったので…
128無念Nameとしあき25/04/05(土)18:05:34No.1308598539そうだねx4
たぶんだけど レオにとっては
ゾフィーにはまったく良い思い出ないよね…
129無念Nameとしあき25/04/05(土)18:06:24No.1308598744+
ウルトラマンって警備隊じゃなくて
怪獣討伐隊だよね
130無念Nameとしあき25/04/05(土)18:07:08No.1308598935+
私達は!アストラを!倒す!
131無念Nameとしあき25/04/05(土)18:07:13No.1308598958そうだねx1
>ウルトラマンって警備隊じゃなくて
>怪獣討伐隊だよね
怪獣が出てないとき・有事じゃない時でも
太陽系の惑星とかパトロールしてるでしょ
132無念Nameとしあき25/04/05(土)18:10:27No.1308599719そうだねx2
>たぶんだけど レオにとっては
>ゾフィーにはまったく良い思い出ないよね…
暴言吐いた初代マンと銀河伝説で仲良く共闘してるんだし当時の事なんて全く根に持ってないでしょ
ゾフィはあの時の兄弟の中じゃ一番まともな対応してた方だし
133無念Nameとしあき25/04/05(土)18:10:43No.1308599777+
>怪獣が出てないとき・有事じゃない時でも
>太陽系の惑星とかパトロールしてるでしょ
アブソリュートタルタロスなんてクソ面倒な勢力相手とか色々やってる
134無念Nameとしあき25/04/05(土)18:10:46No.1308599790そうだねx2
>たぶんだけど レオにとっては
>ゾフィーにはまったく良い思い出ないよね…
一通りボコられた後に「大丈夫か!?」って気遣ってくれたし…
135無念Nameとしあき25/04/05(土)18:11:29No.1308599977+
>たぶんだけど レオにとっては
>ゾフィーにはまったく良い思い出ないよね…
セブン以外にはそうだろ…
136無念Nameとしあき25/04/05(土)18:11:36No.1308600004そうだねx5
>>たぶんだけど レオにとっては
>>ゾフィーにはまったく良い思い出ないよね…
>暴言吐いた初代マンと銀河伝説で仲良く共闘してるんだし当時の事なんて全く根に持ってないでしょ
>ゾフィはあの時の兄弟の中じゃ一番まともな対応してた方だし
落差としては数話前に共闘したはずのジャック兄さんが容赦なくボコってきた方が一番精神的に来てそう
137無念Nameとしあき25/04/05(土)18:13:43No.1308600492+
>>ネタキャラ扱いが落ち着いてきた時期に現れた爆弾
>別キャラ!別キャラです!
ゾーフィだよ
138無念Nameとしあき25/04/05(土)18:15:02No.1308600783+
シン・ウルトラマンのゾフィは人格者だよね
139無念Nameとしあき25/04/05(土)18:15:29No.1308600903そうだねx1
>>たぶんだけど レオにとっては
>>ゾフィーにはまったく良い思い出ないよね…
>セブン以外にはそうだろ…
いや帰マンとはアシュラン戦で共闘してる
それに太陽黒点を一掃した時とかベリュドラ戦などで
マン達とも連携してる
でもゾフィーとは中々共闘する機会がない…
140無念Nameとしあき25/04/05(土)18:16:50No.1308601296そうだねx5
>セブン以外にはそうだろ…
(蘇る理不尽なしごきの思い出…)
141無念Nameとしあき25/04/05(土)18:17:34No.1308601512そうだねx3
レオ=ゲンって兄弟達に殺されかけた直後にMACがウルトラの星破壊するミサイル発射する事知ってダンに「貴方はウルトラ兄弟を裏切ろうと言うのですか!」と猛抗議するくらいお人好しだから…
142無念Nameとしあき25/04/05(土)18:18:28No.1308601720+
>>出てくるたびに声が変わる人
>メビウス~ジードまでは田中秀幸固定だったよ
>ギャラファイからは武内駿輔固定
武内?山寺じゃなかったか?
143無念Nameとしあき25/04/05(土)18:18:41No.1308601784+
だからレオ兄弟は
今でもちょっと疎遠なのかな…
144無念Nameとしあき25/04/05(土)18:18:52No.1308601829+
>でもゾフィーとは中々共闘する機会がない…
そらそうよ
平隊員が隊長さまと肩を並べるなんておこがましい
145無念Nameとしあき25/04/05(土)18:19:10No.1308601899そうだねx2
>シン・ウルトラマンのゾフィは人格者だよね
マジレスするとゾーフィはコスモスVSジャスティスの時のジャスティス=ジュリみたいな枠の人だから…
146無念Nameとしあき25/04/05(土)18:19:24No.1308601957+
ウルトラファイト然り昭和の出来事は水に流して貰わないと困る…
147無念Nameとしあき25/04/05(土)18:19:32No.1308601994そうだねx2
    1743844772649.png-(494483 B)
494483 B
>ウルトラファイトオーブでゾフィーが使用した飛び蹴りがウルトラマンZOFFYのOPでゾフィーが使用した飛び蹴りと同じというイースターエッグ
148無念Nameとしあき25/04/05(土)18:20:39No.1308602279そうだねx3
ゾフィー、マン、新マンに血縁関係がないの釈然としない
あんなにソックリなのに
149無念Nameとしあき25/04/05(土)18:20:58No.1308602353+
    1743844858512.jpg-(26548 B)
26548 B
スターマークの造形って時代によって変わるよね
150無念Nameとしあき25/04/05(土)18:21:15No.1308602418そうだねx3
>>>出てくるたびに声が変わる人
>>メビウス~ジードまでは田中秀幸固定だったよ
>>ギャラファイからは武内駿輔固定
>武内?山寺じゃなかったか?
山寺なのはゾーフィだからゾフィー兄さんとは無関係!無関係です!
(まあ厳密に言えばアニメーター見本市のザ・ウルトラマンで山寺もゾフィー演じたけど)
151無念Nameとしあき25/04/05(土)18:21:26No.1308602477そうだねx2
>>>出てくるたびに声が変わる人
>>メビウス~ジードまでは田中秀幸固定だったよ
>>ギャラファイからは武内駿輔固定
>武内?山寺じゃなかったか?
山ちゃんはシンのゾーフィだけだよ
152無念Nameとしあき25/04/05(土)18:21:51No.1308602592+
>ウルトラファイト然り昭和の出来事は水に流して貰わないと困る…
ウルコロでボーイ相手にレオ疑った挙げ句殺しかけた事を懺悔するマン兄さん
153無念Nameとしあき25/04/05(土)18:22:22No.1308602719+
>セブン以外にはそうだろ…
レオ的にはセブンはMACと一緒に死んでるの?
154無念Nameとしあき25/04/05(土)18:22:22No.1308602720+
>この蹴り綺麗
昭和仮面ライダーの大野剣友会が担当してるからね
155無念Nameとしあき25/04/05(土)18:22:36No.1308602782+
>ゾフィー、マン、新マンに血縁関係がないの釈然としない
>あんなにソックリなのに
それ言ったらセブンとセブン21だって…
156無念Nameとしあき25/04/05(土)18:23:25No.1308602973+
>>ウルトラファイト然り昭和の出来事は水に流して貰わないと困る…
>ウルコロでボーイ相手にレオ疑った挙げ句殺しかけた事を懺悔するマン兄さん
ちょっと前のイベントでレオに謝罪するマグマ星人とかもあったけど
そんな一介の個人に謝罪されても許す許さないとかないよな…
157無念Nameとしあき25/04/05(土)18:23:40No.1308603054+
>>セブン以外にはそうだろ…
>レオ的にはセブンはMACと一緒に死んでるの?
メビウスの頃に舞台でダンとゲンの再会劇やってたりする
158無念Nameとしあき25/04/05(土)18:23:55No.1308603128+
ジャックはマンにそっくりなせいで
ウルトラマンが帰ってきたと
地球人に勘違いされた
159無念Nameとしあき25/04/05(土)18:26:26No.1308603800+
>>ゾフィー、マン、新マンに血縁関係がないの釈然としない
>>あんなにソックリなのに
>それ言ったらセブンとセブン21だって…
モブトラマンもみんな同じ顔だしね
160無念Nameとしあき25/04/05(土)18:26:30No.1308603823そうだねx1
    1743845190930.jpg-(569890 B)
569890 B
>事故とかじゃなくちゃんと演出でマスクに火をつけたの昭和の頃とはいえ頭おかしい
161無念Nameとしあき25/04/05(土)18:27:29No.1308604084+
>ジャックはマンにそっくりなせいで
>ウルトラマンが帰ってきたと
>地球人に勘違いされた
逆にいきなりエースとか送っても別ヒーロー扱いされかねないから
そっくりさんを選んで送った説
162無念Nameとしあき25/04/05(土)18:29:29No.1308604594そうだねx3
>ゾフィー、マン、新マンに血縁関係がないの釈然としない
>あんなにソックリなのに
M78星雲人からしたら「全然違うやろ…何言ってんだ地球人」って感じなのかもしれない
163無念Nameとしあき25/04/05(土)18:30:48No.1308604907そうだねx1
宇宙警備隊はウルトラランスよりゾフィーのウルトラコンバーター量産するべき
164無念Nameとしあき25/04/05(土)18:31:07No.1308604991+
>>ざこめ
>まさか融合素材にされるとは…
ベリアルには後続のニュージェネヒーローはだいだいお世話になってるけど
ゾフィーはあんまりだよね
165無念Nameとしあき25/04/05(土)18:31:10No.1308605004+
頭の角を取り外せるのは
ウルトラ一族の中でも特殊なんだろうか
変人扱いされてそう
166無念Nameとしあき25/04/05(土)18:34:32No.1308605835+
>>セブン以外にはそうだろ…
>レオ的にはセブンはMACと一緒に死んでるの?
内山版のジャッカル編見る限り当事はそういう解釈だったんじゃないかなあ
167無念Nameとしあき25/04/05(土)18:35:52No.1308606173+
しかしいくらウルトラ兄弟というチーム作るにあたってヒーローの頭数増やしたいからとはいえ初代最終回でウルトラマン迎えに来ただけのポッと出ゲストをよく歴代主役の兄貴分ヒーローにしようと思ったもんだ
168無念Nameとしあき25/04/05(土)18:37:43No.1308606669+
>宇宙警備隊はウルトラランスよりゾフィーのウルトラコンバーター量産するべき
児童誌の付属DVDだった記憶があるけどゼロの救援に来た時にコンバーター再登場したした時はなんて便利アイテムだって思ったよ
169無念Nameとしあき25/04/05(土)18:39:12No.1308607073+
>宇宙警備隊はウルトラランスよりゾフィーのウルトラコンバーター量産するべき
ヒカリ「エネルギーの受け渡しは別の手段でもできるんだしコスパ悪くない?」
170無念Nameとしあき25/04/05(土)18:40:54No.1308607510+
>ジャックはマンにそっくりなせいで
>ウルトラマンが帰ってきたと
>地球人に勘違いされた
地球人の大半はにせウルトラマンの見分けがつかないしな
171無念Nameとしあき25/04/05(土)18:41:50No.1308607765そうだねx3
>しかしいくらウルトラ兄弟というチーム作るにあたってヒーローの頭数増やしたいからとはいえ初代最終回でウルトラマン迎えに来ただけのポッと出ゲストをよく歴代主役の兄貴分ヒーローにしようと思ったもんだ
また都合よく初代マンより上の立場に設定しても問題なくって
命を二つ持ってきてハヤタと初代マン二人を救った実績があるから
172無念Nameとしあき25/04/05(土)18:42:09No.1308607868そうだねx1
メビ兄のスーツが一番好き
あれで拳突き上げた降臨ポーズ取ると死ぬほどカッコイイんだ
173無念Nameとしあき25/04/05(土)18:42:29No.1308607965そうだねx4
>>ジャックはマンにそっくりなせいで
>>ウルトラマンが帰ってきたと
>>地球人に勘違いされた
>地球人の大半はにせウルトラマンの見分けがつかないしな
でも区別がつくんならマン兄さんはAタイプからBタイプになった時点で別人扱いされそう
174無念Nameとしあき25/04/05(土)18:43:44No.1308608299そうだねx1
>地球人の大半はにせウルトラマンの見分けがつかないしな
ニセの中でも比較的本物そっくりなニセメビウスを即座に「目つきが悪い」と見抜くサコミズが凄すぎる
175無念Nameとしあき25/04/05(土)18:44:36No.1308608545+
スターマークって勲章というからには取り外せるんだろうか
それともご褒美だからって一生消えないマークつけられちゃうんだろうか…
176無念Nameとしあき25/04/05(土)18:46:20No.1308608991そうだねx1
まあ生でウルトラマンの顔見る場合遠目だと細かい違いは分からないだろうし近くからだと40mの高さを見上げることになるしでニセとかタイプ違いとかイマイチ分かりにくいのはやむを得ない
177無念Nameとしあき25/04/05(土)18:47:35No.1308609357+
>メビ兄のスーツが一番好き
>あれで拳突き上げた降臨ポーズ取ると死ぬほどカッコイイんだ
ただワイヤーアクションには向かないスーツなのか銀河伝説ではカットごとにコロコロスーツ入れ替わってたな
178無念Nameとしあき25/04/05(土)18:48:20No.1308609564+
メビウスはチャラチャラしてるって
兄さんたちに怒られてそう
179無念Nameとしあき25/04/05(土)18:50:30No.1308610167+
しかしまたどうして命を二つ持ってきたんだろう
180無念Nameとしあき25/04/05(土)18:51:30No.1308610447+
>(まあ厳密に言えばアニメーター見本市のザ・ウルトラマンで山寺もゾフィー演じたけど)
あれゾフィー兄さん含め全男キャラ山寺の演じ分けなんだっけ?
181無念Nameとしあき25/04/05(土)18:52:01No.1308610557+
ニュージェネのデザインになれちゃうとマン兄タイプはシンプル過ぎて逆にマントだけでもいいからなんか着てよってなる
182無念Nameとしあき25/04/05(土)18:52:19No.1308610636+
きっと
ウルトラマン迎えに行ったとき払い込む命があったから
コンビニで降ろしたんだよ
俺その時となりで立ち読みしてたから知ってる
183無念Nameとしあき25/04/05(土)18:52:29No.1308610681+
>メビウスはチャラチャラしてるって
>兄さんたちに怒られてそう
メビウスでチャラかったらゼロなんてどうなっちゃうんだ…
184無念Nameとしあき25/04/05(土)18:53:36No.1308611008そうだねx1
>あれゾフィー兄さん含め全男キャラ山寺の演じ分けなんだっけ?
ナレと母が林原でそれ以外全部山ちゃん
郷里大介風とか石丸博也風とか細かく演じ分けててすごい
185無念Nameとしあき25/04/05(土)18:53:46No.1308611056そうだねx1
>しかしまたどうして命を二つ持ってきたんだろう
初代蘇生用と万一自分がゼットンに返り討ちにされた時用とか?
186無念Nameとしあき25/04/05(土)18:53:49No.1308611065そうだねx2
>しかしまたどうして命を二つ持ってきたんだろう
「命」と表現してるけど実質は回復ポーションなんじゃないかな
マンの分&万一の予備の
187無念Nameとしあき25/04/05(土)18:54:25No.1308611222+
>ゼロでチャラかったらゼットなんてどうなっちゃうんだ…
188無念Nameとしあき25/04/05(土)18:54:44No.1308611303+
>>・・・・強い兄貴だ
>この戯けが
後ろからケツアナに入れられてるように見える
189無念Nameとしあき25/04/05(土)18:55:16No.1308611464+
>メビウスはチャラチャラしてるって
>兄さんたちに怒られてそう
湊兄弟見てもノーリアクションだったしなあ6兄弟
190無念Nameとしあき25/04/05(土)18:55:42No.1308611586+
>「エムハチジュウナナ」光線とも「エムハチナナ」光線とも呼び方が定期的に変わるM87光線
今はどちら?
191無念Nameとしあき25/04/05(土)18:56:38No.1308611835+
>>しかしまたどうして命を二つ持ってきたんだろう
>初代蘇生用と万一自分がゼットンに返り討ちにされた時用とか?
バードンの時も持ってくるべきだったんやな
192無念Nameとしあき25/04/05(土)18:56:45No.1308611868+
>「エムハチジュウナナ」光線とも「エムハチナナ」光線とも呼び方が定期的に変わるM87光線
エムハチナナ読みはミリタリー感あってかっこいいな
193無念Nameとしあき25/04/05(土)18:56:53No.1308611902+
>しかしまたどうして命を二つ持ってきたんだろう
おそらくマンは事故の常習犯
194無念Nameとしあき25/04/05(土)18:57:48No.1308612104そうだねx3
ウルトラマンがこんなに長く帰ってこないのは何かあったに違いない
おそらく現地の星の住人とのトラブルだろうから命を二つ持っていこう
195無念Nameとしあき25/04/05(土)18:58:28No.1308612276そうだねx1
>バードンの時も持ってくるべきだったんやな
「ゼットン超ヤバいから予備2つくらい持っていっとこ」
「バードンとかゆうて鳥やし予備はいらんやろ」
196無念Nameとしあき25/04/05(土)18:58:59No.1308612418そうだねx1
1年でウルトラ兄弟が死にかけたり死んだりする修羅の星 地球
197無念Nameとしあき25/04/05(土)19:00:22No.1308612787そうだねx1
マジレスするとウルトラ兄弟達がキレそうな相手はマッチポンプでヒーローごっこやりたいだけのクズの分際で「ウルトラマンとはこうあるべし」とほざいてくるオーブダークくらいだろう
198無念Nameとしあき25/04/05(土)19:00:46No.1308612894+
    1743847246094.mp4-(5696730 B)
5696730 B
>>田中さんが一番ゾフィーに合ってる気
>田中さんの落ちついた知的ボイスが似合うよね
一番好きな田中キャラ
199無念Nameとしあき25/04/05(土)19:00:47No.1308612903そうだねx1
>1年でウルトラ兄弟が死にかけたり死んだりする修羅の星 地球
なんでウルトラマンは地球をそんなに守ってるのって言われることあるけど
放っておいたら怪獣無法惑星になって宇宙にヤベーやつらが解き放たれるだろうし
そりゃ重点的な警備地域にするよねって
200無念Nameとしあき25/04/05(土)19:01:56No.1308613224そうだねx1
>>光の国のウルトラ星人の中ではナンバー3くらいの強さ?
>真の最強がキングで表の最強が父でゾフィーはその次ぐらいなんでまあそう
とは言え一般的なウルトラマンは元々地球人型が人工太陽の太陽光で進化したけど
キングは最初からウルトラマンだったりするんで
201無念Nameとしあき25/04/05(土)19:02:18No.1308613327+
パワードスーツのULTRAMANは正史に含まれるのか
202無念Nameとしあき25/04/05(土)19:02:27No.1308613366+
>1年でウルトラ兄弟が死にかけたり死んだりする修羅の星 地球
地球(円谷)で一年スーツアクターをやれたらこの業界で十年食っていけるの暗喩だろうか…
203無念Nameとしあき25/04/05(土)19:02:28No.1308613370+
としあきみたいなのが3000人いても滅びもしないし天罰もくだらない
なんか間違ってないか
地球て
204無念Nameとしあき25/04/05(土)19:02:56No.1308613511+
七さん(仮名)「軽い正義感ではじめてしまった週一で怪獣出るブラック惑星とは聞いてなかった」(音声は変えてあります)
205無念Nameとしあき25/04/05(土)19:03:09No.1308613583+
>>バードンの時も持ってくるべきだったんやな
>「ゼットン超ヤバいから予備2つくらい持っていっとこ」
>「バードンとかゆうて鳥やし予備はいらんやろ」
タロウの蘇生と帰還がゾフィーの想定より遅かったってのがデカいのかなあって思わんでもない
206無念Nameとしあき25/04/05(土)19:04:32No.1308613980+
>>バードンの時も持ってくるべきだったんやな
>「ゼットン超ヤバいから予備2つくらい持っていっとこ」
>「バードンとかゆうて鳥やし予備はいらんやろ」
結局バードン≒ゼットンで二匹とも超強豪怪獣だったな
207無念Nameとしあき25/04/05(土)19:04:55No.1308614094+
そういや大昔なんかの記事だかで見たけど本来セブンに出てくるセブン上司は
ゾフィになる予定だったとかマジなんかいな
208無念Nameとしあき25/04/05(土)19:05:34No.1308614277+
>パワードスーツのULTRAMANは正史に含まれるのか
初代最終回から分岐した世界線
209無念Nameとしあき25/04/05(土)19:06:47No.1308614580+
兄弟最強のゾフィーを倒したことでバードン激強認定の流れでケムジラもわりと強豪怪獣ということに
210無念Nameとしあき25/04/05(土)19:08:29No.1308615057+
>キングは最初からウルトラマンだったりするんで
コレなんか常識知識みたいになってるけど明確なソースを見たことがない
強いて言えばアンドロ超伝説?(ピコのやつ)
211無念Nameとしあき25/04/05(土)19:09:12No.1308615238+
>兄弟最強のゾフィーを倒したことでバードン激強認定の流れでケムジラもわりと強豪怪獣ということに
実際あいつもけっこう押してたよね
212無念Nameとしあき25/04/05(土)19:09:12No.1308615239+
>真の最強がキングで表の最強が父でゾフィーはその次ぐらいなんでまあそう
父はスペック上はゾフィーより強いけど持久力でゾフィーに競り敗けそうなイメージがある
213無念Nameとしあき25/04/05(土)19:09:14No.1308615250+
>兄弟最強のゾフィーを倒したことでバードン激強認定の流れでケムジラもわりと強豪怪獣ということに
子供庇ってたとはいえタロウも苦戦してたし強いっちゃ強いよケムジラ
214無念Nameとしあき25/04/05(土)19:09:27No.1308615320+
バードンてあの体型でマッハで飛べるんだぞ
そっちのほうがすげーよ
215無念Nameとしあき25/04/05(土)19:10:09No.1308615522+
今思うとさ
ウルトラマンはジャミラを
M78星雲に連れて行ってあげればよかったんじゃないかな
216無念Nameとしあき25/04/05(土)19:10:46No.1308615704+
>>兄弟最強のゾフィーを倒したことでバードン激強認定の流れでケムジラもわりと強豪怪獣ということに
>実際あいつもけっこう押してたよね
タロウわりと手こずってたよな
バードンの餌って弱そうな設定だけどけっこう強い方だと思う
217無念Nameとしあき25/04/05(土)19:11:18No.1308615847+
>そういや大昔なんかの記事だかで見たけど本来セブンに出てくるセブン上司は
>ゾフィになる予定だったとかマジなんかいな
もし本当なら「帰マン」からの後付けじゃなくてセブンリアルタイム放送時から
「ウルトラセブン」と「ウルトラマン」は同じ世界線の話だったのか
ゾフィに出来なかったのは単に着ぐるみが残ってなかったからか?
218無念Nameとしあき25/04/05(土)19:11:42No.1308615950+
バードンはあのZATが何の戦果も挙げられないどころか状況悪化させるだけだっただけなのも印象的
219無念Nameとしあき25/04/05(土)19:12:00No.1308616042+
>しかしまたどうして命を二つ持ってきたんだろう
1個はマン用にもう1つは自分用にするため
220無念Nameとしあき25/04/05(土)19:13:57No.1308616626+
某掲示版で聞いた話だが
一つはマン用一つはハヤタ用
二つ持ってても自分用のがなきゃ死んじまうじゃねとか
221無念Nameとしあき25/04/05(土)19:14:09No.1308616690+
>今思うとさ
>ウルトラマンはジャミラを
>M78星雲に連れて行ってあげればよかったんじゃないかな
パワードジャミラはともかく初代ジャミラは既に完全に狂ってて介錯してやるしか無かった気がする
222無念Nameとしあき25/04/05(土)19:14:26No.1308616773+
>ウルトラマンはジャミラを
>M78星雲に連れて行ってあげればよかったんじゃないかな
シーボーズとかガヴァドンとかピュアな怪獣にはかなりやさしいんだけどなマン
ジャミラはメンタルも狂ってしまってるかんじだったし気の毒だが倒すしかないという判断だったんだろうか(水チュー)
223無念Nameとしあき25/04/05(土)19:16:32No.1308617429+
狂ってても光の国の科学力でどうにかなる気もするが
224無念Nameとしあき25/04/05(土)19:17:38No.1308617756+
>>今思うとさ
>>ウルトラマンはジャミラを
>>M78星雲に連れて行ってあげればよかったんじゃないかな
>パワードジャミラはともかく初代ジャミラは既に完全に狂ってて介錯してやるしか無かった気がする
一般人に危害を加えた時点でもう……ネ
225無念Nameとしあき25/04/05(土)19:17:55No.1308617835そうだねx3
>としあきみたいなのが3000人いても滅びもしないし天罰もくだらない
>なんか間違ってないか
>地球て
「怪獣使いと少年」のモブ群衆よりはとしあきの方がマシだろう
このモブ群衆といい逆にジードのドンシャインのバイトの兄ちゃんといい
民間人の何気ない悪意が大惨事に繋がったり逆に何気ない善意が地球を救ったりするケースって
ウルトラシリーズでは結構多くない
226無念Nameとしあき25/04/05(土)19:18:09No.1308617895+
>もし本当なら「帰マン」からの後付けじゃなくてセブンリアルタイム放送時から
>「ウルトラセブン」と「ウルトラマン」は同じ世界線の話だったのか
最近の関係者インタビューだとマンとセブンは特につながり無しって語られてるけど
最近(平成後期)になってからの個人へのインタビューだけにリアルタイム当時の事情を正確に反映してるかは分からんからね
227無念Nameとしあき25/04/05(土)19:19:00No.1308618182+
連れて行ってもジャミラが幸せに過ごせるかどうか
228無念Nameとしあき25/04/05(土)19:19:04No.1308618213そうだねx1
セブンは調査員やろ
何を調べに来たんだ
229無念Nameとしあき25/04/05(土)19:19:20No.1308618291+
>>>光の国のウルトラ星人の中ではナンバー3くらいの強さ?
>>真の最強がキングで表の最強が父でゾフィーはその次ぐらいなんでまあそう
>とは言え一般的なウルトラマンは元々地球人型が人工太陽の太陽光で進化したけど
>キングは最初からウルトラマンだったりするんで
父の次にはゼロが入りそうな気もするタロウも強いし
今でもゾフィーがウルトラ兄弟最強なんだろうか
230無念Nameとしあき25/04/05(土)19:19:30No.1308618330そうだねx3
キングって今は出自も何もかも謎だけどとにかく凄い!って設定だよね?
231無念Nameとしあき25/04/05(土)19:19:49No.1308618433+
円谷は比較的資料きちんとまだ保存されてる方だから地続きって設定あるなら
何かに残ってるよ
232無念Nameとしあき25/04/05(土)19:20:20No.1308618613そうだねx4
そもそも1960年代や70年代には世界が繋がってるかどうかって発想が基本無かったと思うよ
人気キャラ出したら子どもが喜ぶだろうとかそういう感じで
233無念Nameとしあき25/04/05(土)19:20:34No.1308618680+
たしかウルトラ一族って
放射線を浴びた突然変異体っていう設定だったはず
234無念Nameとしあき25/04/05(土)19:20:55No.1308618777+
ウルトラギャラクシーファイトでそこんとこ明かされると思ったんだけどな
アブソリューティアンと強い繋がりがありそうなんだよな
タルタロスの発言から察するにアブソリューティアンのあのお方がキングと同等の存在っぽい
235無念Nameとしあき25/04/05(土)19:20:59No.1308618796+
>セブンは調査員やろ
>何を調べに来たんだ
恒点観測
236無念Nameとしあき25/04/05(土)19:21:11No.1308618853+
>セブンは調査員やろ
>何を調べに来たんだ
セブンの恒点観測員って何する仕事ですかって質問に「なんかSFっぽくてかっこいいからそうしたけど特に詳しい設定はない」という回答が・・・
237無念Nameとしあき25/04/05(土)19:21:54No.1308619091+
ゾフィー兄さんは隊長ポジションなのに
最前線に出る頻度が高くなってる希ガス
238無念Nameとしあき25/04/05(土)19:21:59No.1308619121+
>キングって今は出自も何もかも謎だけどとにかく凄い!って設定だよね?
伝説の超人てだけで十分な説明だとも思うが
239無念Nameとしあき25/04/05(土)19:22:33No.1308619279+
くそ
だったら
俺も今日からオタ文化観測員名乗るぞ
240無念Nameとしあき25/04/05(土)19:22:57No.1308619405+
キングは現状ウルトラ世界では伝説の存在更に上には進化の頂点極めたノアが居る
だっけ?
ノアはもう善悪超えた超意識体みたいな?
241無念Nameとしあき25/04/05(土)19:23:02No.1308619427+
>たしかウルトラ一族って
>放射線を浴びた突然変異体っていう設定だったはず
それであってる
そんでそのディファレーター光線を浴びたのが27万年前
キングの年齢は30万歳
242無念Nameとしあき25/04/05(土)19:23:55No.1308619715+
>キングって今は出自も何もかも謎だけどとにかく凄い!って設定だよね?
宇宙と一体化して宇宙復元出来るのにアストラの鎖は外せないお爺ちゃん
243無念Nameとしあき25/04/05(土)19:24:03No.1308619753そうだねx2
>キングは現状ウルトラ世界では伝説の存在更に上には進化の頂点極めたノアが居る
>だっけ?
>ノアはもう善悪超えた超意識体みたいな?
キングとノアはどっちが上とかは特に語られていない
ノアの方がより古い存在ではあるらしいけれど
ノアと違ってキングは引き分けた描写すらないからなんとも
244無念Nameとしあき25/04/05(土)19:24:08No.1308619779+
    1743848648173.jpg-(31307 B)
31307 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき25/04/05(土)19:24:17No.1308619820+
宇宙と同化して崩壊止めます!みたいなのだともはや神だわなキング
246無念Nameとしあき25/04/05(土)19:24:31No.1308619891+
>>キングって今は出自も何もかも謎だけどとにかく凄い!って設定だよね?
>宇宙と一体化して宇宙復元出来るのにアストラの鎖は外せないお爺ちゃん
もうそういう性癖なんだとしか思えねえ
247無念Nameとしあき25/04/05(土)19:25:01No.1308620046+
なんかジョーニアスが謎に強い設定になってるからゾフィーより上の可能性も?
248無念Nameとしあき25/04/05(土)19:25:29No.1308620178そうだねx2
>宇宙と同化して崩壊止めます!みたいなのだともはや神だわなキング
まず一般的なウルトラマン自体が地球人目線だと神にも等しい存在だからな
249無念Nameとしあき25/04/05(土)19:25:36No.1308620221+
キングてウルトラの星支配してるのか辺境の星で適当な若いウルトラ戦士の
師匠やってるのかどっちなんだ
250無念Nameとしあき25/04/05(土)19:26:14No.1308620392そうだねx1
>キングは現状ウルトラ世界では伝説の存在更に上には進化の頂点極めたノアが居る
>だっけ?
>ノアはもう善悪超えた超意識体みたいな?
キングノアレジェンドは別格だが誰が一番とかは特に決まってないんじゃないかなあ
251無念Nameとしあき25/04/05(土)19:26:23No.1308620441+
>なんかジョーニアスが謎に強い設定になってるからゾフィーより上の可能性も?
間違いなくジョーニアスの方が強いと思う
ゼロが弟子入りするわ一人だけでタルタロスと互角だわ
あと年齢もジョーニアスの方が上
252無念Nameとしあき25/04/05(土)19:27:08No.1308620662+
>俺も今日からオタ文化観測員名乗るぞ
としあき上司「次にオタ活したら死ぬぞとしあき」
253無念Nameとしあき25/04/05(土)19:27:28No.1308620748+
>円谷は比較的資料きちんとまだ保存されてる方だから地続きって設定あるなら
>何かに残ってるよ
地続きだったら「ウルトラマン」でのケムール人みたいに
「マン」や「Q」の怪獣で「セブン」に登場した怪獣もいたと思うし
ウルトラ警備隊の後方支援に元科特隊関係者がいてもいいはず
毒蝮さんが出てるんだから作中人物のアラシ隊員がゲストで出てきたかもしれない
254無念Nameとしあき25/04/05(土)19:27:30No.1308620757+
>それであってる
>そんでそのディファレーター光線を浴びたのが27万年前
>キングの年齢は30万歳
それだけ寿命があれば恒星間航行も余裕か
255無念Nameとしあき25/04/05(土)19:27:34No.1308620783+
えれー優遇されてるな
運び去る人
256無念Nameとしあき25/04/05(土)19:28:07No.1308620940+
    1743848887685.jpg-(256484 B)
256484 B
上層部
257無念Nameとしあき25/04/05(土)19:28:14No.1308620972そうだねx3
>キングてウルトラの星支配してるのか辺境の星で適当な若いウルトラ戦士の
>師匠やってるのかどっちなんだ
支配はしていない
一応はユリアンが王家の人だからユリアンの家族が支配しているっぽいんだけど一度もそういう話がないからよくわかってない
258無念Nameとしあき25/04/05(土)19:28:36No.1308621077+
>一人だけでタルタロスと互角だわ
これは分かりやすい基準だよなあ
準キングくらいのポジションになってる
259無念Nameとしあき25/04/05(土)19:28:55No.1308621155そうだねx1
>キングてウルトラの星支配してるのか辺境の星で適当な若いウルトラ戦士の
>師匠やってるのかどっちなんだ
基本的に若い連中だけでなんとかなりそうな案件には極力干渉しないスタンスのご隠居だがレオ兄弟やヒカリゼロジードみたいな苦労人には肩入れしがちなお方
260無念Nameとしあき25/04/05(土)19:29:26No.1308621321そうだねx1
アンドロメロスもクソ強かったね
まあこの人はたった二人でウルトラ6兄弟と互角に戦ったジュダとモルド達がメインヴィランだったからそりゃ強くて当然だが
261無念Nameとしあき25/04/05(土)19:29:43No.1308621410+
あれ?
アンドロメロスだっけマルスだっけ?
中の人セブンだかゾフィて
262無念Nameとしあき25/04/05(土)19:30:04No.1308621519そうだねx1
>>一人だけでタルタロスと互角だわ
>これは分かりやすい基準だよなあ
>準キングくらいのポジションになってる
タルタロスは後半はボコられる展開もあったけど
それでもキングの光線と相殺できる威力のやべー技もあるからな
なんだかんだ言ってかなり強い
263無念Nameとしあき25/04/05(土)19:30:27No.1308621648+
ノアの一兆度見てたらゾフィーの87万度が馬鹿みたいじゃん…
264無念Nameとしあき25/04/05(土)19:30:30No.1308621673+
>えれー優遇されてるな
>運び去る人
U40最強の戦士って設定自体は昔からあるからねジョーニアス
265無念Nameとしあき25/04/05(土)19:30:57No.1308621818そうだねx2
    1743849057075.jpg-(312794 B)
312794 B
こっちのメロスも好き
266無念Nameとしあき25/04/05(土)19:30:58No.1308621823そうだねx1
>あれ?
>アンドロメロスだっけマルスだっけ?
>中の人セブンだかゾフィて
アンドロメロスの鎧(コスモテクター)はメロスの親父→ゾフィー→メロスてな感じに受け継がれてる
267無念Nameとしあき25/04/05(土)19:31:16No.1308621908+
>それであってる
>そんでそのディファレーター光線を浴びたのが27万年前
>キングの年齢は30万歳
何となくウルトラ族は元から長寿種族のイメージだから
人間時代で3万年生きてたウルトラ族がキングになったと解釈してたわ
ウルトラ族の寿命って元は地球人レベルだったんだっけ?
268無念Nameとしあき25/04/05(土)19:31:18No.1308621917+
そうは言うけど2万度でも岩石の沸点超えて気体化するて
バスタードで言ってたし
269無念Nameとしあき25/04/05(土)19:31:37No.1308621999そうだねx1
>アンドロメロスもクソ強かったね
>まあこの人はたった二人でウルトラ6兄弟と互角に戦ったジュダとモルド達がメインヴィランだったからそりゃ強くて当然だが
6兄弟vsジュダモルド戦いいよね…
270無念Nameとしあき25/04/05(土)19:31:45No.1308622060+
>そうは言うけど2万度でも岩石の沸点超えて気体化するて
>バスタードで言ってたし
一兆度は地球が溶けるわ
271無念Nameとしあき25/04/05(土)19:32:18No.1308622215+
タロウでも若手だったと思ったら息子いる時代になってっしな
272無念Nameとしあき25/04/05(土)19:32:42No.1308622353そうだねx1
>あれ?
>アンドロメロスだっけマルスだっけ?
>中の人セブンだかゾフィて
初代メロス(雑誌展開時)がゾフィーでその後2代目にコスモテクター譲った
273無念Nameとしあき25/04/05(土)19:32:44No.1308622367+
一兆度は太陽系がケシ飛ぶという昭和からのツッコミ
274無念Nameとしあき25/04/05(土)19:33:03No.1308622473+
    1743849183639.mp4-(4966606 B)
4966606 B
タルタロス(本気じゃないけど簡単に勝てる相手じゃないことは確実だから撤退しよ)
275無念Nameとしあき25/04/05(土)19:33:30No.1308622614+
>なんかジョーニアスが謎に強い設定になってるからゾフィーより上の可能性も?
ギャラファイの会話シーンを見るにほぼ同格の扱いっぽい
ただジョーニアスのデタラメ気味な強さは本放送当時からなんだよな
276無念Nameとしあき25/04/05(土)19:34:03No.1308622771+
>>アンドロメロスもクソ強かったね
>>まあこの人はたった二人でウルトラ6兄弟と互角に戦ったジュダとモルド達がメインヴィランだったからそりゃ強くて当然だが
>6兄弟vsジュダモルド戦いいよね…
ウルトラ六兄弟のテーマをバックにそれぞれの得意技で攻め立てる六兄弟良い……
六兄弟が相手なのに食らいついているジュダとモルドも好きだ
あいつら普通にタルタロスより強そうだったな
277無念Nameとしあき25/04/05(土)19:34:12No.1308622819+
>それであってる
>そんでそのディファレーター光線を浴びたのが27万年前
>キングの年齢は30万歳
レオとアストラってこれ関係なく巨大な人達なの?
278無念Nameとしあき25/04/05(土)19:34:26No.1308622891+
>一兆度は太陽系がケシ飛ぶという昭和からのツッコミ
シンウルトラマンで判りやすく説明されてたな
279無念Nameとしあき25/04/05(土)19:34:57No.1308623030+
大昔だとウルトラマンて巨大化した人がマスク付けてスーツ着てるって児童誌で見た記憶だけどあれってその雑誌独自の適当設定だよね?
280無念Nameとしあき25/04/05(土)19:35:08No.1308623085そうだねx1
>>なんかジョーニアスが謎に強い設定になってるからゾフィーより上の可能性も?
>ギャラファイの会話シーンを見るにほぼ同格の扱いっぽい
>ただジョーニアスのデタラメ気味な強さは本放送当時からなんだよな
まず敵のヘラー軍団の戦い方がいかにジョーニアスを戦えない状況に追い込むかだったからね
ジョーニアスさえなんとかなれば余裕って考え方だったし実際間違ってなかった
281無念Nameとしあき25/04/05(土)19:35:19No.1308623126そうだねx2
>>それであってる
>>そんでそのディファレーター光線を浴びたのが27万年前
>>キングの年齢は30万歳
>レオとアストラってこれ関係なく巨大な人達なの?
知らん
282無念Nameとしあき25/04/05(土)19:35:41No.1308623246+
>>それであってる
>>そんでそのディファレーター光線を浴びたのが27万年前
>>キングの年齢は30万歳
>レオとアストラってこれ関係なく巨大な人達なの?
そのへんの矛盾はスラッシュZEROで公式化されてたっけ
283無念Nameとしあき25/04/05(土)19:36:05No.1308623374そうだねx3
設定なんて子供だましくらいがちょうどいいんだよ
いちいちこめかみに血管うかせてツッコミいれてる大人になるな
284無念Nameとしあき25/04/05(土)19:36:39No.1308623554+
メロス以外のアンドロ超戦士今どうしてんだろ?
メタ的にはスーツ新造しないと出せないってだけなんだろうが…
285無念Nameとしあき25/04/05(土)19:37:08No.1308623712+
    1743849428463.webp-(142268 B)
142268 B
光の国出身でもないけど本編前のレオ兄弟と面識がある人
286無念Nameとしあき25/04/05(土)19:37:30No.1308623824+
    1743849450693.png-(622484 B)
622484 B
キングやべーってなる度に株の上がる人
今でも一番やばかったラスボスだと思う
狙ったかどうかはわからんけどキングをほぼ無力化させたのすごい
287無念Nameとしあき25/04/05(土)19:37:42No.1308623897そうだねx1
>ただジョーニアスのデタラメ気味な強さは本放送当時からなんだよな
自分よりも何倍も大きな相手を倒してるもんね
288無念Nameとしあき25/04/05(土)19:37:58No.1308623987+
現実の製品だってウォーズマン理論みたいな滅茶苦茶なスペック宣伝してくから一兆度ファイアーボールみたいな宣伝は簡単に成立しそうなんだよな…
289無念Nameとしあき25/04/05(土)19:38:20No.1308624102+
>設定なんて子供だましくらいがちょうどいいんだよ
>いちいちこめかみに血管うかせてツッコミいれてる大人になるな
ブルー族とかシルバー族とかの設定見たとき
え、そんなのあんの?どうしようって思った
290無念Nameとしあき25/04/05(土)19:38:37No.1308624187そうだねx1
>>ただジョーニアスのデタラメ気味な強さは本放送当時からなんだよな
>自分よりも何倍も大きな相手を倒してるもんね
それはまあ他のウルトラマンでもちょくちょくある展開なんだけど
アニメという媒体だからメチャクチャな大きさの怪獣が多いよね
291無念Nameとしあき25/04/05(土)19:39:31No.1308624468+
レオとかは暴走したディファレーター因子を偶然星の王族が浴びて~でtheウルトラマンは元々そういう能力あった星の人の中にまれに巨大化出来る人も居るみたいなのだっけ
292無念Nameとしあき25/04/05(土)19:40:11No.1308624669+
そういやスラゼロでレオ編あったな
293無念Nameとしあき25/04/05(土)19:40:17No.1308624697+
>光の国出身でもないけど本編前のレオ兄弟と面識がある人
L77星出身でもなさそうなんだよな
294無念Nameとしあき25/04/05(土)19:40:24No.1308624739+
>キングやべーってなる度に株の上がる人
>今でも一番やばかったラスボスだと思う
>狙ったかどうかはわからんけどキングをほぼ無力化させたのすごい
後のトレギア案件では全く動かなかったキングに三回も重い腰あげさせたくらいだからな
295無念Nameとしあき25/04/05(土)19:41:52No.1308625193+
    1743849712474.jpg-(32102 B)
32102 B
初代ウルトラマンてこれヤバくない?て技が多くないか
代表的なのはウルトラサイコキネシスで後年に追加されたウルトラセパレーションも雑に強い
296無念Nameとしあき25/04/05(土)19:41:55No.1308625212+
ノア見るとシルバーだしシルバー族が一番能力高いんかね
297無念Nameとしあき25/04/05(土)19:41:56No.1308625223+
ちなみにジョーニアスの本編上での敗北における死亡は
正攻法で倒せない不死身の相手に激しく消耗して撤退
その後回復もままならずU40に救援信号を送ってさらに消耗した上に
ウルトラマンの力を過信したヒカリが戦闘を強行したもので
別に真っ向勝負で負けたわけではない
298無念Nameとしあき25/04/05(土)19:42:14No.1308625320+
ジョーニアスは立ち位置的にゾフィーじゃなくてケンじゃない
299無念Nameとしあき25/04/05(土)19:42:57No.1308625529+
ヒカリが一番やばいよね!マッド過ぎて
300無念Nameとしあき25/04/05(土)19:43:48No.1308625785そうだねx1
>ジョーニアスは立ち位置的にゾフィーじゃなくてケンじゃない
ウルトラの父枠は大賢者じゃない?
301無念Nameとしあき25/04/05(土)19:43:51No.1308625805+
昔のマンからタロウ迄のデザイン見ると良くこんなん思いついたなぁってなる
302無念Nameとしあき25/04/05(土)19:44:29No.1308626004そうだねx1
>ノア見るとシルバーだしシルバー族が一番能力高いんかね
ノアはM78星雲のウルトラマンと関係があるかどうかすらわからんからなあ
レッド族もシルバー族もそれぞれ強みがあってどちらも強い
ブルー族はあまり強くないってぐらい
303無念Nameとしあき25/04/05(土)19:44:43No.1308626078+
    1743849883118.jpg-(45951 B)
45951 B
>上層部
ほう
304無念Nameとしあき25/04/05(土)19:44:49No.1308626104+
>昔のマンからタロウ迄のデザイン見ると良くこんなん思いついたなぁってなる
アメコミから流用してるからね
305無念Nameとしあき25/04/05(土)19:44:51No.1308626116+
>昔のマンからタロウ迄のデザイン見ると良くこんなん思いついたなぁってなる
レオは特にカッコおいし神々しいし強そうだしで凄いと思う
306無念Nameとしあき25/04/05(土)19:45:24No.1308626294+
書き込みをした人によって削除されました
307無念Nameとしあき25/04/05(土)19:45:35No.1308626352そうだねx1
    1743849935533.jpg-(90115 B)
90115 B
>田中さんが一番ゾフィーに合ってる気
308無念Nameとしあき25/04/05(土)19:45:39No.1308626373+
>>昔のマンからタロウ迄のデザイン見ると良くこんなん思いついたなぁってなる
>アメコミから流用してるからね
まじで?
仏像モチーフだとばかり
309無念Nameとしあき25/04/05(土)19:45:44No.1308626405+
>ほう
その方々は三人で何か示し合わせることあるんですか……?
310無念Nameとしあき25/04/05(土)19:45:58No.1308626454+
ブルーは頭脳系でレッドか戦闘系でシルバーが間みたいな感じだった記憶
311無念Nameとしあき25/04/05(土)19:46:17No.1308626554+
>>上層部
>ほう
ヤバイ過ぎる面子だな
312無念Nameとしあき25/04/05(土)19:46:20No.1308626570そうだねx1
>ウルトラマンの力を過信したヒカリが戦闘を強行したもので
マジかよ科学技術局長官最低だな
313無念Nameとしあき25/04/05(土)19:46:30No.1308626631+
>ヒカリが一番やばいよね!マッド過ぎて
ジョーニアス「もう無理です…」
ヒカリ「無理って言っても戦わないとダメなんだよ」
的なくだりがあってブラック上司感ある
314無念Nameとしあき25/04/05(土)19:46:54No.1308626748そうだねx4
>>>昔のマンからタロウ迄のデザイン見ると良くこんなん思いついたなぁってなる
>>アメコミから流用してるからね
>まじで?
>仏像モチーフだとばかり
あまりとしあきを信用するな
315無念Nameとしあき25/04/05(土)19:47:10No.1308626838+
>>ヒカリが一番やばいよね!マッド過ぎて
>いうほどマッドサイエンティスト感はないけど
>防犯意識ゼロなのはどうか
光の国でセキュリティ厳重なのはウルトラベル保管庫くらいで他は基本ザルだしなあ…
316無念Nameとしあき25/04/05(土)19:47:44No.1308627037+
一番わからんのがセブンがゼロに何で親父なの黙ってたかってことだわ
光の国の家庭環境って地球とはだいぶ違うのかね
317無念Nameとしあき25/04/05(土)19:47:51No.1308627072+
>ウルトラの父枠は大賢者じゃない?
ジョーニアス放送時はケンはまだ現役さ多分
318無念Nameとしあき25/04/05(土)19:47:59No.1308627110+
IQが10000のマン兄さんもいるし
普通に強いヒカリもいるし
シルバー族にも頭がいいのはいるし
ブルー族にも強いのはいるんだよね
319無念Nameとしあき25/04/05(土)19:48:23No.1308627231+
ジョーニアス「カラータイマーが点滅し始めた!死んでもいいのか!?君が死ねば私も死ぬ!」
ヒカリ「ウルトラマンが…死ぬ?」
この後カラータイマー消えて死亡
320無念Nameとしあき25/04/05(土)19:48:25No.1308627240そうだねx1
>>>ヒカリが一番やばいよね!マッド過ぎて
>>いうほどマッドサイエンティスト感はないけど
>>防犯意識ゼロなのはどうか
>光の国でセキュリティ厳重なのはウルトラベル保管庫くらいで他は基本ザルだしなあ…
ヒカリ(ジョーニアスになる方)
ヒカリ(防犯意識がない方)
321無念Nameとしあき25/04/05(土)19:48:28No.1308627254+
>一番わからんのがセブンがゼロに何で親父なの黙ってたかってことだわ
>光の国の家庭環境って地球とはだいぶ違うのかね
不倫!なんやろか
322無念Nameとしあき25/04/05(土)19:48:37No.1308627307そうだねx2
    1743850117130.webp-(32604 B)
32604 B
>>パワードスーツのULTRAMANは正史に含まれるのか
>初代最終回から分岐した世界線
正史の基準は置いといてこいつのおかげで分岐系はもうどこで交わってもおかしくなくなってしまった
323無念Nameとしあき25/04/05(土)19:48:40No.1308627325+
>初代ウルトラマンてこれヤバくない?て技が多くないか
>代表的なのはウルトラサイコキネシスで後年に追加されたウルトラセパレーションも雑に強い
ウルトラセパレーション
同じ強さのマンを複数体作り出す
これ分身じゃなくて分裂では…
324無念Nameとしあき25/04/05(土)19:48:42No.1308627339そうだねx1
    1743850122846.jpg-(335033 B)
335033 B
>ブルー族にも強いのはいるんだよね
325無念Nameとしあき25/04/05(土)19:49:48No.1308627735+
>ヒカリ(防犯意識がない方)
ヒカリ「盗みたくなるくらいの発明でないと意味がない」
326無念Nameとしあき25/04/05(土)19:50:09No.1308627838そうだねx1
>一番わからんのがセブンがゼロに何で親父なの黙ってたかってことだわ
>光の国の家庭環境って地球とはだいぶ違うのかね
タロウはふつうに両親のこと知ってるし
セブンがおかしいんだわ
327無念Nameとしあき25/04/05(土)19:50:24No.1308627905+
一応公式小説やら公式ショーでゼロの母親っぽいのは少し描写されてる
誕生直後は一緒にいたようだけど、思念で励ましたりしたこともあるが
どうやら故人かな
328無念Nameとしあき25/04/05(土)19:50:26No.1308627915+
M78出身だと他にはマックスしか分身技は使っていないから
ウルトラマン的にも分身はレアスキルっぽい
他に使っているのはダイナとコスモスとジードとZだっけな
329無念Nameとしあき25/04/05(土)19:50:29No.1308627931+
最早便利アイテム製造機だよなヒカリって
330無念Nameとしあき25/04/05(土)19:50:30No.1308627939そうだねx3
>1743850122846.jpg
出身地が光の国じゃないかもしれない人来たな……
331無念Nameとしあき25/04/05(土)19:50:39No.1308627994+
初代マンの地味にヤバい技はウルトラアタック光線
敵は死ぬ
332無念Nameとしあき25/04/05(土)19:50:59No.1308628101+
>>ヒカリ(防犯意識がない方)
>ヒカリ「盗みたくなるくらいの発明でないと意味がない」
盗まれない努力が必要だと思うんですがそれは…
333無念Nameとしあき25/04/05(土)19:51:54No.1308628403+
>>>パワードスーツのULTRAMANは正史に含まれるのか
>>初代最終回から分岐した世界線
>正史の基準は置いといてこいつのおかげで分岐系はもうどこで交わってもおかしくなくなってしまった
カザモリセブン再登場期待してる
334無念Nameとしあき25/04/05(土)19:51:59No.1308628428+
ちゃんとゼットライザーにはIDカードみたいな機能つけたじゃん!
なお
335無念Nameとしあき25/04/05(土)19:52:01No.1308628441+
Q.怪獣が同時多発で発生したらどうするの?
A.ウルトラセパレーションや
336無念Nameとしあき25/04/05(土)19:52:23No.1308628584+
マン兄さんって昔はテクニック面に優れた技巧派みたいな雰囲気だったのに
なんか最近パワータイプみたいな扱いだよな
337無念Nameとしあき25/04/05(土)19:52:38No.1308628659+
>IQが10000のマン兄さんもいるし
>普通に強いヒカリもいるし
>シルバー族にも頭がいいのはいるし
>ブルー族にも強いのはいるんだよね
そういう話がボイスドラマであったな
338無念Nameとしあき25/04/05(土)19:52:51No.1308628732そうだねx1
>マン兄さんって昔はテクニック面に優れた技巧派みたいな雰囲気だったのに
>なんか最近パワータイプみたいな扱いだよな
だいたい鍛え過ぎた筋肉が悪い
339無念Nameとしあき25/04/05(土)19:52:54No.1308628749+
>マン兄さんって昔はテクニック面に優れた技巧派みたいな雰囲気だったのに
>なんか最近パワータイプみたいな扱いだよな
昔はヒョロヒョロだったのに
今はムキムキだもんな
340無念Nameとしあき25/04/05(土)19:52:59No.1308628781そうだねx2
    1743850379145.jpg-(93544 B)
93544 B
いうてライザーの時は宇宙警備隊総動員してベリアル対処してたし
ゼットライザーの時はタルタロスの暗躍の上6兄弟が大きく消耗して療養中
新世代はデビルスプリンターの対処、即応可能な戦力はユリアン救援だったし
341無念Nameとしあき25/04/05(土)19:53:08No.1308628831+
>>>ヒカリ(防犯意識がない方)
>>ヒカリ「盗みたくなるくらいの発明でないと意味がない」
>盗まれない努力が必要だと思うんですがそれは…
でも実際に盗まれないと盗みたくなる発明かどうか実証できないし…
342無念Nameとしあき25/04/05(土)19:53:27No.1308628946+
>>マン兄さんって昔はテクニック面に優れた技巧派みたいな雰囲気だったのに
>>なんか最近パワータイプみたいな扱いだよな
>昔はヒョロヒョロだったのに
>今はムキムキだもんな
初代はヒョロヒョロではない
平成初期あたりはちょっとヒョロヒョロだったかもしれない
343無念Nameとしあき25/04/05(土)19:53:47No.1308629045そうだねx4
    1743850427171.mp4-(2789538 B)
2789538 B
パワーだけではだめだ、技術も必要だぞ若者よ
344無念Nameとしあき25/04/05(土)19:54:08No.1308629153+
アブソリューティアンをウルトラ水流で翻弄したり技巧派の面も残してるのがいいよマン兄さん
345無念Nameとしあき25/04/05(土)19:54:14No.1308629178+
マン兄さんに武器あげよう
346無念Nameとしあき25/04/05(土)19:54:29No.1308629248そうだねx1
    1743850469331.jpg-(60256 B)
60256 B
>ジャック(ウルトラ兄弟の方)
>ジャック(レスバが強い方)
347無念Nameとしあき25/04/05(土)19:54:39No.1308629305+
>パワーだけではだめだ、技術も必要だぞ若者よ
マン兄さん初見殺しすぎる…
348無念Nameとしあき25/04/05(土)19:54:42No.1308629328+
見た目こそムキムキになったがパワーでゴリ押しの印象はないかな
349無念Nameとしあき25/04/05(土)19:54:52No.1308629386+
>パワーだけではだめだ、技術も必要だぞ若者よ
兄さん技が多すぎる…
350無念Nameとしあき25/04/05(土)19:54:55No.1308629400+
    1743850495597.jpg-(823960 B)
823960 B
>マン兄さんに武器あげよう
351無念Nameとしあき25/04/05(土)19:54:55No.1308629403+
スペシウム光線を必殺技にまで鍛えたマン兄さんが教官やった方がいいんじゃないですかね……
352無念Nameとしあき25/04/05(土)19:55:08No.1308629465+
マン兄さん確か大学教授なんだっけ
353無念Nameとしあき25/04/05(土)19:55:16No.1308629521+
八つ裂き光輪の殺意の高さよ
354無念Nameとしあき25/04/05(土)19:55:16No.1308629523+
そもそもセブンは本編といいレオ時代といい経歴がメチャクチャすぎて無難に説明できる要素の方が少ないな…
355無念Nameとしあき25/04/05(土)19:55:25No.1308629575そうだねx1
    1743850525734.mp4-(6989709 B)
6989709 B
6兄弟
356無念Nameとしあき25/04/05(土)19:55:37No.1308629631+
>マン兄さん確か大学教授なんだっけ
セブンが地図職人
357無念Nameとしあき25/04/05(土)19:55:44No.1308629682+
>パワーだけではだめだ、技術も必要だぞ若者よ
雑魚相手には省エネで戦ってるのが良いよね
358無念Nameとしあき25/04/05(土)19:55:56No.1308629744+
大胸筋バリア強くない?
359無念Nameとしあき25/04/05(土)19:56:34No.1308629954+
>パワーだけではだめだ、技術も必要だぞ若者よ
睨みだけで怯ませてるの何度見ても笑ってしまう
360無念Nameとしあき25/04/05(土)19:57:00No.1308630098+
>6兄弟
ダブル八つ裂き光輪好き
361無念Nameとしあき25/04/05(土)19:57:05No.1308630131+
マン兄さん他の兄弟と比べると
インファイターすぎるな
362無念Nameとしあき25/04/05(土)19:57:13No.1308630180+
>>パワーだけではだめだ、技術も必要だぞ若者よ
>睨みだけで怯ませてるの何度見ても笑ってしまう
逃げてそのまま帰ってこないモブソリューティアンでダメだった
363無念Nameとしあき25/04/05(土)19:57:16No.1308630191+
>>ジャック(レスバが強い方)
ヤプールやトレギアが絶対にちょっかい出さなさそうなウルトラ主人公
364無念Nameとしあき25/04/05(土)19:58:24No.1308630561+
>大胸筋バリア強くない?
昭和の頃はメフィラスのグリップビームとスペシウム互角だったのにな…
365無念Nameとしあき25/04/05(土)19:58:29No.1308630584+
頭が良くて殴りも強い
これ最強なのでは
366無念Nameとしあき25/04/05(土)19:58:48No.1308630691+
    1743850728780.mp4-(790046 B)
790046 B
相手の行動を強制して敵の行動の先の先を読むのだ
367無念Nameとしあき25/04/05(土)19:59:07No.1308630808+
    1743850747397.jpg-(24596 B)
24596 B
>6兄弟
ジュダとモルドも強くて良いよなここ
グア兄弟は最後までとにかく強かった
グアスペクター完全体はシリーズ最強かもしれんな
368無念Nameとしあき25/04/05(土)19:59:18No.1308630858+
>スペシウム光線を必殺技にまで鍛えたマン兄さんが教官やった方がいいんじゃないですかね……
80のウルトラスラッシュは初代から習ったらしいし一応それっぽい事はやってんじゃない?
369無念Nameとしあき25/04/05(土)19:59:28No.1308630913+
スペシウム光線溜めなしだから強すぎる
370無念Nameとしあき25/04/05(土)20:00:04No.1308631100+
>頭が良くて殴りも強い
>これ最強なのでは
個人的にはウルトラ兄弟でもゾフィータロウマン兄さんが特に強いと思う
それぞれの本編を見るとマン兄さんってびっくりするぐらい苦戦が少ないし強者感がすごい
371無念Nameとしあき25/04/05(土)20:00:19No.1308631179+
ゲームのギガスペシウムとかめっちゃ格好良くて好き
372無念Nameとしあき25/04/05(土)20:00:27No.1308631222+
最近のマン兄さんちょっとおかしいレベルで強い
373無念Nameとしあき25/04/05(土)20:00:51No.1308631357+
マン兄さん背負い投げだけで怪獣仕留めるしな…
374無念Nameとしあき25/04/05(土)20:01:04No.1308631437+
ニュージェネが溜め動作してる間にチョップ何発かするマン兄さん
多分それで倒す
375無念Nameとしあき25/04/05(土)20:01:32No.1308631603+
まあ一応シリーズ初代の人だから
最近のインフレに脱落しないようにね?
376無念Nameとしあき25/04/05(土)20:01:51No.1308631735+
>ジュダとモルドも強くて良いよなここ
>グア兄弟は最後までとにかく強かった
>グアスペクター完全体はシリーズ最強かもしれんな
ビクトリーファイトとエックスに登場したスペクター状態のグア兄弟って本調子じゃなかったんだなってなった
377無念Nameとしあき25/04/05(土)20:02:10No.1308631813+
>最近のマン兄さんちょっとおかしいレベルで強い
初代ではよく使っていたやばい技の数々はあまり使わなくなってるからどうだろ
カタログスペック通りの活躍をしているだけな気もする
378無念Nameとしあき25/04/05(土)20:02:59No.1308632075+
八つ裂き光輪って名前変わったんだっけか
379無念Nameとしあき25/04/05(土)20:02:59No.1308632078+
>>ジュダとモルドも強くて良いよなここ
>>グア兄弟は最後までとにかく強かった
>>グアスペクター完全体はシリーズ最強かもしれんな
>ビクトリーファイトとエックスに登場したスペクター状態のグア兄弟って本調子じゃなかったんだなってなった
本調子じゃなくてもビクトリーやXよりは余裕で強いの良いよね
本調子なら二人だけでもウルトラ六兄弟と善戦できるレベルや
380無念Nameとしあき25/04/05(土)20:04:09No.1308632411+
>八つ裂き光輪って名前変わったんだっけか
ウルトラスラッシュ
なおこれで首を狩りにいくエース
381無念Nameとしあき25/04/05(土)20:04:17No.1308632458そうだねx1
>八つ裂き光輪って名前変わったんだっけか
放送当時からウルトラスラッシュ(別名:八つ裂き光輪)で変わってないよ
382無念Nameとしあき25/04/05(土)20:04:28No.1308632600+
    1743851068822.webm-(2046546 B)
2046546 B
ここでゼットン戦
383無念Nameとしあき25/04/05(土)20:04:49No.1308632615+
仮面ライダーでもプリキュアでも初代は特別強い枠にしてもらえるからな
インフレにおいていかれないよう頑張らなきゃなのはジャックとかエースとかニュージェネと血縁・師弟関係のない・薄い人たち
384無念Nameとしあき25/04/05(土)20:05:13No.1308632745+
今のマン兄さんならゼットン片手間で倒せそう
385無念Nameとしあき25/04/05(土)20:05:37No.1308632869+
ギャラファイでアブソリュート粒子バフのかかったアーリーベリアル+ベリアロクとも互角で渡りあえた隊長には驚いた
386無念Nameとしあき25/04/05(土)20:06:50No.1308633227+
素ゼットンはもうグリージョでもふつうに倒せる中堅怪獣
387無念Nameとしあき25/04/05(土)20:07:32No.1308633449+
ウルトラ怪獣は基本的に2代目はクッソ弱いから…
388無念Nameとしあき25/04/05(土)20:07:53No.1308633558+
>6兄弟
石丸タロウか…
389無念Nameとしあき25/04/05(土)20:08:23No.1308633725+
>ギャラファイでアブソリュート粒子バフのかかったアーリーベリアル+ベリアロクとも互角で渡りあえた隊長には驚いた
あのウルトラの父に次ぐ実力の持ち主のベリアルと渡り合うなんて
390無念Nameとしあき25/04/05(土)20:08:39No.1308633840+
    1743851319805.jpg-(29367 B)
29367 B
>ウルトラ怪獣は基本的に2代目はクッソ弱いから…
せやろか
391無念Nameとしあき25/04/05(土)20:08:47No.1308633889+
パンドンは強いのに
いまいち知名度がない
392無念Nameとしあき25/04/05(土)20:09:04No.1308633967そうだねx1
    1743851344340.jpg-(136328 B)
136328 B
>まず一般的なウルトラマン自体が地球人目線だと
地球人をあんまなめない方がいいぞ~
393無念Nameとしあき25/04/05(土)20:10:15No.1308634322+
ベリアルもかなりデフレしてるよなあ
設定スペック上はむしろ強くなってるんだろうけど
394無念Nameとしあき25/04/05(土)20:10:15No.1308634323+
ティガダイナってインフレに置いていかれそうなそうでもないようなよくわかんない
395無念Nameとしあき25/04/05(土)20:11:02No.1308634572+
>ギャラファイでアブソリュート粒子バフのかかったアーリーベリアル+ベリアロクとも互角で渡りあえた隊長には驚いた
直ぐにゼットとジードがここは俺たちがって来たけどもうちょっと戦ってて欲しかったな
396無念Nameとしあき25/04/05(土)20:12:33No.1308635059+
兄弟たち年齢的にはまだまだ現役だからな昔より強くなってると言われると嬉しくなる
397無念Nameとしあき25/04/05(土)20:12:33No.1308635060そうだねx1
>パンドンは強いのに
>いまいち知名度がない
ギリギリなセブンに素と強化どっちも勝てなかったから設定上強くても裏付けがない
398無念Nameとしあき25/04/05(土)20:12:39No.1308635093+
>ティガダイナってインフレに置いていかれそうなそうでもないようなよくわかんない
あいつらたしか神でノアと同じ枠だろ?
399無念Nameとしあき25/04/05(土)20:13:14No.1308635297そうだねx1
>山寺なのはゾーフィだからゾフィー兄さんとは無関係!無関係です!
モノマネ大会でアフレコに入るゾーフィのモノマネで優勝したゾフィー兄さん
400無念Nameとしあき25/04/05(土)20:13:22No.1308635339そうだねx2
>>まず一般的なウルトラマン自体が地球人目線だと
>地球人をあんまなめない方がいいぞ~
その人を地球人の範疇に考えるのやめた方がいいと思う
401無念Nameとしあき25/04/05(土)20:13:51No.1308635489+
>ティガダイナってインフレに置いていかれそうなそうでもないようなよくわかんない
平成三部作の連中はちょっと神様属性入ってるから修行や新アイテムで強くなっていくのとは別枠感ある
402無念Nameとしあき25/04/05(土)20:14:33No.1308635700+
今からでも遅くないからマジでSTORY0アニメ化なり実写化なりしてくれ
アレが一番ゾフィーが主人公してる
403無念Nameとしあき25/04/05(土)20:15:18No.1308635931+
>パンドンは強いのに
>いまいち知名度がない
確かに強いと思うけど
万全な状態のセブンだったらすぐに倒せたと思う
404無念Nameとしあき25/04/05(土)20:16:15No.1308636227そうだねx2
>>ティガダイナってインフレに置いていかれそうなそうでもないようなよくわかんない
>あいつらたしか神でノアと同じ枠だろ?
わからない本当に何もわからない
405無念Nameとしあき25/04/05(土)20:16:24No.1308636267+
マン兄さんて的確に処理してる印象
406無念Nameとしあき25/04/05(土)20:16:26No.1308636276そうだねx1
>ティガダイナってインフレに置いていかれそうなそうでもないようなよくわかんない
彼らは限らず平成ウルトラ組は全体的に極端な盛られ方せずに安定している印象
407無念Nameとしあき25/04/05(土)20:16:44No.1308636379そうだねx2
>今からでも遅くないからマジでSTORY0アニメ化なり実写化なりしてくれ
>アレが一番ゾフィーが主人公してる
それは本当にそう
かっこいいよねゼロゾフィー
408無念Nameとしあき25/04/05(土)20:17:21No.1308636582そうだねx1
>マン兄さんて的確に処理してる印象
怪獣退治の専門家って歌詞がまさに的確
409無念Nameとしあき25/04/05(土)20:18:50No.1308637066+
STORY0の兄さんは戦うより先に傷病者を治療しそうだからちょっと…
410無念Nameとしあき25/04/05(土)20:19:22No.1308637253+
ニュージェネの連中気軽に力借りてるけど
面識はあるんだろうか?
番組で初めて変身した系は少なくとも先代が
411無念Nameとしあき25/04/05(土)20:19:28No.1308637289+
>かっこいいよねゼロゾフィー
パラレルなんだろうけどレオまでのウルトラマンオリジンとしてもオリトラマンもいい…
412無念Nameとしあき25/04/05(土)20:19:44No.1308637375+
なんか急にゾフィースレ伸びてる
413無念Nameとしあき25/04/05(土)20:19:47No.1308637390+
何かでジョーニアスが光の国でいうウルトラの父クラスって言われてたよな
414無念Nameとしあき25/04/05(土)20:20:57No.1308637766+
>STORY0の兄さんは戦うより先に傷病者を治療しそう
割とみんなそうだろ
415無念Nameとしあき25/04/05(土)20:21:25No.1308637928+
>何かでジョーニアスが光の国でいうウルトラの父クラスって言われてたよな
昭和アニメの時点で妙に貫禄あったしな声とか
416無念Nameとしあき25/04/05(土)20:23:30No.1308638659+
最近のウルトラマンはペラペラよくしゃべる
マン兄さんはジョワしか言わなかったぞ
417無念Nameとしあき25/04/05(土)20:23:50No.1308638752+
昭和の兄さん達は日々鍛錬しているんでケンが引退した後もゾフィーなら立派に大隊長やれるだろうな
418無念Nameとしあき25/04/05(土)20:26:06No.1308639504+
博品館のゾフィー編でビッグM87光線でグリムド倒した時は驚いた
419無念Nameとしあき25/04/05(土)20:27:13No.1308639906+
>最近のウルトラマンはペラペラよくしゃべる
>マン兄さんはジョワしか言わなかったぞ
嘘をつくな
420無念Nameとしあき25/04/05(土)20:27:38No.1308640048そうだねx4
ヘッヘッヘ
421無念Nameとしあき25/04/05(土)20:27:39No.1308640056+
>>地球人をあんまなめない方がいいぞ~
>その人を地球人の範疇に考えるのやめた方がいいと思う
スーパーヴィランや神と戦えるからな
422無念Nameとしあき25/04/05(土)20:28:48No.1308640426+
撃てる場所とか威力は限定されるがM87光線出た時の安心感は凄い
423無念Nameとしあき25/04/05(土)20:29:46No.1308640719+
>撃てる場所とか威力は限定されるがM87光線出た時の安心感は凄い
ギンガストリウムが使ってた時も別格の威力の演出だったの好き
424無念Nameとしあき25/04/05(土)20:35:24No.1308642478+
    1743852924739.jpg-(15332 B)
15332 B
>>マン兄さんはジョワしか言わなかったぞ
>嘘をつくな
お😈
ムキムキにしておいて💪
425無念Nameとしあき25/04/05(土)20:38:56No.1308643593+
>マン兄さんて的確に処理してる印象
スカイドン回の適当さ忘れとらんからな
426無念Nameとしあき25/04/05(土)20:40:15No.1308644010+
初代でもハヤタの言動はマン兄さんだと思ってみると結構ノリの良い性格しとるなってなるマン兄さん
427無念Nameとしあき25/04/05(土)20:43:46No.1308645120+
>初代でもハヤタの言動はマン兄さんだと思ってみると結構ノリの良い性格しとるなってなるマン兄さん
「(カレーおいしいなー食い終わるまで怪獣出るなよ~)」
428無念Nameとしあき25/04/05(土)20:44:43No.1308645462+
地球に来て食べ物にハマるウルトラマンは少なくない

- GazouBBS + futaba-